JP5403495B1 - Seat cushion - Google Patents
Seat cushion Download PDFInfo
- Publication number
- JP5403495B1 JP5403495B1 JP2013175625A JP2013175625A JP5403495B1 JP 5403495 B1 JP5403495 B1 JP 5403495B1 JP 2013175625 A JP2013175625 A JP 2013175625A JP 2013175625 A JP2013175625 A JP 2013175625A JP 5403495 B1 JP5403495 B1 JP 5403495B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- cushion
- lumbar
- seat
- sacral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 33
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 7
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 6
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 3
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 abstract description 16
- 230000037237 body shape Effects 0.000 abstract description 5
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 80
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 8
- 210000001991 scapula Anatomy 0.000 description 7
- 208000008930 Low Back Pain Diseases 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 210000002303 tibia Anatomy 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
Abstract
【課題】身体の形状が異なる人でも適合可能であり、且つ、簡単な構造に構成された腰痛を防止するためのシートクッションを提供する。
【解決手段】シートクッションは、背部と座部とを有する本体と、背部に着脱可能なランバー(仙骨)サポートクッションとを有する。背部は、背もたれ部と腰当て部を有する。背もたれ部の背中サポート部には、本体の背部の長手方向に沿って帯状の面ファスナが装着され、ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面には帯状の面ファスナが装着されている。ランバー(仙骨)サポートクッションの面ファスナを腰部サポート部の面ファスナに係合させることによって、腰部サポート部にランバー(仙骨)サポートクッションを着脱可能に装着することができる。
【選択図】図2To provide a seat cushion for preventing back pain, which can be adapted even by persons having different body shapes and has a simple structure.
A seat cushion includes a main body having a back portion and a seat portion, and a lumbar (sacral) support cushion detachable from the back portion. The back portion has a backrest portion and a waist rest portion. A belt-like surface fastener is attached to the back support portion of the backrest along the longitudinal direction of the back portion of the main body, and a belt-like surface fastener is attached to the attachment surface of the lumbar (sacral) support cushion. By engaging the surface fastener of the lumbar (sacral) support cushion with the surface fastener of the lumbar support portion, the lumbar (sacral) support cushion can be detachably attached to the lumbar support portion.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は、乗物等の座席又は椅子に装着して好適なシートクッションに関し、より詳細には、腰痛を防止するためのシートクッションに関する。 The present invention relates to a seat cushion suitable for being mounted on a seat such as a vehicle or a chair, and more particularly to a seat cushion for preventing back pain.
車輌の座席に装着するためのシートクッションとして様々な形式のものが開発され市販されている。特許文献1には、背もたれ部と腰かけ部に突起部が形成された自動車用シートカバーの例が記載されている。特許文献2、3、4には、着脱可能又は位置変更可能な腰当て部を設けた自動車用シートクッションの例が記載されている。腰当て部の位置を変更することにより、身体の形状が異なる人でも適合可能なように構成されている。
Various types of seat cushions for mounting on a vehicle seat have been developed and marketed.
特許文献2、3、4に記載された従来の自動車用シートクッションでは、腰当て部に取り付けられたバンドをシートの背もたれ部の裏側に回すように構成されている。そのため、背もたれ部の両側の縁が突出している場合に、腰当て部に取り付けられたバンドが浮き上がることとなる。それを回避するためには、背もたれ部にバンドが挿通する孔を設ける必要がある。
The conventional automobile seat cushion described in
特許文献5には、自動車用シートクッションの背もたれ部に両面ファスナを用いて突起部を装着する例が記載されている。しかしながら、特許文献5には、腰痛防止のために腰当て部を両面ファスナで着脱することは記載されていない。
本発明の目的は、身体の形状が異なる人でも適合可能であり、且つ、簡単な構造に構成された腰痛を防止するためのシートクッションを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a seat cushion for preventing back pain, which can be adapted to people with different body shapes and has a simple structure.
本実施形態によると、背部と座部とを有する本体と、背部に着脱可能なランバー(仙骨)サポートクッションとを有するシートクッションにおいて、前記背部は、背もたれ部と腰当て部を有し、前記背もたれ部は、背中サポート部と、該背中サポート部の周囲に設けられた周縁隆起部と、該周縁隆起部の外縁部に形成された周縁傾斜部と、を有し、前記腰当て部は、平坦な腰部サポート部と該腰部サポート部の両側に設けられた両脇突起部を有し、前記座部には、2つの太股サポート凹部と、該2つの太股サポート凹部の間に形成された股間サポート突起部と、前記2つの太股サポート凹部に隣接して形成されたヒップサポート凹部とを有し、前記背中サポート部は、前記周縁隆起部の上縁部から前記腰当て部まで厚さが減少するように傾斜する傾斜面を有し、該背中サポート部の傾斜面の傾斜角より前記周縁傾斜部の傾斜角のほうが大きく形成され、前記腰部サポート部には、前記本体の背部の長手方向に沿って帯状の面ファスナが装着されており、前記ランバー(仙骨)サポートクッションは、湾曲面を有するクッション部と平坦な装着面を有し、該装着面には帯状の面ファスナが装着されており、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面を前記腰部サポート部の上に配置し、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナを前記腰部サポート部の面ファスナに係合させることによって、前記腰部サポート部に前記ランバー(仙骨)サポートクッションを着脱可能に装着することができるように構成されており、前記背部の裏面から測って、前記腰部サポート部に装着された前記ランバー(仙骨)サポートクッションのクッション部の高さは、前記背もたれ部の周縁隆起部の上縁の高さより大きいことを特徴とする。 According to the present embodiment, in a seat cushion having a main body having a back portion and a seat portion and a lumbar (sacrum) support cushion detachably attached to the back portion, the back portion has a backrest portion and a waist rest portion, and the backrest The portion includes a back support portion, a peripheral bulge portion provided around the back support portion, and a peripheral inclined portion formed at an outer edge portion of the peripheral bulge portion, and the waistrest portion is flat A lumbar support part and both side protrusions provided on both sides of the lumbar support part, and the seat part has two thigh support recesses and a crotch support formed between the two thigh support recesses A protrusion and a hip support recess formed adjacent to the two thigh support recesses, and the back support portion decreases in thickness from the upper edge of the peripheral ridge to the waist pad So as to be inclined An inclination angle of the peripheral inclined portion is formed larger than an inclination angle of the inclined surface of the back support portion, and the waist support portion has a belt-like shape along the longitudinal direction of the back portion of the main body. The lumbar (sacral) support cushion has a cushion portion having a curved surface and a flat mounting surface, and a belt-shaped surface fastener is mounted on the mounting surface. The lumbar (sacral) support cushion mounting surface is disposed on the lumbar support portion, and the lumbar (sacral) support cushion mounting surface hook is engaged with the surface fastener of the lumbar support portion. The lumbar (sacrum) support cushion can be detachably attached to the waist, as measured from the back of the back. The height of the cushion portion of the lumber (sacrum) support cushions mounted on the support portion may be greater than the height of the upper edge of the peripheral ridge of the backrest.
本実施形態によると前記シートクッションにおいて、前記腰部サポート部に前記ランバー(仙骨)サポートクッションを装着したとき、前記ランバー(仙骨)サポートクッションのクッション部の最も厚い部分の高さは、前記周縁隆起部の上縁の高さより、9〜15mmだけ大きいことを特徴としてよい。 According to this embodiment, in the seat cushion, when the lumbar (sacrum) support cushion is attached to the waist support portion, the height of the thickest portion of the cushion portion of the lumbar (sacrum) support cushion is It may be characterized by being 9 to 15 mm larger than the height of the upper edge.
本実施形態によると前記シートクッションにおいて、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナと前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナは互いに平行な2本の帯状の面ファスナによって形成されており、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナの幅は、前記腰部サポート部の面ファスナの幅の半分の寸法であり、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナの長手方向の長さは、前記腰部サポート部の面ファスナの長手方向の長さより大きいことを特徴としてよい。 According to this embodiment, in the seat cushion, the surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacral) support cushion and the surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacral) support cushion are formed by two strip-shaped surface fasteners parallel to each other. The width of the surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacral) support cushion is half the width of the surface fastener of the lumbar support portion, and the surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacral) support cushion. The length in the longitudinal direction may be larger than the length in the longitudinal direction of the surface fastener of the waist support portion.
本実施形態によると前記シートクッションにおいて、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナと前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナは互いに平行な2本の帯状の面ファスナによって形成されており、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナの幅は10〜20mmであり、前記腰部サポート部の面ファスナの幅は20〜40mmであり、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナの長手方向の長さは200〜220mmであり、前記腰部サポート部の面ファスナの長手方向の長さは130〜160mmであることを特徴としてよい。 According to this embodiment, in the seat cushion, the surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacral) support cushion and the surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacral) support cushion are formed by two strip-shaped surface fasteners parallel to each other. The lumbar (sacral) support cushion mounting surface has a surface fastener width of 10 to 20 mm, the waist support portion has a surface fastener width of 20 to 40 mm, and the lumbar (sacral) support cushion has a width of 10 to 20 mm. The length of the mounting fastener in the longitudinal direction of the surface fastener may be 200 to 220 mm, and the length of the waist fastener in the longitudinal direction of the waist support portion may be 130 to 160 mm.
本実施形態によると前記シートクッションにおいて、前記太股サポート凹部と前記股間サポート突起部の最も高い部分の間の段差は、17〜25mmであることを特徴としてよい。 According to this embodiment, in the seat cushion, a step between the crotch support concave portion and the highest portion of the crotch support protrusion may be 17 to 25 mm.
本実施形態によると前記シートクッションにおいて、前記座部の裏側には、尻当て部材が設けられ、該尻当て部材は尻当て部材支持部材によって前記座部の裏側に装着されていることを特徴としてよい。 According to the present embodiment, in the seat cushion, a buttocks abutting member is provided on the back side of the seat portion, and the buttocks abutting member is mounted on the back side of the seat portion by a buttocks abutting member support member. Good.
本実施形態によると前記シートクッションにおいて、前記腰部サポート部の両側には、両脇突起部が設けられており、該両脇突起部の間の寸法は前記ランバー(仙骨)サポートクッションの横幅の寸法より大きいことを特徴としてよい。 According to the present embodiment, in the seat cushion, both side protrusions are provided on both sides of the waist support part, and the dimension between the both side protrusions is the width of the lumbar (sacral) support cushion. It may be characterized by being larger.
本実施形態によると前記シートクッションにおいて、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの横幅は250〜290mm、縦寸法は200〜250mm、厚さは30〜45mmであることを特徴としてよい。 According to the present embodiment, in the seat cushion, the lumbar (sacral) support cushion may have a lateral width of 250 to 290 mm, a vertical dimension of 200 to 250 mm, and a thickness of 30 to 45 mm.
本実施形態によると前記シートクッションにおいて、前記本体及びランバー(仙骨)サポートクッションは、それぞれ、表面と、裏面と、該表面及び裏面の間に挟まれたクッション材と、前記本体の周縁の縁巻きテープと、を有し、前記表面はナイロン布によって構成され、前記裏面はポリエステル不織布によって構成され、前記クッション材は、所定の硬さ及び弾性を有するウレタンフォームによって構成され、前記縁巻きテープはナイロン製の縁巻きテープによって構成されていることを特徴としてよい。 According to this embodiment, in the seat cushion, the main body and the lumbar (sacral) support cushion are respectively a front surface, a back surface, a cushion material sandwiched between the front surface and the back surface, and an edge winding of the peripheral edge of the main body And the front surface is made of a nylon cloth, the back surface is made of a polyester nonwoven fabric, the cushion material is made of urethane foam having a predetermined hardness and elasticity, and the edge winding tape is made of nylon. It may be characterized by being comprised with the edge-wrapping tape made from.
本発明によれば、身体の形状が異なる人でも適合可能であり、且つ、簡単な構造に構成された腰痛を防止するためのシートクッションを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the seat cushion for preventing the low back pain which can be adapted also by the person from which a body shape differs, and was comprised by the simple structure can be provided.
以下、本発明に係る実施形態に関して、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中、同一の要素には同一の参照符号を付して、重複した説明を省略する。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
以下に、本実施形態に係るシートクッションを自動車の運転席に使用した場合を説明するが、本実施形態に係るシートクッションは、自動車の運転席ばかりでなく、助手席、後部座席等に使用してもよい。本実施形態に係るシートクッションは、自動車の座席に使用してもよいが、自動車以外の乗物、例えば、耕運機、トラクター、パワーショベル、油圧式クレーン、掘削機、航空機、電車等の車輌の座席に使用してもよい。更に、本実施形態に係るシートクッションは、車輌の座席以外、例えば、家庭用、学校用、劇場用、又は、事務用の椅子、歯医者等の医療用又は治療用の椅子、待合室の椅子、医療用マッサージ器用椅子等に使用してもよい。 Hereinafter, the case where the seat cushion according to the present embodiment is used for a driver's seat of an automobile will be described. However, the seat cushion according to the present embodiment is used not only for a driver's seat of an automobile but also for a passenger seat, a rear seat, and the like. May be. The seat cushion according to the present embodiment may be used for an automobile seat, but for a vehicle other than an automobile, such as a cultivator, a tractor, a power shovel, a hydraulic crane, an excavator, an aircraft, and a train. May be used. Furthermore, the seat cushion according to the present embodiment is not a vehicle seat, for example, a home, school, theater, or office chair, a dentist or other medical or therapeutic chair, a waiting room chair, a medical chair It may be used for a massager chair.
図1は、本実施形態に係るシートクッションを自動車の運転席に装着した状態を示し、図2は、本実施形態に係るシートクッションを平らに延ばした状態の平面構成を示す。本実施形態に係るシートクッションは、本体1とランバー(仙骨)サポートクッション5を有する。本体1は背部3と座部4とを有し、両者は接続部2(図2)を介して接続されている。背部3は、自動車の運転席の背部201に係合するように配置され、座部4は、自動車の運転席の座部202に係合するように配置される。背部3の上端に装着された取付バンド6を自動車の運転席のヘッドレスト203の脚部に取り付けることができる。
FIG. 1 shows a state where the seat cushion according to the present embodiment is mounted on a driver's seat of an automobile, and FIG. 2 shows a planar configuration in a state where the seat cushion according to the present embodiment is extended flat. The seat cushion according to the present embodiment includes a
座部4に対して背部3を傾斜させることができる。即ち、接続部2を介して、背部3を座部4に対して自由な角度にて折り曲げることが可能である。背部3の上縁の形状は略楕円形に湾曲した形状を有する。座部4は、角部が丸い略矩形を有する。本体1の外形は、接続部2にて括れた形状を有する。
The
背部3は背もたれ部31と腰当て部33を有する。背もたれ部31は背中サポート部311と、その周囲にU字状に設けられた周縁隆起部312と、更にその外縁部に形成された周縁傾斜部313を有する。
The
腰当て部33は、腰部サポート部331とその両側に設けられた両脇突起部332A、332Bを有する。腰部サポート部331には、ランバー(仙骨)サポートクッション5が着脱可能に装着されている。
The
座部4には、ヒップサポート凹部41と、2つの太股サポート凹部43A、43Bが形成されている。ヒップサポート凹部41と太股サポート凹部43A、43Bの間に境界縁部42が形成されている。2つの太股サポート凹部43A、43Bの間に、股間サポート突起部44が設けられている。座部4の両側縁には、座部両側隆起部452A、452Bが形成され、座部4の前縁には、座部前側隆起部454が設けられている。座部両側隆起部452A、452Bの外側には座部両側傾斜部453A、453Bが形成され、座部前側隆起部454の外側には座部前側傾斜部455が形成されている。
The
本実施形態のシートクッションが装着された運転席に運転者が座ると、運転者のヒップはヒップサポート凹部41に配置され、運転者の太股は太股サポート凹部43A、43Bにそれぞれ配置される。運転者の2つの太股の間に、股間サポート突起部44が配置される。運転者の背中は、背もたれ部31の背中サポート部311に配置され、運転者の腰部は、腰当て部33の腰部サポート部331に装着されたランバー(仙骨)サポートクッション5に係合して配置される。即ち、運転者の腰部の脊椎は、ランバー(仙骨)サポートクッション5に押圧される。図1に示すように、腰部サポート部331に対して両脇突起部332A、332Bを折り曲げることができる。
When the driver sits on the driver's seat on which the seat cushion according to the present embodiment is mounted, the driver's hip is disposed in the
図3Aは、背部3の腰当て部33の腰部サポート部331よりランバー(仙骨)サポートクッション5を外した状態を示す。図示のように、腰部サポート部331には、面ファスナ333が装着されている。
FIG. 3A shows a state where the lumbar (sacral)
図3Bは、ランバー(仙骨)サポートクッション5の裏面の構造を示す。ランバー(仙骨)サポートクッション5は、表側の湾曲面を有するクッション部51と裏側の装着面53を有する。装着面53には、面ファスナ531が装着されている。ランバー(仙骨)サポートクッション5の面ファスナ531を、腰部サポート部331の面ファスナ333に係合させることによって、ランバー(仙骨)サポートクッション5は、腰部サポート部331に装着される。本実施形態によると、腰部サポート部331の面ファスナ333は縦方向に、即ち、上下方向に沿って帯状に延びている。従って、本実施形態によると、腰部サポート部331に対するランバー(仙骨)サポートクッション5の上下方向の位置を変更及び調整することができる。
FIG. 3B shows the structure of the back surface of the lumbar (sacral)
本実施形態では、2本の帯状の面ファスナ333、531をそれぞれ用いるが、1本又は3本以上の面ファスナを用いてもよい。尚、本実施形態では、ランバー(仙骨)サポートクッション5の面ファスナ531の幅寸法は腰部サポート部331の面ファスナ333の幅寸法より小さく、例えば、その約半分である。一方、ランバー(仙骨)サポートクッション5の面ファスナ531の長手方向の寸法は腰部サポート部331の面ファスナ333の長手方向の寸法より大きい。
In this embodiment, two strip-shaped
本実施形態では、細い帯状の面ファスナを用いるため、ランバー(仙骨)サポートクッション5の左右方向の位置を僅かに変更することはできるが、大きく変更することはできない。図1に示したように、本実施形態では腰部サポート部331の両側に両脇突起部332A、332Bが設けられているため、ランバー(仙骨)サポートクッション5の左右方向の位置を大きく変更することはできない。即ち、両脇突起部332A、332Bを設けることによって、ランバー(仙骨)サポートクッション5の左右方向の位置決めが容易となる。
In the present embodiment, since a thin belt-like surface fastener is used, the position of the lumbar (sacral)
本実施形態では、ランバー(仙骨)サポートクッション5の横幅は272mm、縦寸法は226mm、厚さは36mmである。しかしながら、これらの寸法は単なる例示である。本実施形態によるランバー(仙骨)サポートクッション5の横幅は250〜290mm、縦寸法は200〜250mm、厚さは30〜45mmであってよい。
In this embodiment, the lateral width of the lumbar (sacral)
本実施形態では、腰部サポート部331の面ファスナ333の幅寸法は30mmであり長さ寸法は145mmである。一方、ランバー(仙骨)サポートクッション5の面ファスナ531の幅寸法は15mmであり、長さ寸法は214mmである。しかしながら、これらの寸法は単なる例示である。本実施形態による腰部サポート部331の面ファスナ333の幅寸法は20〜40mmであってよく、長さ寸法は130〜160mmであってよい。本実施形態によるランバー(仙骨)サポートクッション5の面ファスナ531の幅寸法は10〜20mmであってよく、長さ寸法は200〜220mmであってよい。
In this embodiment, the width dimension of the
図4を参照して本実施形態のシートクッションの本体1の座部4の裏面4Aの構造を説明する。図示のように、座部4の裏面4Aには、尻当て部材7が設けられている。尻当て部材7は尻当て部材支持部材71によって支持されている。本実施形態では、尻当て部材7は円柱形状であるが、他の形状であってもよい。
With reference to FIG. 4, the structure of the
尻当て部材支持部材71は、尻当て部材7を保持するための袋状部材であり、例えば、ネット製、布製等の袋である。尻当て部材支持部材71の縁は、接続部2又座部4の裏面に装着されている。尻当て部材支持部材71を折り曲げ、又は、伸縮させることによって、尻当て部材7の位置を変更することができる。
The buttocks abutting
尻当て部材7は、座部4のヒップサポート凹部41に対応した位置に配置される。従って、ヒップサポート凹部41は、尻当て部材7が配置された位置では盛り上がっている。これについては、後に説明する。
The
図5A及び図5Bは、図2の矢印A−Aから見たシートクッションの本体1の背部3の縦方向の断面構成とランバー(仙骨)サポートクッションの断面構成を示す。図5Aは、ランバー(仙骨)サポートクッションを装着する前の状態を示し、図5Bは、ランバー(仙骨)サポートクッションを装着した状態を示す。
5A and 5B show a cross-sectional configuration in the longitudinal direction of the
シートクッションの本体1の背部3は、背もたれ部31と腰当て部33を有する。背もたれ部31は、傾斜面を有する背中サポート部311と、その周囲にU字状に設けられた周縁隆起部312と、更にその外縁部に形成された周縁傾斜部313を有する。
The
腰当て部33は、平坦な腰部サポート部331を有する。腰部サポート部331に下端には接続部2が形成されている。腰部サポート部331の厚さより背中サポート部311の厚さのほうが厚く、且つ、背中サポート部311の厚さは、腰部サポート部331から上縁の周縁隆起部312に向けて大きくなっている。即ち、背中サポート部311は、腰部サポート部331から上縁の周縁隆起部312に向けて厚さが増加するように傾斜する傾斜面を有する。背中サポート部311の傾斜面の傾斜角より周縁傾斜部313の傾斜角のほうが大きい。背中サポート部311の厚さは、上縁の周縁隆起部312にて最も大きい。
The
図5Bに示すように、本体1の腰当て部33の腰部サポート部331に、ランバー(仙骨)サポートクッション5が装着される。ランバー(仙骨)サポートクッション5は、表側の湾曲面を有するクッション部51と裏側の装着面53を有する。腰部サポート部331に装着面53が接触するように装着される。腰部サポート部331にランバー(仙骨)サポートクッションを装着すると、ランバー(仙骨)サポートクッション5のクッション部51の最も厚い部分511の高さは、上縁の周縁隆起部312の高さより大きくなる。
As shown in FIG. 5B, a lumbar (sacral)
ランバー(仙骨)サポートクッション5のクッション部51の最も厚い部分511の厚さを、例えば、36mmとする。腰当て部33の腰部サポート部331の厚さを、例えば、3mmとする。この場合、腰当て部33の裏面からサポートクッション5のクッション部51の最も厚い部分511までの高さは、36mm+3mm=39mmとなる。一方、背もたれ部31の周縁隆起部312の最も厚い部分の高さは、例えば、27mmである。従って、この場合には、ランバー(仙骨)サポートクッション5のクッション部51の最も厚い部分511の高さは、上縁の周縁隆起部312の高さより、39mm−27mm=12mmだけ大きくなる。本実施形態では、腰部サポート部331にランバー(仙骨)サポートクッションを装着したとき、ランバー(仙骨)サポートクッション5のクッション部51の最も厚い部分511の高さは、上縁の周縁隆起部312の高さより、9〜15mmだけ大きくなることが好ましい。
The thickness of the
図6A及び図6Bは、図2の矢印B−Bから見たシートクッションの本体1の背部3の横方向の断面構成とランバー(仙骨)サポートクッションの断面構成を示す。図6Aは、ランバー(仙骨)サポートクッションを装着する前の状態を示し、図6Bは、ランバー(仙骨)サポートクッションを装着した状態を示す。
6A and 6B show a cross-sectional configuration in the lateral direction of the
シートクッションの本体1の背部3は、腰当て部33を有する。腰当て部33は、平坦な腰部サポート部331と、その両側に設けられた両脇突起部332A、332Bを有する。両脇突起部332A、332Bの間の寸法はランバー(仙骨)サポートクッション5の横幅の寸法より僅かに大きい。腰部サポート部331には、面ファスナ333が装着されている。
The
図6Bに示すように、本体1の腰当て部33の腰部サポート部331に、ランバー(仙骨)サポートクッション5が装着される。ランバー(仙骨)サポートクッション5は、表側の湾曲面を有するクッション部51と裏側の装着面53を有する。装着面53には、面ファスナ531が装着されている。腰部サポート部331に装着面53が接触するように装着される。このとき、装着面53の面ファスナ531は、腰部サポート部331の面ファスナ333に係合する。
As shown in FIG. 6B, a lumbar (sacral)
腰当て部33にランバー(仙骨)サポートクッションを装着すると、ランバー(仙骨)サポートクッション5のクッション部51の最も厚い部分511の高さは、両脇突起部332A、332Bの高さより大きくなる。しかしながら、腰部サポート部331に対して両脇突起部332A、332Bを折り曲げることができる。この場合には、両脇突起部332A、332Bを先端はランバー(仙骨)サポートクッション5のクッション部51に等しいか又はそれより高くなる。両脇突起部332A、332Bを内側に折り曲げることができるように、図示のように、両脇突起部332A、332Bの内側の傾斜面の傾斜角は、外側の傾斜面の傾斜角より小さくなるように構成されている。
When a lumbar (sacral) support cushion is attached to the
図7は、図2の矢印C−Cから見たシートクッションの本体1の座部4の縦方向の断面構成を示す。座部4の横方向中央には縦方向に沿って股間サポート突起部44が設けられている。座部4の上端の接続部2と股間サポート突起部44の間に、ヒップサポート凹部41が形成されている。ヒップサポート凹部41の下端に、境界縁部42が形成されている。股間サポート突起部44の高さは、座部4の略中央の位置で最も大きく、座部4の下縁に向かって徐々に小さくなっている。
7 shows a longitudinal sectional configuration of the
座部4の裏面に尻当て部材7が配置されている。尻当て部材7はヒップサポート凹部41の下側に配置されている。尻当て部材7は尻当て部材支持部材71によって支持されている。尻当て部材支持部材71の先端は、接続部2に装着されている。
A
図8は、図2の矢印D−Dから見たシートクッションの本体1の座部4の横方向の断面構成を示す。座部4の横方向中央には縦方向に沿って股間サポート突起部44が設けられている。股間サポート突起部44の両側に太股サポート凹部43A、43Bがそれぞれ形成されている。2つの太股サポート凹部43A、43Bの間に、股間サポート突起部44が設けられている。座部4の両側縁には、座部両側隆起部452A、452Bが形成されている。座部両側隆起部452A、452Bの外側には座部両側傾斜部453A、453Bが形成されている。座部4の裏面から測って、股間サポート突起部44の最も高い部分の高さは、例えば、48mmであり、太股サポート凹部43A、43の厚さは、例えば、27mmであってよい。この場合、太股サポート凹部43A、43と股間サポート突起部44の最も高い部分の間の段差は、48mm−27mm=21mmとなる。本実施形態では、太股サポート凹部43A、43と股間サポート突起部44の最も高い部分の間の段差は、17〜25mmとなることが好ましい。
FIG. 8 shows a cross-sectional configuration in the lateral direction of the
太股サポート凹部43A、43Bに、運転者の太股が配置される。運転者の太股は、股間サポート突起部44とその両側の座部両側隆起部452A、452Bの間に挟まれて所定の位置に保持される。
The driver's thigh is disposed in the thigh support recesses 43A and 43B. The driver's thigh is sandwiched between the
本実施形態によると、シートクッションの本体1、及び、ランバー(仙骨)サポートクッション5は表面と裏面とその間に挟まれたクッション材を有する。本体1、及び、ランバー(仙骨)サポートクッション5の周縁は、ナイロン製の縁巻きテープによって覆われている。これらの裏面、表面、クッション材及び縁巻きテープの材料は、本体1とランバー(仙骨)サポートクッション5にて同一であってよい。例えば、裏面はポリエステル不織布によって構成され、表面はナイロン布によって構成され、クッション材は、適当な弾性係数を有する弾性材であればどのようなもので構成されてもよいが、例えば、ウレタンフォームによって構成されてよい。即ち、本体1のクッション材と、ランバー(仙骨)サポートクッション5のクッション材は、同一の硬さ及び同一の弾性を有する。
According to the present embodiment, the
尻当て部材7は、適当な弾性係数を有する弾性材であればどのようなもので構成されてもよいが、例えば、ウレタンフォームによって構成されてよい。尻当て部材7は本体1のクッション材と同一のクッション材によって構成してよい。尻当て部材支持部材71は、ナイロン布又はナイロンネットによって構成されてよい。
The butting
図9は人体の骨格の概略を示す。人体100は背骨110を有するが、その上端は脛骨111と呼ばれ、下端は腰椎112と呼ばれる。腰椎112の下端には仙骨113が接続され骨盤115に支持されている。骨盤115の下端は坐骨116である。人体の肩には肩甲骨118がある。以下に、これを参照して、本実施形態に係るシートクッションが人体に及ぼす影響を説明する。
FIG. 9 shows an outline of the human skeleton. The
図10は自動車の運転席に本実施形態によるシートクッションを装着した状態を説明する断面図を示す。図示の自動車の運転席は、説明の都合上、平坦面を有する背部201と座部202を有する。しかしながら、実際には、背部201と座部202は様々な形状が可能であり、例えば、座部202の上部は下部に対して傾斜している場合もある。
FIG. 10 is a sectional view for explaining a state in which the seat cushion according to the present embodiment is mounted on the driver's seat of the automobile. The driver's seat of the illustrated automobile has a
背中サポート部311は、上縁の周縁隆起部312から腰部サポート部331まで厚さが減少するように傾斜した傾斜面を有する。背中サポート部311の傾斜面の傾斜角は、周縁傾斜部313の傾斜角より小さい。腰部サポート部331には、ランバー(仙骨)サポートクッション5が着脱可能に装着されている。
The
運転者の肩甲骨118は、背もたれ部31の背中サポート部311に当接している。背中サポート部311の傾斜面に運転者の肩甲骨118が当接している。それによって、運転者の肩甲骨118は、背中サポート部311によって保持される。
The driver's
運転者の腰椎112は、ランバー(仙骨)サポートクッション5に当接している。ランバー(仙骨)サポートクッション5の上側と下側では、運転者の背中はシートクッションに接触していない。即ち、ランバー(仙骨)サポートクッション5の上側と下側にて空間が形成されている。背部3の裏面を基準として、背中サポート部311の上縁の周縁隆起部312の高さよりランバー(仙骨)サポートクッション5の高さのほうが大きい。従って、運転者の背中をシートクッションの背部3に押し付けるとき、腰椎112の部分が他の部分と比べて集中的に押圧される。運転者の背中は、少なくとも、背中サポート部311の上縁とランバー(仙骨)サポートクッション5の2点で接触し、支持されている。従って、運転者の背骨110は、湾曲することなく、直線に沿って配置され、腰痛が起きることが防止される。特に、運転者の肩甲骨118、腰椎112及び仙骨113は背骨110を通る直線に沿って配置される。そのため、腰痛が防止されると同時に、既に腰痛を有する場合にはその回復が促進される可能性がある。
The driver's
運転者のヒップは、座部4のヒップサポート凹部41に配置されている。ヒップサポート凹部41の下側には、尻当て部材7が配置されている。従って、ヒップサポート凹部41のうち、尻当て部材7の部分は盛り上がっている。運転者のヒップの一部は、この盛り上がっている部分によって押圧されている。
The driver's hip is disposed in the
図11Aを参照して、本実施形態のシートクッションを使用した場合の人体の背骨の状態を説明する。図10を参照して説明したように、本実施形態のシートクッションを使用すると、人体を横から見たとき、背骨110が真っ直ぐに配置され、肩甲骨118、腰椎112及び仙骨113は背骨110を通る直線に沿って配置される。図11Aに示すように、本実施形態のシートクッションを使用すると、人体を後ろから見たとき、背骨110が真っ直ぐに配置され、特に、腰椎112が背骨110を通る直線に沿って配置される。そのため、腰痛を防止することができると同時に、既に腰痛で苦しんでいる人の場合には、腰痛が緩和し、腰痛の回復を促進することも可能である。図11Bは本実施形態のシートクッションを使用しない場合の人体の背骨の状態を示す。例えば、平らな椅子205に座っている場合には、姿勢が悪くなり、腰椎112が曲がることがある。従って、腰痛を防止できないと同時に、既に腰痛で苦しんでいる人の場合には、腰痛が緩和することは困難である。
With reference to FIG. 11A, the state of the spine of a human body at the time of using the seat cushion of this embodiment is demonstrated. As described with reference to FIG. 10, when the seat cushion of the present embodiment is used, when the human body is viewed from the side, the
以下に本実施形態に係るシートクッションの特徴と効果を纏めると次のようになる。
(1)ランバー(仙骨)サポートクッション5の装着面を腰部サポート部331の上に配置し、ランバー(仙骨)サポートクッション5の装着面の面ファスナを腰部サポート部331の面ファスナに係合させることによって、腰部サポート部331にランバー(仙骨)サポートクッション5を着脱可能に装着することができる。
The features and effects of the seat cushion according to the present embodiment are summarized as follows.
(1) The mounting surface of the lumbar (sacrum)
腰部サポート部331には、本体の背部の長手方向に沿って2本の面ファスナが互いに平行に装着されている。従って、ランバー(仙骨)サポートクッション5の上下方向の位置の調整及び変更を容易に行うことができる。運転者の体形が異なっても、ランバー(仙骨)サポートクッション5の上下方向の位置の調整及び変更を行うことによって、運転者の腰椎112及び仙骨113をサポートクッション5によって好適に押圧することができる。尚、腰部サポート部331の両側には。両脇突起部332A、332Bが設けられている。従って、ランバー(仙骨)サポートクッション5の左右方向の位置合わせが容易である。
Two hook-and-loop fasteners are mounted on the
(2)運転者の背中をシートクッションの背部3に押し付けるとき、運転者の腰椎112は、ランバー(仙骨)サポートクッション5に当接しているが、ランバー(仙骨)サポートクッション5の上側と下側では、運転者の背中はシートクッションに接触していない。即ち、ランバー(仙骨)サポートクッション5の上側と下側にて空間が形成されている。従って、ランバー(仙骨)サポートクッション5によって、運転者の腰椎112の部分が他の部分と比べて集中的に押圧される。
(2) When the driver's back is pressed against the
(3)運転者の背中をシートクッションの背部3に押し付けるとき、運転者の腰椎112は、ランバー(仙骨)サポートクッション5に当接しているが、更に、運転者の肩甲骨は、背中サポート部311の上縁の周縁隆起部312に当接する。即ち、運転者の背中は、少なくとも、ランバー(仙骨)サポートクッション5と背中サポート部311の上縁の周縁隆起部312によって支持される。そのため、運転者の背骨が湾曲することが防止され、腰痛の防止に寄与する。
(3) When the driver's back is pressed against the
(4)シートクッションの背部3の裏面を基準として測ると、背中サポート部311の上縁の周縁隆起部312の高さよりランバー(仙骨)サポートクッション5の高さのほうが大きい。従って、運転者の背中をシートクッションの背部3に押し付けるとき、腰椎112の部分が他の部分と比べて集中的に押圧される。
(4) When the back surface of the
(5)運転者のヒップは、座部4のヒップサポート凹部41に配置され、運転者の太股は太股サポート凹部43A、43Bにそれぞれ配置される。太股サポート凹部43A、43Bの間に股間サポート突起部44が形成され、太股サポート凹部43A、43Bの外縁に座部両側隆起部452A、452Bが形成されている。従って、運転者の下半身は、座部4によって安定的に保持される。そのため、長時間の運転でも運転者の疲労が蓄積されることは回避される。
(5) The driver's hip is disposed in the
(6)座部4のヒップサポート凹部41の裏側に、尻当て部材支持部材71によって支持された尻当て部材7が配置されている。そのため、ヒップサポート凹部41は、尻当て部材7が存在する位置にて盛り上がりが形成される。こうして、尻当て部材7による盛り上がりによって、運転者のヒップが押圧され、運転者の下半身の疲労の蓄積が回避される。尚、尻当て部材支持部材71を調整することによって、尻当て部材7の位置を調整及び変更することができる。
(6) On the back side of the
以上、本実施形態に係るシートクッションについて説明したが、これらは例示であって、本発明の範囲を制限するものではない。例えば、上述の説明で用いた寸法、材料、形状等は単なる例示であることに留意されたい。当業者が、本実施形態に対して容易になしえる追加・削除・変更・改良等は、本発明の範囲内である。本発明の技術的範囲は、添付の特許請求の記載によって定められる。 As mentioned above, although the seat cushion which concerns on this embodiment was demonstrated, these are illustrations and do not restrict | limit the scope of the present invention. For example, it should be noted that the dimensions, materials, shapes, etc. used in the above description are merely examples. Additions, deletions, changes, improvements, and the like that can be easily made by those skilled in the art with respect to the present embodiment are within the scope of the present invention. The technical scope of the present invention is defined by the appended claims.
1…本体、2…接続部、3…背部、
31…背もたれ部
311…背中サポート部
312…周縁隆起部
313…周縁傾斜部
33…腰当て部
331…腰部サポート部
332A、332B…両脇突起部
333…面ファスナ
4…座部
4A…座部裏面
41…ヒップサポート凹部
42…境界縁部
43A、43B…太股サポート凹部
44…股間サポート突起部
452A、452B…座部両側隆起部
453…座部両側傾斜部
454…座部前部隆起部
455…座部前部傾斜
5…仙骨(ランバー)サポートクッション
51…クッション部
511…クッション部の最も厚い部分
53…装着面
531…面ファスナ
6…取付バンド、7…尻当て部材
71…尻当て部材支持部材
100…人体、101…胴部、103…太股、110…背骨、111…脛骨、112…腰椎、113…仙骨、115…骨盤、116…坐骨、118…肩甲骨、
201…自動車の運転席の背部
202…自動車の運転席の座部
203…自動車の運転席のヘッドレスト
205…椅子
1 ... main body, 2 ... connection part, 3 ... back part,
31 ...
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記背部は、背もたれ部と腰当て部を有し、
前記背もたれ部は、背中サポート部と、該背中サポート部の周囲に設けられた周縁隆起部と、該周縁隆起部の外縁部に形成された周縁傾斜部と、を有し、
前記腰当て部は、平坦な腰部サポート部と該腰部サポート部の両側に設けられた両脇突起部を有し、
前記座部には、2つの太股サポート凹部と、該2つの太股サポート凹部の間に形成された股間サポート突起部と、前記2つの太股サポート凹部に隣接して形成されたヒップサポート凹部とを有し、
前記背中サポート部は、前記周縁隆起部の上縁部から前記腰当て部まで厚さが減少するように傾斜する傾斜面を有し、該背中サポート部の傾斜面の傾斜角より前記周縁傾斜部の傾斜角のほうが大きく形成され、
前記腰部サポート部には、前記本体の背部の長手方向に沿って帯状の面ファスナが装着されており、
前記ランバー(仙骨)サポートクッションは、湾曲面を有するクッション部と平坦な装着面を有し、該装着面には帯状の面ファスナが装着されており、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面を前記腰部サポート部の上に配置し、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナを前記腰部サポート部の面ファスナに係合させることによって、前記腰部サポート部に前記ランバー(仙骨)サポートクッションを着脱可能に装着することができるように構成されており、
前記背部の裏面から測って、前記腰部サポート部に装着された前記ランバー(仙骨)サポートクッションのクッション部の高さは、前記背もたれ部の周縁隆起部の上縁の高さより大きいことを特徴とするシートクッション。 In a seat cushion having a main body having a back portion and a seat portion, and a lumbar (sacrum) support cushion detachable on the back portion,
The back portion has a backrest portion and a waistrest portion,
The backrest portion includes a back support portion, a peripheral bulge portion provided around the back support portion, and a peripheral inclined portion formed at an outer edge portion of the peripheral bulge portion,
The waist rest part has a flat waist support part and both side protrusions provided on both sides of the waist support part,
The seat has two thigh support recesses, a crotch support protrusion formed between the two thigh support recesses, and a hip support recess formed adjacent to the two thigh support recesses. And
The back support portion has an inclined surface that is inclined so that the thickness decreases from an upper edge portion of the peripheral ridge portion to the waist pad portion, and the peripheral inclined portion is inclined from an inclination angle of the inclined surface of the back support portion. The inclination angle of
The waist support part is equipped with a band-shaped surface fastener along the longitudinal direction of the back part of the main body,
The lumbar (sacral) support cushion has a cushion portion having a curved surface and a flat mounting surface, and a belt-shaped surface fastener is mounted on the mounting surface, and the mounting surface of the lumbar (sacral) support cushion is The lumbar (sacral) support cushion is placed on the lumbar support part by engaging the surface fastener of the lumbar support part with the surface fastener of the lumbar support part. Is configured to be detachable.
The height of the cushion portion of the lumbar (sacrum) support cushion mounted on the lumbar support portion, as measured from the back surface of the back portion, is greater than the height of the upper edge of the peripheral bulge portion of the backrest portion. Seat cushion.
前記腰部サポート部に前記ランバー(仙骨)サポートクッションを装着したとき、前記ランバー(仙骨)サポートクッションのクッション部の最も厚い部分の高さは、前記周縁隆起部の上縁の高さより、9〜15mmだけ大きいことを特徴とするシートクッション。 The seat cushion according to claim 1,
When the lumbar (sacrum) support cushion is attached to the lumbar support portion, the height of the thickest portion of the cushion portion of the lumbar (sacrum) support cushion is 9 to 15 mm than the height of the upper edge of the peripheral bulge portion. A seat cushion that is only large.
前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナと前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナは互いに平行な2本の帯状の面ファスナによって形成されており、
前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナの幅は、前記腰部サポート部の面ファスナの幅の半分の寸法であり、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナの長手方向の長さは、前記腰部サポート部の面ファスナの長手方向の長さより大きいことを特徴とするシートクッション。 The seat cushion according to claim 1 or 2,
The surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacrum) support cushion and the surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacrum) support cushion are formed by two belt-shaped surface fasteners parallel to each other.
The width of the surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacrum) support cushion is half the width of the surface fastener of the lumbar support portion, and the longitudinal direction of the surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacrum) support cushion is A seat cushion characterized in that the length is greater than the length in the longitudinal direction of the hook-and-loop fastener of the waist support portion.
前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナと前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナは互いに平行な2本の帯状の面ファスナによって形成されており、
前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナの幅は10〜20mmであり、前記腰部サポート部の面ファスナの幅は20〜40mmであり、前記ランバー(仙骨)サポートクッションの装着面の面ファスナの長手方向の長さは200〜220mmであり、前記腰部サポート部の面ファスナの長手方向の長さは130〜160mmであることを特徴とするシートクッション。 The seat cushion according to any one of claims 1 to 3,
The surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacrum) support cushion and the surface fastener of the mounting surface of the lumbar (sacrum) support cushion are formed by two belt-shaped surface fasteners parallel to each other.
The mounting surface of the lumbar (sacral) support cushion has a surface fastener width of 10 to 20 mm, the waist support portion has a surface fastener width of 20 to 40 mm, and the mounting surface of the lumbar (sacral) support cushion. The length of the fastener in the longitudinal direction is 200 to 220 mm, and the length in the longitudinal direction of the surface fastener of the waist support portion is 130 to 160 mm.
前記太股サポート凹部と前記股間サポート突起部の最も高い部分の間の段差は、17〜25mmであることを特徴とするシートクッション。 In the seat cushion according to any one of claims 1 to 4,
The step cushion between the crotch support concave portion and the highest portion of the crotch support protrusion is 17 to 25 mm.
前記座部の裏側には、尻当て部材が設けられ、該尻当て部材は尻当て部材支持部材によって前記座部の裏側に装着されていることを特徴とするシートクッション。 In the seat cushion according to any one of claims 1 to 5,
A seat cushion characterized in that a bottom pad member is provided on the back side of the seat part, and the bottom pad member is mounted on the back side of the seat part by a bottom pad support member.
前記腰部サポート部の両側には、両脇突起部が設けられており、該両脇突起部の間の寸法は前記ランバー(仙骨)サポートクッションの横幅の寸法より大きいことを特徴とするシートクッション。 In the seat cushion according to any one of claims 1 to 6,
Both side protrusions are provided on both sides of the waist support part, and the size between the side protrusions is larger than the width of the lumbar (sacral) support cushion.
前記ランバー(仙骨)サポートクッションの横幅は250〜290mm、縦寸法は200〜250mm、厚さは30〜45mmであることを特徴とするシートクッション。 In the seat cushion according to any one of claims 1 to 7,
The lumbar (sacral) support cushion has a lateral width of 250 to 290 mm, a longitudinal dimension of 200 to 250 mm, and a thickness of 30 to 45 mm.
前記本体及びランバー(仙骨)サポートクッションは、それぞれ、表面と、裏面と、該表面及び裏面の間に挟まれたクッション材と、前記本体の周縁の縁巻きテープと、を有し、前記表面はナイロン布によって構成され、前記裏面はポリエステル不織布によって構成され、前記クッション材は、所定の硬さ及び弾性を有するウレタンフォームによって構成され、前記縁巻きテープはナイロン製の縁巻きテープによって構成されていることを特徴とするシートクッション。 In the seat cushion according to any one of claims 1 to 8,
The main body and the lumbar (sacral) support cushion each have a front surface, a back surface, a cushion material sandwiched between the front surface and the back surface, and an edge winding tape on the periphery of the main body. It is comprised by nylon cloth, the said back surface is comprised by the polyester nonwoven fabric, the said cushion material is comprised by the urethane foam which has predetermined | prescribed hardness and elasticity, and the said edge winding tape is comprised by the edge winding tape made from nylon. A seat cushion characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013175625A JP5403495B1 (en) | 2013-08-27 | 2013-08-27 | Seat cushion |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013175625A JP5403495B1 (en) | 2013-08-27 | 2013-08-27 | Seat cushion |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5403495B1 true JP5403495B1 (en) | 2014-01-29 |
JP2015043821A JP2015043821A (en) | 2015-03-12 |
Family
ID=50112439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013175625A Active JP5403495B1 (en) | 2013-08-27 | 2013-08-27 | Seat cushion |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5403495B1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015202720A (en) * | 2014-04-11 | 2015-11-16 | 有限会社大久保製作所 | Cushion for child seat of bicycle |
CN107683099A (en) * | 2015-08-26 | 2018-02-09 | 杉浦手工艺有限公司 | Seat cushion |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0534953U (en) * | 1991-10-18 | 1993-05-14 | 株式会社日本健康増進研究会 | Car back rest |
US5297848A (en) * | 1992-07-13 | 1994-03-29 | Grinnell Sandra H | Portable, orthopedically correct, adjustable seating cushion |
US5702153A (en) * | 1996-07-11 | 1997-12-30 | Pliska; Lee | Tail bone cushion |
JP2002112855A (en) * | 2000-10-12 | 2002-04-16 | Combi Corp | Seat cushion |
JP3085594U (en) * | 2001-10-25 | 2002-05-10 | ダイショウ産業株式会社 | Seat cover |
JP2004329812A (en) * | 2003-05-06 | 2004-11-25 | Bireda Hanbai Kk | Lumbar pain preventive cushion |
-
2013
- 2013-08-27 JP JP2013175625A patent/JP5403495B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0534953U (en) * | 1991-10-18 | 1993-05-14 | 株式会社日本健康増進研究会 | Car back rest |
US5297848A (en) * | 1992-07-13 | 1994-03-29 | Grinnell Sandra H | Portable, orthopedically correct, adjustable seating cushion |
US5702153A (en) * | 1996-07-11 | 1997-12-30 | Pliska; Lee | Tail bone cushion |
JP2002112855A (en) * | 2000-10-12 | 2002-04-16 | Combi Corp | Seat cushion |
JP3085594U (en) * | 2001-10-25 | 2002-05-10 | ダイショウ産業株式会社 | Seat cover |
JP2004329812A (en) * | 2003-05-06 | 2004-11-25 | Bireda Hanbai Kk | Lumbar pain preventive cushion |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015202720A (en) * | 2014-04-11 | 2015-11-16 | 有限会社大久保製作所 | Cushion for child seat of bicycle |
CN107683099A (en) * | 2015-08-26 | 2018-02-09 | 杉浦手工艺有限公司 | Seat cushion |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015043821A (en) | 2015-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013061552A1 (en) | Sitting tool and chair | |
JP5403495B1 (en) | Seat cushion | |
US20100095459A1 (en) | Pillow for use with wheelchair | |
JP2009160195A (en) | Chair | |
JP5625811B2 (en) | Standing seat device | |
US20190083345A1 (en) | Accessory Pad for Medical Examination Device | |
EP1342438A2 (en) | Seat structure | |
KR200416722Y1 (en) | belted removable backrest | |
US3672360A (en) | Spinal area back supporter and massaging device | |
JP2009195262A (en) | Seat with headrest | |
JP2008110096A (en) | Backrest and seat part for chair for welfare | |
JPH10155825A (en) | Corset for medical use | |
JP2004329812A (en) | Lumbar pain preventive cushion | |
JP3094169U (en) | Pressure ulcer prevention equipment | |
JP2003153764A (en) | Cushion for retaining sitting position in wheelchair | |
KR20090048281A (en) | Chair for protecting pelvis capable of setting displacement angle | |
KR101674488B1 (en) | Gymball type waist cushion | |
CN211533504U (en) | Cushion for sitting and leaning | |
JP2003250665A (en) | Waist pad for chair | |
CN216534580U (en) | Width-adjustable wrapping type seat cushion | |
KR200476173Y1 (en) | Cushion structure in chair | |
KR102088842B1 (en) | Multi-functional waist pillow | |
JP7049714B1 (en) | Cushion for chair | |
KR20110048496A (en) | Versatile Upper Body Support | |
JP3127583U (en) | Auxiliary belt for holding the sitting position |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5403495 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131020 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |