JP5505755B2 - 表示基板及びそれを含む液晶表示装置 - Google Patents

表示基板及びそれを含む液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5505755B2
JP5505755B2 JP2007336577A JP2007336577A JP5505755B2 JP 5505755 B2 JP5505755 B2 JP 5505755B2 JP 2007336577 A JP2007336577 A JP 2007336577A JP 2007336577 A JP2007336577 A JP 2007336577A JP 5505755 B2 JP5505755 B2 JP 5505755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
data
repair
gate
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007336577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008165237A (ja
Inventor
徳 星 金
聖 行 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2008165237A publication Critical patent/JP2008165237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5505755B2 publication Critical patent/JP5505755B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/08Fault-tolerant or redundant circuits, or circuits in which repair of defects is prepared
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing

Description

本発明は、表示基板及びそれを含む液晶表示装置に関する。
液晶表示装置は電界を用いて誘電率異方性を有する液晶の光透過率を調節することで画像を表示する。このような液晶表示装置は、画像を表示する液晶表示パネル、液晶パネルを駆動するパネル駆動部、及び液晶パネルに光を供給するバックライトユニットを具備する。
液晶パネルはカラーフィルタアレイが形成されたカラーフィルタ基板と薄膜トランジスタアレイが形成された薄膜トランジスタ基板が液晶を間に置いて合着されて形成される。カラーフィルタ基板には共通電圧が形成される共通電極が形成され、薄膜トランジスタ基板にはデータ電圧が個別的に供給される複数の画素電極がマトリクッス形態で形成される。また、薄膜トランジスタ基板には、複数の画素電極を個別的に駆動するための薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタを順次にターンオンさせるゲートライン、及び薄膜トランジスタにデータ電圧を供給するデータラインが形成される。
薄膜トランジスタ基板に形成されたゲートライン及びデータラインを含む信号ラインは数μm以下の微細幅で形成されるので断線不良が発生することがあり得る。従って、薄膜トランジスタ基板には断線された信号ラインをリペアするリペアラインが具備される。リペアラインは、薄膜トランジスタ基板の外郭に沿って信号ラインと重畳されるようにリング形態で形成され、リペアラインと信号ラインとの重畳部にレーザー溶接を通じて断線した信号ラインに信号を供給する。しかし、リペアラインと断線した信号ラインのリペア工程の際にリペアポイント個数が少なくとも5個以上になる。このように、リペアポイント数が増加するとリペア成功率が低下するという問題点がある。また、リペアポイント数が増加するとリペアポイントで発生するコンタクト抵抗によって信号ラインに供給される信号がRCディレイの影響を受けリペアされた後リペアされた信号ラインの画質不良が発生することがあり得る。
そこで、本発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、リペアポイント数を減少させて信頼性を向上させ、リペアされた信号ラインのRCディレイを減少させた表示基板及びそれを含む液晶表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による表示基板は、
基板上に形成されたゲートオン/オフ電圧を供給するゲートライン、及び該ゲートラインに対して絶縁膜を間に置いて交差して形成されたデータラインを含む信号ラインと、前記信号ライン接続された薄膜トランジスタ及び該薄膜トランジスタ接続された画素電極と、前記信号ラインの一側端に形成され、外部から駆動信号の供給を受ける接続パッドと、前記基板の外郭に沿って形成され、前記ゲートラインと同一の金属で同一平面上に形成された少なくとも一つのリペアラインと、前記データラインの一側に前記データラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、前記リペアラインと同一の金属で同一平面上に形成される第1補助リペアラインと、前記データラインの他側に前記データラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、前記リペアラインと同一の金属で同一平面上に形成される第2補助リペアラインと、前記データライン及び前記画素電極のうちのいずれか一つと同一の金属で同一の平面上に形成され、前記第2補助リペアラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、該第2補助リペアライン及び前記リペアラインを互いに連結するための連結ラインを備えることを特徴とする。
前記第1補助リペアラインと前記第2補助リペアラインは、リペアの際にリペアされる前記信号ラインと連結されてもよい。
前記接続パッドは、前記ゲートラインと連結されたゲート接続パッド、及び前記データラインと接続されたデータ接続パッドと、を含むことができる。
前記データ接続パッドの多数が、データ接続パッドブロックを形成することができる。
前記第1補助リペアラインは、前記データ接続パッドブロック単位で前記データラインと交差するように形成され、一側がいずれか一つのデータ接続パッドブロックに含まれるリペア接続パッドと連結され、他側がフローティングされるようにすることができる。
第2補助リペアラインは、前記データ接続パッドブロック単位で連結された前記データラインと交差するように形成できる。
前記第1及び第2補助リペアラインのそれぞれは、前記リペアラインの個数と同一の個数で形成できる。
上記目的を達成するためになされた本発明による液晶表示装置は、液晶パネルと、接続パッドに連結されて信号ラインに駆動信号を供給するパネル駆動部と、第1リペアラインと接続される第2リペアラインが形成された回路基板と、を備え、
前記液晶パネルは、基板と、前記基板上に形成されたゲートオン/オフ電圧を供給するゲートライン、及び該ゲートラインに対して絶縁膜を間に置いて交差して形成されたデータラインを含む信号ラインと、前記信号ライン接続された薄膜トランジスタ及び該薄膜トランジスタ接続された画素電極と、前記信号ラインの一側端に形成され、外部から駆動信号の供給を受ける接続パッドと、前記基板の外郭に沿って形成され、前記ゲートラインと同一の金属で同一平面上に形成された少なくとも一つの前記第1リペアラインと、前記データラインの一側に前記データラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、前記第1リペアラインと同一の金属で同一平面上に形成される第1補助リペアラインと、前記データラインの他側に前記データラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、前記第1リペアラインと同一の金属で同一平面上に形成される第2補助リペアラインと、前記データライン及び前記画素電極のうちのいずれか一つと同一の金属で同一の平面上に形成され、前記第2補助リペアラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、該第2補助リペアライン及び前記第1リペアラインを互いに連結するための連結ラインと、前記第1基板と向き合い、その間に液晶が介在された第2基板を含むことを特徴とする。

前記第1補助リペアラインと前記第2補助リペアラインは、リペアの際に前記信号ラインと連結されるようにすることができる。
前記パネル駆動部は、ゲートラインにゲートオン/オフ電圧を供給するゲート駆動回路、データラインにデータ電圧を供給するデータ駆動回路、及び前記データ駆動回路が実装されて一側が前記接続パッドと連結され、他側が前記回路基板と接続されるテープキャリアパッケージを含むことができる。
前記接続パッドは、前記ゲートラインと連結されたゲート接続パッド、及び前記データラインと接続されたデータ接続パッドを含み、前記データ接続パッドの複数が前記テープキャリアパッケージのうちのいずれか一つと連結されるデータ接続パッドブロックで形成できる。
前記第1及び第2補助リペアラインは、前記データ接続パッドブロック別に連結された前記データラインと交差するように形成できる。
前記第1補助リペアラインは、前記データ接続パッドブロックに形成されたいずれか一つの前記データ接続パッドと隣接して形成されたリペア接続パッドと連結されるようにすることができる。
前記回路基板は、前記第2リペアライン及び前記第1補助リペアラインとリペアの際に連結される第3補助リペアラインを含むことができる。
前記第1リペアラインの個数は、前記第2リペアライン、及び前記第1補助リペアライン乃至第3補助リペアラインの個数とそれぞれ同一であることができる。
本発明による表示基板、それを含む液晶表示装置及びそのリペア方法によれば、第1補助リペアラインをリペアラインと同一の金属で形成し、第2補助リペアラインとリペアラインとを連結する連結ラインを具備するのでリペアポイント個数を減少させることができる。
それにより、リペア工程時間が短縮され、リペアポイント個数の減少によりコンタクト抵抗が減少してリペアされた信号ラインのRCディレイによる表示不良が防止される。
また、リペアポイントの個数が減少してリペア成功確率が増加することで歩留まりが向上する。
上記技術的課題に基づく特徴の他、本発明のさらなる技術的特徴を、図面を参照した実施例による説明を通じて明白に示す。
以下、本発明による表示基板、それを含む液晶表示装置及びそのリペア方法を実施するための最良の形態の具体例を、図面を参照してより詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例による液晶表示装置を示す平面図である。
図1を参照すると、本発明の一実施例による液晶表示装置は、画像を表示し、第1リペアライン100が形成された液晶パネル10、液晶パネル10の信号ラインGL、DLに駆動信号を供給するゲート駆動回路50及びデータ駆動回路70、第2リペアライン200が形成されてタイミングコントローラ30及び電源部40が実装されたデータ印刷回路基板20、データ印刷回路基板20及び液晶パネル10とそれぞれ連結されてデータ駆動回路70が実装されたテープキャリアパッケージ60を含む。
具体的に、データ印刷回路基板20は、ゲート駆動回路50及びデータ駆動回路70に電源信号を供給する電源部40と、制御信号を供給するタイミングコントローラ30が実装される。また、第1リペアライン100と後で連結される第2リペアライン200、及びリペア工程の際に液晶パネル10の第1補助リペアライン120と第2リペアライン200とを連結する第3補助リペアライン240を含む。
電源部40は、ゲート駆動回路50にゲートオン電圧及びゲートオフ電圧を供給し、データ駆動回路70にアナログ駆動電圧を供給する。
タイミングコントローラ30は、ゲート駆動回路50にゲートスタートパルス、ゲートシフトクロック、ゲート出力制御信号を生成して供給する。また、タイミングコントローラ30は、データ駆動回路70にデータスタートパルス、データシフトクロック、極性制御信号を含むデータ制御信号を供給する。また、タイミングコントローラ30は外部から入力されたデジタルデータ信号をデータ駆動回路70に供給する。
第2リペアライン200は薄膜トランジスタ基板11に形成された第1リペアライン100の数と同一の数で形成され、後で、第1リペアライン100と連結されて閉ループを形成する。第3補助リペアライン240は、第1補助リペアライン120に供給されるデータ電圧を第2リペアライン200に供給するように、一側がデータTCP60に連結され、他側が第2リペアライン200に連結される。ここで、第2補助リペアライン130はリペア工程の際に選択的に第2リペアライン200と連結されることが好ましい。
このようなデータ印刷回路基板20はデータ駆動回路70が実装されたデータテープキャリアパッケージ60の一側と電気的に連結される。
データTCP60には信号を供給するパターンが形成され、特に、データ印刷回路基板20の左側及び右側の端に接続されるデータTCP60には第1リペアライン100と第2リペアライン200とを連結する信号パターンが形成される。また、データTCP60のそれぞれには第1補助リペアライン120と第1リペアライン100とを連結するように信号パターンが形成される。このようなデータTCP60は、他側が液晶パネル10の一側に形成されたデータ接続パッドブロック180のそれぞれに一つずつ接続され、信号パターン、データ接続パッド82及びリペア接続パッド122とで電気的に連結される。
液晶パネル10は、薄膜トランジスタアレイが形成され、薄膜トランジスタアレイの信号ラインGL、DLをリペアするための第1リペアライン100が形成された第1基板11、液晶を間に置いて対向して形成される第2基板12を含む。ここで、第1基板11は薄膜トランジスタ基板と称し、第2基板12はカラーフィルタ基板と称する。
カラーフィルタ基板12は、光漏れを防止するブラックマトリクス、ブラックマトリクスで区画された画素領域に形成されて色を表示するカラーフィルタ、薄膜トランジスタ基板11に形成された画素電極90と対向して垂直電界を形成する共通電極を含む。
液晶は、誘電率異方性を有する物質で形成され、薄膜トランジスタ基板11に形成された画素電極90とカラーフィルタ基板12に形成された共通電極との間の垂直電界によって駆動されて光透過率を変化させる。
薄膜トランジスタ基板11について図2乃至図7を参照して詳細に説明する。
図2は、本発明の一実施例による薄膜トランジスタ基板を示す平面図であり、図3は、図2に示した薄膜トランジスタ基板の‘A’領域を拡大した拡大図であり、図4は、図3に示した薄膜トランジスタ基板の‘A’領域の拡大図のI−I’線に沿って切断した断面図である。
図2乃至図4を参照すると、薄膜トランジスタ基板11は、基板15上の表示領域に形成された信号ラインGL、DL、信号ラインGL、DLと接続された薄膜トランジスタTFT、及び薄膜トランジスタTFTと接続された画素電極90、基板15の外郭の非表示領域に形成された第1リペアライン100、信号ラインGL、DLの一側に信号ラインと重畳されてリペアの際に連結される第1補助リペアライン120、信号ラインの他側に信号ラインと重畳されてリペアの際に連結される第2補助リペアライン130、及び第2補助リペアライン130と第1リペアライン100とを連結する連結ライン140を含む。
具体的に、信号ラインGL、DLは、画素電極90が形成されて画像を表示する表示領域に形成されてゲートオン/オフ電圧を供給するゲートラインGL、ゲートラインと交差して形成されてデータ電圧を供給するデータラインDLを含む。
接続パッドはゲートラインGLの一側端に形成されたゲート接続パッド51及びデータラインの一側端に形成されたデータ接続パッド82を含む。ゲート接続パッド51はゲート駆動回路50と直接連結されるか、ゲート駆動回路50が実装されたテープキャリアパッケージと連結されてもよい。データ接続パッド82はデータ駆動回路70と直接連結されるか、データ駆動回路70が実装されたデータテープキャリアパッケージ60と連結されてもよい。また、データ接続パッド82はデータラインの端に第1コンタクトホール81を通じてデータラインと連結される。その際、データ接続パッド82は一つの駆動回路と連結されるデータ接続パッドブロック180単位で形成される。例えば、データ駆動回路70の場合、それぞれのデータ駆動回路70は300個〜600個のデータラインDLにデータ電圧を供給し、解像度が高い場合には複数のデータ駆動回路70が必要である。従って、データ接続パッド82は300個〜600個のデータラインDLをバンドル(bundle)したデータ接続パッドブロック180に含まれる。また、データ駆動回路70またはデータテープキャリアパッケージ60はデータ接続パッドブロック180に一つずつ接続される。
一方、リペア接続パッド122は第1補助リペアライン120の一側端に形成され、第1補助リペアライン120を露出するように形成された第2コンタクトホール121を介して第1補助リペアライン120に接続される。ここで、ゲート接続パッド51、データ接続パッド82及びリペア接続パッド122は画素電極90と同一の金属で同一平面上に形成されることが望ましい。
ゲートラインGLとデータラインDLは互いに交差して画素領域を画定し、画素領域にはゲートラインGL及びデータラインDLのそれぞれと接続された薄膜トランジスタTFTと、薄膜トランジスタTFTと接続された画素電極90が形成される。薄膜トランジスタTFTはゲートラインGLから供給されたゲートオン電圧によってターンオンしてデータラインDLから供給データ電圧を画素電極90に供給する。その際、第1基板11には画素電極90に供給されたデータ電圧を一つのフレームの間維持させるストレージ電極がさらに形成され得る。
図3及び図4を参照すると、薄膜トランジスタTFTは、ゲートラインGLと接続されたゲート電極71、データラインDLと接続されたソース電極72、ソース電極72と向き合い、画素電極90と接続されたドレイン電極73、ゲート電極71とゲート絶縁膜74を間に置いて重畳されてソース電極72とドレイン電極73との間にチャンネルを形成する半導体層75を具備する。また、薄膜トランジスタTFTはソース電極72及びドレイン電極73と半導体層75との間のオーミックコンタクト層76をさらに具備する。このような薄膜トランジスタTFTはゲートラインGLに供給されたゲートオン電圧に応答してデータラインDLに供給されたデータ電圧を画素電極90に供給する。
画素電極90は、薄膜トランジスタTFTを覆う保護膜77上に形成され、保護膜77を貫通する画素コンタクトホール91を経由してドレイン電極73と接続される。画素電極90は薄膜トランジスタTFTからのデータ電圧が供給されるとカラーフィルタ基板12に形成された共通電極(図示せず)との電圧差によって液晶を駆動し光透過率を調節する。このような画素電極90はITO(インジウム錫酸化物)またはIZO(インジウム亜鉛酸化物)などの透明導電性金属物質から形成されることが望ましい。
第1リペアライン100は薄膜トランジスタ基板11の外郭の非表示領域に沿ってリング形態に形成される。その際、第1リペアライン100は1個または複数個が互いに平行に形成されてもよい。本発明においては、図2に示したように、2個の第1リペアライン100が形成されたものを例にして説明する。このような第1リペアライン100はゲートラインGLと同一の金属で同一平面上に形成される。
第1補助リペアライン120はデータ接続パッドブロック180に連結されたデータラインDLと重畳されて形成される。第1補助リペアライン120は一つのデータ接続パッドブロック180に含まれたデータ接続パッド82と連結されたデータラインDLと重畳される。また、第1補助リペアライン120は、一側がフローティングされて他側が第2コンタクトホール121を介してリペア接続パッド122と連結される。ここで、第1補助リペアライン120は上述した第1リペアライン100の個数と同一の個数で形成される。その際、第1補助リペアライン120とデータラインの重畳部は後でデータラインDLの断線の際に重畳部にレーザー溶接され、断線したデータラインと第1補助リペアライン120はゲートラインGLと同一の金属で同一平面上に形成される。これにより、第1補助リペアライン120は、ゲート絶縁膜74を間に置いてデータラインDLと交差し、データラインDLと交差して形成されることによって、リペアの際に第1補助リペアライン120とデータラインDLとの交差部をレーザー溶接することでリペアポイントが1個に減少し、従来と対比してリペアポイント個数が減少する。
図5は、図2に示した薄膜トランジスタ基板の領域Bを拡大して示す拡大図の一例であり、図6は、図5に示した薄膜トランジスタ基板の領域Aの拡大図のII−II‘線に沿って切断された断面を示す断面図である。
図5及び図6は、第2補助リペアライン130とリペアラインが形成された領域を示す。図5及び図6を参照すると、第2補助リペアライン130はデータラインDLと交差するように形成される。また、第2補助リペアライン130はフローティングされて形成される。このような第2補助リペアライン130はデータラインDLとの絶縁のためにゲートラインGLと同一の金属層で形成されることが望ましい。即ち、第2補助リペアライン130はデータラインDLとゲート絶縁膜74を間に置いて互いに交差するように形成される。また、第2補助リペアライン130はデータ接続パッドブロック180単位で形成される。ここで、第2補助リペアライン130は第1リペアライン100の個数と同一の個数で形成されることが望ましい。また、第2補助リペアライン130はデータラインDLと重畳された領域が後でデータラインDLの断線発生の際にレーザー溶接されてデータラインDLと接続される。
第2補助リペアライン130は連結ライン140を介して第1リペアライン100と電気的に連結される。連結ライン140は第1リペアライン100に形成された第3コンタクトホール141と第2補助リペアライン130に形成された第4コンタクトホール143を介して電気的に連結される。第3及び第4コンタクトホール141、143はゲート絶縁膜74及び保護膜77を貫通して形成される。このような連結ライン140は、図5に示したように、画素電極90と同一の透明金属層から形成される。例えば、第1リペアライン100及び第2補助リペアライン130の個数が2つ以上の場合第1リペアライン100のそれぞれと第2補助リペアライン130のそれぞれが1対1で連結されなければならないので、連結ライン140は第1リペアライン100及び第2補助リペアライン130と交差するように形成されて第3及び第4コンタクトホール141、143のようなコンタクトホールを介して連結されることが望ましい。
一方、連結ライン140は図7及び図8に示したようにデータラインDLと同一の金属で形成されてもよい。その際、連結ライン140は第2補助リペアライン130及び第1リペアライン100との間に形成されてブリッジ電極142を介して電気的に連結される。即ち、連結ライン140は第1リペアライン100に形成された第3コンタクトホール141と連結ラインの両側端を露出する第5コンタクトホール144を経由してブリッジ電極142に接続され第1リペアライン100と連結ライン140とを電気的に連結する。また、連結ライン140は他側に形成された第5コンタクトホール144と第2補助リペアライン130に形成された第4コンタクトホール143を経由するブリッジ電極142を介して第2補助リペアライン130と連結される。連結ライン140を露出する第5コンタクトホール144は保護膜77を貫通して形成される。また、ブリッジ電極142は画素電極90と同一の透明導電層から形成されることが好ましい。
図2に示したようにダミーライン260はデータラインと接続されたデータ接続パッド82の他側から第リペアライン200まで延長されて形成され、第2リペアライン200とゲート絶縁膜74を間に置いて重畳して形成される。ダミーライン260は後でリペアの際に第1リペアライン100とレーザー溶接を通じて連結される。しかし、ダミーライン260は液晶パネル10の製造過程で除去される。ダミーライン260の除去は後で説明する。
薄膜トランジスタ基板11は検査過程を通じてデータラインDLの断線が検出される。薄膜トランジスタ基板11はデータ接続パッド82にテスト信号を印加し、他側から入力されたテスト信号を測定して信号有無に従って断線を判断する。その際、断線が発生したデータラインの一側、即ち、第1補助リペアライン120と交差する領域は第1補助リペアライン120と交差部をレーザーで溶接し、第2補助リペアライン130と交差部をレーザー溶接する。次に、データ接続パッド82の上部に位置しており、第1リペアライン100と交差するダミーライン260とを電気的に連結して断線したデータラインDLの両側にデータ電圧を供給する。ここで、第1リペアライン100は、図9に示したように、レーザー切断線270に沿って切断され、両側にリペア信号、即ち、データ電圧が供給される。例えば、それぞれのデータテープキャリアパッケージ60と接続されたデータ接続パッドブロック180でデータラインDLが1個ずつ断線した場合、レーザー切断線270は基板15の中央で第1リペアライン100を切断する。しかし、断線したデータラインDLが左側または右側に集中する場合、リペアされたデータラインの数を両分するように第1リペアライン100を切断することが望ましい。即ち、一つのデータ接続パッドブロック180で2個のデータラインDLが断線し、これと隣接した他のデータ接続パッドブロック180で少なくとも一つのデータラインDLが断線してこれらをリペアする場合、2個のデータラインDLが断線したデータ接続パッドブロック180を基準にして第1リペアライン100を切断することが望ましい。
上述したように、データラインDLの断線テストの後に、図2に示した基板切断線250に沿って薄膜トランジスタ基板11を切断する。その際、基板切断線250と基板15の外郭との間に形成された第1リペアライン100及びダミーライン260は全部除去される。
次に、カラーフィルタアレイが形成されたカラーフィルタ基板12を合着する。その際、液晶を薄膜トランジスタ基板11及びカラーフィルタ基板12の2つの基板間に予め形成するか、2つの基板11、12を合着した後に液晶を注入することができる。
次に、液晶パネル10の一側にデータ駆動回路70が実装されたデータテープキャリアパッケージ60を接続する。その際、データテープキャリアパッケージ60の他側はデータ印刷回路基板20に連結される。データ印刷回路基板20に形成された第2リペアライン200の一側はデータ印刷回路基板20の一側端に形成されたデータテープキャリアパッケージ60信号パターンと連結されて薄膜トランジスタ基板11に形成された第1リペアライン100の一側と連結され、第2リペアライン200の他側はデータ印刷回路基板20の他側端に形成されたデータテープキャリアパッケージ60の信号パターンを介して第1リペアライン100の他側と連結される。その際、データ印刷回路基板20に形成された第2リペアライン200は薄膜トランジスタ基板11のレーザー切断線270と対応するレーザー切断線280に沿って切断する。また、第1補助リペアライン120及び第2リペアライン200を連結する第3補助リペアライン240を通じてリペア工程を完了する。それにより、2個の第1リペアライン100が形成された場合に断線した4個のデータラインをリペアすることができる。
一方、本発明においては、データラインが断線した時にそれをリペアすることを例にして説明したが、ゲートラインが断線しても同一の方法を通じてリペアすることができる。即ち、ゲートラインをリペアする場合は、第1リペアライン、第1及び第2補助リペアラインをデータラインと同一の金属を形成してリペア工程の際に上述したものと同一にすることができる。
以上、本発明を実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば、本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の一実施例による液晶表示装置を示す平面図である。 図1に示した液晶表示装置の薄膜トランジスタ基板を示す平面図である。 図2に示した薄膜トランジスタ基板の領域Aを拡大して示す拡大図である。 図3に示した薄膜トランジスタ基板のI−I‘線に沿って切断された断面を示す断面図である。 図2に示した薄膜トランジスタ基板の領域Bを拡大して示す拡大図の一例である。 図5に示した薄膜トランジスタ基板の領域Aの拡大図のII−II‘線に沿って切断された断面を示す断面図である。 図2に示した薄膜トランジスタ基板の領域Bを拡大して示す拡大図である。 図7に示した薄膜トランジスタ基板の領域Bの拡大図のIII−III‘線に沿って切断された断面を示す断面図である。 本発明の一実施例によるリペア後の液晶表示装置を示す平面図である。
符号の説明
10 液晶パネル
11 薄膜トランジスタ基板(第1基板)
12 カラーフィルタ基板(第2基板)
15 基板
20 データ印刷回路基板
30 タイミングコントローラ
40 電源部
50 ゲート駆動回路
51 ゲート接続パッド
60 データTCP(テープキャリアパッケージ)
70 データ駆動回路
71 ゲート電極
72 ソース電極
73 ドレイン電極
74 ゲート絶縁膜
75 半導体層
76 オーミックコンタクト層
77 保護膜
81 第1コンタクトホール
82 データ接続パッド
90 画素電極
91 画素コンタクトホール
100 第1リペアライン
120 第1補助リペアライン
121 第2コンタクトホール
122 リペア接続パッド
130 第2補助リペアライン
140 連結ライン
141 第3コンタクトホール
142 ブリッジ電極
143 第4コンタクトホール
144 第5コンタクトホール
180 データ接続パッドブロック
200 第2リペアライン
240 第3補助リペアライン
250 基板切断線
260 ダミーライン
270 レーザー切断線
280 第2リペア切断線

Claims (15)

  1. 基板上に形成されたゲートオン/オフ電圧を供給するゲートライン、及び該ゲートラインに対して絶縁膜を間に置いて交差して形成されたデータラインを含む信号ラインと、
    前記信号ライン接続された薄膜トランジスタ及び該薄膜トランジスタ接続された画素電極と、
    前記信号ラインの一側端に形成され、外部から駆動信号の供給を受ける接続パッドと、
    前記基板の外郭に沿って形成され、前記ゲートラインと同一の金属で同一平面上に形成された少なくとも一つのリペアラインと、
    前記データラインの一側に前記データラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、前記リペアラインと同一の金属で同一平面上に形成される第1補助リペアラインと、
    前記データラインの他側に前記データラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、前記リペアラインと同一の金属で同一平面上に形成される第2補助リペアラインと、
    前記データライン及び前記画素電極のうちのいずれか一つと同一の金属で同一の平面上に形成され、前記第2補助リペアラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、該第2補助リペアライン及び前記リペアラインを互いに連結するための連結ラインと、
    を備えることを特徴とする表示基板。
  2. 前記第1補助リペアラインと前記第2補助リペアラインは、リペアの際にリペアされる前記データライン連結されることを特徴とする請求項1記載の表示基板。
  3. 前記接続パッドは、前記ゲートライン連結されたゲート接続パッドと、前記データライン接続されたデータ接続パッドと、を含むことを特徴とする請求項1記載の表示基板。
  4. 複数個の前記データ接続パッドが、データ接続パッドブロックを形成することを特徴とする請求項3記載の表示基板。
  5. 前記第1補助リペアラインは、前記データ接続パッドブロック単位で前記データラインと交差するように形成され、一側がいずれか一つのデータ接続パッドブロックに含まれるリペア接続パッド連結され、他側がフローティングされることを特徴とする請求項4記載の表示基板。
  6. 第2補助リペアラインは、前記データ接続パッドブロック単位で連結された前記データラインに対して交差するように形成されることを特徴とする請求項5記載の表示基板。
  7. 前記第1及び第2補助リペアラインのそれぞれは、前記リペアラインの個数と同一の個数で形成されることを特徴とする請求項6記載の表示基板。
  8. 液晶パネルと、
    接続パッドに連結されて信号ラインに駆動信号を供給するパネル駆動部と、
    第1リペアラインと接続される第2リペアラインが形成された回路基板と、
    を備え、
    前記液晶パネルは、
    基板と、
    前記基板上に形成されたゲートオン/オフ電圧を供給するゲートライン、及び該ゲートラインに対して絶縁膜を間に置いて交差して形成されたデータラインを含む信号ラインと、
    前記信号ライン接続された薄膜トランジスタ及び該薄膜トランジスタ接続された画素電極と、
    前記信号ラインの一側端に形成され、外部から駆動信号の供給を受ける接続パッドと、
    前記基板の外郭に沿って形成され、前記ゲートラインと同一の金属で同一平面上に形成された少なくとも一つの前記第1リペアラインと、
    前記データラインの一側に前記データラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、前記第1リペアラインと同一の金属で同一平面上に形成される第1補助リペアラインと、
    前記データラインの他側に前記データラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、前記第1リペアラインと同一の金属で同一平面上に形成される第2補助リペアラインと、
    前記データライン及び前記画素電極のうちのいずれか一つと同一の金属で同一の平面上に形成され、前記第2補助リペアラインに対して絶縁膜を間に置いて重畳されるように形成され、該第2補助リペアライン及び前記第1リペアラインを互いに連結するための連結ラインと、
    前記第1基板と向き合い、その間に液晶が介在された第2基板と、を含むことを特徴とする液晶表示装置。
  9. 前記第1補助リペアラインと前記第2補助リペアラインは、リペアの際に前記データライン連結されることを特徴とする請求項8記載の液晶表示装置。
  10. 前記パネル駆動部は、
    前記ゲートラインに前記ゲートオン/オフ電圧を供給するゲート駆動回路と、
    前記データラインにデータ電圧を供給するデータ駆動回路と、
    前記データ駆動回路が実装されて一側が前記接続パッド連結され、他側が前記回路基板接続されるテープキャリアパッケージと、を含むことを特徴とする請求項9記載の液晶表示装置。
  11. 前記接続パッドは、
    前記ゲートライン連結されたゲート接続パッドと、前記データライン接続されたデータ接続パッドと、を含み、複数個の前記データ接続パッドが前記テープキャリアパッケージのうちのいずれか一つ連結されるデータ接続パッドブロックで形成されることを特徴とする請求項10記載の液晶表示装置。
  12. 前記第1及び第2補助リペアラインは、前記データ接続パッドブロック別に連結された前記データラインと交差するように形成されることを特徴とする請求項11記載の液晶表示装置。
  13. 前記第1補助リペアラインは、前記データ接続パッドブロックに形成されたいずれか一つの前記データ接続パッドと隣接して形成されたリペア接続パッド連結されることを特徴とする請求項12記載の液晶表示装置。
  14. 前記回路基板は、前記第2リペアライン及び前記第1補助リペアラインに、リペアの際に連結される第3補助リペアラインを含むことを特徴とする請求項13記載の液晶表示装置。
  15. 前記第1リペアラインの個数は、前記第2リペアライン、及び前記第1補助リペアライン乃至第3補助リペアラインの個数とそれぞれ同一であることを特徴とする請求項14記載の液晶表示装置。
JP2007336577A 2006-12-27 2007-12-27 表示基板及びそれを含む液晶表示装置 Active JP5505755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060134680A KR101347846B1 (ko) 2006-12-27 2006-12-27 박막 트랜지스터 기판, 이를 포함하는 액정표시장치 및이의 리페어 방법
KR10-2006-0134680 2006-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008165237A JP2008165237A (ja) 2008-07-17
JP5505755B2 true JP5505755B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=39611165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007336577A Active JP5505755B2 (ja) 2006-12-27 2007-12-27 表示基板及びそれを含む液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7911552B2 (ja)
JP (1) JP5505755B2 (ja)
KR (1) KR101347846B1 (ja)
CN (1) CN101211026B (ja)
TW (1) TWI447497B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11016353B2 (en) 2015-10-06 2021-05-25 Sakai Display Products Corporation Display apparatus

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201031959A (en) * 2009-02-26 2010-09-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Display panel and repair method thereof
FR2956753B1 (fr) * 2010-02-19 2012-07-06 Thales Sa Afficheur a matrice active a structure integree de reparation de lignes ouvertes.
CN102221752A (zh) * 2010-04-19 2011-10-19 北京京东方光电科技有限公司 液晶面板及其制造方法、维修该液晶面板的方法
RU2518976C1 (ru) * 2010-06-02 2014-06-10 Шарп Кабусики Кайся Жидкокристаллическое устройство отображения и способ коррекции дефекта отображения
TWI409558B (zh) * 2010-07-30 2013-09-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 顯示面板及其訊號線修補方法
CN102289119B (zh) * 2011-07-01 2014-02-05 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器及修复断线的方法
US9097921B2 (en) * 2011-07-15 2015-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix display device
WO2013021992A1 (ja) 2011-08-10 2013-02-14 シャープ株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
US8896805B2 (en) * 2011-11-28 2014-11-25 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Repairing line system and repair method thereof
KR101484022B1 (ko) * 2012-05-31 2015-01-19 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 어레이 기판 및 이의 제조 방법
US20130335662A1 (en) * 2012-06-18 2013-12-19 Tsunglung Chang Hotspot Repair Method for LCD Panel and LCD Panel after Hotspot Repair
CN103578418B (zh) * 2012-07-23 2016-08-10 乐金显示有限公司 显示装置和形成显示装置的方法
KR101520535B1 (ko) * 2012-07-23 2015-05-21 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
CN102854648B (zh) * 2012-09-21 2015-04-08 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及显示装置
JP5840598B2 (ja) * 2012-12-17 2016-01-06 株式会社ジャパンディスプレイ タッチ検出機能付き表示装置、電子機器及びタッチ検出機能付き表示装置の製造方法
US9679925B2 (en) 2013-01-10 2017-06-13 Sharper Kabushiki Kaisha Active matrix substrate, display device, defect modification method for display device, and method for manufacturing display device
US9911799B2 (en) 2013-05-22 2018-03-06 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting display apparatus and method of repairing the same
KR102051633B1 (ko) * 2013-05-27 2019-12-04 삼성디스플레이 주식회사 화소, 이를 포함하는 표시 장치 및 그 구동 방법
JP6184273B2 (ja) 2013-09-25 2017-08-23 株式会社東芝 非水電解質二次電池及び電池パック
KR102154709B1 (ko) * 2013-11-08 2020-09-11 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치, 및 유기 발광 표시 장치의 리페어 방법
KR102141204B1 (ko) * 2013-11-20 2020-08-05 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치, 및 유기 발광 표시 장치의 리페어 방법
CN103914176B (zh) * 2013-12-27 2017-01-25 上海天马微电子有限公司 一种显示装置及其断线修复方法
KR102166873B1 (ko) * 2014-02-24 2020-10-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 기판 및 이의 리패어 방법
CN103869513A (zh) * 2014-03-31 2014-06-18 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种液晶显示面板及其线修复方法
KR20160024274A (ko) 2014-08-25 2016-03-04 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치
JP6328794B2 (ja) * 2014-12-24 2018-05-23 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置及び表示装置の製造方法
CN104503176B (zh) * 2014-12-25 2017-03-22 合肥鑫晟光电科技有限公司 阵列基板、显示面板及显示装置
US9583070B2 (en) * 2015-03-26 2017-02-28 Himax Technologies Limited Signal transmitting and receiving system and associated timing controller of display
TWI643177B (zh) 2015-04-29 2018-12-01 元太科技工業股份有限公司 電子紙顯示裝置及其製作方法
CN105511185B (zh) * 2016-01-15 2019-09-17 青岛海信电器股份有限公司 大屏lcm的液晶显示面板及其修补电路
WO2017126115A1 (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 堺ディスプレイプロダクト株式会社 液晶表示装置
CN105590573B (zh) * 2016-03-24 2018-03-30 深圳市华星光电技术有限公司 Amoled显示面板线缺陷的修复结构及修复方法
KR102645333B1 (ko) * 2016-08-23 2024-03-12 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN109119010A (zh) * 2018-08-03 2019-01-01 深圳市华星光电技术有限公司 阵列基板行驱动电路的检测方法和显示面板
CN208588882U (zh) * 2018-09-11 2019-03-08 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及显示装置
CN109407358B (zh) * 2018-10-29 2020-11-24 深圳市华星光电技术有限公司 一种显示面板的修复方法及显示面板
CN110955071A (zh) * 2018-11-26 2020-04-03 友达光电股份有限公司 显示面板
US10921665B2 (en) * 2018-11-27 2021-02-16 HKC Corporation Limited Display panel and repair method for the display panel
CN110543053A (zh) * 2019-08-08 2019-12-06 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 阵列基板及触控信号线的修复方法及显示面板
CN112928229B (zh) * 2019-12-05 2023-08-22 上海和辉光电股份有限公司 断线修复方法、阵列基板和有源矩阵显示装置
CN112928104B (zh) * 2021-01-29 2022-09-30 厦门天马微电子有限公司 一种显示面板以及显示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06235926A (ja) * 1993-01-25 1994-08-23 Ind Technol Res Inst アクティブ・マトリックス液晶表示パネル
KR0169366B1 (ko) * 1995-12-05 1999-03-20 김광호 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판
KR100244181B1 (ko) * 1996-07-11 2000-02-01 구본준 액정표시장치의리페어구조및그를이용한리페어방법
US6014191A (en) * 1996-07-16 2000-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display having repair lines that cross data lines twice and cross gate lines in the active area and related repairing methods
JP3167633B2 (ja) * 1996-12-16 2001-05-21 富士通株式会社 液晶表示装置
KR100260611B1 (ko) * 1997-04-03 2000-07-01 윤종용 배선을 수리하기 위한 평판 표시 장치용 기판
JP2000321599A (ja) 1999-05-10 2000-11-24 Hitachi Ltd 液晶表示装置
KR100816326B1 (ko) * 2001-01-18 2008-03-24 삼성전자주식회사 수리선을 가지는 액정 표시 장치 및 그 수리 방법
JP4322471B2 (ja) 2002-05-30 2009-09-02 シャープ株式会社 液晶表示装置用基板の欠陥修復方法及びそれに用いられる欠陥修復装置
JP4583052B2 (ja) * 2004-03-03 2010-11-17 株式会社 日立ディスプレイズ アクティブマトリクス型表示装置
TWI269104B (en) * 2005-03-02 2006-12-21 Au Optronics Corp Liquid crystal display having a repair line with reduced parasitic capacitance and method for manufacturing same
CN100370323C (zh) * 2005-03-11 2008-02-20 友达光电股份有限公司 降低修补线的寄生电容的液晶显示装置及其制造方法
CN100371818C (zh) * 2005-12-02 2008-02-27 友达光电股份有限公司 液晶显示装置的修补线结构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11016353B2 (en) 2015-10-06 2021-05-25 Sakai Display Products Corporation Display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN101211026B (zh) 2011-04-06
TW200839391A (en) 2008-10-01
KR20080060499A (ko) 2008-07-02
TWI447497B (zh) 2014-08-01
JP2008165237A (ja) 2008-07-17
US7911552B2 (en) 2011-03-22
KR101347846B1 (ko) 2014-01-07
US20090284679A1 (en) 2009-11-19
CN101211026A (zh) 2008-07-02
US7995184B2 (en) 2011-08-09
US20110146066A1 (en) 2011-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5505755B2 (ja) 表示基板及びそれを含む液晶表示装置
JP4477603B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP5405726B2 (ja) 駆動チップ、それを具備した表示装置及びリペア方法
KR101256669B1 (ko) 액정표시장치
JP2006309161A (ja) 電気光学装置及び電子機器
KR101598951B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
US20100245299A1 (en) Liquid crystal display device
JPWO2010021075A1 (ja) 表示装置及びその製造方法、並びにアクティブマトリクス基板
KR20070110166A (ko) 어레이 기판 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20050002431A (ko) 라인 온 글래스형 액정표시장치 및 그 제조방법
KR20080022716A (ko) 박막 트랜지스터 기판 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20150000949A (ko) 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR20070046238A (ko) 액정표시장치
JP2003287765A (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JP4722260B2 (ja) 液晶表示素子
JP2015087434A (ja) 表示装置
KR101202534B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 제조방법
KR100734232B1 (ko) 액정표시장치 제조방법
KR100628440B1 (ko) 액정표시장치
JPH11119246A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR100929678B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 수리 방법
US20230092438A1 (en) Display panel and display device including the same
KR20070000674A (ko) 표시 기판, 이의 제조 방법 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20070075801A (ko) 라인 온 글래스형 액정표시장치 및 그 제조방법
KR20070079615A (ko) 액정표시장치 및 이의 리페어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5505755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250