JP5495751B2 - スライド式の多芯筆記具 - Google Patents

スライド式の多芯筆記具 Download PDF

Info

Publication number
JP5495751B2
JP5495751B2 JP2009281249A JP2009281249A JP5495751B2 JP 5495751 B2 JP5495751 B2 JP 5495751B2 JP 2009281249 A JP2009281249 A JP 2009281249A JP 2009281249 A JP2009281249 A JP 2009281249A JP 5495751 B2 JP5495751 B2 JP 5495751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing
tip
sliding body
clip
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009281249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011121290A (ja
Inventor
正広 木暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Corp KK
Original Assignee
Pilot Corp KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Corp KK filed Critical Pilot Corp KK
Priority to JP2009281249A priority Critical patent/JP5495751B2/ja
Publication of JP2011121290A publication Critical patent/JP2011121290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5495751B2 publication Critical patent/JP5495751B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Clips For Writing Implements (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

本発明は、軸筒内に複数の筆記体を配設したスライド式の多芯筆記具に関する。
従来から、スライド式の多芯筆記具として、例えば、摺動溝から突出した一方の摺動体の隆起部を操作し、摺動体を軸筒の先端開口部方向に前進、且つ軸筒の軸心側に移動することにより、摺動体の後端部に形成した係止部を軸筒に形成した止め部に係止して、筆記体の筆記先端部を先端開口部から突出した状態を維持し、他方の摺動体を軸筒の先端開口部方向に前進せしめることで、他方の摺動体の解除突起が一方の摺動体に当接するとともに、止め部に係止していた一方の摺動体の係止部を係脱させ、一方の筆記先端部を先端開口部より没入させ、さらに他方の摺動体を前進、且つ軸筒の軸心側に移動することにより他方の係止部が止め部に係止して筆記体の筆記先端部の突出状態を維持する、筆記先端部を選択して出没可能な出没機構を有する、ボールペンレフィル等、複数の筆記体を軸筒内に収容した構造のスライド式の多芯筆記具は良く知られている。
こうしたスライド式の多芯筆記具において、特に3本以上の筆記体を収容した多芯筆記具においては、実開昭61−140887号公報「ノック式筆記具」等、摺動体の一つにクリップを付設し、このクリップを操作することで、筆記体を突出可能とした多芯筆記具が開示されている。
また、実開平2−65591号公報「ボールペン」では、摺動体とクリップを一体に形成した構造の多芯筆記具が開示されている。
実開昭61−140887号公報 実開平2−65591号公報
しかし、特許文献1のように、クリップに連接する摺動体は、他の摺動体と異なる形状となるため、樹脂製であれば、新たな金型の作成が必要となる等、コストが高騰する問題があった。また、多芯筆記具においてクリップを操作すると、操作時に手等に当たり、操作しにくくなることもあった。
また、特許文献2のように、摺動体とクリップを一体に形成することで、部品点数は減少するが、スライド式の多芯筆記具は、摺動体が摺動溝から脱落しないように、軸筒内側から隆起部やクリップを摺動溝から突出するように摺動体を組み込む必要があるため、軸筒内に配設し難く、組立性に問題があった。
本発明の目的は、上述した従来の問題点等に鑑み、構造が簡単で、且つ出没操作し易い、クリップを有するスライド式の多芯筆記具を提供することである。
本発明は、軸筒の後端部に、クリップを一体又は付設するとともに、前記軸筒内に複数の筆記体を配設し、各筆記体の後部に摺動体を着脱自在に連接し、前記摺動体を弾発部材により軸筒後端方向に付勢して配設するとともに、一方の摺動体の隆起部を操作し、前記一方の摺動体を軸筒の先端開口部方向に前進、且つ前記軸筒の軸心側に移動することにより、一方の摺動体に連接した一方の筆記体の筆記先端部を軸筒の先端開口部から突出した状態を維持し、他方の摺動体の隆起部を操作し、他の摺動体を軸筒先端方向に前進せしめることで、一方の筆記体の筆記先端部を軸筒の先端開口部より没入可能な、筆記先端部を選択して出没可能なスライド式の多芯筆記具であって、前記クリップに、前記軸筒の軸心方向に沿って延び、内外を連通するスライド孔又はスリットを形成し、前記一方の摺動体の隆起部を前記スライド孔又はスリットからクリップの表面よりも外方に突出し、前記スライド孔又はスリット内に移動可能に配設したことを特徴とする。
本発明は、軸筒の後端部に、クリップを一体又は付設するとともに、前記軸筒内に複数の筆記体を配設し、各筆記体の後部に摺動体を着脱自在に連接し、前記摺動体を弾発部材により軸筒後端方向に付勢して配設するとともに、一方の摺動体の隆起部を操作し、前記一方の摺動体を軸筒の先端開口部方向に前進、且つ前記軸筒の軸心側に移動することにより、一方の摺動体に連接した一方の筆記体の筆記先端部を軸筒の先端開口部から突出した状態を維持し、他方の摺動体の隆起部を操作し、他の摺動体を軸筒先端方向に前進せしめることで、一方の筆記体の筆記先端部を軸筒の先端開口部より没入可能な、筆記先端部を選択して出没可能なスライド式の多芯筆記具であって、前記一方及び他方の摺動体の形状を共通化するとともに、前記クリップに、前記軸筒の軸心方向に沿って延び、内外を連通するスライド孔又はスリットを形成し、前記一方の摺動体の隆起部を前記スライド孔又はスリットからクリップの表面よりも外方に突出し、前記スライド孔又はスリット内に移動可能に配設したことを特徴とする。
また、前記スライド孔又はスリットを設けたクリップの表面が、前記軸筒の後端側から軸筒の先端開口部方向に向かって前記軸筒の軸心側に傾斜していることを特徴とする。
本願発明の構成によれば、前記クリップに、前記軸筒の軸心方向に沿って延びるスライド孔又はスリットを形成し、前記一方の摺動体の隆起部を前記スライド孔又はスリットからクリップの表面よりも外方に突出し、前記スライド孔又はスリット内に移動可能に配設するするため、全ての摺動体の形状を共通化することができる。また、クリップの配設位置や形状などに影響することなく、摺動体を配設することが可能となる。
また、前記クリップの表面が、前記軸筒の後端側から軸筒の先端開口部方向に向かって前記軸筒の軸心側に傾斜することにより、一方の摺動体の操作をスムーズに行うことができる。これは、隆起部の操作は、軸筒の先端開口部側の移動と、軸心側への移動によって、筆記体の突出を維持するため、この隆起部の軸心側への移動し易くするためである。
さらに、前記一方の摺動体の隆起部が、前記一方の筆記体の筆記先端部を軸筒の先端開口部から突出した状態で、前記クリップの先端近傍に位置することで、一方の筆記体が突出した状態では、クリップにポケットなどを挟持し難くすることができる。
本発明は、構造が簡単で、且つ出没操作し易い、クリップを有するスライド式の多芯筆記具を提供することができた。
実施例1におけるスライド式の多芯筆記具を示す縦断面図である。 図1における一方の筆記体の筆記先端部が突出した状態を示す図である。 図1における他方の筆記体の筆記先端部が突出した状態を示す図である。 図1におけるA−A断面図である。 図1における、一部省略した要部拡大断面図である。 図2における、一部省略した要部拡大断面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。尚、図面中同じ部材、同じ部品については同じ番号を付してある。
実施例1
図1から図6に示す、スライド式の多芯筆記具1は、前軸2と後軸3を螺着して軸筒本体を構成し、後軸3内に配設した摺動体5、6の隆起部5a、6aを、後軸3の開口部3aから外部に露出して配設してある。各摺動体には、インキ色の異なるボールペン体10、13を2本、コイルスプリング8、9により後方に付勢させて摺動可能に連接してある、従来から知られている出没機構のスライド式の多芯筆記具である。また、後軸3の内部には、ボールペン体10、13を区画して配設する区画部材4、後軸3の後端部にはクリップ7を付設してある。
ボールペン体10、13について詳述すると、ボールペン体10、13は、インキ収容筒11、14の先端部に、ボールを回転自在に抱持したボールペンチップからなる筆記先端部12、15を装着し、インキ収容筒11、14内に黒と赤の油性ボールペン用インキ(図示せず)を直に収容した筆記体である。
一方の摺動体5の隆起部5aは、クリップ7に設けた、内外を連通するスライド孔7aを通過し、クリップ7の表面から外方に突出し、スライド孔7a内を移動可能に配設してある。また、クリップ7の表面は、後軸3側から前軸の先端開口部2a方向に向かって、軸心J側に傾斜している。
一方のボールペン体10の筆記先端部12を前軸2の先端開口部2aから突出させるには、隆起部5aを操作し、摺動体5を前軸の先端開口部2a方向へ前進、且つ軸心J側に移動することにより、摺動体5の係合突起5bが後軸3内に形成した係止部3bに係止して、一方のボールペン体10の筆記先端部12を軸筒の先端開口部2aから選択して突出を維持することができる。この時、クリップ7の表面が、後軸3側から前軸の先端開口部2a方向に向かって、軸心J側に傾斜しているため、摺動体5をスムーズに移動することができ、且つ隆起部5aのクリップ7からの突出量L1、L2を大きくすることなく実現できる。
また、一方のボールペン体10の筆記先端部12を前軸の先端開口部2aから選択して突出を維持した状態で、摺動体5の隆起部5aが、クリップ7の先端近傍に位置するため、この状態において、ポケット(図示せず)にクリップを挟持し難くする。
また、一方のボールペン体10の筆記先端部12を前軸の先端開口部2aから突出した状態で、他方の摺動体6の隆起部6aを操作し、他方の摺動体6を前軸の先端開口部2a方向に前進することで、摺動体6の解除突起6cが摺動体5の係合突起5bの係止を解除し、一方のボールペン体10の筆記先端部12を前軸2内に没入させることができる。さらに摺動体6を前軸の先端開口部2a方向へ前進、且つ軸心J側に移動することにより、ボールペン体13の筆記先端部15の突出状態を維持することができる。
尚、本実施例では、便宜上、前軸2、後軸3によって軸筒本体を構成しているが、前軸と後軸を一体に形成してもよい。また、クリップを軸筒に付設しているが、軸筒と一体に形成してあってもよい。
また、クリップにスライド孔を設けているが、摺動体の隆起部が移動可能であれば、クリップ先端面側が開口したスリットであってもよい。但し、クリップの強度低下を抑制できるのでスライド孔とすることが好ましい。
本発明のスライド式の多芯筆記具は、筆記体の数、筆記体に収容するインキ色、インキの種類等に限定されるものでなく、ボールペン3本や4本など、スライド式の多芯筆記具として広く利用可能である。
1 スライド式の多芯筆記具
2 前軸
2a 先端開口部
3 後軸
3a 開口部
3b 係止部
4 区画部材
5、6 摺動体
5a 隆起部
5b、6b 係止部
5c、6c 解除突起
7 クリップ
7a スライド孔
8、9 コイルスプリング
10、13 ボールペン体
11、14 インキ収容筒
12、15 筆記先端部
J 軸心

Claims (3)

  1. 軸筒の後端部に、クリップを一体又は付設するとともに、前記軸筒内に複数の筆記体を配設し、各筆記体の後部に摺動体を着脱自在に連接し、前記摺動体を弾発部材により軸筒後端方向に付勢して配設するとともに、一方の摺動体の隆起部を操作し、前記一方の摺動体を軸筒の先端開口部方向に前進、且つ前記軸筒の軸心側に移動することにより、一方の摺動体に連接した一方の筆記体の筆記先端部を軸筒の先端開口部から突出した状態を維持し、他方の摺動体の隆起部を操作し、他の摺動体を軸筒先端方向に前進せしめることで、一方の筆記体の筆記先端部を軸筒の先端開口部より没入可能な、筆記先端部を選択して出没可能なスライド式の多芯筆記具であって、前記一方及び他方の摺動体の形状を共通化するとともに、前記クリップに、前記軸筒の軸心方向に沿って延び、内外を連通するスライド孔又はスリットを形成し、前記一方の摺動体の隆起部を前記スライド孔又はスリットからクリップの表面よりも外方に突出し、前記スライド孔又はスリット内に移動可能に配設したことを特徴とするスライド式の多芯筆記具。
  2. 前記スライド孔又はスリットを設けたクリップの表面が、前記軸筒の後端側から軸筒の先端開口部方向に向かって前記軸筒の軸心側に傾斜していることを特徴とする請求項1に記載のスライド式の多芯筆記具。
  3. 前記一方の筆記体の筆記先端部を軸筒の先端開口部から突出した状態で、前記一方の摺動体の隆起部が、前記クリップの先端近傍に位置することを特徴とする請求項1または2に記載のスライド式の多芯筆記具。
JP2009281249A 2009-12-11 2009-12-11 スライド式の多芯筆記具 Expired - Fee Related JP5495751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009281249A JP5495751B2 (ja) 2009-12-11 2009-12-11 スライド式の多芯筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009281249A JP5495751B2 (ja) 2009-12-11 2009-12-11 スライド式の多芯筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011121290A JP2011121290A (ja) 2011-06-23
JP5495751B2 true JP5495751B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=44285684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009281249A Expired - Fee Related JP5495751B2 (ja) 2009-12-11 2009-12-11 スライド式の多芯筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5495751B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836849Y1 (ja) * 1967-03-28 1973-11-02
JPS57179986U (ja) * 1981-05-13 1982-11-15
JP2006334832A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Pentel Corp 複式筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011121290A (ja) 2011-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5196481B2 (ja) 複式筆記具
JP2008179017A (ja) ノック式筆記具
JP5750307B2 (ja) スライド式の多芯筆記具
US11897278B2 (en) Writing instrument equipped with a locking device
JP5382931B2 (ja) スライド繰出式多芯筆記具
JP2007069391A (ja) スライド式の多芯筆記具
JP5495751B2 (ja) スライド式の多芯筆記具
JP2006021430A (ja) 筆記具のクリップ付きノック部材の回り止め構造
JP2008036919A (ja) 複式筆記具
JP5323619B2 (ja) 出没式筆記具
JP6057051B2 (ja) 多芯筆記具
JP4485873B2 (ja) 複合筆記具
JP5951220B2 (ja) 出没式筆記具
JP4330123B2 (ja) スライド式の多芯筆記具
JP4072907B2 (ja) 多芯筆記具
JP5840414B2 (ja) スライド式の多芯筆記具
JP6044233B2 (ja) 多芯筆記具
JP2013132837A (ja) 出没式筆記具
JP3945409B2 (ja) 出没式筆記具
JP5951221B2 (ja) 筆記具
JP4485843B2 (ja) 複合筆記具
JP2007106051A (ja) 複式筆記具
JP2011011511A (ja) スライド式の多芯筆記具
JP3669684B2 (ja) スライド式の複合筆記具
JP6016193B2 (ja) 多芯筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140304

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5495751

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees