JP5213506B2 - 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5213506B2 JP5213506B2 JP2008115281A JP2008115281A JP5213506B2 JP 5213506 B2 JP5213506 B2 JP 5213506B2 JP 2008115281 A JP2008115281 A JP 2008115281A JP 2008115281 A JP2008115281 A JP 2008115281A JP 5213506 B2 JP5213506 B2 JP 5213506B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- face
- image data
- face image
- distributed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 44
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 210000001331 Nose Anatomy 0.000 description 2
- 235000021171 collation Nutrition 0.000 description 2
- 230000003287 optical Effects 0.000 description 2
- 210000003491 Skin Anatomy 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000000193 eyeblink Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Description
102 情報処理装置
201 撮像部
202 記憶部
203 表示部
204 通信部
205 カメラ制御部
206 データ処理部
207 入力部
301 記憶部
302 表示部
303 通信部
304 制御部
305 入力部
Claims (5)
- 振り分け対象の画像データおよび、複数の顔画像を含む顔画像一覧を表示する表示手段と、
前記顔画像を、前記画像データでのその顔画像の撮影状態に基づく振り分け条件と関連付けて記憶する記憶手段と、
前記振り分け対象の画像データに対して顔認識処理を実行する顔認識手段と、を備え、
前記表示手段は、前記顔認識処理による顔認識結果および、前記顔認識処理により特定された顔画像の振り分け条件にしたがって自動的に、前記顔画像を異なる態様で前記顔画像一覧上に表示した後、ユーザによる操作に応答して、前記顔画像の表示態様を変更して前記顔画像一覧上に表示し、
前記振り分け対象の画像データを、所定の表示態様で前記顔画像一覧に表示されている顔画像と対応するフォルダに保存する保存手段を備えたことを特徴とする画像処理装置。 - 前記顔認識処理により特定された顔画像の写り映えを判定する判定手段をさらに備え、
前記振り分け条件は、前記判定結果にしたがって、前記顔認識処理により特定された顔画像と対応するフォルダに保存するか否かを示すことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記表示手段は、前記顔認識処理による顔認識結果および、前記顔認識処理により特定された顔画像の振り分け条件にしたがって自動的に、前記顔画像を異なる態様で前記振り分け対象の画像データ上に表示し、前記ユーザによる操作に応答して、前記顔画像の表示態様を変更して前記画像データ上に表示することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 振り分け対象の画像データおよび、複数の顔画像を含む顔画像一覧を表示する表示ステップと、
前記顔画像を、前記画像データでのその顔画像の撮影状態に基づく振り分け条件と関連付けて記憶する記憶ステップと、
前記振り分け対象の画像データに対して顔認識処理を実行する顔認識ステップと、
前記振り分け対象の画像データを保存する保存ステップと、を備え、
前記表示ステップでは、前記顔認識処理による顔認識結果および、前記顔認識処理により特定された顔画像の振り分け条件にしたがって自動的に、前記顔画像を異なる態様で前記顔画像一覧上に表示した後、ユーザによる操作に応答して、前記顔画像の表示態様を変更して前記顔画像一覧上に表示し、
前記保存ステップでは、前記振り分け対象の画像データを、所定の表示態様で前記顔画像一覧に表示されている顔画像と対応するフォルダに保存することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 振り分け対象の画像データおよび、複数の顔画像を含む顔画像一覧を表示する表示ステップと、
前記顔画像を、前記画像データでのその顔画像の撮影状態に基づく振り分け条件と関連付けて記憶する記憶ステップと、
前記振り分け対象の画像データに対して顔認識処理を実行する顔認識ステップと、
前記振り分け対象の画像データを保存する保存ステップと、をコンピュータに実行させるに際し、
前記表示ステップでは、前記顔認識処理による顔認識結果および、前記顔認識処理により特定された顔画像の振り分け条件にしたがって自動的に、前記顔画像を異なる態様で前記顔画像一覧上に表示した後、ユーザによる操作に応答して、前記顔画像の表示態様を変更して前記顔画像一覧上に表示し、
前記保存ステップでは、前記振り分け対象の画像データを、所定の表示態様で前記顔画像一覧に表示されている顔画像と対応するフォルダに保存することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008115281A JP5213506B2 (ja) | 2008-04-25 | 2008-04-25 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008115281A JP5213506B2 (ja) | 2008-04-25 | 2008-04-25 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009267783A JP2009267783A (ja) | 2009-11-12 |
JP2009267783A5 JP2009267783A5 (ja) | 2011-06-02 |
JP5213506B2 true JP5213506B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=41393065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008115281A Expired - Fee Related JP5213506B2 (ja) | 2008-04-25 | 2008-04-25 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5213506B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109447123A (zh) * | 2018-09-28 | 2019-03-08 | 昆明理工大学 | 一种基于标签一致性约束与拉伸正则化字典学习的行人再识别方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5383207B2 (ja) * | 2009-01-07 | 2014-01-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、コンピュータプログラム、および記憶媒体 |
JP5565057B2 (ja) * | 2010-04-08 | 2014-08-06 | 日本電気株式会社 | 携帯情報端末、画像登録方法および画像分類整理方法 |
US20140056489A1 (en) * | 2012-08-22 | 2014-02-27 | Google Inc. | System and method for sharing media |
JP6593559B1 (ja) * | 2019-01-23 | 2019-10-23 | 大日本印刷株式会社 | 画像処理装置、プログラム及びデータ構造 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003022435A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Minolta Co Ltd | 画像管理装置、画像管理方法および画像管理プログラム |
JP2003092695A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Olympus Optical Co Ltd | デジタルカメラ |
JP4330327B2 (ja) * | 2002-11-11 | 2009-09-16 | ギア・ヌーヴ株式会社 | デジタルカメラ |
JP2004320286A (ja) * | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Nikon Gijutsu Kobo:Kk | デジタルカメラ |
JP2006085266A (ja) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Nec Personal Products Co Ltd | デジタルピクチャ配布システム、デジタルピクチャ配布方法 |
JP2007102683A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Nikon Corp | 画像配信システム、および画像配信方法 |
-
2008
- 2008-04-25 JP JP2008115281A patent/JP5213506B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109447123A (zh) * | 2018-09-28 | 2019-03-08 | 昆明理工大学 | 一种基于标签一致性约束与拉伸正则化字典学习的行人再识别方法 |
CN109447123B (zh) * | 2018-09-28 | 2021-07-16 | 昆明理工大学 | 一种基于标签一致性约束与拉伸正则化字典学习的行人再识别方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009267783A (ja) | 2009-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101266649B (zh) | 图像选择装置、图像选择方法、摄像仪器和计算机可读介质 | |
JP4640456B2 (ja) | 画像記録装置、画像記録方法、画像処理装置、画像処理方法、プログラム | |
JP5261724B2 (ja) | 階層的クラスタリングによる代表画像選定 | |
JP4605458B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
US20070070408A1 (en) | Image album creating system, image album creating method and image album creating program | |
JP2005086516A (ja) | 撮像装置、印刷装置、画像処理装置およびプログラム | |
JP5127592B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法、プログラム並びに、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US20060227384A1 (en) | Image processing apparatus and image processing program | |
US20130100329A1 (en) | Image pickup apparatus | |
JP6108755B2 (ja) | 撮影機器、撮影画像送信方法及び撮影画像送信プログラム | |
JP2006094082A (ja) | 画像撮影装置およびプログラム | |
JP5213506B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム | |
US7565012B2 (en) | Method and apparatus for generating electronic document by continuously photographing document in moving picture | |
EP3255871B1 (en) | Recording of sound information and document annotations during a meeting. | |
JP4364466B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2009237977A (ja) | 画像出力制御装置、画像出力制御方法、画像出力制御プログラムおよび印刷装置 | |
JP2007265149A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および撮像装置 | |
JP5218841B2 (ja) | 撮像装置、及びプログラム | |
JP2002258682A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5402026B2 (ja) | 電子カメラおよび画像処理プログラム | |
JP2010068207A (ja) | 撮像装置、方法およびプログラムならびに撮像システム | |
JP5132445B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法並びにコンピュータプログラムおよび記憶媒体 | |
JP5434096B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP2007288409A (ja) | 画像データ分類機能を備えた撮像装置およびプログラム | |
JP5453820B2 (ja) | デジタルカメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110419 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130226 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |