JP5339154B2 - シールドコネクタ - Google Patents

シールドコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5339154B2
JP5339154B2 JP2010005815A JP2010005815A JP5339154B2 JP 5339154 B2 JP5339154 B2 JP 5339154B2 JP 2010005815 A JP2010005815 A JP 2010005815A JP 2010005815 A JP2010005815 A JP 2010005815A JP 5339154 B2 JP5339154 B2 JP 5339154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector housing
shield
elastic piece
contact
terminal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010005815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011146235A (ja
Inventor
道代 藤原
昌樹 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2010005815A priority Critical patent/JP5339154B2/ja
Priority to EP10015682.7A priority patent/EP2346120B1/en
Priority to CN201110005741.5A priority patent/CN102163779B/zh
Priority to US13/004,222 priority patent/US8187036B2/en
Publication of JP2011146235A publication Critical patent/JP2011146235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5339154B2 publication Critical patent/JP5339154B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0518Connection to outer conductor by crimping or by crimping ferrule
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0527Connection to outer conductor by action of a resilient member, e.g. spring

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、コネクタハウジング内にシールドシェルを備えたシールドコネクタに関する。
従来、シールドコネクタとしては、例えば特許文献1に記載されたものが公知である。このシールドコネクタは、コネクタハウジング内に金属製のシールドシェルを備え、そのシールドシェルの端部にはシールド電線のシールド用の編組線に設けられた接続部を弾性的に挟持する一対の弾性片が形成されている。コネクタハウジングにシールド電線が接続された端子金具を装着すると、接続部が弾性片間に嵌り込むことによって、コネクタハウジング内のシールドシェルがシールド電線の編組線と電気的に導通する状態に接続される。
特開平7−263082号公報
ところが、従来のシールドコネクタでは、コネクタハウジング内にシールド電線が接続された端子金具を挿入する際に、芯ずれして挿入されたり、斜めに挿入されたりすると、端子金具やシールド電線の接続部が弾性片の後方突出部に当接して弾性片がシールド電線の接続部が保持される配置空間に押し込まれ、塑性変形に至ってしまう問題があった。
本願発明は上記のような事情に鑑みて完成されたものであって、コネクタハウジング内にシールド電線が接続された端子金具を挿入する際に、弾性片が過度に撓んで塑性変形に至ることを防止できるシールドコネクタを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための手段として本発明は、シールド電線が接続される端子金具と、前記端子金具が装着されるコネクタハウジングと、前記コネクタハウジングに収容されて前記端子金具の周囲から前記シールド電線の端末部にかけて包囲する金属製の筒状のシールドシェルと、前記シールドシェルの後方縁より後方に延びて折り返された弾性片と、前記弾性片に形成され前記シールド電線のシールド部に設けられた接続部に接触する接点部とを備え、前記端子金具を前記コネクタハウジングに装着することにより前記接続部が前記弾性片の前記接点部と接触するようにしたシールドコネクタであって、前記コネクタハウジング内に、前記シールドシェルが挿入される挿入空間を前記コネクタハウジングの後側内面と前記コネクタハウジング内に設けられた支持枠体の外面とによって構成し、前記弾性片に設けられた当接部を前記挿入空間に配して、前記当接部を前記シールドシェルの内側に位置する前記支持枠体に設けられた規制部に当接させることで前記弾性片が前記接続部の配置空間側へ過度撓みすることを規制するところに特徴を有する。
コネクタハウジングにシールド電線が装着された端子金具を組み付けるときには、端子金具やシールド電線に設けられた接続部が弾性片の後方突出部に接触して弾性片がシールド電線の接続部の配置空間側方向へ押し込まれ、弾性片が塑性変形してしまう場合がある。上記の場合、このような構成のシールドコネクタによると、弾性片はその当接部がコネクタハウジングの規制部に当接することで過度に撓むことがなく、弾性片が塑性変形に至ってしまうことを防ぐことができる。
本発明の実施の態様として、以下のような構成としてもよい。
前記当接部は前記弾性片の両側部に突出して設けられていることが望ましい。このような構成によると、弾性片の両端部に当接部を両端部に設けたことで、コネクタハウジングの規制部に当接部が当接しやすくなり、より確実に弾性片が過度撓みすることを防ぐことができる。
前記弾性片は、前記支持枠体と一体となるように互いに向かい合う位置に対をなして設けられている。このような構成によると、端子金具が装着されたときには、シールド電線の接続部が一対の弾性片間に嵌りこんで保持されることによって、シールド電線がシールドシェルとより確実に導通状態に接続される。
本発明によれば、コネクタハウジング内にシールド電線が接続された端子金具を挿入する際に、弾性片が過度に撓んで塑性変形に至ることを防止できるシールドコネクタを提供することができる。
本発明の一実施形態であるコネクタハウジングの正面図 同側面図 同背面図 シールドシェルの斜視図 コネクタハウジングと端子金具との嵌合前状態を示す側断面図 コネクタハウジングと端子金具との嵌合完了状態を示す側断面図 弾性片にシェルリングが当接した状態を示す部分拡大断面図 突片と規制部との構成部分を示す部分拡大図
以下、本発明の一実施形態を図1乃至図8によって説明する。
本実施形態のコネクタは、シールド電線11が接続される雌型の端子金具10と、この端子金具10が装着される合成樹脂製のコネクタハウジング20と、このコネクタハウジング20に収容される金属製のシールドシェル40とを備えている。尚、以下の説明において「前」及び「後」とは、相手方コネクタに対して本発明のコネクタを嵌合させるための操作方向の先側及び後側をいう。
端子金具10にはその前方に略角筒状を成し相手方コネクタに装着されるタブ状の端子(図示せず)を前方向から接続する接続部12が形成され、後方にはシールド電線11との接続を行うバレル13,14が設けられている。シールド電線11は芯線15の外側に内被覆部16を有し、その外側にシールド部に相当する編組線17と外被覆部18とが被覆されている。シールド電線11はその末端部の芯線15を完全に露出された状態で端子金具10のバレル13でカシメることによって端子金具10と導通状態に接続されている。そして、その後方位置において外被覆部18のみを剥がして編組線17を後方向に反転させた後に、その反転させた編組線17を六角形の角筒状を成す金属製のシェルリング19の中央部に設けられたカシメ部19Aでカシメることによって編組線17とシェルリング19とを導通状態に接続すると共にシェルリング19をシールド電線11に装着している。また、編組線17の内側にはカシメる力が外被覆部18の弾力によって吸収されないように下敷き用リング18Aが予め装着されている。
コネクタハウジング20は全体としては概ね略直方体状を成し、その前後は開口された状態に形成されている。コネクタハウジング20にはその中央部から前方開口縁まではフード部21が形成され、フード部21の外壁は他の外壁に比べ全周に亘って拡幅した状態に形成されている。拡幅によって生じた後方側の面には円筒状を成してフード部21の内外を連絡する二つの補助端子孔22が後方向に延びるコネクタハウジング20に沿った状態に形成されている。
フード部21の後方に位置するコネクタハウジング20の内面は後方開口縁よりやや前方の位置において僅かに狭くなった状態に形成され、その中央にはフード部21の内部まで延びて端子金具10を装着するキャビティ23が横並びに二つ形成されている。両キャビティ23の後方部はシェルリング19が挿入できるように前方に比べてやや大きくて内面が円形状を成す支持枠体24によって構成され、支持枠体24にはキャビティ23の並びと直交する方向に大きく開口した開口部24Aが形成されている。
キャビティ23にはその前方の内面に僅かに突出して端子金具10を抜け止めするランス25が撓み変形可能な状態に形成されている。ランス25は端子金具10が後方開口縁から挿入されるときにはキャビティ23の外側に撓み変形し、端子金具10が所定の位置まで挿入された時には撓み変形状態が解除され、端子金具10と係合することで端子金具10をコネクタハウジング20から抜け止めする。
フード部21にはその内部に相手方コネクタを収容して嵌合する嵌合部26が形成されている。嵌合部26はフード部21内の中央に位置し、フード部21の奥壁27から前方開口縁に向かって真っ直ぐ延びた状態に形成されている。嵌合部26の外面は奥壁27から前方向に二段階に細くなった状態をなしており、その中央に位置する外面にはループ状にシール部材29を取り付けるシール取付部28が形成されている。後方の外面と中央の外面との間に位置する段付部30にはその段付部30からフード部21の後方端部まで延びてフード部21の奥壁27を貫通する間隙孔31が形成されている。間隙孔31は嵌合部26の長手方向側にそれぞれ横並びに二つ、短手方向側に一つ、四辺あわせて計6つ形成されている。
嵌合部26の前方端面には相手方コネクタの端子を挿入する端子挿入孔32が中心からやや外側にずれた位置に二つ横並びに形成されている。端子挿入孔32がずれたことによって生じた領域には端子挿入孔32と直交する状態にフード部21の外部から延びる補助端子孔22の一端が二つ並んだ状態に形成されている。そして、嵌合部26の前方端面からは端子金具10がランスに係止された後、ランス25が外側に弾性変形することを防止する変形規制部33Aと、シール取付部28に取り付けられるシール部材29を抜け止めする止部33Bとが設けられたリテーナ33を取り付ける。
フード部21内において嵌合部26と対向する壁面の一端には図示しない相手方コネクタがフード部21内に挿入されたときに相手方コネクタの外面に形成された係合爪と係合する係合部34Aが形成され、その係合部34Aはフード部21の奥壁27と一体に形成された支持部35を支点とするロック片34の先端に設けられている。ロック片34はその後方端部がコネクタハウジング20のフード部21から後方に延びてコネクタハウジング20から露出した状態に形成され、後方端部は押圧することでロック片34を撓み変形させて相手方コネクタとの係合状態を解除する操作部34Bとなっている。
一方、シールドシェル50は全体としてはやや扁平な角筒状を成している。シールドシェル50はその前方部がコネクタハウジング20の嵌合部26を包囲し、後方部が支持枠体24を包囲するようにコネクタハウジング20に収容されている。そして、その前方端部はコネクタハウジング20の間隙孔31を貫通して嵌合部26の前面端部とほぼ同じ位置に配置し、後方端部はコネクタハウジング20の後方縁部よりやや前方寄りに配置する。
シールドシェル40はプレスによって打ち抜き形成した長方形の板状を成す金属板の両端を直角に折り曲げて断面がコ字状を成す細長い二つの枠片41を形成し、その枠片41を互いに向き合った状態に突き合わせることで構成している。そして、一方の枠片41の設けられた嵌入片41Aを対応する他方の枠片に設けられた嵌入枠41Bに挿入することによってそれら二つを一体化させている。
コネクタハウジング20の嵌合部26を包囲するシールドシェル40の前方部はその先端が折り返された状態を成しており、その前方部の長手方向の両面には前方開口縁から後方向に真っ直ぐ延びてシールドシェル40の前後方向約1/3長さ寸法の前方スリット42が中央と両端との三箇所に形成され、短手方向の両面には長手方向の面の両端に形成された前方スリット42と一体となる前方スリット42が両端の二箇所に形成されている。そして、前方スリット42の後方縁部はシールドシェル40がコネクタハウジング20に挿入されたときに間隙孔31の間に位置する段付部30と当接することでシールドシェル40を前方向に抜け止めしている。
シールドシェル40の前後方向中央部には長手方向の両面に内側方向且つ斜め前方向に向かって延びる係止片43が間隔を空けて各二片形成されている。この係止片43はシールドシェル40がコネクタハウジング20に挿入される時に間隙孔31の後方縁部によって外側へ押し出されて弾性変形し、シールドシェル40が所定の位置まで挿入されると弾性変形状態が解除されると共に、間隙孔31の後方縁部の内側に形成された係止部37に係止することで後方向に抜け止めしている。
シールドシェル40の後方部には前方スリット42と同程度の長さを有する弾性片45がシールドシェル40と一体に形成されている。弾性片45はシールドシェル40の長手方向の両面に設けられ、キャビティ23の中心部に向かって山型状に屈曲することによって構成されている。そして、弾性片45はコネクタハウジング20のキャビティ23の後方部である支持枠体24の開口部24Aに配置されることで後方部分のキャビティを構成している。弾性片45の山型状の頂点にはコネクタハウジング20内へ端子金具10を挿入したときにシェルリング19の後方部に形成された接続部19Bを弾性的に挟み込んで接触する接点部47が形成され、接続部19Bを挟み込む接点部47どうしの間隔はシールド電線11に装着されたシェルリング19の外径より僅かに小さい状態に設定されている。これにより、コネクタハウジング20のキャビティ23に端子金具10が完全に挿入されると、シールド電線11に装着されたシェルリング19の接続部19Bはキャビティ23内のシェルリング19の配置空間において一対の弾性片45の接点部47に弾性的に挟み込まれ、接続部19Bと接点部47とが電気的に接続される。そして、コネクタハウジング20内のシールドシェル40とシールド電線11の編組線17とが電気的に導通状態となり、シールド電線11からコネクタハウジング20にかけてその内部がシールドされる。
弾性片45の後方位置には外側に向かって前方に折り返された折り返し部46が形成され、その前方側には折り返し部46から前方向に真っ直ぐ延びる折り返し片48が設けられている。折り返し片48の先端は接点部47の外側の位置においてキャビティ23の中心方向に向かって屈曲する状態を成しており、接点部47がシェルリングによって過度に外側へ押されることを防止している。
さて、弾性片45にはその折り返し片48の前後方向の中央位置において両側部から突出して当接部に相当する突片49が形成され、突片49を含めた折り返し片48の横幅はその内側に位置するキャビティ23の支持枠体24どうしの間隔よりも大きく形成されている。そして、その突片49から僅かな隙間を隔てた支持枠体24の縁部には突片49と当接することで弾性片45がキャビティ23の中心方向に向かって撓み変形することを防止する規制部38が形成されている。
本実施形態のシールドコネクタはこのような構成であって、次にコネクタハウジング20に端子金具10を組み付ける際の作用を説明する。
コネクタハウジング20と端子金具10との組み付けに際しては、まず、図6及び図7に示すように、コネクタハウジング20の後方開口縁より、内部に形成されたキャビティ23に端子金具10を挿入する。
ところが、端子金具10がキャビティ23に対して芯ずれして挿入されたり、斜め方向から挿入されたりすると、端子金具10の先端やシェルリング19の前方端面が弾性片45の折り返し部46に斜め後方から当接する。そして、端子金具10が更に押し込まれて弾性片45がシェルリング19の配置空間側に押出される時には、図7及び図8に示すように、折り返し片48の突片49は弾性片45が僅かに撓んだ位置において規制部38と当接し、弾性片45がそれ以上に撓むことを規制する。これにより、弾性片45が塑性変形に至ることを防止することができる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態では、コネクタハウジング20に雌型の端子金具10を組み付ける構成としたが、本発明は雄型の端子金具に適用することも可能である。
(2)上記実施形態では、折り返し片48の先端が接点部47側に屈曲する構成としたが、本発明はこのような態様に制限されるものではない。本発明は、例えば折り返し片48の先端が真っ直ぐ前方向に延びる状態に形成されてもよい。
(3)上記実施形態では、補助端子孔22を有する構成としたが、本発明はこのような態様に制限されるものではく、補助端子孔22を有しなくてもよい。
(4)上記実施形態では、シールドシェル40の後方部をキャビティ23の中心方向に山型状に屈曲させることによって弾性片45を形成し、その後方に折り返し部46を形成する構成としたが、本発明はこのような態様に制限されるものではく、例えば、後方向に真っ直ぐ延びたシールドシェルの後方端部を内側のキャビティ23の中心に向かって折り返すことによって折り返し部を形成し、その折り返し部からキャビティ23の中心に向かって延びた位置を弾性片としてもよい。
11 :シールド線
10 :端子金具
17 :編組線(シールド部)
19B:接続部
20 :コネクタハウジング
24 :支持枠体
38 :規制部
40 :シールドシェル
45 :弾性片
49 :突片(当接部)

Claims (3)

  1. シールド電線が接続される端子金具と、前記端子金具が装着されるコネクタハウジングと、前記コネクタハウジングに収容されて前記端子金具の周囲から前記シールド電線の端末部にかけて包囲する金属製の筒状のシールドシェルと、前記シールドシェルの後方縁より後方に延びて折り返された弾性片と、前記弾性片に形成され前記シールド電線のシールド部に設けられた接続部に接触する接点部とを備え、
    前記端子金具を前記コネクタハウジングに装着することにより前記接続部が前記弾性片の前記接点部と接触するようにしたシールドコネクタであって、
    前記コネクタハウジング内に、前記シールドシェルが挿入される挿入空間を前記コネクタハウジングの後側内面と前記コネクタハウジング内に設けられた支持枠体の外面とによって構成し、
    前記弾性片に設けられた当接部を前記挿入空間に配して、前記当接部を前記シールドシェルの内側に位置する前記支持枠体に設けられた規制部に当接させることで、前記弾性片が前記接続部の配置空間側へ過度撓みすることを規制するシールドコネクタ。
  2. 前記当接部は前記弾性片の両側部に突出して設けられていることを特徴とする請求項1記載のシールドコネクタ。
  3. 前記弾性片は、前記支持枠体と一体となるように互いに向かい合う位置に対をなして設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のシールドコネクタ。
JP2010005815A 2010-01-14 2010-01-14 シールドコネクタ Active JP5339154B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010005815A JP5339154B2 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 シールドコネクタ
EP10015682.7A EP2346120B1 (en) 2010-01-14 2010-12-15 Shield connector and production method thereof
CN201110005741.5A CN102163779B (zh) 2010-01-14 2011-01-07 屏蔽连接器和制造该屏蔽连接器的方法
US13/004,222 US8187036B2 (en) 2010-01-14 2011-01-11 Shield connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010005815A JP5339154B2 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 シールドコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011146235A JP2011146235A (ja) 2011-07-28
JP5339154B2 true JP5339154B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=43710800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010005815A Active JP5339154B2 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 シールドコネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8187036B2 (ja)
EP (1) EP2346120B1 (ja)
JP (1) JP5339154B2 (ja)
CN (1) CN102163779B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018088268A1 (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 住友電装株式会社 シールドシェル

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5339154B2 (ja) * 2010-01-14 2013-11-13 住友電装株式会社 シールドコネクタ
WO2011124562A1 (en) * 2010-04-09 2011-10-13 Fci Automotive Holding Electromagnetic shielding device
CN102684011B (zh) * 2011-03-15 2017-03-01 湖南城市学院 Usb接头固定装置
EP2887464B1 (en) * 2013-12-20 2020-04-22 Yazaki Europe Ltd Shield connector and shield connector arrangement
JP2016072067A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 ホシデン株式会社 コネクタ
JP6708025B2 (ja) * 2016-07-04 2020-06-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ
US11309650B2 (en) * 2017-08-01 2022-04-19 Aptiv Technologies Limited Sealed connector assembly
KR102014406B1 (ko) * 2019-04-19 2019-08-26 한국단자공업 주식회사 고전압 커넥터
JP7344449B2 (ja) * 2020-01-15 2023-09-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ
JP7109872B2 (ja) * 2020-09-09 2022-08-01 矢崎総業株式会社 コネクタハウジング及びワイヤハーネス
JP2022070624A (ja) * 2020-10-27 2022-05-13 住友電装株式会社 シールド接続構造及びコネクタ
CN113922159B (zh) * 2021-10-15 2024-05-24 宁波兴瑞电子科技股份有限公司 一种屏蔽主框及连接组件

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2772322B2 (ja) * 1993-03-08 1998-07-02 矢崎総業株式会社 シールド電線の端末接続構造
JP2937225B2 (ja) 1994-03-22 1999-08-23 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
JP3266750B2 (ja) * 1994-09-16 2002-03-18 矢崎総業株式会社 シールドコネクタの絶縁構造
JP3585061B2 (ja) * 1995-06-06 2004-11-04 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
US5931698A (en) * 1997-10-01 1999-08-03 Yazaki Corporation Shielded wire connection device
JPH11219758A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Yazaki Corp 多極シールドコネクタ及び相手シールドコネクタ
US6270377B1 (en) * 1998-07-16 2001-08-07 Harness System Technologies Research, Ltd. Shielding connector
JP2001203024A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールドコネクタ
JP3802742B2 (ja) * 2000-10-06 2006-07-26 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
JP3678145B2 (ja) * 2000-12-22 2005-08-03 住友電装株式会社 コネクタ
JP3656552B2 (ja) * 2001-01-04 2005-06-08 住友電装株式会社 シールド端子
JP2002313453A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Yazaki Corp 機器直付け用シールドコネクタ
JP4158877B2 (ja) * 2001-07-04 2008-10-01 古河電気工業株式会社 シールドコネクタ
US6887106B2 (en) * 2002-11-08 2005-05-03 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Shielding connector
JP2005108510A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Clarion Co Ltd 多極型高周波同軸コネクタ
JP4377727B2 (ja) * 2004-03-25 2009-12-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ
US7204716B1 (en) * 2006-03-01 2007-04-17 Delphi Technologies, Inc. Shielded electrical connector and connection system
US7351098B2 (en) * 2006-04-13 2008-04-01 Delphi Technologies, Inc. EMI shielded electrical connector and connection system
JP4748597B2 (ja) * 2006-08-17 2011-08-17 株式会社ヨコオ コネクタ
JP4797892B2 (ja) * 2006-09-07 2011-10-19 住友電装株式会社 シールドコネクタ
EP1923961B1 (en) * 2006-11-20 2011-08-31 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. A shielded connector and shielding shell
JP5186170B2 (ja) * 2007-10-05 2013-04-17 矢崎総業株式会社 導電部材、その導電部材を有するコネクタ
JP5339154B2 (ja) * 2010-01-14 2013-11-13 住友電装株式会社 シールドコネクタ
JP5304676B2 (ja) * 2010-02-05 2013-10-02 住友電装株式会社 シールドコネクタ
JP5532309B2 (ja) * 2010-03-17 2014-06-25 住友電装株式会社 コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018088268A1 (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 住友電装株式会社 シールドシェル

Also Published As

Publication number Publication date
US8187036B2 (en) 2012-05-29
JP2011146235A (ja) 2011-07-28
US20110171855A1 (en) 2011-07-14
CN102163779A (zh) 2011-08-24
CN102163779B (zh) 2014-06-11
EP2346120B1 (en) 2014-07-30
EP2346120A1 (en) 2011-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5339154B2 (ja) シールドコネクタ
JP5771094B2 (ja) シールドコネクタ
US7156698B2 (en) Waterlight connector
US9570899B2 (en) Connector with rubber plug, retainer for retaining rubber plug and a guide formed on a rear part of the retainer for accommodating bending of wires
JP2009283308A (ja) 雌型端子
JP4992659B2 (ja) コネクタ
JP2010056084A (ja) 電気コネクタ用端子位置保証部材
JP2013247053A (ja) コネクタ
US20180226745A1 (en) Wire cover member
US20220285887A1 (en) Shielded connector assembly
EP3879637A1 (en) Connector lock structure
JP2002075543A (ja) シールドコネクタ
JP2010135159A (ja) コネクタの組立方法
JP3520680B2 (ja) 雌側端子金具
JP6317990B2 (ja) コネクタの防水構造
WO2012121186A1 (ja) コネクタ
JP2004158376A (ja) シールドコネクタ
JP7405566B2 (ja) 端子金具、及び、コネクタ構造
JP2019096426A (ja) ジョイント端子
JP2011146236A (ja) シールドコネクタ
JP2010123312A (ja) コネクタ
CN111509448B (zh) 接头连接器
JP2015156387A (ja) コネクタ
KR20240076679A (ko) 커넥터
JP5054581B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5339154

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250