JP5503312B2 - 空調システム - Google Patents
空調システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5503312B2 JP5503312B2 JP2010018892A JP2010018892A JP5503312B2 JP 5503312 B2 JP5503312 B2 JP 5503312B2 JP 2010018892 A JP2010018892 A JP 2010018892A JP 2010018892 A JP2010018892 A JP 2010018892A JP 5503312 B2 JP5503312 B2 JP 5503312B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- indoor
- tube
- outdoor fan
- outdoor
- indoor tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F5/00—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
- F24F5/0007—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater cooling apparatus specially adapted for use in air-conditioning
- F24F5/0035—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater cooling apparatus specially adapted for use in air-conditioning using evaporation
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20709—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for server racks or cabinets; for data centers, e.g. 19-inch computer racks
- H05K7/208—Liquid cooling with phase change
- H05K7/20827—Liquid cooling with phase change within rooms for removing heat from cabinets, e.g. air conditioning devices
Description
1.制御ユニットが、一時的に屋外ファンを停止し、または一時的に屋外ファンを駆動し、屋外ファンを停止したときの屋内チューブによる吸熱能力を評価すること。
2.制御ユニットが、屋外ファンを停止したときの屋内チューブの吸熱能力が屋外ファンを駆動したときの屋内チューブの吸熱能力より劣らなければ、屋外ファンを停止すること。
3.制御ユニットが、屋外ファンを停止したときの屋内チューブの吸熱能力と屋外ファンを駆動したときの屋内チューブの吸熱能力との差による室内に設置された空調機の消費電力の差分が、屋外ファンの消費電力より小さければ、屋外ファンを停止すること。
Qon≦Qoff・・・(1)
吸熱能力が同じ場合は、屋外ファン44を停止して、補助空調システム11の消費電力を抑える。
ΔQ=V・γ・Cp・ΔT1/(0.86)・・・(2)
ΔPw=ΔQ/COP・・・(3)
ΔPw≦Pf・・・(4)
ただし、Pfは屋外ファン44を駆動するモーター45の消費電力である。消費電力に差がない場合は、屋外ファン44のモーター45を停止して、モーター45の稼働時間を抑制する。
30 屋内熱交換ユニット(室内熱交換ユニット)
40 屋外熱交換ユニット(室外熱交換ユニット)
50 制御ユニット
Claims (9)
- 水平な方向に対し角度を設けて設置される屋内チューブを含み、ファンを含まない屋内熱交換ユニットであって、前記屋内チューブが室内の上部の高温の空気層に接し、前記屋内チューブの内部の冷媒が前記高温の空気層から受熱して沸騰気化し、前記高温の空気層が当該屋内熱交換ユニットを通過して下降する、屋内熱交換ユニットと、
屋外の、前記屋内チューブよりも高い位置に設置される屋外チューブを含む屋外熱交換ユニットであって、前記屋外チューブは連通管を介し、圧縮機を介さずに前記屋内チューブに接続され、前記屋内チューブで沸騰気化した冷媒を凝縮液化して前記屋内チューブに戻す、屋外熱交換ユニットと、
前記屋外チューブに対し外気を強制的に供給する屋外ファンと、
前記屋外ファンを制御する制御ユニットとを有し、
前記制御ユニットは、一時的に前記屋外ファンを停止し、または一時的に前記屋外ファンを駆動し、前記屋外ファンを停止したときの前記屋内チューブによる吸熱能力を評価する機能を含む、システム。 - 請求項1において、
前記屋内チューブは前記室内の天井に対し斜めに設置される、システム。 - 請求項1または2において、
前記屋内熱交換ユニットは、前記室内の床に設置された床置形の空調機の空気吸入口または空気吸入経路に配置されている、システム。 - 請求項3において、
前記屋内熱交換ユニットは、前記床置形の空調機の前記空気吸入口とダクトで接続されている、システム。 - 請求項3または4において、
前記床置形の空調機をさらに有する、システム。 - 請求項1ないし5のいずれかにおいて、
前記制御ユニットは、さらに、前記屋外ファンを停止したときの前記屋内チューブによる吸熱能力が前記屋外ファンを駆動したときの前記屋内チューブによる吸熱能力より劣らなければ、前記屋外ファンを停止する機能を含む、システム。 - 請求項1ないし6のいずれかにおいて、
前記制御ユニットは、さらに、前記屋外ファンを停止したときの前記屋内チューブによる吸熱能力と前記屋外ファンを駆動したときの前記屋内チューブによる吸熱能力との差による前記室内に設置された空調機の消費電力の差分が、前記屋外ファンの消費電力より小さければ、前記屋外ファンを停止する機能を含む、システム。 - 水平な方向に対し斜めに設置される屋内チューブであって、前記屋内チューブの内部の冷媒が室内の空気層から受熱して沸騰気化する屋内チューブと、屋外の、前記屋内チューブよりも高い位置に設置される屋外チューブであって、連通管を介し、圧縮機を介さずに前記屋内チューブに接続され、前記屋内チューブで沸騰気化した冷媒を凝縮液化して前記屋内チューブに戻す、屋外チューブと、前記屋外チューブに対し外気を強制的に供給する屋外ファンと、前記屋外ファンを制御する制御ユニットとを有するシステムを制御する方法であって、
前記制御ユニットが、一時的に前記屋外ファンを停止し、または一時的に前記屋外ファンを駆動し、前記屋外ファンを停止したときの前記屋内チューブによる吸熱能力を評価することと、
前記制御ユニットが、前記屋外ファンを停止したときの前記屋内チューブによる吸熱能力が前記屋外ファンを駆動したときの前記屋内チューブによる吸熱能力より劣らなければ、前記屋外ファンを停止することとを含む、方法。 - 水平な方向に対し斜めに設置される屋内チューブであって、前記屋内チューブの内部の冷媒が室内の空気層から受熱して沸騰気化する屋内チューブと、屋外の、前記屋内チューブよりも高い位置に設置される屋外チューブであって、連通管を介し、圧縮機を介さずに前記屋内チューブに接続され、前記屋内チューブで沸騰気化した冷媒を凝縮液化して前記屋内チューブに戻す、屋外チューブと、前記屋外チューブに対し外気を強制的に供給する屋外ファンと、前記屋外ファンを制御する制御ユニットとを有するシステムを制御する方法であって、
前記制御ユニットが、一時的に前記屋外ファンを停止し、または一時的に前記屋外ファンを駆動し、前記屋外ファンを停止したときの前記屋内チューブによる吸熱能力を評価することと、
前記制御ユニットが、前記屋外ファンを停止したときの前記屋内チューブによる吸熱能力と前記屋外ファンを駆動したときの前記屋内チューブによる吸熱能力との差による前記室内に設置された空調機の消費電力の差分が、前記屋外ファンの消費電力より小さければ、前記屋外ファンを停止することとを含む、方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010018892A JP5503312B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 空調システム |
CN201010294854.7A CN102141278B (zh) | 2010-01-29 | 2010-09-28 | 空调系统及其控制方法 |
US12/956,801 US8701429B2 (en) | 2010-01-29 | 2010-11-30 | Air conditioning system |
US14/204,812 US20140190204A1 (en) | 2010-01-29 | 2014-03-11 | Air conditioning system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010018892A JP5503312B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 空調システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014004533A Division JP2014062734A (ja) | 2014-01-14 | 2014-01-14 | 空調システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011158135A JP2011158135A (ja) | 2011-08-18 |
JP5503312B2 true JP5503312B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44340417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010018892A Active JP5503312B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 空調システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8701429B2 (ja) |
JP (1) | JP5503312B2 (ja) |
CN (1) | CN102141278B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110259573A1 (en) * | 2010-04-26 | 2011-10-27 | Gac Corporation | Cooling system |
JP2011257116A (ja) * | 2010-06-11 | 2011-12-22 | Fujitsu Ltd | 電算機室空調システム、その制御装置、プログラム |
US20130213071A1 (en) * | 2010-11-30 | 2013-08-22 | Fuji Electric Co., Ltd. | Integrated air conditioning system, indoor air unit for same, outdoor air unit for same, and stacked member |
JP2013068370A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Gac Corp | 冷房システム |
RU2592883C2 (ru) | 2013-08-30 | 2016-07-27 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Яндекс" | Система охлаждения, способ эксплуатации такой системы и резервное устройство охлаждения |
JP6466108B2 (ja) * | 2014-09-09 | 2019-02-06 | 株式会社デンソーエアクール | 空調システムを制御する制御システムおよび空調システム |
CN104848452B (zh) * | 2015-05-18 | 2017-05-17 | 武汉科技大学 | 一种数据机房高效冷却调温调湿装置 |
JP6710938B2 (ja) * | 2015-11-05 | 2020-06-17 | 富士通株式会社 | データセンタシステム、データセンタシステムの制御方法及びプログラム |
JP6491119B2 (ja) * | 2016-02-05 | 2019-03-27 | 株式会社デンソー | 一体型空調装置 |
US10292313B2 (en) | 2016-03-24 | 2019-05-14 | Denso Aircool Corporation | Rackmount cooling system |
US10869411B2 (en) | 2016-03-24 | 2020-12-15 | Denso Aircool Corporation | Cooling system for rackmounted electronic equipment having independent evaporator and condenser airflows |
US11202394B1 (en) | 2018-10-26 | 2021-12-14 | United Sendees Automobile Association (USAA) | Data center cooling system |
US10900228B2 (en) * | 2018-11-06 | 2021-01-26 | Ntt Ltd Japan Corporation | Data center |
CN109974234A (zh) * | 2019-04-01 | 2019-07-05 | 国网陕西省电力公司信息通信公司 | 一种机房温度快速调节方法 |
CN110362173B (zh) * | 2019-06-20 | 2020-08-25 | 杭州美创科技有限公司 | 一种服务器智能散热系统 |
CN212841970U (zh) * | 2020-04-09 | 2021-03-30 | 华为技术有限公司 | 蒸发冷却系统及机房系统 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4285027A (en) * | 1979-01-12 | 1981-08-18 | Daikin Kogyo Co., Ltd. | Cooling system |
JPH0367937A (en) * | 1989-08-05 | 1991-03-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Air conditioner |
JPH06249490A (ja) * | 1993-02-23 | 1994-09-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空冷式空気調和機の室外ユニット |
DE69827110T2 (de) * | 1998-02-23 | 2006-02-23 | Mitsubishi Denki K.K. | Klimaanlage |
JP2000046423A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-18 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 自然循環式冷房装置 |
JP2002277001A (ja) | 2001-03-23 | 2002-09-25 | Hitachi Ltd | 補助空調システム |
JP2002333237A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 熱移動装置 |
JP3774844B2 (ja) * | 2001-11-09 | 2006-05-17 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機、冷凍サイクル装置、冷媒充填方法 |
KR20080078332A (ko) * | 2007-02-23 | 2008-08-27 | 김영근 | 공기조화 시스템 |
CN101398209B (zh) * | 2008-09-16 | 2010-11-03 | 张忠效 | 冰致冷中央空调系统 |
-
2010
- 2010-01-29 JP JP2010018892A patent/JP5503312B2/ja active Active
- 2010-09-28 CN CN201010294854.7A patent/CN102141278B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-30 US US12/956,801 patent/US8701429B2/en active Active
-
2014
- 2014-03-11 US US14/204,812 patent/US20140190204A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011158135A (ja) | 2011-08-18 |
US20110185750A1 (en) | 2011-08-04 |
CN102141278A (zh) | 2011-08-03 |
US8701429B2 (en) | 2014-04-22 |
US20140190204A1 (en) | 2014-07-10 |
CN102141278B (zh) | 2016-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5503312B2 (ja) | 空調システム | |
JP5902053B2 (ja) | 冷却システム及び冷却方法 | |
CN102359738B (zh) | 一种热管与制冷系统复合式能量输运方法 | |
US20110259573A1 (en) | Cooling system | |
CN1509394A (zh) | 空气调节系统 | |
JP2009293839A (ja) | 冷凍装置の排熱利用システム | |
CN105423472B (zh) | 用于数据中心的热管式空调系统及其散热方法 | |
CN104703452A (zh) | 液冷和压缩机空冷系统相结合的双效型服务器散热装置 | |
CN102734873A (zh) | 通讯机房分布式热管理装置 | |
CN212457135U (zh) | 一种新型机房空调系统 | |
JP2014047962A (ja) | 空調システム | |
CN201213130Y (zh) | 一种用于大功率晶闸管的热管/风冷复合式散热系统 | |
WO2020057140A1 (zh) | 一种空调器及服务器系统 | |
JP2014062734A (ja) | 空調システム | |
CN111692635A (zh) | 一种新型机房空调系统 | |
CN206145869U (zh) | 一种家用水冷式挂顶空调及其散热器 | |
JP2015200433A (ja) | 自然循環型の冷却システムおよび制御方法 | |
JPH10238813A (ja) | 空調システム装置 | |
CN103900217A (zh) | 一种模块化数据中心的制冷控制方法、装置及系统 | |
CN216203952U (zh) | 一种热管冷辐射系统 | |
JP2014163530A (ja) | 空気調和装置 | |
CN210320427U (zh) | 一种基于中央空调水冷机组的运行改造用辅助设备 | |
CN217825776U (zh) | 一种直膨分体热管冰帽式机房空调装置 | |
CN217116714U (zh) | 基于蒸发冷凝和热管的数据中心用空调降温系统 | |
CN113218048B (zh) | 一种多联空调系统及运行控制方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5503312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |