JP5456372B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5456372B2
JP5456372B2 JP2009131164A JP2009131164A JP5456372B2 JP 5456372 B2 JP5456372 B2 JP 5456372B2 JP 2009131164 A JP2009131164 A JP 2009131164A JP 2009131164 A JP2009131164 A JP 2009131164A JP 5456372 B2 JP5456372 B2 JP 5456372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
data
false contour
contour
false
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009131164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010276980A (ja
Inventor
和佳 川辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Global OLED Technology LLC
Original Assignee
Global OLED Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Global OLED Technology LLC filed Critical Global OLED Technology LLC
Priority to JP2009131164A priority Critical patent/JP5456372B2/ja
Priority to TW099115346A priority patent/TWI478133B/zh
Priority to PCT/US2010/036384 priority patent/WO2010138705A1/en
Priority to EP10781207.5A priority patent/EP2436179B1/en
Priority to KR1020167020927A priority patent/KR101735583B1/ko
Priority to CN201080023030.4A priority patent/CN102449682B/zh
Priority to US13/319,499 priority patent/US8730276B2/en
Priority to KR1020117029486A priority patent/KR101648532B1/ko
Publication of JP2010276980A publication Critical patent/JP2010276980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5456372B2 publication Critical patent/JP5456372B2/ja
Priority to US14/245,694 priority patent/US9019327B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/346Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on modulation of the reflection angle, e.g. micromirrors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/10Intensity circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44008Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/142Edging; Contouring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/66Transforming electric information into light information
    • H04N5/70Circuit details for electroluminescent devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0266Reduction of sub-frame artefacts
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/18Use of a frame buffer in a display terminal, inclusive of the display panel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/66Transforming electric information into light information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、マトリクス型に配置した画素を映像信号の画素データに応じてデジタル駆動して表示を行う表示装置に関する。
昨今、有機ELディスプレイの開発が積極的に行われている。自発光素子である有機ELをディスプレイデバイスとして用いると、高コントラスト化に有利であり、また高速応答であるため、動きの激しい動画をぼやけさせることなく表示することができる。
現状では、高精細化、高解像度化の要求から、有機EL素子が薄膜トランジスタ(TFT)で駆動されるアクティブマトリクス型が主流になりつつあり、低温ポリシリコンTFTなどが形成された基盤上に有機EL素子を形成して作製される。低温ポリシリコンTFTは移動度が高く、安定動作するため、有機ELの駆動素子として適しているが、閾値や移動度などの特性ばらつきが大きく、飽和領域で定電流駆動すると、画素間で輝度がばらつき、輝度ムラとなって表示に現れることが課題となっていた。そこで、TFTを線形領域で動作させ、スイッチとして用いることで表示ムラを低減するデジタル駆動法が開示されている。例えば、特許文献1,2に開示されているデジタル駆動では、画素は発光するか否かの2値で制御されるため、複数のサブフレームを用いて多階調化される(サブフレーム型デジタル駆動)。
特開2005−275315号公報 特開2005−331891号公報
しかしながら、従来のサブフレーム型デジタル駆動では偽輪郭が発生しやすく、特に静止画において高速な視線移動による偽輪郭を抑制することが難しい。特許文献1には周波数(リフレッシュレート)を上げて偽輪郭を抑制する方法が開示されているものの、周波数を高くすると消費電力が増加するという課題があり、常時高周波駆動することは好ましくない。そこで、映像に応じてリフレッシュレートを変更することができれば、偽輪郭が発生する可能性の高い映像が表示されている場合のみ高周波化でき、消費電力の増加をできる限り抑制することができる。
ここで、リフレッシュレートを変更する場合、偽輪郭が発生する映像を精度良く判別することが要求される。偽輪郭の程度を精度よく検出できれば、どの程度の周波数に設定すべきかを判断することができるため、偽輪郭の抑制と低消費電力化を同時に効果的に制御できる。一方、検出精度が悪いと、誤って必要以上に周波数を上げ過ぎたり、下げ過ぎたりすることになり、偽輪郭抑制効果と消費電力低減効果の効果的な両立が期待できない。
本発明は、マトリクス型に配置した画素を映像信号の画素データに応じてデジタル駆動して表示を行う表示装置であって、1つの画素に対する画素データを複数のビットデータとしこれを対応するサブフレームに割り付けるとともに、1フレームを所定数の単位フレームから構成し、各単位フレームにおいて対応するビットデータを各画素に供給して各画素をデジタル駆動するドライバと、前記映像信号の1画面における偽輪郭の発生の判定に基づいた解析結果を出力する解析回路とを含み、前記解析回路は、対象画素の画素データとその周辺の画素データとを比較して、偽輪郭が発生するか否かを判定し、1画面を複数のブロックに分割し、各ブロック内における偽輪郭が発生する画素である偽輪郭画素のカウント値と、同一ブロックにおける実輪郭画素のカウント値との比に基づいて解析結果としてブロック内の偽輪郭コントラストを算出し、前記解析回路による解析結果に基づき、映像に適したリフレッシュレートを設定することを特徴とする。
このように、本発明によれば、偽輪郭の発生しやすさを比較的正しく解析することが可能であり、偽輪郭への対処を適切なものにできる。
表示装置の全体構成を示す図である。 タイミング制御回路の内部構成を示す図である。 リフレッシュレートを変更した場合の偽輪郭の見え方を説明する図である。 1画面と単位分割領域を示す図である。 各単位分割領域毎の偽輪郭画素のカウント値を示す図である。 実輪郭がある場合の偽輪郭の状態を示す図である。 実輪郭がない場合の偽輪郭の状態を示す図である。 1画面をN分割した場合のデータ解析回路の内部構成を示す図である。 偽輪郭コントラストとリフレッシュレートの関係を示す図である。 画素回路の構成を示す図である。 リフレッシュレートの高速化を説明する図である。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。
図1には、本実施形態に係る表示装置101の全体構成が示されている。表示装置101は、R(赤)、G(緑)、B(青)のいずれかの色を発する画素1がマトリクス状に配置された画素アレイ2、選択ライン6を選択駆動する選択ドライバ4、データライン7を駆動するデータドライバ5、データドライバ5の出力をRGBいずれかのデータライン7に接続するマルチプレクサ3から構成されている。選択ライン6は、画素1の各行に対応して設けられ、データライン7は画素1の各列に対応して配置されている。画素1はRGBの3画素でフルカラー化できるフルカラー単位画素となるが、ここにW(白)を発する画素1をさらに導入し、RGBWとしてフルカラー単位画素としてもよい。この場合にはWのデータライン7が導入され、マルチプレクサ3がWのデータライン7を選択可能に構成される。
図1に示されるデータドライバ5は、入力回路5−1、フレームメモリ5−2、出力回路5−3、タイミング制御回路5−4から構成され、メモリ内蔵型データドライバとして動作する。外部より入力されるドット(画素)単位のデータはタイミング制御回路5−4に入力され、入力データに応じた制御信号が生成されて、入力回路5−1、フレームメモリ5−2、出力回路5−3に供給される。
タイミング制御回路5−4から出力されるドット単位のデータは、入力回路5−1でライン単位のデータに変換され、フレームメモリ5−2にライン単位で格納される。フレームメモリ5−2に格納されたデータはライン単位で読み出されて出力回路5−3へ転送される。マルチプレクサ3は、例えばR→G→Bの順に選択され、RGBの各データライン7が出力回路5−3に順に接続されると、対応するデータがライン単位でR→G→Bの順でそれぞれのデータライン7へ出力される。
なお、入力データは、RGBのデータそれぞれ別に入力されてきて、RGB別々に設けられたフレームメモリ5−2にそれぞれに記憶され、これが出力回路5−3から順に出力されてもよいし、RGBのデータをその順に並べて1単位のフルカラー画素のデータとして入力回路5−1に入力し、1つのフレームメモリ5−2にすべてのデータを書き込んでもよい。
このようにマルチプレクサ3を用いると、データドライバ5の出力本数はフルカラー単位画素数のみでよく、構成が簡略化されるため、携帯端末用によく用いられている。例えば240*320のQVGAの場合、データドライバ5の出力本数は240で済み、出力回路5−3の回路規模を最小限にできるため、低コスト化に有利である。マルチプレクサ3を省略するとデータドライバ5の出力はRGBすべてのデータライン7へ接続する必要があるため、240*3=720必要となる。
選択ドライバ4は、データが出力されるラインの選択ライン6を、データライン7にデータが出力されるタイミングで選択する。これにより、該当するラインの画素1にデータドライバ5からのデータが適切に書き込まれる。データが書き込まれると、選択ドライバ4は該当ラインの選択を解除し、次に選択されるべきラインを選択、解除する動作を繰り返す。すなわち、選択ドライバ4は一度に1ラインのみ選択するように動作させなければならない。
選択ドライバ4は、しばしば低温ポリシリコンTFTで画素と同じ基板上に作製されるが、ドライバICとして提供されてもよいし、データドライバ5の内部に組み込まれていてもよい。
図2には、タイミング制御回路5−4の内部構成が示されている。ドット単位の入力データと入力制御信号はまずデータ解析回路5−5に入力され、映像にどのようなデータが含まれているかが解析される。その解析結果に基づいて、リフレッシュレート制御回路5−6は、入力映像に最適なリフレッシュレートを生成する制御信号を映像データとともに出力する。リフレッシュレート制御回路5−6より出力される制御信号は、フレームメモリ5−2、出力回路5−3、選択ドライバ4などに供給され、表示装置101は入力映像に最適なリフレッシュレートで映像を表示する。
図3には、各サブフレームSF0〜SF5がそれぞれ1:2:4:8:16:32に重み付けされた、6ビット階調表示時の階調データ“31(011111)”と階調データ“32(100000)”が上下隣接されて表示されている際に、リフレッシュレートを入力映像のリフレッシュレートに対して1倍、2倍、4倍、8倍した場合における偽輪郭の見え方の違いが示されている。ただし、括弧内はビットデータを示している。図3において、横軸は時間を示しているため、観察者が視線を上から下へ移動させると、その速度に応じて図の矢印(a−1)〜(a−8)、(b)〜(d)のように発光パターンを観察することになる。1倍速、すなわち入力映像と同じリフレッシュレートで映像を表示した場合、視線移動が(a−1)のように起こると、本来ならば観察者は発光期間が31/63もしくは32/64の発光を観察するはずであるが、1フレーム期間継続する発光を観察することになり、これが偽輪郭となって表示に現れる。
そこで、リフレッシュレートを2倍にすると、フレーム期間が半分に短縮されるため、映像が速く形成されて表示が視線移動に対して比較的安定する。図3を用いてその理由を説明すると、同じ視線移動速度であれば、視線移動が(a−2)のようになり、いずれの時点で視線移動が開始されてもフレーム期間連続する発光を観察しない。すなわち、偽輪郭は発生しない。ところが、視線移動速度が速くなり、(b)となった場合、やはり本来以上の発光強度を観察するため、偽輪郭が表示に現れる。これはリフレッシュレートが4倍、8倍となった場合でも同様に、視線移動速度が(a−4)、(a−8)のように限定されれば、偽輪郭を観察することはほとんどないが、(c)、(d)のように視線移動速度が4倍、8倍となるとやはり本来以上の発光強度を観察し、偽輪郭が観察される。しかし、実際には人間の視線移動速度には限界があり、ある一定以上の周波数でリフレッシュすれば、偽輪郭は認識されない。つまり、リフレッシュレートは高ければ高いほどよい。発明者の実験によれば、8倍速以上のリフレッシュレートでは偽輪郭を確認できなかった。8倍速以上としなくとも、MSBやそれに準ずるサブフレームを複数に分割し、発光期間を短縮させることで、4倍速程度でも偽輪郭を抑制できることが実験により確認できている。
また、入力される映像にも偽輪郭を発生させるデータがいつも含まれているとは限らない。図3のように、入力映像に偽輪郭を発生させるデータが含まれるならば、周波数は高い方がよいが、そのようなデータが含まれていないならば、より低い周波数でリフレッシュするほうが、消費電力を低減できる点で望ましい。
入力映像に偽輪郭が含まれるか否かを判定するには、次のように隣り合う画素の入力データのビット配列を比較すればよい。各画素とその上下左右あるいは斜めをも含めた周辺画素群の各ビットデータをそれぞれOR演算し、元のデータと比較した結果、著しく異なる場合に偽輪郭を含むと判定するとよい。例えば階調データ“31(011111)”の画素の周りに階調データ“32(100000)”の画素がある場合を考える。両者のビットOR演算結果は“63(111111)”となるため、本来の“31”とは2倍程度の差となる。これは図3で示したように、偽輪郭が顕著に表れるため、通常のリフレッシュレートでは不十分であるということが分かる。一方、隣接画素の階調データが“31(011111)”と“30(011110)”の場合には、ビットOR演算結果は“31(011111)”であり、元のデータとほとんど差がないため、通常のリフレッシュレートで十分であると分かる。
隣接画素の階調データが“33(100001)”と“30(011110)”のように連続していない場合でも、ビットOR演算結果が“63(111111)”となるため偽輪郭を発生させることが判定でき、ビットOR演算とデータの比較により、その発生個所を特定できる。ビットOR演算以外のビット演算、例えばビットAND演算を用いても同様に検出することができる。例えば先の階調データ“31(011111)”と“32(100000)”の場合、それぞれをビットAND演算すると“0(000000)”となり、本来の“31(011111)”と著しく異なるという結果となるし、一方で階調データが“31(011111)”と“30(011110)”の場合にはビットAND演算結果は“30(011110)”となり、本来の階調データとの差がほとんどない結果となり、偽輪郭を発生させないと判定できる。
このように、隣接画素のビットデータを比較することで偽輪郭が発生するか否かを検出できるが、偽輪郭を発生する画素(偽輪郭画素:偽輪郭該当箇所)であっても、それが数画素のみしか存在しなければ、顕著に表示に現れない。偽輪郭画素がある程度集まっていると表示に影響が出始める。この特徴を考慮すると、偽輪郭画素が一定領域にどの程度存在するかをカウントすることで偽輪郭の程度をある程度評価できる。
例えば、図4Aのように、一画面を、位置が固定されるかあるいは定期的に位置が移動するかいずれでもよいが、複数の単位分割領域(ブロック)に分割し、各単位分割領域(ブロック)で偽輪郭画素をカウントすると、図4Bのようなヒストグラムを形成できる。このヒストグラムから偽輪郭画素がどの領域に多く含まれるかを解析でき、その画素数が多い領域で最も偽輪郭が顕著に現れるものと推測できる。したがって、リフレッシュレートはこの領域の偽輪郭画素数を基に決定するとよい。
しかし、単純に偽輪郭画素をカウントしても、カウント値が見た目の偽輪郭の程度を必ずしも表さない場合がある。例えば最大カウント値が100の映像Aと20の映像Bでは、前記の制御方法では、100の映像Aのリフレッシュレートを映像Bに対して大きくするが、実際には映像Bの方がリフレッシュレートを高くしたほうがよい場合が存在する。
例えば、図5Aのように、偽輪郭画素(×印)が文字の周辺に散在している場合には偽輪郭は目立たないが、図5Bのように背景に何もない画面に偽輪郭画素が並ぶと偽輪郭は顕著に表示に表れる。これは文字そのものの輪郭がはっきりしているため、図5Bのように背景に何もない場合と比較すると偽輪郭が発生しても目立ちにくいことが理由として考えられる。また、人間の視線が輪郭のあるものに集中する傾向があるため、文字などを表示している場合には視線を頻繁に移動する機会が少なく、偽輪郭が発生しにくいという点も挙げられる。現に、図5Bのように背景に何もない映像に偽輪郭画素がある映像を見ると、視線をどこに向ければよいのかという判断から、視線をあちらこちらに移動させることがあるが、これにより偽輪郭が発生し、その位置に視線が集中するため、違和感を継続的に感じやすい。一方、図5Aでは、視線は文字に集中するため、視線移動は起こりにくいし、視線移動が起こって偽輪郭が発生しても、文字の輪郭の印象が強いため、偽輪郭と認識されにくいということが分かってきた。
このような人間の視覚特性を利用し、偽輪郭画素のカウント値を評価すると、より見た目に近い値を算出することができる。
カウント値の評価方法はいろいろ考えられるが、最も簡便で効果的な方法は、各単位分割領域における偽輪郭画素のカウント値と、同一領域の映像の実輪郭をカウントしたカウント値との比(偽輪郭コントラスト)が最大となる単位分割領域の輪郭コントラストを算出するとよい。つまり、式で表すと以下のようになる。
偽輪郭コントラスト=偽輪郭画素のカウント値/実輪郭画素のカウント値 (式1)
偽輪郭が集まればより顕著に偽輪郭が認識されるため、偽輪郭コントラストは大きくなり、背景に実輪郭が少なくなれば、偽輪郭コントラストはさらに大きくなる。このように偽輪郭コントラストを用いると、単に偽輪郭画素が多いかどうかだけでなく、偽輪郭が存在する背景の実輪郭をも考慮するため、その目立ちやすさを定量的に評価することができ、より見た目に近い数値が得られる。
なお、偽輪郭コントラストは、偽輪郭画素のカウント値と実輪郭画素のカウント値の比を1/2乗、1/n乗、あるいはx乗したり、LOGなどの対数をとって、その値を偽輪郭コントラストとして定義してもよい。このように算出すると分母が小さくなった場合でも、擬似輪郭コントラストが著しく高くなることを計算上抑制することができる。
図5の例で言えば、図5Aでは偽輪郭画素の最大カウント値が100、図5Bは20とすると、図5Bでは輪郭のカウント値がいずれの領域でも0であるため、図5Aのカウント値がいくら大きくても、文字などの輪郭がある限り、輪郭コントラストの値は図5Bより大きくならない。実際には0で割ることはできないので有限の値が設定されるが、この値を適切に設定することで見た目に近い値を得ることができる。
次に、偽輪郭コントラストを用いた評価方法(偽輪郭コントラスト法)による具体的なデータ処理方法について説明する。図6には、一画面をN分割した領域で、輪郭コントラスト法を適用する場合のデータ解析回路5−5の内部構成が示されている。データ解析回路5−5に同時に入力される画素データと周辺画素データはまず偽輪郭検出器5−7と実輪郭検出器5−8に入力される。偽輪郭検出器5−7では、当該画素が偽輪郭を発生させるかどうかが予測され、ビット演算などにより、偽輪郭が発生すると判定された場合には、その画素が該当する領域の偽輪郭カウンタ5−9をカウントする。実輪郭検出器5−8では、映像に実輪郭がどの程度含まれているかを判定するが、例えば画素データと周辺画素データの差がある値以上に大きい場合に実輪郭があると判定し、その画素(実輪郭画素:実輪郭該当箇所)が該当する領域の実輪郭カウンタ5−10をカウントする。偽輪郭カウンタ5−9や実輪郭カウンタ5−10は偽輪郭画素であったり、実輪郭画素であった場合に+1するカウンタでもよいが、偽輪郭の程度に応じた値を加算したり、画素データと周辺画素データとの差を加算して、実輪郭の程度に応じた値を加算するカウンタであってもよい。
なお、偽輪郭、実輪郭の検出はRGBそれぞれで行い、そのうち最も高い値を当該フルカラー単位画素の代表値として用いるとよい。つまり、偽輪郭検出器5−7、実輪郭検出器5−8に入力される入力画素及び周辺画素データはRGB同時に入力され、それぞれで偽輪郭、実輪郭の程度が算出され、最も高い値を基に偽輪郭カウンタ5−9、実輪郭カウンタ5−10がカウントされるように処理するとよい。
偽輪郭カウンタ5−9や実輪郭カウンタ5−10はフレームの開始時点でリセットされて、カウント値は0に初期化される。通常画素データは画面の左上から右下の順に入力されるため、入力されるデータの順序によって、当該画素がどの単位分割領域に属するかは特定可能である。したがって、偽輪郭や実輪郭が検出された画素は、それぞれその画素の属する領域の偽輪郭カウンタ5−9、実輪郭カウンタ5−10にカウントされ、1フレーム期間が終了すると、1画面の偽輪郭画素や実輪郭画素がいずれかのカウンタにカウントされている。
1画面の検出が終了すると、偽輪郭カウンタ5−9と実輪郭カウンタ5−10から演算器5−11により各領域の偽輪郭コントラストが算出され、その最大値がレジスタ5−12に格納される。偽輪郭コントラストの算出にあたっては、一つの演算器5−11を共有し、偽輪郭カウンタ及び実輪郭カウンタ1からNまでの値を使って偽輪郭コントラスト値を順に計算し、最大値を検索してもよい。この最大値に基づいてリフレッシュレート制御回路5−6はリフレッシュレートを変換し、映像に適したリフレッシュレートで表示するように制御信号や映像データを出力する。
このように、毎フレームで輪郭コントラストを計算し、リフレッシュレートを変換すれば、映像の切り替わりの早い動画にもすばやく対応できるため都合がよい。動画を表示する機会が少ない場合には、複数フレームで一画面の偽輪郭コントラストを計算してもよい。この場合には偽輪郭カウンタ5−9と実輪郭カウンタ5−10を分割数Nだけ備える必要はなく、ある程度省略できる。例えば1フレームで1単位分割領域の検出を行えば、Nフレームで一画面の検出が行えるため、偽輪郭カウンタ5−9と輪郭カウンタ5−10は一つずつでよい。
あるいは、偽輪郭カウンタ5−9は分割数Nだけ用意しておき、実輪郭カウンタ5−10は1つ備えて、一画面分の実輪郭のカウント値を用いて輪郭コントラストを算出してもよい。この構成でも、図5A、Bの輪郭コントラストはBの方が高くなり、十分に見た目を反映させることができる。
図7には、偽輪郭コントラストに応じたリフレッシュレートの設定例が示されている。偽輪郭コントラストが大きくなるにつれ、リフレッシュレートを高く設定するのが基本である。図7には偽輪郭コントラストが低いうちは急峻にリフレッシュレートは上昇するが、ある程度輪郭コントラストがあがるとリフレッシュレートは緩やかに変換される例が示されているが、このように細かく連続的な変換特性でなくても、整数倍のリフレッシュレートにステップ状に変換したり、直線状に変換する特性を持たせてもよい。偽輪郭コントラストとリフレッシュレートの対応はルックアップテーブルなどが用いられ、リフレッシュレート制御回路5−6の内部に導入されている。つまり、データ解析回路5−5により算出された最大偽輪郭コントラスト値がリフレッシュレート制御回路5−6に入力されると、ルックアップテーブルにより、リフレッシュレートが設定され、リフレッシュレート制御回路5−6は制御信号と映像データを出力することで所望のリフレッシュレートで画素アレイ2が駆動される。
図8には、画素1の構成、図9には高速化されたリフレッシュレートの例、例えば4倍速デジタル駆動タイミングチャートが示されている。図8に示されるように、画素1は有機EL素子10、駆動トランジスタ11、選択トランジスタ12、保持容量13から構成されている。有機EL素子10のアノードは駆動トランジスタ11のドレイン端子、カソードは全画素共通のカソード電極9に接続されている。駆動トランジスタ11のソース端子は全画素共通の電源ライン8、ゲート端子は一端が電源ライン8に接続された保持容量13の他端と選択トランジスタ12のソース端子に接続されており、選択トランジスタ12のゲート端子は選択ライン6、ドレイン端子はデータライン7に接続されている。なお、電源ライン8、カソード電極9は図1の全体構成図においては、省略されている。
選択ドライバ4により、選択ライン6が選択される(Lowとされる)と、選択トランジスタ12が導通し、データライン7に供給されたデータ電位が駆動トランジスタ11のゲート端子に導かれ、駆動トランジスタ11をオンオフ制御する。例えば、データライン7上のデータ電位がLowのときには駆動トランジスタ11は導通し、有機EL素子10に電流が流れて発光し、Highのときには駆動トランジスタ11はオフし、有機EL素子10には電流が流れず、消灯する。駆動トランジスタ11のゲート端子に導かれたデータ電位は保持容量13に保持されるため、選択ドライバ4により、選択トランジスタ12が非選択駆動されても(Highとされても)、駆動トランジスタ11のオンオフ動作は維持され、有機EL素子10は発光状態、消灯状態を次のサブフレームでアクセスされるまで継続する。なお、図10では画素1はP型トランジスタのみで構成されているが、一部にN型、あるいはすべてN型であってもよい。また、画素1の構成に関しては、従来から知られている図10以外のものも適用可能である。
図9(上段)には6サブフレームによる6ビット階調表示可能な単位フレーム期間のサブフレーム構成が示されている。すなわち、単位フレームのみでも6ビット階調を表示できる。サブフレームは下位ビットSF0から開始され、上位ビットのSF5が終わると6ビット表示される。ただし、サブフレームは下位ビットから上位ビットまで順に行う必要はなく、上位ビットから下位ビットの順であっても、さらにランダムな順序であってもよい。図1の表示装置を用いて、図9(上段)のような駆動を行うには、期間Tにおいて、複数ラインL0〜L4は時分割で選択される必要があり、ビットデータがそれに対応したラインに書き込まれるように制御する必要がある。つまり、期間Tにおいて、ラインL0にはビット0、ラインL1にはビット1、ラインL2にはビット2、ラインL3にはビット3、ラインL4にはビット4のデータが書き込まれるように、時分割選択が行われる必要がある。このような制御方法の一例は特許文献2に詳細に示されているため、ここでの説明は省略する。
図9(上段)に示される単位フレーム期間が例えばフレーム期間の1/4であれば、図9(下段)に示すように1フレーム期間に4単位フレームが導入され、4倍速表示が行われる。つまりこの単位フレーム期間を変えることでリフレッシュレートを変化させることができるため、設定されたリフレッシュレートに対応する単位フレーム期間になるように、リフレッシュレート制御回路5−6は、クロック周期や水平期間を設定して図9のサブフレームタイミングを生成し、リフレッシュレートを変換する。
なお、図8では、1画素のみで画素1を構成している例であるが、複数のサブ画素を用いて画素1を構成した場合でも同様な方法でリフレッシュレートを変換し、偽輪郭を低減できる。
また、本実施形態の技術は、マイクロディスプレイなどの有機ELディスプレイや、プラズマディスプレイ、フィールドエミッションディスプレイ、無機ELディスプレイなどの自発光型ディスプレイやDMD(Digital Micro Mirror Device)などの光学デバイスにおいても、サブフレーム型デジタル駆動で駆動される場合に適用できることは言うまでもない。
1 画素、2 画素アレイ、3 マルチプレクサ、4 選択ドライバ、5 データドライバ、5−1 入力回路、5−2 フレームメモリ、5−3 出力回路、5−4 タイミング制御回路、5−5 データ解析回路、5−6 リフレッシュレート制御回路、5−7 偽輪郭検出器、5−8 実輪郭検出器、5−9 偽輪郭カウンタ、5−10 実輪郭カウンタ、5−11 演算器、5−12 レジスタ、6 選択ライン、7 データライン、8 電源ライン、9 カソード電極、10 有機EL素子、11 駆動トランジスタ、12 選択トランジスタ、13 保持容量、101 表示装置。

Claims (4)

  1. マトリクス型に配置した画素を映像信号の画素データに応じてデジタル駆動して表示を行う表示装置であって、
    1つの画素に対する画素データを複数のビットデータとしこれを対応するサブフレームに割り付けるとともに、1フレームを所定数の単位フレームから構成し、各単位フレームにおいて対応するビットデータを各画素に供給して各画素をデジタル駆動するドライバと、
    前記映像信号の1画面における偽輪郭の発生の判定に基づいた解析結果を出力する解析回路と、
    を含み、
    前記解析回路は、対象画素の画素データとその周辺の画素データとを比較して、偽輪郭が発生するか否かを判定し、
    1画面を複数のブロックに分割し、各ブロック内における偽輪郭が発生する画素である偽輪郭画素のカウント値と、同一ブロックにおける実輪郭画素のカウント値との比に基づいて解析結果としてブロック内の偽輪郭コントラストを算出し、
    前記解析回路による解析結果に基づき、映像に適したリフレッシュレートを設定することを特徴とする表示装置。
  2. 請求項1に記載の表示装置において、
    前記対象画素の画素データとその周辺の画素データとを比較は、前記対象画素の画素データとその周辺の画素データとのビット演算結果に基づくことを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1または2に記載の表示装置において、
    前記ドライバは、前記解析回路による解析結果に基づき、1フレームの単位フレーム数を変更することを特徴とする表示装置。
  4. 請求項1〜のいずれか1つに記載の表示装置において、
    前記画素は、有機EL素子を含むことを特徴とする表示装置。
JP2009131164A 2009-05-29 2009-05-29 表示装置 Active JP5456372B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009131164A JP5456372B2 (ja) 2009-05-29 2009-05-29 表示装置
TW099115346A TWI478133B (zh) 2009-05-29 2010-05-13 顯示裝置
EP10781207.5A EP2436179B1 (en) 2009-05-29 2010-05-27 Display device
KR1020167020927A KR101735583B1 (ko) 2009-05-29 2010-05-27 디스플레이 디바이스 내 의사윤곽의 가시성을 감소시키는 방법
PCT/US2010/036384 WO2010138705A1 (en) 2009-05-29 2010-05-27 Display device
CN201080023030.4A CN102449682B (zh) 2009-05-29 2010-05-27 显示装置
US13/319,499 US8730276B2 (en) 2009-05-29 2010-05-27 Display device
KR1020117029486A KR101648532B1 (ko) 2009-05-29 2010-05-27 디스플레이 디바이스
US14/245,694 US9019327B2 (en) 2009-05-29 2014-04-04 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009131164A JP5456372B2 (ja) 2009-05-29 2009-05-29 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010276980A JP2010276980A (ja) 2010-12-09
JP5456372B2 true JP5456372B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=43423980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009131164A Active JP5456372B2 (ja) 2009-05-29 2009-05-29 表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8730276B2 (ja)
EP (1) EP2436179B1 (ja)
JP (1) JP5456372B2 (ja)
KR (2) KR101648532B1 (ja)
CN (1) CN102449682B (ja)
TW (1) TWI478133B (ja)
WO (1) WO2010138705A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101882297B1 (ko) * 2012-02-03 2018-07-30 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR20140024571A (ko) 2012-08-20 2014-03-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
CN104781870B (zh) * 2012-11-01 2018-04-03 Imec 非营利协会 有源矩阵显示器的数字驱动
US9697758B2 (en) 2012-11-20 2017-07-04 Sharp Kabushiki Kaisha Control device, display device, and display device control method
KR101969436B1 (ko) 2012-12-20 2019-04-16 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치의 구동 방법
JP6407509B2 (ja) * 2013-04-18 2018-10-17 シャープ株式会社 制御装置および表示装置
KR20150115079A (ko) * 2014-04-02 2015-10-14 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 구동 방법
US9952642B2 (en) 2014-09-29 2018-04-24 Apple Inc. Content dependent display variable refresh rate
JP6274135B2 (ja) 2015-03-12 2018-02-07 株式会社村田製作所 コイルモジュール
CN111627389B (zh) * 2020-06-30 2022-06-17 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及其驱动方法、显示装置
US11776462B2 (en) 2021-06-25 2023-10-03 Sapien Semiconductors Inc. Pulse width modulation (PWM) control apparatus and method for improving dynamic false contour of display device
KR102378259B1 (ko) * 2021-07-26 2022-03-25 주식회사 사피엔반도체 디스플레이의 의사윤곽 화질 왜곡을 개선하기 위한 pwm 신호 출력 제어 방법

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2994634B2 (ja) * 1997-12-10 1999-12-27 松下電器産業株式会社 表示装置
JP2994633B2 (ja) * 1997-12-10 1999-12-27 松下電器産業株式会社 疑似輪郭ノイズ検出装置およびそれを用いた表示装置
JP3747317B2 (ja) * 2001-09-07 2006-02-22 パイオニア株式会社 動画偽輪郭発生箇所の特定方法、画像信号の処理方法及び画像信号の処理装置
JP2003304400A (ja) * 2002-04-05 2003-10-24 Sharp Corp 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および記録媒体
WO2005066926A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像表示方法および画像表示装置
US7499062B2 (en) * 2002-10-11 2009-03-03 Panasonic Corporation Image display method and image display apparatus for displaying a gradation by a subfield method
JP3829985B2 (ja) * 2002-10-31 2006-10-04 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
KR100589379B1 (ko) * 2003-10-16 2006-06-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 구동 장치 및 그 계조 구현 방법
JP2005275315A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置、その駆動方法及びそれを用いた電子機器
KR100760608B1 (ko) * 2004-05-18 2007-09-20 파이오니아 플라즈마 디스플레이 가부시키가이샤 거짓윤곽경감장치, 표시장치, 거짓윤곽경감방법, 및거짓윤곽경감 프로그램
JP2005331891A (ja) 2004-05-21 2005-12-02 Eastman Kodak Co 表示装置
JP2006236159A (ja) 2005-02-25 2006-09-07 Toshiba Corp 情報処理装置及びその省電力制御方法
JP2007086347A (ja) 2005-09-21 2007-04-05 Eastman Kodak Co 表示装置
CN100378775C (zh) * 2005-10-14 2008-04-02 四川世纪双虹显示器件有限公司 一种彩色等离子显示屏图像的动态子场编码方法
US8126268B2 (en) 2005-12-30 2012-02-28 Telecom Italia S.P.A. Edge-guided morphological closing in segmentation of video sequences
CN1801288A (zh) * 2006-01-13 2006-07-12 彩虹集团电子股份有限公司 一种用于改善等离子显示屏轮廓失真的方法
CN101030344B (zh) * 2006-02-28 2011-09-14 深圳Tcl工业研究院有限公司 一种降低动态伪轮廓的子场排列方法
JP2007249436A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Fujitsu Ltd 画像信号処理装置及び画像信号処理方法
TWI476745B (zh) 2006-05-31 2015-03-11 Semiconductor Energy Lab 顯示裝置、顯示裝置的驅動方法、以及電子設備
KR20070118755A (ko) * 2006-06-13 2007-12-18 삼성전자주식회사 의사 윤곽 제거 방법 및 그 장치
JP4221434B2 (ja) 2006-10-04 2009-02-12 株式会社ナナオ 輪郭補正方法、画像処理装置及び表示装置
JP4155328B2 (ja) * 2007-03-29 2008-09-24 株式会社日立製作所 映像表示装置
KR100882908B1 (ko) * 2007-06-21 2009-02-10 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광표시장치의 구동 방법
CN101441849B (zh) * 2007-11-23 2012-02-29 四川虹欧显示器件有限公司 降低ac-pdp的图像动态伪轮廓的方法及系统
JP2010091719A (ja) 2008-10-07 2010-04-22 Sony Corp 表示装置、表示データ処理装置、表示データ処理方法
JP2010122493A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Eastman Kodak Co 表示装置
JP2010145810A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Eastman Kodak Co 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101735583B1 (ko) 2017-05-15
US20140218417A1 (en) 2014-08-07
KR20120017065A (ko) 2012-02-27
TWI478133B (zh) 2015-03-21
US20120169785A1 (en) 2012-07-05
JP2010276980A (ja) 2010-12-09
CN102449682A (zh) 2012-05-09
US8730276B2 (en) 2014-05-20
EP2436179A4 (en) 2012-11-07
KR20160095197A (ko) 2016-08-10
EP2436179A1 (en) 2012-04-04
TW201101277A (en) 2011-01-01
CN102449682B (zh) 2015-02-11
EP2436179B1 (en) 2017-02-22
WO2010138705A1 (en) 2010-12-02
US9019327B2 (en) 2015-04-28
KR101648532B1 (ko) 2016-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5456372B2 (ja) 表示装置
CN110473493B (zh) 显示面板的驱动方法及显示装置
JP2010145810A (ja) 表示装置
JP2017083813A (ja) 表示装置
JP2010122493A (ja) 表示装置
KR101596518B1 (ko) 표시장치 및 전자기기
EP3696803B1 (en) Pixel compensation method and system, display device
US9171496B2 (en) Image control display device and image control method
JP2001083926A (ja) 動画偽輪郭補償方法およびその方法を用いた画像表示装置
JP2009251069A (ja) フリッカ検出装置、点灯条件設定装置、表示パネル、電子機器及びフリッカ検出方法
KR20190086060A (ko) 표시 패널 구동 방법 및 이를 채용한 유기 발광 표시 장치
US20210020107A1 (en) Display apparatus and method of driving display panel using the same
US20130194322A1 (en) Display apparatus and display method thereof
JP5657198B2 (ja) 表示装置
JP5716292B2 (ja) 表示装置、電子機器、表示装置の駆動方法
US10789892B2 (en) Dynamic illumination persistence for organic light emitting diode display device
US8243785B2 (en) Method and apparatus for motion dependent coding
KR100742519B1 (ko) 서브필드들에서 이미지를 디스플레이하기 위한 방법 및 유닛
JP2010101926A (ja) 画像表示装置及び画像表示装置の駆動方法
KR20230064703A (ko) 표시 장치
JP4552397B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JP5207685B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2010060975A (ja) 半導体集積回路、自発光表示パネルモジュール、電子機器及び電源線駆動方法
JP2004294731A (ja) 画像表示装置
JP2004294730A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5456372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250