JP5301161B2 - カラー画像のフィールド・シーケンシャル・ディスプレイ - Google Patents

カラー画像のフィールド・シーケンシャル・ディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP5301161B2
JP5301161B2 JP2007547129A JP2007547129A JP5301161B2 JP 5301161 B2 JP5301161 B2 JP 5301161B2 JP 2007547129 A JP2007547129 A JP 2007547129A JP 2007547129 A JP2007547129 A JP 2007547129A JP 5301161 B2 JP5301161 B2 JP 5301161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
modulator
colors
image data
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007547129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008525826A (ja
Inventor
シーツェン、ヘルゲ
Original Assignee
ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション filed Critical ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
Publication of JP2008525826A publication Critical patent/JP2008525826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5301161B2 publication Critical patent/JP5301161B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/3413Details of control of colour illumination sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/33Acousto-optical deflection devices
    • G02F1/335Acousto-optical deflection devices having an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • G09G3/3426Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines the different display panel areas being distributed in two dimensions, e.g. matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/10Intensity circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/02Composition of display devices
    • G09G2300/023Display panel composed of stacked panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0235Field-sequential colour display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Description

本発明は、カラー画像用のディスプレイに関する。本発明は、コンピュータ・ディスプレイ、テレビジョン、デジタル・ビデオ・プロジェクタなどが一般的に含まれるカラー・ディスプレイに対して応用例が考えられる。
本出願は、米国特許出願第60/638,122号明細書(2004年12月23日出願)からの優先権を主張する。米国において、本出願は、米国特許法第119条の下で米国特許出願第60/638,122号明細書(2004年12月23日出願)の利益を主張する。なお、この文献は本明細書において参照により取り入れられている。
通常、液晶ディスプレイ(LCD)には、バックライトおよびスクリーンが備わっており、スクリーンは、バックライトの前方に設けられた透過率可変の画素から構成されている。バックライトによって、LCDの背面が均一に照明される。画素は、画素の透過率を下げることによって暗くすることができる。画素は、バックライトからの光が通過できるように画素の透過率を上げることによって、明るく見えるようにすることができる。画像をLCD上に表示することは、好適な駆動信号を画素に加えて所望のパターンの明暗領域を形成することによって行なうことができる。
通常、カラーLCDでは、各画素は、別個に制御可能な赤色、緑色、および青色の要素から構成される。それぞれの要素には、対応する色の光を通すフィルタが含まれている。たとえば、赤色の要素には赤色フィルタが含まれている。画素中の赤色の要素のみが光を透過するように設定した場合、光は赤色フィルタを通過して、画素は赤く見える。画素が他の色を有するようにすることは、透過率の異なる赤色、緑色、および青色の要素を組み合わせる信号を加えることによって可能である。
通常、蛍光ランプを用いて、LCDの背面を照明する。「高ダイナミック・レンジ・ディスプレイ装置」と題されたPCT公開第WO03077013A3号明細書には、バックライトとしてLEDが使用される高ダイナミック・レンジ・ディスプレイが開示されている。
費用対効果の高いカラー・ディスプレイが求められている。特に、高品質のカラー画像が得られるディスプレイが求められている。
本発明には多くの態様が備わっている。本発明の一態様では、表示画面において画像を表示するための方法が提供される。本方法は、別個に制御可能である光源の複数の群を含むアレイであって、各群の光源は複数の色の1つに対応する光を放出する、アレイを用意すること、複数の画素を含む変調器のアクティブ領域上に各群が輝度パターンを投射するように、画像データに応答してアレイを駆動すること、アクティブ領域からの光が表示画面まで進むことを選択的に可能にするように変調器の画素を制御すること、を含む。本方法は、画像の異なる色成分または画像の異なる色成分群を、時間多重化法で表示しても良い。
本発明の別の態様では、表示画面において画像を表示するための装置が提供される。装置には、別個に制御可能である光源の複数の群を含むアレイが含まれる。各群の光源は、複数の色の1つに対応する光を放出する。また装置は、複数の画素を含むアクティブ領域を有する変調器を含む。アクティブ領域は、アレイによって照明される。各画素は、アクティブ領域に入射する光のうち表示画面まで進む割合を変えられるように制御可能である。また装置は、変調器のアクティブ領域上に輝度パターンを投射するように制御信号に基づいて各光源群を駆動するように構成された制御回路を含む。各群に対する輝度パターンは、アクティブ領域上で強度の変化を伴う。一部の実施形態では、制御装置は、複数の群のうち異なる群、または2つ以上の群からなる異なる組を時間多重化法で動作させるように構成される。本発明の一部の実施形態では、制御装置は、アレイの異なる部分を別個に制御する。本発明のこのような実施形態では、複数の群のうち異なる群、または群からなる異なる組は、同じ時間間隔の間、アレイの異なる部分においてアクティブであっても良い。
以下、本発明のさらなる態様および本発明の特定の実施形態の特徴について説明する。
図面では、本発明の限定的でない実施形態が例示されている。
以下の説明を通して、本発明のより十分な理解が得られるように、特定の詳細について述べている。しかし本発明は、これらの詳細を伴わずに実行しても良い。他の場合では、本発明が不必要に不明瞭になることを避けるために、良く知られた要素については詳細に図示することも説明することも行なっていない。したがって明細書および図面は、例示的な意味で(限定的な意味ではなく)考慮されるべきである。
図1は、本発明の実施形態によるディスプレイ10を示す概略図である。ディスプレイ10には変調器12が備わっている。変調器12には複数の画素13が備わっている。変調器12によって、バックライト14からの光が変調される。バックライト14には、光源16のアレイが備わっている。本発明の一部の実施形態では、光源16は、発光ダイオード(LED)である。
変調器12は、透過型の変調器(たとえばLCDパネル)であっても良い。この場合、各画素13を透過する光の量を変えることができる。または変調器12は、反射型の変調器であっても良い。本発明の一部の実施形態では、変調器12にはグレー・スケールの変調器が備わっていても良い。これはたとえば、モノクロームのLCDパネルまたはデジタル・ミラー・アレイである。
光源のアレイ14には、複数の色のそれぞれに属する独立に制御可能な光源が含まれている。光源の色を、種々の割合で互いに組み合わせて、色域内の色を生成することができる。たとえば、色は、赤色、緑色、および青色であっても良い。これらの色を混合して、RGB色域内のどんな色も得ることができる。例示した実施形態では、光源には、赤色光源16R、緑色光源16G、および青色光源16Bが備わっている。通常、光源の配置は、各色の光源がアレイ14に渡って実質的に均一に分配されるように行なわれる。図2に、アレイ14内での光源の可能な配置を示す。
光源16を対称的に配置することによって、光源26は、光源16が存在するいずれか1色の光を用いて、変調器12のアクティブ領域を比較的均一に照明することができる。好ましくは、各色の隣接する光源16の点像分布関数が互いにオーバーラップしている。
すべての光源16の最大強度が同じである必要はない。たとえば、光源に対してLEDを用いると便利である。LEDは、色が異なると効率が異なる傾向がある。通常、緑色LEDの効率(所定の電力に対して生成される光の量)は、赤色LEDの効率よりも高い。典型的な赤色および緑色LEDの効率は、典型的な青色LEDよりも高い。ある程度までは、利用可能などの色のLEDに対しても、費用をかければ明るくすることができる。ディスプレイをデザインする者が適切なLEDを選択する場合、最大の光出力、要求電力、およびコストなどの因子に基づいて行なうことができる。現在、赤色、緑色、および青色LEDをほぼ3:5:1の光束比で実現した場合に、費用効果が最も高いようであるということが一般的に知られている。このような光束比では、赤色LEDは青色LEDよりも3倍明るく、緑色LEDは青色LEDよりも5倍明るい。
本発明の一部の実施形態では、アレイ14内での各色の光源16の数は、光源の光束比に少なくともほぼ反比例している。たとえば、アレイの光源の3色の光束比が3:5:1である場合、アレイ内での3色のそれぞれに対する光源の数は、5:3:15の比であり得る。各色の光源は、アレイ上で実質的に一様に分配される。一部の実施形態では、各色の光源の点像分布関数の幅は、その色の隣接する光源間の間隔とともに増加する。1色の光源の点像分布関数の幅は、アレイ14内でのその色の隣接する光源間の間隔に正比例しても良い。
各光源16は、変調器12のアクティブ領域の少なくとも一部を照明する。アレイ14の異なる領域での異なる色の光源16は、独立に制御可能である。図2に、光源制御信号17R、17G、および17Bを示す。これらは、アレイ14内での赤色、緑色、および青色光源から放出される光の強度をそれぞれ制御する。アレイ14の異なる領域での光源16の強度を変えて、変調器12のアクティブ領域上に所望の輝度パターンを投射するようにすることができる。輝度パターンは、変調器12のアクティブ領域上の各点に対して、その点での輝度に大きく寄与する複数の光源16のそれぞれから寄与される輝度を全体として加えることによって、予測しても良い。
ディスプレイ10は、カラー画像をフレーム連続モードで表示するように操作しても良い。このモードでは、アレイ14内の光源の操作は時間多重化されている。図1Aに、本発明を実施するための単純なフレーム連続法30を開示する。ブロック32では、第1の変調器信号が変調器12に加えられ、第1の光源駆動信号が第1の色の光源16に加えられる。光源16は、第1の色の第1の輝度パターンを、変調器12のアクティブ領域上に形成する。第1の輝度パターンの強度は、第1の光源駆動信号内で具体化されるデータに基づいて、変調器12のアクティブ領域上で変化する。光が表示画面15へ進む際に、変調器12の画素13によって光はさらに変調される。変調器12がモノクローム変調器である場合、変調器12は、個々の色を、カラー・フィルタの設定の調整によって補正することはできない(モノクローム変調器には通常、カラー・フィルタが無いからである)。
方法30は、ブロック32Bおよび32Cを順次、実行する。これらでは、他の色に対して変調および光源駆動信号が加えられる。変調および光源駆動信号の最後(N番目)の組が加えられた後で、方法30はブロック32Aに戻る。
好ましくは、方法30は、ブロック32A、32B、および32Cの繰り返しを十分速く行なって、表示画面15を見ている者にとって、知覚するカラー画像がちらついて気になるようなことがないようにする。人間の視覚システムは通常、大まかに50Hz〜60Hzを超える周波数で起こるちらつきは無視する。
本発明の一部の実施形態では、方法30は、少なくとも50〜60Hzのレートで繰り返される。3色(たとえば赤色、緑色、および青色)が存在する場合、変調器12は、約150〜180Hzのレートで動作する必要がある。方法20を用いてディスプレイ10を比較的高いレートで駆動する場合、変調器12のタイプは、このようなレートをサポートするものでなければならない。
ディスプレイには、制御装置19が含まれていても良い。制御装置19は、所望の画像を表示するための好適な光源制御信号17および変調器制御信号18を生成する。所望の画像を、画像データ11によって指定しても良い。画像データ11は、直接的または間接的に、各画素に対する明度を指定する。画像データ11は、好適であればどんなフォーマットを有していても良く、また輝度および明度を指定する際に、好適であればどんなカラー・モデルを用いても良い。たとえば、画像データ11は、以下のものを指定しても良い。各画素に対する赤色、緑色、および青色(RGB)明度;YIQ値(この値では、各画素が、輝度と言われる値(Y)とクロミナンスと言われる一対の値(I、Q)とによって表現される);CMYもしくはCMYK値;YUV値;YCbCr値;HSV値;またはHSL値。
図1Bに、光源制御信号17および変調器制御信号18を生成するための方法20を示す。方法20は、画像データ11から光源制御信号17を生成することによって開始される。これは、ブロック21−1、21−2、および21−3において、アレイ14内の各色の光源に対して別個に行なわれる。図1Bの実施形態では、光源制御信号17には、信号17−1、17−2、および17−3が含まれている。各信号は、アレイ14内の1色のLEDを制御する。
各色に対して変調器12のアクティブ領域上に、光源16が所望の輝度パターンを投射するように、制御装置19において、各LED16を駆動するための強度を決定することによって、光源制御信号17を生成しても良い。好ましくは、各色に対して、各画素13における輝度パターンの輝度は、画像データ11によってその画素13、その色に対して指定される輝度が、画素の変調レンジ内で実現できるようなものである。すなわち、輝度Lは、次式となるようなものであることが望ましい。
L×TMIN≦LIMAGE≦L×TMAX (1)
ここで、TMINは画素の最小透過率、TMAXは、画素の最大透過率、およびLIMAGEは、画像データ11によって指定されるその色に対する画素に対する輝度である。
制御装置19による変調器制御信号18の生成は、各色、変調器12の各画素13に対して、以下のようにして行なわれても良い。すなわち、画像データ11によって指定される所望の輝度を、その色に対する光源制御信号17の成分によって駆動されたときにアレイ14によって実現されるその要素における輝度で割ることによって、生成する。
光源アレイ14によって実現される輝度は、有効輝度パターンELPと呼んでも良い。各色は別個の時間に加えられるため、ELPは各色に対して別個に算出しても良い。また変調器制御信号18を決定するための算出は、各色に対して独立に行なっても良い。
方法20では、光の各色に対するELPを、ブロック22−1、22−2、および22−3において算出する。方法20では、各色に対する変調器制御信号を、ブロック23−1、23−2、および23−3において決定する。図1Bの実施形態では、変調器制御信号18には、信号18−1、18−2、および18−3が含まれている。これらは、アレイ14内の第1、第2、および第3の色の光源からの光を変調するように、変調器をそれぞれ制御する。
方法30は、以下のような多くの理由から、エネルギー効率が良いことが理解できる。−変調器14はモノクローム変調器であっても良い。モノクローム変調器は、光を通すのに有効な変調器のアクティブ領域の割合が、典型的なカラー変調器の場合に可能である割合よりも大きくなるように、作ることができる。−変調器14がモノクローム変調器である場合には、変調器内のカラー・フィルタにおいて光が吸収されることはない。
図3に、本発明によるカラー画像を表示するための代替的な方法40を示す。方法40は、図1に示すような装置を用いて実施しても良い。方法40は、望ましくないちらつきを伴うことなく方法30を実施できる程に速く変調器12をリフレッシュすることができない状況において好都合である。
方法40は、変調器12のアクティブ領域の異なる部分に対して別個に実施しても良い。アクティブ領域の各部分は、アレイ14内で表現される異なる色すべての光源を含むアレイ14の光源のクラスタによって照明される。ブロック42において、方法40は、考慮される部分に対して最も重要な色を決定する。好ましくは、ブロック42は、色を、当該部分に対して最も重要な色(1番にランク付けされる)から当該部分に対して最も重要でない色まで、ランク付けする。
どの色が「最も重要」であるかは、好適であればどんな方法で決定しても良い。たとえば、色のランク付けは、以下に示すもののどれか1つまたは何らかの組み合わせによって行なっても良い。−どの色が、当該部分での画素当たりの平均の明るさが最も高いか。当該部分での平均の明るさが最も高い色を、1番にランク付けする。平均の明るさがより高い色は、平均の明るさがより低い色よりも、高位置にランク付けする。平均の明るさの決定は、たとえば、当該部分での各画素および各色に対する明るさを加算することによって、行なっても良い。−どの色が、信号において指定されるように当該部分において平均の画素値が最も高いか。平均の画素値が最も高い色を、1番にランク付けする。平均の画素値がより高い色は、平均の画素値がより低い色よりも、高位置にランク付けする。平均の画素値の決定は、たとえば、当該部分での各画素および各色に対する画素値を加算することによって、行なっても良い。画素値を明るさに関係付ける際には、人間の視覚システムがある色に対しては他の色の場合よりも敏感であるという事実を考慮したスケーリング因子を用いる。−どの色が、当該部分での任意の画素に対する明るさが最大であるか。最大の明るさがより高い色は、最大の明るさがより低い色よりも、高位置にランク付けする。−どの色が、当該部分での任意の画素に対する画素値が最大であるか。最大の画素値がより高い色は、最大の画素値がより低い色よりも、高位置にランク付けする。−どの色が、明るさもしくは画素値、または明るさおよび画素値の何らかの組み合わせの当該部分での変化が、最大であるか。変化は、当該部分でのある色に対する最小の明るさを、当該部分でのその色に対する最大の明るさから差し引くことによって決定され得る範囲でも良いし、変化の別の目安であっても良い。当該部分での変化がより大きい色は、当該部分での変化がより小さい色よりも、高位置にランク付けする。−どの色が、当該部分で最大の空間クラスタリング度を示すか。当該部分での空間クラスタリング度がより大きい色には、当該部分でより小さい空間クラスタリング度を示す色よりも、高い優先度を割り当てても良い。当該部分において多数の連続画素が、ある色に対して同様の画素値を有する場合、その色の空間クラスタリング度は大きい。
上述の因子のうちの複数を用いて、変調器12のアクティブ領域の一部に対して色をランク付けする場合には、異なる因子を重み付けする好適などんな方法を用いても良い。当業者であれば分かるように、重み付けを微調整して、ある特定のタイプの画像が最良に再現されるようにしても良いし、所望の効果が得られるようにしても良い。
ブロック44では、所望の有効輝度パターン(ELP)を、ブロック42において特定された最も重要な(最も高い位置にランク付けされた)色に対して設定する。ELPは、好適であればどんな仕方で設定しても良い。たとえばELPは、前述したように設定しても良い。
ブロック46では、最も重要な色に対して変調器値を決定する。変調器値は、当該部分での各画素に対する所望の輝度(画像データ11によって指定される)を、ブロック44で設定されたELPによって与えられるその画素に対する輝度で割ることによって、決定しても良い。
ブロック48では、アレイ14内の光源の残りの色に対して所望のELPを決定する。残りの色に対するELPは、各画素に対する所望の輝度(画像データ11によって指定される)を、最も重要な色に対してブロック46で決定された変調器値で割ることによって、おおよそ得ることができる。
ブロック50では、変調器制御信号を生成して、変調器12に加える。変調器制御信号は、ブロック46で決定された値を有するように変調器12の画素を制御するものである。またブロック50では、光源制御信号を生成して、アレイ14に加える。光源制御信号は、アレイ14の光源16に、変調器12のアクティブ領域を照明させるものであり、照明のための光として、強度が、各色に対して、その色に対するELP(ブロック44または48で決定される)に従って、変調器12のアクティブ領域上で変化する光を用いるものである。
ブロック44〜50によって、変調器12の各部分に対して、ブロック42で特定された最も重要な色を正確に表現することが確実に行なわれる。なぜならば、ELPおよび変調器値の両方が、その最も重要な色に対して選択されるからである。最も重要な色は、変調器12の異なる部分において異なっていても良い。画像データ11の画像における他の色は、ほぼ再現される。
多くの場合、ブロック42〜50を行なうことによって表示される画像は、かなり正確である。なぜならば、典型的な画像の場合、画像の一部が単色であることが良くあるからである。画像の単色部分では、最も重要な色だけを表現すれば良い。さらに、典型的な画像では、画像の一部はグレーである。主にグレーの影である画像部分では、すべての色に対して同様の変調器値が選択される。そのため、グレー部分では、最も重要な色に対して決定された変調器値を用いても、他の低くランク付けされた色に対してもかなり正確である。
ブロック54では、変調器12の各部分に対して、当該部分での2番目に重要な色に対する変調器値を決定する。変調器値を決定する仕方は、最も重要な色に対する変調器値をブロック46で決定した仕方と同じであっても良い。ブロック56では、駆動信号がアレイ14および変調器12に送出される。変調器12を駆動する駆動信号は、変調器12の画素を、各部分での2番目に重要な色に対してブロック54で決定された変調器値に設定するものである。
前述したように、ブロック50は通常、最も重要な色として特定される色以外の色に対する画像データ11によって指定される画像は、完全には再現しない。ブロック50では、ある画素において、低くランク付けされた色の方が、画像データ11によって指定された色よりも明るい場合があり、他の画素では、そのような色の方が、画像データ11によって指定された色よりも暗い場合がある。
ブロック56では任意的に、2番目に重要な色の再現におけるエラーを補償しても良い。例示した実施形態では、これはブロック52で、2番目に重要な色に対する画素値に補正因子を加えることによって行なわれる。補正因子によって変更された画素値をブロック54で用いて、当該の色に対する変調器値を決定する。たとえば、ブロック50の結果、画素内で2番目に重要な色の強度が、画像データ11によって指定されるものよりも15%大きい場合には、ブロック52で、2番目に重要な色に対する画素値に補正因子を加えて、その画素に対する2番目に重要な色の強度が、ブロック56で15%だけ低減されるようにしても良い。
たとえば、画像データ11によってRGB値として200、100、50が指定される画素を考える。変調器12の、画素が配置される部分において、色を、赤色、緑色、青色の順番でランク付けする。実際には、ブロック50で、画素の光強度の値が赤色200、緑色80、および青色60であると仮定する。ブロック52が実行されなかった場合には、ブロック56において、画素の緑色強度は、所望の値100の代わりに80となる。ブロック52を実行することによって、ブロック56で画素から放出される緑色光の強度を大きくして、画素の緑色強度がブロック50での所望の強度よりも小さかったという事実を補償することができる。たとえばブロック52では、画素に対する所望の値を調整して、ブロック56での画素の緑色強度が100の代わりに120となるようにすることができる。次に画素の緑色強度が平均化されて、所望の値の100になる。
ループ58を第三色に対して行なう場合、ブロック52での補正の決定は、ブロック50とブロック56の繰り返しのすべてとに渡って平均化される各色に対して所望の値が得られるように、行なわなければならない。
方法40は、変調器12の画素に対する値を順次に変えるものであると理解することができる。通常でない場合(たとえばモノクローム画像)を除いて、アレイ14では、変調器12の各設定に対してすべての色の光が得られる。すべての色に補正がされた3色が存在する実施形態では、各色に対して、画像のその色成分が表示される精度は、以後のフレームに渡って以下のように変化する。「完全」→「平均的」→「平均的」→「完全」など。純粋なフィールド・シーケンシャル・ディスプレイ法では、各色が表示されるのは、その色が適切に表示されるサブ・フレームの間だけである。しかしその色は、他のサブ・フレームでは「オフ」である。
したがって、各色に対して、方法40などの方法を用いた場合、その後のフレーム間またはサブ・フレーム間の強度の正味の変化は、ほとんどの場合、純粋なフィールド・シーケンシャル・ディスプレイ法の場合よりもはるかに小さい。純粋なフィールド・シーケンシャル法の場合と比べて色強度のばらつきを小さくすることによって、動作するフレーム・レートを小さくする一方で、色の強度の大きなばらつきに起因する人為的なもの(たとえば色割れ)を避けることができる。たとえば方法40は、その後の表示ブロック50および56が低いレートで行なわれるように、実行しても良い。たとえば、110Hz未満である。レートは、一部の実施形態では、50〜60Hzと低い。方法40によって、より高いレートで知覚される画質においても利益を得ることができる。
ブロック52では、望ましくないちらつきを避けるために施される補正量を制限しても良い。たとえば、2番目にランク付けされた色の単一画素が、そのあるべき状態よりも80%だけ暗い場合に、次のフレームでその画素の明るさを80%だけ増加させると、望ましくないちらつきが知覚されるようになることがある。ブロック52では単純に、ある特定の点で補償を中断しても良い。たとえばブロック50では、画素の強度をその画素値の150%で切り取っても良い。別の方法では、ブロック52は、非線形の補正スケールを実施して、小さい補正は完全に行なうが、より大きい補正は低減するようにしても良い。たとえば、表1のような調整表を設けても良い。
Figure 0005301161
任意的にブロック52では、2番目に重要な色に対する新しいELPを決定する。通常、これは必要ではない。なぜならば、実際の画像では多くの場合、補正因子は十分に小さく、そのため、画素に対する明るさの補正は、変調器値を変えることで実現できるからである。
一部の実施形態では、ブロック52〜56を、第三色また低くランク付けされた色に対して繰り返す。このことをループ58で示す。ブロック52〜56の所望の繰り返しをすべて行なった後で、方法40は、ライン59で示されるようにブロック42に戻る。一部の実施形態では、少なくとも一部の最も重要度の低い色に対して、変調器値を設定しない。
本発明の一部の実施形態では、ブロック54によって、変調器値が、直近の変調器値と、何らかの閾値量を超えて異なることがないことが確実になる。これは、画素ごとのベースでまたはアクティブ領域のより大きい部分に対して、行なっても良い。変調器値が、ブロック50とブロック56との間で(またはブロック56を連続的に繰り返す間に)急に変わりすぎないようにすれば、ちらつきの知覚を回避することに役立つ。
方法40が、ビデオ画像(静止画像ではなくて)を構成する一連のフレームを表示するために用いられている場合、ブロック50とブロック56の各繰り返しと(ブロック56の繰り返しが、たとえば二次色および第三色に対して行なわれる場合)は、ビデオ・シーケンスの別個のフレームを表示していても良い。別の方法では、変調器12を十分に速く切り換えられる場合には、ブロック50および56を、ビデオ・シーケンスの各フレームに対して繰り返しても良い。
本発明の一部の実施形態では、それほど重要ではない色のみを補正することは、前述した通りである。最も重要な色をそれぞれ、別個のサブ・フレームで表示しても良い。たとえば、ある部分における色を、赤色、緑色、青色の順番でランク付けする場合を考える。第1のサブ・フレームでは、アレイ14は、赤色光のみを用いて変調器12を照明することができる。変調器12を駆動する信号は、赤色を適切に再現するように選択することができる。第2のサブ・フレームでは、アレイ14は、緑色および青色光のみを用いて変調器12を照明することができる。変調器12を駆動する信号は、緑色を適切に再現するように選択することができる。青色のレベルは、その後のフレームで補正することができるのは、前述した通りである。このような実施形態では、変調器12は、ちらつきが知覚できないほどに速く動作させなければならない。たとえば、変調器12を120Hz以上のレートで動作させて、最も重要な2つの色(この例では赤色と緑色)の両方が、60Hzの1つのフレーム内で適切に表示されるようにしても良い。それほど重要ではない色は、その後のフレームに渡って補正される。
本発明を実施するためのソフトウェアによって、たとえば以下のものを制御する調整可能なパラメータが与えられても良い。任意の画素に対して連続フレーム間で許容される変化量、フレーム内で与えられる色に対する最大の補正量、色をランク付けする方法、変調器のアクティブ領域を部分に分割する仕方など。
本発明の特定の具体化には、本発明の方法をプロセッサに行なわせるソフトウェア命令を実行するコンピュータ・プロセッサが含まれる。たとえば、ディスプレイ・ドライバ19内の1つまたは複数のプロセッサが、図1A、1B、または3の方法を実施して、プロセッサがアクセス可能なプログラム・メモリ内のソフトウェア命令を実行しても良い。本発明は、プログラム製品の形態で実現しても良い。プログラム製品には、コンピュータ・プロセッサによって実行されたときに本発明の方法をデータ・プロセッサに実行させる命令を含むコンピュータ読取可能な信号の組を伝えるどんな媒体も含まれていて良い。本発明によるプログラム製品は、多種多様な形態のいずれであっても良い。たとえばプログラム製品には、以下のような物理的媒体が含まれていても良い。たとえば磁気データ記憶媒体(フロッピィ・ディスケット、ハード・ディスク・ドライブ等)、光学式データ記憶媒体(CDROM、DVD等)、電子データ記憶媒体(ROM、フラッシュRAM等)など、または送信型媒体(たとえばデジタルまたはアナログ通信リンク)である。
構成要素(たとえばソフトウェア・モジュール、プロセッサ、アセンブリ、デバイス、回路など)について前述のように言及する場合、特に断りのない限り、その構成要素について言及すること(「手段」について言及することを含む)には、その構成要素の均等物として、説明した構成要素の機能を実行する(すなわち、機能的に均等である)任意の構成要素が含まれると解釈され、これには、例示した本発明の典型的な実施形態における機能を実行する開示した構造には構造的に同等ではない構成要素が含まれる。
前述した開示を考慮すれば当業者には明らかであるように、本発明の趣旨または範囲から逸脱することなく、本発明の実施において多くの変更および修正が可能である。たとえば以下の通り。−本発明の方法は、2つ、3つ、4つ以上の色がある場合にも適用できる。−変調器12のアクティブ領域の、最も重要な色が特定される部分は、アレイ14内の光源の1つのクラスタに必ずしも対応するわけではない。たとえば、アレイ14に複数のクラスタが含まれ、各クラスタが1つの赤色、1つの緑色、および1つの青色光源を有する場合、方法40のブロック42が最も重要な色を決定する部分は、光源のこのようなクラスタの1つまたは複数に対応していても良い。本発明の一部の実施形態では、許容し得る性能の実現を、変調器12のアクティブ領域全体を単一部分として扱って、変調器12の領域全体が1つの色優先順位を用いるようにすることで、行なっても良い。−変調器12の、画素群を含む部分に対して、色優先順位を決定する代わりに、それぞれが1つの画素のみを含む「複数部分」に対して、色優先順位を算出しても良い。このような場合、画素に対して最も重要な色を決定することは、その画素においてどの色が最も明るいものとして画像データ11によって指定されるかを参照して行なっても良い。−本発明の各実施形態で説明される「色」は、「鮮明な」または「狭帯域」の原色である必要はない。色は、2つ以上の原色のブレンドとすることができる。たとえば、方法30(図1A)が作用可能であるのは、異なる色の光源からなる別個の組み合わせが、変調器上に同じ輝度パターンを投射するように、ブロック32A、32B、32Cのそれぞれにおいてアクティブであった場合である。狭帯域の原色の場合、色域が広くなる傾向がある。本発明の一部の実施形態では、色をランク付けすることには、各部分に対して原色の一次結合を特定すること、一次結合を、最も重要な色、2番目に重要な色、3番目に重要な色などとして扱うことが含まれていても良い。たとえば、特定の画像の特定部分に対して、最も重要な色を、赤色および青色を等しく混合した物として特定しても良い。−時間間隔は、必ずしもすべての長さが等しくなくても良い。−変調器には、多くの別個の変調器が含まれていて、それぞれが画像の異なる部分を変調するようになっていても良い。
以上、多くの典型的な態様および実施形態について述べてきたが、当業者であれば、ある特定の変更、置換、付加、およびそれらの部分集合を認めることができる。したがって別途導入される請求項には、このような変更、置換、付加、およびその部分集合がすべて、それらの真の趣旨および範囲内のものとして含まれると解釈されることが意図されている。
本発明の一態様によるディスプレイを示す概略図。 高速フィールド・シーケンシャル・ディスプレイ方法を例示するフロー・チャート。 変調器の駆動信号および光源の駆動信号を得るための方法を例示するフロー・チャート。 ディスプレイ例における光源のアレイを示す概略図。 低速フィールド・シーケンシャル・イメージング方法を例示するフロー・チャート。

Claims (58)

  1. 表示画面に画像を表示するための方法であって、
    別個に制御可能である光源の複数の群を含むアレイであって、各群の光源は複数の色の1つに対応する光を放出する、前記アレイを提供すること、
    前記複数の色を重要な順にランク付けすることであって、第1の色が、前記複数の色のうちの他の色よりも重要であると決定される、前記ランク付けすること、
    前記第1の色に対応する、前記アレイの光源の複数の群のうちの第1の光源群に対する第1の有効輝度パターンを設定することであって、前記第1の有効輝度パターンは、前記第1の色に対して画像データ内で指定される値に基づくものである、前記第1の有効輝度パターンを設定すること、
    前記第1の色に対して画像データ内で指定される値、及び前記第1の有効輝度パターンに基づいて、第1の変調器値を決定すること、
    第2の色に対応する、前記アレイの光源の複数の群のうちの第2の光源群に対する第2の有効輝度パターンを設定することであって、前記第2の有効輝度パターンは、前記第1の変調器値、及び前記第2の色に対して画像データ内で指定される値に基づくものである、前記第2の有効輝度パターンを設定すること、
    前記第1の光源群が、複数の画素を含む変調器のアクティブ領域上に前記第1の有効輝度パターンを投射するように、第1の光源駆動信号で前記第1の光源群を駆動し、前記第2の光源群が、前記変調器のアクティブ領域上に前記第2の有効輝度パターンを投射するように、第2の光源駆動信号で前記第2の光源群を駆動すること、
    前記アクティブ領域からの光が前記表示画面まで進むことを選択的に可能にするように、前記第1の変調器値に基づいて前記変調器の画素を制御すること、
    を備える方法。
  2. 請求項に記載の方法において、前記第1の変調器値を決定することが、前記第1の色に対して前記画像データ内で指定される値を、前記第1の有効輝度パターン対応する強度で割ることを含む、方法。
  3. 請求項に記載の方法において、前記第2の有効輝度パターン設定することが、前記第2の色に対して前記画像データ内で指定される値を前記第1の変調器値で割ることを含む、方法。
  4. 請求項に記載の方法であって、前記第1の光源駆動信号で前記第1の光源群を駆動すること、前記第2の光源駆動信号で前記第2の光源群を駆動すること、及び前記第1の変調器値に基づいて前記変調器の画素を制御することが、第1の時間間隔の間に発生し、前記方法は、前記第1の時間間隔の後の第2の時間間隔において、前記第2の光源駆動信号とは異なる新しい光源駆動信号を用いて、前記第2の光源群を駆動することを備える方法。
  5. 請求項に記載の方法であって、前記第2の色に対して前記画像データ内で指定される値から前記新しい光源駆動信号を生成することを備える方法。
  6. 請求項に記載の方法であって、
    前記第2の時間間隔の間に、第2の変調器値に基づいて前記変調器の画素を制御すること、及び前記第2の変調器値を、
    前記第2の色に対する補正因子の組を、前記第2の色に対して前記画像データ内で指定される値と、前記第1の時間間隔において前記第2の色に対して推定される光出力値との間の差異に基づいて決定すること、
    前記第2の変調器値を、少なくとも、前記第2の色に対して前記画像データ内で指定される値、前記補正因子、および前記第2の色に対して推定される輝度パターンに基づいて生成すること、
    を含むステップによ生成することを備える方法。
  7. 請求項に記載の方法において、前記補正因子の組は、前記変調器の領域内の各画素に対する補正因子を含む、方法。
  8. 請求項に記載の方法において、前記第2の変調器値を生成することは、前記第2の変調器値が前記第1の変調器値と、閾値量を超えて異なることがないように、前記第2の変調器値を設定することを含む、方法。
  9. 請求項に記載の方法において、前記第2の変調器値を生成することは、前記補正因子が閾値量を超えることがないように前記補正因子を設定することを含む、方法。
  10. 請求項に記載の方法であって、前記第1の時間間隔および前記第2の時間間隔の少なくとも一方の間、第3の色における第3の有効輝度パターンを変調器上に形成するように光源の複数の群のうち第3の光源群を動作させることを備える方法。
  11. 請求項10に記載の方法であって、前記第2の時間間隔の後の第3の時間間隔において、第3の変調器値に基づいて前記変調器の画素を制御することを備え、前記第3の変調器値は、前記第3の色に対して前記画像データ内で指定される値に基づいて決定されている、方法。
  12. 請求項に記載の方法において、前記複数の色をランク付けすることは、前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の平均画素値が指定される色を特定することを含む、方法。
  13. 請求項に記載の方法において、前記複数の色をランク付けすることは、前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の平均明るさが指定される色を特定することを含む、方法。
  14. 請求項に記載の方法において、前記複数の色をランク付けすることは、前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の個別画素値が指定される色を特定することを含む、方法。
  15. 請求項に記載の方法において、前記複数の色をランク付けすることは、前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の個別画素明るさが指定される色を特定することを含む、方法。
  16. 請求項に記載の方法において、前記複数の色をランク付けすることは、前記複数の色のうち、前記画像データによって画素値の最大の変化が指定される色を特定することを含む、方法。
  17. 請求項に記載の方法において、前記複数の色をランク付けすることは、前記複数の色のうち、前記画像データによって明るさの最大の変化が指定される色を特定することを含む、方法。
  18. 請求項に記載の方法において、
    前記複数の色をランク付けすることは、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の平均画素値が指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の平均明るさが指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の個別画素値が指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の個別画素明るさが指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって画素値の最大の変化が指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって明るさの最大の変化が指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の空間クラスタリング度が指定される色を特定することのうちの1つ以上の組み合わせ、または
    これらの2つ以上の組み合わせを含む、方法。
  19. 請求項に記載の方法において、前記第1の時間間隔および前記第2の時間間隔は、繰り返される周期内で発生し、各周期の間、少なくとも最も重要度の低い色に対する画像データによって指定される値に基づいた変調器値はない、方法。
  20. 請求項に記載の方法において、前記第1の時間間隔および前記第2の時間間隔は両方とも、110Hzを超えないレートで繰り返す周期で発生する、方法。
  21. 請求項1に記載の方法において、前記方法は、前記変調器の複数の部分の各々に対して別個に行なわれ、前記複数の部分の各々、前記変調器の複数の画素を含む方法。
  22. 請求項に記載の方法において、前記画像データは赤色、緑色、および青色の値を含む、方法。
  23. 請求項に記載の方法において、前記画像データはビデオ・データを含み、前記ビデオ・データは複数のフレームを含み、前記方法は、前記ビデオ・データの各フレームに対して繰り返される、方法。
  24. 表示画面において画像を表示するための装置であって、
    別個に制御可能である光源の複数の群を含むアレイであって、各群の光源は複数の色の1つに対応する光を放出する、アレイと、
    複数の画素を含むアクティブ領域を有する変調器であって、前記アクティブ領域は前記アレイによって照明され、各画素は、前記アクティブ領域に入射する光のうち前記表示画面まで進む割合を変えられるように制御可能である、前記変調器と、
    制御回路であって、
    前記複数の色を重要な順にランク付けすることであって、第1の色が、前記複数の色のうちの他の色よりも重要であると決定される、前記ランク付けすること、
    前記第1の色に対応する、前記アレイの光源の複数の群のうちの第1の光源群に対する第1の有効輝度パターンを設定することであって、前記第1の有効輝度パターンは、前記第1の色に対して画像データ内で指定される値に基づくものである、前記第1の有効輝度パターンを設定すること、
    前記第1の色に対して前記画像データ内で指定される値、及び前記第1の有効輝度パターンに基づいて、第1の変調器値を決定すること、
    第2の色に対応する、前記アレイの光源の複数の群のうちの第2の光源群に対する第2の有効輝度パターンを設定することであって、前記第2の有効輝度パターンは、前記第1の変調器値、及び前記第2の色に対して前記画像データ内で指定される値に基づくものである、前記第2の有効輝度パターンを設定すること、
    前記第1の光源群が、前記変調器のアクティブ領域上に前記第1の有効輝度パターンを投射するように、第1の光源駆動信号で前記第1の光源群を駆動し、前記第2の光源群が、前記変調器のアクティブ領域上に前記第2の有効輝度パターンを投射するように、第2の光源駆動信号で前記第2の光源群を駆動すること、
    前記アクティブ領域からの光が前記表示画面まで進むことを選択的に可能にするように、前記第1の変調器値に基づいて前記変調器の画素を制御すること
    を行なうように構成された前記制御回路と、
    を備える装置。
  25. 請求項24に記載の装置において、前記変調器が透過型変調器である、装置。
  26. 請求項25に記載の装置において、前記変調器がLCDパネルを含む、装置。
  27. 請求項26に記載の装置において、前記LCDパネルがグレー・スケールLCDパネルである、装置。
  28. 請求項24に記載の装置において、前記変調器が反射型変調器である、装置。
  29. 請求項24に記載の装置であって、少なくとも3つの光源群を備える装置。
  30. 請求項29に記載の装置において、前記3つの光源群は、赤色光を放出する赤色の光源群、緑色光を放出する緑色の光源群、および青色光を放出する青色の光源群を含む、装置。
  31. 請求項24に記載の装置において、前記光源は発光ダイオードを含む、装置。
  32. 請求項24に記載の装置において、前記光源の複数の群のうちの2つ以上の光源群は、異なる数の光源で構成される、装置。
  33. 請求項32に記載の装置において、前記光源の複数の群のうちの各光源群の光源は、変調器に対して一様に分配されている、装置。
  34. 請求項24に記載の装置において、前記光源の複数の群のうちの各群内の光源のうち隣接する光源の点像分布関数は互いにオーバーラップしている、装置。
  35. 請求項34に記載の装置において、前記光源の複数の群のうちのいずれか1つの光源群内の光源のうち隣接する光源間の平均間隔と光源群内の光源の点像分布関数の幅との比率は、アレイ内のすべての光源群に対して同じで±20%以内である、装置。
  36. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、ソフトウェア命令を実行するデータ・プロセッサを含む、装置。
  37. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、前記第1の色に対して前記画像データ内で指定される値を、前記第1の有効輝度パターンの対応する強度で割ることにより、前記第1の変調器値を決定するように構成されている、装置。
  38. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、前記第2の色に対して前記画像データ内で指定される値を前記第1の変調器値で割ることにより、前記第2の有効輝度パターンを設定するように構成されている、装置。
  39. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、第1の時間間隔の間に、前記第1の光源駆動信号で前記第1の光源群を駆動し、前記第2の光源駆動信号で前記第2の光源群を駆動し、かつ前記第1の変調器値に基づいて前記変調器の画素を制御するように構成され、前記制御回路は、前記第1の時間間隔の後の第2の時間間隔において、前記第2の光源駆動信号とは異なる新しい光源駆動信号を用いて、前記第2の光源群を駆動するように構成されている、装置。
  40. 請求項39に記載の装置において、前記制御回路は、前記第2の色に対して前記画像データ内で指定される値から前記新しい光源駆動信号を生成するように構成されている、装置。
  41. 請求項39に記載の装置において、前記制御回路は、前記第2の時間間隔の間に、第2の変調器値に基づいて前記変調器の画素を制御し、かつ前記第2の変調器値を、
    前記第2の色に対する補正因子の組を、前記第2の色に対して前記画像データ内で指定される値と、前記第1の時間間隔において前記第2の色に対して推定される光出力値との間の差異に基づいて決定すること、
    前記第2の変調器値を、少なくとも、前記第2の色に対して前記画像データ内で指定される値、前記補正因子、および前記第2の色に対して推定される輝度パターンに基づいて生成すること、
    を含むステップにより生成するように構成されている、装置。
  42. 請求項41に記載の装置において、前記補正因子の組は、前記変調器の領域内の各画素に対する補正因子を含む、装置。
  43. 請求項41に記載の装置において、前記制御回路は、前記第2の変調器値が前記第1の変調器値と、閾値量を超えて異なることがないように、前記第2の変調器値を設定することにより、前記第2の変調器値を生成するように構成されている、装置。
  44. 請求項41に記載の装置において、前記制御回路は、前記補正因子が閾値量を超えることがないように前記補正因子を設定することにより、前記第2の変調器値を生成するように構成されている、装置。
  45. 請求項39に記載の装置において、前記制御回路は、前記第1の時間間隔および前記第2の時間間隔の少なくとも一方の間、第3の色における第3の有効輝度パターンを変調器上に形成するように前記光源の複数の群のうちの第3の光源群を動作させるように構成されている、装置。
  46. 請求項45に記載の装置において、前記制御回路は、前記第2の時間間隔の後の第3の時間間隔において、前記第3の色に対して前記画像データ内で指定される値に基づいた第3の変調器値を有するように、前記変調器の画素を制御するように構成されている、装置。
  47. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の平均画素値が指定される色を特定することにより、前記複数の色をランク付けするように構成されている、装置。
  48. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の平均明るさが指定される色を特定することにより、前記複数の色をランク付けするように構成されている、装置。
  49. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の個別画素値が指定される色を特定することにより、前記複数の色をランク付けするように構成されている、装置。
  50. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の個別画素明るさが指定される色を特定することにより、前記複数の色をランク付けするように構成されている、装置。
  51. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、前記複数の色のうち、前記画像データによって画素値の最大の変化が指定される色を特定することにより、前記複数の色をランク付けするように構成されている、装置。
  52. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、前記複数の色のうち、前記画像データによって明るさの最大の変化が指定される色を特定することにより、前記複数の色をランク付けするように構成されている、装置。
  53. 請求項24に記載の装置において、前記制御回路は、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の平均画素値が指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の平均明るさが指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の個別画素値が指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の個別画素明るさが指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって画素値の最大の変化が指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって明るさの最大の変化が指定される色を特定すること、
    前記複数の色のうち、前記画像データによって最大の空間クラスタリング度が指定される色を特定することのうちの1つ以上の組み合わせ、または
    これらの2つ以上の組み合わせにより、前記複数の色をランク付けするように構成されている、装置。
  54. 請求項39に記載の装置において、前記第1の時間間隔および前記第2の時間間隔は、繰り返される周期内で発生し、各周期の間、少なくとも最も重要度の低い色に対する画像データによって指定される値に基づいた変調器値はない、装置。
  55. 請求項39に記載の装置において、前記第1の時間間隔および前記第2の時間間隔は両方とも、110Hzを超えないレートで繰り返す周期で発生する、装置。
  56. 請求項24に記載の装置において、前記変調器は、複数の部分を含み、前記複数の部分の各々は、前記変調器の複数の画素を含み、前記制御回路は、前記複数の色をランク付けし、第1の有効輝度パターンを設定し、第1の変調器値を決定し、第2の有効輝度パターンを設定し、前記第1及び第2の光源群を駆動し、前記変調器の画素を前記複数の部分の各々に対して別個に制御するように構成されている、装置。
  57. 請求項24に記載の装置において、前記画像データは赤色、緑色、および青色の値を含む、装置。
  58. 請求項24に記載の装置において、前記画像データはビデオ・データを含み、前記ビデオ・データは複数のフレームを含み、方法が前記ビデオ・データの各フレームに対して繰り返される、装置。
JP2007547129A 2004-12-23 2005-12-23 カラー画像のフィールド・シーケンシャル・ディスプレイ Active JP5301161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63812204P 2004-12-23 2004-12-23
US60/638,122 2004-12-23
PCT/CA2005/001975 WO2006066418A1 (en) 2004-12-23 2005-12-23 Field sequential display of color images

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008525826A JP2008525826A (ja) 2008-07-17
JP5301161B2 true JP5301161B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=36601304

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007547111A Active JP4995733B2 (ja) 2004-12-23 2004-12-24 広色域ディスプレイ
JP2007547129A Active JP5301161B2 (ja) 2004-12-23 2005-12-23 カラー画像のフィールド・シーケンシャル・ディスプレイ
JP2012010436A Active JP5785878B2 (ja) 2004-12-23 2012-01-20 広色域ディスプレイ
JP2013179714A Active JP5726967B2 (ja) 2004-12-23 2013-08-30 広色域ディスプレイ
JP2014013349A Active JP6309286B2 (ja) 2004-12-23 2014-01-28 ディスプレイ用イルミネータ
JP2017111836A Active JP6592033B2 (ja) 2004-12-23 2017-06-06 広色域ディスプレイ
JP2019100092A Active JP6823110B2 (ja) 2004-12-23 2019-05-29 広色域ディスプレイ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007547111A Active JP4995733B2 (ja) 2004-12-23 2004-12-24 広色域ディスプレイ

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012010436A Active JP5785878B2 (ja) 2004-12-23 2012-01-20 広色域ディスプレイ
JP2013179714A Active JP5726967B2 (ja) 2004-12-23 2013-08-30 広色域ディスプレイ
JP2014013349A Active JP6309286B2 (ja) 2004-12-23 2014-01-28 ディスプレイ用イルミネータ
JP2017111836A Active JP6592033B2 (ja) 2004-12-23 2017-06-06 広色域ディスプレイ
JP2019100092A Active JP6823110B2 (ja) 2004-12-23 2019-05-29 広色域ディスプレイ

Country Status (11)

Country Link
US (8) US8164602B2 (ja)
EP (3) EP1834320B1 (ja)
JP (7) JP4995733B2 (ja)
KR (7) KR101310056B1 (ja)
CN (6) CN103927994B (ja)
AU (1) AU2004325939B2 (ja)
BR (1) BRPI0419239B1 (ja)
CA (4) CA2828589C (ja)
HK (2) HK1113218A1 (ja)
MX (2) MX2007007534A (ja)
WO (2) WO2006066380A1 (ja)

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
US7706050B2 (en) 2004-03-05 2010-04-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated modulator illumination
US7750886B2 (en) 2004-09-27 2010-07-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
CN103927994B (zh) * 2004-12-23 2017-04-26 杜比实验室特许公司 宽色域显示器
JP2006330400A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Sony Corp 透過型カラー液晶表示装置
US7364306B2 (en) 2005-06-20 2008-04-29 Digital Display Innovations, Llc Field sequential light source modulation for a digital display system
JP4701863B2 (ja) * 2005-06-24 2011-06-15 株式会社日立製作所 信号変換方法および信号変換装置
TWI270725B (en) * 2006-03-17 2007-01-11 Innolux Display Corp Light source array, backlight module and liquid crystal display
KR20090013196A (ko) * 2006-05-24 2009-02-04 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. Led 기반 디스플레이 구성의 자동-작동을 위한 방법 및 장치
EP2038734A4 (en) * 2006-06-02 2009-09-09 Samsung Electronics Co Ltd DYNAMIC HIGH CONTRAST DISPLAY SYSTEM WITH MULTI SEGMENT REAR LIGHTING
US7766498B2 (en) 2006-06-21 2010-08-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Linear solid state illuminator
JP5256552B2 (ja) * 2006-07-10 2013-08-07 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置、該液晶表示装置に用いられる駆動制御回路及び駆動方法
US7845841B2 (en) 2006-08-28 2010-12-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Angle sweeping holographic illuminator
US7855827B2 (en) 2006-10-06 2010-12-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Internal optical isolation structure for integrated front or back lighting
US8107155B2 (en) * 2006-10-06 2012-01-31 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for reducing visual artifacts in displays
EP2069838A2 (en) 2006-10-06 2009-06-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device with built-in light coupler
EP2366944A1 (en) 2006-10-06 2011-09-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss layer integrated in an illumination apparatus of a display
US7864395B2 (en) 2006-10-27 2011-01-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide including optical scattering elements and a method of manufacture
JP4633035B2 (ja) * 2006-11-07 2011-02-16 Necディスプレイソリューションズ株式会社 液晶表示装置及び液晶表示装置制御方法
TWI346920B (en) 2006-11-30 2011-08-11 Ind Tech Res Inst Multi-color space display
US7777954B2 (en) 2007-01-30 2010-08-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods of providing a light guiding layer
US7733439B2 (en) 2007-04-30 2010-06-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Dual film light guide for illuminating displays
US7880711B1 (en) * 2007-04-30 2011-02-01 Lockheed Martin Corporation Image stability in liquid crystal displays
EP2175313A4 (en) * 2007-09-27 2011-01-05 Sharp Kk DISPLAY DEVICE
JP5220381B2 (ja) * 2007-10-16 2013-06-26 ミネベア株式会社 面状照明装置
TWI393102B (zh) * 2007-11-05 2013-04-11 Au Optronics Corp Reduced display method for color separation of liquid crystal display
KR101550347B1 (ko) * 2007-12-04 2015-09-08 삼성디스플레이 주식회사 광원 어셈블리, 액정 표시 장치, 및 광원 어셈블리의 구동방법
US8654061B2 (en) 2008-02-12 2014-02-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated front light solution
WO2009102731A2 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Devices and methods for enhancing brightness of displays using angle conversion layers
US8493313B2 (en) * 2008-02-13 2013-07-23 Dolby Laboratories Licensing Corporation Temporal filtering of video signals
US20100309107A1 (en) * 2008-02-14 2010-12-09 Takao Muroi Display device
BRPI0820651A2 (pt) * 2008-03-03 2019-09-24 Sharp Kk dispositivo de exibição a cristal líquido
WO2009122761A1 (ja) * 2008-04-02 2009-10-08 シャープ株式会社 照明装置および表示装置
US8049951B2 (en) 2008-04-15 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light with bi-directional propagation
KR20090117328A (ko) * 2008-05-09 2009-11-12 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US8118468B2 (en) 2008-05-16 2012-02-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination apparatus and methods
JP5401827B2 (ja) * 2008-05-20 2014-01-29 ソニー株式会社 表示装置、表示装置の駆動方法および電子機器
CN102124512B (zh) * 2008-09-01 2013-11-06 夏普株式会社 图像显示装置和图像显示方法
US8466864B2 (en) 2008-10-08 2013-06-18 Dell Products, Lp Grayscale-based field-sequential display for low power operation
US9076391B2 (en) * 2008-10-14 2015-07-07 Dolby Laboratories Licensing Corporation High dynamic range display with rear modulator control
CN102177529B (zh) * 2008-10-14 2014-05-14 杜比实验室特许公司 确定用于高动态范围图像的光的空间调制的减小分辨率的背光仿真
WO2010085505A1 (en) 2009-01-21 2010-07-29 Dolby Laboratories Licensing Corporation Apparatus and methods for color displays
US8288966B2 (en) * 2009-03-09 2012-10-16 Spatial Photonics, Inc. Color display
US9378685B2 (en) 2009-03-13 2016-06-28 Dolby Laboratories Licensing Corporation Artifact mitigation method and apparatus for images generated using three dimensional color synthesis
US8624824B2 (en) * 2009-03-19 2014-01-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Area adaptive backlight with reduced color crosstalk
US8390562B2 (en) * 2009-03-24 2013-03-05 Apple Inc. Aging based white point control in backlights
EP2425419A1 (en) 2009-04-30 2012-03-07 Dolby Laboratories Licensing Corporation High dynamic range display with three dimensional and field sequential color synthesis control
KR101456874B1 (ko) 2009-05-11 2014-10-31 돌비 레버러토리즈 라이쎈싱 코오포레이션 이미지 디스플레이에 대한 광 검출, 컬러 표현 모델들, 및 동적 범위의 수정
JP5484567B2 (ja) 2009-05-29 2014-05-07 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 照明デバイスおよび照明デバイスを加工する方法
US9269309B2 (en) 2009-07-02 2016-02-23 Dolby Laboratories Licensing Corporation Dual modulation using concurrent portions of luminance patterns in temporal fields
RU2012103833A (ru) * 2009-07-06 2013-08-20 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Способ и устройство для создания последовательности из множества изображений
US8434887B2 (en) 2009-08-27 2013-05-07 Dolby Laboratories Licensing Corporation Optical mixing and shaping system for display backlights and displays incorporating the same
CN102483544B (zh) 2009-09-11 2015-08-12 杜比实验室特许公司 具有并入了反射层的背光的显示器
US8736643B2 (en) 2010-02-22 2014-05-27 Dolby Laboratories Licensing Corporation Methods and systems for reducing power consumption in dual modulation displays
JP2011242605A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Sony Corp 液晶表示装置
WO2011163114A1 (en) 2010-06-21 2011-12-29 Dolby Laboratories Licensing Corporation Displaying images on local-dimming displays
WO2012002165A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for driving liquid crystal display device
JP2012103400A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Sony Corp 立体表示装置および立体表示装置の表示方法
US8902484B2 (en) 2010-12-15 2014-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Holographic brightness enhancement film
US8687143B2 (en) 2010-12-20 2014-04-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Multi-primary display with area active backlight
US20140043353A1 (en) * 2011-05-18 2014-02-13 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device and image display method
CN103765502B (zh) * 2011-08-24 2017-02-15 杜比实验室特许公司 具有宽色域和能量效率的高动态范围显示器
US9082349B2 (en) 2011-08-30 2015-07-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Multi-primary display with active backlight
US8605124B2 (en) 2011-08-30 2013-12-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Multi-primary display with area active backlight
US9324250B2 (en) 2011-09-09 2016-04-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation High dynamic range displays comprising MEMS/IMOD components
PT3974956T (pt) * 2011-12-06 2023-02-23 Dolby Laboratories Licensing Corp Programa de computador que melhora a troca de dados de imagem com base na não linearidade percetual em diferentes capacidades de monitor
MY170879A (en) 2012-06-15 2019-09-11 Dolby Laboratories Licensing Corp Systems and methods for controlling dual modulation displays
JP6003495B2 (ja) * 2012-10-02 2016-10-05 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置および画像表示装置の輝度ムラ補正方法
KR101957701B1 (ko) 2012-11-14 2019-03-14 삼성전자주식회사 발광소자 패키지 및 그 제조방법
US9940881B2 (en) * 2013-03-08 2018-04-10 Dolby Laboratories Licensing Corporation Techniques for dual modulation display with light conversion
US9224323B2 (en) 2013-05-06 2015-12-29 Dolby Laboratories Licensing Corporation Systems and methods for increasing spatial or temporal resolution for dual modulated display systems
PT2938919T (pt) 2013-07-30 2019-01-21 Leia Inc Retroiluminação à base de rede de difração multifeixe
KR20150051474A (ko) 2013-11-04 2015-05-13 삼성디스플레이 주식회사 색역 제어 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
US9196198B2 (en) * 2013-12-03 2015-11-24 Pixtronix, Inc. Hue sequential display apparatus and method
KR102098245B1 (ko) 2014-02-11 2020-04-07 삼성전자 주식회사 광원 패키지 및 그를 포함하는 표시 장치
US9557466B2 (en) * 2014-07-30 2017-01-31 Leia, Inc Multibeam diffraction grating-based color backlighting
JP2016133640A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 キヤノン株式会社 表示装置及びその制御方法
CN105221962B (zh) * 2015-10-15 2017-08-01 广东威创视讯科技股份有限公司 多批次分立像素发光单元贴片系统方法和系统
US20170140709A1 (en) * 2015-11-16 2017-05-18 Changhong Research Labs, Inc. Waveguide structure for laser display system
US10176765B2 (en) * 2016-06-30 2019-01-08 Abl Ip Holding Llc Enhancements of a transparent display to form a software configurable luminaire
CA2948112A1 (en) * 2016-11-10 2018-05-10 Media Resources Inc. System, method and apparatus for directed led display
CN108538261B (zh) * 2017-03-06 2021-03-16 北京小米移动软件有限公司 控制显示的方法及装置、显示设备
CN109324465B (zh) * 2017-07-31 2021-12-31 深圳光峰科技股份有限公司 显示设备及显示方法
KR20190083028A (ko) * 2018-01-02 2019-07-11 삼성디스플레이 주식회사 셔터 패널을 포함하는 표시 장치 및 그것의 동작 방법
US11238815B2 (en) 2018-02-27 2022-02-01 Nvidia Corporation Techniques for updating light-emitting diodes in synchrony with liquid-crystal display pixel refresh
US10607552B2 (en) 2018-02-27 2020-03-31 Nvidia Corporation Parallel pipelines for computing backlight illumination fields in high dynamic range display devices
US10909903B2 (en) 2018-02-27 2021-02-02 Nvidia Corporation Parallel implementation of a dithering algorithm for high data rate display devices
US11636814B2 (en) * 2018-02-27 2023-04-25 Nvidia Corporation Techniques for improving the color accuracy of light-emitting diodes in backlit liquid-crystal displays
US11043172B2 (en) 2018-02-27 2021-06-22 Nvidia Corporation Low-latency high-dynamic range liquid-crystal display device
CN110321907B (zh) * 2018-03-28 2021-08-17 京东方科技集团股份有限公司 一种数据处理顺序的确定方法、显示装置及其显示方法
US20200004020A1 (en) * 2018-06-28 2020-01-02 Apple Inc. Electronic Device With Multi-Element Display Illumination System
CN111624785A (zh) * 2019-02-28 2020-09-04 绍兴图聚光电科技有限公司 基于背光立体显示装置的提高背光照明均匀度的方法
CN109934795B (zh) * 2019-03-04 2021-03-16 京东方科技集团股份有限公司 一种显示方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
EP4070159A4 (en) * 2019-12-04 2023-01-18 Magic Leap, Inc. VARIABLE PITCH COLOR EMISSION DISPLAY DEVICE
WO2023064426A1 (en) * 2021-10-13 2023-04-20 Freedom Scientific, Inc. Apparatus and method for reducing photophobia in electronic screens
CN116564245B (zh) * 2023-05-19 2024-04-26 深圳市龙源智慧显控有限公司 基于时间域的多分区光源投影装置、系统及控制方法

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4934773A (en) * 1987-07-27 1990-06-19 Reflection Technology, Inc. Miniature video display system
JPH01179913A (ja) * 1988-01-12 1989-07-18 Stanley Electric Co Ltd 液晶カラーディスプレイのバックライト及びカラーバランス調整装置
US5032007A (en) * 1988-04-07 1991-07-16 Honeywell, Inc. Apparatus and method for an electronically controlled color filter for use in information display applications
JP2816403B2 (ja) 1988-11-11 1998-10-27 株式会社 半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置
US5107534A (en) * 1989-09-25 1992-04-21 Hazeltine Corporation Flat panel display system and method
JP3167026B2 (ja) * 1990-09-21 2001-05-14 キヤノン株式会社 表示装置
GB9020892D0 (en) * 1990-09-25 1990-11-07 Emi Plc Thorn Improvements in or relating to display devices
JPH05241551A (ja) * 1991-11-07 1993-09-21 Canon Inc 画像処理装置
WO1994000629A2 (de) 1992-06-24 1994-01-06 Herbert Janssen Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines doppelplüschgewebes
US5724062A (en) * 1992-08-05 1998-03-03 Cree Research, Inc. High resolution, high brightness light emitting diode display and method and producing the same
US5359345A (en) 1992-08-05 1994-10-25 Cree Research, Inc. Shuttered and cycled light emitting diode display and method of producing the same
WO1994006249A1 (en) 1992-09-09 1994-03-17 Eichenlaub Jesse B Stroboscopic illumination system for video displays
JPH07226536A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Stanley Electric Co Ltd Ledカラー情報表示板
US6243055B1 (en) * 1994-10-25 2001-06-05 James L. Fergason Optical display system and method with optical shifting of pixel position including conversion of pixel layout to form delta to stripe pattern by time base multiplexing
JPH08211361A (ja) * 1995-02-06 1996-08-20 Casio Electron Mfg Co Ltd 透過型表示装置
US5734362A (en) * 1995-06-07 1998-03-31 Cirrus Logic, Inc. Brightness control for liquid crystal displays
US5822451A (en) * 1996-06-05 1998-10-13 Eastman Kodak Company Method for halftoning a multi-channel digital color image
JP4007461B2 (ja) 1996-07-24 2007-11-14 シチズン電子株式会社 カラー表示装置
US6031626A (en) 1996-08-15 2000-02-29 Seiko Epson Corporation Color stochastic screening with optimal color dot placement
JPH1091083A (ja) * 1996-09-10 1998-04-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 色表示方法及び装置
JPH10282470A (ja) * 1997-04-11 1998-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
US6476783B2 (en) * 1998-02-17 2002-11-05 Sarnoff Corporation Contrast enhancement for an electronic display device by using a black matrix and lens array on outer surface of display
JP3280307B2 (ja) * 1998-05-11 2002-05-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 液晶表示装置
AU2361600A (en) * 1998-12-14 2000-07-03 Kopin Corporation Portable microdisplay system
TWI285871B (en) 1999-05-10 2007-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image display device and method for displaying image
JP3340703B2 (ja) * 1999-05-10 2002-11-05 松下電器産業株式会社 画像表示装置
JP4355977B2 (ja) * 1999-11-12 2009-11-04 ソニー株式会社 映像表示装置および映像表示装置における照明制御方法
JP3805189B2 (ja) * 2000-10-30 2006-08-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 液晶表示装置
JP2001196637A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
TW528169U (en) 2000-05-04 2003-04-11 Koninkl Philips Electronics Nv Assembly of a display device and an illumination system
US6570584B1 (en) 2000-05-15 2003-05-27 Eastman Kodak Company Broad color gamut display
JP2002082645A (ja) * 2000-06-19 2002-03-22 Sharp Corp 画像表示装置の列電極駆動回路及びそれを用いた画像表示装置
JP2002093202A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Ryoden Trading Co Ltd 面発光バックライト装置の製造方法及び面発光バックライト装置
JP3523170B2 (ja) * 2000-09-21 2004-04-26 株式会社東芝 表示装置
JP4594510B2 (ja) * 2000-11-02 2010-12-08 三菱電機株式会社 透過型画像表示装置および透過型画像表示装置の駆動方法
KR100712471B1 (ko) * 2000-11-09 2007-04-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 시분할 방식 액정표시장치 및 그의 컬러영상표시방법
KR100725426B1 (ko) * 2000-11-23 2007-06-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 시분할 방식 액정표시장치 및 그의 컬러영상표시방법
US6888529B2 (en) 2000-12-12 2005-05-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Control and drive circuit arrangement for illumination performance enhancement with LED light sources
JP3766274B2 (ja) * 2000-12-21 2006-04-12 株式会社東芝 時分割カラー表示装置および表示方法
US6744416B2 (en) * 2000-12-27 2004-06-01 Casio Computer Co., Ltd. Field sequential liquid crystal display apparatus
JP2002244626A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Sharp Corp カラーシーケンシャル型表示装置
EP1390806B1 (en) * 2001-02-27 2010-08-25 Dolby Laboratories Licensing Corporation High dynamic range display devices
TW546624B (en) * 2001-03-30 2003-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display device
US7030848B2 (en) * 2001-03-30 2006-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display
US20020159002A1 (en) 2001-03-30 2002-10-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Direct backlighting for liquid crystal displays
US6791636B2 (en) * 2001-05-10 2004-09-14 Lumilecs Lighting U.S., Llc Backlight for a color LCD
CN2524331Y (zh) * 2001-05-10 2002-12-04 凌巨科技股份有限公司 四色组合的彩色显示器
EP2273480A3 (en) * 2001-06-11 2012-02-22 Genoa Color Technologies Ltd. Device, system and method for color display
US7714824B2 (en) * 2001-06-11 2010-05-11 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-primary display with spectrally adapted back-illumination
JP4014377B2 (ja) * 2001-09-03 2007-11-28 豊田合成株式会社 Ledランプ
JP3840940B2 (ja) * 2001-09-28 2006-11-01 株式会社日立製作所 画像表示装置
US7064740B2 (en) 2001-11-09 2006-06-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Backlit display with improved dynamic range
JP2003187623A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Sharp Corp 照明装置及びこれを用いた表示装置
JP2003187622A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Sharp Corp 照明装置及び表示装置
US6932477B2 (en) * 2001-12-21 2005-08-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for providing multi-spectral light for an image projection system
JP4348457B2 (ja) * 2002-03-13 2009-10-21 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 高ダイナミックレンジのディスプレイ、ディスプレイコントローラ及び画像表示方法
JP4113017B2 (ja) 2002-03-27 2008-07-02 シチズンホールディングス株式会社 光源装置および表示装置
JP2003315529A (ja) * 2002-04-25 2003-11-06 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタ
US6648475B1 (en) 2002-05-20 2003-11-18 Eastman Kodak Company Method and apparatus for increasing color gamut of a display
JP3871615B2 (ja) * 2002-06-13 2007-01-24 富士通株式会社 表示装置
JP4803944B2 (ja) * 2002-07-19 2011-10-26 大日本スクリーン製造株式会社 印刷物測定方法および印刷物測定装置
US7365722B2 (en) * 2002-09-11 2008-04-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Four color liquid crystal display and driving device and method thereof
DE10245892A1 (de) 2002-09-30 2004-05-13 Siemens Ag Beleuchtungseinrichtung zur Hinterleuchtung einer Bildwiedergabevorrichtung
US7271863B2 (en) * 2002-10-16 2007-09-18 Nitto Denko Corporation Color liquid crystal display with internal rear polarizer
JP2004191490A (ja) * 2002-12-09 2004-07-08 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
US7176878B2 (en) * 2002-12-11 2007-02-13 Nvidia Corporation Backlight dimming and LCD amplitude boost
JP4169589B2 (ja) * 2002-12-13 2008-10-22 富士通株式会社 表示装置及び表示方法
US7075242B2 (en) 2002-12-16 2006-07-11 Eastman Kodak Company Color OLED display system having improved performance
US7184067B2 (en) 2003-03-13 2007-02-27 Eastman Kodak Company Color OLED display system
JP4245563B2 (ja) * 2002-12-26 2009-03-25 三洋電機株式会社 投写型映像表示装置
DE602004004506T2 (de) * 2003-01-28 2007-10-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Verfahren zur anzeige eines bildes auf einem farbdisplay
JP4493274B2 (ja) 2003-01-29 2010-06-30 富士通株式会社 表示装置及び表示方法
KR100504545B1 (ko) * 2003-02-07 2005-08-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동회로
US20060170645A1 (en) * 2003-03-17 2006-08-03 Nebojsa Fisekovic Active matrix display with a scanning backlight
EP1462844B1 (en) * 2003-03-28 2007-04-11 LumiLeds Lighting U.S., LLC Backlight illumination system and display device
US7320531B2 (en) * 2003-03-28 2008-01-22 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Multi-colored LED array with improved brightness profile and color uniformity
JP4413672B2 (ja) 2003-03-31 2010-02-10 シャープ株式会社 面照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
TWI282022B (en) 2003-03-31 2007-06-01 Sharp Kk Surface lighting device and liquid crystal display device using the same
JP3909595B2 (ja) * 2003-04-23 2007-04-25 セイコーエプソン株式会社 表示装置、及びその調光方法
JP2004333583A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JP2007501440A (ja) * 2003-05-27 2007-01-25 ジェノア・カラー・テクノロジーズ・リミテッド スペクトルに基づいて構成した後方照明を有する多原色ディスプレイ
KR101001040B1 (ko) 2003-06-30 2010-12-14 엘지디스플레이 주식회사 액정표시모듈과 그의 구동장치
JP4156476B2 (ja) * 2003-09-04 2008-09-24 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP4530632B2 (ja) * 2003-09-19 2010-08-25 富士通株式会社 液晶表示装置
JP4612406B2 (ja) * 2004-02-09 2011-01-12 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US7091523B2 (en) 2004-05-13 2006-08-15 Eastman Kodak Company Color OLED device having improved performance
US20060087866A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Ng Kee Y LED backlight
US7404652B2 (en) * 2004-12-15 2008-07-29 Avago Technologies Ecbu Ip Pte Ltd Light-emitting diode flash module with enhanced spectral emission
CN103927994B (zh) * 2004-12-23 2017-04-26 杜比实验室特许公司 宽色域显示器
US7142179B2 (en) 2005-03-23 2006-11-28 Eastman Kodak Company OLED display device
US20060221272A1 (en) 2005-04-04 2006-10-05 Negley Gerald H Light emitting diode backlighting systems and methods that use more colors than display picture elements
ATE461511T1 (de) 2005-04-15 2010-04-15 Koninkl Philips Electronics Nv Farbanzeigevorrichtung und betriebsverfahren dafür
US20070024772A1 (en) 2005-07-28 2007-02-01 Childers Winthrop D Display with sub-region backlighting
EP2038734A4 (en) 2006-06-02 2009-09-09 Samsung Electronics Co Ltd DYNAMIC HIGH CONTRAST DISPLAY SYSTEM WITH MULTI SEGMENT REAR LIGHTING
MX2011007174A (es) * 2009-01-02 2011-09-27 Lg Electronics Inc Esquema de acceso aleatorio para equipo de usuario.

Also Published As

Publication number Publication date
JP4995733B2 (ja) 2012-08-08
JP6592033B2 (ja) 2019-10-16
CA2891054A1 (en) 2006-06-29
EP1831752B1 (en) 2016-11-23
US20110050559A1 (en) 2011-03-03
CA2828589A1 (en) 2006-06-29
KR101223217B1 (ko) 2013-01-17
US20160125818A1 (en) 2016-05-05
MX2007007534A (es) 2008-01-29
CA2891054C (en) 2018-02-13
BRPI0419239B1 (pt) 2022-04-05
HK1113218A1 (en) 2008-09-26
KR20120043153A (ko) 2012-05-03
CN103700349A (zh) 2014-04-02
CN102360540B (zh) 2015-01-21
WO2006066418A1 (en) 2006-06-29
MX2007007533A (es) 2008-11-04
US20150070409A1 (en) 2015-03-12
US8405689B2 (en) 2013-03-26
JP2008525826A (ja) 2008-07-17
JP2014132346A (ja) 2014-07-17
HK1113954A1 (en) 2008-10-17
KR101215391B1 (ko) 2012-12-26
US20080204479A1 (en) 2008-08-28
KR20070101256A (ko) 2007-10-16
EP2838080A1 (en) 2015-02-18
US9224341B2 (en) 2015-12-29
CA2594061A1 (en) 2006-06-29
CN103700349B (zh) 2016-06-08
CA2594061C (en) 2014-02-18
EP1834320B1 (en) 2017-08-30
JP2012093786A (ja) 2012-05-17
US20080186334A1 (en) 2008-08-07
CN101111882B (zh) 2012-11-14
JP5785878B2 (ja) 2015-09-30
AU2004325939A1 (en) 2006-06-29
CN102360540A (zh) 2012-02-22
US8164602B2 (en) 2012-04-24
US20120113162A1 (en) 2012-05-10
KR101310056B1 (ko) 2013-09-24
CN103927994A (zh) 2014-07-16
EP1834320A4 (en) 2009-08-26
CA2594057C (en) 2013-12-10
KR101176205B1 (ko) 2012-08-27
JP2008525825A (ja) 2008-07-17
KR20070104535A (ko) 2007-10-26
AU2004325939B2 (en) 2010-04-08
CN103927994B (zh) 2017-04-26
WO2006066380A1 (en) 2006-06-29
KR20110094223A (ko) 2011-08-22
EP1831752A4 (en) 2009-11-25
US8890795B2 (en) 2014-11-18
CN103531157A (zh) 2014-01-22
JP2014016629A (ja) 2014-01-30
JP6823110B2 (ja) 2021-01-27
JP2017194698A (ja) 2017-10-26
KR20110094225A (ko) 2011-08-22
JP2019159334A (ja) 2019-09-19
BRPI0419239A (pt) 2008-03-11
KR101460089B1 (ko) 2014-11-10
US7830358B2 (en) 2010-11-09
KR20110094224A (ko) 2011-08-22
CN101116133B (zh) 2014-02-05
CN101116133A (zh) 2008-01-30
JP5726967B2 (ja) 2015-06-03
US20070268695A1 (en) 2007-11-22
US9646546B2 (en) 2017-05-09
KR20130081304A (ko) 2013-07-16
KR101162680B1 (ko) 2012-07-05
EP1834320A1 (en) 2007-09-19
EP1831752A1 (en) 2007-09-12
CN103531157B (zh) 2016-08-17
KR101306615B1 (ko) 2013-09-11
CA2594057A1 (en) 2006-06-29
US20170221427A1 (en) 2017-08-03
JP6309286B2 (ja) 2018-04-11
US7872659B2 (en) 2011-01-18
CA2828589C (en) 2016-03-15
CN101111882A (zh) 2008-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5301161B2 (ja) カラー画像のフィールド・シーケンシャル・ディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081203

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090701

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5301161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250