JP5110759B2 - ワックス質供給原料を低ヘーズ重質基油に転化する方法 - Google Patents

ワックス質供給原料を低ヘーズ重質基油に転化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5110759B2
JP5110759B2 JP2003536353A JP2003536353A JP5110759B2 JP 5110759 B2 JP5110759 B2 JP 5110759B2 JP 2003536353 A JP2003536353 A JP 2003536353A JP 2003536353 A JP2003536353 A JP 2003536353A JP 5110759 B2 JP5110759 B2 JP 5110759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heavy
base oil
fraction
distillation
wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003536353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005506411A (ja
JP2005506411A5 (ja
Inventor
ミラー、ステファン、ジェイ.
Original Assignee
シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド filed Critical シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド
Publication of JP2005506411A publication Critical patent/JP2005506411A/ja
Publication of JP2005506411A5 publication Critical patent/JP2005506411A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5110759B2 publication Critical patent/JP5110759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G7/00Distillation of hydrocarbon oils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/22Evaporating by bringing a thin layer of the liquid into contact with a heated surface
    • B01D1/222In rotating vessels; vessels with movable parts
    • B01D1/223In rotating vessels; vessels with movable parts containing a rotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/12Molecular distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1022Fischer-Tropsch products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/30Physical properties of feedstocks or products
    • C10G2300/301Boiling range
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/30Physical properties of feedstocks or products
    • C10G2300/302Viscosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/30Physical properties of feedstocks or products
    • C10G2300/304Pour point, cloud point, cold flow properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/40Characteristics of the process deviating from typical ways of processing
    • C10G2300/4018Spatial velocity, e.g. LHSV, WHSV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/10Lubricating oil
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S208/00Mineral oils: processes and products
    • Y10S208/95Processing of "fischer-tropsch" crude

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は、ワックス質供給原料から低ヘーズ重質基油(low haze heavy base oil)を製造する方法に関する。
石油留出物を脱ろうするための種々の方法がよく知られている。潤滑油中に存在する高分子量の直鎖ノーマル、置換及び幾分枝分かれしたパラフィンは、結果として得られる潤滑油において、高流動点、高曇り点(cloud point)、及び高ヘーズ点をもたらすワックスとなる。潤滑油で、適正な流動点、低ヘーズ、及び低曇り点を得るためには、ワックスを完全に又は部分的に除去するか或いは転化しなければならない。過去に、種々の溶媒脱ろう技術が用いられたが、これらの技術は、高い操業費用と重大な環境への影響の問題をかかえている。現在では、より経済的であって、かつパラフィン性成分を選択的に異性化及び/又は分解(cracking)してワックスを除去する接触脱ろう法が用いられている。
例えば、ヨーロッパ特許出願番号第225,053号は、異性化脱ろうとそれに続く選択的脱ろうステップにより、潤滑ベースストックを部分脱ろうして低流動点かつ高粘度指数の潤滑油を製造する方法を開示している。この異性化脱ろうステップは、大きい気孔の、高シリカゼオライト脱ろう触媒を用いて行われ、ベースストックのワックス質成分を異性化して、ワックス質の少ない枝分かれ鎖のイソパラフィンにする。この選択的脱ろうステップは、例えばMEKなどの溶媒脱ろう操作、又は好ましくはZSM−22又はZSM−23などの高度に造形された選択性ゼオライトを用いて行う接触脱ろうのいずれでもよい。
米国特許第6,051,129号は、ブライトストックのヘーズ点を低下させる脱ろう方法を開示しており、この方法は、添加した水素ガスの存在下でブライトストックを、ZSM−48及び/又はSSZ−32触媒と組み合わせたゼオライトEU−1と接触させることを含んでいる。
ある種の潤滑油流、特にブライトストックなどの重質流は、自然発生するヘーズ前駆体を含み、この前駆体は、より低温沸騰流の点で優っているパラフィンワックスに比較して、従来の脱ろう法によって除去することが一層難しい。前駆体は、十分な量が存在するならば、特に基油がある時間(例えば一晩)低温度に放置される場合、環境(又はより低い)温度で基油中にヘーズ又は曇りを生成する。低流動点(例えば−5℃より低い)に脱ろうされた後にも、基油はヘーズがかった外観を見せる可能性がある。このヘーズは、通常ヘーズが生成する基油の色になるであろうし、かつそれとは違って無色の油中に存在するときには通常白色である。一方、ヘーズは、潤滑油ベースストックとしての基油の性能に殆んど又はまったく影響を与えないが、ヘーズの存在は、劣化した視覚的品質と低温度性能の劣化を示唆する。
ブライトストック供給原料は、異性化が難しくかつ異性化製品にヘーズを生成するまさに重質ワックス分子を含む。ワックス質のブライトストック(典型的には華氏1,000度+)の接触脱ろうは、製品中の許容し難い高い曇り点(曇りが残留ワックスに起因している)のために大変困難であることが判っている。許容可能な曇り点は通常約0℃以下である。曇り点を許容可能な水準近くまで下げるためには、脱ろう(例えばアイソ脱ろう(isodewaxing))装置中で増加した転化が必要になる。この増加した転化は、所望の製品の収量を低下させるだけでなく、粘度を低下させ、それにより潤滑値も低下させる。
この業界には、低ヘーズ重質基油の製造方法に対するニーズが存在する。
(本発明の概要)
本発明は、低ヘーズの潤滑基油を製造する方法に関する。本発明の1つの観点では、低ヘーズ重質基油を製造する方法であって、(a)華氏900度を超える初期沸点と少なくとも80%のパラフィン含有量とを有する重質ワックス質供給原料流を提供するステップ、(b)前記重質供給原料流をデイープカット蒸留して重質留分と軽質留分とに分離するステップ、と(c)前記軽質留分を水素化異性化(hydroisomerization)して低ヘーズ重質基油を製造するステップを含む方法が提供される。
本発明の別の観点では、重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を用いる低ヘーズ重質基油の製造方法が提供される。この方法は、(a)重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を提供するステップ、(b)前記重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を常圧蒸留して第1の軽質留分と第1の重質留分に分離するステップ、(c)前記第1の重質留分を真空蒸留して第2の軽質留分と第2の重質留分とに分離するステップ、(d)前記第2の重質留分をデイープカット蒸留して第3の軽質留分と第3の重質留分とに分離するステップ、と(e)前記第3の軽質留分を水素化異性化して低ヘーズ重質基油を製造するステップを含む。ステップ(c)の第2の重質留分は、華氏900度を超える初期沸点をもち、かつ少なくとも80%のパラフィン含有量をもっている。
本発明の更に別の観点では、重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を用いる低ヘーズ重質基油の製造方法が提供される。この方法は、(a)重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を提供するステップ、(b)前記重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を華氏600度〜750度の範囲のカットポイントで常圧蒸留して第1の軽質留分と第1の重質留分に分離するステップ、(c)前記第1の重質留分を華氏950度〜1,100度の範囲のカットポイントで真空蒸留して第2の軽質留分と第2の重質留分とに分離するステップ、(d)前記第2の重質留分を華氏1,200度〜1,300度の範囲のカットポイントでデイープカット蒸留して第3の軽質留分と第3の重質留分とに分離するステップ、と(e)前記第3の軽質留分を水素化異性化して低ヘーズ重質基油を製造するステップを含む。前記第2の重質留分は、少なくとも80%のパラフィン含有量を有し、かつステップ(e)の水素化異性化は、200℃〜475℃の温度、15psig〜3,000psigの圧力、0.1hr-1〜20hr-1の液体空間速度で、かつ500SCF/bbl〜30,000SCF/bblの水素対供給原料比率の水素存在下で行われる。
本発明のもう1つの観点では、低ヘーズ重質基油及び高バリューワックスの製造方法であって、(a)華氏900度を超える初期沸点と少なくとも80%のパラフィン含有量とを有する重質ワックス質供給原料流を提供するステップ、(b)前記重質供給原料流をデイープカット蒸留して重質留分と軽質留分とに分離するステップ、と(c)前記軽質留分を水素化異性化して低ヘーズ重質基油を製造するステップを含む方法が提供される。ステップ(b)で分離された重質留分は高バリューワックスである。
本発明のもう1つの観点では、低ヘーズ重質基油及び高バリューワックスの製造方法であって、(a)華氏900度を超える初期沸点と少なくとも80%のパラフィン含有量とを有する重質ワックス質供給原料流を提供するステップ、(b)デイープカット蒸留して前記重質供給原料流を分離し、かつ前記重質供給原料流の30%w/w未満の重質留分と前記重質供給原料流の70%w/wを超える軽質留分とを回収するステップ、と(c)前記軽質留分を水素化異性化して低ヘーズ重質基油を製造するステップを含む方法が提供される。このステップ(b)における重質留分は高バリューワックスである。
(定義)
特に断らない限り、本明細書及び特許請求の範囲で用いる下記の用語は、以下に解説する意味を持つ。
「フィッシャー・トロプシュワックス」は、フィッシャー・トロプシュ合成粗製品の部分を意味し、少なくとも10%のC20とより高級な炭化水素化合物、好ましくは少なくとも40%のC20とより高級な炭化水素化合物、最も好ましくは少なくとも70%のC20とより高級な炭化水素化合物を含む。フィッシャー・トロプシュワックスは、多くの場合に室温で固体である。
「蒸留液燃料」は、華氏約60度〜1100度の沸点をもつ炭化水素を含む材料を意味する。用語「蒸留液」は、この種の代表的燃料が石油原油の蒸留から得られる塔頂留出蒸気流から生み出されることを意味する。一方、残留燃料は、通常蒸発性ではなく、それ故石油原油の蒸留から得られる塔頂留出蒸気流から生み出されない。ナフサ、ジェット燃料、ジーゼル燃料、ケロセン、航空ガス、及びそれらの混合物を含む特殊燃料は、蒸留液燃料の広いカテゴリに入る。
本方法の材料に存在するヘーズは、ASTM−D5773などの曇り点測定法を用いて測定できる。「低ヘーズ」は、10℃以下の曇り点を意味する。好ましくは、低ヘーズ重質基油の曇り点は5℃以下であり、より好ましくは0℃以下である。
図1は、本発明の1実施形態に従って、低ヘーズ重質基油の製造方法を説明する。
(実施形態の詳細な説明)
本発明に従えば、先行技術の問題点を克服する低ヘーズ重質基油の製造方法が提供される。この方法は、重質炭化水素ワックス供給原料流を提供すること、重質供給原料流をデイープカット蒸留して重質留分と軽質留分とに分離すること、と軽質留分を水素化異性化して低ヘーズ重質基油を製造することを含む。
通常は、VI(粘度指数)を向上させ、かつヘテロ原子を除去するために、重質残渣の供給原料を水素化分解(及び任意選択で水素化処理)して、超高粘度指数(UHVI)潤滑油及びブライトストックなどの潤滑基油を製造し、続いて水素化異性化/脱ろうすることによりワックス質成分を除去する。主にパラフィン性であるフィッシャー・トロプシュワックスは、異性化により120VIを超える、時には130VIを超えるUHVI潤滑油に転化できるために価値がある。フィッシャー・トロプシュから導かれるワックスの異性化は、潤滑油ベースストックとして使用する前のワックスの流動点と曇り点を低下させる。
