JP5294330B2 - コンテンツ配信方法およびネットワークならびにコンテンツ配信制御サーバ - Google Patents

コンテンツ配信方法およびネットワークならびにコンテンツ配信制御サーバ Download PDF

Info

Publication number
JP5294330B2
JP5294330B2 JP2009247674A JP2009247674A JP5294330B2 JP 5294330 B2 JP5294330 B2 JP 5294330B2 JP 2009247674 A JP2009247674 A JP 2009247674A JP 2009247674 A JP2009247674 A JP 2009247674A JP 5294330 B2 JP5294330 B2 JP 5294330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
distribution
terminal
schedule
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009247674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011095899A (ja
Inventor
長生 荻野
中村  元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2009247674A priority Critical patent/JP5294330B2/ja
Publication of JP2011095899A publication Critical patent/JP2011095899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5294330B2 publication Critical patent/JP5294330B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、無線端末間でコンテンツを送受信するコンテンツ配信方法およびネットワークならびにコンテンツ配信制御サーバに係り、特に、コンテンツのメタデータおよび各無線端末のコンテキスト情報を配信制御サーバで一元管理し、コンテンツ受信端末の位置に基づいて効率の良いコンテンツ配信を可能にするコンテンツ配信方法およびネットワークならびにコンテンツ配信制御サーバに関する。
コンテンツの配信装置では、特許文献1,2に開示されているように、コンテンツ受信者が予め自身のコンテキスト情報をネットワーク上に広報すると、コンテンツ配信者はコンテンツ受信者のコンテキスト情報を参照してコンテンツの配信先として望ましいコンテンツ受信者を選択し、ピアツーピアによりコンテンツを配信する。
コンテキスト情報とは、コンテンツ受信者が配信を希望するコンテンツを絞り込んだり、コンテンツ配信者がコンテンツの配信先を絞り込んだりするために使用される検索パラメータの1つであり、コンテキスト項目およびそのコンテキスト値を含む。
コンテキスト項目とは、例えばコンテンツ受信者が希望するコンテンツのメタデータ、受信ノードの設置場所、コンテンツの受信希望時間、使用する通信手段、性別、年齢、趣味嗜好、職種、家族情報等であり、コンテキスト値とは、コンテキスト項目の具体的な値である。
特許文献3,4には、無線端末へのコンテンツ配信において、同一コンテンツの配信を要求する複数のコンテンツ受信端末が同一の無線エリア内に存在する時には、無線エリア内でコンテンツを同報的に配信する技術が開示されている。
特許文献5には、無線端末間のコンテンツ配信において、コンテンツ配信要求のタイミングで、これに即応してコンテンツを配信できるコンテンツ配信端末が存在しなければ、コンテンツ配信端末の配信可能時間帯およびコンテンツ受信端末の受信可能時間帯に基づいて、当該コンテンツ配信要求のタイミング以降でコンテンツを配信できる配信時間帯を決定する技術が開示されている。
特開2001−125823号公報 特開2002−344529号公報 特許第3810991号公報 特許第4127754号公報 特願2009−158786号
上記の先行技術には、以下のような技術課題があった。
(1)コンテンツ受信端末からコンテンツ配信要求があった時点で、これに即応してコンテンツを配信できるコンテンツ配信端末が存在する場合でも、コンテンツ受信端末と同一無線エリア内に同一のコンテンツ配信を要求する他のコンテンツ受信端末が現れるまでコンテンツ配信が行われないので、コンテンツの配信に遅れが生じてしまう。
(2)同じ無線エリア内への異なるコンテンツ配信が同一時間帯に集中すると、無線リソースの使用に輻輳が生じてしまい、コンテンツを配信できない確率が高くなる可能性があった。
(3)同じ無線エリア内で、同一コンテンツの配信が複数回行われる可能性があり、無線リソースを有効に利用できない場合があった。
本発明の目的は、上記した従来技術の課題を解決し、無線リソースを有効利用してコンテンツを効率よく配信できるコンテンツ配信方法およびネットワークならびにコンテンツ配信制御サーバを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明は、コンテンツ配信端末からコンテンツ受信端末へのコンテンツ配信を制御するコンテンツ配信制御サーバを備え、コンテンツ配信端末およびコンテンツ受信端末のうち少なくともコンテンツ受信端末が無線端末であって、その現在位置に応じた無線基地局に収容されるコンテンツ配信ネットワークにおいて、コンテンツ配信制御サーバが以下のような手段を具備した点に特徴がある。
(1)コンテンツ配信端末が配信可能なコンテンツのメタ情報および配信可能時間帯を含むコンテキスト情報を取得する手段と、コンテンツ受信端末が配信要求するコンテンツのメタ情報および現在位置を特定できる位置情報を含むコンテキスト情報を取得する手段と、取得したコンテキスト情報を記憶する手段と、コンテンツ受信端末からのコンテンツ配信要求に応答してコンテキスト情報を照合し、要求されたコンテンツを配信できるコンテンツ配信端末を選択する手段と、選択されたコンテンツ配信端末が前記コンテンツ配信要求に即応できれば、当該コンテンツ配信要求をコンテンツ配信端末へ転送する手段と、選択されたコンテンツ配信端末が前記コンテンツ配信要求に即応できなければ、前記コンテンツ受信端末への配信スケジュールを設定する手段と、配信スケジュールを前記コンテンツ受信端末へ通知する手段とを具備し、配信スケジュールを設定する手段が、コンテンツ受信端末の位置情報に基づいて、当該コンテンツ受信端末と同一の無線エリアで同一コンテンツの配信スケジュールが既登録であるか否かを判定する手段と、配信スケジュールが未登録であれば新規に配信スケジュールを設定する手段と、配信スケジュールが既登録であれば、当該配信スケジュールをコンテンツ受信端末へ設定する手段とを具備し、コンテンツ配信要求を転送する手段は、コンテンツ受信端末に対して既登録の配信スケジュールが設定されると、前記コンテンツ配信要求を同報配信要求と共に転送する。
(2)コンテンツ配信端末は、コンテンツ配信要求と共に同報配信要求が転送されると、要求されたコンテンツを同報配信要求と共に配信する。
(3)各コンテンツ受信端末を収容する無線基地局は、同報配信要求されたコンテンツを同報配信する。
本発明によれば、以下のような効果が達成される。
(1)コンテンツ配信制御サーバは、コンテンツ受信端末からコンテンツ配信要求を受信し、要求されたコンテンツの配信スケジュールを設定する際、このコンテンツ受信端末と同一の無線エリアにおいて同一コンテンツの配信スケジュールが既に設定・登録されていると、当該既登録の配信スケジュールを前記コンテンツ受信端末へ通知し、要求されたコンテンツが同報配信されるようにしたので、一回のコンテンツ配信で複数のコンテンツ受信端末へコンテンツを配信できるようになる。
(2)コンテンツ配信制御サーバは、コンテンツ受信端末からコンテンツ配信要求を受信し、要求されたコンテンツの配信スケジュールを設定する際、このコンテンツ受信端末と同一の無線エリアにおいて同一コンテンツの配信スケジュールが複数設定・登録されていると、最も早い時間帯の配信スケジュールをコンテンツ受信端末に対して設定するので、コンテンツ受信端末の待ち時間を最短化できる。
(3)コンテンツ配信制御サーバは、コンテンツ受信端末からコンテンツ配信要求を受信し、要求されたコンテンツの配信スケジュールを設定する際、このコンテンツ受信端末と同一の無線エリアにおいて同一コンテンツの配信スケジュールが未登録であると、当該同一の無線エリアにおいて他のコンテンツに関する配信スケジュールが少ない時間帯に配信スケジュールを優先的に設定するので、当該同一の無線エリアにおける無線リソースの利用の集中を分散できるようになる。
本発明が適用されるコンテンツ配信ネットワークの構成を示した図である。 コンテンツ配信制御サーバの主要部の構成を示した機能ブロックである。 コンテンツ配信の手順を示したシーケンスフローである。 コンテンツ配信制御サーバの動作を示したフローチャートである。 コンテンツ配信制御サーバにおけるスケジュール処理の手順を示したフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明が適用されるコンテンツ配信ネットワークの主要部の構成を示した図であり、コンテンツ受信端末1およびコンテンツ配信端末2を含む複数の無線端末と、各無線端末1,2を収容する無線基地局3と、コンテンツ受信端末1から受信したコンテキスト情報およびコンテンツ配信端末2から受信したコンテキスト情報を一元管理し、コンテンツ受信端末1から受信したコンテンツ配信要求に応答してコンテキスト条件が一致または類似する唯一のコンテンツ配信端末2を選択し、前記コンテンツ配信要求を転送するコンテンツ配信制御サーバ4とが収容されている。
図2は、前記コンテンツ配信制御サーバ4の主要部の構成を示した機能ブロックである。コンテキスト情報取得部31は、コンテンツ配信端末2が配信可能なコンテンツのメタ情報およびコンテンツ配信可能時間帯(通信可能時間帯)を含むコンテキスト情報を取得する第1取得部31a、ならびにコンテンツ受信端末1が配信を要求するコンテンツのメタ情報および現在位置を特定できる位置情報を含むコンテキスト情報を取得する第2取得部31bを含む。取得された各コンテキスト情報は、コンテキスト情報記憶部32において、それぞれコンテキスト第1記憶部32aおよびコンテキスト第2記憶部32bに記憶される。
配信要求受信部33は、コンテンツ受信端末1からコンテンツ配信要求を受信して配信端末選択部34へ通知する。配信端末選択部34は、前記コンテンツ配信要求に応答してコンテンツ受信端末1のコンテキスト情報と各コンテンツ配信端末2のコンテキスト情報とを照合し、要求されたコンテンツを配信できる唯一のコンテンツ配信端末2を選択する。配信要求転送部35は、前記コンテンツを配信できる唯一のコンテンツ配信端末2へ前記配信要求を転送してコンテンツ配信を依頼する。
スケジューリング部36は、コンテンツ受信端末1からの配信要求に即応できるコンテンツ配信端末2が存在しないときに、前記コンテンツ受信端末1へのコンテンツ配信の時間帯をスケジューリングする。本実施形態では、スケジューリング部36がコンテンツ受信端末1の位置情報に基づいて当該コンテンツ受信端末1と同一の無線エリアにおいて同一コンテンツの配信が他のコンテンツ受信端末に対してスケジューリングされているか否かを識別し、スケジューリングされていれば、その配信時間帯を前記コンテンツ受信端末1に対しても同様にスケジューリングする。このとき、同一のコンテンツ配信に関して時間帯の異なる複数のスケジュールが存在すれば、最も早い配信時間帯が選択される。
これに対して、同一のコンテンツ配信が他のコンテンツ受信端末に対してスケジューリングされていなければ、コンテンツの内容とは無関係に、当該コンテンツ受信端末1と同一の無線エリアにおいて既にスケジューリングされている配信数が少ない時間帯の中で最も早い時間帯が前記コンテンツ受信端末1への配信時間帯として新規にスケジューリングされ、スケジュール管理部36aへ登録される。前記スケジューリングされた配信時間帯は、スケジュール通知部37によりコンテンツ受信端末1へ通知される。
次いで、図3のシーケンスフローおよび図4,5のフローチャートを参照して、本実施形態におけるコンテンツ配信の手順を具体的に説明する。ここでは、3つのコンテンツ受信端末1a,1b,1cが同一の無線基地局BSに収容されており、コンテンツ配信端末2aはコンテンツAを保持し、コンテンツ配信端末2bはコンテンツBを保持しているものとして説明する。
図3の時刻t1では、コンテンツ配信端末2a,2bからコンテキスト情報の記述されたコンテキスト登録要求がコンテンツ配信制御サーバ4へ送信される。時刻t2では、コンテンツ受信端末1a,1b,1cからコンテキスト情報の記述されたコンテキスト登録要求がコンテンツ配信制御サーバ4へ送信される。
本実施形態では、コンテンツ受信端末1a,1b,1cから送信される各コンテキスト登録要求のそれぞれに、コンテンツ受信端末1a,1b,1cの現在位置を特定できる位置情報が記述されている。この位置情報は、各コンテンツ受信端末1a,1b,1cが内蔵のGPS機能を利用して自身の現在位置を測位して得られた緯度経度の情報であっても良いし、コンテキスト登録要求を中継した無線基地局BSにより付与される当該基地局BSに固有の識別情報であっても良い。コンテンツ配信制御サーバ4では、これらのコンテキスト情報がコンテキスト情報記憶部32に記憶される。
時刻t3において、コンテンツ受信端末1aがコンテンツ配信制御サーバ4へコンテンツAの配信要求(A)を送信し、コンテンツ配信制御サーバ4において、このコンテンツ配信要求(A)が図4のステップS1で受信されると、ステップS2では、前記配信端末選択部34によりコンテンツの配信端末が選択される。本実施形態では、コンテンツ配信端末2aがコンテンツAを保持しているので、当該コンテンツ配信端末2aが配信端末として選択される。
ステップS3では、当該時点でコンテンツ配信端末2aが通信可能時間帯であって今回の配信要求に即応できるか否かが判定される。即応可能であればステップS4へ進み、時刻t4において配信要求転送部35からコンテンツ配信端末2aへ前記配信要求(A)が転送される。時刻t5では、コンテンツ配信端末2aからコンテンツ受信端末1へコンテンツAが配信される。このコンテンツAは、基地局BSで中継されてコンテンツ受信端末1aにより受信される。
また、時刻t6においてコンテンツ受信端末1bがコンテンツ配信制御サーバ4へコンテンツBの配信要求(B)を送信し、コンテンツ配信制御サーバ4において、このコンテンツ配信要求(B)が図4のステップS1で受信されると、ステップS2では、前記配信端末選択部34により、コンテンツBを保持しているコンテンツ配信端末2bが配信端末として選択される。このとき、コンテンツ配信端末2bが通信可能時間帯でなければ、ステップS3において即応不能と判定されてS5へ進む。ステップS5では、コンテンツ受信端末1bへのコンテンツBの配信時間帯が前記スケジューリング部36によりスケジューリングされる。
図5は、前記スケジューリング処理の手順を示したフローチャートであり、ステップS21では、同一コンテンツ(ここでは、コンテンツB)の配信スケジュールがスケジュール管理部36aに既登録であるか否かが判定される。ここでは、未登録と判定されるのでステップS24へ進む。
ステップS24では、スケジュール管理部36aに既登録のスケジュールが参照され、コンテンツ配信端末2bの配信可能時間帯であって、かつコンテンツ受信端末1bと同一の無線エリアにおいて他のコンテンツに関してスケジューリングされている配信数の少ない時間帯が、コンテンツ受信端末1bへのコンテンツBの配信時間帯(ここでは、時刻t10)としてスケジューリングされる。なお、このような時間帯が複数ある場合には、その中で最も早い時間帯が選択される。ステップS25では、前記スケジュールがスケジュール管理部36aに追加登録される。ステップS23では、時刻t7において前記スケジュールがコンテンツ受信端末1bへ通知される。このとき、配信スケジュールが新規登録された旨の情報が同時に通知される。
さらに、時刻t8においてコンテンツ受信端末1cがコンテンツ配信制御サーバ4へコンテンツBの配信要求(B)を送信し、コンテンツ配信制御サーバ4において、このコンテンツ配信要求(B)が図4のステップS1で受信されると、ステップS2では、前記配信端末選択部34により、コンテンツBを保持しているコンテンツ配信端末2bが配信端末として選択される。このとき、コンテンツ配信端末2bが依然として通信可能時間帯でなければ、ステップS3において即応不能と判定されてステップS5へ進む。ステップS5では、コンテンツ受信端末1cへのコンテンツBの配信時間帯がスケジューリングされる。
図5において、ステップS21では、同一コンテンツ(ここでは、コンテンツB)の配信スケジュールがスケジュール管理部36aに既登録であるか否かが判定される。ここでは既登録登と判定されるのでステップS22へ進む。ステップS22では、スケジュール管理部36aに既登録のスケジュールが参照され、コンテンツ受信端末1cと同一の無線エリア内でコンテンツBに関してスケジューリングされている配信時間帯の中で最も早い時間帯が、コンテンツ受信端末1cへのコンテンツBの配信時間帯としてスケジューリングされる。
ここでは、前記コンテンツ配信端末2bに対してスケジューリングされた配信時間帯と同一の配信時間帯(ここでは、時刻t10)がコンテンツ受信端末1cに対してもスケジューリングされる。ステップS23では、時刻t9において前記スケジュールがコンテンツ受信端末1cへ通知される。ただし、このスケジュールは新規登録されたものではないので、前記配信スケジュールが新規登録された旨の情報は通知されない。この配信スケジュールを受信したコンテンツ受信端末1cは時刻t10までは待機し、時刻t10で同報配信の受信に備える。
その後、前記スケジューリングされた時刻t10では、前記スケジュールが新規登録された旨の通知をコンテンツ配信制御サーバ4から予め受信していたコンテンツ受信端末1bからコンテンツ配信要求が再送される。当該コンテンツ受信端末1bは、配信要求後から同報配信の受信に備える。
コンテンツ配信制御サーバ4では、この配信要求が図4のステップS1で受信されると、ステップS2では、前記配信端末選択部34においてコンテンツの配信端末が選択される。ここでは、コンテンツ配信端末2bが選択される。ステップS3では、コンテンツ配信端末2bが通信可能時間帯であって今回の配信要求に即応できると判定されるのでステップS4へ進み、時刻t11においてコンテンツ配信端末2bへ前記配信要求(B)が転送される。また、今回の配信要求は再送であって、その配信スケジュールがスケジューリング部36のスケジュール管理部36aに既登録であり、かつ配信先がコンテンツ配信端末2b,2cの複数なので、前記配信要求(B)と共に同報配信要求も転送される。
コンテンツ配信端末2bは、この配信要求(B)および同報配信要求に応答して、コンテンツBを同報配信要求と共に、コンテンツ受信端末1b,1cを収容する無線基地局BSへ時刻t12において配信する。無線基地局BSは、コンテンツ配信端末2bからコンテンツBを同報配信要求と共に受信すると、当該コンテンツを同報通信チャネルで無線エリア内へ配信する。
このとき、コンテンツ受信端末1b,1cは同報通信チャネルでのコンテンツ受信に備えているので、コンテンツBが同報通信チャネルで配信されると、これを受信することができる。
1…コンテンツ受信端末,2…コンテンツ配信端末,3…無線基地局,4…コンテンツ配信制御サーバ,31…コンテキスト情報取得部,32…コンテキスト情報記憶部,33…配信要求受信部,34…配信端末選択部,35…配信要求転送部,36…スケジューリング部,37…スケジュール通知部

Claims (7)

  1. コンテンツ配信端末からコンテンツ受信端末へのコンテンツ配信を制御するコンテンツ配信制御サーバを備え、コンテンツ配信端末およびコンテンツ受信端末のうち少なくともコンテンツ受信端末が無線端末であって、その現在位置に応じた無線基地局に収容されるコンテンツ配信ネットワークにおいて、
    前記コンテンツ配信制御サーバが、
    コンテンツ配信端末が配信可能なコンテンツのメタ情報および通信可能時間帯を含むコンテキスト情報を取得する手段と、
    コンテンツ受信端末が配信要求するコンテンツのメタ情報および現在位置を特定できる位置情報を含むコンテキスト情報を取得する手段と、
    前記取得したコンテキスト情報を記憶する手段と、
    コンテンツ受信端末からのコンテンツ配信要求に応答してコンテキスト情報を照合し、要求されたコンテンツを配信できるコンテンツ配信端末を選択する手段と、
    前記選択されたコンテンツ配信端末が前記コンテンツ配信要求に即応できれば、当該コンテンツ配信要求をコンテンツ配信端末へ転送する手段と、
    前記選択されたコンテンツ配信端末が前記コンテンツ配信要求に即応できなければ、前記コンテンツ受信端末への配信スケジュールを設定する手段と、
    前記配信スケジュールを前記コンテンツ受信端末へ通知する手段とを具備し、
    前記配信スケジュールを設定する手段が、
    コンテンツ受信端末の位置情報に基づいて、当該コンテンツ受信端末と同一の無線エリアで同一コンテンツの配信スケジュールが既登録であるか否かを判定する手段と、
    前記配信スケジュールが未登録であれば新規に配信スケジュールを設定する手段と、
    前記配信スケジュールが既登録であれば、当該配信スケジュールをコンテンツ受信端末へ設定する手段とを具備し、
    前記コンテンツ配信要求を転送する手段は、コンテンツ受信端末に対して既登録の配信スケジュールが設定されると、前記コンテンツ配信要求を同報配信要求と共に転送し、
    前記コンテンツ配信端末は、コンテンツ配信要求と共に同報配信要求が転送されると、要求されたコンテンツを同報配信要求と共に配信し、
    前記各コンテンツ受信端末を収容する無線基地局は、同報配信要求されたコンテンツを同報配信することを特徴とするコンテンツ配信ネットワーク。
  2. 前記無線基地局は、同報配信を要求されたコンテンツを同報配信チャネルで配信することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ配信ネットワーク。
  3. 前記配信スケジュールを設定する手段は、同一の無線エリアで同一コンテンツについて複数の配信スケジュールが既登録であると、最も早い配信スケジュールを前記コンテンツ受信端末に対して設定することを特徴とする請求項1または2に記載のコンテンツ配信ネットワーク。
  4. 前記配信スケジュールを設定する手段は、同一の無線エリアで同一コンテンツの配信スケジュールが未登録であると、当該同一の無線エリアにおいて配信スケジュールの少ない時間帯に配信スケジュールを優先的に設定することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のコンテンツ配信ネットワーク。
  5. 前記配信スケジュールを設定する手段は、同一の無線エリアで同一コンテンツの配信スケジュールが未登録であると、当該同一の無線エリアにおいて配信スケジュールの少ない時間帯が複数存在する時は、より早い時間帯に配信スケジュールを優先的に設定することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のコンテンツ配信ネットワーク。
  6. コンテンツ配信端末からコンテンツ受信端末へのコンテンツ配信を制御するコンテンツ配信制御サーバを備え、コンテンツ配信端末およびコンテンツ受信端末のうち少なくともコンテンツ受信端末が無線端末であって、その現在位置に応じた無線基地局に収容されるコンテンツ配信方法において、
    前記コンテンツ配信制御サーバが、
    コンテンツ配信端末が配信可能なコンテンツのメタ情報および通信可能時間帯を含むコンテキスト情報を取得する手順と、
    コンテンツ受信端末が配信要求するコンテンツのメタ情報および現在位置を特定できる位置情報を含むコンテキスト情報を取得する手順と、
    前記取得したコンテキスト情報を記憶する手順と、
    コンテンツ受信端末からのコンテンツ配信要求に応答してコンテキスト情報を照合し、要求されたコンテンツを配信できるコンテンツ配信端末を選択する手順と、
    前記選択されたコンテンツ配信端末が前記コンテンツ配信要求に即応できれば、当該コンテンツ配信要求をコンテンツ配信端末へ転送する手順と、
    前記選択されたコンテンツ配信端末が前記コンテンツ配信要求に即応できなければ、前記コンテンツ受信端末への配信スケジュールを設定する手順と、
    前記配信スケジュールを前記コンテンツ受信端末へ通知する手順とを具備し、
    前記配信スケジュールを設定する手順が、
    コンテンツ受信端末の位置情報に基づいて、当該コンテンツ受信端末と同一の無線エリアで同一コンテンツの配信スケジュールが既登録であるか否かを判定する手順と、
    前記配信スケジュールが未登録であれば新規に配信スケジュールを設定する手順と、
    前記配信スケジュールが既登録であれば、当該配信スケジュールをコンテンツ受信端末へ設定する手順とを具備し、
    前記コンテンツ配信要求を転送する手順では、コンテンツ受信端末に対して既登録の配信スケジュールが設定されると、前記コンテンツ配信要求が同報配信要求と共に転送され、
    前記コンテンツ配信端末は、コンテンツ配信要求と共に同報配信要求が転送されると、要求されたコンテンツを同報配信要求と共に配信し、
    前記各コンテンツ受信端末を収容する無線基地局は、同報配信要求されたコンテンツを同報配信することを特徴とするコンテンツ配信方法。
  7. コンテンツ配信端末からコンテンツ受信端末へのコンテンツ配信を制御するコンテンツ配信制御サーバにおいて、
    コンテンツ配信端末およびコンテンツ受信端末のうち少なくともコンテンツ受信端末が無線端末であり、
    コンテンツ配信端末が配信可能なコンテンツのメタ情報および通信可能時間帯を含むコンテキスト情報を取得する手段と、
    コンテンツ受信端末が配信要求するコンテンツのメタ情報および現在位置を特定できる位置情報を含むコンテキスト情報を取得する手段と、
    前記取得したコンテキスト情報を記憶する手段と、
    コンテンツ受信端末からのコンテンツ配信要求に応答してコンテキスト情報を照合し、要求されたコンテンツを配信できるコンテンツ配信端末を選択する手段と、
    前記選択されたコンテンツ配信端末が前記コンテンツ配信要求に即応できれば、当該コンテンツ配信要求をコンテンツ配信端末へ転送する手段と、
    前記選択されたコンテンツ配信端末が前記コンテンツ配信要求に即応できなければ、前記コンテンツ受信端末への配信スケジュールを設定する手段と、
    前記配信スケジュールを前記コンテンツ受信端末へ通知する手段とを具備し、
    前記配信スケジュールを設定する手段が、
    コンテンツ受信端末の位置情報に基づいて、当該コンテンツ受信端末と同一の無線エリアで同一コンテンツの配信スケジュールが既登録であるか否かを判定する手段と、
    前記配信スケジュールが未登録であれば新規に配信スケジュールを設定する手段と、
    前記配信スケジュールが既登録であれば、当該配信スケジュールをコンテンツ受信端末へ設定する手段とを具備し、
    前記コンテンツ配信要求を転送する手段は、コンテンツ受信端末に対して既登録の配信スケジュールが設定されると、前記コンテンツ配信要求を同報配信要求と共に転送することを特徴とするコンテンツ配信制御サーバ。
JP2009247674A 2009-10-28 2009-10-28 コンテンツ配信方法およびネットワークならびにコンテンツ配信制御サーバ Expired - Fee Related JP5294330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009247674A JP5294330B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 コンテンツ配信方法およびネットワークならびにコンテンツ配信制御サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009247674A JP5294330B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 コンテンツ配信方法およびネットワークならびにコンテンツ配信制御サーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011095899A JP2011095899A (ja) 2011-05-12
JP5294330B2 true JP5294330B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=44112755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009247674A Expired - Fee Related JP5294330B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 コンテンツ配信方法およびネットワークならびにコンテンツ配信制御サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5294330B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5916778B2 (ja) * 2014-02-27 2016-05-11 ソフトバンク株式会社 サーバ、端末、通信システム及びサーバの制御プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1078931A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Toshiba Corp 資源管理方法および情報サービスシステム
JP2003283422A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Nec Corp データ送受信システム、携帯端末、コンテンツサーバ、無線基地局装置、及び、データ送受信方法
JP2004145538A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Ns Solutions Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、その記録媒体およびプログラム
JP2004171052A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Hitachi Information Systems Ltd 大容量コンテンツの配信システム
JP4903642B2 (ja) * 2007-07-11 2012-03-28 日本無線株式会社 オーバレイマルチキャストシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011095899A (ja) 2011-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220224754A1 (en) Content Distribution Using Ad Hoc Mesh Networks
JP5502965B2 (ja) マルチメディアコンテンツフローの作成とトランスポートのための方法と装置
JP5408711B2 (ja) コンテンツ配信制御方法および装置ならびにコンテンツ受信端末
KR101496410B1 (ko) 에드혹 기반의 차량 네트워크에서 rsu의 데이터 전송 스케쥴링 시스템 및 방법
RU2011143339A (ru) Способ и устройство для поддержки широковещательных и групповых услуг в системе беспроводной связи
TWI435644B (zh) 無線傳輸方法、基地台、中繼台及其行動台
EP3318007B1 (en) Proximity services priority control for multicast traffic in proximity services user equipment network relay scenario
CN103931116A (zh) 在无线接入系统中用于多播媒体访问控制(mac)控制消息的方法和装置
TW201141265A (en) Virtual home channel for mobile broadcast networks
CN103999516A (zh) 用于传递mbms用户服务的调度信息的技术
CN103986764A (zh) 用于多客户端协同文件上传的设备和方法
RU2010144770A (ru) Переключение несущих для присоединения к сеансу многоадресной передачи в сети беспроводной связи
JP5476975B2 (ja) ネットワーク間データ配信システム、情報通信端末、コンテンツ配信サーバ
US20160248829A1 (en) Availability Start Time Adjustment By Device For DASH Over Broadcast
CN112640493B (zh) 源无线设备和接收无线设备处理广播服务指示的方法
JP5294330B2 (ja) コンテンツ配信方法およびネットワークならびにコンテンツ配信制御サーバ
CN101800937B (zh) 广播下载类业务的方法、装置和系统
JP2008252364A (ja) 通信方法、通信システムおよび無線通信装置
JP5330209B2 (ja) コンテンツ配信制御システムおよびそのコンテンツ配信制御サーバ
JP2008301007A (ja) 情報配信システム,情報配信方法及び情報端末
JPWO2011043016A1 (ja) コンテンツ配信システム
WO2014020714A1 (ja) 無線ネットワークシステムにおける時刻同期方法
CN111345111B (zh) 用于处理数据到无线设备的无线电通信的方法和设备代理
JP2000244552A (ja) ファイル転送装置
US9930702B2 (en) Method, device, and system for transmitting short data during an active TDMA call

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5294330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees