JP5286838B2 - Sensor output filtering device - Google Patents

Sensor output filtering device Download PDF

Info

Publication number
JP5286838B2
JP5286838B2 JP2008059005A JP2008059005A JP5286838B2 JP 5286838 B2 JP5286838 B2 JP 5286838B2 JP 2008059005 A JP2008059005 A JP 2008059005A JP 2008059005 A JP2008059005 A JP 2008059005A JP 5286838 B2 JP5286838 B2 JP 5286838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
signal
sensor device
sensor
calibration data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008059005A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009216479A (en
Inventor
美樹 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2008059005A priority Critical patent/JP5286838B2/en
Publication of JP2009216479A publication Critical patent/JP2009216479A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5286838B2 publication Critical patent/JP5286838B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、センサの検知データをフィルタリングするセンサ出力フィルタリング装置に関するものである。   The present invention relates to a sensor output filtering device for filtering detection data of a sensor.

センサ装置は、検知データを他の装置に対して発信するように構成されている。センサ装置によっては、環境の急激な変化に馴染むまでに時間がかかることがあり、その間はセンサ装置から異常な検知データが出力される。異常な検知データの出力を防止するには、そのセンサ装置の特性に適したフィルタを用いてフィルタリングすれば良いが、検知データをフィルタリングすると、微妙な変化が丸め込まれるので、わずかな変化を検出することができなくなるという課題がある。   The sensor device is configured to transmit detection data to another device. Depending on the sensor device, it may take time to adapt to a rapid change in the environment, and abnormal detection data is output from the sensor device during that time. In order to prevent abnormal detection data from being output, it is only necessary to filter using a filter suitable for the characteristics of the sensor device. However, if the detection data is filtered, subtle changes are rounded off, so slight changes are detected. There is a problem that it becomes impossible.

そこで、従来のセンサ装置は、湿度の検知データをフィルタリングするための定数を温度の変化量に合わせて設定することによって、検知データの異常出力を抑制し、検知対象の微細な変化に追従した検知データを得ることができる。設定される定数はフィルタの時定数である。フィルタの時定数は変化量と判定閾値とから設定される。時定数の値や判定閾値はセンサ装置の各素子特性に応じて設定されている。変化量が判定閾値より小さい場合は、時定数が小さく設定されるので、微小な変化も出力することができる。変化量が判定閾値より大きい場合は、時定数が大きく設定されるので、急激な変化による異常出力の発生を抑制することができる(例えば、特許文献1参照)。   Therefore, the conventional sensor device sets a constant for filtering the humidity detection data according to the amount of change in temperature, thereby suppressing abnormal output of the detection data and detecting following the minute change of the detection target. Data can be obtained. The constant to be set is the filter time constant. The time constant of the filter is set from the change amount and the determination threshold value. The value of the time constant and the determination threshold are set according to each element characteristic of the sensor device. When the amount of change is smaller than the determination threshold, the time constant is set to be small, so that even a minute change can be output. When the amount of change is larger than the determination threshold, the time constant is set to be large, so that it is possible to suppress the occurrence of abnormal output due to a sudden change (see, for example, Patent Document 1).

特開2004−226114号公報JP 2004-226114 A

前述した従来のセンサ装置では、検知データをフィルタリングするために定数の設定やフィルタ演算などを行う手段がセンサ装置と一体であるため、定数や判定閾値を変更する際にはセンサ装置に直接アクセスしなければならない。センサ装置がアクセスしにくいところにあると、負担は大きい。更に、センサ装置が複数あると、その全てにおいて変更しなければならないので、負担はさらに大きくなる。また、センサ装置のある環境の変化やセンサ装置自体の経年変化によって変更が必要になることも考えられるが、センサ装置と一体であると、変更する必要があるかどうかを検証するだけでもセンサ装置にアクセスしなければならないので、負担は大きくなる。   In the above-described conventional sensor device, the means for setting constants and filtering operations for filtering the detection data are integrated with the sensor device. Therefore, when changing the constants and the determination threshold, the sensor device must be accessed directly. I must. If the sensor device is difficult to access, the burden is large. Furthermore, if there are a plurality of sensor devices, all of them must be changed, and the burden is further increased. In addition, it may be necessary to change the sensor device due to changes in the environment or the aging of the sensor device itself. Because you have to access the, the burden will increase.

本発明は、前記のような課題を解決するためになされたもので、センサ装置からセンサ出力をフィルタリングする手段を取り出してセンサと分けることによって、センサ装置に直接アクセスしなくても定数や判定閾値を変更してフィルタリングすることができるセンサ出力フィルタリング装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems. By extracting a means for filtering the sensor output from the sensor device and dividing it from the sensor, the constant and the determination threshold can be set without directly accessing the sensor device. An object of the present invention is to provide a sensor output filtering device that can be changed and filtered.

本発明に係るセンサ出力フィルタリング装置は、センサ装置からの信号を入力する入力手段と、各種のセンサ装置に対応して関連付けられた校正データが登録された校正データ登録手段と、各種のセンサ装置に対応して関連付けられたフィルタが格納されたフィルタ格納手段と、入力手段にセンサ装置の信号が入力されると、そのセンサ装置に関連付けられた校正データを校正データ登録手段から選択し、選択した校正データで信号をキャリブレーションし、そして、センサ装置に関連付けられたフィルタをフィルタ格納手段から選択し、キャリブレーションした信号をそのフィルタでフィルタリングする制御手段と、制御手段によりフィルタリングされた信号をセンサ装置の計測信号として出力する出力手段とを備え、フィルタ格納手段にユーザに対応して関連付けられたフィルタが格納され、制御手段は、ユーザの外部操作による信号を入力手段を通して検知すると、そのユーザに関連付けられたフィルタをフィルタ格納手段から選択し、キャリブレーションしたセンサ装置の信号をそのフィルタでフィルタリングする。 The sensor output filtering device according to the present invention includes an input unit for inputting a signal from the sensor device, a calibration data registration unit in which calibration data associated with various sensor devices is registered, and various sensor devices. When a filter storage unit storing a corresponding filter and a signal of the sensor device is input to the input unit, calibration data associated with the sensor device is selected from the calibration data registration unit, and the selected calibration is performed. A signal is calibrated with the data, a filter associated with the sensor device is selected from the filter storage means, a control means for filtering the calibrated signal with the filter, and a signal filtered by the control means and output means for outputting a measurement signal, the filter storage unit The filter associated with the user is stored, and when the control unit detects a signal generated by the user's external operation through the input unit, the control unit selects the filter associated with the user from the filter storage unit and performs calibration. The device signal is filtered by the filter.

本発明によれば、センサ装置からフィルタリングする手段が分かれていると、センサ装置が複数あっても一括でフィルタリングの設定や変更をすることができる。フィルタリングする前のセンサ装置の信号をフィルタリングする手段に入力することによって、定数や判定閾値をどのように変更すればよいかも容易に検証することができる。また、センサ装置が故障した場合にも、フィルタリングする手段がセンサ装置と離れていると、センサ装置の交換の影響を受けないので、再設定などの負担を減らすことができる。   According to the present invention, if the means for filtering is separated from the sensor device, filtering can be set or changed in a batch even if there are a plurality of sensor devices. By inputting the signal of the sensor device before filtering into the filtering means, it is possible to easily verify how to change the constant and the determination threshold. Even when the sensor device fails, if the filtering means is separated from the sensor device, it is not affected by the replacement of the sensor device, so the burden of resetting can be reduced.

図1は本発明の実施の形態に係るセンサ出力フィルタリング装置の概略構成を示すブロック図である。
図1において、入力部1は、センサ装置(図示せず)からの発信を検知したときに、センサ装置から出力された信号、例えば検知データ及びセンサ情報を入力して制御部2に出力し、また、ユーザの外部操作による信号やアプリケーション(以下、「アプリ」という)による信号(変更要求の信号)が入力されたときはその入力信号を制御部2に出力する。前記のセンサ情報は、例えばセンサ装置の種別である。制御部2は、動作説明時に詳述するが、入力されたセンサ情報に関連付けられた校正データを用いて先の検知データをキャリブレーションし、そして、キャリブレーションした検知データを先のセンサ情報に関連付けられたフィルタでフィルタリングする。また、この制御部2は、ユーザやアプリからの信号(変更要求の信号)を検知したときは、キャリブレーションした検知データをユーザやアプリに関連付けられたフィルタでフィルタリングする。出力部3は、制御部2によりフィルタリングされたセンサ装置の検知データを測定データとして出力する。前述したキャリブレーションとは、センサ装置の検知データ(測定値)に対するずれ量を調整することである。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a sensor output filtering apparatus according to an embodiment of the present invention.
In FIG. 1, when an input unit 1 detects a transmission from a sensor device (not shown), a signal output from the sensor device, for example, detection data and sensor information is input and output to the control unit 2, In addition, when a signal by a user's external operation or a signal (change request signal) by an application (hereinafter referred to as “application”) is input, the input signal is output to the control unit 2. The sensor information is, for example, the type of sensor device. As will be described in detail when the operation is described, the control unit 2 calibrates the previous detection data using the calibration data associated with the input sensor information, and associates the calibrated detection data with the previous sensor information. Filter with specified filter. Further, when detecting a signal (change request signal) from a user or an application, the control unit 2 filters the calibrated detection data with a filter associated with the user or the application. The output unit 3 outputs the detection data of the sensor device filtered by the control unit 2 as measurement data. The above-described calibration is to adjust a deviation amount with respect to detection data (measured value) of the sensor device.

データ管理部4は、図2で後述するが、入力部1に接続されるセンサ装置の検知データをフィルタリングするためのフィルタの入力や変更、また、センサ装置のセンサ情報の入力や変更、そのセンサ情報に関連付ける校正データの入力や変更などを行うためのものである。フィルタ格納部5には、各種のセンサ装置のセンサ情報と各センサ情報に対応して設定されたフィルタのデータとが関連付けられて格納されている。センサ情報に対するフィルタの設定については、図3を用いて後述する。校正データ登録部6には、各種のセンサ装置のセンサ情報と各センサ情報に対応して設定された校正データとが関連付けられて登録されている。この登録は、データ管理部4の操作入力によるものである。校正データは、センサ装置の検知データに対するずれ量を調整して誤差を抑えるためのデータである。   As will be described later with reference to FIG. 2, the data management unit 4 inputs or changes a filter for filtering detection data of the sensor device connected to the input unit 1, inputs or changes sensor information of the sensor device, and the sensor This is for inputting or changing calibration data associated with information. The filter storage unit 5 stores sensor information of various sensor devices and filter data set corresponding to each sensor information in association with each other. The setting of the filter for the sensor information will be described later with reference to FIG. In the calibration data registration unit 6, sensor information of various sensor devices and calibration data set corresponding to each sensor information are registered in association with each other. This registration is based on an operation input of the data management unit 4. The calibration data is data for adjusting the deviation amount with respect to the detection data of the sensor device to suppress the error.

ここで、本装置に用いられるフィルタの設定について説明する。まず、図2を用いてフィルタの入力を説明し、その後に、図3を参照しながらセンサ情報に適したフィルタの設定について説明する。図2はデータ管理部によるフィルタ入力のフローチャート、図3はセンサ情報に対して適用可能なフィルタの設定を示すフローチャートである。
まず、データ管理部4を操作して、入力部1に接続されるセンサ装置の検知データのフィルタリングに適していると思われるフィルタを入力し(S21)、フィルタ格納部5に格納する(S22)。また、フィルタを変更する場合は、フィルタ格納部5に格納したフィルタを読み出して変更し(S21)、再びフィルタ格納部5に格納する(S22)。
Here, the setting of the filter used for this apparatus is demonstrated. First, input of a filter will be described with reference to FIG. 2, and then setting of a filter suitable for sensor information will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a flowchart of filter input by the data management unit, and FIG. 3 is a flowchart showing filter settings applicable to sensor information.
First, the data management unit 4 is operated to input a filter that seems to be suitable for filtering of the detection data of the sensor device connected to the input unit 1 (S21), and is stored in the filter storage unit 5 (S22). . When changing the filter, the filter stored in the filter storage unit 5 is read and changed (S21), and stored again in the filter storage unit 5 (S22).

次に、センサ装置のセンサ情報に対するフィルタの設定について図3を参照しながら説明する。
入力部1にセンサ装置の検知データ及びセンサ情報が入力されると(S31)、制御部2は、入力されたセンサ情報に関連付けられた校正データを校正データ登録部6から選択し、その校正データを使用して先の検知データをキャリブレーションする(S32)。そして、フィルタ格納部5の中からフィルタが選択されたかどうかを判定する(S33)。フィルタの選択は、データ管理部4の操作によって行われる。フィルタの選択が無いときは、このフローチャートに基づく動作を終了するが、フィルタが選択されたときは、キャリブレーションした検知データをそのフィルタでフィルタリングし(S34)、そのフィルタが適しているかどうかを判定する(S35)。データ管理部4の操作を通して適したフィルタと判断したときは、先のセンサ装置のセンサ情報と関連付けてフィルタ格納部5に設定し(S36)、前述した一連の動作を終了する。また、データ管理部4の操作を通して適したフィルタでないと判断したときは、S33に戻って前述した動作を繰り返す。なお、適用したフィルタがフィルタ格納部5になかった場合は、データ管理部4を操作して新たなフィルタを入力してフィルタ格納部5に格納し、前述した動作を実行すればよい。
Next, filter setting for sensor information of the sensor device will be described with reference to FIG.
When detection data and sensor information of the sensor device are input to the input unit 1 (S31), the control unit 2 selects calibration data associated with the input sensor information from the calibration data registration unit 6, and the calibration data Is used to calibrate the previous detection data (S32). Then, it is determined whether or not a filter has been selected from the filter storage unit 5 (S33). The filter is selected by operating the data management unit 4. When no filter is selected, the operation based on this flowchart is terminated. When a filter is selected, the calibrated detection data is filtered by the filter (S34), and it is determined whether the filter is suitable. (S35). When it is determined that the filter is suitable through the operation of the data management unit 4, it is set in the filter storage unit 5 in association with the sensor information of the previous sensor device (S36), and the series of operations described above is terminated. If it is determined that the filter is not suitable through the operation of the data management unit 4, the process returns to S33 and the above-described operation is repeated. If the applied filter is not in the filter storage unit 5, the data management unit 4 is operated to input a new filter, store it in the filter storage unit 5, and execute the above-described operation.

前記のように構成されたセンサ出力フィルタリング装置の動作について図4を用いて説明する。図4は実施の形態に係るセンサ出力フィルタリング装置の動作を示すフローチャートである。
入力部1は、センサ装置からの発信を検知すると、センサ装置の検知データ及びセンサ情報を入力し(S41)、制御部2に出力する。制御部2は、入力されたセンサ情報に対応して関連付けられた校正データを校正データ登録部6から選択し、その校正データを使用して検知データをキャリブレーションする(S42)。そして、先のセンサ情報に対応して関連付けられたフィルタをフィルタ格納部5から選択し(S43)、選択したフィルタのデータを用いて、キャリブレーションした検知データをフィルタリングし(S44)、出力部3に出力する。出力部3は、前述したように、制御部2によってフィルタリングされたセンサ装置の検知データを測定データとして外部に出力する(S45)。
The operation of the sensor output filtering device configured as described above will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the sensor output filtering device according to the embodiment.
When detecting the transmission from the sensor device, the input unit 1 inputs detection data and sensor information of the sensor device (S41), and outputs them to the control unit 2. The control unit 2 selects calibration data associated with the input sensor information from the calibration data registration unit 6, and uses the calibration data to calibrate the detection data (S42). Then, a filter associated with the previous sensor information is selected from the filter storage unit 5 (S43), and the calibrated detection data is filtered using the data of the selected filter (S44), and the output unit 3 Output to. As described above, the output unit 3 outputs detection data of the sensor device filtered by the control unit 2 to the outside as measurement data (S45).

次に、一例としてセンサ装置を温度センサとし、ユーザA、ユーザBからの信号が入力されたときの動作について図5及び図6を用いて説明する。図5は校正データの一例を示す図、図6はフィルタの一例を示す図である。
例えば、センサ装置である温度センサからの検知データ及びセンサ情報が入力部1に入力されると、制御部2は、その温度センサのセンサ情報に対応して関連付けられた校正データを校正データ登録部6から選択し、その校正データを使用して検知データをキャリブレーションする。温度センサの検知データXが「16」の場合、図5に示すように、校正データの「30」より小さいかどうかを確認し、この場合「X≦30」であるので、「X=X−1」により検知データXを「16」から「15」にキャリブレーションする。また、検知データXが「30」より大きく「60」より小さいとき、例えば、「50」の場合は、「X=X」により検知データXを「50」のままとし、また、検知データXが「60」以上のとき、例えば「70」の場合は「X=X+2」により検知データXを「70」から「72」にキャリブレーションする。
Next, the operation when a signal from the user A and the user B is input will be described with reference to FIG. 5 and FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of calibration data, and FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a filter.
For example, when detection data and sensor information from a temperature sensor that is a sensor device are input to the input unit 1, the control unit 2 displays calibration data associated with the sensor information of the temperature sensor as a calibration data registration unit. 6 is selected, and the detection data is calibrated using the calibration data. When the detection data X of the temperature sensor is “16”, as shown in FIG. 5, it is checked whether or not the calibration data is smaller than “30”. In this case, “X ≦ 30”, so “X = X− The detection data X is calibrated from “16” to “15” by “1”. When the detection data X is larger than “30” and smaller than “60”, for example, “50”, the detection data X remains “50” by “X = X”, and the detection data X is When “60” or more, for example, “70”, the detection data X is calibrated from “70” to “72” by “X = X + 2”.

制御部2は、検知データを「15」にキャリブレーションした後に、ユーザAからの要求ONの信号が入力されていることを検知すると、温度センサに対応して関連付けられ、かつ、ユーザAに対応して関連付けられたフィルタの検索に入る。この場合、図6に示すように、温度センサとユーザAに対して関連付けられたフィルタ(1)を選択し、キャリブレーションした検知データXの「15」をフィルタ(1)でフィルタリングする。検知データXの「15」は、「IF」文の条件を満たすので「THEN」文以下の実行、即ち、検知データXの「15」を温度センサの計測データとして出力部3から出力する。また、キャリブレーションした検知データXがフィルタ(1)の「IF」文の条件を満たしていないと判断したときは、「THEN」文以下の実行である検知データXの出力を行わない。   When the control unit 2 calibrates the detection data to “15” and detects that a request ON signal from the user A is input, the control unit 2 is associated with the temperature sensor and corresponds to the user A. To enter the associated filter search. In this case, as shown in FIG. 6, the filter (1) associated with the temperature sensor and the user A is selected, and “15” of the calibrated detection data X is filtered by the filter (1). Since “15” of the detection data X satisfies the condition of the “IF” statement, execution following the “THEN” statement, that is, “15” of the detection data X is output from the output unit 3 as measurement data of the temperature sensor. Further, when it is determined that the calibrated detection data X does not satisfy the condition of the “IF” statement of the filter (1), the detection data X that is executed after the “THEN” statement is not output.

また、制御部2は、検知データを「15」にキャリブレーションした後に、ユーザBからの要求ONの信号が入力されていることを検知すると、温度センサに対応して関連付けられ、かつ、ユーザBに対応して関連付けられたフィルタ(2)を選択し、キャリブレーションした検知データXの「15」をフィルタ(2)でフィルタリングする。この場合は、今回キャリブレーションした検知データXの「15」から前回キャリブレーションした検知データXpreを減算し、その値が「5」以上大きいと判断したときに、今回の検知データXの「15」を温度センサの計測データとして出力部3から出力する。今回の検知データXから前回の検知データXpreを減算した値が「5」より小さいときは、検知データXの出力を行わない。これは、検知データの増分の変化が閾値以上であれば計測データとして出力し、閾値より小さいときは出力を行わない、というフィルタリングの例である。また、今回の検知データXから前回の検知データXpreを減算した値が「5」より小さいときは、前回キャリブレーションした検知データXpreを計測データとして出力部3から出力する。Xpre=Xは次回に検知データの増分を判断するために今回の検知データXをXpreに代入して退避しておくという処理である。ユーザA、Bからの要求に応じたフィルタリングについては、要求ONの信号を検知している間行われる。   Further, when the control unit 2 calibrates the detection data to “15” and detects that a request ON signal from the user B is input, the control unit 2 is associated with the temperature sensor and the user B The filter (2) associated in correspondence with is selected, and “15” of the calibrated detection data X is filtered by the filter (2). In this case, when the previously calibrated detection data Xpre is subtracted from “15” of the detection data X calibrated this time and it is determined that the value is larger than “5”, “15” of the current detection data X Is output from the output unit 3 as temperature sensor measurement data. When the value obtained by subtracting the previous detection data Xpre from the current detection data X is smaller than “5”, the detection data X is not output. This is an example of filtering in which the measurement data is output if the change in the increment of the detection data is equal to or greater than the threshold value, and is not output if the change is smaller than the threshold value. When the value obtained by subtracting the previous detection data Xpre from the current detection data X is smaller than “5”, the detection data Xpre calibrated last time is output from the output unit 3 as measurement data. Xpre = X is a process of substituting the current detection data X into Xpre and saving it in order to determine the increment of the detection data next time. The filtering according to the requests from the users A and B is performed while detecting the request ON signal.

ユーザA、Bに関連付けられたフィルタ(1)、(2)は、図3に示すフローチャートに基づいて設定される。
例えば、制御部2は、温度センサのセンサ情報に関連付けられた校正データを校正データ登録部6から選択し、その校正データを使用して温度センサの検知データをキャリブレーションする(S32)。そして、フィルタ格納部5の中からフィルタが選択されたかどうかを判定する(S33)。データ管理部4の操作によってフィルタが選択されたときは、キャリブレーションした温度センサの検知データをそのフィルタでフィルタリングし(S34)、そのフィルタが適しているかどうかを判定する(S35)。データ管理部4の操作を通して適したフィルタと判断したときは、ユーザからの信号による「ユーザA:ON」、「ユーザB:ON」と関連付けてフィルタ格納部5に設定し(S36)、前述した一連の動作を終了する。また、データ管理部4の操作を通して適したフィルタでないと判断したときは、S33に戻って前述した動作を繰り返す。なお、適用したフィルタがフィルタ格納部5になかった場合は、データ管理部4を操作して新たなフィルタを入力してフィルタ格納部5に格納し、前述した動作を実行すればよい。
The filters (1) and (2) associated with the users A and B are set based on the flowchart shown in FIG.
For example, the control unit 2 selects calibration data associated with the sensor information of the temperature sensor from the calibration data registration unit 6, and uses the calibration data to calibrate the detection data of the temperature sensor (S32). Then, it is determined whether or not a filter has been selected from the filter storage unit 5 (S33). When a filter is selected by the operation of the data management unit 4, the detected data of the calibrated temperature sensor is filtered by the filter (S34), and it is determined whether the filter is suitable (S35). When it is determined that the filter is suitable through the operation of the data management unit 4, it is set in the filter storage unit 5 in association with "user A: ON" and "user B: ON" based on a signal from the user (S36), A series of operations are terminated. If it is determined that the filter is not suitable through the operation of the data management unit 4, the process returns to S33 and the above-described operation is repeated. If the applied filter is not in the filter storage unit 5, the data management unit 4 is operated to input a new filter, store it in the filter storage unit 5, and execute the above-described operation.

また、フィルタ設定の動作では、アプリからの要求を関連付けすることができる。例えば、関連付けを「アプリA:ON」としたフィルタは、アプリAからの要求ONの信号が検知されてからアプリAからの要求OFFの信号が検知されるまでの間使用される。また、「THEN」文以下の処理には演算や組合せを設定して単位などを変換することができる。例えば、温度センサの摂氏のデータから計算して華氏のデータに変換したり、温度センサの検知データと湿度センサの検知データから計算して不快指数のデータに変換したりすることができる。   Further, in the filter setting operation, a request from an application can be associated. For example, a filter whose association is “application A: ON” is used after a request ON signal from application A is detected until a request OFF signal from application A is detected. In addition, a unit or the like can be converted by setting an operation or a combination for processing below the “THEN” statement. For example, it can be calculated from the Celsius data of the temperature sensor and converted to Fahrenheit data, or can be calculated from the detection data of the temperature sensor and the detection data of the humidity sensor and converted to discomfort index data.

校正データは温度センサAや温度センサBなどのセンサ個別毎に関連付けし、フィルタは温度センサなどのセンサ種別毎に関連付けるようにする。例えば、センサの故障などで温度センサAを一時的に別の温度センサBに交換した場合、その温度センサBの校正データを設定して、温度センサBを使用している間は、温度センサBの校正データを使用してキャリブレーションするようにすればよく、温度センサのフィルタリングに使用するフィルタを変更する必要はない。   The calibration data is associated with each sensor such as temperature sensor A and temperature sensor B, and the filter is associated with each sensor type such as temperature sensor. For example, when the temperature sensor A is temporarily replaced with another temperature sensor B due to a sensor failure or the like, while the calibration data of the temperature sensor B is set and the temperature sensor B is being used, the temperature sensor B The calibration data may be used to calibrate, and it is not necessary to change the filter used for filtering the temperature sensor.

以上のように実施の形態によれば、センサ装置の検知データをキャリブレーションしたりフィルタリングしたりする手段をセンサ装置から取り出して分けることによって、センサ装置に直接アクセスしなくてもキャリブレーションやフィルタリングの設定や変更をすることができるので、センサ装置が複数あっても一括で設定や変更をすることができるという効果がある。   As described above, according to the embodiment, the calibration and filtering setting can be performed without directly accessing the sensor device by taking out and separating the means for calibrating or filtering the detection data of the sensor device from the sensor device. Therefore, there is an effect that even if there are a plurality of sensor devices, the setting and the change can be made at once.

また、校正データとフィルタを分けてフィルタリングをすることによって、センサ個別の特性に関係なく、適したフィルタを設定したり変更したりしてフィルタリングすることが可能になる。それによって、センサ装置が故障した場合にも、フィルタはセンサ装置から分離され、校正データとも分かれていてセンサ装置の交換や変更による校正データの再設定の影響を受けず、このため、再設定の負担を減らすことができるごという効果がある。   Further, by filtering the calibration data and the filter separately, it is possible to set and change a suitable filter regardless of the characteristics of each sensor. As a result, even if the sensor device fails, the filter is separated from the sensor device and separated from the calibration data, and is not affected by resetting the calibration data due to replacement or change of the sensor device. This has the effect of reducing the burden.

さらに、センサ情報だけでなくユーザやアプリからの要求をフィルタに関連付けすることによって、ユーザやアプリからの要求が変更になった場合にも再設定の負担を減らすことができるという効果がある。   Further, by associating not only the sensor information but also a request from the user or application with the filter, there is an effect that it is possible to reduce the burden of resetting when the request from the user or application is changed.

なお、前記の実施の形態では、センサ装置の種別や特性などの詳細は、センサ装置から送信する以外にもセンサ装置の外に格納して置いてキャリブレーションやフィルタリングの際に問い合わせるようにしてもよい。また、1つのアプリやユーザに複数のフィルタを関連付けできるようにしてフィルタを使用する順序を指定できるようにしてフィルタリングするようにしてもよい。また、時系列の条件をフィルタで指定できるようにしてフィルタリングするようにしてもよい。   In the above-described embodiment, details such as the type and characteristics of the sensor device are stored outside the sensor device and inquired at the time of calibration and filtering, in addition to being transmitted from the sensor device. Good. Further, filtering may be performed so that a plurality of filters can be associated with one application or user so that the order of using the filters can be specified. Further, filtering may be performed so that time-series conditions can be specified by a filter.

本発明の実施の形態に係るセンサ出力フィルタリング装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the sensor output filtering apparatus which concerns on embodiment of this invention. データ管理部によるフィルタ入力のフローチャートである。It is a flowchart of the filter input by a data management part. センサ情報に対して適用可能なフィルタの設定を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the setting of the filter applicable with respect to sensor information. 実施の形態に係るセンサ出力フィルタリング装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the sensor output filtering apparatus which concerns on embodiment. 校正データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of calibration data. フィルタの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a filter.

符号の説明Explanation of symbols

1 入力部、2 制御部、3 出力部、4 データ管理部、5 フィルタ格納部、
6 校正データ登録部。
1 input unit, 2 control unit, 3 output unit, 4 data management unit, 5 filter storage unit,
6 Calibration data registration part.

Claims (7)

