JP5308489B2 - 駆動システムおよび同駆動システムを有する自動車 - Google Patents

駆動システムおよび同駆動システムを有する自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP5308489B2
JP5308489B2 JP2011169240A JP2011169240A JP5308489B2 JP 5308489 B2 JP5308489 B2 JP 5308489B2 JP 2011169240 A JP2011169240 A JP 2011169240A JP 2011169240 A JP2011169240 A JP 2011169240A JP 5308489 B2 JP5308489 B2 JP 5308489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
drive
drive system
drive axle
electric machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011169240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012035834A (ja
Inventor
フュヒトナー マルティン
ジンガー シモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2012035834A publication Critical patent/JP2012035834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5308489B2 publication Critical patent/JP5308489B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/22Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or type of main drive shafting, e.g. cardan shaft
    • B60K17/24Arrangements of mountings for shafting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/22Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or type of main drive shafting, e.g. cardan shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/001Arrangement or mounting of electrical propulsion units one motor mounted on a propulsion axle for rotating right and left wheels of this axle

Description

本発明は、自動車用の駆動システム、およびそのような駆動システムを有する自動車に関する。
本発明は、任意の所望する自動車に適用可能であるが、本発明および本発明の基となった課題が、乗用車に関連してより詳細に説明される。
ハイブリッド車とは、通常、複数の駆動ユニット、例えば、内燃機関および電気機械などを備えた複合駆動システムと呼ばれるシステムを有する車両を指す。ハイブリッド車では、できるだけ高いエネルギ効率レベルを達成するために、パラレルハイブリッド駆動システムと呼ばれるシステムが通常使用される。前記パラレルハイブリッド駆動システムにより、電気機械および内燃機関が、二者択一的だけでなく、重複的にも、トルクをトランスミッションに加えることが可能になる。さらに、電気機械はまた、発電機として使用することができる、すなわち、車両が制動をかけられたときに、運動エネルギの形で存在する車両の制動エネルギを回収することができ、次いで、このエネルギを、例えば、電気エネルギ貯蔵装置を充電するのに使用することができる。例えば、都市交通で一般に起こるような頻繁な始動プロセス、および加速プロセスは、負荷が頻繁に変わる中で内燃機関を使用すると、燃料消費および汚染物質の排出が増えることから、ハイブリッド車においては、電気機械で行うか、または電気機械で補助するのが好ましい。電気機械と、存在する駆動システムへの電気機械の連結部とは、複合駆動システムのない自動車と比べて、余分な重量となり、設置空間をさらに占有するので、そのような複合駆動システムを可能な限りコンパクトで空間節約的にすることが望ましい。
それに応じて、下記特許文献1は、内燃機関および電気機械を有するハイブリッド車の駆動アクスル(axle、車軸)用の駆動システムについて記載しており、駆動システムは、自動車の進行方向に対して垂直に、かつ自動車の駆動アクスルの領域に配置される。内燃機関のクランクシャフトは、任意に、クラッチおよび中間シャフトを伴うトランスミッションを介して、自動車の駆動アクスルに連結することができる。電気機械の駆動シャフトは、ギヤ機構を介して自動車の駆動アクスルに常に連結され、発電機は、構造的に電気機械から独立して、内燃機関のクランクシャフトを軸にして配置される。しかしながら、電気機械および発電機のシャフトと駆動シャフトとの平行配置のために、駆動システム用の比較的大きな設置空間が必要であることがこの構成の欠点であると分かった。さらに、電気機械が駆動アクスルに常に連結されているため、電気機械が電気モータ動作モードでない場合に、不都合にも抵抗トルクが発生する。これは、明らかに回避されなければならない。
独国特許第44 31 929 C1号明細書
したがって、本発明は、上記の欠点のない、改良された駆動システムを提供するという目的に基づく。
この目的は、特許請求項1の特徴を有する駆動システムを用いて、かつ/または特許請求項15の特徴を有する自動車を用いて本発明に従い達成される。
その結果、駆動アクスル(axle)を少なくとも部分的に囲み、駆動アクスルを駆動することを目的とする電気機械を有する、自動車の駆動アクスル用の駆動システムが提供され、電気機械は、シフト可能な形で駆動アクスルに連結されるか、または駆動アクスルから切り離される。
さらに、そのような駆動システムを有する自動車が提供される。
その結果として、駆動アクスルを少なくとも部分的に囲む電気機械の構造により、非常にコンパクトな構造の駆動システムが得られ、それにより、駆動システムは、有利にも、設置空間が小さい場合でさえ使用することができる。電気機械を駆動アクスルにシフト可能に連結することで、電気機械が駆動アクスルとともに連続して同時に回転するのが回避され、その結果として、例えば、不利な抵抗トルクの発生が確実に防止される。
従属請求項は、特許請求項1で規定された駆動システムの有利な改善および改良を含む。
1つの好ましい発展形態によれば、駆動アクスルは、遊星歯車式のまたはボール式の差動伝動装置により、動作可能に互いに連結された2つの駆動アクスル部を有し、その結果として、有利にも、アクスル部の回転数(回転速度)の相対回転数(回転速度)差が生じても使用可能になる。
さらに好ましい例示的な実施形態によれば、駆動システムは、電気機械を冷却するための冷却装置を有し、冷却装置は、特に、液体冷却装置、および/または空気冷却装置として具現化される。その結果として、有利にも、電気機械から取り出すことができる出力が増加し、電気機械の効率レベルを改善することができる。
さらに好ましい発展形態によれば、駆動システムは、電気機械を駆動アクスルに連結したり、または電気機械を駆動アクスルから切り離したりするためのシフト装置を有し、このシフト装置は、駆動アクスルに対して同軸に配置され、特に、駆動アクスルを少なくとも部分的に囲む。これは、駆動システムの軸方向の設置空間を小さくし、その結果として、適用領域が広がる。
さらに好ましい実施形態によれば、駆動システムは、電気機械と駆動アクスルとの間の第1の変速比を実現する第1の変速段(a gear stage)、および/または電気機械と駆動アクスルとの間の第2の変速比を実現する第2の変速段を有する。これは、電気機械が広い回転数(回転速度)領域にわたって動作するのを可能にする。
さらに好ましい発展形態によれば、第1の変速段は、駆動アクスルに対して同軸に配置され、特に、駆動アクスルを少なくとも部分的に囲み、かつ/または第2の変速段は、駆動アクスルに対して同軸に配置され、特に、駆動アクスルを少なくとも部分的に囲み、その結果として、駆動システムの軸方向設置空間が縮小される。これは、有利にも、駆動システムの適用可能領域を広げる。
さらに好ましい例示的な実施形態によれば、第1の変速段は、第1の遊星歯車段として具現化され、かつ/または第2の変速段は、第2の遊星歯車段として具現化される。この結果として、変速段は、軸方向にも半径方向にも非常にコンパクトな構造となり、そのため、駆動システムに必要な設置空間が縮小される。
さらに好ましい発展形態によれば、駆動システムは、かさ歯車伝動装置を有しており、かさ歯車伝動装置の冠歯車は、第2の変速段の遊星キャリアに取り付けられる。これは、有利にも、冠歯車および遊星キャリアを同じベアリング装置で支持することを可能にし、それにより、駆動システムに必要な部品点数が少なくなる。
さらに好ましい実施形態によれば、駆動システムは、モジュール構造を有し、その結果として、駆動システムは、様々な技術的周辺条件に迅速かつ簡便に合わせることができる。この結果として、駆動システムの適用可能範囲がさらに広くなる。
好ましい例示的な実施形態によれば、シフト装置は、駆動アクスル上で軸方向に移動でき、第1のシフトスリーブ外歯があるシフトスリーブを有しており、第1のシフトスリーブ外歯は、第2の変速段の太陽歯車の太陽歯車内歯と動作可能に係合する。これは、有利にも、駆動システムの簡単なシフトを可能にする。
1つの好ましい実施形態によれば、シフトスリーブは、第1のシフトスリーブ外歯から軸方向に離間した第2のシフトスリーブ外歯を有し、その第2のシフトスリーブ外歯は、駆動システムの第1の動作状態において、第1の変速段の遊星キャリアの遊星キャリア内歯、および第1の変速段の太陽歯車の太陽歯車内歯から動作可能に切り離される。その結果として、電気機械は惰性で回転し、駆動アクスルから切り離され、その結果として、電気機械は、有利にも、スイッチを切られた状態でブレーキとなる抵抗トルクを何ら発生させない。
さらに好ましい実施形態によれば、駆動システムの第2の動作状態において、第2のシフトスリーブ外歯は、電気機械の駆動トルクを、第1の変速段、シフトスリーブ、第2の変速段、および遊星歯車式差動伝動装置により、駆動アクスルに伝達するために、第1の変速段の遊星キャリアの遊星キャリア内歯と動作可能に係合する。これは、有利にも、電気機械と駆動アクスルの間の第1の変速比を実現する。
1つの好ましい例示的な実施形態によれば、駆動システムの第3の動作状態において、第2のシフトスリーブ外歯は、電気機械の駆動トルクを、シフトスリーブ、第2の変速段、および遊星歯車式差動伝動装置により、駆動アクスルに伝達するために、第1の変速段の太陽歯車の太陽歯車内歯と動作可能に係合する。これは、有利にも、電気機械と駆動アクスルの間の第2の変速比を実現する。
1つの好ましい実施形態によれば、電気機械は、電気モータ運転モードと発電機運転モードとの両方用に設計され、その結果として、電気機械は、有利にも、駆動システムを駆動するのにも、制動エネルギを回収するのにも使用することができる。これは、駆動システムの適用領域を広げる。
本発明が、例示的な実施形態に基づき、また、添付した図面の概略図を参照して、以下にさらに詳細に説明される。
本発明の1つの好ましい実施形態による駆動システムの平面図を示している。 第1の動作状態の、図1による駆動システムを示している。 第2の動作状態の、図1による駆動システムを示している。 第3の動作状態の、図1による駆動システムを示している。 本発明のさらに好ましい実施形態による駆動システムの平面図を示している。 第1の動作状態の、図5による駆動システムを示している。 第2の動作状態の、図5による駆動システムを示している。 第3の動作状態の、図5による駆動システムを示している。 図1〜8による駆動システムを有する自動車の平面図を示している。
図面の各図において、同じ参照符号は、別途記載のない限り、同一の、または機能上同一の部品を表す。
図1は、自動車の駆動アクスル(axle)2用の駆動システム1の好ましい例示的な実施形態を示している。駆動アクスル2は、例えば、自動車のフロントアクスル2として具現化される。駆動システム1は、自動車の負荷支持用の車両構造体に回転しないように連結された多部品ハウジング3を有するのが好ましい。ハウジング3は、例えば、基本的に、2つの環状端面70、71を有する中空円筒形状の第1のハウジング部品4を有する。第1のハウジング部品4は、複数の部分で具現化することができる。第2の、好ましくはバレル(barrel)形状のハウジング部品5は、片側で第1のハウジング部品4の終端を形成し、少なくとも特定の部分で第1のハウジング部品4内に保持されている。例えば、第2のハウジング部品5の円周フランジ部72は、第1のハウジング部品4の端面70に対接し、端面70で封止されるのが好ましい。第2のハウジング部品5は、駆動アクスル2を少なくとも部分的に囲み、冷却流体を保持することを目的とする管状空洞73が、好ましくは第2のハウジング部品5の円筒状外側面6と、同様に好ましくは第1のハウジング部品4の円筒状内側面7との間に形成されるように構成され、特定の部分で第1のハウジング部品4内に保持されている。冷却流体として水を空洞73に供給するのが好ましい。したがって、空洞73は、ウォータジャケット73を形成するのが好ましい。空洞73は、駆動システム1の冷却装置74の構成要素とすることができる。冷却装置74は、例えば、液体冷却装置74として、空気冷却装置74として、または液体/空気を組み合わせた冷却装置74として具現化される。冷却流体は、空洞73を貫流することができ、前記空洞は流体ダクト73として具現化されるのが好ましい。第2のハウジング部品5は、複数の部分で具現化することができ、基本的にバレル形状であり、第2のハウジング部品5の端面8、9には、駆動アクスル2に送り込むための貫通穴(breakthrough)10、11がある。第1のハウジング部品4および第2のハウジング部品5は、例えば、互いにねじ留めされるか、または溶接される。ハウジング3はまた、例えば、第1のハウジング部品4の端面71に取り付けられた第3のハウジング部品12を有する。第3のハウジング部品12は、基本的にポット形状であり、ポット形状の床部は、駆動アクスル2に送り込むための貫通穴13を有して具現化される。第3のハウジング部品のポット形状の床部は、第1のハウジング部品4の端面71から離れる方に向いている。第3のハウジング部品12は、例えば、第1のハウジング部品4にねじ留めされる。ハウジング3の第4のハウジング部品14もポット形状であるのが好ましく、ポット形状の床部には駆動アクスル2が案内される貫通穴15がある。第4のハウジング部品14のポット形状の縁部は、第3のハウジング部品12の床部に置かれるのが好ましい。第4のハウジング部品14は、例えば、第3のハウジング部品12にねじ留めされるか、または溶接される。ハウジング3の外径は、例えば、200mm〜210mmである。
電気機械16は、ハウジング、特に、第2のハウジング部品5内に収容されるのが好ましい。電気機械16は、発電機動作モードおよび電気モータ動作モードの両方用に設計されるのが好ましい。電気機械16は、第2のハウジング部品5内に固定されたステータ17を有するのが好ましい。ステータ17は、基本的に中空円筒形状であり、駆動アクスル2をその円周方向に囲むのが好ましい。中空シャフト18として具現化される、電気機械16のロータ19のロータシャフト18は、第2のハウジング部品5内の2つの支持点20、21で回転可能に支持されている。支持点20、21は、例えば、ローラベアリング20、21として具現化される。駆動アクスル2は、ロータシャフト18、すなわちロータ19を通って案内される。したがって、電気機械16は駆動アクスル2を囲み、特に、電気機械16は、駆動アクスル2をその円周方向に囲む。第2のハウジング部品5は、少なくとも特定の部分でステータ17を囲む冷却ダクト75を形成するように具現化されるのが好ましい。空気が冷却ダクト75を貫流できるのが好ましく、電気機械16を冷却するために、低温の外気がステータ17に供給され、加熱された廃棄空気が冷却ダクト75によって排出される。これは、電気機械16の強制冷却を可能にする。冷却ダクト75は、冷却装置74の構成要素であるのが好ましい。冷却装置74、特に流体ダクト73は、基本的に、電気機械16のロータ19を冷却する働きをする。
駆動機械1はまた、例えば、第1の遊星歯車段22として具現化される第1の変速段22を有するのが好ましい。第1の変速段22は、駆動機械2の長手方向xに電気機械16に隣接して配置されている。第1の変速段22の第1の内歯歯車(ring gear)23は、第2のハウジング部品5内で回転しないように固定されるのが好ましく、駆動アクスル2は内歯歯車23を貫通している。内歯歯車23は、駆動アクスル2の方に向いた内歯の付いた環状形状である。第1の変速段22の第1の太陽歯車24は、電気機械16のロータシャフト18に連結され、特に、ロータシャフト18の一体部品である。太陽歯車24は、内歯歯車23の内歯の方に向いた外歯を有する。第1の変速段22の遊星歯車は、内歯歯車23の内歯および太陽歯車24の外歯と動作可能に係合しており、以下に遊星歯車25についてのみ言及する。例えば、第1の変速段22は、3つの遊星歯車を有する。遊星歯車25または遊星歯車25の回転軸は、第1の変速段22の第1の遊星キャリア26によって保持されている。遊星歯車25は、遊星キャリア26に回転可能に支持されている。遊星キャリア26は、例えば、ハウジング3に対して回転可能なように、第2のハウジング部品5内の支持点27、28に取り付けられている。支持点27、28は、例えば、スライドベアリング27、28として具現化される。遊星キャリア26は、駆動アクスル2を囲んでおり、好ましくはその円周を囲んでいる。第1の変速段22は、電気機械16と駆動アクスル2との間の第1の変速比を実現するように設計されるのが好ましい。
駆動システム1は、例えば、遊星歯車式伝動装置29として具現化される第2の変速段29を有するのが好ましい。第2の変速段29は、駆動アクスル2を少なくとも部分的に囲んでいる。第2の変速段29の第2の冠歯車30は、第3のハウジング部品12内に回転しないように固定されるのが好ましい。冠歯車30は、基本的に、駆動アクスル2の方に向いた内歯の付いた環状形状である。第2の変速段29の第2の太陽歯車31は、中空円筒状の基本形状を有し、駆動アクスル2を囲んでいる。太陽歯車31は、冠歯車30の方に向いた外歯と、駆動アクスルの方に向いた太陽歯車内歯59とを有する。太陽歯車31は、駆動アクスル2のまわりに回転可能なように、例えば、支持点32によって第2のハウジング部品5上に支持され、支持点33によって第2の変速段29の第2の遊星キャリア34上に支持されている。支持点32、33は、例えば、スライドベアリング32、33として具現化される。遊星キャリア34は、第2の変速段29の遊星歯車を支持しており、以下に1つの遊星歯車35だけについて言及する。遊星歯車35は、冠歯車30および太陽歯車31と動作可能に係合している。遊星歯車35は、遊星キャリア34に回転可能に取り付けられている。遊星キャリア34は、支持点37、38によってハウジング3内に回転可能に支持されている。支持点37、38は、例えば、ローラベアリングとして具現化される。第2の変速段29は、電気機械16と駆動アクスル2との間の第2の変速比を実現するように設計されるのが好ましい。
駆動システムは、例えば、冠歯車36と、冠歯車36と動作可能に係合するかさ歯車39とを含むかさ歯車伝動装置76を有する。冠歯車36は、第2の変速段29の遊星キャリア34に取り付けられるのが好ましい。冠歯車36は、駆動アクスル2を囲み、駆動アクスル2と同軸上に配置されるのが好ましい。冠歯車36は、支持点37、38によってハウジング3内に回転可能に支持され、冠歯車36は、支持点37を受け入れるのが好ましい。したがって、支持点37、38は、遊星キャリア34および冠歯車36の両方を支持する働きをする。冠歯車36は、第1の変速段22と第2の変速段29との間に配置されるのが好ましい。かさ歯車39は、冠歯車36と係合し、かさ歯車39の中心軸40は、駆動アクスル2の中心軸41に対して垂直であるのが好ましい。あるいは、角度は、かさ歯車39の中心軸40と駆動アクスル2の中心軸41との間で所望通り形成される。
駆動アクスル2は、第1の駆動アクスル部44および第2の駆動アクスル部45を有するのが好ましい。第1の駆動アクスル部44は、第2の駆動アクスル部45に回転可能に支持されるのが好ましい。駆動アクスル部44、45は、互いに同一直線上に配置されるのが好ましい。第1の駆動アクスル部44を第2の駆動アクスル部45に支持するために、第1の駆動アクスル部44は、ベアリング47によって、第2の駆動アクスル部45の対応する凹部48内に回転可能に支持されたタペット(凸子)46を有する。第1の駆動アクスル部44および第2の駆動アクスル部45はそれぞれ、差動伝動装置43の太陽歯車49、50としてそれぞれ具現化される円周フランジ49、50を有し、差動伝動装置43は、遊星歯車式差動伝動装置43として具現化される。差動伝動装置43は、代替方法として、ボール式の差動伝動装置43として具現化することができる。駆動アクスル部44は、タペット46の反対側に位置するその端部に出力フランジ55を有する。第2の駆動アクスル部45も、凹部48から離れる方に向いたその端部に出力フランジ54を有する。出力フランジ54、55は、例えば、自動車のホイールを駆動する働きをする。
第2の変速段29の遊星キャリア34は、駆動システム1の遊星歯車式差動伝動装置43の遊星歯車式差動伝動装置キャリア42に永続的に連結されている。遊星歯車式差動伝達装置43は、例えば、第2の変速段29の下流で駆動アクスル2の長手方向xに配置される。駆動アクスル2は、遊星歯車式差動伝動装置43を貫通している。遊星歯車式差動伝動装置43は、遊星51、52、53として参照符号を付与された遊星歯車を有する。遊星歯車式差動伝動装置43は、駆動アクスル部44、45間の回転数(回転速度)の差が補償されるように具現化される。
駆動システム1はまた、基本的に中空円筒形状であり、駆動アクスル2が非接触の形で内部に延びることが好ましい歯付シフトスリーブ56を有する。シフトスリーブ56は、円周に第1のシフトスリーブ外歯57を有することが好ましく、そのシフトスリーブ外歯57は、シフトスリーブ56の端部の近くに配置されている。端部は遊星歯車式差動伝動装置43の方向に向いている。シフトスリーブ56は、第1のシフトスリーブ外歯57から軸方向に離間して配置されるのが好ましい第2の円周シフトスリーブ外歯58を有するのが好ましい。第1のシフトスリーブ外歯57は、第2の変速段29の太陽歯車31の太陽歯車内歯59と動作可能に係合している。第1のシフトスリーブ外歯57は、太陽歯車内歯59に沿って軸方向に、長手方向xおよび長手方向xの反対方向に移動することができる。歯57、59は、動作可能に常に係合しているのが好ましい。第2のシフトスリーブ外歯58は、シフト可能に配置されて、任意に、第1の変速段22の遊星キャリア26に設けられた遊星キャリア内歯60か、または第1の変速段22の太陽歯車24の内側面に設けられた太陽歯車内歯61のいずれかと動作可能に係合する。第2の変速段29の太陽歯車31の内歯59は、シフトスリーブ56が、駆動アクスル2に沿って軸方向に移動した場合に、歯付シフトスリーブ56の第1の外歯57が、第2の変速段29の太陽歯車31の内歯59と、好ましくは常に係合するように、駆動アクスル2の長手方向xに形成されている。
歯付シフトスリーブ56を駆動するために、特に、駆動アクスル2を囲む中空シャフト62として具現化された駆動シャフト62が設けられている。駆動シャフト62は、シフトスリーブ56上に、例えば、ベアリング63によって支持され、例えば、特定の部分でシフトスリーブ56を囲む。ベアリング63は、例えば、ローラベアリング63として具現化される。シフトスリーブ56は、駆動シャフト62に対して回転することができる。
駆動アクスル2が非接触の形で貫通する駆動スリーブ64は、駆動シャフト62を駆動するために、駆動シャフト62に動作可能に連結されている。駆動スリーブ64は、駆動シャフト62と同様に、ハウジング3に対して静止しているのが好ましい。駆動スリーブ64は、基本的に、円周フランジを備えた中空円筒状の基本形状を有し、例えば、ハウジング3の外側に配置される。駆動スリーブ64は、終端スリーブ65によってその円周で保持され、支持点66によって終端スリーブ65内に支持されている。終端スリーブ65の円周フランジ67は、ハウジング3の端面8を閉じている。駆動スリーブ64およびシフトスリーブ56は、駆動システムのシフト装置87を形成している。シフト装置87は、変速段22、29を有するのが好ましい。
図1による駆動システム1を機能させる方法が下記に説明される。図2は、第1の動作状態の駆動システム1を示している。シフトスリーブ56は第1のシフト状態にある。第1のシフト状態は、シフトスリーブ56の初期位置、またはゼロ位置に対応する。シフトスリーブ56は切り離された状態にある。第2のシフトスリーブ外歯58は、第1の変速段22の第1の太陽歯車24の内歯61と動作可能に係合していないし、第1の変速段22の第1の遊星キャリア26の内歯60とも動作可能に係合していない。シフトスリーブ56の第1の円周外歯57は、第2の変速段29の第2の太陽歯車31の内歯59と動作可能に係合している。線68で示すトルクは、電気機械16によって第1の変速段22の第1の太陽歯車24に加えられるが、シフトスリーブ56のこのシフト位置では駆動シャフト2に伝達されない。駆動システム1は、電気機械16が変速段22、29から切り離され、駆動アクスル2から切り離されたニュートラル位置にある。シフトスリーブ56のこのシフト状態では、電気機械16はスイッチを切られるのが好ましい。線69で示す、かさ歯車39から冠歯車36に伝達されたトルクは、冠歯車36から、冠歯車36が永続的に連結された、第2の変速段29の第2の遊星キャリア34に伝達される。例えば、内燃機関または別の電動機械がトルク69をかさ歯車39に加える。トルク69は、遊星歯車式差動装置の遊星キャリア42に永続的に連結された第2の遊星キャリア34によって、遊星歯車式差動伝動装置43に伝達され、前記トルクは、遊星歯車式差動伝動装置43から駆動アクスル2の駆動アクスル部44、45に伝達される。
図3は、第2の動作状態の駆動システム1を示している。図2と比較すると、矢印77で示すように、シフトスリーブ56が、駆動スリーブ64の駆動によってゼロ位置から右に移動されている。すなわち、シフトスリーブ56の第2の円周外歯58は、引き続き第1の変速段22の第1の太陽歯車24の内歯61から切り離されているが、第1の変速段22の第1の遊星キャリア26の内歯60と動作可能に係合している。シフトスリーブ56の第1の外歯57も、第2の変速段29の第2の太陽歯車31の内歯59と動作可能に係合している。駆動システム1のこの動作状態では、電気機械16のトルク68は、電気機械16のロータシャフト18から第1の変速段22の太陽歯車24に伝達される。第1の太陽歯車24は、遊星歯車25と動作可能に係合し、次に、遊星歯車25は、第1の変速段22の内歯歯車23と動作可能に係合している。遊星歯車25は、第1の太陽歯車24の回転運動によって、固定された第1の内歯歯車23に対して動きだす。遊星歯車25は、第1の内歯歯車23内で駆動アクスル2のまわりを回る。その結果として、第1の遊星キャリア26は回転する。したがって、トルクは、第1の太陽歯車24から第1の遊星キャリア26に特定の変速比で伝達される。シフトスリーブ56の第2の外歯58は、第1の遊星キャリア26の内歯60と動作可能に係合しているので、トルク68は、第1の遊星キャリア26からシフトスリーブ56に伝達される。トルク68は、第2の変速段29の太陽歯車31の内歯59と動作可能に係合しているシフト装置56の第1の外歯57によってシフトスリーブ56から第2の太陽歯車31に伝達される。第2の太陽歯車31は、静止した第2の冠歯車30に対して回転し、その結果として、第2の遊星歯車35が動きだす。第2の遊星歯車35は、第2の冠歯車30内で駆動シャフト2の周りを回る。その結果として、第2の遊星キャリア34が回転する。したがって、トルク68は、第2の太陽歯車31から第2の遊星キャリア34に特定の変速比で伝達される。第2の遊星キャリア34は、遊星歯車式差動伝動装置43の遊星差動キャリア42に永続的に連結されているので、トルク68は、第2の遊星キャリア34から遊星歯車式差動伝動装置43に伝達されて、駆動アクスル2の駆動アクスル部44、45を駆動する。
かさ歯車39から冠歯車36に伝達されたトルク69は、図2による駆動システム1の第1の動作状態と同じ態様で、冠歯車36から、冠歯車に動作可能に連結された第2の遊星キャリア34に伝達され、遊星歯車式差動伝動装置の遊星キャリア42によって、第2の遊星キャリア34から遊星歯車式差動伝動装置43に伝達されて、駆動アクスル部44、45を駆動する。2つのトルク68、69は、第2の変速段に集められる。
図4は、第3の動作状態の駆動システム1を示している。駆動システム1のこの動作状態では、シフトスリーブ56は、駆動スリーブ64を駆動することで、矢印78で示すように、図2によるその位置に対して左に移動されている。すなわち、シフトスリーブ56の第2の外歯58は、第1の変速段22の第1の太陽歯車24の内歯61と動作可能に係合し、第1の遊星キャリア26の内歯60から切り離されている。シフトスリーブ56の第1の外歯57は、引き続き第2の変速段29の第2の太陽歯車31の内歯59と動作可能に係合している。電気機械16によってそのロータシャフト18に加えられたトルク68は、ロータシャフト18から第1の太陽歯車24に伝達される。太陽歯車24の内歯61は、シフトスリーブ56の第2の外歯58と動作可能に係合しているので、トルク68は、第1の太陽歯車24からシフトスリーブ56に伝達される。したがって、トルク68は、第1の変速段22を通り越して伝達される。第2の太陽歯車31は、第2の変速段29の第2の太陽歯車31の内歯59と係合しているシフトスリーブ56の第1の円周外歯57によって回転される。その結果として、遊星歯車35が、固定された第2の冠歯車30に対して動きだす。トルク68は、遊星歯車35から第2の遊星キャリア34に伝達され、そこから遊星歯車式差動伝動装置のキャリア42に伝達される。トルク68は、遊星歯車式差動伝動装置43によって、駆動アクスル2の駆動アクスル部44、45に同様に伝達される。
図2および図3による駆動システム1の動作状態と同様に、かさ歯車39から、第2の遊星キャリア34に永続的に連結された冠歯車に伝達されたトルク69は、最初に冠歯車36から第2の遊星キャリア34に伝達され、そこから遊星歯車式差動伝動装置のキャリア42に伝達される。遊星歯車式差動伝動装置43は、トルク69を駆動アクスル2の駆動アクスル部44、45に伝達する。
図5は、駆動システム1のさらに好ましい例示的な実施形態を示している。図5による駆動システム1は、基本的に、冠歯車36および冠歯車36と噛合するかさ歯車39が不要であるという点で図1による駆動システム1とは異なる。これは、電気機械16の軸方向設置空間bを大きくすることを可能にする。例えば、ステータ17の有効長bとして、100mm、120mm、または140mmの長さを付与することができる。図1および図5の好ましい実施形態による駆動システム1は、同一部品コンセプトに従って設計されるのが好ましい。すなわち、冠歯車36およびかさ歯車39を有する図1による駆動システム1の実施形態、並びに、部品36、39のない図5による駆動システム1の実施形態に対して、可能な限り多数の構造上同一の部品、例えば、変速段22、29、駆動アクスル2、シフト装置87、または差動伝動装置43などが組み込まれるのが好ましい。変速段22、29、駆動アクスル2、シフト装置87、および差動伝動装置43は、例えば、容易に交換可能で、特に、前もって組み立てられた、駆動システム1のモジュール22、29、2、87、43として具現化される。技術的な必要条件に応じて、駆動システム1をモジュール式にモジュールの原則に従って構築することができる。例えば、有効長bに関して短いか、または長い電気機械16が、機械式の全輪駆動に対する必要条件、すなわち、冠歯車36およびかさ歯車39を実装するための必要条件に合わせて使用される。電気機械16の大きさは、例えば、必要な電気出力にも依存する。
図6は、図5による駆動システム1の好ましい例示的な実施形態の第1の動作状態を示している。シフトスリーブ56は最初に切り離された状態にある。シフトスリーブ56は、その初期位置またはゼロ位置にある。すなわち、シフトスリーブ56の第1の外歯57は、第2の変速段29の太陽歯車31の内歯59と動作可能に係合している。シフトスリーブ56の第2の外歯58は、第1の変速段22の遊星キャリア26の内歯60と動作可能に係合していないし、第1の変速段22の太陽歯車24の内歯61とも動作可能に係合していない。電気機械16は、駆動シャフト2にトルク68を加えることができない。駆動システム1のこの動作状態では、電気機械16はスイッチを切られるのが好ましい。
図7は、第2の動作状態の、図5による駆動システム1を示している。シフトスリーブ56は、駆動スリーブ64を駆動することで、矢印77で示すように、その初期位置に対して右に移動されている。シフトスリーブ56の第1の外歯57は、やはり、第2の変速段29の太陽歯車31の内歯59と動作可能に係合している。シフトスリーブ56の第2の外歯58は、第1の遊星キャリア26の内歯60と係合している。電気機械16によってロータシャフト18に加えられたトルク68は、ロータシャフト18から第1の変速段22の太陽歯車24に伝達され、そこから、遊星歯車25および固定された第1の内歯歯車23によって第1の遊星キャリア26に伝達される。第1の遊星キャリア26は、シフトスリーブ56と動作可能に係合しているので、トルク68は、第1の遊星キャリア26からシフトスリーブ56を介して第2の変速段29の太陽歯車31に伝達される。トルク68は、第2の変速段29の遊星歯車35および第2の変速段29の固定された冠歯車30によって、遊星歯車式差動伝動装置のキャリア42に永続的に連結された第2の遊星キャリア34に所定の変速比で伝達される。遊星歯車式差動伝動装置43によって、トルク68は、駆動アクスル2の駆動アクスル部44、45に伝達される。
図8は、第3の動作状態の、図5による駆動システム1を示している。その初期位置に関して、シフトスリーブ56は、駆動スリーブ64を駆動することで、矢印78で示すように、その初期位置から左に移動されている。したがって、シフトスリーブ56の第1の外歯57は、第2の変速段29の第2の太陽歯車31の内歯59と動作可能に係合している。シフトスリーブ56の第2の外歯58は、第1の変速段22の第1の遊星キャリア26の内歯60から動作可能に切り離されているが、第1の太陽歯車24の内歯61と動作可能に係合している。電気機械16で発生したトルク68は、中空シャフト18を介して第1の太陽歯車24に伝達される。第1の太陽歯車24の内歯61は、シフトスリーブ56の第2の外歯58と動作可能に係合しているので、トルク68は、第1の変速段22を通り越して第1の太陽歯車24からシフトスリーブ56に伝達され、そこから第1の外歯57および第2の変速段29の第2の太陽歯車31の内歯59を介して第2の太陽歯車31に伝達される。トルク68は、第2の変速段29の遊星歯車35および固定された第2の冠歯車30によって、第2の太陽歯車31から第2の遊星キャリア34に所定の変速比で伝達される。トルクは、遊星歯車式差動伝動装置のキャリア42に動作可能に連結された第2の遊星キャリア34から遊星歯車式差動伝動装置43に伝達される。遊星歯車式差動伝動装置43は、トルク68を駆動アクスル2の駆動アクスル部44、45に伝達する。電気機械16はまた、自動車のエネルギ貯蔵装置を充電するために、図2〜4および図6〜8に記載した駆動システム1の動作状態において、発電機として機能することもできる。これに関連して、例えば、自動車の運動エネルギが、電気機械16によって電気エネルギに変換される。
図9は、図1〜8による駆動システム1を備えた自動車79の好ましい例示的な実施形態を示している。自動車79は、例えば、内燃機関80と、例えば、電気フロントアクスル1として具現化される駆動システム1とを有する。内燃機関80および駆動システム1は、自動車79のホイール81〜84を駆動する働きをする。内燃機関80は、自動車79の機械式4輪駆動を構築するために、例えば、適切なトランスミッション85を用いて、好ましくはシフト可能な形で、駆動システム1に連結することができる。この連結は任意に選択できる。あるいは、内燃機関80と駆動システム1との間に機械連結はない。自動車79は、電気機械16で発生した電気エネルギを蓄積するための、および電気機械16を電気モータモードで動作させるためのエネルギ貯蔵装置86を有するのが好ましい。
1 駆動システム
2 駆動アクスル
16 電気機械
79 自動車

Claims (13)

  1. 駆動アクスル(2)を少なくとも部分的に囲み、前記駆動アクスル(2)を駆動することを目的とする電気機械(16)を有する、自動車(79)の駆動アクスル(2)用の駆動システム(1)であって、前記電気機械(16)は、シフト可能な形で前記駆動アクスル(2)に連結されるか、または前記駆動アクスル(2)から切り離され
    前記電気機械(16)を前記駆動アクスル(2)に連結するか、または前記電気機械(16)を前記駆動アクスル(2)から切り離すためのシフト装置(87)を有し、そのシフト装置(87)は、前記駆動アクスル(2)に対して同軸に配置され、特に、前記駆動アクスル(2)を少なくとも部分的に囲み、
    前記電気機械(16)と前記駆動アクスル(2)との間の第1の変速比を実現する第1の変速段(22)、および/または前記電気機械(16)と前記駆動アクスル(2)との間の第2の変速比を実現する第2の変速段(29)を有する、駆動システム。
  2. 前記駆動アクスル(2)は、遊星歯車式か、またはボール式の差動歯車機構(43)によって互いに動作可能に連結された2つの駆動アクスル部(44、45)を有することを特徴とする、請求項1に記載の駆動システム。
  3. 前記電気機械(16)を冷却するための冷却装置(74)を有し、前記冷却装置(74)は、特に、液体冷却装置(74)として、および/または空気冷却装置(74)として具現化されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の駆動システム。
  4. 前記第1の変速段(22)は、前記駆動アクスル(2)に対して同軸に配置され、特に、前記駆動アクスル(2)を少なくとも部分的に囲むこと、および/または前記第2の変速段(29)は、前記駆動アクスル(2)に対して同軸に配置され、特に、前記駆動アクスル(2)を少なくとも部分的に囲むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の駆動システム。
  5. 前記第1の変速段(22)は、第1の遊星歯車段(22)として具現化され、かつ/または前記第2の変速段(29)は、第2の遊星歯車段(29)として具現化されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の駆動システム。
  6. かさ歯車伝動装置(76)を有し、前記かさ歯車伝動装置(76)の冠歯車(36)は、前記第2の変速段(29)の遊星キャリア(34)に取り付けられることを特徴とする、請求項のいずれか一項に記載の駆動システム。
  7. モジュール構造を有することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の駆動システム。
  8. 前記シフト装置(87)は、前記駆動アクスル上を軸方向に移動することができ、第1のシフトスリーブ外歯(57)を備えたシフトスリーブ(56)を有し、前記第1のシフトスリーブ外歯(57)は、前記第2の変速段(29)の太陽歯車(31)の太陽歯車内歯(59)と動作可能に係合することを特徴とする、請求項のいずれか一項に記載の駆動システム。
  9. 前記シフトスリーブ(56)は、前記第1のシフトスリーブ外歯(57)から軸方向に離間した第2のシフトスリーブ外歯(58)を有し、その第2のシフトスリーブ外歯(58)は、第1の動作状態において、前記第1の変速段(22)の遊星キャリア(26)の遊星キャリア内歯(60)と、前記第1の変速段(22)の太陽歯車(24)の太陽歯車内歯(61)とから動作可能に切り離されることを特徴とする、請求項に記載の駆動システム。
  10. 第2の動作状態において、前記第2のシフトスリーブ外歯(58)は、前記第1の変速段(22)、前記シフトスリーブ(56)、前記第2の変速段(29)、および前記遊星歯車式差動伝動装置(43)により、前記電気機械(16)の駆動トルク(68)を前記駆動アクスル(2)に伝達するために、前記第1の変速段(22)の前記遊星キャリア(26)の前記遊星キャリア内歯(60)と動作可能に係合することを特徴とする、請求項に記載の駆動システム。
  11. 第3の動作状態において、前記第2のシフトスリーブ外歯(58)は、前記シフトスリーブ(56)、前記第2の変速段(29)、および前記遊星歯車式差動伝動装置(43)により、前記電気機械(16)の駆動トルク(68)を前記駆動アクスル(2)に伝達するために、前記第1の変速段(22)の前記太陽歯車(24)の前記太陽歯車内歯(61)と動作可能に係合することを特徴とする、請求項または請求項に記載の駆動システム。
  12. 前記電気機械(16)は、電気モータ動作モードおよび発電機動作モードの両方用に設計されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の駆動システム。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の駆動システムを有する自動車(79)。
JP2011169240A 2010-08-06 2011-08-02 駆動システムおよび同駆動システムを有する自動車 Expired - Fee Related JP5308489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010036884.9A DE102010036884B4 (de) 2010-08-06 2010-08-06 Antriebssystem und Kraftfahrzeug mit einem derartigen Antriebssystem
DE102010036884.9 2010-08-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012035834A JP2012035834A (ja) 2012-02-23
JP5308489B2 true JP5308489B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=45494972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011169240A Expired - Fee Related JP5308489B2 (ja) 2010-08-06 2011-08-02 駆動システムおよび同駆動システムを有する自動車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8499868B2 (ja)
JP (1) JP5308489B2 (ja)
KR (1) KR101240715B1 (ja)
CN (1) CN102371882B (ja)
DE (1) DE102010036884B4 (ja)
FR (1) FR2963584B1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010015713A1 (de) * 2010-04-21 2011-10-27 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Bewegbares System
DE102011007254A1 (de) * 2011-04-13 2012-10-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsvorrichtung, insbesondere für ein Fahrzeug
CN102897045A (zh) * 2011-07-24 2013-01-30 张财信 电动车惯性能发电系统及装有此系统的混合动力电动汽车和纯电动汽车
US8620505B2 (en) * 2011-10-14 2013-12-31 GM Global Technology Operations LLC Stand alone engine speed control at cold start for hybrid transmission
DE102012206143A1 (de) * 2012-04-16 2013-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Antriebsvorrichtung für einen Kraftwagen
DE102012206146A1 (de) * 2012-04-16 2013-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Antriebsvorrichtung für einen Kraftwagen
EP2861445B1 (de) 2012-06-14 2016-08-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Übersetzungs- und ausgleichsgetriebe sowie motor- und getriebeeinheit
DE102012212268B4 (de) 2012-07-13 2021-02-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebssystem für eine Elektrische Achse mit Zwei-Gang-Getriebe
DE102012212270B4 (de) 2012-07-13 2015-10-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Achsantriebssystem für eine elektrische Achse
US9033839B2 (en) * 2012-11-12 2015-05-19 Magna E-Car Systems Of America, Inc. Direct drive transmission decoupler
DE102012112377A1 (de) * 2012-12-17 2014-06-18 Linde Material Handling Gmbh Antriebsachse für eine mobile Arbeitsmaschine
DE102012024751A1 (de) * 2012-12-17 2014-06-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Übersetzungs- und Ausgleichsgetriebe sowie Motor- und Getriebeeinheit
DE102012024752A1 (de) * 2012-12-17 2014-06-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Übersetzungs- und Ausgleichsgetriebe sowie Motor- und Getriebeeinheit
CN103770621B (zh) * 2014-01-24 2016-06-15 江苏大学 一种混合动力汽车动力耦合装置及其工作方法
CN104121333B (zh) * 2014-06-15 2017-01-11 吴小杰 风冷式塑料挤出机差动行星减速箱
CN104110483B (zh) * 2014-06-15 2016-08-24 陈伟 水冷式塑料挤出机动平衡内摆线减速箱
CN104110477B (zh) * 2014-06-15 2016-08-24 陈伟 水冷式塑料挤出机差动行星减速箱
CN105221671B (zh) * 2014-06-27 2019-04-12 林美华 电动载具的动力传递机构
DE102014220347B4 (de) * 2014-10-08 2022-06-02 Zf Friedrichshafen Ag Getriebeanordnung
US9868349B2 (en) * 2015-01-19 2018-01-16 Borgwarner Inc. E-assist with torque vectoring
DE102016218762A1 (de) * 2016-09-28 2018-03-29 Zf Friedrichshafen Ag Lageranordnung
DE102016220951A1 (de) * 2016-10-25 2018-04-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Antriebsstrang, insbesondere Hybridantriebsstrang für ein Kraftfahrzeug
DE102016220952A1 (de) * 2016-10-25 2018-04-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Antriebsstrang, insbesondere Hybridantriebsstrang für ein Kraftfahrzeug
GB2561217A (en) * 2017-04-05 2018-10-10 Ashwoods Automotive Ltd Powertrain components
JP6518722B2 (ja) * 2017-06-19 2019-05-22 本田技研工業株式会社 動力装置の支持構造
DE102017213112B4 (de) * 2017-07-31 2024-01-04 Magna powertrain gmbh & co kg Verfahren zur Optimierung des Betriebs eines mehrgängigen Elektroantriebs
US20190085965A1 (en) * 2017-09-15 2019-03-21 Nidec Corporation Transmission and actuator
JP6580726B2 (ja) * 2018-02-13 2019-09-25 本田技研工業株式会社 動力伝達装置
WO2019235537A1 (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 回転電機及び回転電機を備えた車両用駆動装置
US11555536B2 (en) * 2019-02-08 2023-01-17 Jateo Ltd Power transmission device
DE102019210306A1 (de) 2019-07-11 2020-08-06 Magna powertrain gmbh & co kg Elektrische Kraftfahrzeugachse und Kraftfahrzeug mit mindestens einer solchen Kraftfahrzeugachse
CN214674739U (zh) * 2020-12-21 2021-11-09 采埃孚股份公司 电驱动装置
DE102021208036A1 (de) 2021-07-26 2023-01-26 Zf Friedrichshafen Ag Elektrischer Antrieb für ein Fahrzeug
DE102022200606A1 (de) 2022-01-20 2023-07-20 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeuggetriebe, insbesondere Elektrofahrzeuggetriebe
DE102022201821A1 (de) * 2022-02-22 2023-08-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein elektrisches Antriebssystem eines Kraftfahrzeugs sowie elektrisches Antriebssystem mit einem solchen Getriebe

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3770074A (en) * 1972-04-24 1973-11-06 Gen Motors Corp Reduction drive for electric axle
US4270622A (en) * 1979-06-27 1981-06-02 Travis James M Drive axle for electric vehicle
JPS613705U (ja) * 1984-06-15 1986-01-10 株式会社 曙ブレ−キ中央技術研究所 車両の懸架装置
JPS6130462A (ja) * 1984-07-20 1986-02-12 Honda Motor Co Ltd 電磁型倍力装置
JPH05116542A (ja) * 1992-03-19 1993-05-14 Aisin Aw Co Ltd 電気自動車用駆動装置
SE505993C2 (sv) 1994-06-29 1997-10-27 Volvo Ab Drivaggregat för ett motorfordon
DE4431929C1 (de) 1994-09-08 1995-10-26 Daimler Benz Ag Hybrid-Antriebssystem für Kraftfahrzeuge
JP3538958B2 (ja) * 1995-04-19 2004-06-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電気自動車用駆動装置
DE19841159C2 (de) 1998-06-18 2000-05-18 Mannesmann Sachs Ag Antriebsanordnung für ein Kraftfahrzeug
JP3418357B2 (ja) * 1999-06-11 2003-06-23 株式会社日立製作所 車両駆動用アシスト装置および制御方法
US6378638B1 (en) * 2001-03-14 2002-04-30 New Venture Gear, Inc. Drive axle for hybrid vehicle
US7731614B2 (en) * 2002-04-29 2010-06-08 Caterpillar Inc. Method and apparatus for an electric drive differential system
US6892837B2 (en) * 2002-10-11 2005-05-17 Caterpillar Inc Electric drive system with differential steering
US7410017B2 (en) * 2004-11-30 2008-08-12 The Timken Company Electric drive axle
US7497286B2 (en) * 2005-07-29 2009-03-03 Borgwarner Inc. Auxiliary electric drive assembly
EP1946430B1 (en) 2005-10-19 2012-08-01 Lawrence P. Zepp Brushless permanent magnet motor/ generator with axial rotor decoupling to eliminate magnet induced torque losses
DE102006014514A1 (de) 2006-03-24 2007-10-11 Getrag Innovations Gmbh Antriebsstrang und Herstell- und Einbauverfahren
JP4784448B2 (ja) * 2006-09-04 2011-10-05 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置および車両
DE102006046419B4 (de) * 2006-09-22 2010-04-01 Getrag Innovations Gmbh Elektrische Achsantriebsbaugruppe
KR20090044805A (ko) * 2007-11-01 2009-05-07 현대자동차주식회사 하이브리드 자동차용 동력전달장치
DE102007055882A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Forschungsgesellschaft für Zahnräder und Getriebe mbH Getriebevorrichtung mit wenigstens zwei Ausgangswellen und mindestens zwei mehrwelligen Planetenradsätzen
DE102008029287B4 (de) * 2008-06-11 2010-07-29 Getrag Innovations Gmbh Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug
DE102009006424A1 (de) * 2009-01-21 2010-07-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Antriebsachse

Also Published As

Publication number Publication date
FR2963584A1 (fr) 2012-02-10
CN102371882A (zh) 2012-03-14
KR101240715B1 (ko) 2013-03-07
US20120031691A1 (en) 2012-02-09
FR2963584B1 (fr) 2016-02-12
DE102010036884B4 (de) 2023-08-10
DE102010036884A1 (de) 2012-02-09
CN102371882B (zh) 2014-06-18
US8499868B2 (en) 2013-08-06
KR20120013905A (ko) 2012-02-15
JP2012035834A (ja) 2012-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5308489B2 (ja) 駆動システムおよび同駆動システムを有する自動車
US9303745B2 (en) Multi-speed transaxle for electric and hybrid vehicle application
CN100358744C (zh) 复合驱动装置及搭载该装置的汽车
JP6223445B2 (ja) 2段変速機を備えた電動車軸
US8210974B2 (en) Hubs incorporating a variable ratio transmission system
CN102015345B (zh) 驱动装置
US8784248B2 (en) Engine start control device of hybrid vehicle
US6595308B2 (en) Electric drive axle for hybrid vehicle
CN102166951B (zh) 用于具有一个电动车桥的机动车辆的底盘
JP4858104B2 (ja) 変速機構
US8862298B2 (en) Drive control device of hybrid vehicle
RU2598448C2 (ru) Устройство распределения крутящего момента
CN104661844A (zh) 用于电动车桥的支承设计
CN110605963A (zh) 尤其用于机动车辆的传动装置
JP2005238913A (ja) 回転駆動装置
JP2007078174A (ja) 動力伝達装置
KR20210020893A (ko) 전기 구동식 자동차의 파워 트레인용 구동 유닛 및 구동 어셈블리
JP2014111409A (ja) トランスファ
CN115704462A (zh) 用于车辆的传动装置以及具有这种传动装置的传动系
JP2009120042A (ja) ハイブリッド車の駆動装置
US20220213957A1 (en) Vehicle drive device
JP6741705B2 (ja) 車両用動力伝達装置のオイルポンプ駆動機構
CN114450182A (zh) 用于机动车的混动驱动系统的换挡装置;驱动系统以及机动车
JP2004050886A (ja) 電気自動車用駆動装置
CN115704461A (zh) 用于车辆的传动装置以及具有这种传动装置的传动系

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5308489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees