JP5301125B2 - Combined electromachining method - Google Patents

Combined electromachining method Download PDF

Info

Publication number
JP5301125B2
JP5301125B2 JP2007203378A JP2007203378A JP5301125B2 JP 5301125 B2 JP5301125 B2 JP 5301125B2 JP 2007203378 A JP2007203378 A JP 2007203378A JP 2007203378 A JP2007203378 A JP 2007203378A JP 5301125 B2 JP5301125 B2 JP 5301125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dovetail
airfoil
rough
hub
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007203378A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009034797A (en
Inventor
マイケル・スコット・ラムフェーレ
ビン・ウェイ
トーマス・ウォルター・ロゲンスキ
ダン・スチュワート・デール
ジョナサン・セバスチャン・ジャンセン
ジェフリー・フランシス・ウェッセルズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Priority to JP2007203378A priority Critical patent/JP5301125B2/en
Publication of JP2009034797A publication Critical patent/JP2009034797A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5301125B2 publication Critical patent/JP5301125B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a manufacturing method of a rotor blade via an electrolytic discharge for accelerating an efficient manufacture of a small batch with a reduced complexity. <P>SOLUTION: A pre-form 10 includes an airfoil stub 14 and a dovetail hub 16. The hub 16 is subjected to electrolytic discharge machining first to thereby form a rough dovetail 32. The airfoil stub 14 is subjected to electrolytic machining to thereby form an airfoil 18. Subsequently, the rough dovetail 32 is subjected to electrolytic machining to thereby form a rough tongue-like part 34. The rough tongue-like part 34 is subjected to finish-machining, to thereby form a dovetail 20 extending from the airfoil 18 in a single rotor blade 12. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、一般に機械加工に関し、より具体的には電食機械加工に関する。   The present invention relates generally to machining, and more specifically to galvanic machining.

最新のガスタービンエンジンは、支持ロータディスクの周囲に装着される複数の列のロータブレードを含む。圧縮機ブレードは、圧縮機内の空気を加圧するのに使用され、タービンブレードは、支持ディスクに動力を供給する燃焼ガスを膨張させるのに使用される。   Modern gas turbine engines include multiple rows of rotor blades mounted around a support rotor disk. The compressor blades are used to pressurize the air in the compressor, and the turbine blades are used to expand the combustion gases that power the support disk.

高圧タービンは、圧縮機との間に延びる駆動シャフトを通じて該圧縮機に動力を供給する。更に、低圧タービンは、ターボファン航空機エンジン用途では上流ファンに動力を供給する。海洋及び産業用途では、低圧タービンは、例えば、船用プロペラ又は発電機に動力を供給する外部駆動シャフトに動力を供給する。   The high pressure turbine powers the compressor through a drive shaft that extends between the compressor. In addition, low pressure turbines power upstream fans in turbofan aircraft engine applications. In marine and industrial applications, the low pressure turbine powers an external drive shaft that powers, for example, a marine propeller or generator.

ガスタービンエンジンは、多段の圧縮機及びタービンブレードを含む。従って、ガスタービンエンジンには多数のこのようなブレードが見られる。各段及び列におけるブレードは、互いに同一のものであり、通常は段毎に大きさが変化する。   The gas turbine engine includes a multi-stage compressor and turbine blades. Thus, many such blades are found in gas turbine engines. The blades in each stage and row are identical to each other and usually vary in size from stage to stage.

圧縮機及びタービンブレードの効率的な製造のために様々な製造工程が利用可能であるが、多数のこうしたブレードは、相当の資源及び時間の消費を必要とし、これは生産速度及び最終のエンジンのコストに影響する。   Various manufacturing processes are available for efficient production of compressors and turbine blades, but many such blades require considerable resource and time consumption, which can be attributed to production speed and final engine speed. Affects the cost.

圧縮機ブレードは通常、それぞれのプリフォームから最初に製造される固体超合金である。プリフォームは通常、可塑的に金属を変形する据込み工程によって棒材から作られ、比較的大きなダブテールハブ及び一体型の比較的薄い翼形部スタブを形成する。プリフォームはその全周に過剰な材料を含むので、これからロータブレードの最終形状を適切に加工することができる。   Compressor blades are typically solid superalloys that are initially manufactured from each preform. Preforms are typically made from rods by an upsetting process that plastically deforms the metal to form a relatively large dovetail hub and an integral, relatively thin airfoil stub. Since the preform contains excess material all around it, the final shape of the rotor blade can now be processed appropriately.

しかしながら、これらのプリフォームは、ニッケル基超合金などの超合金で作られており、ガスタービンエンジンでの使用において強度が増強されるので、この強度増強によって製造工程での金属加工がより困難になる。   However, these preforms are made of a superalloy, such as a nickel-base superalloy, and have increased strength when used in gas turbine engines, which makes it more difficult to machine metal during the manufacturing process. Become.

ブレードの翼形部は、根元から先端までスパン方向に延び、且つ対向する前縁及び後縁間で翼弦にわたって延びるほぼ凹面形の正圧側面と対向するほぼ凸面形の負圧側面とを得るように精密に機械加工する必要がある。   The airfoil portion of the blade extends in a span direction from the root to the tip and has a generally concave pressure side and a generally convex suction side that extends across the chord between opposing leading and trailing edges. Need to be machined precisely.

ブレードのダブテールはまた、精密に機械加工されて、支持ロータディスクの周囲の対応するダブテールスロットに個々のブレードを装着するために、典型的なダブテール形状を有する一対の対向するローブ又は舌状部を形成する。ダブテールは、ロータディスクのリムに軸方向スロットにおいて支持される軸方向嵌め込み式であるか、或いは円周方向嵌め込み式であって、ロータディスクのリムの周りに延びる円周方向ダブテールスロットにおいて支持することができる。   The blade dovetail is also precisely machined to provide a pair of opposing lobes or tongues having a typical dovetail shape for mounting individual blades in corresponding dovetail slots around the support rotor disk. Form. The dovetail is axially fitted into the rotor disk rim in an axial slot or is circumferentially fitted and supported in a circumferential dovetail slot extending around the rim of the rotor disk Can do.

従って、翼形部及びダブテールは互いに異なるように構成されるが、動作中に圧縮機を通じて誘導される空気に対して圧縮機能を効率的に実行する際にロータディスクの周囲に正確に支持されると同時に、動作中に受ける相当な空気力学及び遠心荷重に耐えるように互いに対して精密な構成を有する必要がある。   Thus, the airfoil and dovetail are configured differently from each other, but are accurately supported around the rotor disk in efficiently performing the compression function on the air that is induced through the compressor during operation. At the same time, it is necessary to have a precise configuration with respect to each other to withstand the considerable aerodynamic and centrifugal loads experienced during operation.

長年にわたり米国内で商業的に使用されている圧縮機ロータブレードの1つの従来的な製造工程では、圧縮機ブレードは連続した工程において形成される。最初に、上述のプリフォームが翼形部スタブの周りに固定され、次いで、ダブテールハブが、基準面を形成する両側に溝を備えた粗形すなわちほぼH型又はI型のダブテールに精密研削される。   In one conventional manufacturing process for compressor rotor blades that have been commercially used in the United States for many years, the compressor blades are formed in a continuous process. First, the above-described preform is secured around the airfoil stub, and then the dovetail hub is precision ground to a rough or nearly H or I dovetail with grooves on both sides forming a reference surface. The

次いで、プリフォームは、従来の電解加工(ECM)機械において粗形ダブテールの周りに固定され、ここで一対の電極ツール又はプレートが翼形部スタブの両側に共に並進されて、材料を電解加工し、数ミル単位で表される所要の小さな公差範囲内で精密に構成された翼形部を形成する。   The preform is then secured around the coarse dovetail in a conventional electrochemical machining (ECM) machine, where a pair of electrode tools or plates are translated together on either side of the airfoil stub to electrochemically process the material. Form a precisely configured airfoil within the required small tolerance range expressed in units of a few mils.

電解加工は、従来の手法であり、プリフォーム及び電極プレートはそれぞれアノード及びカソードとして電気的に駆動され、液体電解質がアノードとカソード間のギャップを循環する。ECMは、対向するプレートが互いに対して内方に並進して、2つの電極プレートの相補的輪郭に対応する翼形部の最終厚み及び形状に達するように翼形部スタブから材料を除去する。   Electrochemical machining is a conventional technique where the preform and electrode plate are electrically driven as the anode and cathode, respectively, and the liquid electrolyte circulates in the gap between the anode and cathode. The ECM removes material from the airfoil stub so that the opposing plates translate inward relative to each other to reach the final thickness and shape of the airfoil corresponding to the complementary contours of the two electrode plates.

ここで翼形部は加工されてその最終形状及び表面仕上げにされるので、通常は錫及びビスマスのような適切な軟質金属マトリクス中に封入されることによって、次の製造工程の間適切に保護される必要がある。   Here the airfoil is machined to its final shape and surface finish, so it is usually well protected during the next manufacturing process by being encapsulated in a suitable soft metal matrix such as tin and bismuth. Need to be done.

次に、封入された翼形部は、精密研削機械に再び適切に固定して、粗形ダブテールは、最終ダブテールの所要の形状を密接に内包する中間的な荒加工舌形状に精密研削することができるようにする。精密研削はプリフォームにかなりの負荷を加え、従って、この負荷は、対応する固定具で適切に支持される必要がある。当初の翼形部スタブは過大な大きさにされているので、スタブを支持するのに比較的簡素な固定具又はクランプを使用することができる。   The encapsulated airfoil is then properly secured again to the precision grinding machine, and the coarse dovetail is precision ground to an intermediate rough tongue shape that closely encloses the required shape of the final dovetail. To be able to. Precision grinding places a considerable load on the preform and therefore this load needs to be properly supported by the corresponding fixture. Since the original airfoil stub is oversized, a relatively simple fixture or clamp can be used to support the stub.

しかしながら、機械加工された翼形部はその最終寸法及び表面仕上げを有し、単純な固定では、翼形部に対して許容できない損傷をもたらす可能性があるので、翼形部をカプセル封入によって保護し、次いで該カプセル封入は研削加工機に簡単に固定することができる。   However, the machined airfoil has its final dimensions and surface finish, and simple fixation may cause unacceptable damage to the airfoil, thus protecting the airfoil by encapsulation. The encapsulation can then be easily secured to a grinding machine.

完成した舌状部の研削に続いて、次にダブテールの最終形状は、これらの個々のダブテール舌状部又はローブの追加の精密加工によるなど、あらゆる従来の機械加工工程で得ることができる。   Following grinding of the finished tongue, the final shape of the dovetail can then be obtained in any conventional machining process, such as by additional precision machining of these individual dovetail tongues or lobes.

ダブテールが最終的に機械加工されると、翼形部は、これらから軟質の金属マトリクスを単に溶融させることにより封入を解除することができる。ここでプリフォームは、最終仕上げがされた翼形部及びダブテール並びにこれらの間の一体化プラットフォームを含み、次いで、例えば、所要の先端高さに翼形部の長さをトリミングするような一般的な仕上げ工程を受ける。   Once the dovetail is finally machined, the airfoils can be de-encapsulated by simply melting the soft metal matrix from them. Here, the preform includes a final finished airfoil and dovetail and an integral platform between them, and is then commonly used to trim the airfoil length to the required tip height, for example. Undergoing a finishing process.

最終的に構成されたロータブレードにプリフォームを機械加工する際に通常必要とされる別個の工程では通常、複数の加工機及び複数のオペレータを必要とするので、これに応じた付随コストが更に増加する。   The separate steps normally required when machining a preform to the final configured rotor blade typically require multiple processing machines and multiple operators, further adding to the associated costs. To increase.

タービンエンジンの各段で必要とされる多数のブレードを考慮すると、圧縮機ブレードは通常、比較的大きなロットで処理される。例えば、8つのプリフォームは通常、同時に精密研削を受けて、粗形ダブテールを形成することができる。40個のプリフォームは、支持固定具の周囲で精密研削を受けて、これらの粗形舌状部を形成することができる。   Considering the large number of blades required at each stage of a turbine engine, compressor blades are typically processed in relatively large lots. For example, eight preforms can typically be subjected to precision grinding at the same time to form a rough dovetail. The 40 preforms can be subjected to precision grinding around the support fixture to form these rough tongues.

ECM工程は通常、電極プレートが、通常は根元から先端まで及び前縁と後縁との間で変化する各翼形部のほぼ凹面形の正圧側面及び各翼形部のほぼ凸面形の負圧側面を相補するようにフィットされるので、単一のブレード上で同時に行われる。   The ECM process typically involves an electrode plate with a generally concave pressure side of each airfoil, usually from the root to the tip and between the leading and trailing edges, and a generally convex negative surface of each airfoil. Since it is fitted to complement the compression side, it takes place simultaneously on a single blade.

プリフォームをバッチ処理することにより、これらを同時に機械加工して処理時間を短縮することが可能となるが、それでも個々のブレードを研削機に固定するのに必要な付加的な時間のために処理時間が増大する。付加的な時間はまた、複数のブレードの各々を封入し、後でこれらのブレードの封入を解除するのにも必要とされる。更に、プリフォームの大きなバッチ処理は、より少ない要求生産量が求められるより少数のブレードの処理が非経済的なものになる。   Batch processing of preforms allows them to be machined simultaneously to reduce processing time, but still process due to the additional time required to secure individual blades to the grinder Time increases. Additional time is also required to encapsulate each of the plurality of blades and later unencapsulate these blades. Further, large batch processing of preforms makes it uneconomical to process fewer blades where less required production is required.

従って、複雑さを軽減し、小さなバッチの効率的な製造を促進するために、ロータブレードの電気機械加工の改善された工程を提供することが望ましい。
米国特許第6,562,227号公報 米国特許第6,787,728号公報 米国特許第4,851,090号公報
Accordingly, it would be desirable to provide an improved process for electromachining rotor blades to reduce complexity and facilitate efficient production of small batches.
US Pat. No. 6,562,227 US Pat. No. 6,787,728 U.S. Pat. No. 4,851,090

プリフォームは、翼形部スタブ及びダブテールハブを含む。ハブは、最初に電解放電加工を受けて、粗形ダブテールを形成する。翼形部スタブは、電解加工を受けて、翼形部を形成する。次いで、粗形ダブテールは、電解放電加工を受けて、粗形舌状部を形成する。粗形舌状部は仕上げ加工され、単一のロータブレードにおいて翼形部から延びるダブテールを形成する。   The preform includes an airfoil stub and a dovetail hub. The hub is first subjected to electrolytic discharge machining to form a rough dovetail. The airfoil stub is subjected to electrolytic processing to form an airfoil. The rough dovetail is then subjected to electrolytic discharge machining to form a rough tongue. The rough tongue is finished to form a dovetail extending from the airfoil in a single rotor blade.

好ましい例示的な実施形態、並びに本発明の更なる目的及び利点に従って、本発明を添付図面を参照しながら以下の詳細な説明において具体的に説明する。   In accordance with the preferred exemplary embodiments and further objects and advantages of the present invention, the present invention will be specifically described in the following detailed description with reference to the accompanying drawings.

図1には、ガスタービンエンジン(図示せず)で使用されるロータブレード12などの最終製品を製作するために機械加工を必要とする加工物又はプリフォーム10が示されている。上述のように、一般的なガスタービンエンジンは、ロータブレード12などの多段の圧縮機ロータブレードを含み、これらは支持ロータディスク(図示せず)の周囲に適切に装着される。   FIG. 1 shows a workpiece or preform 10 that requires machining to produce a final product, such as a rotor blade 12 used in a gas turbine engine (not shown). As described above, a typical gas turbine engine includes multi-stage compressor rotor blades, such as rotor blades 12, that are suitably mounted around a support rotor disk (not shown).

プリフォーム10は、異なる形のダブテールハブ16において第2の部分と一体的に形成された翼形部スタブ14の形の第1の部分を含む。プリフォームは、ガスタービンエンジンの不利な環境に対して増強された強度を有するニッケル超合金などの適切な金属で形成される。プリフォームは、上述の据込み加工工程などの何らかの公知の方法で形成することができる。   The preform 10 includes a first portion in the form of an airfoil stub 14 integrally formed with a second portion in a differently shaped dovetail hub 16. The preform is formed of a suitable metal such as a nickel superalloy having enhanced strength against the adverse environment of the gas turbine engine. The preform can be formed by any known method such as the upsetting process described above.

プリフォームは、最終の所要のロータブレード12よりも大きさが好適に大きく、翼形部スタブ14は、ロータブレードの翼形部18のように最終製品の第1の部分に対応するが、当初は、材料を精密に除去できるように僅かに大きくされている。   The preform is suitably larger in size than the final required rotor blade 12 and the airfoil stub 14 corresponds to the first part of the final product, like the airfoil 18 of the rotor blade, but initially Is slightly larger so that the material can be removed precisely.

プリフォームのダブテールハブ16は、最終ダブテール20及び一体化プラットフォーム22の両方のような、圧縮機内で加圧される空気の半径方向の内側境界を定める最終製品の第2の部分及び別の部分に一致する。   The preform dovetail hub 16, such as both the final dovetail 20 and the integrated platform 22, in the second and other parts of the final product that define the radially inner boundary of the air pressurized in the compressor. Match.

ロータブレード12は、翼形部18が通常、プラットフォームの根元から半径方向外側先端までスパンで長手方向に延び、且つ前縁と後縁との間で翼弦にわたって軸方向に延びている、あらゆる従来形状を有することができる。翼形部は、ほぼ凹面形の正圧側面及び対向するほぼ凸面形の負圧側面を含み、これらは、一般的な様態で前縁及び後縁間及び根元から先端まで厚さが変化する。   The rotor blade 12 may be any conventional one in which the airfoil 18 typically extends longitudinally in span from the platform root to the radially outer tip and axially across the chord between the leading and trailing edges. Can have a shape. The airfoil includes a generally concave pressure side and an opposing generally convex suction side that varies in thickness from the leading and trailing edges and from the root to the tip in a general manner.

プラットフォーム22は、一般に矩形且つ平坦であり、支持ディスクの周辺に装着されたときに全ブレード列の周囲全体と一致する。ダブテール20は、図示のように軸方向嵌め込み式又は周辺嵌め込み式の形態のいずれかの従来のものである。   The platform 22 is generally rectangular and flat and coincides with the entire perimeter of the entire blade row when mounted around the support disk. The dovetail 20 is conventional, either in the axial or peripheral fit form as shown.

図1には、1人のオペレータ26が好都合に操作することができる電気機械加工セル24が概略図に示されている。   FIG. 1 schematically shows an electromachining cell 24 that can be conveniently operated by a single operator 26.

セル24は、プリフォーム10の電解放電加工(ECDM)を実行するように特に構成された第1の加工機28を含む。セルはまた、翼形部スタブ14の電解加工(ECM)を実行して最終翼形部を形成するように特に構成された第2の加工機30を含む。単一の第1の加工機28及び単一の第2の加工機30は、1人のオペレータ26が操作する単一のセル24内で互いに近接して或いは近傍に配置することができる。   The cell 24 includes a first processing machine 28 that is specifically configured to perform electrolytic discharge machining (ECDM) of the preform 10. The cell also includes a second processing machine 30 that is specifically configured to perform electrolytic machining (ECM) of the airfoil stub 14 to form the final airfoil. The single first processing machine 28 and the single second processing machine 30 can be arranged close to or in the vicinity of each other in a single cell 24 operated by one operator 26.

セル24は、最終のロータブレード12を作るための新規の改良されたシーケンスでプリフォーム10の電食加工を可能にする。処理工程は、何らかの公知の様態で予め製造されたプラットフォーム10を準備することで始まる。   The cell 24 enables erosion of the preform 10 in a new and improved sequence for making the final rotor blade 12. The process begins by preparing a platform 10 that has been pre-manufactured in any known manner.

プリフォームは、最初にダブテールハブ16を電解放電加工することによって初期機械加工され、粗形ダブテール32などの第1のすなわち中間的な粗形又は形状を形成し、該形状は、翼形部スタブ14を横断するほぼH輪郭か、又はスタブと長手方向で整列したほぼI輪郭を有する。   The preform is initially machined by electrolytic machining of the dovetail hub 16 to form a first or intermediate rough shape or shape, such as the rough dovetail 32, which is the airfoil stub. 14 has a substantially H-contour that crosses 14 or a substantially I-contour that is longitudinally aligned with the stub.

次いで、プリフォーム10は、1人のオペレータにより第1の加工機28から取り出されて第2の加工機30に装着され、ここで翼形部スタブ14は電解加工を受けて、前縁と後縁の間及び根元から先端まで、並びにこれらの正圧側面及び負圧側面に沿って数ミルよりも小さい公差範囲の寸法で精密に構成された最終の第1の部分又は最終翼形部18が形成される。   Next, the preform 10 is removed from the first processing machine 28 by one operator and mounted on the second processing machine 30 where the airfoil stub 14 is subjected to electrolytic processing, leading and trailing edges. A final first part or final airfoil 18 precisely configured with dimensions in the tolerance range of less than a few mils between the edges and from the root to the tip, and along these pressure and suction sides. It is formed.

次に、プリフォームは、オペレータ26によって第2の加工機30から取り出され、同じ第1の加工機28に再設置されて、粗形ダブテール32の2回目の電解放電加工を受けて、ダブテール20自体の最終の包絡面に密接に一致する小矩形ブロックである粗形舌状部34などの中間的な第2の形態又は形状を形成する。   Next, the preform is removed from the second processing machine 30 by the operator 26, re-installed on the same first processing machine 28, subjected to the second electrolytic discharge machining of the rough dovetail 32, and the dovetail 20 Form an intermediate second form or shape, such as a rough tongue 34, which is a small rectangular block that closely matches its final envelope surface.

第2の加工機30は、ロータブレードの翼形部を電解加工するためのあらゆる公知の構成を有することができる。また、プラットフォーム22の外表面は、必要であれば同じ加工機でECMを受けることができる。プラットフォーム22の下面もまた、必要であれば同じ加工機でECMを受けることができる。プラットフォーム22の下側は、粗形舌状部34の共通の第2のECDM加工で形成することができる。   The second processing machine 30 can have any known configuration for electrolytically processing the airfoil portion of the rotor blade. Moreover, the outer surface of the platform 22 can receive ECM with the same processing machine if necessary. The bottom surface of the platform 22 can also receive ECM on the same processing machine if necessary. The underside of the platform 22 can be formed by a common second ECDM process of the rough tongue 34.

共通のセル24内の第1の加工機28及び第2の加工機30の両方を組み合わせる特定の利点は、対応するプリフォーム10からロータブレード12を順次的に製作する際に必要とされる両方の加工機を共通のオペレータが操作できることである。ECDM工程自体は従来のものであり、電気的エネルギーを利用してプリフォームから金属を迅速に除去又は侵食させるが、結果として得られた粗形の表面仕上げは、完成ロータブレード12で要求される精細な表面仕上げ及び正確な寸法に対してそれだけでは明らかに許容可能ではない。   The particular advantage of combining both the first processing machine 28 and the second processing machine 30 in the common cell 24 is both required when manufacturing the rotor blades 12 sequentially from the corresponding preform 10. This means that a common operator can operate the processing machine. The ECDM process itself is conventional and uses electrical energy to rapidly remove or erode metal from the preform, but the resulting rough surface finish is required by the finished rotor blade 12. It is clearly not acceptable by itself for fine surface finishes and precise dimensions.

それでも尚、2つの加工機は、複数段でプリフォーム10の複合電気機械加工するよう動作され、プリフォームからバルク材料を迅速に除去すること、及びその一方で翼形部18自体を精密に仕上げ加工することの両方を行うために2つの異なるタイプの機械28、30の異なる利点を利用する。   Nonetheless, the two machines are operated to compound electromechanical processing of the preform 10 in multiple stages to quickly remove bulk material from the preform, while precisely finishing the airfoil 18 itself. It takes advantage of the different advantages of two different types of machines 28, 30 to do both processing.

次いで、1つ又はそれ以上の従来の仕上げ加工機36を用いて粗形舌状部34を仕上げ加工し、一体形の最終プラットフォーム22を有する単体のロータブレードの最終翼形部下方に延びた最終のダブテール20にすることができる。仕上げ加工機36はまた、翼形部18の遠位先端の一部を研削することにより翼形部を適当な長さに切削するのに用いることができる。   One or more conventional finishers 36 are then used to finish the rough tongue 34 to provide a final extension that extends below the final airfoil of a single rotor blade having an integral final platform 22. Of the dovetail 20. The finisher 36 can also be used to cut the airfoil to an appropriate length by grinding a portion of the distal tip of the airfoil 18.

例えば、仕上げ加工機36は、あらゆる従来構成の精密研削加工機とすることができ、2つの対向するローブ又は舌状部を有するダブテール20の最終輪郭を形成するのに特に使用され、例えば精密研削は、ECDM工程中に生じる改鋳層及び熱影響域(HAZ)の両方を除去するのにも有効である。ECDMは、材料がプリフォームから侵食されるときに高温を発生する大電流電力を使用し、その侵食材料の一部は改鋳層として再堆積され、高温によって、粗形舌状部34を囲む薄い熱影響域におけるプリフォームの冶金特性が軽減される。   For example, the finisher 36 can be any conventionally configured precision grinding machine and is particularly used to form the final contour of the dovetail 20 having two opposing lobes or tongues, such as precision grinding. Is also effective in removing both the cast layer and the heat affected zone (HAZ) that occur during the ECDM process. ECDM uses high current power that generates a high temperature when the material is eroded from the preform, and a portion of the eroded material is redeposited as a recast layer, which causes the thin tongue 34 to surround the thin tongue. The metallurgical properties of the preform in the heat affected zone are reduced.

従って、図1に概略的に示された単一の電気機械加工セル24は、好ましい実施形態において第1の加工機28で始まり、第2の加工機30に続いて第1の加工機28に戻り、次いで第2の加工機30をバイパスして仕上げ加工機36で最終処理を行う巡回工程経路で単一のプリフォーム10の多段又は複合電気機械加工を提供する。   Accordingly, a single electromachining cell 24 shown schematically in FIG. 1 begins with a first processing machine 28 in a preferred embodiment, followed by a second processing machine 30 with a first processing machine 28. Returning, then providing multi-stage or composite electromachining of a single preform 10 in a cyclic process path where the second processor 30 is bypassed and final processing is performed by the finisher 36.

図1では、順次にプリフォーム10を加工する異なる工程中の段階が独立して示されている。図2では、プリフォーム10が、該プリフォームから過剰材料を除去することにより機械加工された最終のロータブレード12の側面図及び断面図で示されている。更に、図3から図5は、粗形ダブテール32を形成するためのハブ16の第1のECDM、その次に、粗形舌状部34を形成するための粗形ダブテール32の第2のECDMの両方を実行する適切な手段で特に構成された第1のECDM加工機28を概略的に示す。   In FIG. 1, the steps in the different processes for processing the preform 10 sequentially are shown independently. In FIG. 2, the preform 10 is shown in side and cross-sectional views of the final rotor blade 12 that has been machined by removing excess material from the preform. 3-5 illustrate a first ECDM of the hub 16 for forming the rough dovetail 32, followed by a second ECDM of the rough dovetail 32 for forming the rough tongue 34. FIG. 1 schematically shows a first ECDM processing machine 28 specifically configured with suitable means to perform both.

かなり高速の材料除去で効率的にECDMを行うために、図4及び図5に示される第1の加工機28は、対応する電気モータにより適切に駆動される共通の回転スピンドル又は心軸38を含む。心軸は、第1の電極ツール切削ディスク40及び軸方向に間隔を置いて配置された別の第2の電極ツール切削ディスク42の両方を共通して支持するように構成される。第1のディスク40は、ダブテールハブ16の第1のECDMを実行するように特に構成され、第2のディスク42は、第1のECDMにより予め形成される粗形ダブテール32に対して第2のECDMを実行するように特に構成されている。   In order to efficiently perform ECDM with much faster material removal, the first machine 28 shown in FIGS. 4 and 5 has a common rotating spindle or mandrel 38 that is suitably driven by a corresponding electric motor. Including. The mandrel is configured to commonly support both the first electrode tool cutting disc 40 and another axially spaced second electrode tool cutting disc 42. The first disk 40 is specifically configured to perform the first ECDM of the dovetail hub 16 and the second disk 42 is second to the coarse dovetail 32 that is pre-formed by the first ECDM. It is specifically configured to perform ECDM.

第1の加工機28はまた、動作中にスピニング又は回転ディスクを係合するためにプリフォーム10の1つ又はそれ以上を適切に固定し装着することができる並進テーブル44を含む。   The first processing machine 28 also includes a translation table 44 that can suitably secure and mount one or more of the preforms 10 to engage the spinning or rotating disk during operation.

図3から図5に示すように、心軸38は、ある位置で第1の加工機28に固定して装着され、電気モータによって適切に駆動されて、回転方向又は軸線Aの周りで心軸に固定して装着された両ディスク40、42を回転させる。これに対応して、支持テーブル44は、好ましくは2つの軸X及びZの並進移動のために第1の加工機に適切に装着されて、プリフォームを精密に位置付けし、プリフォームのECDMを実行するため2つのディスク40及び42を別個に係合する。   As shown in FIGS. 3 to 5, the mandrel 38 is fixedly mounted on the first processing machine 28 at a certain position, and is appropriately driven by an electric motor to rotate the mandrel around the rotation direction or axis A. Both disks 40 and 42 fixedly mounted on the disk 40 are rotated. Correspondingly, the support table 44 is preferably mounted on the first processing machine, preferably for translation of the two axes X and Z, to precisely position the preform and to adjust the ECDM of the preform. The two disks 40 and 42 are engaged separately for execution.

以下に更に説明するように、心軸38は、更に、長手方向又は中心線軸Yに沿って並進移動を周期的に振動させるように加工機に装着することができる。   As will be described further below, the mandrel 38 can be further mounted on the processing machine to periodically oscillate translational movement along the longitudinal or centerline axis Y.

適切な制御装置48の制御下で4次動作X、Y、Z、Aを行い且つ協働するための適切な電気モータ及び機械的駆動システム46が提供される。制御装置48は、第1の加工機の全ての動作構成要素の従来的なコンピュータ数値制御(CNC)を行うディジタルコンピュータの好ましい形式である。   A suitable electric motor and mechanical drive system 46 is provided for performing and cooperating quaternary motions X, Y, Z, A under the control of a suitable controller 48. The controller 48 is a preferred form of digital computer that performs conventional computer numerical control (CNC) of all operating components of the first machine.

図3に示すように、第1の加工機28はまた、カソード(−)としてディスク40、42に適切に接続され、アノード(+)としてテーブル44上に装着された1つ又はそれ以上のプリフォーム10に適切に接続される導線を有する従来型のDC電源50を含む。また、第1の加工機28には適切な冷却液供給源52が提供され、該冷却供給源は、プリフォームがECDMを受ける際に回転するツールとプリフォームとの間に維持される小ギャップに適切な冷却液54を誘導するための適切な導管及びノズル、並びに関連するハウジングを含む。   As shown in FIG. 3, the first processing machine 28 also includes one or more plugs suitably connected to the disks 40, 42 as the cathode (-) and mounted on the table 44 as the anode (+). A conventional DC power supply 50 having a wire suitably connected to the reform 10 is included. The first processing machine 28 is also provided with a suitable coolant supply source 52, which is a small gap maintained between the rotating tool and the preform as the preform undergoes ECDM. Including suitable conduits and nozzles for inducing the appropriate coolant 54 and associated housing.

図3から図5に概略的に示された第1のECDM加工機28は、従来の3軸X、Y、Z精密CNC研削機から修正することができ、この加工機械おいて、2つの電極ディスク40、42が研磨ホイールの代わりに心軸38上に装着されることになる。次いで、基本研削加工機は、電源50及び冷却液供給源52、並びに任意選択の心軸に対する周期振動軸Yを含むように更に修正されることになる。   The first ECDM machine 28 schematically shown in FIGS. 3 to 5 can be modified from a conventional 3-axis X, Y, Z precision CNC grinder, in which two electrodes The discs 40, 42 are mounted on the mandrel 38 instead of the grinding wheel. The basic grinding machine will then be further modified to include a power supply 50 and a coolant supply source 52 and a periodic vibration axis Y for an optional mandrel.

図3から図5に示される同じ第1の加工機28は、第2のECM加工機30を用いた複合電気機械加工において同じプリフォーム10に対する第1及び第2のECDM動作を行うための2つの異なる動作で使用される。第1及び第2のECDM動作は、異なる構成の第1及び第2の電極ディスク40、42が適切な速度で回転して、比較的高い材料除去速度でプリフォームから超過する超合金を電気侵食させて、最初にダブテールハブ16から第1の形状の粗形ダブテール32を形成した後、次に、異なる第2の形状の粗形舌状部34を形成することを含み、翼形部のECM動作はこれらの間に行われる。   The same first processing machine 28 shown in FIG. 3 to FIG. 5 is a 2 for performing the first and second ECDM operations on the same preform 10 in the composite electromachining using the second ECM processing machine 30. Used in two different actions. The first and second ECDM operations are such that differently configured first and second electrode disks 40, 42 rotate at an appropriate speed to electroerode superalloys that exceed the preform at a relatively high material removal rate. First forming a first shaped rough dovetail 32 from the dovetail hub 16 and then forming a different second shaped rough tongue 34, including the ECM of the airfoil Operation takes place between them.

ECDMの間、冷却液供給源52は、ハブ16が異なるスピニングディスク40及び42を順に横切ってテーブル44と共に並進するときに、ハブ16との間の電解質として冷却液54を循環させる手段を提供する。電源50は、ハブとスピニングディスクとの間に維持される小ギャップ内で電気スパーク及びアーク放電を発生又は生じさせてハブ16から材料を電気侵食するために、ハブ16とディスク40、42に給電する手段を提供する。   During ECDM, the coolant source 52 provides a means for circulating the coolant 54 as an electrolyte with the hub 16 as the hub 16 translates with the table 44 across the different spinning disks 40 and 42 in turn. . The power supply 50 powers the hub 16 and the disks 40, 42 to generate or cause electrical sparks and arcing in a small gap maintained between the hub and the spinning disk to electrically erode material from the hub 16. Provide a means to

電解放電加工(ECDM)は、従来の電解加工(ECM)及び従来の放電加工(EDM)とは基本的に異なる従来の工程であり、加工物から材料を迅速に除去するのに使用され、粗面仕上げ、再堆積材料の改鋳層及び浅い熱影響域(HAZ)を相応して残す。   Electro-discharge machining (ECDM) is a conventional process that is fundamentally different from conventional electro-chemical machining (ECM) and conventional electro-discharge machining (EDM), and is used to quickly remove material from a work piece. The surface finish, the recast layer of redeposited material and the shallow heat affected zone (HAZ) remain correspondingly.

ECDMの2つの実施例は、米国特許第6,562,227号及び第6,787,728号に見出され、双方とも本発明の出願人に譲渡され、引用により本明細書に組み込まれる。ECMの実施例は、米国特許第4,851,090号に見出され、これもまた本発明の出願人に譲渡され、引用により本明細書に組み込まれる。これらの例示的な特許の種々の機能を第1及び第2の加工機28、30に組み込み、複合電気機械加工用に特に構成されたそれぞれのECDM及びECM工程を実行することができる。   Two examples of ECDM are found in US Pat. Nos. 6,562,227 and 6,787,728, both assigned to the assignee of the present invention and incorporated herein by reference. Examples of ECM are found in US Pat. No. 4,851,090, which is also assigned to the assignee of the present invention and incorporated herein by reference. Various functions of these exemplary patents can be incorporated into the first and second processing machines 28, 30 to perform respective ECDM and ECM processes specifically configured for combined electromachining.

効果的なECDMにおいて、2つの電極ディスク40及び42は、好ましくは、工具寿命を改善し、通常は単価を下げるために銅材料又は銅及びタングステン材料などによってもたらされる適切な熱抵抗を有する導体材料で形成される。   In an effective ECDM, the two electrode discs 40 and 42 are preferably conductive materials with appropriate thermal resistance provided by copper materials or copper and tungsten materials, etc., to improve tool life and usually lower unit prices. Formed with.

冷却液54は、動作中に発生した有意な熱を除去すると共に、切削剤を提供し、この切削剤を通ってプリフォームと切削ディスクとの間に電気回路が完成される。冷却液54は、電解質から誘電体付近にまで及ぶことができ、好ましくは防錆添加剤を含む弱電解質である。適切な冷却液は、重炭酸ナトリウム水溶液である。   The coolant 54 removes significant heat generated during operation and provides a cutting agent through which an electrical circuit is completed between the preform and the cutting disk. The cooling liquid 54 can extend from the electrolyte to the vicinity of the dielectric, and is preferably a weak electrolyte containing a rust preventive additive. A suitable coolant is an aqueous sodium bicarbonate solution.

冷却液は、プリフォームとスピニングディスク間に形成されるギャップに加圧下で注入されて、電気回路を完成させ、動作中にプリフォームから侵食された材料を洗い流す。スピニングディスクは、温度負荷をその周辺に分散して、動作中発生する相当な熱の除去を助ける。   Cooling liquid is injected under pressure into the gap formed between the preform and the spinning disk to complete the electrical circuit and flush away material eroded from the preform during operation. The spinning disk distributes the temperature load around it and helps remove significant heat generated during operation.

第1の加工機28は、例えば約250〜900アンペア/平方インチの1,000〜5,000アンペアのかなり高い電流容量を有し、5VDCから35VDCの動作電圧範囲を有するDC電源で特に構成されている。   The first processing machine 28 is particularly constructed of a DC power source having a fairly high current capacity of 1,000 to 5,000 amperes, for example about 250 to 900 amperes per square inch, and having an operating voltage range of 5 VDC to 35 VDC. ing.

第1の加工機の制御装置43は、電極ディスクのスピニング周辺と整列した直線状の送り経路に沿って個々のプリフォームを精密に送り、電気火花又はアークを発生させてプリフォームから材料を熱的に侵食させる小さな作動ギャップを間に維持するように支持ディスクテーブル44の並進移動を協働させる。   The controller 43 of the first processing machine precisely feeds the individual preforms along a linear feed path aligned with the spinning periphery of the electrode disk and generates an electric spark or arc to heat the material from the preform. The translational movement of the support disk table 44 is coordinated so as to maintain a small working gap in between.

上述のように、ECDMは、第2の加工機30で使用されるECMとは基本的に異なる。図1に概略的に示される第2の加工機30はまた、従来型の電源及び液体電解質供給源、並びに翼形部スタブから材料を電解加工するために翼形部スタブ14に対して一対の異なる電極ツールプレート56及び58を精密に移動させる対応するキャリッジを含む。   As described above, the ECDM is basically different from the ECM used in the second processing machine 30. The second processing machine 30 shown schematically in FIG. 1 also has a pair of conventional power and liquid electrolyte sources and a pair of airfoil stubs 14 for electrolytic processing material from the airfoil stubs. Corresponding carriages for precisely moving the different electrode tool plates 56 and 58 are included.

第1のプレート56は、結果として得られる翼形部18の所要のほぼ凹面状正圧側面に一致又は相補するほぼ凸面状の切削面を有する。第2のプレート58は、翼形部18のほぼ凹面状負圧側面を相補するほぼ凹面状の切削面を含む。   The first plate 56 has a generally convex cutting surface that coincides with or is complementary to the required generally concave pressure side of the resulting airfoil 18. The second plate 58 includes a generally concave cutting surface that complements the generally concave suction side of the airfoil 18.

液体電解質60は、翼形部スタブ14と2つの電極プレート56、58との間を動作中適切に循環される。電力は、アノードとしてスタブ14に、カソードとして2つの切削プレート56、58に供給され、2つのプレート56、58がスタブの両側で共に並進して液体電解質が循環される小ギャップを維持すると、スタブ14から材料を電気化学的に除去する。   The liquid electrolyte 60 is properly circulated between the airfoil stub 14 and the two electrode plates 56, 58 during operation. When power is supplied to the stub 14 as the anode and to the two cutting plates 56, 58 as the cathode, the two plates 56, 58 translate together on both sides of the stub to maintain a small gap through which the liquid electrolyte is circulated. The material is removed electrochemically from 14.

第2の加工機30はまた、スタブ14に対して電極プレート56、58の移動を協働させると共に、電解加工動作中のプレートとハブとの間のあらゆる電気火花又はアーク放電を意図的に検出して回避するように電源を制御する適切な制御装置を含む。   The second processing machine 30 also co-operates the movement of the electrode plates 56, 58 relative to the stub 14 and intentionally detects any electrical spark or arcing between the plate and the hub during the electrochemical machining operation. And a suitable control device that controls the power supply to avoid it.

ECMは、加工物から材料を精密に除去すると同時に、非常に滑らかな表面仕上げを形成して、数ミルよりも十分小さな公差を有する所要の精密な最終寸法を得るようにする精密加工工程である。   ECM is a precision machining process that precisely removes material from a workpiece while at the same time forming a very smooth surface finish to obtain the required precise final dimensions with tolerances well below a few mils. .

従って、第1のECDM加工機28は、回転切削ディスク40、42を使用するように構成され、更に、プリフォームと電極ディスクとの間の電気火花又はアーク放電で見られる高熱エネルギーを用いてプリフォームから材料を迅速に侵食させるように特に構成される。対照的に、第2のECM加工機30は、2つの電極プレート56、58の精密な並進を利用して、プリフォームと電極プレートとの間に火花を生じることなく、電解加工を使用して対応したより小さな速度で精密に材料を除去する。   Accordingly, the first ECDM machine 28 is configured to use rotating cutting discs 40, 42 and further uses high thermal energy found in electrical sparks or arcing between the preform and electrode discs. Particularly configured to rapidly erode material from the reform. In contrast, the second ECM machine 30 utilizes the precise translation of the two electrode plates 56, 58 and uses electrolytic machining without creating a spark between the preform and the electrode plate. Remove material precisely at a corresponding lower speed.

図3及び図4に示すように、当初のプリフォーム10は、テーブル44上の翼形部スタブ14から水平方向又は横方向に適切に固定され、ハブの片面又は両面を第1の回転ディスク40に露出させてそこに溝62を切削する。   As shown in FIGS. 3 and 4, the initial preform 10 is appropriately fixed horizontally or laterally from the airfoil stub 14 on the table 44, and one or both sides of the hub are attached to the first rotating disk 40. And the groove 62 is cut there.

これに対応して、図5に示す第1のディスク40は、ハブ16の側面にわたって所要の輪郭又は溝62を形成するように特に構成された、より小さな直径の側部盤(側部ランド)66によって両側が境界付けられた中央平坦部又は隆起部64を備えた周囲輪郭を有する。溝62の最大深さは、ダブテールハブにわたる第1のディスクのワンパスで形成することができる。   Correspondingly, the first disk 40 shown in FIG. 5 has a smaller diameter side plate (side lands) that is specifically configured to form the required contours or grooves 62 across the sides of the hub 16. It has a peripheral contour with a central flat or ridge 64 bounded on both sides by 66. The maximum depth of the groove 62 can be formed with one pass of the first disk across the dovetail hub.

この第1のECDM動作は、特大の翼形部スタブ14が利用可能であるので、プリフォームは、スタブ14自体上に機械的クランプを設けてプリフォームをテーブル44に堅固に装着する比較的簡単な第1の固定具68でテーブル44に装着することができる。   This first ECDM operation is available with an oversized airfoil stub 14, so the preform is relatively easy to provide a mechanical clamp on the stub 14 itself to securely attach the preform to the table 44. The first fixing tool 68 can be attached to the table 44.

図3及び図4に概略的に示される第1の固定具68は、そこに単一のプリフォーム、又は必要に応じて共通の水平面に整列された小ロットの3つのプリフォームを装着するように構成することができる。このようにして、支持テーブル44は、X軸に沿って並進し、回転している第1のディスク40の周囲を最初にハブ14の片面と係合して、そこに第1の溝62を切削し、次いで、同じ第1のディスク40を同じハブ14の対向する第2の面に沿って通過させて、そこに同じ第2の溝を切削する。   The first fixture 68 shown schematically in FIGS. 3 and 4 is adapted to mount a single preform or three small lots of three preforms aligned in a common horizontal plane as required. Can be configured. In this way, the support table 44 translates along the X-axis and first engages one side of the hub 14 around the rotating first disk 40 to provide the first groove 62 therein. Cutting and then passing the same first disk 40 along the opposing second surface of the same hub 14 to cut the same second groove therein.

図4は、プリフォームが横方向外側に延び、テーブル44の片側に突き出ていることを示しており、テーブル44は、ワンパスで最初に回転する第1のディスク40の下を通過し、次いでZ軸に沿って高さ方向に引き上げられて、再度第1のディスク40の上を通過してハブ内に対向する溝を形成することができる。   FIG. 4 shows that the preform extends laterally outward and protrudes to one side of the table 44, which passes under the first disk 40 that rotates first in one pass, and then Z A groove that is pulled up in the height direction along the axis and passes over the first disk 40 again to face the hub can be formed.

このようにして、対向する溝を当初のダブテールハブ16に形成し、その両側面に対向する溝62を有する粗形ダブテール32を形成することができ、粗形ダブテールは、翼形部スタブ14に対して横方向にほぼH型の輪郭、又はスタブ14と長手方向に整列したほぼI型の輪郭を形成する。各溝62は、第1のディスクの単一パス又は複数パスでそれぞれの面にわたって形成することができる。   In this manner, opposing grooves can be formed in the original dovetail hub 16 and a coarse dovetail 32 having opposing grooves 62 on both sides thereof can be formed on the airfoil stub 14. On the other hand, a substantially H-shaped contour is formed in the lateral direction or a substantially I-shaped contour aligned with the stub 14 in the longitudinal direction. Each groove 62 can be formed over the respective surface in a single pass or multiple passes of the first disk.

次いで、図1に示された第1のECDMで形成された粗形ダブテール32は、ハブの側面の対向する第1及び第2の溝62を含み、これらの溝は、後で翼形部スタブ14を機械加工のための基準面を提供するのに好都合に使用することができる。プリフォームは、オペレータによって第1の加工機28から取り外されて第2の加工機30に好適に固定され、2つの溝32は基準面を提供し、この基準面に対して翼形部スタブを正確に機械加工する。   The coarse dovetail 32 formed of the first ECDM shown in FIG. 1 then includes opposing first and second grooves 62 on the sides of the hub, which are later referred to as airfoil stubs. 14 can be conveniently used to provide a reference surface for machining. The preform is removed from the first processing machine 28 by the operator and is preferably secured to the second processing machine 30, and the two grooves 32 provide a reference surface against which the airfoil stubs are provided. Machining accurately.

粗形ダブテール32は、図1に概略的に示されるように、対応する溝62で適切な固定具70に装着され、次いで、2つの電極プレート56、58は、ECMを受けるために翼形部スタブの両側上を共に並進し、2つの溝62により定められる基準面に対して最終の翼形部18を加工することができる。   The coarse dovetail 32 is attached to a suitable fixture 70 with a corresponding groove 62, as shown schematically in FIG. 1, and then the two electrode plates 56, 58 are airfoiled to receive the ECM. The final airfoil 18 can be machined relative to the reference plane defined by the two grooves 62, translating together on both sides of the stub.

上記に示したように、ECMは、従来の実施における粗形ダブテールの従来型の精密研削に続いてこれまでに使用されていた従来の工程である。しかしながら、以前の粗形ダブテールは、精密研削によって形成されていたが、本発明の粗形ダブテールは、上述のようにECDMによってより迅速且つ効率的に形成することができる。   As indicated above, ECM is a conventional process used so far following conventional precision grinding of rough dovetails in conventional practice. However, while the previous rough dovetail was formed by precision grinding, the rough dovetail of the present invention can be formed more quickly and efficiently by ECDM as described above.

第2の加工機30における翼形部18の加工後、オペレータ26は、第2の加工機からプリフォームを取り出し、次の粗形舌状部34の加工のために第1の加工機28にプリフォームを再設置する。図3〜図5は、プリフォーム10がここではテーブル44上にこれまでに加工された翼形部18から垂直方向に固定されて、粗形舌状部34を形成するのに使用される第2の切削ディスク40に対して粗形ダブテール32の底部を露出させることを示している。   After processing the airfoil 18 in the second processing machine 30, the operator 26 removes the preform from the second processing machine and sends it to the first processing machine 28 for processing the next rough tongue 34. Reinstall the preform. FIGS. 3-5 show a first embodiment in which the preform 10 is now secured vertically from the airfoil 18 previously processed on the table 44 to form the rough tongue 34. The bottom of the rough dovetail 32 is exposed to the second cutting disk 40.

図3〜図5はまた、第2の固定具72を概略的に示し、この固定具は、固定具内に下方向に延びる機械開口された翼形部18とテーブルから上方に直立して延びる粗形ダブテール32と共にテーブル44上に垂直又は直立して個々のプリフォームをクランプするためのあらゆる好適な形状を有することができる。第2の固定具72は、翼形部18の両側を掴む適切な機械的クランプを含むことができ、プリフォームの1つ又はそれ以上を第2の固定具72中に装着することができ、3個のプリフォームは小ロットでそこに装着される。   3-5 also schematically show a second fixture 72, which extends upright from a machine-opened airfoil 18 and table extending downward into the fixture. It can have any suitable shape for clamping individual preforms vertically or upright on the table 44 with the coarse dovetail 32. The second fixture 72 can include suitable mechanical clamps that grip both sides of the airfoil 18, and one or more of the preforms can be mounted in the second fixture 72, Three preforms are mounted there in small lots.

上述のように、粗形ダブテール32は、第2の加工機30で使用される基準面を形成する側溝62を含み、該基準面に対して最終の翼形部18が精密に機械加工される。これに応じて、ここで加工された翼形部18は、第2の固定具72に装着され、ここで翼形部に対して粗形舌状部34を精密に形成するために対応する基準面を提供する。ここで粗形舌状部は、第2のECDM動作で形成されるので、翼形部18の従来の封入はもはや必要とはされず、従って、翼形部は、封入無しに第2の固定具72内に取り付けることができる。   As described above, the rough dovetail 32 includes a side groove 62 that forms a reference surface used in the second processing machine 30, and the final airfoil 18 is precisely machined with respect to the reference surface. . Correspondingly, the machined airfoil 18 is mounted on the second fixture 72, where the corresponding reference for precisely forming the rough tongue 34 on the airfoil. Provide a plane. Here, since the rough tongue is formed in the second ECDM operation, the conventional encapsulation of the airfoil 18 is no longer required, and therefore the airfoil is second secured without encapsulation. It can be mounted in the tool 72.

上述のように、これまでの製造工程で加工された翼形部では、以前に粗形舌状部を形成するのに使用されていた精密研削加工機において堅固な支持のための軟質の金属マトリクスを用いた封入を必要とした。研削は、プリフォームに相当の負荷を加え、翼形部の封入は、予め加工された翼形部を損傷することなくこれらの加えられた負荷に容易に耐えることができる。   As mentioned above, the airfoil machined in the previous manufacturing process is a soft metal matrix for firm support in the precision grinding machine previously used to form the rough tongue Encapsulation using was required. Grinding places a considerable load on the preform and the encapsulation of the airfoil can easily withstand these applied loads without damaging the pre-machined airfoil.

ECDM加工機28は、プリフォームからの材料の迅速な除去に有効であるだけでなく、プリフォームの電気侵食に起因する装着固定具に対して、プリフォーム全体を通じて保持される比較的小さな反動負荷を得る。   The ECDM processor 28 is not only effective for rapid removal of material from the preform, but also a relatively small reaction load that is retained throughout the preform against the mounting fixture due to electroerosion of the preform. Get.

第2の切削ディスク42は、図4及び図5に示され、粗形舌状部34の所要の輪郭に一致するように特に構成される。例えば、第2のディスク42は、図5に最も良く示されるより大きな直径の側部盤(側部ランド)76によって両側で境界付けられる中心溝74を含む周囲輪郭を有する。   The second cutting disk 42 is shown in FIGS. 4 and 5 and is specifically configured to conform to the required contour of the rough tongue 34. For example, the second disk 42 has a peripheral profile that includes a central groove 74 bounded on both sides by a larger diameter side disc (side land) 76 best shown in FIG.

図3及び図5に示すように、第2の切削ディスク42は、テーブル44がX軸に沿って並進するときに第2の固定具72に垂直方向に装着された当初の粗形ダブテール32の露出底面に沿って通過して、両側の溝62及び周囲の材料を粗形ダブテール32から同時に切削して、粗形舌状部を形成する。中心溝74及び側部ランド76は、図1及び図5に示されるように、粗形舌状部34の所要の形状及びプラットフォーム22の底面を好ましくは第2のディスク43にわたるワンパスで、又は必要に応じて複数パスで加工するように構成されている。   As shown in FIGS. 3 and 5, the second cutting disk 42 is formed of the original rough dovetail 32 that is vertically mounted to the second fixture 72 as the table 44 translates along the X axis. Passing along the exposed bottom, the grooves 62 on both sides and the surrounding material are simultaneously cut from the rough dovetail 32 to form a rough tongue. The central groove 74 and the side lands 76 may be formed in a single pass or as required over the required shape of the rough tongue 34 and the bottom surface of the platform 22, preferably the second disk 43, as shown in FIGS. Depending on the process, it is configured to process in multiple passes.

結果として得られた粗形舌状部34は、プラットフォーム22の下面に中心が置かれた小さな矩形ブロックであり、そこに隠れている最終ダブテール20の目的とする形状をより密接に囲む。   The resulting rough tongue 34 is a small rectangular block centered on the underside of the platform 22 that more closely surrounds the desired shape of the final dovetail 20 hidden therein.

図3から図5は、幾つかのプリフォームをそれぞれ固定具68、72を使用して共通のテーブル44に同時に装着できることを示している。このようにして、同じECDM加工機28は、2つの異なる切削ツール40、42で動作して、効率を最大にするように様々な段階でプリフォームを機械加工することができる。   FIGS. 3 to 5 show that several preforms can be simultaneously mounted on the common table 44 using fixtures 68 and 72, respectively. In this manner, the same ECDM machine 28 can operate with two different cutting tools 40, 42 to machine the preform at various stages to maximize efficiency.

例えば、図4は、最初にハブ16の側面に溝の1つを形成し、次いでハブの両側に対向する溝を形成する、プリフォームの一部の工程中の機械加工を示している。粗形ダブテール32がこのように加工された後、ダブテールは、図1に示された第2の加工機30に送られ、そこで翼形部18が精密に加工される。次に、これらのプリフォームは、図4に示される同じ第1の加工機28に戻され、ここで加工された翼形部18を装着するように特に構成された第2の固定具72に再度装着される。   For example, FIG. 4 shows machining during some steps of the preform, first forming one of the grooves on the side of the hub 16 and then forming opposing grooves on both sides of the hub. After the rough dovetail 32 has been processed in this way, the dovetail is sent to the second processing machine 30 shown in FIG. 1, where the airfoil 18 is precisely processed. These preforms are then returned to the same first processing machine 28 shown in FIG. 4, where a second fixture 72 specifically configured to mount the machined airfoil 18 is applied. Will be mounted again.

しかしながらまた、複数のプリフォーム10を第1の固定具68に装着して、両固定具が様々な加工段階でプリフォームの全てを含むようにすることができる。次に、図5に示される第1の加工機28を動作させて、第2の切削ディスク42を使用して粗形ダブテール32を加工し、粗形舌状部34を形成することができる。   However, it is also possible to mount a plurality of preforms 10 to the first fixture 68 so that both fixtures contain all of the preforms at various processing stages. Next, the first processing machine 28 shown in FIG. 5 can be operated to process the rough dovetail 32 using the second cutting disk 42 to form the rough tongue 34.

このようにして、同じECDM加工機28は、最初に、当初の翼形部スタブ14からの粗形ダブテール32を加工し、次に、予め加工された粗形ダブテール32から粗形舌状部34を加工し、続いて、対応する翼形部スタブ14からの翼形部18の予備電解加工を行うように連続した段階で用いることができる。   In this way, the same ECDM machine 28 first processes the rough dovetail 32 from the original airfoil stub 14 and then from the pre-processed rough dovetail 32 to the rough tongue 34. And subsequently used in successive stages to pre-electrolyze the airfoil 18 from the corresponding airfoil stub 14.

粗形ダブテール32は、対応する第1の切削ツール40のワンパスで形成することができ、粗形舌状部34もまた、第2の切削ディスク42のワンパスで形成することができる。或いは、これらの切削ツール40、42の複数パスを用いて、連続したスキムカットで要求通りに粗形ダブテール及び舌状部を形成することができる。   The coarse dovetail 32 can be formed with one pass of the corresponding first cutting tool 40, and the rough tongue 34 can also be formed with one pass of the second cutting disk 42. Alternatively, multiple passes of these cutting tools 40, 42 can be used to form rough dovetails and tongues as required with continuous skim cuts.

例えば、図4に概略的に示される第1の切削ディスク40は、ハブの両側に連続パスで溝52を切削して、Y軸に沿った横方向振動で結果として得られる溝62をより精密に形成するようにECDM工程中に構成され動作させることができる。第1のディスク40は、最初に溝62をこれらに求められる深さよりも僅かに短く切削するように動作させることができる。次いで、第1のディスク40の第2のパスを用いて、第1のディスクを両側間で適切且つ迅速な横方向振動させて、溝62の各々の対向する表面上の比較的薄いスキムカットを機械加工で除去し、その基準面の仕上げを改善するようにすることができる。   For example, the first cutting disc 40 shown schematically in FIG. 4 cuts the grooves 52 in a continuous pass on both sides of the hub, and more precisely the resulting grooves 62 with lateral vibration along the Y axis. Can be configured and operated during the ECDM process. The first disk 40 can be operated to initially cut the grooves 62 slightly shorter than the depth required for them. The second pass of the first disk 40 is then used to cause the first disk to oscillate appropriately and quickly across the sides to machine a relatively thin skim cut on each opposing surface of the groove 62. It can be removed by machining to improve the finish of its reference surface.

溝62及びこれらの基準面は、第2の加工機30において翼形部18の後続の加工に必要とされ、その後はもはや必要とされない。従って、第2の切削ディスク42は、粗形ダブテール32の両方の溝62を同時に切除し、単純な矩形ブロックの粗形舌状部34を形成するように構成される。   The grooves 62 and their reference surfaces are required for subsequent processing of the airfoil 18 in the second processing machine 30 and are no longer required thereafter. Accordingly, the second cutting disk 42 is configured to simultaneously cut both grooves 62 of the rough dovetail 32 to form a simple rectangular block of rough tongue 34.

次に、図1に関して上記に示されたように、完成翼形部18及び粗形舌状部34を有するプリフォーム10は、第1の加工機28から取り出され、続いて、必要に応じて仕上げ加工機36の1つ又はそれ以上に装着され、粗形舌状部34をダブテール20の最終形状にまで機械加工され、該加工機は、同時に粗形舌状部中に見出された改鋳及びHAZを除去する。予め加工された翼形部18は、仕上げ加工機36で使用して、従来の方法でのダブテール20の仕上げ加工用に基準面を提供することができる。   Next, as shown above with respect to FIG. 1, the preform 10 with the finished airfoil 18 and the rough tongue 34 is removed from the first processing machine 28, and subsequently as needed. Mounted on one or more of the finishing machines 36, the rough tongue 34 is machined to the final shape of the dovetail 20, and the machine is simultaneously recast as found in the rough tongue. And HAZ is removed. The pre-machined airfoil 18 can be used on a finishing machine 36 to provide a reference surface for finishing the dovetail 20 in a conventional manner.

図1に概略的を示された複合電気機械加工セル24は、1人のオペレータが、プリフォームの1つ又はそれ以上を連続して効率的に加工するために、第1のECDM加工機28及び第2のECM加工機30の両方を効率的に管理することを可能にする。第1の加工機28を使用して、最初に粗形ダブテール32を形成し、次いで翼形部18の中間の電解加工に続いて粗形舌状部34を形成する複数段階において翼形部スタブ14から迅速に材料を除去するのを促進させる。   The composite electromachining cell 24 shown schematically in FIG. 1 is a first ECDM processing machine 28 for one operator to process one or more of the preforms in a continuous and efficient manner. And the second ECM processing machine 30 can be efficiently managed. Using the first processing machine 28, the airfoil stubs are formed in multiple stages, first forming the coarse dovetail 32 and then forming the rough tongue 34 following the intermediate electrolytic machining of the airfoil 18. Facilitates the rapid removal of material from 14.

これらのシーケンスは、両加工機に比較的簡単な固定具を使用して、粗形舌状部34を形成するための加工された翼形部18の封入の必要性を排除するように行うことができる。   These sequences are performed using relatively simple fixtures on both machines to eliminate the need for encapsulation of the machined airfoil 18 to form the rough tongue 34. Can do.

2つの切削ディスク40、42は、粗形ダブテール32の側溝の所要の形状及び粗形舌状部34の所要の形状を加工するように別個に構成することができる。2つのディスク40、42は、複数パスで動作して、約20ミルより小さい最終のスキムカットで各段階でダブテールハブを加工することができる。   The two cutting discs 40, 42 can be configured separately to machine the required shape of the side grooves of the rough dovetail 32 and the required shape of the rough tongue 34. The two disks 40, 42 can operate in multiple passes to machine the dovetail hub at each stage with a final skim cut of less than about 20 mils.

第1のディスク40の振動は、対向する溝62の各々を荒切削する際に単一パスで使用されて、これらの溝の表面仕上げを改善することができる。このようにして、スキムカットを排除することができる。   The vibration of the first disk 40 can be used in a single pass in roughing each of the opposing grooves 62 to improve the surface finish of these grooves. In this way, skim cut can be eliminated.

しかしながら、2つの溝62の僅かに改善された表面仕上げは、第1の工具40の振動が、これらの溝を仕上げるためのスキムカットの間に行われる場合に得ることができる。また、工具の振動を利用して、ディスク側壁の摩耗を補償することができる。   However, a slightly improved surface finish of the two grooves 62 can be obtained if the vibration of the first tool 40 is performed during a skim cut to finish these grooves. Further, the wear of the disk side wall can be compensated by utilizing the vibration of the tool.

必要であれば、図4及び図5に示される同じ心軸38を用いて、研磨ホイールパック(図示せず)を心軸上に付加的に装着し、粗形舌状部34から所要のダブテール20を仕上げ研削することができる。これは、製造工程における下流側の動作を排除することになる。   If necessary, an abrasive wheel pack (not shown) is additionally mounted on the mandrel using the same mandrel 38 shown in FIGS. 4 and 5 and the required dovetail from the rough tongue 34. 20 can be finish ground. This eliminates downstream operations in the manufacturing process.

しかしながら、心軸38は次に、ECDM中に2つのディスク40、42を回転させるのに必要な速度を大きく超える速度で回転するように構成されることになり、この回転速度は、典型的な研削に必要とされる約3,000RPM或いはそれ以上とすべきである。   However, the mandrel 38 will then be configured to rotate at a speed that greatly exceeds the speed required to rotate the two disks 40, 42 during ECDM. It should be about 3,000 RPM or more required for grinding.

従って、上記で開示された複合電気機械加工セルは、対応するプリフォームから圧縮機ロータブレードの工程中の製造において多くの有意な利点を提供する。付随する利点は、加工時間の短縮、関連コストの削減、プリフォーム及び結果として得られる加工ブレードの大量在庫を必要としない個別又は小ロットのロータブレード加工の柔軟性の増大を含む。   Thus, the composite electromachining cell disclosed above provides many significant advantages in the in-process manufacture of compressor rotor blades from corresponding preforms. The attendant advantages include reduced processing time, reduced associated costs, and increased flexibility in processing individual or small lot rotor blades that do not require large inventory of preforms and resulting processing blades.

本発明の好ましく且つ例示的と考えられる実施形態を本明細書で説明してきたが、本発明の他の修正形態は、本明細書の教示から当業者には明らかであり、従って、本発明の真の精神及び範囲内にある全てのこのような改良を添付の請求項において保護されることが望ましいものとする。   While preferred and illustrative embodiments of the invention have been described herein, other modifications of the invention will be apparent to those skilled in the art from the teachings herein and as such, All such modifications within the true spirit and scope should be protected in the appended claims.

従って、米国特許証によって保護されることが望ましいものは、添付の請求項で定義され識別される本発明である。   Accordingly, what is desired to be protected by Letters Patent is the invention as defined and identified in the accompanying claims.

初期プリフォームからロータブレードを製作する方法の概略フローチャート。4 is a schematic flowchart of a method for manufacturing a rotor blade from an initial preform. 図1に示されるプリフォーム及びこれから機械加工されて結果として得られる最終的に構成されたローラブレードの部分断面図。FIG. 2 is a partial cross-sectional view of the preform shown in FIG. 1 and a finally constructed roller blade machined therefrom and resulting. プリフォームから材料を除去するための図1に示されたECDM加工機の概略正面図。FIG. 2 is a schematic front view of the ECDM processing machine shown in FIG. 1 for removing material from a preform. 図3に示され線4−4に沿ったECDM加工機の概略正面図。FIG. 4 is a schematic front view of the ECDM processing machine shown in FIG. 3 and taken along line 4-4. プリフォームから材料を除去する際の加工機の別の用途を示す、図3に示され図4と同様のECDM加工機の側面図。FIG. 5 is a side view of the ECDM processing machine shown in FIG. 3 and similar to FIG. 4 showing another use of the processing machine in removing material from the preform.

符号の説明Explanation of symbols

10 プリフォーム
12 ロータブレード製品
14 翼形部スタブ
16 ダブテールハブ
18 第1の部分−翼形部
20 第2の部分−ダブテール
22 プラットフォーム
24 電気機械加工セル
26 1人のオペレータ
28 第1の加工機
30 第2の加工機
32 第1の形状−粗形ダブテール
34 第2の形状−粗形舌状部
36 仕上げ加工機
38 心軸
40 第1の切削ディスク
42 第2の切削ディスク
44 並進テーブル
46 駆動システム
48 制御装置
50 電源
52 冷却液供給源
54 液体冷却液
56 第1のECMプレート
58 第2のECMプレート
60 液体電解質
62 溝
64 隆起部
66 側部ランド
68 第1の固定具
70 ECM固定具
72 第2の固定具
74 中心溝
76 側部ランド
10 Preform 12 Rotor Blade Product 14 Airfoil Stub 16 Dovetail Hub 18 First Part-Airfoil 20 Second Part-Dovetail 22 Platform 24 Electromechanical Cell 26 One Operator 28 First Machine 30 Second processing machine 32 First shape-rough dovetail 34 Second shape-rough tongue 36 Finishing machine 38 Mandrel 40 First cutting disk 42 Second cutting disk 44 Translation table 46 Drive system 48 Control Device 50 Power Supply 52 Coolant Supply Source 54 Liquid Coolant 56 First ECM Plate 58 Second ECM Plate 60 Liquid Electrolyte 62 Groove 64 Raised Portion 66 Side Land 68 First Fixture 70 ECM Fixture 72 Second 2 fixtures 74 center groove 76 side land

Claims (10)

ロータブレード(12)を製作する方法であって、
翼形部スタブ(14)とダブテールハブ(16)とを含むプリフォーム(10)を提供する段階と、
第1の回転電極ディスク(40)使用して前記ハブ(16)の第1の電解放電加工(ECDM)を行い粗形ダブテール(32)を形成する段階と、
前記スタブ(14)を電解加工(ECM)して翼形部(18)を形成する段階と、
第2の回転電極ディスク(42)を使用して前記粗形ダブテール(32)の第2の電解放電加工(ECDM)を行い粗形舌状部(34)を形成する段階と、
前記粗形舌状部(34)を仕上げ加工して、単一のロータ翼形部(12)で前記翼形部(18)から延びるダブテール(20)を形成する段階と、
を含む方法。
A method for producing a rotor blade (12), comprising:
Providing a preform (10) comprising an airfoil stub (14) and a dovetail hub (16);
Performing a first electrolytic discharge machining (ECDM) of the hub (16) using a first rotating electrode disk (40) to form a rough dovetail (32);
Electrolytically machining (ECM) the stub (14) to form an airfoil (18);
Performing a second electrolytic discharge machining (ECDM) of the rough dovetail (32) using a second rotating electrode disk (42) to form a rough tongue (34);
Finishing the rough tongue (34) to form a dovetail (20) extending from the airfoil (18) with a single rotor airfoil (12);
Including methods.
前記第1のディスク(40)が、両側を直径がより小さい盤(66)によって境界付けられた中央隆起部(64)を有する周囲輪郭を含み、
前記第2のディスク(42)が、両面を直径がより大きな盤(76)によって境界付けられた中心溝(74)を有する周囲輪郭を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
Said first disc (40) comprises a peripheral profile having a central ridge (64) bounded on both sides by a disc (66) of smaller diameter;
The second disk (42) includes a peripheral profile having a central groove (74) bounded on both sides by a larger diameter disk (76);
The method according to claim 1.
前記ハブ(16)の第1の側面に沿って前記第1のディスク(40)を通過させて、該ハブに第1の溝(62)を切削する段階と、
前記ハブ(16)の対向する第2の側面に沿って前記第1のディスク(40)を通過させて、第2の溝(62)を切削する段階と、
前記粗形ダブテール(32)の底部に沿って前記第2のディスク(42)を通過させて、前記第1及び第2の溝(62)の両方を切除し、前記粗形舌状部(34)を形成する段階と、
を更に含む請求項2に記載の方法。
Passing the first disk (40) along a first side of the hub (16) to cut a first groove (62) in the hub;
Cutting the second groove (62) by passing the first disk (40) along the opposing second side of the hub (16);
The second disc (42) is passed along the bottom of the rough dovetail (32) to cut both the first and second grooves (62), and the rough tongue (34). )
The method of claim 2 further comprising:
電解質冷却剤(54)を前記ハブ(16)と前記ディスク(40、42)との間で循環させる段階と、
前記ハブ(16)及び前記ディスク(40、42)に給電して、これらの間に電気的火花を生じさせ、前記ハブ(16)から材料を電気侵食する段階と、
一対の電極プレート(56、58)を前記スタブ(14)の両側で共に並進させる段階と、
電解質(60)を前記スタブ(14)と前記プレート(56、58)との間で循環させる段階と、
前記スタブ(14)及び前記プレート(56、58)に給電して、前記スタブ(14)から材料を電気化学的に除去し、火花を回避しながら前記翼形部(18)を形成する段階と、
を更に含む請求項3に記載の方法。
Circulating an electrolyte coolant (54) between the hub (16) and the disk (40, 42);
Powering the hub (16) and the disk (40, 42) to create an electrical spark between them and electroeroding material from the hub (16);
Translating a pair of electrode plates (56, 58) together on both sides of the stub (14);
Circulating an electrolyte (60) between the stub (14) and the plate (56, 58);
Powering the stub (14) and the plates (56, 58) to electrochemically remove material from the stub (14) to form the airfoil (18) while avoiding sparks; ,
The method of claim 3 further comprising:
ECDM加工機(28)において前記ディスク(40、42)を支持する心軸(38)に隣接して支持テーブル(44)上に前記スタブ(14)を固定する段階と、
前記心軸(38)及び前記ディスク(40、42)を回転させ、前記テーブル(44)及びプリフォーム(10)を並進させて、前記ハブ(16)に前記溝(62)を切削して前記粗形ダブテール(32)を形成する段階と、
を更に含む請求項4に記載の方法。
Fixing the stub (14) on a support table (44) adjacent to a mandrel (38) supporting the disc (40, 42) in an ECDM machine (28);
The shaft (38) and the discs (40, 42) are rotated, the table (44) and the preform (10) are translated, and the groove (62) is cut in the hub (16). Forming a coarse dovetail (32);
The method of claim 4 further comprising:
前記プリフォーム(10)が、前記テーブル(44)上に前記スタブ(14)から横方向に固定され、前記ハブ(14)の片側を前記第1のディスク(40)に対して露出させてそこに前記溝(62)を切削し、
前記プリフォーム(10)が、前記テーブル(44)上に前記翼形部から垂直方向に固定され、前記粗形ダブテール(32)の底部を前記第2のディスク(42)に対して露出させてそこから前記荒加工舌部(34)を形成する、
ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
The preform (10) is fixed laterally from the stub (14) on the table (44), and one side of the hub (14) is exposed to the first disk (40). The groove (62) is cut into
The preform (10) is fixed vertically on the table (44) from the airfoil, with the bottom of the coarse dovetail (32) exposed to the second disk (42). From there, forming the rough tongue (34),
6. The method of claim 5, wherein:
前記粗形ダブテール(32)が、その両側上に基準面を形成する前記第1及び第2の溝(62)を含み、
前記粗形ダブテール(32)が、前記ECDMの間に前記溝(62)に固定され、前記基準面に対して前記翼形部(18)を形成する、
ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
The rough dovetail (32) includes the first and second grooves (62) forming reference surfaces on both sides thereof;
The coarse dovetail (32) is secured to the groove (62) during the ECDM to form the airfoil (18) relative to the reference plane;
The method according to claim 6.
前記翼形部(18)が、前記第2のECDMの間に固定されて、これに対して前記粗形舌状部(34)を形成することを特徴とする請求項7に記載の方法。   The method of claim 7, wherein the airfoil (18) is secured between the second ECDMs to form the rough tongue (34) thereto. 前記粗形舌状部(34)を仕上げ加工する段階が、該粗形舌状部に精密研削を行って前記ECDMに起因する改鋳域及び熱影響域を除去する段階を含む請求項8に記載の方法。   9. The step of finishing the rough tongue (34) includes the step of precision grinding the rough tongue to remove a recast zone and a heat affected zone due to the ECDM. the method of. 前記第1及び第2のECDMが、両動作のために単一のECDM加工機(28)を使用して実行され、
前記ECMが、1人のオペレータ(26)によって制御される共通のセル(24)において前記ECDM加工機(28)近傍に配置されたECM加工機(30)を使用して実行される、
ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
The first and second ECDMs are performed using a single ECDM machine (28) for both operations;
The ECM is performed using an ECM machine (30) located near the ECDM machine (28) in a common cell (24) controlled by a single operator (26).
The method of claim 9.
JP2007203378A 2007-08-03 2007-08-03 Combined electromachining method Active JP5301125B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007203378A JP5301125B2 (en) 2007-08-03 2007-08-03 Combined electromachining method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007203378A JP5301125B2 (en) 2007-08-03 2007-08-03 Combined electromachining method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009034797A JP2009034797A (en) 2009-02-19
JP5301125B2 true JP5301125B2 (en) 2013-09-25

Family

ID=40437194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007203378A Active JP5301125B2 (en) 2007-08-03 2007-08-03 Combined electromachining method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5301125B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1505065A (en) * 1974-03-23 1978-03-22 Rolls Royce Methods and apparatus for electrically machining a workpiece
US4057475A (en) * 1976-06-28 1977-11-08 Trw Inc. Method of forming a plurality of articles
GB2095589B (en) * 1981-04-01 1984-08-01 Rolls Royce Method of making a blade for a gas turbine engine
US5114548A (en) * 1990-08-09 1992-05-19 Extrude Hone Corporation Orbital electrochemical machining
US6787728B2 (en) * 2002-12-27 2004-09-07 General Electric Company Method and apparatus for near net shape rapid rough electromachining for blisks
US20050247569A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Lamphere Michael S Distributed arc electroerosion

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009034797A (en) 2009-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8161641B2 (en) Compound electromachining
US6562227B2 (en) Plunge electromachining
JP4906229B2 (en) Method and apparatus for near net shape high speed rough machining of blisks
RU2465995C2 (en) Device and method for combined machining of shaped thin-wall part
US7741576B2 (en) Apparatus and method for hybrid machining a workpiece
EP1211009B1 (en) Method for production of a rotor for centrifugal compressors
US7204926B2 (en) Tandem blisk electrochemical machining
EP2022587B1 (en) Compound electromachining of turbine blades
EP2614903A1 (en) Component production method
EP2246139B1 (en) A method of securing a workpiece for machining a trailing edge thereof, the workpiece being a vane or blade for a turbine engine.
CA2810862C (en) Machining systems and methods
JP5301125B2 (en) Combined electromachining method
US20100319194A1 (en) Method for producing integrally bladed rotors
JP2010274411A (en) Electric discharge machining device using rotating circular blade
CA2707326A1 (en) Method for machining a metal component
CN101362233B (en) Comprehensive electro-machining
CN110883342B (en) Processing method of single-stage blade of air-cooled steam turbine generator
CN113478032B (en) Electrolytic machining electrode for high-aspect-ratio groove and machining method
JPS62130299A (en) Electrolyte cell structure for electrochemical processing and electrochemical processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5301125

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250