JP5371390B2 - Building unit reinforcement structure and unit building - Google Patents
Building unit reinforcement structure and unit building Download PDFInfo
- Publication number
- JP5371390B2 JP5371390B2 JP2008298572A JP2008298572A JP5371390B2 JP 5371390 B2 JP5371390 B2 JP 5371390B2 JP 2008298572 A JP2008298572 A JP 2008298572A JP 2008298572 A JP2008298572 A JP 2008298572A JP 5371390 B2 JP5371390 B2 JP 5371390B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- building unit
- floor
- plate
- floor building
- ceiling beam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 title claims abstract description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 29
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 210000002837 heart atrium Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Abstract
Description
本発明は建物ユニットの補強構造及びユニット建物に関する。 The present invention relates to a reinforcing structure of a building unit and a unit building.
下階建物ユニットより妻又は桁方向の短い上階建物ユニットをセットバック状態で載せたユニット建物において、特許文献1に記載の如く、下階建物ユニットの天井梁の中間部の上にセットバック配置された上階建物ユニットの前面の柱脚を搭載してなるものがある。
In the unit building in which the upper floor building unit shorter in the wife or girder direction than the lower floor building unit is placed in the setback state, as set forth in
下階建物ユニットの上にセットバック配置された上階建物ユニットを上述の如くに搭載するユニット建物では、下階建物ユニットの天井梁の中間部に上階鉛直荷重が集中して入力するため、天井梁の補強のために、天井梁の中間部とこれに相対する床梁の中間部との間に中柱を設けたり、天井梁の側傍の天井面内にはしご枠状の天井補強枠を設ける必要がある。
セットバック配置された上階建物ユニットが搭載される下階建物ユニットの天井梁の補強のために、下階建物ユニットの相対する天井梁と床梁の間に中柱を設ける場合には、下階建物ユニットの壁面に中柱により邪魔されない広い開口を形成できない。また、下階建物ユニットの天井梁の側傍に天井補強枠を設ける場合には、下階建物ユニットの天井面に上階建物ユニットの側に延びる階段室や吹き抜け空間を設けることの制約を生ずる。 In order to reinforce the ceiling beam of the lower-floor building unit on which the upper-floor building unit placed in setback is installed, A wide opening that is not obstructed by the middle pillar cannot be formed on the wall surface of the floor building unit. In addition, when a ceiling reinforcing frame is provided on the side of the ceiling beam of the lower-floor building unit, there is a restriction on providing a staircase or an atrium space extending to the upper-floor building unit on the ceiling surface of the lower-floor building unit. .
本発明の課題は、セットバック配置された上階建物ユニットが搭載される下階建物ユニットの天井梁を補強するに際し、下階建物ユニットの床面や天井面の利用に制約を与えることなく、その天井梁を補強することにある。 The object of the present invention is to reinforce the ceiling beam of the lower-floor building unit on which the upper-floor building unit placed in the setback is mounted, without restricting the use of the floor surface or ceiling surface of the lower-floor building unit, The purpose is to reinforce the ceiling beam.
請求項1の発明は、上階建物ユニットがセットバック配置されて搭載される建物ユニットの補強構造において、上階建物ユニットの前面の柱脚が搭載される妻側天井梁の中間部に補強手段を設け、前記補強手段が、前記妻側天井梁を構成するC形鋼における上下のフランジ間に嵌着される閉塞プレートと、該閉塞プレートに固定されて該妻側天井梁に直交するユニット内側方向へ延在する受けプレートとからなり、前記妻側天井梁の中間部及び受けプレートの上にベースプレートを載せ、上階建物ユニットの柱脚、及び妻側床梁の接続ピースを上記ベースプレートの上に載せ、下階建物ユニットの妻側天井梁の中間部、該ベースプレート及び上階建物ユニットの妻側床梁の接続ピースをボルト締結するとともに、上階建物ユニットの桁側床梁の接続ピースを上記ベースプレートの上に載せ、下階建物ユニットの受けプレート、該ベースプレート、及び上階建物ユニットの桁側床梁の接続ピースをボルト締結するようにしたものである。 According to the first aspect of the present invention, in the reinforcing structure of a building unit in which the upper floor building unit is mounted in a set-back arrangement, the reinforcing means is provided in the middle part of the wife side ceiling beam on which the front column base of the upper floor building unit is mounted. And the reinforcing means includes a closing plate fitted between upper and lower flanges of the C-shaped steel constituting the wife side ceiling beam, and an inner side of the unit fixed to the closing plate and orthogonal to the wife side ceiling beam The base plate is placed on the intermediate part of the end ceiling beam and the support plate, and the column base of the upper floor building unit and the connection piece of the end floor beam are placed on the base plate. And tighten the bolts to the connection part of the base floor and the wife side floor beam of the upper floor building unit, and to the girder side floor beam of the upper floor building unit. The connecting piece placed on the base plate, is obtained by the lower story building unit of the receiving plate, the base plate, and a connecting piece digit side floor beams of the upper story building unit to be bolted.
請求項2の発明は、請求項1の発明において更に、前記ベースプレートが、上階建物ユニットの柱脚、及び妻側床梁の接続ピースを載せる部分と、上階建物ユニットの桁側床梁の接続ピースを載せる部分とを備えた異形状をなすようにしたものである。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the base plate further includes a portion on which the column base of the upper floor building unit and the connection piece of the wife side floor beam are placed, and a girder side floor beam of the upper floor building unit. It has a different shape with a portion on which a connection piece is placed .
請求項3の発明は、請求項1又は2の発明において更に、前記閉塞プレートが、プレート本体の上下端部から側方に突出する上下の突片を備え、上下の突片を前記妻側天井梁を構成するC形鋼における上下のフランジの内面に嵌合してなるようにしたものである。 According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, the closing plate further comprises upper and lower projecting pieces projecting sideways from the upper and lower end portions of the plate body, and the upper and lower projecting pieces are arranged on the wife side ceiling. It is made to fit to the inner surface of the upper and lower flanges in the C-shaped steel constituting the beam .
請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれかの発明において更に、前記受けプレートが、前記閉塞プレートにボルト接合される取付板部と、取付板部の両側縁部に直交配置されて溶接される2枚の側板部と、2枚の側板部の上縁部に載架されて溶接される受け板部とからなるようにしたものである。 According to a fourth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to third aspects, the receiving plate is arranged orthogonally to a mounting plate portion that is bolted to the closing plate and both side edges of the mounting plate portion. It consists of two side plate parts to be welded and a receiving plate part that is mounted on and welded to the upper edge of the two side plate parts.
請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれかに記載の建物ユニットの補強構造が適用された下階建物ユニットの妻側天井梁の中間部の上に、セットバック配置された上階建物ユニットの前面の柱脚を搭載してなるユニット建物である。
The invention according to claim 5 is an upper floor that is setback arranged on the middle part of the wife side ceiling beam of the lower floor building unit to which the building unit reinforcement structure according to any one of
(請求項1)
(a)下階建物ユニットの妻側天井梁を構成するC形鋼の横断面内のスペースに閉塞プレートを嵌着するだけにより、その妻側天井梁の剪断強度及びねじり強度を補強できる。
(b)上述(a)の閉塞プレートに固定されて該妻側天井梁に直交するユニット内側方向へ延在する受けプレートを設け、この受けプレートに上階建物ユニットの桁側床梁を支持させることにより、下階建物ユニットの上記妻側天井梁にねじりモーメントが発生しないものになり、その天井梁を一層補強できる。
(c)上階建物ユニットの柱脚、及び妻側床梁の接続ピースを上記ベースプレートの上に載せ、下階建物ユニットの妻側天井梁の中間部、該ベースプレート及び上階建物ユニットの妻側床梁の接続ピースをボルト締結するとともに、上階建物ユニットの桁側床梁の接続ピースを上記ベースプレートの上に載せ、下階建物ユニットの受けプレート、該ベースプレート、及び上階建物ユニットの桁側床梁の接続ピースをボルト締結した。これにより、下階建物ユニットの妻側天井梁の中間部及び受けプレートと、上階建物ユニットの妻側床梁の接続ピース及び桁側床梁の接続ピースとが、ベースプレートを介して一体結合され、下階建物ユニットの相対する各妻側天井梁のそれぞれを一層強固に補強できる。下階建物ユニットの相対する妻側天井梁を結ぶ補強梁を設けることなく、セットバック配置された上階建物ユニットが搭載される下階建物ユニットの天井面の利用に制約を与えることなく、簡素な構造によりその天井梁を強固に補強できる。
(請求項2)
(d)ベースプレートを異形状とすることにより、上階建物ユニットの柱脚、及び妻側床梁の接続ピースと、上階建物ユニットの桁側床梁の接続ピースとを単一のベースプレートに併せ備えることができる。
(Claim 1)
(a) The shear strength and torsional strength of the wife side ceiling beam can be reinforced only by fitting the closing plate into the space in the cross section of the C-shaped steel that constitutes the wife side ceiling beam of the lower floor building unit .
(b) A receiving plate that is fixed to the closing plate of (a) and extends inward of the unit perpendicular to the wife side ceiling beam is provided, and this receiving plate supports the girder side floor beam of the upper floor building unit. As a result, no torsional moment is generated in the above-mentioned wife side ceiling beam of the lower floor building unit, and the ceiling beam can be further reinforced.
(c) Place the column base of the upper floor building unit and the connection piece of the floor floor beam on the base plate, and the middle part of the floor ceiling beam of the lower floor building unit, the base side of the base floor and the upper floor building unit The floor beam connecting piece is bolted and the upper floor building unit girder floor beam connecting piece is placed on the base plate, the lower floor building unit receiving plate, the base plate, and the upper floor building unit girder side The floor beam connecting piece was bolted. As a result, the intermediate part and the receiving plate of the wife side ceiling beam of the lower floor building unit and the connection piece of the wife side floor beam and the connection piece of the girder side floor beam of the upper floor building unit are integrally coupled via the base plate. In addition, it is possible to reinforce each of the opposing ceiling beams on the lower floor building unit more firmly. Simplified without limiting the use of the ceiling surface of the lower-floor building unit on which the upper-floor building unit mounted in the set-back arrangement is installed, without providing a reinforcing beam that connects the opposite-side ceiling beams of the lower-floor building unit The ceiling beam can be firmly reinforced by a simple structure.
(Claim 2)
(d) By making the base plate differently shaped, the column base of the upper floor building unit and the connection piece of the gable side floor beam and the connection piece of the girder side floor beam of the upper floor building unit are combined into a single base plate. Can be provided.
(請求項3)
(e)補強手段を構成する閉塞プレートが、プレート本体の上下端部から側方に突出する上下の突片を備え、上下の突片を前記天井梁を構成するC形鋼における上下のフランジの内面に嵌合してなるものとすることにより、閉塞プレートの嵌着組込み性を向上できる。
(Claim 3 )
(e) The closing plate constituting the reinforcing means is provided with upper and lower projecting pieces projecting laterally from the upper and lower end portions of the plate body, and the upper and lower projecting pieces of the upper and lower flanges in the C-shaped steel constituting the ceiling beam. By fitting to the inner surface, it is possible to improve the fitting and mounting property of the closing plate.
(請求項4)
(f)補強手段を構成する受けプレートが、前記閉塞プレートにボルト接合される取付板部と、取付板部の両側縁部に直交配置されて溶接される2枚の側板部と、2枚の側板部の上縁部に載架されて溶接される受け板部とからなるものとすることにより、受けプレートの取付性、上階建物ユニットの桁側床梁の搭載性を向上できる。
(Claim 4)
(f) a receiving plate constituting the reinforcing means includes a mounting plate portion that is bolted to the closing plate, two side plate portions that are orthogonally disposed on both side edges of the mounting plate portion, and are welded. By including the receiving plate portion that is mounted on the upper edge portion of the side plate portion and is welded, the mounting property of the receiving plate and the mounting property of the girder-side floor beam of the upper floor building unit can be improved.
(請求項5)
(g)下階建物ユニットの上にセットバック配置された上階建物ユニットを搭載するユニット建物において、下階建物ユニットの天井梁を上述(a)〜(f)により補強できる。
(Claim 5)
(g) In a unit building in which an upper-floor building unit set back arranged on a lower-floor building unit is mounted, the ceiling beam of the lower-floor building unit can be reinforced by the above (a) to (f) .
図1はユニット建物を示す模式図、図2は下階建物ユニットの天井梁の補強構造を示す斜視図、図3は下階建物ユニットへの上階建物ユニットの搭載状態を示す側面図、図4は図3の平面図、図5は図3のV−V線に沿う断面図、図6は下階建物ユニットの天井梁の上に設けるベースプレートを示す斜視図、図7は下階建物ユニットの天井梁の補強構造の変形例を示す斜視図である。 1 is a schematic view showing a unit building, FIG. 2 is a perspective view showing a reinforcing structure of a ceiling beam of a lower floor building unit, and FIG. 3 is a side view showing a mounting state of the upper floor building unit on the lower floor building unit. 4 is a plan view of FIG. 3, FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line V-V of FIG. 3, FIG. 6 is a perspective view showing a base plate provided on the ceiling beam of the lower floor building unit, and FIG. It is a perspective view which shows the modification of the reinforcement structure of the ceiling beam of.
図1はユニット建物100の一部を示すものであり、標準建物ユニット10と、セットバック配置された建物ユニット20を上下に隣接して構築されたものである。
FIG. 1 shows a part of a
標準建物ユニット10は、図1〜図6に示す如く、各4本の床梁11、柱12、天井梁13を直方体状に接合した骨組構造体であり、柱12の柱脚に接続ピース12Aを介して床梁11を接合し、柱12の柱頭に接続ピース12Bを介して天井梁13を接合している。
1 to 6, the
セットバック配置された建物ユニット20は、各4本の床梁21、柱22、天井梁23を直方体状に接合した骨組構造体であり、柱22の柱脚に接続ピース22Aを介して床梁21を接合し、柱22の柱頭に接続ピース22Bを介して天井梁23を接合している。
The
標準建物ユニット10とセットバック配置された建物ユニット20は、それらの桁方向長さ(長辺側の床梁11と天井梁13の長さ、床梁21と天井梁23の長さ)を同じにし、セットバック配置された建物ユニット20の妻方向長さ(短辺側の床梁21と天井梁23の長さ)を標準建物ユニット10の妻方向長さ(短辺側の床梁11と天井梁13の長さ)より小さくしている。
The
ユニット建物100は、下階建物ユニット10Aの妻側天井梁13(短辺側の天井梁13)の中間部の上に、セットバック配置された上階建物ユニット20Aの桁側前面(長辺側の床梁21と天井梁23を含む前面)の柱脚を搭載している。これにより、セットバック配置された上階建物ユニット20Aの前面は下階建物ユニット10Aの前面に対しそれらの妻方向長さの差分だけ後退配置される。図1のユニット建物100は、1階建物ユニット10Aの上に2階のセットバック配置された上階建物ユニット20Aを搭載したものであるが、本発明では、2階建物ユニット10Aの上に3階のセットバック配置された上階建物ユニット20Aを搭載するもの、又は1階建物ユニット10Aの上に2階と3階のセットバック配置された上階建物ユニット20Aを搭載するものであっても良い。
The
尚、ユニット建物100において、下階建物ユニット10Aは相対する妻側天井梁13に架け渡される複数本の天井根太14を有し、それらの天井根太14の下面に天井板15を設けている。上階建物ユニット20Aは相対する妻側床梁21に架け渡される複数本の床根太24を有し、それらの床根太24の上面に床板25を設けている。
In the
ユニット建物100は、図6に示す如く、下階建物ユニット10Aの妻側天井梁13の中間部の上に、異形状ベースプレート16の一部を載せ、このベースプレート16の上に上階建物ユニット20Aの柱22の柱脚、妻側床梁21の接続ピース22Aを載せ、下階建物ユニット10Aの妻側天井梁13の中間部、ベースプレート16及び上階建物ユニット20Aの妻側床梁21の接続ピース22Aを高力ボルト17及び上下のワッシャ17A、17Aにより締結する。また、ユニット建物100は、下階建物ユニット10Aの後述する受けプレート50の受け板部53の上に、前記ベースプレート16の残部を載せ、このベースプレート16の上に上階建物ユニット20Aの桁側床梁21の接続ピース22Aを載せ、下階建物ユニット10Aの受けプレート50の受け板部53、ベースプレート16及び上階建物ユニット20Aの桁側床梁21の接続ピース22Aを高力ボルト18及び上下のワッシャ18A、18Aにより締結する。
As shown in FIG. 6, the
しかるに、ユニット建物100は、セットバック配置された上階建物ユニット20Aが搭載された下階建物ユニット10Aの天井梁13を、中柱等によることなく補強するため、下記(1)、(2)の補強構造を有する。
However, since the
(1)上階建物ユニット20Aの前面の柱22の柱脚が搭載される下階建物ユニット10Aの妻側天井梁13の中間部に補強手段30を設ける。
(1) Reinforcing means 30 is provided in the middle part of the wife
補強手段30は、図2、図5、図6に示す如く、下階建物ユニット10Aの妻側天井梁13を構成するC形鋼における、該天井梁13のユニット内側に臨むC字開口を形成する上下のフランジ間に嵌着される閉塞プレート40からなる。
As shown in FIGS. 2, 5, and 6, the reinforcing means 30 forms a C-shaped opening facing the inside of the
閉塞プレート40は、矩形状平板からなるプレート本体41の上下端部を直角に折り曲げた曲げ成形体であり、プレート本体41の上下端部から側方に突出する上下の突片42、42を備え、上下の突片42、42を上記妻側天井梁13を構成するC形鋼における上下のフランジの内面に嵌合するものである。プレート本体41の上下の突片42、42が折り曲げられたR外面が天井梁13の上下のフランジの内面に溶接されて固定される。
The closing
(2)補強手段30は、上述(1)の閉塞プレートに加えて、受けプレート50を併せ有する。受けプレート50は閉塞プレート40のプレート本体41に固定され、下階建物ユニット10Aの妻側天井梁13に直交するユニット内側方向へ延在する。下階建物ユニット10Aの上記妻側天井梁13に載置される上階建物ユニット20Aの妻側床梁21に直交する桁側床梁21が、受けプレート50に搭載される。
(2) The reinforcing means 30 has a receiving
受けプレート50は、溶接構造体であり、閉塞プレート40のプレート本体41に高力ボルト19により接合される矩形状平板からなる取付板部51と、取付板部51の両側縁部に直交配置されて溶接される2枚の三角形状平板からなる側板部52、52と、2枚の側板部52、52の上縁部に載架されて溶接される矩形状平板からなる受け板部53とからなる。上階建物ユニット20Aの桁側床梁21の接続ピース22Aが、前述の如く、ベースプレート16を介して、受けプレート50の受け板部53の上に載り、高力ボルト及び上下のワッシャ18A、18Aにより締結される。
The receiving
本実施例によれば以下の作用効果を奏する。
(a)下階建物ユニット10Aにおいて、上階建物ユニット20Aの前面の柱22の柱脚が搭載される天井梁13の中間部の補強手段30として、該天井梁13を構成するC形鋼における上下のフランジ間に嵌着される閉塞プレート40を設けた。これにより、下階建物ユニット10Aの天井梁13を構成するC形鋼の横断面内のスペースに閉塞プレート40を嵌着するだけにより、その天井梁13の剪断強度及びねじり強度を補強できる。従って、下階建物ユニット10Aの壁面や天井面の利用に制約を与えることなく、その天井梁13を補強できる。
According to the present embodiment, the following operational effects can be obtained.
(a) In the lower
(b)上述(a)の補強手段30を構成する閉塞プレート40が、プレート本体41の上下端部から側方に突出する上下の突片42を備え、上下の突片42を前記天井梁13を構成するC形鋼における上下のフランジの内面に嵌合してなるものとすることにより、閉塞プレート40の嵌着組込み性を向上できる。
(b) The
(c)上述(a)の補強手段30が、上述(a)の閉塞プレート40に固定されて該天井梁13に直交するユニット内側方向へ延在する受けプレート50とからなり、上階建物ユニット20Aの桁側床梁21が受けプレート50に搭載されるものとした。上階建物ユニット20Aの桁側床梁21を上記受けプレート50に搭載したから、下階建物ユニット10Aの上記天井梁13にねじりモーメントが発生しないものになり、その天井梁13を一層補強できる。
(c) The reinforcing means 30 of the above (a) includes a receiving
(d)上述(c)の補強手段30を構成する受けプレート50が、前記閉塞プレート40にボルト接合される取付板部51と、取付板部51の両側縁部に直交配置されて溶接される2枚の側板部52と、2枚の側板部52の上縁部に載架されて溶接される受け板部53とからなるものとすることにより、受けプレート50の取付性、上階建物ユニット20Aの桁側床梁21の搭載性を向上できる。
(d) The receiving
(e)下階建物ユニット10Aの上にセットバック配置された上階建物ユニット20Aを搭載するユニット建物100において、下階建物ユニット10Aの天井梁13を上述(a)〜(d)により補強できる。
(e) In the
図7は、前述のユニット建物100を構成する下階建物ユニット10Aの妻側天井梁13の中間部の補強手段30の変形例を示すものである。この変形例の補強手段30は、前述の閉塞プレート40のみからなり、受けプレート50を伴わないものである。この変形例によれば、前述の実施例による(a)、(b)、(e)の作用効果を奏する。
FIG. 7 shows a modification of the reinforcing means 30 in the middle part of the end-
以上、本発明の実施例を図面により詳述したが、本発明の具体的な構成はこの実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。 The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration of the present invention is not limited to this embodiment, and even if there is a design change or the like without departing from the gist of the present invention. It is included in the present invention.
10A 下階建物ユニット
13 天井梁
16 ベースプレート
17、18 ボルト
20A 上階建物ユニット
21 床梁
22 柱
22A 接続ピース
30 補強手段
40 閉塞プレート
41 プレート本体
42 突片
50 受けプレート
51 取付板部
52 側板部
53 受け板部
10A Lower
16 Base plate
17, 18
Claims (5)
上階建物ユニットの前面の柱脚が搭載される妻側天井梁の中間部に補強手段を設け、
前記補強手段が、前記妻側天井梁を構成するC形鋼における上下のフランジ間に嵌着される閉塞プレートと、該閉塞プレートに固定されて該妻側天井梁に直交するユニット内側方向へ延在する受けプレートとからなり、
前記妻側天井梁の中間部及び受けプレートの上にベースプレートを載せ、
上階建物ユニットの柱脚、及び妻側床梁の接続ピースを上記ベースプレートの上に載せ、下階建物ユニットの妻側天井梁の中間部、該ベースプレート及び上階建物ユニットの妻側床梁の接続ピースをボルト締結するとともに、上階建物ユニットの桁側床梁の接続ピースを上記ベースプレートの上に載せ、下階建物ユニットの受けプレート、該ベースプレート、及び上階建物ユニットの桁側床梁の接続ピースをボルト締結することを特徴とする建物ユニットの補強構造。 In the reinforcement structure of the building unit in which the upper floor building unit is set back and mounted,
Reinforcement means are provided in the middle part of the wife side ceiling beam where the front column base of the upper floor building unit is mounted,
The reinforcing means includes a closing plate that is fitted between upper and lower flanges of the C-shaped steel that constitutes the wife side ceiling beam, and extends inward of the unit that is fixed to the closing plate and orthogonal to the wife side ceiling beam. Consisting of the existing receiving plate,
Place a base plate on the middle part of the wife side ceiling beam and the receiving plate,
The column base of the upper floor building unit and the connecting piece of the floor floor beam are placed on the base plate, and the middle part of the floor ceiling beam of the lower floor building unit, the floor floor beam of the upper floor building unit, The connection piece is fastened with bolts, and the connection piece of the girder side floor beam of the upper floor building unit is placed on the base plate, and the receiving plate of the lower floor building unit, the base plate, and the girder side floor beam of the upper floor building unit are placed. A reinforcing structure for a building unit, wherein the connecting piece is bolted .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008298572A JP5371390B2 (en) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | Building unit reinforcement structure and unit building |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008298572A JP5371390B2 (en) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | Building unit reinforcement structure and unit building |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010121412A JP2010121412A (en) | 2010-06-03 |
JP5371390B2 true JP5371390B2 (en) | 2013-12-18 |
Family
ID=42322973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008298572A Active JP5371390B2 (en) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | Building unit reinforcement structure and unit building |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5371390B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6405499B1 (en) * | 2017-12-25 | 2018-10-17 | 日建リース工業株式会社 | Unit house |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6034040B2 (en) * | 2011-05-30 | 2016-11-30 | 積水化学工業株式会社 | Reinforcement structure of unit building |
JP5836100B2 (en) * | 2011-12-12 | 2015-12-24 | 積水化学工業株式会社 | Reinforcement structure of unit building |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2607596B2 (en) * | 1988-02-29 | 1997-05-07 | 積水化学工業株式会社 | Building unit |
JP4567857B2 (en) * | 2000-09-11 | 2010-10-20 | ミサワホーム株式会社 | Unit building |
JP4758683B2 (en) * | 2005-06-07 | 2011-08-31 | 積水化学工業株式会社 | Reinforcement structure of unit building |
-
2008
- 2008-11-21 JP JP2008298572A patent/JP5371390B2/en active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6405499B1 (en) * | 2017-12-25 | 2018-10-17 | 日建リース工業株式会社 | Unit house |
WO2019130380A1 (en) * | 2017-12-25 | 2019-07-04 | 日建リース工業株式会社 | Prefabricated house |
CN111512004A (en) * | 2017-12-25 | 2020-08-07 | 日商日建租赁工业株式会社 | Simple room |
CN111512004B (en) * | 2017-12-25 | 2021-06-25 | 日商日建租赁工业株式会社 | Simple room |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010121412A (en) | 2010-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6025469B2 (en) | Seismic ceiling structure | |
JP4503982B2 (en) | Reinforced beams and unit buildings with the reinforced beams | |
JP5371390B2 (en) | Building unit reinforcement structure and unit building | |
KR101482979B1 (en) | Steel concrete composite beam with cap plate and structure system thereof | |
JP5629147B2 (en) | Unit building | |
JP6265676B2 (en) | Steel shear wall | |
JP5362333B2 (en) | Unit building | |
JP2013108228A (en) | Ancillary structure and unit building | |
JP2009030321A (en) | Portal frame by connection of composite beam and wooden pillar | |
JP5042796B2 (en) | Independent pillar for steel house, steel house using the same, and panel method | |
JP2012167462A (en) | Joint member, joint structure using the same, and steel-frame building | |
JP2014037706A (en) | Connection structure between upper and lower floors constructed of thin-sheet light-weighted shape steel | |
JP4328455B2 (en) | Unit building | |
JP5836100B2 (en) | Reinforcement structure of unit building | |
JP5053137B2 (en) | Unit building | |
JP6034040B2 (en) | Reinforcement structure of unit building | |
JP2006299663A (en) | Wall panel material and wall construction method of building | |
JP2014231700A (en) | Earthquake-resistant plane reinforcement structure of building | |
JP6357303B2 (en) | Reinforced concrete wall | |
JP5271738B2 (en) | Building unit and unit building | |
JP2006002365A (en) | Reinforcing structure of building | |
JP2008063898A (en) | Unit building and vibration control device for unit building | |
JP2002038588A (en) | Triangular metal angle brace set for wooden building | |
KR100952821B1 (en) | Floor structure | |
JP5426907B2 (en) | Steel column fixing structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130917 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5371390 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |