JP5492292B2 - 真正性証明および改ざん検出システムを有するセキュリティーラベル - Google Patents

真正性証明および改ざん検出システムを有するセキュリティーラベル Download PDF

Info

Publication number
JP5492292B2
JP5492292B2 JP2012508917A JP2012508917A JP5492292B2 JP 5492292 B2 JP5492292 B2 JP 5492292B2 JP 2012508917 A JP2012508917 A JP 2012508917A JP 2012508917 A JP2012508917 A JP 2012508917A JP 5492292 B2 JP5492292 B2 JP 5492292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
security element
element according
properties
security
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012508917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012526292A (ja
Inventor
アイグナー・ゲオルク
ヒルブルガー・ヨハン
Original Assignee
ヒュック・フォーリエン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒュック・フォーリエン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ヒュック・フォーリエン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2012526292A publication Critical patent/JP2012526292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5492292B2 publication Critical patent/JP5492292B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/0291Labels or tickets undergoing a change under particular conditions, e.g. heat, radiation, passage of time
    • G09F3/0292Labels or tickets undergoing a change under particular conditions, e.g. heat, radiation, passage of time tamper indicating labels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/03Forms or constructions of security seals
    • G09F3/0305Forms or constructions of security seals characterised by the type of seal used
    • G09F3/0341Forms or constructions of security seals characterised by the type of seal used having label sealing means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/10Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself by an adhesive layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Description

本発明は、保護すべき対象物または保護すべき包装物からラベルを剥がすと、隠された光学的要素が目に見えるようになる、改ざん検出システムを有するセキュリティーラベルまたはセキュリティー接着テープに関する。
ドイツ特許出願公開第10022002A1号明細書(特許文献1)から、権限のない、包装物の開梱を検出するためのセキュリティー接着テープが知られている。この多層接着テープは、圧延された熱可塑性プラスチックフィルムをベースとする支持体を有し、その上面は場合によっては剥離塗料で被覆され、そしてその下面には次の層が施用される。
a) 熱可塑性プラスチックフィルム上に非常に良好に定着された、全面的に塗布されていない、プライマー層、
b) その熱可塑性プラスチックフィルム上よりもプライマー層上に対してより良好に定着された、該塗布されたプライマー層及び該熱可塑性プラスチックフィルムの塗布されていない面上に全面的に塗布された剥離層、及び
c) 該熱可塑性プラスチックフィルム上の剥離層よりも剥離層上に対してより良好に定着された、剥離層上に全面的に塗布された感圧接着剤。
この場合、上記のプライマー層が塗布され、それに続いて支持体フィルムに対して非粘着性の層が塗布される。
この構造体の欠点とは、剥離後にも表面に接着層が存在するので、引き剥がされた接着テープが依然として接着性である点である。
国際公開第01/93231号パンフレット(特許文献2)からは、2つの微小構造、すなわち、一方は、操作を加えられていない状態でも識別可能である回折構造であり、他方は、剥離を制御する構造を有するセキュリティーラベルである。改ざんが試みられた際、反射層の少なくとも一部分がはがれ、それによって、新たに視覚的に識別可能な情報が目に見えるようになる。
ドイツ特許出願公開第10022002A1号明細書 国際公開01/93231号パンフレット
本発明の課題は、改ざんがあって初めてセキュリティーマークが識別可能となり、かつ、操作が加えられていない状態では識別不可能な、改ざんの検出を可能にするセキュリティー要素、特にセキュリティーラベルを提供することであった。
さらに、改ざんが加えられた状態における両面上のセキュリティー要素は、滑らかで非接着性の表面を示さなければならない。
したがって、本発明の対象は、
次の層、
a) 支持基板、
b) 反射層または高屈折率を有する層、
c) 部分剥離塗料層、
d) 全面接着被膜
を有することを特徴とする、特にセキュリティーラベルまたはセキュリティー接着テープのためのセキュリティー要素である。
層a)及び層b)の間には、場合によっては、光学特性、光学活性特性、回折特性、電気伝導特性、及び/又は磁気特性を有する、1つまたは複数の更なる層が位置することができる。
層c)及び層d)の間に、場合によっては、粘着媒介層(Haftvermittlerschicht)が位置することができる。
支持基材として、例えば、支持フィルム、好ましくは、例えばPI、PP、MOPP、PE、PPS、PEEK、PEK、PEI、PSU、PAEK、LCP、PEN、PBT、PET、PA、PC、COC、POM、ABS、PVC、テフロン(登録商標)のようなフッ素化重合体からなる可撓性プラスチックフィルムが挙げられる。この支持フィルムは、好ましくは、5〜700μm、より好ましくは5〜200μm、特に好ましくは5〜100μmの厚さを有する。
場合によっては、この支持基材は、化学的に前処理されるか、あるいはコーティングされることができる。コーティングは、粘着媒介層または剥離層であることができる。
さらに、この支持基材は、回折構造(diffractive Structur)を有する塗料層を設けることができる。
本明細書において、回折構造とは、回折構造(Beugungsstructur)、表面レリーフ、回折格子、ホログラム、キネグラム(Kinegramm)等を意味する。
塗料層は、放射線硬化性塗料層又は熱可塑性塗料層であってよい。
放射線硬化可能な塗料は、例えば、異なる波長において異なる程度で塗料系の硬化を開始させることができる二種又は複数種の当業者に周知の光開始剤を含むポリエステル系、エポキシ系、又はポリウレタン系をベースとする放射線硬化可能な塗料系であることができる。それ故、例えば、200〜400nmの波長で一つの光開始剤が活性可能であることができ、その後、370〜600nmの波長で、二つ目の光開始剤が活性可能であることができる。二つの光開始剤の活性波長の間には、十分な差が保たれているべきであり、それ故、第一の光開始剤が活性化されている間は、第二の光開始剤のあまり強い励起は起こらない。第二の光開始剤が励起される範囲は、使用される支持基材の透過波長範囲内にあるべきである。主要な硬化(第二の光開始剤の活性化)には電子線照射も使用できる。
放射線硬化可能な塗料としては、水で希釈可能な塗料も使用できる。好ましくは、ポリエステルベースの塗料系である。
表面構造、要するに、回折(Diffraktions)構造、偏光(Beugungs)構造又はレリーフ構造の成形は、例えば、第一の光開始剤の活性化によってゲル点まで事前に硬化されていてかつ成形の時点までその状態にある放射線硬化可能な塗料層において、制御された温度で鋳型(Matrize)を使ってあるいは型押型の使用下で行われる。
水で希釈可能な放射線硬化可能な塗料が使用される場合、場合によっては、例えばIR放射線源によって予備乾燥を事前に行うことができる。
後に安定化される熱可塑性塗料は、MMA又はエチルセルロース又はシクロオレフィンコポリマーベースからなり、その際、そのベースポリマーには、促進された熱可塑特性を調整するために、又はその後の安定化性能を調整するために変性剤が添加される。
ベースポリマーに依存して、変性剤としては、例えば、塗料が熱可塑性状態である範囲内の、所望されるガラス転移温度を調整するための添加剤、又は耐久性のある塗料の硬化を達成するための変性剤が考慮される。
好ましくは、溶剤、例えば、水性溶剤、水、アルコール、酢酸エチル、メチルエチルケトン等々又はそれの混合物中に各成分が溶解される。
MMAをベースとする塗料には、例えば、特に有利には、ガラス転移温度を高めるのにニトロセルロースが添加される。
シクロオレフィンコポリマーをベースとする塗料には、例えば、特に有利には、ポリエチレンワックスが添加される。
エチルセルロースをベースとする塗料には、硬化性を調整するために慣用の架橋剤が添加される。
完成した塗料中でのベースポリマーの濃度は、ベースポリマー、所望される塗料特性及び変性剤の種類と濃度に依存して4〜50%である。
熱可塑性塗料の構造化は、慣用的な熱型押成形法を使って行うことができる。
塗工された塗料の層厚は、最終製品に対する要求及び基材の厚さに依存して変えることができ、そして一般に、0.5〜50μm、好ましくは2〜10μm、特に好ましくは2〜5μmである。
続いて、反射層又は高い屈折率を有する層が設けられる。
この層は、全面的に又は部分的に、しかしながら少なくとも部分的に剥離塗料層と重なるように設けることができる。
反射層としては、例えば、金属又は合金からなる層が考慮される。金属層としては、Al、Cu、Fe、Ag、Au、Cr、Ni、Zn等々からなる層が適している。適した合金は、例えば、Cu−Al合金、Cu−Zn合金等々である。
高い屈折率を有する層としては、例えば、金属化合物からなる層が考慮される。
金属化合物としては、例えば、金属の酸化物または硫化物、特にTiO、Cr酸化物、ZnS、ITO、ATO、FTO、ZnO、Alまたはケイ素酸化物が適している。
層の厚さは、好ましくは10〜100nm、より好ましくは20〜50nmである。
続いて、剥離塗料の部分層が塗工される。この剥離塗料層は、場合によっては着色された又は顔料着色された剥離塗料層であることができる。
剥離塗料層は、発光特性、特に蛍光もしくは発光特性、電気伝導特性、及び/又は磁気特性を示すことができる。
好ましくは、水性バインダー又は溶剤含有バインダーをベースとする剥離塗料層が塗工される。
好ましくは、剥離塗料層は、符号、記号、文字、文字列、ロゴ、線、ギロシュ(Guillochen)等々の形で施与される。
続いて、この剥離塗料層上に、場合によっては全面的な粘着媒介層が施用される。
粘着媒介層としては、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル又はアクリレート及びそれらのコポリマーをベースとする既知の組成物が考慮される。
この粘着媒介層上に、接着コーティング、例えば、低温シール性接着コーティングもしくはヒートシール性接着コーティング又は自着コーティングが施用される。この接着コーティングにより、セキュリティーを施すべき対象物上にラベルが固定される。
この接着コーティング又は粘着媒介層は、剥離塗料層が存在しない部位で、金属層または高い屈折率を有する層に浸透する。それによって、支持基材又はその上に設けられた層に対する粘着が破壊される。
セキュリティーを施すべき対象物上に接着コーティングでラベルが施与される場合、剥離塗料層の上に存在する金属層または高い屈折率を有する層によって部分的な剥離塗料層を識別することができない。
ラベルを剥がすと、接着コーティング又は粘着媒介剤により、剥離塗料層が存在しない領域の支持基材から金属被膜(Metallisierung)が分離される。剥離塗料層が存在する領域においては、金属被膜は支持基材からではなく剥離塗料層からだけ分離され、すなわち、層bと層cとの間で構造が分割される。
それによって、剥離塗料層として印刷された情報が識別可能となる。
その上、引き裂かれた表面だけでなく、セキュリティーを施すべき対象物に残ったラベルの部分も乾燥されて、接着性でなくなる。
本発明のセキュリティー要素は、包装材料上のセキュリティー要素として施用することができるか、あるいは、任意形態(方形、円形、楕円形)のラベルとしての既製品形態で、又は対象物又は包装を保全するための接着テープとして使用できる。

Claims (11)

  1. 次の層、
    a) 支持基板、
    b) 反射層または高屈折率を有する層、
    c) 部分剥離塗料層、
    d) 全面接着コーティング
    を有し、
    前記層c)及び層d)の間に、粘着媒介層が位置する、セキュリティーラベルまたはセキュリティー接着テープのためのセキュリティー要素であって、
    該ラベルまたはテープに対して剥がして改ざんしようと試みた場合、前記粘着媒介層は、部分剥離塗料層c)が存在しない部位で支持基板a)に対する層b)の粘着を破壊し、かつ、該部分剥離塗料層c)が存在しない領域の支持基板a)から層b)が分離されることを特徴とする、上記のセキュリティー要素。
  2. 層a)及び層b)の間に、光学特性、光学活性特性、回折特性、電気伝導特性、及び/又は磁気特性を有する、1つまたは複数の更なる層が位置することを特徴とする、請求項1に記載のセキュリティー要素。
  3. 前記支持基板が、回折性構造を有する塗料層を有することを特徴とする、請求項1又は2に記載のセキュリティー要素。
  4. 前記部分剥離塗料層c)が、符号、記号、文字、文字列、ロゴ、線、ギロシュ(Guillochen)の形で施与されることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一つに記載のセキュリティー要素。
  5. 前記部分剥離塗料層c)が、着色された又は顔料着色された剥離塗料層であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一つに記載のセキュリティー要素。
  6. 前記部分剥離塗料層c)が、光学特性、発光特性、電気伝導特性、及び/又は磁気特性を有する層であることを特徴とする、請求項に記載のセキュリティー要素。
  7. 前記反射層が、金属または合金からなる層であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一つに記載のセキュリティー要素。
  8. 前記高い屈折率を有する層が、金属化合物からなる層であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一つに記載のセキュリティー要素。
  9. 前記ラベル又はテープの改ざんが試みられた後に、引き裂かれた表面だけでなく、セキュリティーを施すべき対象物に残ったラベルの部分も乾燥されて、接着性でなくなることを特徴とする、請求項1〜8に記載のセキュリティー要素。
  10. 前記層d)が、ヒートシール性接着コーティングもしくはコールドシール性接着コーティングまたは自着コーティングであることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一つに記載のセキュリティー要素。
  11. セキュリティーラベル、接着テープ、またはセキュリティーフィルムとしての、請求項1〜10のいずれか一つに記載のセキュリティー要素の使用。
JP2012508917A 2009-05-07 2010-02-08 真正性証明および改ざん検出システムを有するセキュリティーラベル Active JP5492292B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09006199.5A EP2267686B1 (de) 2009-05-07 2009-05-07 Sicherheitsetikett mit Authentizitäts- und Manipulationsnachweis
EP09006199.5 2009-05-07
PCT/EP2010/000762 WO2010127730A1 (de) 2009-05-07 2010-02-08 Sicherheitsetikett mit authentizitäts- und manipulationsnachweis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012526292A JP2012526292A (ja) 2012-10-25
JP5492292B2 true JP5492292B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=41198650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012508917A Active JP5492292B2 (ja) 2009-05-07 2010-02-08 真正性証明および改ざん検出システムを有するセキュリティーラベル

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10115324B2 (ja)
EP (1) EP2267686B1 (ja)
JP (1) JP5492292B2 (ja)
KR (1) KR101723697B1 (ja)
CN (1) CN102428507B (ja)
ES (1) ES2437142T3 (ja)
MX (1) MX2011011835A (ja)
MY (1) MY153471A (ja)
PL (1) PL2267686T3 (ja)
RU (1) RU2523255C2 (ja)
SI (1) SI2267686T1 (ja)
UA (1) UA106075C2 (ja)
WO (1) WO2010127730A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT510505B1 (de) * 2010-08-13 2013-02-15 Hueck Folien Gmbh Sicherheitsetikett mit manipulationsnachweis
FR2979735B1 (fr) * 2011-09-02 2014-05-23 Arjowiggins Security Structure de securite comportant un vernis transparent, et procede associe.

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106780A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 Toppan Printing Co Ltd 改ざん防止用ホログラムテ−プ
JPH06332379A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Takeda Gijutsu Kenkyusho:Kk 偽造防止シール及びその照合方法
ATE153459T1 (de) * 1995-03-16 1997-06-15 Landis & Gyr Tech Innovat Optischer informationsträger
JPH0973261A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Toppan Printing Co Ltd ホログラム脆性シール
JP2958265B2 (ja) * 1996-04-11 1999-10-06 協和特殊印刷株式会社 遮蔽シール
DE10022002A1 (de) 1999-12-29 2001-07-12 Beiersdorf Ag Sicherheitsklebeband zum Nachweis des unbefugten Öffnens einer Verpackung
DE10010983A1 (de) * 2000-03-07 2001-09-13 Basf Ag Wiederabziehbare Schutzfolie
GB0013379D0 (en) 2000-06-01 2000-07-26 Optaglio Ltd Label and method of forming the same
GB0015873D0 (en) * 2000-06-28 2000-08-23 Rue De Int Ltd Optically variable security device
JP2002082616A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Dainippon Printing Co Ltd 偽造防止ラベル
JP4674981B2 (ja) * 2001-02-27 2011-04-20 日東電工Csシステム株式会社 剥離検知粘着シート
JP4565482B2 (ja) 2001-05-30 2010-10-20 大日本印刷株式会社 ホログラム積層体およびホログラムラベル
FR2828573B1 (fr) * 2001-08-07 2004-06-25 Bruno Rollain Etiquette multi-informative
DE10202035B4 (de) * 2002-01-18 2018-10-18 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Sicherheitselement mit Farbkippeffekt und magnetischen Eigenschaften, Gegenstand mit einem solchen Sicherheitselement sowie Verfahren zur Herstellung des Sicherheitselements und des Gegenstands.
JP2005024990A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Nippon Carbide Ind Co Inc 再帰反射体
DE102004021246A1 (de) * 2004-04-30 2005-11-24 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102005027380B4 (de) * 2005-06-14 2009-04-30 Ovd Kinegram Ag Sicherheitsdokument
US7429413B2 (en) * 2006-03-13 2008-09-30 Brady Worldwide, Inc. Nonmetallic label with metallic appearance
US20090322538A1 (en) * 2006-04-20 2009-12-31 Dunmore Corporation Tamper evident security film
DE202007017753U1 (de) * 2007-12-18 2008-03-13 Tesa Scribos Gmbh Sicherheitsetikettenset
US20100206953A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-19 O'boyle Lily Durable washable label having a visible diffraction grating pattern

Also Published As

Publication number Publication date
CN102428507B (zh) 2016-01-20
KR101723697B1 (ko) 2017-04-05
ES2437142T3 (es) 2014-01-09
MX2011011835A (es) 2011-12-06
US10115324B2 (en) 2018-10-30
SI2267686T1 (sl) 2014-02-28
US20120112450A1 (en) 2012-05-10
EP2267686A1 (de) 2010-12-29
RU2011149642A (ru) 2013-06-20
EP2267686B1 (de) 2013-11-20
JP2012526292A (ja) 2012-10-25
MY153471A (en) 2015-02-13
RU2523255C2 (ru) 2014-07-20
WO2010127730A1 (de) 2010-11-11
PL2267686T3 (pl) 2014-04-30
CN102428507A (zh) 2012-04-25
UA106075C2 (uk) 2014-07-25
KR20120024687A (ko) 2012-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2576371C2 (ru) Защитная этикетка или клейкая лента с индикатором постороннего вмешательства
JP5901027B2 (ja) 不正操作の明示付きのセキュリティラベルまたはセキュリティ接着テープ
RU2012126600A (ru) Композиции для покрытий защитных элементов и голограмм
JP5684155B2 (ja) 改ざん検出システムを有するセキュリティーフィルム又はセキュリティーラベル
JPH10502745A (ja) 透明多層フィルムおよびその書類上のデータの保護並びに不正防止ラベルとしての使用
JP2017530380A (ja) カラーシフト効果及び不正開封防止機能を備えたセキュリティエレメント
JP5492292B2 (ja) 真正性証明および改ざん検出システムを有するセキュリティーラベル
JP5787260B2 (ja) 改ざん検出システムを有するセキュリティー要素、特にセキュリティーラベル
JP2016540254A (ja) 識別装置
AT509904A2 (de) Sicherheitsetikett mit manipulationsnachweis
JP2008211169A (ja) シート状磁性体およびシート状磁性体の製造方法
JP2002366038A (ja) Ovdシールとその製造方法およびその貼り付け方法
EP2000320B1 (de) Sicherheitselement
AT523745A1 (de) Sicherheitselement
JP2011059992A (ja) ホログラム付き非接触icタグラベル
JP2011022236A (ja) 貼り替え防止シール
HUE025159T2 (en) Security element, especially security tag manipulation control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5492292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250