JP5414081B2 - In-vehicle electronic device and program - Google Patents

In-vehicle electronic device and program Download PDF

Info

Publication number
JP5414081B2
JP5414081B2 JP2012223471A JP2012223471A JP5414081B2 JP 5414081 B2 JP5414081 B2 JP 5414081B2 JP 2012223471 A JP2012223471 A JP 2012223471A JP 2012223471 A JP2012223471 A JP 2012223471A JP 5414081 B2 JP5414081 B2 JP 5414081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warning
information
location
type
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012223471A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013029523A (en
Inventor
啓之 中西
Original Assignee
株式会社ユピテル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユピテル filed Critical 株式会社ユピテル
Priority to JP2012223471A priority Critical patent/JP5414081B2/en
Publication of JP2013029523A publication Critical patent/JP2013029523A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5414081B2 publication Critical patent/JP5414081B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、たとえばレーダー探知機、ナビゲーション装置等として適用可能な車載用電子機器に関するものである。   The present invention relates to an in-vehicle electronic device that can be applied as, for example, a radar detector, a navigation device, or the like.

近年、自動車の速度を測定する速度測定装置が路上周辺等に多数設置されるようになっている。速度測定装置の一例を示すと、所定周波数帯域のマイクロ波を車両に向けて発射し、その反射波を受信して車両の走行スピードを測定するようになっている。   In recent years, many speed measuring devices for measuring the speed of an automobile have been installed around the road. As an example of a speed measuring device, a microwave of a predetermined frequency band is emitted toward a vehicle, and the reflected wave is received to measure the traveling speed of the vehicle.

一方、係る速度測定装置の存在を検出するため、その速度測定装置から発射されたマイクロ波を検出して警報を出力するように構成されたマイクロ波検出器が従来から知られている。しかし、速度測定装置の設置位置や、道路の状態その他の周囲環境により、従来のマイクロ波検出器は、比較的遠くから検出可能なものと、比較的近づいてからでないと検出しにくいものがある。   On the other hand, in order to detect the presence of such a speed measuring device, a microwave detector configured to detect a microwave emitted from the speed measuring device and output an alarm is conventionally known. However, depending on the installation location of the speed measurement device, road conditions, and other surrounding environments, conventional microwave detectors can be detected from a relatively long distance, and can be detected only after a relatively close distance. .

また、速度測定装置の中には、従来のマイクロ波検出器では検出できないものもある。一例を挙げると、ループ式と称されるように、地中にループ状のコイルを埋め込み、そのコイルの上を車両が通過するのを検知するとともに車速も判定するものがある。また、マイクロ波以外の光を用いて車両の速度を検出するものもある。   Also, some velocity measuring devices cannot be detected by conventional microwave detectors. As an example, there is a type in which a loop-shaped coil is embedded in the ground and a vehicle speed is determined while detecting the vehicle passing over the coil, as called a loop type. Others detect the speed of the vehicle using light other than microwaves.

そこで、最近では、GPS(Global Positioning System )情報を利用し、予め速度測定装置の設置位置情報を記憶させておき、現在位置が記憶した設置位置に近づいた場合(所定の関係になった場合)に、マイクロ波の検知の有無に関係なく警告を発するようにした車載用電子機器がある(特許文献1)。   Therefore, recently, when GPS (Global Positioning System) information is used, the installation position information of the speed measurement device is stored in advance, and the current position approaches the stored installation position (when a predetermined relationship is established) In addition, there is an in-vehicle electronic device that issues a warning regardless of whether or not microwaves are detected (Patent Document 1).

たとえば、現在位置が、速度測定装置の設置位置から1000m以内に入った位置になった場合に第一の警告を行い、さらに速度測定装置の設置位置から500m以内に入った位置になった場合に、第二の警告を行うなどしている。   For example, when the current position is within 1000 m from the installation position of the speed measurement device, the first warning is given, and when the current position is within 500 m from the installation position of the speed measurement device. Do a second warning, etc.

特開2008−64588号公報JP 2008-64588 A

しかしながら、こうした車載用電子機器では、速度測定装置の設置位置情報は、単にその緯度・経度に関する情報に基づいて警告を発している。そのため、速度測定装置と現在位置との距離が警告対象の距離に接近した場合にしか、警告が発せられず、予め速度測定装置の存在を知ることができない。   However, in such an in-vehicle electronic device, the installation position information of the speed measuring device issues a warning based solely on information on the latitude and longitude. Therefore, a warning is issued only when the distance between the speed measuring device and the current position approaches the distance to be warned, and the existence of the speed measuring device cannot be known in advance.

しかも、速度測定装置の設置位置情報は、単にその緯度・経度に関する情報であるから、たとえ警告が発せられたとしても、その警告対象の速度測定装置が、現在走行中の道路上にあるとは限らず、近傍の走行していない道路上にある場合もある。   Moreover, since the installation position information of the speed measuring device is simply information on the latitude and longitude, even if a warning is issued, the warning target speed measuring device is on the road that is currently running. Not limited to this, it may be on a nearby non-traveling road.

したがって、走行中の道路上の警告ポイントをあらかじめ予測することが困難であるという問題があった。   Therefore, there is a problem that it is difficult to predict a warning point on a running road in advance.

また、たとえば幹線道路沿いに多数の速度測定装置が設定されている場合には、当該幹線道路を走行している際に、警告が何度もなされ、うるさく感じられる区間があった。このような場合にも、走行する道路上の警告が不要なポイントだけを警告しないようにキャンセルすることはできなかった。
以上のように、警告に関する使い勝手が悪い面があった。
For example, when a large number of speed measuring devices are set along the main road, there are sections where the warning is given many times and noisy when traveling on the main road. Even in such a case, it has not been possible to cancel the warning so as not to warn only points that do not require a warning on the traveling road.
As described above, there was a bad aspect of usability regarding warning.

そこで、本発明は、係る問題を解決するためになされたもので、従来よりも使い勝手のよいレーダー探知機等の車載用電子機器を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made to solve such a problem, and an object thereof is to provide an in-vehicle electronic device such as a radar detector that is easier to use than conventional ones.

上述した目的を達成するために、本発明に係る車載用電子機器は、(0)経路検索の開始位置を設定する開始位置設定手段と、経路検索の終了位置を設定する終了位置設定手段と、経路検索のための道路位置情報と警告箇所に関する情報を含む地図情報を記憶する記憶手段と、前記開始位置設定手段によって設定された開始位置から、前記終了位置設定手段によって設定された終了位置にいたる経路を、前記記憶手段に記憶された地図情報に基づいて検索する経路検索手段と、前記経路検索手段によって検索された経路の少なくとも一部を表示する経路表示手段と、現在位置を検出する位置検出手段と、前記位置検出手段によって検出した現在位置と、前記記憶手段に記憶された警告箇所に関する情報とに基づいて警告を発する警告手段と、前記経路検索手段によって検索された経路を通過する際に必要となる前記警告箇所を表示して、表示した警告箇所の警告態様を、ユーザからの入力に基づき設定する警告態様設定手段と、を備える車載用電子機器であって、前記警告手段は、光による警告と、音による警告が可能な構成であり、前記警告態様として、音による警告を行なわない態様と、光による警告と音による警告を行なわない態様を含み、前記警告態様設定手段は、前記経路上に存在する複数の警告箇所を表示し、当該複数の警告箇所の中から、ユーザから設定対象の警告箇所の選択を受けつけ、選択された警告箇所を設定対象とし、警告箇所ごとに前記警告態様を設定可能とし、前記警告手段は、前記警告態様設定手段に設定された警告態様に基づき警告を発する構成とした。
(1)経路検索の開始位置を設定する開始位置設定手段と、経路検索の終了位置を設定する終了位置設定手段と、経路検索のための道路位置情報と警告箇所に関する情報を含む地図情報を記憶する記憶手段と、前記開始位置設定手段によって設定された開始位置から、前記終了位置設定手段によって設定された終了位置にいたる経路を、前記記憶手段に記憶された地図情報に基づいて検索する経路検索手段と、前記経路検索手段によって検索された経路の少なくとも一部を表示する経路表示手段と、現在位置を検出する位置検出手段と、前記位置検出手段によって検出した現在位置と、前記記憶手段に記憶された警告箇所に関する情報とに基づいて警告を発する警告手段とを備える車載用電子機器であって、前記経路検索手段によって検索された経路を通過する際に必要となる前記警告箇所を表示して、表示した警告箇所の警告態様を、ユーザからの入力に基づき設定する警告態様設定手段を備え、前記警告手段は、前記警告態様設定手段に設定された警告態様に基づき警告を発する構成とした。
In order to achieve the above-described object, an in-vehicle electronic device according to the present invention includes (0) a start position setting unit that sets a start position of a route search, an end position setting unit that sets an end position of a route search, Storage means for storing map information including road position information for route search and information on warning locations, and a start position set by the start position setting means to an end position set by the end position setting means. Route search means for searching for a route based on map information stored in the storage means, route display means for displaying at least part of the route searched by the route search means, and position detection for detecting the current position Warning means for issuing a warning based on the current position detected by the means, the current position detected by the position detection means, and information on the warning location stored in the storage means, A warning mode setting unit that displays the warning part necessary when passing the route searched by the route search unit and sets a warning mode of the displayed warning part based on an input from the user. In the on-vehicle electronic device, the warning means is configured to be capable of warning by light and warning by sound. As the warning mode, a warning warning by sound, a warning by light and a warning by sound are provided. The warning mode setting means displays a plurality of warning locations existing on the route, receives a selection of a warning location to be set from the user, and is selected from the plurality of warning locations. The warning mode can be set for each warning location, and the warning unit is configured to issue a warning based on the warning mode set in the warning mode setting unit, It was.
(1) Stores map information including start position setting means for setting a start position of route search, end position setting means for setting an end position of route search, road position information for route search, and information on warning points. And a route search for searching a route from the start position set by the start position setting unit to the end position set by the end position setting unit based on the map information stored in the storage unit Means, route display means for displaying at least part of the route searched by the route search means, position detection means for detecting the current position, current position detected by the position detection means, and storage in the storage means An in-vehicle electronic device comprising warning means for issuing a warning based on the information relating to the warning location, and searched by the route search means. A warning mode setting unit configured to display the warning part required when passing through the route and set a warning mode of the displayed warning part based on an input from a user, and the warning unit includes the warning mode It is set as the structure which issues a warning based on the warning aspect set to the setting means.

本発明によれば、開始位置から終了位置にいたる少なくとも一部の経路が表示され、その経路を通過する際に必要となる警告箇所が表示される。したがって、経路を通過する際の警告箇所を予め知ることができる。例えば、従来のレーダー探知機では、警告ポイントの500m・1000m前の地点でしか警告等ができず、警告ポイントをあらかじめ予測はできなかったが、本発明を適用すれば、予め警報ポイントを予測することができる。   According to the present invention, at least a part of the route from the start position to the end position is displayed, and a warning part necessary for passing through the route is displayed. Therefore, it is possible to know in advance the warning location when passing the route. For example, in a conventional radar detector, a warning or the like can be performed only at a point 500 m or 1000 m before the warning point, and the warning point cannot be predicted in advance. However, if the present invention is applied, the warning point is predicted in advance. be able to.

また、このようにすれば、表示された警告箇所の警告態様を、ユーザからの入力に基づき設定することができ、設定した警告態様に基づいた警告が発せられる。したがって、ユーザが望む警告態様での警告がされることなり、ユーザが持つ警告態様の不満を、事前に防止ないし解消することができる。   In this way, the warning mode of the displayed warning location can be set based on the input from the user, and a warning based on the set warning mode is issued. Therefore, a warning in a warning mode desired by the user is issued, and dissatisfaction with the warning mode that the user has can be prevented or eliminated in advance.

(2)前記警告態様として、警告を行なわない態様を含むようにするとよい。   (2) The warning mode may include a mode in which no warning is given.

(3)前記警告手段は、光による警告と、音による警告が可能な構成であり、前記警告態様として、音による警告を行なわない態様を含むとよい。   (3) The warning means is configured to be capable of warning by light and warning by sound, and may include a mode in which warning by sound is not performed as the warning mode.

上記(2)(3)のようにすれば、ユーザが、警告音が鳴ることが煩わしいと感じることを事前に防止することができる。なお、このほかにも、例えば、音量を設定できるようにしたり、音声と電子音とのいずれで警告するかなどを警告態様として設定できるようしたりするとよい。   If it carries out like said (2) and (3), it can prevent beforehand that a user feels it annoying to sound a warning sound. In addition to this, for example, it is preferable to be able to set the volume, or to set as a warning mode whether to give a warning by voice or electronic sound.

なお、警告箇所の表示は、警告箇所そのものの位置として記憶手段に記憶された位置に行なってもよいし、経路上で警告を発する位置に対応する位置に行なってもよい。例えば、経路から若干離れた場所にあるが経路上から所定距離内にある場合には警告対象となる警告箇所がある場合、経路上から離れた当該警告箇所そのものの位置に対応する位置に表示してもよいし、経路上で最初に当該所定距離内に至る位置に表示をするようにしてもよい。   The warning location may be displayed at a position stored in the storage means as the location of the warning location itself, or at a location corresponding to the location where the warning is issued on the route. For example, if there is a warning part that is a warning target when it is slightly away from the route but within a predetermined distance from the route, it is displayed at a position corresponding to the position of the warning part itself that is away from the route. Alternatively, it may be displayed at a position that first reaches the predetermined distance on the route.

(4)前記警告態様設定手段は、前記経路上に存在する複数の警告箇所を表示し、警告箇所ごとに前記警告態様を設定可能であり、当該複数の警告箇所の中から、ユーザから設定対象の警告箇所の選択を受けつけ、選択された警告箇所を設定対象とするとよい。このようにすれば、表示された、経路上に存在する複数の警告箇所の中から、ユーザが選択した警告箇所が設定対象とされ、警告箇所ごとに警報態様が設定できる。したがって、例えば、経路上の警告がうるさく感じられる区間の中で不要な警告箇所だけ警告を行なわない警告態様等とすることができる。   (4) The warning mode setting means can display a plurality of warning locations existing on the route and set the warning mode for each warning location, and can be set by the user from the plurality of warning locations. It is preferable to accept the selected warning location and set the selected warning location. If it does in this way, the warning location which the user selected from a plurality of warning locations which exist on the course displayed will be made into a candidate for setting, and an alarm mode can be set up for every warning location. Therefore, for example, a warning mode in which warnings are not performed only at unnecessary warning points in a section where warnings on the route are felt loud can be adopted.

(5)前記記憶手段は、前記警告箇所に関する情報として、警告箇所の位置情報とともに当該警告箇所の位置情報に対応づけて当該警告箇所に関する簡易情報と詳細情報とを記憶しておき、前記警告態様設定手段は、当該警告箇所を示す簡易情報の表示を行い、ユーザからの前記簡易情報の選択を受けつけ、簡易情報の選択を受け付けた場合には、当該簡易情報に対応する警告箇所に関する詳細情報を表示するとよい。   (5) The storage means stores, as information related to the warning location, simple information and detailed information related to the warning location in association with the location information of the warning location along with the location information of the warning location, The setting means displays the simple information indicating the warning part, receives the selection of the simple information from the user, and receives the selection of the simple information, the detailed information regarding the warning part corresponding to the simple information is displayed. It is good to display.

簡易情報とは、詳細情報よりも情報量の少ない情報をいう。例えば、簡易情報は、警告の種別を表象するアイコンやマークや文字とするとよい。一方、詳細情報は警告の内容を示す文章や絵とするとよい。   Simple information refers to information having a smaller amount of information than detailed information. For example, the simple information may be an icon, a mark, or a character that represents the type of warning. On the other hand, the detailed information may be a sentence or a picture indicating the content of the warning.

(6)前記詳細情報は、警告手段によって発する警告内容を含む情報とするとよい。例えば、警告手段として液晶ディスプレイを用いる場合、当該液晶ディスプレイに表示する警告内容を、詳細情報の中に含むようにするとよい。このようにすれば、どのような警告がなされるのかが詳細情報を見るだけで事前に分かる。したがって、警告態様を変更すべき警告箇所であるのかどうかを容易に判断することができ、設定をさらに容易に行うことができる。詳細情報は、例えば、画面下部のような所定の位置に表示するようにしてもよい。   (6) The detailed information may be information including warning contents issued by the warning means. For example, when a liquid crystal display is used as the warning means, the details of warning displayed on the liquid crystal display may be included in the detailed information. In this way, it is possible to know in advance what kind of warning is given only by looking at the detailed information. Therefore, it is possible to easily determine whether or not the warning location should be changed, and the setting can be performed more easily. The detailed information may be displayed at a predetermined position such as the lower part of the screen, for example.

(7)また、前記詳細情報は、当該警告箇所の位置との関連を示す描画とともに行なうとよい。警告箇所の位置との関連を示す描画としては、例えば警告箇所の位置と詳細情報を表示する部位とを線で結んだり、警告箇所の位置から吹き出しを描画し当該吹き出しの中に詳細情報を表示したりするとよい。このようにすれば、どの場所でどのような警告がなされるかその対応関係を容易に把握することができる。   (7) Further, the detailed information may be performed together with a drawing showing a relation with the position of the warning part. For drawing showing the relationship with the location of the warning location, for example, connecting the location of the warning location and the location for displaying detailed information with a line, or drawing a speech bubble from the location of the warning location and displaying detailed information in the speech bubble It is good to do. In this way, it is possible to easily grasp the correspondence between what kind of warning is given at which place.

なお、簡易情報による表示を残したまま、詳細情報による表示を行うようにしてもよいし、簡易情報による表示と詳細情報による表示を切り替えられるようにしてもよい。例えば、設定のためのタッチパネルを備える構成であれば、簡易情報の表示領域のタッチが検出された場合に、詳細情報の表示に切り替え、詳細情報の表示領域のタッチが検出された場合、簡易情報の表示に切り替えるようにしてもよい。   Note that the display based on the detailed information may be performed while the display based on the simple information remains, or the display based on the simple information and the display based on the detailed information may be switched. For example, in the case of a configuration including a touch panel for setting, when a touch on the display area of the simple information is detected, the display is switched to display of the detailed information, and when a touch on the display area of the detailed information is detected, the simple information is displayed. You may make it switch to the display of.

また、表示態様の設定は、例えば、表示態様の選択枝を表示し、当該選択枝から選択できるようにするとよい。特に、詳細情報の表示領域内に選択枝を表示するようにするとよい。このようにすれば、各警告箇所でいずれの表示態様が選択されているかが容易に分かる。   The display mode may be set, for example, by displaying a selection branch of the display mode and selecting from the selection branch. In particular, the selection branch may be displayed in the detailed information display area. In this way, it can be easily understood which display mode is selected at each warning location.

(8)前記警告態様設定手段は、前記詳細情報を表示した後、当該詳細情報に対応する警告箇所に関する情報の警告態様の変更操作が所定時間ない場合、当該詳細表示を終了し、前記簡易情報の表示に戻すとよい。   (8) After displaying the detailed information, the warning mode setting means ends the detailed display when there is no operation for changing the warning mode of information related to the warning location corresponding to the detailed information for a predetermined time, and the simplified information Return to the display.

このようにすれば、たとえば、ユーザが誤って変更操作したい警告箇所とは異なる別の箇所の簡易情報を選択してしまった場合、その箇所の詳細情報の表示後、所定時間、変更操作をしなければ、元の簡易情報の表示に戻る。したがって、使い勝手がよくなる。   In this way, for example, if the user accidentally selects simple information in a different part from the warning part that the user wants to change, the user performs the change operation for a predetermined time after displaying the detailed information of that part. If not, the display returns to the original simple information display. Therefore, usability is improved.

(9)前記記憶手段は、前記警告箇所に関する情報として、警告箇所の位置情報とともに当該警告箇所の位置情報に対応づけて警告の種別を記憶しており、前記警告態様設定手段は、前記警告の種別ごとに異なる表示態様で、前記警告箇所を表示するとよい。このようにすれば、警告の種別ごとに異なる表示態様で、警告箇所が表示される。したがって、経路検索をした時点で警告箇所での警告の種別が分かるので、当該警告の種別とその場所をみて予め警告の種別に応じた対応をとることが可能となる。   (9) The storage means stores, as information about the warning location, a warning type in association with the location information of the warning location along with the location information of the warning location, and the warning mode setting means The warning location may be displayed in a different display mode for each type. In this way, the warning location is displayed in a different display mode for each type of warning. Therefore, since the type of warning at the warning location is known at the time of the route search, it is possible to take action corresponding to the type of warning in advance by checking the type of warning and its location.

なお、警告箇所の表示態様としては、例えば、警告の種別を表象するアイコンやマークや文字とするとよい。例えば、表示態様としては、マークは同じものとして、種別によって色を異なるようにしてもよい。   In addition, as a display aspect of a warning location, it is good to set it as the icon, mark, and character which represent the classification of warning, for example. For example, as a display mode, the mark may be the same and the color may be different depending on the type.

(10)そして、さらに前記警告態様設定手段は、前記警告の種別ごとの警告態様を設定するとよい。このようにすれば、例えば、ある警告種別はすべて警告しないという警告態様に設定したい場合に、単に当該警告の種別に対する警告態様を設定するだけでよく、個別の警告箇所ごとに警告態様を設定する必要がなくなり、設定の手間が省ける。   (10) Further, the warning mode setting means may set a warning mode for each type of warning. In this way, for example, when it is desired to set a warning mode in which all warning types are not warned, it is only necessary to set a warning mode for the warning type, and set a warning mode for each individual warning point. This eliminates the need for setting.

(11)前記経路検索手段は、前記経路を複数検索し、前記経路表示手段は、前記経路検索手段によって検索された複数の経路を表示し、さらに、前記経路表示手段に表示された複数の経路の中からナビゲーション対象とする経路を選択する経路選択手段を備えるとよい。このようにすれば、例えば複数の経路から最も警告箇所が少ない経路をナビゲーションの対象として容易に設定できる。   (11) The route search means searches a plurality of the routes, the route display means displays a plurality of routes searched by the route search means, and further displays a plurality of routes displayed on the route display means. It is preferable to provide route selection means for selecting a route to be navigated from among the routes. In this way, it is possible to easily set, for example, a route with the fewest warning points from a plurality of routes as a navigation target.

(12)特に、前記経路検索手段によって検索された各経路の警告箇所の数に関する表示を行う経路別警告対象箇所数表示手段を備えるとよい。このように各経路の警告箇所の数に関する表示を行えば、どの経路を選択すべきか容易に判断ができる。特に、警告箇所の数は、警告の種別ごとに表示するとよい。このようにすれば、ユーザが特に避けたい種別がある場合には、その種別の数に着目して、ナビゲーション対象の経路を選択することが容易にできる。開始位置設定手段は、例えば、位置検出手段によって設定された現在位置を開始位置として設定してもよい。   (12) In particular, it is preferable to include a route-specific warning target location number display means for performing display related to the number of warning locations of each route searched by the route search means. Thus, if the display regarding the number of warning points of each route is performed, it is possible to easily determine which route should be selected. In particular, the number of warning locations may be displayed for each type of warning. In this way, when there are types that the user particularly wants to avoid, it is possible to easily select a navigation target route by paying attention to the number of the types. For example, the start position setting unit may set the current position set by the position detection unit as the start position.

(13)また、前記開始位置設定手段は、ユーザからの入力に基づき前記開始位置を設定し、前記終了位置設定手段は、ユーザからの入力に基づき前記終了位置を設定してもよい。このようにすれば、任意の区間での警告箇所の警告態様を設定することができる。たとえば、過去に走行した道路で警告がなされて煩わしかった警告箇所の警告態様を変更することなどが、容易にできる。   (13) The start position setting unit may set the start position based on an input from a user, and the end position setting unit may set the end position based on an input from the user. If it does in this way, the warning aspect of the warning location in arbitrary sections can be set up. For example, it is possible to easily change the warning mode of a warning part that has been annoying due to a warning on a road that has traveled in the past.

(14)また、前記警告態様設定手段は、前記警告箇所における警告態様を不揮発性の記憶装置に記憶することで設定するとよい。このようにすれば、電子機器の電源を切ってもユーザによって設定された警告箇所の警告態様が消えることがなく、再設定の手間がかからない。   (14) The warning mode setting means may be set by storing the warning mode at the warning location in a nonvolatile storage device. In this way, even if the electronic device is turned off, the warning mode set by the user does not disappear, and it does not take time for resetting.

本発明によれば、従来よりも使い勝手のよいレーダー探知機、ナビゲーション装置等の車載用電子機器を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, vehicle-mounted electronic devices, such as a radar detector and a navigation apparatus which are more convenient than before, can be provided.

本発明の好適な一実施形態であるナビゲーション装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the navigation apparatus which is preferable one Embodiment of this invention. ナビゲーション装置のブロック図を示す図である。It is a figure which shows the block diagram of a navigation apparatus. 表示部への警告画面の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of the warning screen to a display part. 交通監視ポイントの表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of a traffic monitoring point. 交通監視ポイントの別の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows another example of a display of a traffic monitoring point. 交通監視ポイントのタッチが検出された際の設定の遷移を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the transition of a setting when the touch of a traffic monitoring point is detected. 交通監視ポイント種別指定の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of traffic monitoring point classification designation | designated. 警告ポイント数(交通監視ポイントの数)等の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows display examples, such as the number of warning points (the number of traffic monitoring points).

図1,図2は、本発明の好適な一実施の形態であるナビゲーション装置の構成を示している。本ナビゲーション装置は、車両のダッシュボード上に設置される薄型矩形状のケース本体30を有する。ケース本体30の前面には、表示部5を備え、表示部5上には表示部5のどの部分がタッチされたかを検出するタッチパネル21を備え、前面の両サイドには警報ランプ6を備えている。側面にはSDカードメモリ用スロット部31を備え、そのSDカードメモリ用スロット部31に地図データなどが記録されたSDメモリカードを挿入可能としている。本ナビゲーション装置は、係るナビゲーションを行なう際の地図データを上記のSDメモリカードに格納された地図データ等を利用して行なう。また、SDカードメモリ用スロット部31とは反対側の側面には、USB端子22を設けており、パソコンと接続し、ソフトウェアアプリケーションのバージョンアップなどを行なうことができる。また、本ナビゲーション装置は、ナビゲーション機能に加え、車両速度測定装置等を検出するレーダー探知機としての機能も備えている。   1 and 2 show the configuration of a navigation apparatus according to a preferred embodiment of the present invention. The navigation device has a thin rectangular case body 30 installed on a dashboard of a vehicle. The case body 30 includes a display unit 5 on the front surface, a touch panel 21 that detects which part of the display unit 5 is touched on the display unit 5, and alarm lamps 6 on both sides of the front surface. Yes. An SD card memory slot 31 is provided on the side surface, and an SD memory card in which map data and the like are recorded can be inserted into the SD card memory slot 31. This navigation apparatus performs map data for performing such navigation using map data stored in the SD memory card. Further, a USB terminal 22 is provided on the side surface opposite to the SD card memory slot portion 31, and the software application can be upgraded by connecting to a personal computer. In addition to the navigation function, this navigation device also has a function as a radar detector that detects a vehicle speed measurement device and the like.

図2は、本ナビゲーション装置の機能ブロック図である。ケース本体30の背面側内部にマイクロ波受信器4を配置し、ケース本体30の前面に表示部5と警報ランプ6と赤外線通信機7とを配置している。また、ケース本体30の上面側内部には、GPS受信器8を配置している。さらに、ケース本体30の一方の側面には、アダプタージャック9を配置し、他方の側面には電源スイッチ10並びにDCジャック11を配置する。また、ケース本体30内には、スピーカも内蔵されている。赤外線通信機7は携帯電話機12等の赤外線通信機を内蔵した通信装置との間でデータの送受を行なう。アダプタージャック9は、メモリカードリーダ13を接続する端子である。アダプタージャック9にメモリカードリーダ13を接続することで、そのメモリカードリーダ13に装着されたメモリカード14に格納されたデータを内部に取り込むことができる。より具体的には、メモリカード14に格納されたデータは、新規な目標物の情報(経度・緯度を含む位置情報,種別情報等)などの更新情報があり、その更新情報が制御部18経由で装置に内蔵されるデータベース19に格納(ダウンロード)され、データ更新がされる。データベース19は、制御部18のマイコン内あるいはマイコンに外付けした不揮発性メモリ(たとえばEEPROM)により実現できる。なお、データベース19には、出荷時に一定の目標物に関する情報が登録されており、その後に追加された目標物についてのデータ等が上記のようにしてデータ更新される。また、データ更新は、赤外線通信機7を介して行なうこともできる。   FIG. 2 is a functional block diagram of the navigation device. The microwave receiver 4 is disposed inside the back surface of the case body 30, and the display unit 5, the alarm lamp 6, and the infrared communication device 7 are disposed on the front surface of the case body 30. A GPS receiver 8 is disposed inside the upper surface side of the case body 30. Further, the adapter jack 9 is disposed on one side surface of the case body 30, and the power switch 10 and the DC jack 11 are disposed on the other side surface. A speaker is also built in the case body 30. The infrared communication device 7 transmits / receives data to / from a communication device incorporating an infrared communication device such as a mobile phone 12. The adapter jack 9 is a terminal for connecting the memory card reader 13. By connecting the memory card reader 13 to the adapter jack 9, data stored in the memory card 14 attached to the memory card reader 13 can be taken in. More specifically, the data stored in the memory card 14 includes update information such as information on a new target (position information including longitude and latitude, type information, etc.), and the update information passes through the control unit 18. Thus, the data is stored (downloaded) in the database 19 built in the apparatus, and the data is updated. The database 19 can be realized by a nonvolatile memory (for example, EEPROM) in the microcomputer of the control unit 18 or externally attached to the microcomputer. The database 19 stores information related to a certain target at the time of shipment, and data on the target added after that is updated as described above. Data update can also be performed via the infrared communication device 7.

DCジャックは、図示省略のシガープラグコードを接続するためのもので、そのシガープラグコードを介して車両のシガーソケットに接続して電源供給を受け得るようにする。更に、本実施形態の装置は、無線受信器15とリモコン受信器16を備えている。無線受信器15は、飛来する所定周波数の無線を受信する。リモコン受信器16は、リモコン(携帯機:子機)17とデータ通信をし、装置に対する各種の設定を行なう。   The DC jack is for connecting a cigar plug cord (not shown), and is connected to a cigar socket of the vehicle via the cigar plug cord so that power can be supplied. Furthermore, the apparatus of the present embodiment includes a wireless receiver 15 and a remote control receiver 16. The wireless receiver 15 receives incoming radio waves having a predetermined frequency. The remote control receiver 16 performs data communication with a remote control (portable device: handset) 17 and performs various settings for the device.

また、制御部18は、上記の各種の入力機器(GPS受信器8、マイクロ波受信器4、無線受信器15、タッチパネル21、リモコン受信器16等)から入力される情報に基づき所定の処理を実行し、出力機器(表示部5,警報ランプ6,スピーカ20等)を利用して所定の警報・メッセージを出力する。なお、これらの基本構成は、基本的に従来のものと同様のものを用いることができる。   In addition, the control unit 18 performs a predetermined process based on information input from the various input devices (GPS receiver 8, microwave receiver 4, wireless receiver 15, touch panel 21, remote control receiver 16, etc.). Execute, and output a predetermined alarm / message using an output device (display unit 5, alarm lamp 6, speaker 20, etc.). Note that these basic configurations can be basically the same as the conventional ones.

本実施形態のナビゲーション装置における機能は、制御部18に有するコンピュータが実行するプログラムとして制御部18のEEPROM上に格納され、これを制御部18に有するコンピュータが実行することで実現される。   The functions of the navigation device of the present embodiment are realized by being stored in the EEPROM of the control unit 18 as a program executed by the computer included in the control unit 18 and executed by the computer included in the control unit 18.

データベース19は、ナビゲーション用の道路ネットワーク情報を記憶している。制御部18は、この道路ネットワーク情報を利用してある位置から別の位置に至るルート(経路)を検索することができる。また、データベース19は、電話番号とその電話番号の住宅・会社・施設等の位置情報及び名称とを対応づけて記憶した電話番号データベースと、住所とその住所の位置情報とを対応づけて記憶した住所データベースを備える。またデータベース19には、速度測定装置等の交通監視ポイントの位置情報がその種類とともに記憶されている。
制御部18は、データベース19から現在位置周辺の道路ネットワーク情報を読み出し、現在位置周辺の地図を表示部5に表示する機能を有する。
The database 19 stores road network information for navigation. The control unit 18 can search for a route (route) from one position to another using this road network information. Further, the database 19 stores a telephone number database in which a telephone number is stored in association with the location information and name of the house, company, facility, etc. of the telephone number, and an address and positional information of the address in association with each other. Provide an address database. The database 19 stores location information of traffic monitoring points such as speed measuring devices together with their types.
The control unit 18 has a function of reading road network information around the current position from the database 19 and displaying a map around the current position on the display unit 5.

また、制御部18は、GPS受信器8によって検出した現在位置とデータベース19に記憶している交通監視ポイントの位置が、500m以下の距離に接近した場合に、当該交通監視ポイントが後述するキャンセルモードに設定されていない場合には、図3に示すように、表示部5に、現在表示中の画面に重ねて警告画面70を表示する。図3は、地図50を表示している際に、現在位置と交通監視ポイントの一つである速度測定装置の一種であるLHシステムとの距離が500mになった場合の警告画面70の表示例を示している。さらに、当該交通監視ポイントが後述するキャンセルモードに設定されておらず、サイレントモードにも設定されていない場合には、「500m先LHシステムです」といった警報種類と距離を示す警告音声をスピーカ7から出力する処理を行う。   In addition, when the current position detected by the GPS receiver 8 and the position of the traffic monitoring point stored in the database 19 approach a distance of 500 m or less, the control unit 18 cancels the traffic monitoring point described later. If not set, as shown in FIG. 3, a warning screen 70 is displayed on the display unit 5 so as to overlap the currently displayed screen. FIG. 3 shows a display example of a warning screen 70 when the distance between the current position and the LH system, which is a kind of speed measurement device, which is one of the traffic monitoring points, is 500 m when the map 50 is displayed. Is shown. Further, when the traffic monitoring point is not set to the cancel mode described later and is not set to the silent mode, a warning sound indicating the alarm type and distance such as “500 m ahead LH system” is output from the speaker 7. Perform output processing.

また、制御部18は、一般的なナビゲーション装置の処理を行う機能を有する。すなわち、表示部5に現在位置周辺の地図を随時表示し、目的地設定ボタンを表示する。制御部18は、タッチパネル21によって、目的地設定ボタンの表示位置に対応する位置の押下が検出された場合に、目的地設定処理を行う。目的地設定処理では、目的地設定メニューを表示部5に表示し、目的地の設定方法の選択をユーザに促す。目的地設定メニューは、目的地の設定方法の選択をユーザに促す電話番号検索ボタンと住所検索ボタンとを有する。電話番号検索ボタンが押下された場合には、電話番号の入力画面を表示し、入力された電話番号に対応する位置情報をデータベース19から取得する。住所検索ボタンが押下された場合には、住所の選択入力画面を表示し、入力された住所に対応する位置情報をデータベース19から取得する。そして、取得した位置情報を目的地の位置情報として設定し、現在位置から目的地までの推奨経路を、データベース19に記憶している道路ネットワーク情報に基づいて求める。この推奨経路の算出方法としては例えばダイクストラ法など公知の手法を用いることができる。   The control unit 18 has a function of performing processing of a general navigation device. That is, a map around the current position is displayed on the display unit 5 at any time, and a destination setting button is displayed. The control unit 18 performs a destination setting process when the touch panel 21 detects that the position corresponding to the display position of the destination setting button is pressed. In the destination setting process, a destination setting menu is displayed on the display unit 5 to prompt the user to select a destination setting method. The destination setting menu includes a telephone number search button and an address search button that prompt the user to select a destination setting method. When the telephone number search button is pressed, a telephone number input screen is displayed, and position information corresponding to the input telephone number is acquired from the database 19. When the address search button is pressed, an address selection input screen is displayed, and position information corresponding to the input address is acquired from the database 19. Then, the acquired position information is set as the position information of the destination, and a recommended route from the current position to the destination is obtained based on the road network information stored in the database 19. As a method for calculating the recommended route, a known method such as a Dijkstra method can be used.

そして、制御部18は、算出した推奨経路を、周辺の地図とともに表示する。例えば、図4に示すように、現在位置51から目的地52にいたるルート53を推奨経路として、所定の色(例えば赤色)で表示する。さらに、制御部18は、ルート53上の位置情報とデータベース19に記憶された交通監視ポイントの位置情報とを比較し、ルート53上に位置する交通監視ポイントの位置を表示する。例えば、図4に示すように、道路上の位置から吹き出しを表示し、データベース19に記憶されたその位置の交通監視ポイントの種類を吹き出しの中に表示する。例えば、図4(a)は、警告ポイント検索画面の表示例であり、交通監視ポイント55aから55fを表示した例を示している。交通監視ポイント55aは、Nシステムを示す「N」の文字を吹き出しの中に表示している。交通監視ポイント55b、55c、55eは、LHシステムを示す「LH」の文字を吹き出しの中に表示している。交通監視ポイント55dは、ループコイルを示す「ループ」の文字を吹き出しの中に表示している。交通監視ポイント55fは、Hシステムを示す「H」の文字を吹き出しの中に表示している。このように、吹き出しの中に文字を表示する簡略表示状態の吹き出し位置へのタッチがタッチパネル21によって検知された場合には、図4(b)に示すように、簡易表示を詳細表示へと切り替える。詳細表示は、図3に示した警告画面を吹き出しの中に表示するものである。図5は、図4(a)の交通監視ポイント55bの吹き出しの内部がタッチされたことを検出した場合に、簡易表示から詳細表示に切り替えた表示例を示している。この初期状態を通常モードと称する。   Then, the control unit 18 displays the calculated recommended route together with the surrounding map. For example, as shown in FIG. 4, a route 53 from the current position 51 to the destination 52 is displayed as a recommended route in a predetermined color (for example, red). Further, the control unit 18 compares the position information on the route 53 with the position information of the traffic monitoring point stored in the database 19, and displays the position of the traffic monitoring point located on the route 53. For example, as shown in FIG. 4, a balloon is displayed from a position on the road, and the type of traffic monitoring point at that position stored in the database 19 is displayed in the balloon. For example, FIG. 4A is a display example of a warning point search screen, and shows an example in which traffic monitoring points 55a to 55f are displayed. The traffic monitoring point 55a displays the letter “N” indicating the N system in a balloon. The traffic monitoring points 55b, 55c, and 55e display characters “LH” indicating the LH system in a balloon. The traffic monitoring point 55d displays “loop” characters indicating a loop coil in a balloon. The traffic monitoring point 55f displays the letter “H” indicating the H system in a balloon. As described above, when the touch on the balloon position in the simplified display state in which characters are displayed in the balloon is detected by the touch panel 21, the simple display is switched to the detailed display as shown in FIG. . In the detailed display, the warning screen shown in FIG. 3 is displayed in a balloon. FIG. 5 shows a display example in which the simple display is switched to the detailed display when it is detected that the inside of the balloon of the traffic monitoring point 55b in FIG. 4A is touched. This initial state is referred to as a normal mode.

さらに、図6に示すように、通常モードで、詳細表示の交通監視ポイントのタッチを検出すると、「サイレント」の文字を表示し、当該交通監視ポイントをサイレントモードに切り替える。サイレントモードは、図3のように交通監視ポイントに接近した際の表示部5への表示による警告は行なうが、音声による警告は行なわないモードである。また、図6に示すように、サイレントモードで、さらに詳細表示の交通監視ポイントのタッチを検出すると、「キャンセル」の文字を表示し、当該交通監視ポイントをキャンセルモードに切り替える。キャンセルモードは、図3の表示による警告も、音声による警告も行なわないモードである。さらにキャンセルモードで、詳細表示の交通監視ポイントのタッチを検出すると、図6に示すように、簡易表示に変更し、通常モードに切り替える。なお、詳細表示状態で、所定の表示時間(5秒)を越えてタイムオーバーになった場合には、当該交通監視ポイントにおける設定されたそのモードは保持したまま、簡易表示に切り替える。例えば、キャンセルモードの詳細表示状態で当該交通監視ポイントに5秒間タッチがなければタイムオーバーにあたるとして当該交通監視ポイントはキャンセルモードに設定したまま簡易表示に切り替える。なお、この5秒間は、設定で変更できるようにしてもよいし、タイムオーバーの有効・無効を設定できるようにし、タイムオーバーが無効に設定されている場合には、詳細表示でタッチがない場合であっても簡易表示には切り替えずそのまま詳細表示を維持するようにしてもよい。   Furthermore, as shown in FIG. 6, when the touch of the traffic monitoring point in the detailed display is detected in the normal mode, “silent” is displayed and the traffic monitoring point is switched to the silent mode. In the silent mode, as shown in FIG. 3, a warning is given by displaying on the display unit 5 when approaching a traffic monitoring point, but no voice warning is given. Further, as shown in FIG. 6, when the touch of the traffic monitoring point in the detailed display is further detected in the silent mode, “cancel” is displayed and the traffic monitoring point is switched to the cancel mode. The cancel mode is a mode in which neither a warning by display of FIG. 3 nor a warning by voice is performed. Further, when the touch of the traffic monitoring point in the detailed display is detected in the cancel mode, the mode is changed to the simple display and switched to the normal mode as shown in FIG. In the detailed display state, when the time is over after a predetermined display time (5 seconds), the mode set at the traffic monitoring point is maintained and the display is switched to the simple display. For example, if the traffic monitoring point is not touched for 5 seconds in the detailed display state in the cancel mode, the traffic monitoring point is switched to the simple display while being set in the cancel mode, assuming that the time is over. This 5 seconds may be changed by setting, or it is possible to enable / disable the time over, and when the time over is set to invalid, there is no touch in the detailed display. However, the detailed display may be maintained as it is without switching to the simple display.

以上のような処理をすることで、ルート53を通過する際に必要となる警告箇所が表示される。したがって、ルート53を通過する際の警告箇所を予め知ることができる。また、このようにすれば、表示された交通監視ポイントの警告態様を、ユーザからの入力に基づき設定することができ、設定した警告態様(音と表示による警告を行なう通常モード、または、光による警告のみを行ない音による警告を行なわない態様であるサイレントモード、または、警告を行なわない態様であるキャンセルモード)に基づいて警告処理がなされる。したがって、ユーザが望む警告態様での警告がされることなり、ユーザが持つ警告態様の不満を、事前に防止ないし解消することができる。   By performing the processing as described above, a warning part necessary for passing through the route 53 is displayed. Therefore, it is possible to know in advance a warning location when passing through the route 53. In this way, the warning mode of the displayed traffic monitoring point can be set based on the input from the user, and the set warning mode (normal mode for warning by sound and display or by light) A warning process is performed based on a silent mode in which only a warning is performed and a warning by sound is not performed, or a cancel mode in which a warning is not performed. Therefore, a warning in a warning mode desired by the user is issued, and dissatisfaction with the warning mode that the user has can be prevented or eliminated in advance.

また、表示部5に表示された経路上に存在する複数の交通監視ポイントの中から、ユーザが選択した交通監視ポイントが設定対象とされ、交通監視ポイントごとに警報態様が設定できる。したがって、例えば、経路上の警告がうるさく感じられる区間の中で不要な警告箇所だけ警告を行なわない警告態様等とすることができる。   In addition, a traffic monitoring point selected by the user from among a plurality of traffic monitoring points existing on the route displayed on the display unit 5 is set as a setting target, and an alarm mode can be set for each traffic monitoring point. Therefore, for example, a warning mode in which warnings are not performed only at unnecessary warning points in a section where warnings on the route are felt loud can be adopted.

また、簡易情報と詳細情報とを切り替え可能としたことで、画面を有効利用することができ、わかりやすい表示を行うことができる。また、詳細情報は、図3に示した表示部5に表示する警告内容を含む情報としているため、その地点に接近した際に、どのような警告がなされるのかが詳細情報を見るだけで事前に分かる。したがって、警告態様を変更すべき交通監視ポイントであるのかどうかを容易に判断することができ、設定をさらに容易に行うことができる。   In addition, since the simple information and the detailed information can be switched, the screen can be used effectively, and an easy-to-understand display can be performed. Further, since the detailed information is information including the warning contents displayed on the display unit 5 shown in FIG. 3, it is possible to know in advance what kind of warning is given when approaching the point. I understand. Therefore, it can be easily determined whether or not the traffic monitoring point is to change the warning mode, and the setting can be performed more easily.

また、当該交通監視ポイントの位置から吹き出しを描画し当該吹き出しの中に詳細情報を表示するようにしたので、どの場所でどのような警告がなされるかその対応関係を容易に把握することができる。   In addition, since a balloon is drawn from the position of the traffic monitoring point and detailed information is displayed in the balloon, it is possible to easily grasp the correspondence between what kind of warning is given at which place. .

また、図4(a)に示すように表示部5の右下には、交通監視ポイント種別指定部56を表示する。交通監視ポイント種別指定部56は、ルート53上に存在する交通監視ポイントの種別を列挙したボタン表示を行う部分である。図4(a)の例では、交通監視ポイント55aのNシステムを示す「N」の種別ボタン57aと、交通監視ポイント55b、55c、55eのLHシステムを示す「LH」の種別ボタン57bと、交通監視ポイント55dのループコイルを示す「ループ」の種別ボタン57cと、交通監視ポイント55fのHシステムを示す「H」の種別ボタン57dを表示している。制御部18は、この種別ボタンの表示部へのタッチをタッチパネル21から検出した場合、タッチされた種別ボタンを反転表示するとともに、タッチされた種別ボタンに対応する交通監視ポイントの表示態様を、簡易表示中であれば詳細表示に切り替え、詳細表示中であれば簡易表示中に切り替える。図7は、図4(a)の表示状態で、「LH」の種別ボタン57bがタッチされた場合の表示例を示している。すなわち、「LH」の交通監視ポイント55b、55c、55eを図4(a)の簡易表示から図7の通常モードの詳細表示に一括変更して表示を行う。さらに、「LH」の種別ボタン57bがタッチされた場合、図6に示して説明したのと同様に、「LH」の交通監視ポイント55b、55c、55eをサイレントモードに一括変更してその表示を行う。さらに、「LH」の種別ボタン57bがタッチされた場合、図6に示して説明したのと同様に、「LH」の交通監視ポイント55b、55c、55eをキャンセルモードに一括変更してその表示を行う。さらに「LH」の種別ボタン57bがタッチされた場合、図6に示して説明したのと同様に、「LH」の交通監視ポイント55b、55c、55eを通常モードにして、簡易表示に一括変更してその表示を行う。   Further, as shown in FIG. 4A, a traffic monitoring point type designation unit 56 is displayed at the lower right of the display unit 5. The traffic monitoring point type designation unit 56 is a part that displays a button listing the types of traffic monitoring points existing on the route 53. In the example of FIG. 4A, the “N” type button 57a indicating the N system of the traffic monitoring point 55a, the “LH” type button 57b indicating the LH system of the traffic monitoring points 55b, 55c, and 55e, A “loop” type button 57c indicating the loop coil of the monitoring point 55d and an “H” type button 57d indicating the H system of the traffic monitoring point 55f are displayed. When the touch on the display unit of the type button is detected from the touch panel 21, the control unit 18 reversely displays the touched type button and simplifies the display mode of the traffic monitoring point corresponding to the touched type button. If it is being displayed, it is switched to detailed display, and if it is being displayed in detail, it is switched to simple display. FIG. 7 shows a display example when the “LH” type button 57b is touched in the display state of FIG. That is, the traffic monitoring points 55b, 55c, and 55e of “LH” are collectively changed from the simple display of FIG. 4A to the detailed display of the normal mode of FIG. Further, when the “LH” type button 57b is touched, the traffic monitoring points 55b, 55c, and 55e of “LH” are collectively changed to the silent mode and displayed as described with reference to FIG. Do. Further, when the “LH” type button 57b is touched, the traffic monitoring points 55b, 55c, and 55e of “LH” are collectively changed to the cancel mode and displayed as described with reference to FIG. Do. Further, when the “LH” type button 57b is touched, the traffic monitoring points 55b, 55c, and 55e of “LH” are set to the normal mode and are collectively changed to the simple display as described with reference to FIG. Display.

このようにして、ある種別の交通監視ポイントはすべて警告しないという警告態様に設定したい場合に、単に交通監視ポイントの種別に対する種別ボタンをタッチして警告モードをキャンセルモード等に設定するだけでよく、個別の警告箇所ごとに警告モードを設定する必要がなくなり、設定の手間が省ける。   In this way, if you want to set a warning mode that all types of traffic monitoring points do not warn, simply touch the type button for the type of traffic monitoring point and set the warning mode to cancel mode etc. There is no need to set a warning mode for each individual warning point, and setting work can be saved.

さらに、詳細情報を表示した後、詳細情報に対応する交通監視ポイントへのタッチが所定時間ない場合、当該詳細表示を終了し、前記簡易情報の表示に戻すため、たとえば、ユーザが誤って変更操作したい交通監視ポイントとは異なる別の箇所の簡易情報をタッチしてしまった場合にも、その箇所の詳細情報の表示後、所定時間、変更操作をしなければ、元の簡易情報の表示に戻る。したがって、使い勝手がよくなる。   Further, after the detailed information is displayed, if there is no touch on the traffic monitoring point corresponding to the detailed information for a predetermined time, the detailed display is terminated and the simplified information is displayed again. Even if you touch the simple information of another part different from the traffic monitoring point you want to return to the original simple information display if you do not perform any change operation for a predetermined time after displaying the detailed information of that part . Therefore, usability is improved.

また、警告の種別ごとにその種別を示す表示態様で、交通監視ポイントの簡易表示や詳細表示をするため、経路検索をした時点で各交通監視ポイントでの警告の種別が分かる。したがってその警告の種別とその場所をみて予め警告の種別に応じた対応をとることが可能となる。   In addition, since the traffic monitoring points are simply displayed or displayed in detail in a display mode that indicates the type of each warning type, the type of warning at each traffic monitoring point can be known when the route is searched. Accordingly, it is possible to take a response corresponding to the type of warning in advance by looking at the type of warning and its location.

なお、各交通監視ポイントにおける警告態様(通常モード、サイレントモード、キャンセルモード)は、不揮発性の記憶装置に記憶するとよい。このようにすれば、電子機器の電源を切ってもユーザによって設定された警告箇所の警告態様が消えることがなく、再設定の手間がかからない。   The warning mode (normal mode, silent mode, cancel mode) at each traffic monitoring point may be stored in a nonvolatile storage device. In this way, even if the electronic device is turned off, the warning mode set by the user does not disappear, and it does not take time for resetting.

なお、本実施例では、図3に示すように、警告画面70を表示部5の中央に表示することとしたが、これに限らず各種の態様を採ることができる。例えば、図5の交通監視ポイント55bに示す表示と同様の表示を警告画面としてもよい。すなわち、吹き出し等により道路上の位置と関連付けて警告画面を表示するようにしてもよい。   In this embodiment, as shown in FIG. 3, the warning screen 70 is displayed at the center of the display unit 5. However, the present invention is not limited to this, and various modes can be adopted. For example, a display similar to the display shown at the traffic monitoring point 55b in FIG. 5 may be used as the warning screen. That is, the warning screen may be displayed in association with the position on the road by a balloon or the like.

さらに、本ナビゲーション装置は、ルート検索とは別に、地図上での任意の始点と終点を指定し、指定した区間の複数の推奨経路(ルート)を検索して表示する機能を備える。図8は、制御部18が、表示部5に表示した地図上で、タッチパネル21から、始点61の位置のタッチを検出した後、終点62の位置のタッチを検出した場合の表示例を示す図である。制御部18は、始点61から終点62に至る推奨経路を複数検索し表示する。図8では、ルート63aとルート63bの2つのルートを検索し表示している。そして、各ルート上から吹き出しを表示し、吹き出しの内部にそのルートにおける走行時間、走行距離、警告ポイント数(交通監視ポイントの数)を、データベース19に格納された道路ネットワーク情報及び交通監視ポイントの位置情報から算出して表示する。すなわち、走行距離はルートの道路ネットワークに含まれる各道路の開始点及び終了点の位置情報の距離を積算して求め、走行時間は求めた走行距離をGPS受信器から出力される時速の平均値で除算して求め、警告ポイント数はルートの道路ネットワーク上に存在する交通監視ポイントの数をカウントして求める。図8の表示例では、ルート63aについて走行時間1時間、走行距離22km、警告ポイント(の数)10(箇所)の表示を行っている。また、ルート63bについて走行時間1.5時間、走行距離30km、警告ポイント(の数)1(箇所)の表示を行っている。なお、ルート63aは赤色、ルート63bは青色と両者は異なる色で表示している。   In addition to the route search, the navigation device has a function of specifying an arbitrary start point and end point on the map, and searching and displaying a plurality of recommended routes (routes) in the specified section. FIG. 8 is a diagram illustrating a display example when the control unit 18 detects a touch at the position of the end point 62 after detecting a touch at the position of the start point 61 on the map displayed on the display unit 5. It is. The control unit 18 searches for and displays a plurality of recommended routes from the start point 61 to the end point 62. In FIG. 8, two routes of a route 63a and a route 63b are searched and displayed. Then, balloons are displayed from above each route, and the travel time, travel distance, and number of warning points (number of traffic monitoring points) in the route are displayed inside the balloon, and the road network information and traffic monitoring points stored in the database 19 are displayed. It is calculated from the position information and displayed. That is, the travel distance is obtained by integrating the distance of the position information of the start point and end point of each road included in the route road network, and the travel time is the average value of the speed per hour output from the GPS receiver. The number of warning points is obtained by counting the number of traffic monitoring points existing on the route road network. In the display example of FIG. 8, the travel time 1 hour, the travel distance 22 km, and the warning point (number) 10 (location) are displayed for the route 63a. The route 63b is displayed with a travel time of 1.5 hours, a travel distance of 30 km, and a warning point (number) of 1 (location). The route 63a is displayed in red, and the route 63b is displayed in blue.

この画面上で、いずれかのルート63のタッチが検出されると、そのルート63について、図4(a)に示して説明した画面と同様の警告ポイント検索画面を表示する。以後、図4〜図7に示して説明したのと同様の設定を行うことが可能である。   When a touch on any one of the routes 63 is detected on this screen, a warning point search screen similar to the screen described with reference to FIG. Thereafter, the same setting as that shown in FIGS. 4 to 7 can be performed.

このように各ルートの警告ポイントの数を表示するので、どの経路を選択すべきか容易に判断ができる。例えば、複数の経路から最も警告箇所が少ない経路をナビゲーションの対象として容易に設定できる。また、走行時間や走行距離、警告ポイント数を総合的に加味して、ルートを選択することができる。なお、警告箇所の数は、警告の種別ごとに表示するようにしてもよい。このようにすれば、ユーザが特に避けたい種別がある場合には、その種別の数に着目して、ナビゲーション対象の経路を選択することが容易にできる。   Since the number of warning points for each route is displayed in this way, it is possible to easily determine which route should be selected. For example, it is possible to easily set a route having the least number of warning points from a plurality of routes as a navigation target. In addition, the route can be selected by comprehensively considering the travel time, the travel distance, and the number of warning points. Note that the number of warning locations may be displayed for each type of warning. In this way, when there are types that the user particularly wants to avoid, it is possible to easily select a navigation target route by paying attention to the number of the types.

また、ユーザがタッチした任意の区間での警告ポイントの警告態様を設定することができる。たとえば、過去に走行した道路で警告がなされて煩わしかった警告箇所の警告態様を変更することなどが、容易にできる。   In addition, a warning mode of a warning point in an arbitrary section touched by the user can be set. For example, it is possible to easily change the warning mode of a warning part that has been annoying due to a warning on a road that has traveled in the past.

4 マイクロ波受信器
5 表示器
6 ランプ
7 赤外線通信機
8 GPS受信器
9 アダプタージャック
12 携帯電話機
13 メモリカードリーダ
14 メモリカード
15 無線受信器
16 リモコン受信器
17 リモコン
18 制御部
19 データベース
20 スピーカ
21 タッチパネル
30 ケース本体
31 SDカードメモリ用スロット部
50 地図
51 現在位置
52 目的地
53 ルート
55 交通監視ポイント
56 交通監視ポイント種別指定部
57 種別ボタン
4 Microwave Receiver 5 Display 6 Lamp 7 Infrared Communication Device 8 GPS Receiver 9 Adapter Jack 12 Mobile Phone 13 Memory Card Reader 14 Memory Card 15 Radio Receiver 16 Remote Controller Receiver 17 Remote Controller 18 Controller 19 Database 20 Speaker 21 Touch Panel 30 Case body 31 SD card memory slot part 50 Map 51 Current position 52 Destination 53 Route 55 Traffic monitoring point 56 Traffic monitoring point type designation part 57 Type button

Claims (4)

設定された検索の開始位置から検索の終了位置にいたる経路を、記憶手段に記憶された経路検索のための道路位置情報と警告箇所に関する情報を含む地図情報に基づいて検索し、検索された経路の少なくとも一部を表示し、現在位置と前記記憶手段に記憶された警告箇所に関する情報とに基づいて警告を発する車載用電子機器であって、The route from the set search start position to the search end position is searched based on the map information including the road position information for the route search stored in the storage means and the information on the warning location, and the searched route A vehicle-mounted electronic device that displays at least a part of the information and issues a warning based on the current position and information on the warning location stored in the storage means,
前記記憶手段は、前記警告箇所に関する情報として、警告箇所の位置情報とともに当該警告箇所の位置情報に対応づけて警告の種別を記憶しており、The storage means stores the type of warning in association with the location information of the warning location together with the location information of the warning location as information on the warning location,
前記検索された経路を通過する際に必要となる前記警告箇所を表示して、表示した警告箇所の警告態様を、ユーザからの入力に基づき警告の種別毎に一括して設定する機能を備え、Displaying the warning location required when passing through the searched route, and having a function to collectively set the warning mode of the displayed warning location for each type of warning based on input from the user,
前記警告は、設定された警告態様に基づき行うことを特徴とする車載用電子機器。The vehicle-mounted electronic device is characterized in that the warning is performed based on a set warning mode.
前記警告の種別毎に一括して設定する前記警告箇所の警告態様の種類は、異なる表示態様であり、The type of warning mode of the warning location set in batch for each type of warning is a different display mode,
警告の種別を指定する種別指定部を表示し、その種別指定部にて指定された警告の種別に対応する現在表示している警告対象の表示態様を一括して変更することを特徴とする請求項1に記載の車載用電子機器。A type designation unit for designating a type of warning is displayed, and the display mode of the currently displayed warning target corresponding to the type of warning designated by the type designation unit is collectively changed. Item 2. The vehicle-mounted electronic device according to Item 1.
前記種別指定部は、複数の警告の種別を列挙した種別ボタンを表示するものであり、The type designation unit displays a type button listing a plurality of types of warnings,
選択された種別ボタンの表示態様を変えるとともに、その種別ボタンに対応する警告の種別の警告対象の表示態様を、あらかじめ決められた順番で切り替えることを特徴とする請求項2に記載の車載用電子機器。The in-vehicle electronic device according to claim 2, wherein the display mode of the selected type button is changed, and the display mode of the warning target of the warning type corresponding to the type button is switched in a predetermined order. machine.
請求項1〜3のいずれかに記載の車載用電子機器としての機能をコンピュータに実現させるためのプログラム。   The program for making a computer implement | achieve the function as a vehicle-mounted electronic device in any one of Claims 1-3.
JP2012223471A 2012-10-05 2012-10-05 In-vehicle electronic device and program Active JP5414081B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012223471A JP5414081B2 (en) 2012-10-05 2012-10-05 In-vehicle electronic device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012223471A JP5414081B2 (en) 2012-10-05 2012-10-05 In-vehicle electronic device and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009068609A Division JP5119555B2 (en) 2009-03-19 2009-03-19 In-vehicle electronic device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013029523A JP2013029523A (en) 2013-02-07
JP5414081B2 true JP5414081B2 (en) 2014-02-12

Family

ID=47786654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012223471A Active JP5414081B2 (en) 2012-10-05 2012-10-05 In-vehicle electronic device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5414081B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230074479A (en) * 2020-09-29 2023-05-30 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 Information processing system and information processing method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3402203B2 (en) * 1998-07-01 2003-05-06 株式会社デンソー Navigation device
JP2001059728A (en) * 1999-08-24 2001-03-06 Kenwood Corp Navigation system and regulatory information updating method and recording medium
JP2004205348A (en) * 2002-12-25 2004-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Navigation device
JP4864911B2 (en) * 2007-02-09 2012-02-01 株式会社ユピテル Target detection apparatus and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013029523A (en) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6341433B2 (en) Target detection apparatus and program
JP6181554B2 (en) Navigation or mapping apparatus and method
US8788204B2 (en) Information communication system, data providing device and in-vehicle device
JP5119555B2 (en) In-vehicle electronic device and program
JP5233033B2 (en) Traffic information notification device and program
JP2012168129A (en) System and program
JP2012202890A (en) Navigation device
JP5414081B2 (en) In-vehicle electronic device and program
JP2007333698A (en) Navigation apparatus
JP5414080B2 (en) In-vehicle electronic device and program
JP6155462B2 (en) System and program
KR101631915B1 (en) Navigation apparatus and method thereof
JP2019053083A (en) System and program
JP6643540B2 (en) Electronics and programs
JP6451960B2 (en) System and program
JP6905665B2 (en) Electronics and programs
KR101635018B1 (en) Navigation apparatus and method thereof
JP2011060152A (en) Electronic equipment and program
JP6002886B2 (en) Electronic device and program
JP2023169219A (en) System and program
JP2014002389A (en) Electronic apparatus and program
KR20200014098A (en) Apparatus and method for providing personalized path using user interface operation information of user device
KR20100068970A (en) Mobile vehicle navigation method and apparatus thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5414081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250