JP5444242B2 - 踵の髄内釘 - Google Patents

踵の髄内釘 Download PDF

Info

Publication number
JP5444242B2
JP5444242B2 JP2010534335A JP2010534335A JP5444242B2 JP 5444242 B2 JP5444242 B2 JP 5444242B2 JP 2010534335 A JP2010534335 A JP 2010534335A JP 2010534335 A JP2010534335 A JP 2010534335A JP 5444242 B2 JP5444242 B2 JP 5444242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intramedullary nail
curvature
radius
implant
rear part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010534335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011505180A (ja
JP2011505180A5 (ja
Inventor
クラウエ,カイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biedermann Technologies GmbH and Co KG
Original Assignee
Biedermann Technologies GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biedermann Technologies GmbH and Co KG filed Critical Biedermann Technologies GmbH and Co KG
Publication of JP2011505180A publication Critical patent/JP2011505180A/ja
Publication of JP2011505180A5 publication Critical patent/JP2011505180A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5444242B2 publication Critical patent/JP5444242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1775Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the foot or ankle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7283Intramedullary pins, nails or other devices with special cross-section of the nail
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1717Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for applying intramedullary nails or pins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7208Flexible pins, e.g. ENDER pins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7233Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7291Intramedullary pins, nails or other devices for small bones, e.g. in the foot, ankle, hand or wrist

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルに記載の踵の髄内釘、および請求項16のプリアンブルに記載の骨接合キット、ならびに請求項17に記載の脛踵骨の関節固定のための髄内釘の適用に関する。
その一部分に湾曲部を示す骨髄釘が、長い間知られている。この点に関して、一例としていわゆるエンダー釘が挙げられる。しかし、これらの知られている釘は、それらの用途目的のために弾力的かつ可撓式に形成されており、そのためこれらの釘はわずかな負荷ですでに曲がってしまう。これらの知られている釘は可撓性があるので、中間部が直線的であり屈曲部を備えていないことは重要にさえならない。これらの知られているエンダー釘は、それらの相対的な長さおよび薄さのために際立っている。エンダーの場合、釘の直径と釘の長さとの比は、1:60から1:110の範囲内にある。これらの理由により、踵の分野での用途が除外されている。
さらに、部分的に曲がっている脛骨釘が知られているが、これらの知られている釘の曲率半径は、比較的小さい、すなわち100から120のmmの範囲内にあり、そのため、これらの釘は踵の分野の用途に考慮されることはない。
本願明細書において、本発明は、改善策を見出そうとするものである。本発明の基礎をなす目的は、その形状および材料特性によって、踵骨および距骨を通って脛骨の骨髄腔まで挿入可能な踵の髄内釘を提供することである。医療用語では、これはいわゆる脛踵骨の関節固定において扱われ、時には「2重関節固定」とも呼ばれている。
本発明は、請求項1に記載の特徴を備える髄内釘によって、請求項16の特徴を備える骨接合キットによって、かつ請求項17に記載の髄内釘の使用方法によって、本目的を解決する。
本質的な利点は、本発明による髄内釘によって、かつそれによって可能となる外科的技術によって達成されることができるものであり、以下の通りである。
−後足部を下腿および膝の軸に対して精度よく方向付けできること;
−足底神経の損傷のリスクを回避すること;ならびに
−先行技術による釘に適用されるべき他の技術と比較して、より非侵襲的な移植であること。
本発明による髄内釘によると、たとえば以下の治療など、新規な徴候をさらに治療することができる:
−糖尿病性の足部;
−上下距骨下関節の有痛性関節症;
−距骨の壊死;および
−循環障害を持つ患者。
特定の実施形態では、髄内釘の曲率半径が、最大で240mmであり、好ましくは最大で210mmである。通常、曲率半径は約190mmになる。意図的に、曲率半径は、髄内釘の全長に沿って1%以上変化せず、好ましくは一定である。しかしながら、代替として好ましくは、曲率半径は、前部分が髄内釘の先端部に向かう方向に絶え間なく増加してもよい。
特定の実施形態では、髄内釘がその全長にわたって堅固に形成されている。この構成は、ミリングカッタの案内マンドレルとしての実施形態に最も適切である。
別の実施形態では、前部分が、後部分よりも堅固に形成されず、好ましくは可塑的に変形可能である。この構成は、インプラントとして実施形態に最も適切である。
前部分が後部分より小さい横断面を含むよう、髄内釘の前部分に長手方向の溝を設けてもよい。横断面を弱くすることによって、堅固な後部分とは対照的に前部分が柔軟になり、この事実によって、インプラントとしての実施形態に関する利点がもたらされる。骨髄釘はまた、その先端部の半分が管状の形状に形成されていてもよく、好ましくは肉厚が0.5mmである。
前部分は、意図的に後部分の50%以下の剛性を含む。
髄内釘の前部分ならびに後部分は、髄内釘の全長の30から70%を占めていてもよい。
一実施形態では、髄内釘が、9から13mmの範囲に及ぶ直径Dを有するインプラントとして形成される。別の実施形態では、髄内釘が、3から7mmまでの範囲の直径Dを有するミリングカッタの案内マンドレルとして形成される。
好ましくは、髄内釘は曲げ剛性があり、たとえば硬化鋼から形成されてもよい。曲げ剛度Bは、ウィキペディア(Wikipedia)により以下の式に従って計算される:
B=ExI
但し、Iは二次面積モーメントmmであり、EはEモジュールN/mmである。Iは、選択される曲げ軸に依存する。しかし、回転対称性の横断面の場合には、Iは役割を果たさない。
髄内釘の曲率半径Rは、意図的に、140から240mmまでの範囲にあり、好ましくは150から210mmまでである。これらの曲率半径の範囲によって、ミリングカッタの案内マンドレルを介して骨の孔を最適に配置することができ、かつ、−切削加工の完了後−、3つのそれぞれの骨、すなわち踵骨、距骨、および脛骨に、インプラントを最適に挿入することができる。好都合にも、曲率半径Rは、髄内釘の全長にわたって一定である。髄内釘は、−ミリングカッタの案内マンドレルならびにインプラントとしてのその構成において−堅固であり、したがって屈曲することができないので、可能な限り少ない労力でそれぞれの骨に髄内釘を入れることができるようにするためには、一定の湾曲部が有利である。
髄内釘は、その全長にわたって適切に、最も好ましくは一様に曲がっている。この構成によって、髄内釘を最も容易に挿入することができるようになる、すなわち、(曲線部の他に)直線部を有する髄内釘は、その髄内釘が孔の壁に当接することによって挿入を妨害するであろう。
特定の実施形態では、インプラントとして形成される髄内釘は、160mm未満の、好ましくは150mm未満の長さLを含む。この長さによって、インプラントは、脛骨の領域まで達し、そこで骨髄の溝の幅によっていくぶんのバランスがとられる。より大きな釘の長さでは、髄内釘の先端部は脛骨の骨髄の溝のより狭い領域に達することとなり、さらなる挿入が妨害されるであろう。しかし意図的に、長さLは125mmよりも大きく、好ましくは130mmよりも大きい。
特定の実施形態では、インプラントとして形成される髄内釘が、38°から70°、好ましくは48°から55°の範囲に及ぶ円弧上に延びる。
別の実施形態では、ミリングカッタの案内マンドレルとして形成される髄内釘が、200から260mmの範囲内の長さLを含む。
インプラントとして形成される髄内釘は、16未満、好ましくは14未満の、その長さLとその直径Dとの比L/Dを意図的に有する。ミリングカッタの案内マンドレルとして形成される髄内釘は、30から90の範囲内にあるその長さLとその直径Dの比L/Dを意図的に有する。
特定の実施形態では、髄内釘が、止めねじを受ける少なくとも1つの横孔を有し、横孔の長さ軸は、髄内釘の湾曲部の平面内にあるのが好ましい。横孔が、たとえば髄内釘の頭部領域にあってもよく、かつ、その長手方向軸は、好ましくは髄内釘の長手方向軸に関して10°から20°の角度αを含んでもよい。
特定の実施形態では、ミリングカッタの案内マンドレルとして形成される髄内釘が、鋭利な先端部を備え、好ましくはチゼルの先端部の形状をしている。チゼルの先端部は、好ましくは一方だけ、好ましくは髄内釘の湾曲部の外側で面取りされている。
さらなる実施形態では、髄内釘の、すなわちミリングカッタの案内マンドレルとして形成される髄内釘の曲率半径が、少なくとも190mm、好ましくは少なくとも200mmになる。
別の実施形態では、髄内釘が、少なくともその前部分に長手方向のスリットを備える。
さらなる実施形態では、髄内釘が、少なくともその前部分に、クローバー形の横断面を備える。
さらに別の実施形態では、髄内釘の後部分が堅固に形成される。
別の実施形態では、髄内釘が、前部分と後部分との間に中間部を備え、中間部の剛性が後部分に向かって増大する。
別の実施形態では、髄内釘が、少なくともその前部分に、長手方向軸に対して平行なキャビティを備える。
ミリングカッタの案内マンドレルとして形成される少なくとも1つの髄内釘と共に、インプラントとして形成される少なくとも1つの髄内釘は、骨接合キットに結合されることができる。ここでは、インプラントおよびミリングカッタの案内マンドレルの曲率半径が、同一サイズでなければならない。かかるキットにおけるミリングカッタの案内マンドレルの長さLは、インプラントの長さLよりよりも好ましくは80から120mm、より好ましくは90から110mm長い。
本発明および本発明のさらなる態様を、複数の実施形態の部分概略的な説明図を使用して、以下に続けてさらに詳細に説明する。
下腿および足部の骨の概略斜視図である。 骨に移植した本発明による髄内釘の一実施形態である。 図2に記載の本発明による髄内釘の、インプラントとしてのその構成の斜視図である。 本発明による髄内釘の、ミリングカッタの案内マンドレルとしてのその構成の斜視図である。 図2および図3による骨に移植した髄内釘を、斜め前側面から見た、3つの止めねじで係止されている図である。 図2および図3による移植された髄内釘の、足底からみた場合の配置である。 骨に移植される本発明による髄内釘のさらなる実施形態の前外側からの斜視図である。 図7の線X−Yでの断面図である。 図7の線Z−Yでの断面図である。 図7の線W−Yでの断面図である。
図1は、内側方向に向かって約45°だけ回転した位置にある下腿を示している。これらの骨は、本発明による髄内釘の用途に関連して図示されている。最初に、踵骨1、距骨2、および脛骨3に言及する。さらに図示されている腓骨4、舟状骨5、楔状骨6、および立方骨7は、ただ完全性のためだけに描かれている。
図2では、インプラント8として形成されている本発明による髄内釘が描かれており、これは、踵骨1および距骨2を通って脛骨3の下部まで移植されている。図3に示すように、インプラント8は、通常190mmの曲率半径Rを有する平面内で絶え間なく湾曲している。湾曲部は、通常140mmになるインプラント8の全長Lにわたって延びている。その直径Dは通常11mmになる。インプラント8の長さLと直径Dとの比L/Dは、一般的に12.7になる。
インプラント8は、多くの横孔9、10、11、12を含み、この中に止めねじ30を挿入することができる。3つの横孔9、10、11が同一面にあり、インプラント8がこの中で湾曲している。第4の横孔12は、インプラント8の近位端にあり、前述の湾曲部の平面に対して直交して延びている。
インプラント8の遠位端に配置されている横孔9の長手方向軸13は、インプラント8の長手方向軸14に関して15°の角度αを含む。
インプラント8は、−特に屈曲に関して−堅固な材料から構成されており、たとえば、インプラント8の曲げ剛性をさらに増大させるために、好ましくは硬化すると知られているインプラント鋼のうちの1つから構成されている。
インプラント8を骨に挿入することができるように、−骨質に応じて−それぞれの骨1、2、3に前もって孔を空けることが好ましい。これは、骨のミリングカッタのためのミリングカッタの案内マンドレル20としての一実施形態における図4に示す髄内釘を使用して実施される。ミリングカッタの案内マンドレル20は、−平面内にある−インプラント8として形成される髄内釘と同じ湾曲部を必ず含まなければならず、また剛性材料から構成されなければならない。これに反して、これは、インプラント8として形成される髄内釘よりもより長く、−通常約100mmだけ長く−、形成されており、インプラント8として形成される髄内釘よりも必ず薄く形成され、通常その直径は約5mmになる。
ミリングカッタの案内マンドレル20は、それが踵骨1に容易に入ることができるために、チゼル先端部21の形をした鋭く形成された先端部17を含む。チゼル先端部21は、一方だけ、すなわちミリングカッタの案内マンドレル20の湾曲部の外側で面取りされている。
図5では、足部が、下腿と共に内側方向に向かって約45°だけ回転する。インプラント8は、その最後の移植位置で図示されている。横孔9内の第1の止めねじ30が、踵骨1および距骨2でインプラント8を固定する。横孔10内の第2の止めねじ31が、距骨2でインプラント8を係止する。横孔11内の第3の止めねじ32が、脛骨3および距骨2でインプラント8を係止する。したがって、3つの骨である脛骨3、距骨2、および踵骨1は、共に剛性化され、より具体的には、−重要なことであるが−解剖学的に正確な向きになる。
図6は、本発明によるインプラント8として提供される髄内釘の入口位置に配置し、骨を通るその経路を足底から見た左側の後足部(スケルトン)を示している。
図7から図10では、髄内釘の形をしたインプラント8のさらなる実施形態が図示されており、図2から図6にしたがって示されている実施形態から以下の点だけ外れている。髄内釘が
a)その前部分15にシャムロック状の横断面22(図8)と、その長手方向軸14に対して平行なキャビティ26と、長手方向軸14に対して平行な長手方向スリット19とを備え;
b)その前部分15とその後部分16との間に中間部25を備え、この中間部25は、低剛性の前部分15と高剛性の後部分16との間の移行領域として形成されているので、髄内釘の剛性が後部分16に向かって連続的に増大する。
キャビティ26によって、髄内釘は、前部分15に薄い肉厚を有する周縁壁28を含む薄肉の横断面22を得る。この壁28はさらに、長手方向軸14に対して平行な長手方向スリット19によって分離されている。横断面22のシャムロック形状は、長手方向軸14に対して平行な前部分15に延びる2つのくぼみ29が形成されている壁28から生じている。2つのくぼみ29は、髄内釘の周縁に配置されているので、壁28の凸状の屈曲部27が長手方向スリット19と直径方向に対向して、かつ長手方向軸に対して同様に平行に延びて形成されている。中間部25では、壁28の肉厚が後部分16に向かって大きくなるために、前部分15の剛性が後部分16に向かって増大する。このように大きくなる壁の肉厚は、一方でキャビティ26が連続的に狭くなり、他方で後部分16に向かって壁28のくぼみ29の半径方向に測定された深さが連続的に減少することによって達成されるので、前部分15のシャムロック状の横断面22からの連続的な移行部が、後部分16の円形の横断面24に向かって形成される。移植の前に、中間部25および前部分15は、後部分16と同じ曲率半径rを含む(破線として図示されている)湾曲形状を有する。中間部25および特に前部分15の減少した剛性のために、これらは脛骨3に挿入中に変形する可能性があるので、前部分15は移植後に実質的により大きな曲率半径を備えていてもよく、あるいは直線形状を有していてもよい。
以下に、一般的な手術法を定義する。
1.接合部からの軟骨の除去と、3つの骨、すなわち脛骨3、距骨2、および踵骨1の可動化。
2.角度の向きおよびずれに関する、前述の3つの骨の望ましい位置の調整。
3.インプラント8として形成された髄内釘を用いた、これらの相対的な調整位置に関する前述の3つの骨の固定。ならびに、
4.止めねじ30を使用したインプラント8の任意の係止。
以下に、インプラント8として形成される髄内釘のより詳細な外科技術を記載する。
a)背側、腹側または側臥位に患者を導く。
b)ターゲットの、限られた、前部、側方、または後側方の入口によって、両方の関節(上下距骨の)が接近され、それによって残りの軟骨が除去される。
c)望ましく再度方向付け(位置合わせ)するために、脛骨3、距骨2、および踵骨1が自由に可動する。
d)経皮的に挿入された剛性のカーシェンワイヤー19(直径3mm)を使用して、目標の位置を固定する。
e)側方の踵での約2−3cmの長さの入口を定める。
f)後外側の踵骨(踵骨隆起)の縁の位置を決める;
g)5−7mmのドリルで皮質(薄い)に孔を空ける;
h)単一の側面でかつその先端部で研削されており、ミリングカッタの案内マンドレル20(直径6mm)としてのその実施形態において、後足部に関して斜面に(矢状方向または前面から見て後外側から約45°)[図6を参照のこと]設けられている、本発明による弓状の髄内釘を、踵骨1に挿入する。
i)後方の距骨下関節のファセットの高さでの踵骨1および距骨2の横移動。
j)マンドレルの高さでの距骨2の近位横移動。
k)ミリングカッタの案内マンドレル20が後側方の皮質に当接するまでの、脛骨3の骨幹端のねじ切り。
l)ミリングカッタ(直径11mm)をミリングカッタの案内マンドレル20にねじ付けし、インプラント8として形成される髄内釘の経路を切削加工する。
m)ミリングカッタおよびミリングカッタの案内マンドレル20の引抜き。
n)止めねじ30のための孔を含む任意のターゲットハンドルでのインプラント8の挿入。
o)(脛骨3、距骨2、および踵骨21の)任意の止めねじ30の経皮的な挿入。および、
p)皮膚縫合の適用。

Claims (19)

  1. A)骨に挿入するために定められ、先端部(17)を有する前部分(15)と、
    B)端部(18)を有する後部分(16)と、
    を含む、踵のための髄内釘であって、
    C)前記後部分(16)が堅固であって、前記端部(18)から始まる少なくとも120mmの長さがあり;
    D)前記髄内釘が、平面内で湾曲しており;
    E)前記髄内釘のそれぞれ微小断面の曲率は、130mmから240mmの範囲内にある曲率半径を含み、
    F)少なくとも前記後部分(16)はその長さ全体に亘って一定の曲率半径を有する、
    ことを特徴とする、髄内釘。
  2. A)骨に挿入するために定められ、先端部(17)を有する前部分(15)と、
    B)端部(18)を有する後部分(16)と、
    を含む、踵のための髄内釘であって、
    C)前記後部分(16)が堅固であって、前記端部(18)から始まる少なくとも120mmの長さがあり;
    D)前記髄内釘が、平面内で湾曲しており;
    E)前記髄内釘のそれぞれ微小断面の曲率は、少なくとも130mmになる曲率半径を含む、
    F)少なくとも前記後部分(16)はその長さ全体に亘って一定の曲率半径を有し、
    G)前記髄内釘の長さLIとその直径DIとの比LI/DIが16未満である、
    ことを特徴とする、髄内釘。
  3. 前記曲率半径が、240mm以下になることを特徴とする、請求項2に記載の髄内釘。
  4. 前記曲率半径が、前記前部分(15)で前記先端部(17)に向かって好ましくは絶え間なく増大することを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の髄内釘。
  5. 前記前部分(15)が前記後部分(16)よりも堅固ではなく、好ましくは可塑的に変形可能に形成されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の髄内釘。
  6. 前記髄内釘がインプラント(8)として形成され、止めねじ(30)を受ける少なくとも1つの横孔(9;10;11;12)を含むことを特徴とし、前記横孔の長さ軸は、前記髄内釘の湾曲部の曲率半径内にある、請求項1から5のいずれか一項に記載の髄内釘。
  7. 前記髄内釘が、3から7mmまで範囲の直径DDを有するミリングカッタの案内マンドレル(20)をさらに備えることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の髄内釘。
  8. 前記髄内釘がミリングカッタの案内マンドレル(20)として形成され、その長さLDとその直径DDの比LD/DDが30から90の範囲内にあることを特徴とする、請求項1から4、または請求項7のいずれか一項に記載の髄内釘。
  9. 前記髄内釘がミリングカッタの案内マンドレル(20)として形成され、前記先端部(17)が好ましくはチゼル先端部(21)の形に鋭く形成されていることを特徴とする、請求項1から4、または請求項7から8のいずれか一項に記載の髄内釘。
  10. 前記曲率半径が、少なくとも190mmに、好ましくは少なくとも200mmになることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の髄内釘。
  11. 前記髄内釘が、少なくともその前部分(15)に長手方向のスリット(19)を備えることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の髄内釘。
  12. 前記髄内釘が、少なくとも前記前部分(15)に、シャムロック状の横断面(22)を備えることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の髄内釘。
  13. 前記髄内釘の後部分(16)が堅固に形成されることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の髄内釘。
  14. 前記髄内釘が、前記前部分(15)と前記後部分(16)との間に中間部(25)を備え、その剛性が前記後部分(16)に向かって増大することを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の髄内釘。
  15. 前記髄内釘が、少なくとも前記前部分(15)に、前記長手方向軸(14)に対して平行なキャビティ(26)を備えることを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載の髄内釘。
  16. 請求項1から6または10から15のいずれか一項に記載のインプラント(8)として形成される髄内釘、および請求項1から4または7から9のいずれか一項に記載のミリングカッタの案内マンドレル(20)として形成される髄内釘を備える骨接合キットであって、前記インプラント(8)および前記ミリングカッタの案内マンドレル(20)の曲率半径が同一サイズを有することを特徴とする、骨接合キット。
  17. 脛踵骨の関節固定のために用いられる、請求項1から15のいずれか一項に記載の髄内釘。
  18. 前記髄内釘の長さLIとその直径DIとの比LI/DIが14未満であることを特徴とする、請求項1から17のいずれか一項に記載の髄内釘。
  19. 前記曲率半径が、210mm以下になることを特徴とする、請求項1から18のいずれか一項に記載の髄内釘。
JP2010534335A 2007-11-26 2008-11-10 踵の髄内釘 Active JP5444242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH18252007 2007-11-26
CH1825/07 2007-11-26
CH20102007 2007-12-27
CH2010/07 2007-12-27
PCT/CH2008/000474 WO2009067831A1 (de) 2007-11-26 2008-11-10 Knochennagel für die ferse

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011505180A JP2011505180A (ja) 2011-02-24
JP2011505180A5 JP2011505180A5 (ja) 2011-12-22
JP5444242B2 true JP5444242B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=40097467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010534335A Active JP5444242B2 (ja) 2007-11-26 2008-11-10 踵の髄内釘

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9375241B2 (ja)
EP (1) EP2214572B1 (ja)
JP (1) JP5444242B2 (ja)
KR (1) KR101605858B1 (ja)
CN (1) CN101917915B (ja)
ES (1) ES2435573T3 (ja)
WO (1) WO2009067831A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2435573T3 (es) 2007-11-26 2013-12-20 Biedermann Motech Gmbh & Co. Kg Clavo ortopédico para el talón
US8313487B2 (en) * 2008-06-24 2012-11-20 Extremity Medical Llc Fixation system, an intramedullary fixation assembly and method of use
US9017329B2 (en) 2008-06-24 2015-04-28 Extremity Medical, Llc Intramedullary fixation assembly and method of use
US8328806B2 (en) * 2008-06-24 2012-12-11 Extremity Medical, Llc Fixation system, an intramedullary fixation assembly and method of use
US9044282B2 (en) 2008-06-24 2015-06-02 Extremity Medical Llc Intraosseous intramedullary fixation assembly and method of use
CH701107B1 (de) * 2009-05-18 2013-11-29 Biedermann Technologies Gmbh Vorrichtung zum Bohren einer kreisbogenförmigen Bohrung.
US11051864B2 (en) * 2012-08-30 2021-07-06 DePuy Synthes Products, Inc. Intramedullary fixation assembly
ES2578295T3 (es) * 2012-11-14 2016-07-22 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Clavo para hueso para el talón
US9782205B2 (en) 2013-07-02 2017-10-10 Cmarr Enterprises, Llc Curved tibiotalar fusion nail and method of use
US10543026B2 (en) * 2014-04-21 2020-01-28 The General Hospital Corporation Fracture fixation device having clip for stabilizing intramedullary nail
US20180085151A1 (en) * 2015-04-16 2018-03-29 Texas Tech University System Ankle (Tibio-Talar) Fusion Nail
AU2016382956A1 (en) * 2015-12-28 2018-08-09 Glenhurst Labs, Llc Surgical devices for small bone fracture surgery
FR3077476B1 (fr) * 2018-02-07 2022-10-21 In2Bones Dispositif d'arthrodese ameliore
CN111388076A (zh) * 2020-04-22 2020-07-10 宁波市第六医院 一种跟骨外固定支架

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE133162C (ja)
US1630239A (en) 1924-05-09 1927-05-24 Roy S Binkley Antrum burr
DE7607981U1 (de) 1976-03-16 1977-11-10 Ulrich, Max Bernhard, 7900 Ulm Bohrgerät für Zwecke der Knochen-Chirurgie
US4541423A (en) 1983-01-17 1985-09-17 Barber Forest C Drilling a curved hole
IT1214567B (it) * 1986-12-02 1990-01-18 Cremascoli G S P A Struttura di chiodo endomidollare, ed apparecchiatura per il suo inserimento nell'osso.
US5312406A (en) * 1986-12-30 1994-05-17 Smith & Nephew Richards Inc. Method of treating an intertrochanteric fracture
CH674613A5 (ja) * 1988-03-14 1990-06-29 Synthes Ag
FI88111C (fi) 1989-04-26 1993-04-13 Biocon Oy Sjaelvfoerstaerkande kirurgiska material och medel
CH683065A5 (de) 1990-03-20 1994-01-14 Synthes Ag Tibia-Marknagel mit angepasstem Querschnitt.
US5053035A (en) * 1990-05-24 1991-10-01 Mclaren Alexander C Flexible intramedullary fixation rod
FR2698261B1 (fr) 1992-11-24 1995-03-17 Lacaffiniere Jean Yves De Dispositif de guidage d'une double vis du col du fémur pour clou trochantéro-diaphysaire verrouillé.
US5871486A (en) 1993-01-21 1999-02-16 Acumed, Inc. Variable pitch bone screw
US5855579A (en) * 1994-07-15 1999-01-05 Smith & Nephew, Inc. Cannulated modular intramedullary nail
WO1996018363A1 (en) 1994-12-08 1996-06-20 Vanderbilt University Low profile intraosseous anterior spinal fusion system and method
US5624447A (en) 1995-03-20 1997-04-29 Othy, Inc. Surgical tool guide and entry hole positioner
DE29511872U1 (de) 1995-07-22 1995-09-28 Howmedica GmbH, 24232 Schönkirchen Bohrkopf zum Aufbohren von Knochenkanälen
EP0820736A1 (en) 1996-07-23 1998-01-28 Biomat B.V. Detachably connecting cap for a screw used in orthopaedic surgery
US6074392A (en) * 1998-09-01 2000-06-13 Durham; Alfred A. Method and devices for use in bone fixation procedures
US6296645B1 (en) * 1999-04-09 2001-10-02 Depuy Orthopaedics, Inc. Intramedullary nail with non-metal spacers
US20050267481A1 (en) 2003-10-17 2005-12-01 Allen Carl Systems, devices and apparatuses for bony fixation and disk repair and replacement and methods related thereto
DE50015249D1 (de) * 1999-05-12 2008-08-21 Zimmer Gmbh Verriegelungsnagel zur Versorgung von Femurschaftfrakturen
US6673116B2 (en) * 1999-10-22 2004-01-06 Mark A. Reiley Intramedullary guidance systems and methods for installing ankle replacement prostheses
US6629976B1 (en) * 1999-11-01 2003-10-07 Sulzer Orthopedics, Ltd. Radius marrow nail
US7258692B2 (en) 2000-03-07 2007-08-21 Zimmer, Inc. Method and apparatus for reducing femoral fractures
US6579293B1 (en) 2000-08-02 2003-06-17 Rama E. Chandran Intramedullary rod with interlocking oblique screw for tibio-calcaneal arthrodesis
EP1260188B1 (de) * 2001-05-25 2014-09-17 Zimmer GmbH Oberschenkel-Marknagel zum Einbringen am Kniegelenk
US6712849B2 (en) 2001-10-01 2004-03-30 Scandius Biomedical, Inc. Apparatus and method for reconstructing a ligament
US7285121B2 (en) 2001-11-05 2007-10-23 Warsaw Orthopedic, Inc. Devices and methods for the correction and treatment of spinal deformities
JP3474560B1 (ja) 2002-09-10 2003-12-08 弘毅 清水 骨接合具
SE526682C2 (sv) 2002-12-19 2005-10-25 Medevelop Ab Fixtur för fastskruvning i benvävnad
AU2003213968A1 (en) 2003-04-10 2004-11-01 Synthes Ag Chur Device for the temporary splinting of toes
US20050055024A1 (en) 2003-09-08 2005-03-10 James Anthony H. Orthopaedic implant and screw assembly
CN100423700C (zh) * 2003-10-21 2008-10-08 斯恩蒂斯有限公司 髓内钉
WO2005079676A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-01 Synthes Ag Chur Intramedullary nail
US7771428B2 (en) * 2004-06-11 2010-08-10 Synthes Usa, Llc Intramedullary rod with spiraling flutes
EP1761182B1 (de) 2004-06-30 2011-04-06 Synthes GmbH Chirurgischer nagel
EP1802243B1 (de) * 2004-10-14 2014-11-26 Synthes GmbH Marknagel zur einführung in den markraum eines femur
US7410488B2 (en) * 2005-02-18 2008-08-12 Smith & Nephew, Inc. Hindfoot nail
CH697414B1 (de) * 2005-05-13 2008-09-30 Synthes Gmbh Vorrichtung zur temporären Schienung von Zehen.
JP5202323B2 (ja) 2005-11-08 2013-06-05 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 髄内の長手インプラント
US8075634B2 (en) * 2006-04-11 2011-12-13 Eli Hurowitz Orthopedic device
US7963967B1 (en) 2006-10-12 2011-06-21 Woodse Enterprises, Inc. Bone preparation tool
AU2007323570A1 (en) 2006-11-22 2008-05-29 Sonoma Orthopedic Products Inc. Surgical tools for use in deploying bone repair devices
GB0702947D0 (en) 2007-02-15 2007-03-28 Depuy Int Ltd An instrument assembly for cutting a tunnel in a bone
ES2435573T3 (es) 2007-11-26 2013-12-20 Biedermann Motech Gmbh & Co. Kg Clavo ortopédico para el talón
CH701107B1 (de) 2009-05-18 2013-11-29 Biedermann Technologies Gmbh Vorrichtung zum Bohren einer kreisbogenförmigen Bohrung.
JP5801297B2 (ja) 2009-06-30 2015-10-28 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 整形外科用移植片および締結具アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101917915B (zh) 2014-08-06
ES2435573T3 (es) 2013-12-20
US9375241B2 (en) 2016-06-28
WO2009067831A1 (de) 2009-06-04
JP2011505180A (ja) 2011-02-24
EP2214572A1 (de) 2010-08-11
KR20100130174A (ko) 2010-12-10
EP2214572B1 (de) 2013-09-25
US20100305623A1 (en) 2010-12-02
KR101605858B1 (ko) 2016-03-23
CN101917915A (zh) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5444242B2 (ja) 踵の髄内釘
US11382677B2 (en) Charco-resis implant, alignment instrument, system and method of use
US11779381B2 (en) Bone fixation system, assembly, implants, devices, alignment guides, and methods of use
US10987146B2 (en) Bone defect repair apparatus and method
US20240016527A1 (en) Bone fixation assembly, implants and methods of use
JP6636025B2 (ja) 近位腱膜瘤の切除ガイドおよびプレート、ならびにその使用方法
US9545276B2 (en) Fixation device and method of use for a lapidus-type plantar hallux valgus procedure
US8075634B2 (en) Orthopedic device
US8920422B2 (en) Method for tibial nail insertion
EP2844152B1 (en) Lateral ankle fusion plate system and jig
US11883038B2 (en) Implants, devices, systems, kits and methods of implanting
JP2016538937A (ja) 内側骨柱の関節固定術用内側足底プレート
JP2008529732A (ja) 後足部用釘
JPH01277551A (ja) 下腿骨折の治療のための脛骨髄内釘
CA2557358C (en) Intramedullary nail
US10856925B1 (en) System and method for surgical correction of bunion
RU2578543C1 (ru) Способ коррекции оси 1 плюсневой кости при лечении hallux valgus
US20240285291A1 (en) Reusable surgical guide for osteosynthesis surgery in particular of the hallux valgus and method of using the same
TW201821035A (zh) 骨切削輔助工具及其操作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111104

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20121219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130524

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5444242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250