JP5457543B2 - 二酸化炭素除去装置を備えた排ガス処理システム - Google Patents

二酸化炭素除去装置を備えた排ガス処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP5457543B2
JP5457543B2 JP2012502926A JP2012502926A JP5457543B2 JP 5457543 B2 JP5457543 B2 JP 5457543B2 JP 2012502926 A JP2012502926 A JP 2012502926A JP 2012502926 A JP2012502926 A JP 2012502926A JP 5457543 B2 JP5457543 B2 JP 5457543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
heat exchanger
removal device
duct
main duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012502926A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011108086A1 (ja
Inventor
潤 島村
利夫 勝部
成仁 高本
正治 倉本
直己 尾田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Publication of JPWO2011108086A1 publication Critical patent/JPWO2011108086A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5457543B2 publication Critical patent/JP5457543B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/006Layout of treatment plant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1456Removing acid components
    • B01D53/1475Removing carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/02Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material
    • F23J15/04Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material using washing fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/06Arrangements of devices for treating smoke or fumes of coolers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0283Flue gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2215/00Preventing emissions
    • F23J2215/10Nitrogen; Compounds thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2215/00Preventing emissions
    • F23J2215/20Sulfur; Compounds thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2215/00Preventing emissions
    • F23J2215/50Carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2219/00Treatment devices
    • F23J2219/40Sorption with wet devices, e.g. scrubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/30Technologies for a more efficient combustion or heat usage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/32Direct CO2 mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Description

本発明は、発電設備等の燃焼排ガス中の二酸化炭素(CO2)を除去する排ガス処理システムに関し、詳しくは排ガスのCO2をアミン類を吸収剤として除去するCO2除去装置を備えた排ガス処理システムに関する。
火力発電設備やボイラ設備では、多量の石炭及び重油等を燃料として用いており、大気汚染、地球温暖化の見地から、二酸化炭素(以下、CO2と記す)の大気への排出が近年、問題になっており、CO2排出抑制について世界的に検討されている。
従来、CO2の分離回収技術のひとつとして、CO2をアミン類(例えばアルカノールアミン)を吸収剤として用いる化学吸収法が広く知られている。発電設備等のボイラにアミン類の水溶液(以下、アミン吸収剤という)を用いたCO2除去装置を設置する場合、ボイラから排出されたガスの全量を処理する設備ではボイラやタービンなどの大型改造となることから、排ガス中の一部を分岐して、CO2除去装置に導いて処理する、いわゆる部分処理が、比較的大型の改造を必要としないことから採用されている。
このような排ガスの部分処理によるCO2を除去する装置を備えた、従来の排ガス処理システムは、ボイラからの排ガスを湿式脱硫装置で処理した後、一部の排ガスをCO2吸収塔に導入し、アミン吸収剤と気液接触させてCO2を吸収、除去後、アミン洗浄装置及びデミスタで処理した後、元の排ガスに合流させ、さらに煙突からの白煙防止のために再加熱した後、煙突から大気に放出するものである。この再加熱は、一般に湿式脱硫装置に入る前の高温の排ガスとの熱交換により行なわれている(特許文献1)。
特許第3486220号公報
ボイラからのメインダクトの排ガスの一部を分岐してCO2除去装置で処理した後、元のメインダクトに戻す上記従来の排ガス処理システムでは、ボイラの運転や停止を繰り返す間に湿式脱硫装置の後流側の、CO2除去後の排ガスが合流するダクト内や煙突に付着物が生成し、長時間運転する間に、これらの付着物が堆積して黒色化し、さらに排ガスを再加熱した場合には、黒色のタール状物質となり、この黒色付着物質の除去に多大の時間と労力を要するという問題があることが分かった。
本発明の課題は、このような問題を解決し、上述のような、CO2除去後の排ガスの合流点以降におけるメインダクト及び煙突内の付着物の生成を防止し、清掃等のメンテナンスに要する労力を軽減し、長時間の運転を可能にする排ガス処理システムを提供することである。
課題を解決する手段
これらの問題を解決するために、本発明者らは、鋭意検討した結果、CO2除去装置で処理されたガスを、湿式脱硫装置の後流側で元のメインダクトの排ガスに合流させた場合、残留するアミン吸収剤のミストと脱硫装置から排出されたガス中に含まれる微量の硫黄酸化物とが反応して安定な化合物であるアミン硫酸塩を生成し、これが長時間、運転、停止を繰り返す間に排ガスダクトや煙突の内壁に堆積し、さらに再加熱により高温にさらされると、重合化して黒色のタール状物質を生成することを見出した。これは、CO2除去装置の出口には、前述のようにアミン吸収剤のミストを除去するためのデミスタが設けられているが、全量を回収することは難しく、また湿式脱硫装置で脱硫処理された排ガス中にも微量の硫黄酸化物が含まれているためと推察される。このような究明の元に、本発明者らは、CO2除去装置で処理されたガスをメインダクトに戻す合流点の前の戻りダクトに、アミン吸収剤のミストを揮散、除去するための加熱手段を設けることにより、上記の問題を簡単な手段で解決することができた。
すなわち、本願で特許請求される発明は以下のとおりである。
(1)ボイラからの排ガスを湿式脱硫装置で処理した後の排ガスが通るメインダクトと、該メインダクトからの排ガス流れの一部を分岐する分岐ダクトと、該分岐した排ガス中の二酸化炭素(CO2)をアミン吸収剤によって吸収、除去するCO2除去装置と、該CO2除去装置でCO2を除去した排ガスを前記分岐する前の排ガスと合流させるための戻りダクトとを有する排ガス処理システムであって、前記排ガスの合流点の前の戻りダクトに、前記合流後の排ガス中のアミン吸収剤のミストを揮散させるための加熱手段を設けたことを特徴とする、二酸化炭素除去装置を有する排ガス処理システム。
(2)前記加熱手段は、前記メインダクトの排ガスが合流する前の戻りダクト及び合流前のメインダクトの排ガス温度をそれぞれ測定し、これらの温度差が5℃以上になるように、前記戻りダクトの排ガス温度を昇温する温度制御手段をさらに有する(1)記載のシステム。
(3)前記加熱手段は熱交換器である(1)または(2)記載のシステム。
(4)前記熱交換器はフィンチューブを配列したものからなり、チューブ配列はスタッガード配列とした(3)記載のシステム。
(5)前記加熱手段は、熱交換器であり、該熱交換器は、前記CO2除去装置の上流側に設けた熱交換器で回収した熱を媒体としたものである(1)または(2)記載の装置。
(6)前記CO2除去装置の上流側に設けた熱交換器は、排ガス分岐前のメインダクトに設けられた熱交換器であり、その回収熱を前記戻りダクトに設けた熱交換器と、前記CO2除去装置または/および復水加熱とで利用することを特徴とする(3)記載のシステム。
本発明に用いる前記加熱手段は、前記戻りダクトを通るガスを、合流後の排ガス中のアミン吸収剤が揮散する温度以上、具体的には合流するメインダクトの排ガス温度よりも5℃以上高い温度に昇温できるものであればよいが、CO2除去装置の上流側、特に湿式脱硫装置に導入される前の高温の排ガスからの熱回収によるものが好ましい。例えば、前記戻りダクトに熱交換器を設け、CO2除去装置の上流側、好ましくは排ガス分岐前のメインダクトに設けた熱交換器との間を熱媒体が循環する伝熱管で連結したガス−ガスヒータがあげられる。なお、このメインダクトに設けられた熱交換器の回収熱は、前記戻りダクトの排ガスの加熱の他に、必要に応じてCO2除去装置や、復水加熱に兼用するようにしてもよい。また熱交換器は、伝熱効率を上げるためにフィンチューブを配列したものが好ましく、特に、微小ミストを管に衝突させる慣性衝突により、管表面で効果的にミストを蒸発させる観点から、チューブ配列はスタッガード配列とすることが好ましい。
本発明によれば、ボイラからのメインダクトの排ガスの一部を分岐してアミン吸収剤を用いたCO2除去装置で処理した後、元のメインダクトに戻すシステムにおいて、アミン吸収剤と排ガス中に残存する硫黄酸化物との反応によるダクトの付着物の発生を簡単な手段で未然に防止し、ダクトや煙突の清掃に要する労力を軽減し、システムのメンテナンスを容易にすることができる。
本発明の排ガス処理システムの一実施例を示す説明図。
1 ボイラ
2 脱硝装置
3 エアヒータ
4 乾式電気集塵装置
5 湿式脱硫装置
6 脱硫装置出口排ガス
7 ガス−ガスヒータ(GGH)熱回収
8 ガス−ガスヒータ(GGH)(再加熱)
9 煙突
20 CO2除去装置
21 吸収塔(充填層)
33 吸収塔抜出しポンプ
37 処理ガス
40 分岐ダクト
42 戻りダクト
本発明のボイラ排ガス処理システムの概要を図1に示す。このシステムは、主にボイラ1、脱硝装置2、エアヒータ3、熱交換器(GGH)7、電気集塵装置4、湿式脱硫装置5、及びCO2除去装置20から構成される。CO2除去装置20は、CO2吸収塔21、吸収剤再生塔、リボイラ等から構成されるが、図にはCO2吸収塔21のみが示され、他は図示省略されている。湿式脱流装置5出口排ガスのメインダクト6には、排ガスの一部をCO2吸収塔21に導入して処理するための分岐ダクト40と、CO2吸収塔21で処理されたガスを元のメインダクトに合流させるための戻りダクト42が設けられ、該戻りダクト42の合流点の近傍には、戻りダクト42を通る排ガス中に残存するアミン吸収剤のミストを揮散するための加熱装置として熱交換器8が設けられる。この熱交換器8と、排ガスを分岐する前のメインダクトに設けられた熱交換器7との間には、熱媒体を循環させる伝熱管44が配設され、ポンプ(図示省略)により熱媒体が循環され、メインダクト6に戻される戻りダクト42のガスを熱交換器8により加熱するようになっている。なお、吸収塔21内には、排ガス中のCO2をアミン吸収剤に吸収するCO2吸収部(充填層)32と、アミン吸収剤48をスプレする吸収剤スプレ部22により排ガス中のCO2を吸収した際、発熱反応により温度が上昇した脱CO2ガスを冷却すると共に、排ガス中に同伴する吸収液を洗浄する水洗部24及び水スプレ部25と、水洗した水を溜める水溜め部27と、循環する水洗水を冷却する冷却器28と、水洗水を循環するポンプ29とが設けられている。また、水洗部24上部にはデミスタ26が設置され、水洗部をくぐり抜けたアミン吸収剤のミストが除去される。なお、50〜52はダクトに設けられたバルブを示す。
このようなシステムにおいて、ボイラ1で石炭等を燃焼することにより生成した排ガスは、脱硝装置2で排ガス中に含まれるNOx(窒素酸化物)を除去された後、エアヒータ3で、例えば200〜160℃まで温度が低下され、さらに熱回収器7に導入され、熱回収器7内を循環している熱媒体により熱を回収し、90〜130℃に冷却後、電気集塵装置4で煤塵が除去される。除塵されたガスは、湿式脱硫装置5で硫黄酸化物(SO2)を除去した後、排ガスの一部が分岐ダクト4 0からCO2除去装置20の吸収塔21へ導入される。分岐ダクト40に導入する排ガス量は、通常、メインダクト6を通る排ガス量の最大60%程度であるが、これに限定するものではない。吸収塔21の塔頂から排出される処理ガス37は、戻りダクト42を通って元のメインダクト6のガスと合流するが、合流する前に加熱装置8で、合流後のガス中に残存するアミン吸収剤のミストが十分揮散するような温度に加熱され、ミストが完全に除去される。メインダクトのガスと合流する戻りダクト42内のガス温度は、合流前のメインダクト6のガス温度よりも5℃以上、好ましくは8℃以上に加熱される。5℃未満では、アミン吸収剤のミストがガス中に残存し、上述のようにアミン硫酸塩を生成してダクトや煙突に付着するおそれがある。戻りダクト及び合流前のメインダクトのガス温度を検出し、これらの温度差が上記温度範囲になるように、伝熱管44を通る熱媒体の循環量を調節することにより、戻りダクト42からメインダクトに戻るガス中のアミン吸収剤のミストを確実に揮散、除去することができる。上記合流後の排ガス温度は、通常、40℃以上であるが、そのまま煙突9から排出すると、水分の凝縮により白煙を生じる恐れがある場合には、煙突9の前流側に再加熱器を設けて昇温後、煙突から大気に放出される。
なお、CO2を吸収したアミン吸収剤は、吸収塔21下部の液溜めから吸収塔抜出しポンプ33により再生塔(図示省略)に送液され、再生塔下部から上昇する蒸気と気液接触することにより、アミン吸収剤に吸収されたCO2が脱気され、CO2を脱気したアミン吸収剤は、冷却後、再生塔の底部から回収され、配管48から吸収塔21に戻され、再使用される。

Claims (6)

  1. ボイラからの排ガスを湿式脱硫装置で処理した後の排ガスが通るメインダクトと、該メインダクトからの排ガス流れの一部を分岐する分岐ダクトと、該分岐した排ガス中の二酸化炭素(CO2)をアミン吸収剤によって吸収、除去するCO2除去装置と、該CO2除去装置でCO2を除去した排ガスを前記分岐した残りの排ガスと合流させるための戻りダクトとを有する排ガス処理システムであって、前記排ガスの合流点の前の戻りダクトに、前記合流後の排ガス中のアミン吸収剤のミストを揮散させるための加熱手段を設けたことを特徴とする、二酸化炭素除去装置を有する排ガス処理システム。
  2. 前記加熱手段は、前記メインダクトの排ガスが合流する前の戻りダクト及び合流前のメインダクトの排ガス温度をそれぞれ測定し、これらの温度差が5℃以上になるように、前記戻りダクトの排ガス温度を昇温する温度制御手段をさらに有する請求項1記載のシステム。
  3. 前記加熱手段は熱交換器である請求項1または2記載のシステム。
  4. 前記熱交換器はフィンチューブを配列したものからなり、チューブ配列はスタッガード配列とした請求項3記載のシステム。
  5. 前記加熱手段は、熱交換器であり、該熱交換器は、前記CO2除去装置の上流側に設けた熱交換器で回収した熱を媒体としたものである請求項1または2記載のシステム。
  6. 前記CO2除去装置の上流側に設けた熱交換器は、排ガス分岐前のメインダクトに設けられた熱交換器であり、その回収熱を前記戻りダクトに設けた熱交換器と、前記CO2除去装置または/および復水加熱とで利用することを特徴とする請求項記載のシステム。
JP2012502926A 2010-03-03 2010-03-03 二酸化炭素除去装置を備えた排ガス処理システム Active JP5457543B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/053400 WO2011108086A1 (ja) 2010-03-03 2010-03-03 二酸化炭素除去装置を備えた排ガス処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011108086A1 JPWO2011108086A1 (ja) 2013-06-20
JP5457543B2 true JP5457543B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=44541772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012502926A Active JP5457543B2 (ja) 2010-03-03 2010-03-03 二酸化炭素除去装置を備えた排ガス処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8828130B2 (ja)
JP (1) JP5457543B2 (ja)
CA (1) CA2791354A1 (ja)
DE (1) DE112010005331T5 (ja)
WO (1) WO2011108086A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9381461B2 (en) 2010-05-31 2016-07-05 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Air pollution control system and method
CA2800994C (en) * 2010-05-31 2015-12-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Air pollution control system and method
CA2801291C (en) 2010-05-31 2015-12-01 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Air pollution control system and method
WO2011152552A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 三菱重工業株式会社 排ガス処理システム及び方法
CA2801008C (en) 2010-05-31 2015-12-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Air pollution control system and method
JP5755047B2 (ja) * 2011-06-22 2015-07-29 三菱重工業株式会社 排ガス処理システム及び排ガス処理方法
US20130152595A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 Alexander Alekseev Process for the enhancement of power plant with co2 capture and system for realization of the process
US20140069098A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Power-generating device and power-generating method using organic rankine cycle
CN103100282A (zh) * 2013-02-16 2013-05-15 西安超滤化工有限责任公司 硝铵工艺蒸汽除雾装置
WO2018157216A1 (en) * 2017-03-03 2018-09-07 Paul Steding Flue gas emissions reduction technology
EP3421115A3 (en) 2017-09-22 2019-05-01 Jiangnan Environmental Protection Group Inc. Apparatus and method for ammonia-based desulfurization
JP2022109656A (ja) * 2021-01-15 2022-07-28 株式会社東芝 二酸化炭素回収システムおよび二酸化炭素回収システムの運転方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07241440A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Babcock Hitachi Kk 燃焼排ガス浄化方法および装置
JPH1033938A (ja) * 1996-07-26 1998-02-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱炭酸塔排出ガス中の塩基性アミン化合物の回収方法
JP2009247932A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Chiyoda Kako Kensetsu Kk 排ガス熱源を利用した二酸化炭素の除去方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07241440A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Babcock Hitachi Kk 燃焼排ガス浄化方法および装置
JPH1033938A (ja) * 1996-07-26 1998-02-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱炭酸塔排出ガス中の塩基性アミン化合物の回収方法
JP2009247932A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Chiyoda Kako Kensetsu Kk 排ガス熱源を利用した二酸化炭素の除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8828130B2 (en) 2014-09-09
WO2011108086A1 (ja) 2011-09-09
CA2791354A1 (en) 2011-09-09
JPWO2011108086A1 (ja) 2013-06-20
US20120325092A1 (en) 2012-12-27
DE112010005331T5 (de) 2012-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5457543B2 (ja) 二酸化炭素除去装置を備えた排ガス処理システム
JP6072055B2 (ja) 排ガス処理システム及び方法
JP5039651B2 (ja) 排ガス中の二酸化炭素回収システム
JP5416679B2 (ja) 排ガス処理方法と装置
JP5686987B2 (ja) 二酸化炭素化学吸収設備を備えた排ガス処理システム
US9399939B2 (en) Combustion exhaust gas treatment system and method of treating combustion exhaust gas
WO2011132660A1 (ja) 二酸化炭素除去装置を有する排ガス処理システム
WO2011152551A1 (ja) 排ガス処理システム及び方法
WO2011152552A1 (ja) 排ガス処理システム及び方法
JP2022024062A (ja) ボイラの効率を向上させるための方法及びシステム
JP5639814B2 (ja) 脱co2設備付き火力発電システム
JP5755047B2 (ja) 排ガス処理システム及び排ガス処理方法
JP2014036942A (ja) Co2回収装置およびco2回収方法
JP2011194292A (ja) 排ガス処理方法および装置
JP2015073955A (ja) 排ガス処理方法及び排ガス処理装置
JP6173734B2 (ja) 排ガス処理システム
US20120285171A1 (en) Heat recovery system and heat recovery method of co2 recovery unit
JP2011062700A (ja) Co2回収装置及び方法
WO2014129402A1 (ja) 排ガス処理システム及び排ガス処理方法
JP2002250514A (ja) 排煙処理装置とその運転方法
JP2002372223A (ja) ガスガスヒータ
JPH10141890A (ja) 熱交換器の洗浄方法および排煙脱硫装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5457543

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350