センサ装置からの信号を入力する入力手段と、
各種のセンサ装置に対応して関連付けられた校正データが登録された校正データ登録手段と、
各種のセンサ装置に対応して関連付けられたフィルタが格納されたフィルタ格納手段と、
前記入力手段にセンサ装置の信号が入力されると、そのセンサ装置に関連付けられた校正データを前記校正データ登録手段から選択し、選択した校正データで前記信号をキャリブレーションし、そして、センサ装置に関連付けられたフィルタを前記フィルタ格納手段から選択し、キャリブレーションした信号をそのフィルタでフィルタリングする制御手段と、
該制御手段によりフィルタリングされた信号をセンサ装置の計測信号として出力する出力手段とを備え
前記フィルタ格納手段にユーザに対応して関連付けられたフィルタが格納され、
前記制御手段は、ユーザの外部操作による信号を前記入力手段を通して検知すると、そのユーザに関連付けられたフィルタを前記フィルタ格納手段から選択し、キャリブレーションしたセンサ装置の信号をそのフィルタでフィルタリングすることを特徴とするセンサ出力フィルタリング装置。
An input means for inputting a signal from the sensor device;
Calibration data registration means in which calibration data associated with various sensor devices are registered;
Filter storage means storing filters associated with various sensor devices;
When a signal of the sensor device is input to the input means, calibration data associated with the sensor device is selected from the calibration data registration means, the signal is calibrated with the selected calibration data, and the sensor device is Control means for selecting an associated filter from the filter storage means and filtering the calibrated signal with the filter;
Output means for outputting the signal filtered by the control means as a measurement signal of the sensor device ,
A filter associated with the user is stored in the filter storage means,
When the control unit detects a signal generated by a user's external operation through the input unit, the control unit selects a filter associated with the user from the filter storage unit, and filters the signal of the calibrated sensor device with the filter. A sensor output filtering device.
前記フィルタ格納手段にアプリケーションに対応して関連付けられたフィルタが格納され、
前記制御手段は、アプリケーションによる信号を前記入力手段を通して検知すると、そのアプリケーションに関連付けられたフィルタを前記フィルタ格納手段から選択し、キャリブレーションしたセンサ装置の信号をそのフィルタでフィルタリングすることを特徴とする請求項1記載のセンサ出力フィルタリング装置。
A filter associated with an application is stored in the filter storage means,
When the control unit detects a signal from an application through the input unit, the control unit selects a filter associated with the application from the filter storage unit, and filters the signal of the calibrated sensor device by the filter. claim 1 Symbol placement of the sensor output filtering device.
センサ装置からの信号を入力する入力手段と、
各種のセンサ装置に対応して関連付けられた校正データが登録された校正データ登録手段と、
各種のセンサ装置に対応して関連付けられたフィルタが格納されたフィルタ格納手段と、
前記入力手段にセンサ装置の信号が入力されると、そのセンサ装置に関連付けられた校正データを前記校正データ登録手段から選択し、選択した校正データで前記信号をキャリブレーションし、そして、センサ装置に関連付けられたフィルタを前記フィルタ格納手段から選択し、キャリブレーションした信号をそのフィルタでフィルタリングする制御手段と、
該制御手段によりフィルタリングされた信号をセンサ装置の計測信号として出力する出力手段とを備え、
前記フィルタ格納手段にアプリケーションに対応して関連付けられたフィルタが格納され、
前記制御手段は、アプリケーションによる信号を前記入力手段を通して検知すると、そのアプリケーションに関連付けられたフィルタを前記フィルタ格納手段から選択し、キャリブレーションしたセンサ装置の信号をそのフィルタでフィルタリングすることを特徴とするセンサ出力フィルタリング装置。
An input means for inputting a signal from the sensor device;
Calibration data registration means in which calibration data associated with various sensor devices are registered;
Filter storage means storing filters associated with various sensor devices;
When a signal of the sensor device is input to the input means, calibration data associated with the sensor device is selected from the calibration data registration means, the signal is calibrated with the selected calibration data, and the sensor device is Control means for selecting an associated filter from the filter storage means and filtering the calibrated signal with the filter;
Output means for outputting the signal filtered by the control means as a measurement signal of the sensor device,
A filter associated with an application is stored in the filter storage means,
When the control means detects a signal from the application through the input means, the control means selects a filter associated with the application from the filter storage means, and filters the signal of the calibrated sensor device with the filter. Ruse capacitors output filtering apparatus.
前記制御手段は、センサ装置に関連付けられた校正データを用いて、そのセンサ装置の信号をキャリブレーションしたときに、操作によって前記フィルタ格納手段の中からフィルタが選択されると、キャリブレーションした信号をそのフィルタでフィルタリングし、そのフィルタの適用可能の通知を操作によって受けたときは、そのフィルタをセンサ装置と関連付けて前記フィルタ格納手段に格納することを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のセンサ出力フィルタリング装置。 When the control unit calibrates the signal of the sensor device using the calibration data associated with the sensor device and the filter is selected from the filter storage unit by the operation, the control unit outputs the calibrated signal. 4. The filter according to claim 1, wherein the filter is stored in the filter storage unit in association with a sensor device when filtering by the filter is performed and a notification that the filter can be applied is received by an operation. The sensor output filtering device as described. センサ装置からの信号を入力する入力手段と、
各種のセンサ装置に対応して関連付けられた校正データが登録された校正データ登録手段と、
各種のセンサ装置に対応して関連付けられたフィルタが格納されたフィルタ格納手段と、
前記入力手段にセンサ装置の信号が入力されると、そのセンサ装置に関連付けられた校正データを前記校正データ登録手段から選択し、選択した校正データで前記信号をキャリブレーションし、そして、センサ装置に関連付けられたフィルタを前記フィルタ格納手段から選択し、キャリブレーションした信号をそのフィルタでフィルタリングする制御手段と、
該制御手段によりフィルタリングされた信号をセンサ装置の計測信号として出力する出力手段とを備え、
前記制御手段は、センサ装置に関連付けられた校正データを用いて、そのセンサ装置の信号をキャリブレーションしたときに、操作によって前記フィルタ格納手段の中からフィルタが選択されると、キャリブレーションした信号をそのフィルタでフィルタリングし、そのフィルタの適用可能の通知を操作によって受けたときは、そのフィルタをセンサ装置と関連付けて前記フィルタ格納手段に格納することを特徴とするセンサ出力フィルタリング装置。
An input means for inputting a signal from the sensor device;
Calibration data registration means in which calibration data associated with various sensor devices are registered;
Filter storage means storing filters associated with various sensor devices;
When a signal of the sensor device is input to the input means, calibration data associated with the sensor device is selected from the calibration data registration means, the signal is calibrated with the selected calibration data, and the sensor device is Control means for selecting an associated filter from the filter storage means and filtering the calibrated signal with the filter;
Output means for outputting the signal filtered by the control means as a measurement signal of the sensor device,
When the control unit calibrates the signal of the sensor device using the calibration data associated with the sensor device and the filter is selected from the filter storage unit by the operation, the control unit outputs the calibrated signal. A sensor output filtering device characterized by filtering with the filter and storing the filter in association with the sensor device in the filter storage means when receiving a notification that the filter can be applied .
前記制御手段は、フィルタの適用可能の通知を受けたときに、ユーザの外部操作による信号が入力されているときは、その信号と適用可能なフィルタとを関連付けて前記フィルタ格納手段に格納することを特徴とする請求項4又は5記載のセンサ出力フィルタリング装置。 When the control means receives a notification that the filter can be applied, and the signal from the user's external operation is input, the control means associates the signal with the applicable filter and stores it in the filter storage means. 6. The sensor output filtering device according to claim 4 or 5, wherein: 前記制御手段は、フィルタの適用可能の通知を受けたときに、アプリケーションによる信号が入力されているときは、その信号と適用可能なフィルタとを関連付けて前記フィルタ格納手段に格納することを特徴とする請求項4〜6の何れか1項に記載のセンサ出力フィルタリング装置。 When receiving a notification that the filter can be applied, and when a signal from an application is input, the control unit associates the signal with an applicable filter and stores the associated signal in the filter storage unit. The sensor output filtering device according to any one of claims 4 to 6 .
JP2008059005A 2008-03-10 2008-03-10 Sensor output filtering device Expired - Fee Related JP5286838B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008059005A JP5286838B2 (en) 2008-03-10 2008-03-10 Sensor output filtering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008059005A JP5286838B2 (en) 2008-03-10 2008-03-10 Sensor output filtering device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009216479A JP2009216479A (en) 2009-09-24
JP5286838B2 true JP5286838B2 (en) 2013-09-11

Family

ID=41188495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008059005A Expired - Fee Related JP5286838B2 (en) 2008-03-10 2008-03-10 Sensor output filtering device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5286838B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344511A (en) * 1989-07-11 1991-02-26 Minolta Camera Co Ltd Measuring apparatus
EP0924588A1 (en) * 1997-10-16 1999-06-23 Varma, Dhruv Electronic thermostat control unit and its use in multipoint temperature controller for refrigeration and heating systems
JP3975443B2 (en) * 2003-01-20 2007-09-12 株式会社山武 Sensor device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009216479A (en) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6058134B2 (en) Industrial process temperature transmitter with sensor stress diagnosis
WO2013031569A1 (en) Field apparatus
JP7043782B2 (en) Servo motor adjustment device and servo motor adjustment method
JP2007003523A (en) Method for optimizing behavior of force measuring device, and force measuring device
US9651626B2 (en) Electric capacity measurement apparatus with temperature compensation and temperature compensation method thereof
JP5286838B2 (en) Sensor output filtering device
US10773728B2 (en) Signal processing system and signal processing method for sensors of vehicle
JP7074489B2 (en) Data processing method, data processing device, and data processing program
KR100909660B1 (en) Error compensator of sensor measurement circuit and its method
WO2023190234A1 (en) Blast furnace abnormality determination device, blast furnace abnormality determination method, blast furnace operation method, blast furnace operation system, blast furnace abnormality determination server device, program for blast furnace abnormality determination server device, and display terminal device
KR101433724B1 (en) Method measuring of healthy indicia of plant reflected status of sub-component and storage media thereof
KR101325638B1 (en) Method measuring of healthy indicia of plant reflected status of sub-component and storage media thereof
JP6647461B1 (en) Failure diagnosis system, failure prediction method, and failure prediction program
JP5948998B2 (en) Abnormality diagnosis device
JP2015200633A (en) Device for correcting temperature characteristic of thermistor and method for correcting temperature characteristic of thermistor
JP5959452B2 (en) Control system
CN104375696B (en) The apparatus and method of touch screen induction value self-correcting
JP5174687B2 (en) Optical transmission module and status information storage method
CN110186560B (en) Ultraviolet numerical value correction method and system
JP6463666B2 (en) Monitoring support device and monitoring support method
JP7161379B2 (en) inference device
JP5497610B2 (en) Electronic device and clock frequency correction method for internal clock
JP2012207745A (en) Positioner
JP4826951B2 (en) IC tester calibration method
JPWO2009040945A1 (en) Monitoring device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5286838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees