JP5486348B2 - 使い捨て着用物品 - Google Patents

使い捨て着用物品 Download PDF

Info

Publication number
JP5486348B2
JP5486348B2 JP2010043596A JP2010043596A JP5486348B2 JP 5486348 B2 JP5486348 B2 JP 5486348B2 JP 2010043596 A JP2010043596 A JP 2010043596A JP 2010043596 A JP2010043596 A JP 2010043596A JP 5486348 B2 JP5486348 B2 JP 5486348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorber
central
intermediate portion
side end
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010043596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011177310A (ja
Inventor
貴也 阿良山
敬智 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010043596A priority Critical patent/JP5486348B2/ja
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to PCT/JP2011/001122 priority patent/WO2011105109A1/en
Priority to US13/580,538 priority patent/US9144521B2/en
Priority to CN2011800112073A priority patent/CN102781388A/zh
Priority to AU2011219337A priority patent/AU2011219337B2/en
Priority to MYPI2012003832A priority patent/MY181858A/en
Priority to EP11747073.2A priority patent/EP2538908B1/en
Priority to DE212011100000U priority patent/DE212011100000U1/de
Priority to BR112012021064A priority patent/BR112012021064A2/pt
Priority to KR1020127025239A priority patent/KR101623621B1/ko
Publication of JP2011177310A publication Critical patent/JP2011177310A/ja
Priority to ZA2012/06413A priority patent/ZA201206413B/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5486348B2 publication Critical patent/JP5486348B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49001Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers having preferential bending zones, e.g. fold lines or grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49017Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being located at the crotch region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F13/49426Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier having an absorbent medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/53051Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/5307Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials characterized by the quantity or ratio of superabsorbent material

Description

本発明は、吸水性ポリマーを含む吸収体を備え、吸収体を屈曲させる屈曲部が吸収体に形成された使い捨て着用物品に関する。
パンツ型おむつなどの使い捨て着用物品では、着用者の装着感向上や排泄物の漏れ防止を図るため、様々な工夫がなされている。例えば、着用者の排泄物を吸収する吸収体に、吸収体の長さ方向に沿って3つの屈曲部が形成されたパンツ型おむつが知られている(例えば、特許文献1)。
具体的には、このパンツ型おむつでは、吸収体に3本のスリットが形成され、着用時に各スリットの周辺部分がそれぞれ屈曲する。中央のスリット周辺部分は、着用者の排泄口に向けて凸状となる。また、側方のスリット周辺部分は、中央のスリット周辺部分と逆側に凸状となる。つまり、吸収体の幅方向に沿った吸収体の断面形状がW字状に変形する。
このため、中央のスリット周辺部分によって形成された吸収体の凸状部分は、着用者の排泄口と密着し易い。また、外側の2本のスリット周辺部分によって形成された凹部には、排泄物が入り込み易く、着用者の肌と排泄物が直接接触することを抑制できる。
特開2006−346439号公報(第9頁、第8図)
しかしながら、上述した従来のパンツ型おむつの吸収力を向上させようとして吸収体に含まれる吸水性ポリマーの量を増加すると、次のような問題が生じる。すなわち、吸水性ポリマーの目付が多い吸収体が排泄物を吸収すると、吸収体が大きく膨らんで厚くなり、立位時など、脚を閉じた場合に着用者に違和感を与え易い。
また、吸収体は着用者の股間部に屈曲した状態で位置するため、吸収体が膨らむと、スリット周辺部分、特に中央のスリット周辺部分が充分に屈曲できなくなり、吸収体が排泄口に密着し難くなる。このため、尿や水様便などは、肌を伝って外部に漏れ易くなる問題がある。
そこで、本発明は、吸収体を屈曲させて着用者の装着感向上や排泄物の漏れ防止を図る場合において、さらに吸収力を向上させつつ、排泄物の吸収後においても着用者の違和感や排泄物の漏れをより確実に抑制できるパンツ型おむつなどの使い捨て着用物品の提供を目的とする。
使い捨て着用物品(使い捨ておむつ1)は、長さ方向(長さ方向L)と、前記長さ方向に直交する幅方向(幅方向W)と、着用者に向かう内方向(内方向IN)と、前記内方向と反対側に向かう外方向(外方向OUT)とを有し、吸水性ポリマーを含む吸収体(吸収体40)を備える。前記吸収体は、前記着用者の股間部に当てられる股間部領域(股間部領域S1)において、前記幅方向における前記吸収体の中央部に形成される中央部分(中央部分CT)と、前記幅方向における前記吸収体の側端部に形成される一対の側端部分(側端部分S,側端部分S)と、前記中央部分と前記側端部分との間に位置する一対の中間部分(中間部分M,中間部分M)とを有し、前記中央部分には、前記吸収体が前記内方向に凸に屈曲できるように前記長さ方向に沿って中央屈曲部(中央スリット45)が形成され、前記中間部分には、前記吸収体が前記外方向に凸に屈曲できるように前記長さ方向に沿って一対のサイド屈曲部(サイドスリット46L,サイドスリット46R)が形成される。前記中央部分及び前記側端部分における吸水性ポリマーの平均目付は、前記中間部分における前記吸水性ポリマーの平均目付よりも少ない。
本発明の特徴によれば、吸収体を屈曲させて着用者の装着感向上や排泄物の漏れ防止を図る場合において、さらに吸収力を向上させつつ、排泄物の吸収後においても着用者の違和感や排泄物の漏れをより確実に抑制できるパンツ型おむつなどの使い捨て着用物品を提供することができる。
図1は、第1実施形態に係る使い捨ておむつ1の概略斜視図である。 図2は、第1実施形態に係る使い捨ておむつ1の展開平面図である。 図3は、図2に示すA−A線に沿った使い捨ておむつ1の幅方向断面図である。 図4は、図2に示すB−B線に沿った使い捨ておむつ1の長さ方向断面図である。 図5は、第1実施形態に係る吸収体40の平面図である。 図6は、第1実施形態に係る吸収体40の一部拡大平面図である。 図7(a)は、第1実施形態に係る吸収体40が排泄物を吸収していない状態における使い捨ておむつ1の着用状態を模式的に示す断面図であり、図7(b)は、吸収体40が排泄物を吸収した状態における使い捨ておむつ1の着用状態を模式的に示す断面図である。 図8は、第1実施形態に係る吸収体40が排泄物を吸収した使い捨ておむつ1の着用状態を模式的示す断面図(閉脚時)である。 図9は、第1実施形態の変更例に係る使い捨ておむつ1の一部拡大平面図である。 図10は、第1実施形態の変更例に係る使い捨ておむつ1の断面図である。 図11は、第1実施形態の変更例に係る使い捨ておむつ1の断面図である。 図12は、第2実施形態に係る吸収体40Zの単体斜視図である。 図13は、第2実施形態に係る使い捨ておむつ1の断面図である。
次に、本発明に係る使い捨て着用物品の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下の図面の記載において、同一または類似の部分には、同一または類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。
したがって、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ得る。
[第1実施形態]
本実施形態に係る使い捨て着用物品は、中央屈曲部と、一対のサイド屈曲部とを備え、中央屈曲部の位置を含む領域である中央部分及び吸収体の側端を含む領域である側端部分における吸水性ポリマーの平均目付は、サイド屈曲部の位置を含む中間部分における吸水性ポリマーの平均目付よりも少ないことを特徴とする。
(1)使い捨て着用物品の全体概略構成
図1は、本実施形態において使い捨て着用物品を構成する使い捨ておむつ1の概略斜視図である。図1に示すように、使い捨ておむつ1は、パンツ型の使い捨ておむつである。使い捨ておむつ1は、使い捨ておむつ1の外装部分を構成する外装トップシート70及び前側外装バックシート80F,後側外装バックシート80Rを備える。外装トップシート70の内側(肌当接面側)には、綿状パルプと高分子吸水性ポリマー(以下、吸水性ポリマー)から構成される吸収体40が設けられる。
吸収体40には、複数のスリットが形成される。具体的には、吸収体40の幅方向における中央に中央スリット45が形成される。また、中央スリット45の両側方には、サイドスリット46L及びサイドスリット46Rが形成される。吸収体40に形成されたこれらのスリットによって、使い捨ておむつ1が着用された際に吸収体40が屈曲できるように構成されている。
図2は、本実施形態に係る使い捨ておむつ1の展開平面図である。図3は、図2に示すA−A線に沿った使い捨ておむつ1の幅方向断面図である。図4は、図2に示すB−B線に沿った使い捨ておむつ1の長さ方向断面図である。
図2〜図4に示すように、使い捨ておむつ1は、着用者の前胴回りに対応する前胴回り領域S2と、着用者の後胴回りに対応する後胴回り領域S3とを有する。また、使い捨ておむつ1は、股間部領域S1、前側中間股下領域S4及び後側中間股下領域S5を有する。
股間部領域S1は、着用者が両脚を閉じたときに両脚間の幅が最も狭くなる着用者の股間部に当てられる領域である。前側中間股下領域S4は、吸収体40の長さ方向Lにおいて股間部領域S1と前胴回り領域S2との間に位置する。後側中間股下領域S5は、長さ方向Lにおいて股間部領域S1と後胴回り領域S3との間に位置する。
前胴回り側縁部4は、後胴回り縁部6と接合されるとともに、前胴回り縁部4’は、後胴回り縁部6’と接合されることによって、使い捨ておむつ1がパンツ型に形成される。
前胴回り領域S2及び後胴回り領域S3には、ウエストギャザー3が設けられる。ウエストギャザー3は、吸収体40の幅方向Wに沿って伸縮するように配設される合成ゴムなどの細長いウエスト弾性材3Aを有する。ウエスト弾性材3Aは、使い捨ておむつ1の幅方向Wに沿って伸張された状態で接着剤(例えば、ホットメルト接着剤)によって外装トップシート70、前側外装バックシート80F及び後側外装バックシート80Rに接合されている。
後側外装バックシート80Rの中間股下縁部8には、レッグギャザー5と、吸収体横断ギャザー7とが形成される。レッグギャザー5は、着用者の脚部に沿うように形成される。吸収体横断ギャザー7は、幅方向Wに沿って吸収体40を横断するように形成される。レッグギャザー5と吸収体横断ギャザー7とは、一体に連なっている。レッグギャザー5は複数のレッグ弾性材5Aを有し、吸収体横断ギャザー7は、レッグ弾性材5Aに連なる複数の横断弾性材7Aを有する。
使い捨ておむつ1は、表面シート10、吸収体40、サイドシート60、外装トップシート70、前側外装バックシート80F及び後側外装バックシート80Rを備える。表面シート10、吸収体40、サイドシート60、外装トップシート70及び前側外装バックシート80F,80Rは、接着剤や熱融着などによって各々が接合されている。
表面シート10は、着用者の肌に直接的に接し得る肌当接面を形成するシートである。表面シート10は、親水性不織布や織物、開口プラスチックフィルム、開口疎水性不織布などの液透過性のシートによって形成されている。
吸収体表面被覆シート20は、表面シート10と吸収体40との間に設けられている。吸収体表面被覆シート20は、親水性不織布や織物、開口プラスチックフィルム、開口疎水性不織布、ティッシュなどの液透過性のシートによって形成されている。
吸収体裏面被覆シート30は、吸収体40を介して表面シート10や吸収体表面被覆シート20と逆側の面となる非肌当接面側に設けられている。吸収体裏面被覆シート30は、液不透過性フィルムなど(例えば、ポリエチレン)の防漏性シートによって形成されている。なお、図3では、図示を省略しているが、吸収体表面被覆シート20は、スリット(中央スリット45及びサイドスリット46L,46R)が形成された部分において、吸収体裏面被覆シート30と接合されている。
吸収体40は、吸収体表面被覆シート20及び吸収体裏面被覆シート30によって被覆されている。吸収体40は、前胴回り領域S2から後胴回り領域S3に向かう長さ方向Lと、長さ方向Lに直交する幅方向Wとを有する。さらに、吸収体40は、使い捨ておむつ1を着用する着用者に向かう内方向INと、内方向と反対側に向かう外方向OUTとを有する。
吸収体40の幅方向Wの外側において吸収体表面被覆シート20と吸収体裏面被覆シート30とが重なり合う側縁部50Aには、長さ方向Lに沿って伸張した状態でサイド弾性材90が設けられている。サイド弾性材90は、前側中間股下領域S4から股間部領域S1を経て後側中間股下領域S5まで連続している。サイド弾性材90は、吸収体裏面被覆シート30とサイドシート60との間に設けられる。サイド弾性材90は、伸縮性を有する合成ゴムなどによって形成されている。
サイドシート60は、吸収体40の幅方向Wの両側端において、表面シート10、吸収体表面被覆シート20及び吸収体裏面被覆シート30を一体に包むように設けられる。サイドシート60は、液不透過性の不織布などのシートによって形成されており、サイドシート60とサイド弾性材90とによって排泄物の横漏れを防止する防漏壁が構成される。
外装トップシート70は、前胴回り領域S2から前側中間股下領域S4、股間部領域S1、後側中間股下領域S5を経て後胴回り領域S3まで形成されている。外装トップシート70は、前胴回り領域S2及び後胴回り領域S3において、幅方向Wの幅が他の領域よりも大きく形成されている。外装トップシート70は、エアスルー不織布、スパンボンド不織布、SMS不織布、防水フィルムなどによって形成できる。
前側外装バックシート80Fは、前胴回り領域S2において外装トップシート70よりも非肌当接面側に設けられる。後側外装バックシート80Rは、後胴回り領域S3において外装トップシート70よりも非肌当接面側に設けられる。長さ方向Lにおける前側外装バックシート80F(後側外装バックシート80R)の一端は、肌当接面側に折り返され、外装トップシート70の長さ方向Lにおける端部を包むように設けられる。前側外装バックシート80Fは、エアスルー不織布、スパンボンド不織布、SMS不織布、防水フィルムなどによって形成できる。
なお、上述した使い捨ておむつ1を構成する各部材は、例えば、特開2006−346439号公報に記載された材料を用いてもよい。
(2)吸収体の構造
図5は、吸収体40の平面図である。図5に示すように、吸収体40は、中央股下部401、前胴回り部402、後胴回り部403、前中間股下部404及び後中間股下部405を有する。
本実施形態では、前側中間股下領域S4に対応する前中間股下部404のくびれた部分の幅が最も狭い。次いで、股間部領域S1(図1参照)に位置する中央股下部401の幅が狭い。
本実施形態では、吸収体40は、200g/mの綿状パルプに吸水性ポリマーが配合されたものが用いられる。また、吸収体40には、上述したように、中央スリット45及びサイドスリット46L,サイドスリット46Rが形成される。
中央スリット45は、内方向INに凸、つまり、吸収体40が着用者に向けて凸に屈曲できるように、長さ方向Lに沿って吸収体40に形成されている。本実施形態において、中央スリット45は、中央屈曲部を構成する。サイドスリット46L,サイドスリット46Rは、中央スリット45よりも幅方向Wの外側において、外方向OUTに凸、つまり吸収体40が中央スリット45と逆側に凸に屈曲できるように、長さ方向Lに沿って吸収体40に形成されている。本実施形態において、サイドスリット46L,サイドスリット46Rは、サイド屈曲部を構成する。
中央スリット45の幅は約10mmであり、長さは、約200mmである。サイドスリット46L,サイドスリット46Rの幅は約10mmであり、長さは約120mmである。また、吸収体40の厚さは、約2.0mmである。
図6は、吸収体40の一部拡大平面図である。図6に示すように、吸収体40は、幅方向Wにおける吸収体40の中央部に形成される中央部分CTを有する。また、吸収体40は、幅方向Wにおける吸収体40の側端40eに形成される一対の側端部分S(側端部分S)を有する。さらに、中央部分と前記側端部分との間に位置する一対の中間部分M(中間部分M)とを有する。中央部分CT、中間部分M,中間部分M及び側端部分S,側端部分Sは、少なくとも股間部領域S1(中央股下部401)に形成される。
中央部分CTは、幅方向Wにおいて、中間部分M(中間部分M)との境界から中央スリット45までの領域である副中央部分47Lと副中央部分47Rとを含む。
中間部分M(中間部分M)は、幅方向Wにおいて、サイドスリット46L(サイドスリット46R)から中央部分CTとの境界までの領域である内側中間部分48L(内側中間部分48R)を含む。また、中間部分M(中間部分M)は、幅方向Wにおいて、サイドスリット46L(サイドスリット46R)から側端部分S(側端部分S)の境界までの領域である外側中間部分49L(外側中間部分49R)を含む。
中央部分CTは、吸収体40が中央スリット45の部分で折れ曲がり、着用者に向けて凸となるように変形する。サイドスリット46L(サイドスリット46R)を含む中間部分M(中間部分M)は、中央部分CTと逆側、つまり、非肌当接面側に凸となるように変形する。具体的には、中央部分CTは、着用者の両脚に挟まれて着用者に向けて凸となる一方、側端部分S(側端部分S)はサイド弾性材90の収縮によって着用者側に起き上がる。中間部分M(中間部分M)は、サイドスリット46L(サイドスリット46R)の部分で折れ曲がり、中央部分CTと逆側に凸となる。
中間部分M(中間部分M)は、幅方向Wにおいて、中央スリット45の中心CT1とサイドスリット46L(サイドスリット46R)の中心CT2との距離D1の半分の位置から、サイドスリット46L(サイドスリット46R)のサイドスリット46Lと吸収体40の側端40eとの距離D2の半分の位置までに形成される。本実施形態では、距離D1は約40mm、距離D2は約35mmに設定される。また、幅方向Wにおいて、副中央部分47L(副中央部分47R)の幅は、側端部分S(側端部分S)の幅と略同一である。
中央部分CT及び側端部分S,側端部分Sにおける吸水性ポリマーの平均目付は、90g/mである。一方、中間部分M,中間部分Mにおける吸水性ポリマーの平均目付は、240g/mである。すなわち、中央部分CT及び側端部分S,側端部分Sにおける吸水性ポリマーの平均目付は、中間部分M,中間部分Mにおける吸水性ポリマーの平均目付よりも少ない。
なお、吸水性ポリマーの平均目付とは、当該部分の単位面積当たりに配合されている吸水性ポリマーの質量であり、当該部分(例えば、中間部分M)の中において目付が異なる部分があっても、当該部分の面積に配合されている吸水性ポリマーの質量を単位面積当たりで平均した値とする。また、中央スリット45及びサイドスリット46L(サイドスリット46R)の面積については、パルプも吸水性ポリマーも存在しないため、平均目付の計算に算入しない。
中間部分M(中間部分M)における吸水性ポリマーの平均目付が240g/mである高目付部分SPは、サイドスリット46L(サイドスリット46R)の周囲に形成される。例えば、吸水倍率64g/g、保水倍率40g/g、吸収速度(Vortex法)29秒の特性を有する吸水性ポリマーを用いることができる。
なお、Vortex法による試験方法は、概ね以下のとおりである。まず、0.9%塩化ナトリウム水溶液(試薬1級)に、27.0gの塩化ナトリウム(試薬1級)とイオン交換水を加え、3,000.0gとし、溶解するまで攪拌する。また、試験液1リットルをビーカーに入れ、試験液の温度を25°C±1°Cに調整しておき、50gの試験液を100ミリリットルのビーカーに移す。当該ビーカーをマグネテックスターラー(MITAMURA RIKEN KOGYO INC. MAGMIX STIRRER)の上に置き、600回転/分で攪拌する。なお、回転数は、600±30回転/分に調整される。
次いで、吸水性ポリマー(SAP)2.00gを当該ビーカーに投入し、液表面が平滑になるまでの時間を計測する。液表面が平滑になったか否かの判断は、激しく回転している液体の渦の傾斜が平面に近づく点とし、渦の液表面に反射する明かりの消失を観察することで判断する。
なお、中央部分CT及び側端部分S,側端部分Sにおける吸水性ポリマーの平均目付は、0g/m以上、300g/m以下であることが好ましく、0g/m以上、90g/m以下であることがより好ましい。また、中間部分M(中間部分M)における吸水性ポリマーの平均目付は、100g/m以上、600g/m以下であることが好ましく、100g/m以上、400g/m以下であることがより好ましい。ただし、中央部分CT及び側端部分S,側端部分Sにおける吸水性ポリマーの平均目付は、中間部分M(中間部分M)における吸水性ポリマーの平均目付よりも少ないものとする。
また、副中央部分47L(副中央部分47R)における吸水性ポリマーの平均目付は、内側中間部分48L(内側中間部分48R)における吸水性ポリマーの平均目付よりも少ないことが好ましい。さらに、側端部分S(側端部分S)における吸水性ポリマーの平均目付は、外側中間部分49L(外側中間部分49R)における吸水性ポリマーの平均目付よりも少ないことが好ましい。
(3)吸収体の形状変化
図7(a)は、吸収体40が排泄物を吸収していない状態を模式的に示す断面図(図2のA−A線を基準)であり、図7(b)は、吸収体40が排泄物を吸収した状態における使い捨ておむつ1の着用状態を模式的に示す断面図(図2のA−A線を基準)である。
図7(a)に示すように、使い捨ておむつ1が着用されると、中央スリット45及びサイドスリット46L,サイドスリット46Rを基点として吸収体40が屈曲し、使い捨ておむつ1の幅方向Wに沿った断面形状は、W字状に変形する。この結果、変形した状態の吸収体40の高さ40Lを二分した仮想線Mよりも着用者の身体に近接した上側領域40Uには、副中央部分47L,副中央部分47R及び側端部分S,側端部分Sが位置する。一方、高さ方向Tにおいて、仮想線Mよりも着用者の身体から離隔した下側領域40Dには、内側中間部分48L,48R及び外側中間部分49L,49Rが位置する。
図7(b)は、吸収体40が排泄物を吸収した状態における使い捨ておむつ1の着用状態を示す。図7(b)に示すように、尿など、所定量の液体を吸収体40が吸収すると、吸水性ポリマーの平均目付が多い内側中間部分48L,48R及び外側中間部分49L,49Rは、吸水性ポリマーの平均目付が少ない副中央部分47L,副中央部分47R及び側端部分S,側端部分Sよりも大きく膨らむ。このため、吸収体40が所定量の液体を吸収した場合、中央部分CTと側端部分S,側端部分Sとにおける吸収体40の合計厚さは、内側中間部分48L,48Rと外側中間部分49L,49Rとにおける吸収体40の合計厚さよりも薄くなる。
図8は、吸収体40が排泄物を吸収した状態における使い捨ておむつ1の着用状態、具体的には、着用者が脚を閉じた場合を模式的示す断面図である。なお、図中の仮想線は、着用者の股間部及び両脚部を示す。
図8に示すように、吸収体40が排泄物を吸収した状態で着用者が両脚を閉じると、使い捨ておむつ1の断面形状は、図7(b)に示した状態から図8に示す状態に変化する。このとき、液体(約500cc)を吸収した後の膨張率が低い上側領域40Uにおける吸収体40の厚さ(図中のW21〜W24の合計)は、約18mmとなる。具体的には、吸水性ポリマーの平均目付が90g/mの領域は、液体吸収前の厚さが約2.0mmであるのに対して、液体吸収後の厚さは、約4.5mmとなる。つまり、副中央部分47L,副中央部分47R及び側端部分S,側端部分Sの厚さW21〜W24は、それぞれ約4.5mmとなる。厚さW21〜W24は、高さ方向Tにおいて、上側領域40Uの上端から上側領域40Uの1/3の距離下がった位置における吸収体40の厚さである。
一方、下側領域40Dにおける吸収体40の厚さ(図中のW11〜W14の合計)は、上側領域40Uにおける吸収体40の厚さよりも厚くなる。このため、吸収体40(使い捨ておむつ1)の幅方向Wに沿った断面形状は、着用者の股間部に向かって先細りとなる。厚さW11〜W14は、高さ方向Tにおいて、下側領域40Dの下端から下側領域40Dの1/3の距離上がった位置における吸収体40の厚さである。
なお、吸収体40が所定量の液体(約500cc)を吸収した場合、吸収体40が屈曲した状態における高目付部分SPの厚さ(図8のW11〜W14の位置における使い捨ておむつ1の厚さ)は、20mm以上、120mm以下が好ましく、20mm以上、80mm以下がより好ましく、20mm以上、40mm以下がさらに好ましい。また、吸収体40が屈曲した状態における高目付部分SP以外の目付が低い部分の厚さ(図8のW21〜W24の位置における使い捨ておむつ1の厚さ)は、4mm以上、20mm以下が好ましい。なお、下側領域40Dの厚さW11〜W14の厚さを厚くした場合、高さ方向Tに沿った中央部分CTの高さが高い程、つまり、吸収体40の変形前における中央部分CTの幅が広い程、中央部分CTが着用者の股間部に入り込み易くなる。
以上説明した使い捨ておむつ1によれば、吸収体40が着用者に向けて凸に屈曲できるように吸収体40に形成された中央スリット45と、吸収体40が中央スリット45と逆側に向けて凸に屈曲できるように吸収体40に形成された一対のサイドスリット46L,サイドスリット46Rとが備えられる。このため、使い捨ておむつ1の着用時において、着用者の排泄口に向けて凸状となった中央部分CTは、排泄口と密着し易い。また、中間部分M,中間部分Mは、凹部を形成するため、当該凹部に排泄物が入り込み易く、着用者の肌と排泄物が直接接触することを抑制できる。
さらに、中央部分CT及び側端部分S,側端部分Sにおける吸水性ポリマーの平均目付(90g/m)は、中間部分M,中間部分Mにおける吸水性ポリマーの平均目付(240g/m)よりも少ない。具体的には、副中央部分47L(副中央部分47R)における吸水性ポリマーの平均目付は、内側中間部分48L(内側中間部分48R)における吸水性ポリマーの平均目付よりも少なく、側端部分S(側端部分S)における吸水性ポリマーの平均目付は、外側中間部分49L(外側中間部分49R)における吸水性ポリマーの平均目付よりも少ない。
したがって、吸収体40が所定量の液体を吸収した後において、吸水性ポリマーの平均目付が少ない中央部分CT及び側端部分S,側端部分Sの厚さは、当該平均目付が多い中間部分M,中間部分Mの厚さよりも薄くなる。
このため、着用者の股間部に近い中央部分CT及び側端部分S,側端部分Sは液体吸収後も厚さが抑えられ、着用者に違和感を与えにくく、吸収体40が排泄口に密着しにくくなることも抑制される。また、着用者の股間部から遠い中間部分M,中間部分Mは、吸水性ポリマーの平均目付が多いため、着用者に違和感を与えることなく吸収力を向上し得る。特に、尿などの排泄物を複数回吸収した後においても、このような形状を維持し得るため、着用者に違和感を与えることや排泄物の漏れを防止できる。
本実施形態では、中間部分M(中間部分M)は、幅方向Wにおいて、中央スリット45の中心CT1とサイドスリット46L(サイドスリット46R)の中心CT2との距離D1の半分の位置から、サイドスリット46L(サイドスリット46R)のサイドスリット46Lと吸収体40の側端40eとの距離D2の半分の位置までに形成される。また、副中央部分47L(副中央部分47R)の幅は、側端部分S(側端部分S)の幅と略同一である。このため、図7(a)及び(b)に示したように、屈曲した吸収体40を高さ方向Tに二分した上側領域40Uと下側領域40Dとのうち、着用者の股間部に近い上側領域40Uには、中央部分CT及び側端部分S,側端部分Sを配置し、着用者の股間部から離れた下側領域40Dには、中間部分M,中間部分Mを配置することができる。つまり、上側領域40Uにおける吸収体40の厚さが抑えられ、着用者の違和感や排泄物の漏れを確実に防止できる。
本実施形態では、吸収体表面被覆シート20は、スリット(中央スリット45及びサイドスリット46L,46R)が形成された部分において、吸収体裏面被覆シート30と接合されている。このため、吸収体40が変形してスリット部分が閉じてしまったり、スリット部分から吸収体40が捩れたりすることを抑制できる。また、吸収体40が液体を吸収して膨らんだ場合でも、スリット部分が閉じてしまうことを防止できるため、スリット部分が屈曲部としての機能を確実に発揮し易い。
(4)変更例1
図9は、本実施形態の変更例に係る吸収体40Xの一部拡大平面図である。図9に示すように、吸収体40Xでは、長さ方向Lにおいて、中央部分CTの外側に位置する領域における吸水性ポリマーの平均目付は、中央部分CTにおける吸水性ポリマーの平均目付よりも多い。
具体的には、中央股下部401(股間部領域S1)に隣接する前胴回り領域S2寄りの部分(前側中間股下領域S4)と、股間部領域S1に隣接する後胴回り領域S3寄りの部分(後側中間股下領域S5)とにおける吸水性ポリマーの平均目付は、股間部領域S1に位置する中央部分CTにおける吸水性ポリマーの平均目付よりも多い。例えば、当該部分の目付は、中間部分M,中間部分Mと同様に、240g/mとすることができる。
つまり、吸収体40Xでは、中央部分CTの副中央部分47L及び副中央部分47Rの周囲は、吸水性ポリマーの平均目付が多い領域で囲われる。中央部分CTの長さ方向Lの外側領域は、液体を吸収して大きく膨らむと変形し難くなるため、吸収体40Xの中央股下部401におけるW字状の変形が当該領域に波及せず、当該領域を平坦に維持し易い。また、股間部領域S1よりも長さ方向Lの外側領域は、着用者の股間部に挟まれないので、この部分の吸水性ポリマーの平均目付を増やすことによって、股間部での違和感を増さずに吸収力を向上できる。
(5)変更例2
図10及び図11は、本実施形態の変更例に係る吸収体40Y及び吸収体40Y’を含む使い捨ておむつ1の断面図(図2のA−A線を基準)である。図10及び図11に示すように、少なくとも中央部分CT及び側端部分S,側端部分Sの何れかにおける吸収体の厚さは、中間部分M,中間部分Mにおける吸収体の厚さよりも薄い。
吸収体40Y及び吸収体40Y’によれば、液体を吸収する前から吸収体40Y(吸収体40Y’)の形状を図8に示した状態に近づけることができる。このため、使い捨ておむつ1の吸収力を向上させつつ、液体吸収前の装着感も向上し得る。
なお、側端部分S,側端部分Sの厚さは、吸収体40Yのように中間部分M,中間部分Mと同様に厚くしてよいし、吸収体40Y’のように中央部分CTと同様に薄くしてもよい。
[第2実施形態]
図12は、第2実施形態に係る吸収体40Zの単体斜視図である。図13は、吸収体40Zを含む使い捨ておむつ1の断面図(図2のA−A線を基準)である。図12及び図13に示すように、本実施形態に係る吸収体40Zは、2層構造である。
具体的には、吸収体40Zは、第1層41と、第1層41と重ねられる第2層42とを有する。第1層41は、着用者との肌当接面側に位置し、第2層42は、着用者の非肌当接面側に位置する。第1層41には、長さ方向Lに沿って延びるサイドスリット41L,41Rが形成される。サイドスリット41L,41Rは、サイドスリット46L,46Rと同様に股間部領域S1(中央股下部401)に形成される。
第2層42には、長さ方向Lに沿って延びる中央開口42Cが形成されるとともに、サイドスリット42L,42Rが形成される。中央開口42C及びサイドスリット42L,42Rは、中央スリット45などと同様に股間部領域S1(中央股下部401)に形成される。中央開口42Cの幅は約40mmであり、サイドスリット41L,41R及びサイドスリット42L,42Rの幅は約10mmである。
吸収体40Zの場合、図13に示すように、中央部分CTは、第1層41のみによって形成され、中間部分M,中間部分Mは、第1層41と第2層42とによって形成される。第1層41の吸水性ポリマーの平均目付は、90g/mである。また、第2層42の吸水性ポリマーの平均目付は、150g/mである。このため、第1実施形態と同様に、中央部分CTと側端部分S,側端部分Sとにおける吸水性ポリマーの平均目付は、90g/mとなり、中間部分M,中間部分Mにおける吸水性ポリマーの平均目付は、240g/mとなる。
また、本実施形態に係る使い捨ておむつ1では、吸収体裏面被覆シート30と弾性材被覆シート96との間に中央弾性材95(中央屈曲部)が設けられる。中央弾性材95は、長さ方向Lに沿って複数設けられ、中央部分CTが着用者に向かって凸となるように吸収体40Zを変形させる。このため、本実施形態に係る使い捨ておむつ1では、中央スリット45(図3参照)とは異なり、高さ方向Tにおいて貫通するスリットは形成されていない。
なお、第2層42が着用者との肌当接面側に位置し、第1層41が着用者の非肌当接面側に位置するようにしてもよい。本実施形態に係る使い捨ておむつ1によれば、第1層41と第2層42とが重ねられた吸収体40Zが用いられるため、1層構造の吸収体を用いる場合と比較して、部分毎に厚さが異なる吸収体を容易に製造できる。
[その他の実施形態]
上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
例えば、上述した第1実施形態及び第2実施形態では、使い捨ておむつ1は、パンツ型の使い捨ておむつとして説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、オープン型の使い捨ておむつや生理用ナプキンなどに適用してもよい。
上述した第1実施形態では、中間部分M(中間部分M)は、幅方向Wにおいて、中央スリット45の中心CT1とサイドスリット46L(サイドスリット46R)の中心CT2との距離D1の半分の位置から、サイドスリット46L(サイドスリット46R)のサイドスリット46Lと吸収体40の側端40eとの距離D2の半分の位置までに形成されていたが、中間部分M(中間部分M)は、必ずしもこのような範囲に形成されていなくても構わない。例えば、中間部分M,中間部分Mの合計幅は、中央部分CTの幅よりも狭くても構わない。
上述した第1実施形態では、中央部分CTと側端部分S,側端部分Sとにおける吸水性ポリマーの平均目付(90g/m)は、中間部分M,中間部分Mにおける吸水性ポリマーの平均目付(240g/m)よりも少なくしたが、例えば、側端部分S,側端部分Sの目付は、中間部分M,中間部分Mにおける吸水性ポリマーの平均目付と同一であっても構わない。また、側端部分Sと側端部分S、中間部分Mと中間部分Mまたは副中央部分47Lと副中央部分47Rの目付は、必ずしも同一でなくてもよい。例えば、側端部分Sの平均目付が90g/mであり、側端部分SLの平均目付が100g/mであれば、側端部分S,側端部分S全体の平均目付は、95g/mとなる。
上述した第1実施形態では、中央部分CTと側端部分S,側端部分Sとにおける吸水性ポリマーの平均目付(90g/m)は、中間部分M,中間部分Mにおける吸水性ポリマーの平均目付(240g/m)よりも少なくしたが、各部分の平均目付は同一として、中央部分CTと側端部分S,側端部分Sとにおける吸水性ポリマーの吸水倍率を、中間部分M,中間部分Mにおける吸水性ポリマーの吸水倍率よりも小さくするようにしてもよい。例えば、中央部分CTと側端部分S,側端部分Sとにおける吸水性ポリマーの吸水倍率を40g/g程度とし、中間部分M,中間部分Mにおける吸水性ポリマーの吸水倍率を60g/g程度とすればよい。このような吸水性ポリマーの配置によっても上述した使い捨ておむつ1と同等の効果を奏することができる。
上述した第1実施形態及び第2実施形態では、スリットまたは弾性材を用いて中央屈曲部を形成したが、中央屈曲部は、吸収体の厚さを薄くしたり、吸収体にエンボス加工を施したりすることによって形成してもよい。
このように、本発明は、ここでは記載していない様々な実施の形態などを含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
1…使い捨ておむつ、3…ウエストギャザー、3A…ウエスト弾性材、4,4’…前胴回り側縁部、5…レッグギャザー、5A…レッグ弾性材、6,6’…後胴回り縁部、7…吸収体横断ギャザー、7A…横断弾性材、8…中間股下縁部、10…表面シート、20…吸収体表面被覆シート、30…吸収体裏面被覆シート、40,40X,40Y,40Y’,40Z…吸収体、40D…下側領域、40e…側端、40L…高さ、40U…上側領域、41…第1層、41L,41R…サイドスリット、42…第2層、42C…中央開口、42L,42R…サイドスリット、45…中央スリット、46L,46R…サイドスリット、47L,47R…中央領域、48L,48R…内側中間部分、49L,49R…外側中間部分、50A…側縁部、60…サイドシート、70…外装トップシート、80F…前側外装バックシート、80R…後側外装バックシート、90…サイド弾性材、95…中央弾性材、96…弾性材被覆シート、401…中央股下部、402…前胴回り部、403…後胴回り部、404…前中間股下部、405…後中間股下部、CT…中央屈曲部、M,M…サイド屈曲部、S,S…側端部、S1…股間部領域、S2…前胴回り領域、S3…後胴回り領域、S4…前側中間股下領域、S5…後側中間股下領域、SP…高目付部分

Claims (11)

  1. 長さ方向と、前記長さ方向に直交する幅方向と、着用者に向かう内方向と、前記内方向と反対側に向かう外方向とを有し、吸水性ポリマーを含む吸収体を備え、
    前記吸収体は、前記着用者の股間部に当てられる股間部領域において、
    前記幅方向における前記吸収体の中央部に形成される中央部分と、
    前記幅方向における前記吸収体の側端を含む一対の側端部分と、
    前記中央部分と前記側端部分との間に位置する一対の中間部分と
    を有し、
    前記中央部分には、前記吸収体が前記内方向に凸に屈曲できるように前記長さ方向に沿って中央屈曲部が形成され、
    前記中間部分には、前記吸収体が前記外方向に凸に屈曲できるように前記長さ方向に沿って一対のサイド屈曲部が形成され、
    前記中央部分及び前記側端部分における吸水性ポリマーの平均目付は、前記中間部分における前記吸水性ポリマーの平均目付よりも少なく、
    前記中間部分は、前記幅方向において、前記サイド屈曲部から前記側端部分の境界までの領域である外側中間部分を含み、
    前記側端部分における前記吸水性ポリマーの平均目付は、前記外側中間部分における前記吸水性ポリマーの平均目付よりも少ない使い捨て着用物品。
  2. 前記中間部分は、前記幅方向において、前記サイド屈曲部から前記中央部分との境界までの領域である内側中間部分を含み、
    前記中央部分は、前記幅方向において、前記中間部分との境界から前記中央屈曲部までの領域である副中央部分を含み、
    前記副中央部分における前記吸水性ポリマーの平均目付は、前記内側中間部分における前記吸水性ポリマーの平均目付よりも少ない請求項1に記載の使い捨て着用物品。
  3. 前記中間部分は、前記幅方向において、前記中央屈曲部の中心と前記サイド屈曲部の中心との距離の半分の位置から、前記サイド屈曲部の中心と前記吸収体の側端との距離の半分の位置までに形成される請求項1または2に記載の使い捨て着用物品。
  4. 前記幅方向において、前記副中央部分の幅は、前記側端部分の幅と同一である請求項2乃至の何れか一項に記載の使い捨て着用物品。
  5. 前記長さ方向において、前記中央部分の外側に位置する領域における前記吸水性ポリマーの平均目付は、前記中央部分における前記吸水性ポリマーの平均目付よりも多い請求項1乃至の何れか一項に記載の使い捨て着用物品。
  6. 少なくとも前記中央部分及び前記側端部分の何れかにおける前記吸収体の厚さは、前記中間部分における前記吸収体の厚さよりも薄い請求項1乃至の何れか一項に記載の使い捨て着用物品。
  7. 前記吸収体は、
    第1層と、
    前記第1層と重ねられる第2層と
    を有し、
    前記中央部分及び前記側端部分は、前記第1層のみによって形成され、
    前記中間部分は、前記第1層と前記第2層とによって形成される請求項に記載の使い捨て着用物品。
  8. 前記第1層は、前記着用者との肌当接面側に位置し、
    前記第2層は、前記着用者の非肌当接面側に位置する請求項に記載の使い捨て着用物品。
  9. 前記中央屈曲部は、前記長さ方向に沿って前記吸収体に形成された中央スリット、または前記長さ方向に沿って配置された中央弾性部材によって形成される請求項1乃至の何れか一項に記載の使い捨て着用物品。
  10. 前記サイド屈曲部は、前記長さ方向に沿って前記吸収体に形成されたサイドスリットによって形成される請求項1乃至の何れか一項に記載の使い捨て着用物品。
  11. 長さ方向と、前記長さ方向に直交する幅方向と、着用者に向かう内方向と、前記内方向と反対側に向かう外方向とを有し、吸水性ポリマーを含む吸収体を備え、
    前記吸収体は、前記着用者の股間部に当てられる股間部領域において、
    前記幅方向における前記吸収体の中央部に形成される中央部分と、
    前記幅方向における前記吸収体の側端部に形成される一対の側端部分と、
    前記中央部分と前記側端部分との間に位置する一対の中間部分と
    を含み、
    前記吸収体は、
    第1層と、
    前記第1層と重ねられる第2層と
    を有し、
    前記中央部分及び前記側端部分は、前記第1層のみによって形成され、
    前記中間部分は、前記第1層と前記第2層とによって形成され、
    前記中央部分には、前記吸収体が前記内方向に凸に屈曲できるように前記長さ方向に沿って中央屈曲部が形成され、
    前記中間部分には、前記吸収体が前記外方向に凸に屈曲できるように前記長さ方向に沿って一対のサイド屈曲部が形成され、
    前記中間部分は、
    前記幅方向において、前記サイド屈曲部から前記中央部分との境界までの領域である内側中間部分と、
    前記幅方向において、前記サイド屈曲部から前記側端部分の境界までの領域である外側中間部分と
    を含み、
    前記中央部分は、前記幅方向において、前記中間部分との境界から前記中央屈曲部までの領域である副中央部分を含み、
    前記吸収体が所定量の液体を吸収した場合、前記副中央部分と前記側端部分とにおける前記吸収体の合計厚さは、前記内側中間部分と前記外側中間部分とにおける前記吸収体の合計厚さよりも薄くなるように構成されている使い捨て着用物品。
JP2010043596A 2010-02-27 2010-02-27 使い捨て着用物品 Active JP5486348B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010043596A JP5486348B2 (ja) 2010-02-27 2010-02-27 使い捨て着用物品
BR112012021064A BR112012021064A2 (pt) 2010-02-27 2011-02-25 artigo do vestuário descartável
CN2011800112073A CN102781388A (zh) 2010-02-27 2011-02-25 一次性穿用物品
AU2011219337A AU2011219337B2 (en) 2010-02-27 2011-02-25 Disposable wearing article with central and side curving portions
MYPI2012003832A MY181858A (en) 2010-02-27 2011-02-25 Disposable wearing article
EP11747073.2A EP2538908B1 (en) 2010-02-27 2011-02-25 Disposable wearing article
PCT/JP2011/001122 WO2011105109A1 (en) 2010-02-27 2011-02-25 Disposable wearing article
US13/580,538 US9144521B2 (en) 2010-02-27 2011-02-25 Disposable wearing article with central and side curving portions
KR1020127025239A KR101623621B1 (ko) 2010-02-27 2011-02-25 일회용 착용 물품
DE212011100000U DE212011100000U1 (de) 2010-02-27 2011-02-25 Tragbarer Einwegartikel
ZA2012/06413A ZA201206413B (en) 2010-02-27 2012-08-24 Disposable wearing article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010043596A JP5486348B2 (ja) 2010-02-27 2010-02-27 使い捨て着用物品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013226622A Division JP5750148B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 使い捨て着用物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011177310A JP2011177310A (ja) 2011-09-15
JP5486348B2 true JP5486348B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=44506533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010043596A Active JP5486348B2 (ja) 2010-02-27 2010-02-27 使い捨て着用物品

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9144521B2 (ja)
EP (1) EP2538908B1 (ja)
JP (1) JP5486348B2 (ja)
KR (1) KR101623621B1 (ja)
CN (1) CN102781388A (ja)
AU (1) AU2011219337B2 (ja)
BR (1) BR112012021064A2 (ja)
DE (1) DE212011100000U1 (ja)
MY (1) MY181858A (ja)
WO (1) WO2011105109A1 (ja)
ZA (1) ZA201206413B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5486347B2 (ja) * 2010-02-27 2014-05-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP5486346B2 (ja) * 2010-02-27 2014-05-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP5705575B2 (ja) * 2011-02-10 2015-04-22 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP6005916B2 (ja) * 2011-08-29 2016-10-12 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造方法
JP5947610B2 (ja) * 2012-04-23 2016-07-06 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6072555B2 (ja) * 2013-01-31 2017-02-01 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのおむつ
JP5898150B2 (ja) * 2013-09-02 2016-04-06 花王株式会社 吸収性物品
JP6342765B2 (ja) * 2014-09-25 2018-06-13 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
JP6386883B2 (ja) * 2014-11-10 2018-09-05 花王株式会社 吸収性物品
JP6438277B2 (ja) * 2014-11-12 2018-12-12 花王株式会社 吸収性物品
US10376428B2 (en) * 2015-01-16 2019-08-13 The Procter & Gamble Company Absorbent pant with advantageously channeled absorbent core structure and bulge-reducing features
JP6156805B2 (ja) * 2015-09-15 2017-07-05 大王製紙株式会社 吸収性物品
KR101927040B1 (ko) 2015-10-30 2018-12-07 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 채널 및 성형 탄성 부재를 구비한 흡수 용품
JP6250719B2 (ja) * 2016-02-29 2017-12-20 大王製紙株式会社 使い捨ておむつ
JP6520809B2 (ja) * 2016-04-27 2019-05-29 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品
JP6930093B2 (ja) * 2016-11-17 2021-09-01 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品
JP6416961B2 (ja) * 2017-03-21 2018-10-31 大王製紙株式会社 吸収体
JP7101248B2 (ja) 2017-12-21 2022-07-14 エシティ・ハイジーン・アンド・ヘルス・アクチエボラグ 幅が一定である密封アレンジメントを備える吸収性物品及びその製造方法
ES2962376T3 (es) 2017-12-21 2024-03-18 Essity Hygiene & Health Ab Artículo absorbente con flacidez reducida
BR112020010011A2 (pt) 2017-12-21 2020-11-03 Essity Hygiene And Health Aktiebolag artigo absorvente e núcleo absorvente
EP3727260B1 (en) 2017-12-21 2022-11-02 Essity Hygiene and Health Aktiebolag Absorbent article with channel sealings and method for manufacturing the absorbent article
CN111246825A (zh) 2017-12-21 2020-06-05 易希提卫生与保健公司 适用于新生儿的吸收性物品和制造吸收性物品的方法
BR112020007571B1 (pt) 2017-12-21 2024-02-27 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Artigo absorvente e núcleo absorvente
WO2019125298A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Absorbent article with a sealing arrangement comprising welding spots and method for manufacturing the absorbent article
JP6600677B2 (ja) * 2017-12-28 2019-10-30 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
JP6374624B1 (ja) * 2018-01-29 2018-08-15 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP7064975B2 (ja) * 2018-06-19 2022-05-11 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6986494B2 (ja) * 2018-06-19 2021-12-22 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP7318373B2 (ja) * 2019-07-02 2023-08-01 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品
JP7426252B2 (ja) * 2020-02-12 2024-02-01 ユニ・チャーム株式会社 推定装置、推定方法および推定プログラム
WO2021234880A1 (ja) * 2020-05-20 2021-11-25 花王株式会社 使い捨ておむつ
JP6986185B1 (ja) * 2020-05-20 2021-12-22 花王株式会社 使い捨ておむつ
CN113993491B (zh) * 2020-05-20 2022-11-08 花王株式会社 一次性尿布

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539691Y2 (ja) * 1989-08-10 1993-10-08
CA2140036C (en) 1992-07-27 1999-09-07 Peter Coles Sanitary napkin having a central acquisition zone
KR100370503B1 (ko) * 1994-03-01 2003-10-04 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 3-분할구역생리대
CA2134268C (en) 1994-06-13 2005-10-04 Frederich Oma Lassen Absorbent article having a body-accommodating absorbent core
EP0692232A1 (en) * 1994-07-12 1996-01-17 The Procter & Gamble Company Absorbent structure comprising a back half section with a relatively high weight of absorbent gelling material
JP3208289B2 (ja) * 1995-08-15 2001-09-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て吸収性アンダーガーメント
JPH10234775A (ja) 1997-02-28 1998-09-08 Uni Charm Corp 使い捨ての体液吸収性物品
EP1032337B1 (en) 1997-11-13 2004-10-27 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with means for achieving or maintaining convexo-concave bunching
JP3616723B2 (ja) * 1998-09-11 2005-02-02 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
JP3557141B2 (ja) * 2000-01-06 2004-08-25 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP3811000B2 (ja) * 2000-11-30 2006-08-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP4315601B2 (ja) 2001-01-19 2009-08-19 花王株式会社 使い捨ておむつ
JP4229309B2 (ja) * 2001-09-07 2009-02-25 株式会社日本吸収体技術研究所 吸水により中央部で立体化する吸収体及びそれを用いた吸収体製品
JP3616077B2 (ja) * 2002-07-09 2005-02-02 大王製紙株式会社 使い捨ておむつ
JP4683892B2 (ja) * 2004-09-30 2011-05-18 ユニ・チャーム株式会社 吸収性パッド
JP4459013B2 (ja) * 2004-10-20 2010-04-28 花王株式会社 吸収性物品
US8715258B2 (en) 2004-11-30 2014-05-06 The Procter And Gamble Company Absorbent article having outwardly convex longitudinal central channels for improved protection
JP4727494B2 (ja) * 2005-05-19 2011-07-20 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型使い捨て着用物品
JP4530937B2 (ja) * 2005-07-28 2010-08-25 花王株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
US8373016B2 (en) 2006-03-23 2013-02-12 Kao Corporation Absorbent member and method of producing the same
AU2007329938B2 (en) 2006-12-07 2013-07-04 Uni-Charm Corporation Absorbing article
JP2008284190A (ja) 2007-05-18 2008-11-27 Oji Nepia Kk 吸収性物品
JP4924567B2 (ja) 2008-08-12 2012-04-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP5566666B2 (ja) * 2009-11-13 2014-08-06 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5486346B2 (ja) * 2010-02-27 2014-05-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品

Also Published As

Publication number Publication date
BR112012021064A2 (pt) 2016-05-17
WO2011105109A1 (en) 2011-09-01
US9144521B2 (en) 2015-09-29
EP2538908A1 (en) 2013-01-02
EP2538908B1 (en) 2015-02-11
ZA201206413B (en) 2013-04-24
KR20130025376A (ko) 2013-03-11
US20130030398A1 (en) 2013-01-31
KR101623621B1 (ko) 2016-05-23
DE212011100000U1 (de) 2012-03-14
CN102781388A (zh) 2012-11-14
EP2538908A4 (en) 2014-01-22
AU2011219337A1 (en) 2012-09-13
AU2011219337B2 (en) 2015-07-02
JP2011177310A (ja) 2011-09-15
MY181858A (en) 2021-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5486348B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP5486346B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP5486347B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP5750148B2 (ja) 使い捨て着用物品
WO2014147879A1 (ja) 吸収性物品
US9107778B2 (en) Disposable wearing article
MX2007007456A (es) Articulo absorbente.
WO2005002484A1 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
JP5577085B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP7452976B2 (ja) 吸収性物品
US20110106038A1 (en) Inverse standing gathers for an absorbent article
JP2002209940A (ja) 使い捨ておむつ
JP6761238B2 (ja) 吸収性物品
JP4159539B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2018029868A (ja) 吸収性物品
JP2022086257A (ja) 吸収性物品
JP2017217257A (ja) 吸収性物品
JP7128610B2 (ja) 吸収性物品
CN114667124A (zh) 吸收性物品
JPH01119250A (ja) 吸収性物品
JP7470606B2 (ja) 吸収性物品
JP7409996B2 (ja) 吸収性物品
JP7338293B2 (ja) 吸収性物品
JP2006141767A (ja) 使い捨ておむつ
JP2000316906A (ja) 使い捨て吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5486348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250