基油ヘーズ点低下の難しさは、基油中に少量の非常に高沸点のパラフィン及びパラフィン状分子(即ちヘーズ前駆体)が存在することに直接関係することが判明している。最も重大なヘーズ問題に通じるブライトストック中のヘーズ前駆体は、華氏約1,200度〜1,300度で通常沸騰する。非常に高い沸点(例えば華氏1,300度を超える)及び高ワックス含有量(例えば80重量%を超える)を有する高ワックス供給原料中のヘーズを、既知の先行技術によって低下させることは困難である。フィッシャー・トロプシュから導かれる供給原料は100%ワックスのこともある故、このフィッシャー・トロプシュから導かれる供給原料(即ち、フィッシャー・トロプシュから導かれる全ての炭化水素供給原料流)で特に当てはまることである。ヘーズ前駆体を含む非常に高い沸点材料(例えば30%未満の華氏1,000度+ワックス)を除去することにより、供給原料は所定の曇り点に処理容易になることが判っている。
本発明は、重質供給原料流を重質留分と軽質留分に分離した後、水素化異性化して、重質留分に関連するヘーズ前駆体及びその他の不純物(例えばフィッシャー・トロプシュ触媒残渣など)を除去することにより、潤滑基油製品中のヘーズと曇り点の問題を克服する。任意選択的に、軽質留分は水素化分解され、続いて水素化異性化されてもよい。その後、この軽質留分は、低ヘーズ重質基油製造のための水素化異性化供給原料として用いられる。重質留分(及びそのためのヘーズ前駆体)を除去した後に水素化異性化するので、製造される重質基油は低ヘーズ及び低曇り点をもつ。また、本発明では、従来技術の方法に比較して製品のより高い収率(供給原料流に基づいて)を得ている。
(供給原料流)
本発明で水素化異性化されるワックス質供給原料流は、華氏850度を超える、好ましくは華氏900度を超える、かつより好ましくは華氏950度を超える初期沸点をもち、かつ華氏1,150度〜1,350度の範囲の、好ましくは華氏1,200〜1,300度の範囲の沸騰終点をもつ。ワックス質供給原料流は、少なくとも80重量%、好ましくは90重量%を超えるパラフィン含有量をもつ。本発明に従うワックス質供給原料流の1例は、フィッシャー・トロプシュ法から導かれ、10%の華氏900度を超える沸点、華氏1,025度〜1,075度の範囲の中間沸点及び華氏1,200度の沸騰終点をもっている。
この供給原料流は、上で説明した特性を有するならば、如何なるワックス質供給原料であってもよく、フィッシャー・トロプシュ法派生流の蒸留残渣及びフィッシャー・トロプシュ法を起源としない供給原料流、例えば石油派生流などを含む。適切なフィッシャー・トロプシュ派生供給原料流の製造方法の例は、C5+フィッシャー・トロプシュ製品流の蒸留、華氏650度+フィッシャー・トロプシュ製品流の蒸留、及び水素化加工(即ち、水素化処理、水素化分解、異性化及び/又は水素化異性化)したフィッシャー・トロプシュ法の派生流の蒸留を含む。
以下で十分に説明するように、図1は、本発明の実施形態を説明するものであり、フィッシャー・トロプシュワックス又はワックス質流を常圧又は真空蒸留することにより重質ワックス質供給原料流が提供される。カットポイント温度の選択は、具体的な操作に応じて、ある温度範囲にわたって変動してもよい。蒸留法を用いることができ、業界既知のプロセス条件により、常圧蒸留では華氏600度〜750度、真空蒸留では華氏900度〜1100度のカットポイントを製造する。また、種々の留分に対して従来のフラッシュ分離を実施することができ、水素とその他のガスを除去できる。
(デイープカット蒸留)
デイープカット蒸留により、重質ワックス質供給原料流を重質留分と軽質留分に分離する。デイープカット蒸留は、華氏1,000度を超える、好ましくは華氏1,100度を超える、より好ましくは華氏1,200度を超えるカットポイントで重質供給原料流を分離する。図1で説明され、かつ以下で更に論じられる実施形態において、華氏1,150度〜1,350度の範囲のカットポイント(例えば華氏1,200度)が、デイープカット蒸留で用いられる。重質留分は主にカットポイントを超える沸点をもち、軽質留分は主にカットポイント未満の沸点をもつ。重質留分は、ワックスとして用いることができる(又はワックスとして用いるために更に処理されてもよい)。軽質留分は、以下でより十分に論じられる水素化異性化ための供給原料として用いられる。
製品劣化を最小にするために、非常に高沸点の材料を分離するには、特別な注意が必要になる。WO00/11113は、特殊な充填物、流放散と高真空を用いて、製品劣化がない高温分離の達成を説明している。この文献をあらゆる目的のために参考として本明細書に援用する。その他の商業的に利用できる方法は、分子蒸留法として開発された技術を用いている。これらは、例えば、G.Burrowsの「分子蒸留」、オックスフォード、Clarendon Press、1960に詳細に述べられている。このようなショートパス蒸留法は、流下フィルム蒸発器及びワイプド(wiped)フィルム蒸発器を含む。ショートパス蒸留法の例は、米国特許第4,925,558号に説明されており、この全文を参考として本明細書に援用する。
(水素化分解/水素化処理)
水素化異性化前に蒸留により製造される留分は、以下に論じられる水素化異性化ステップにさらす前に、任意選択的に水素化分解及び/又は水素化処理して、水素化異性化用の供給原料として軽質留分を改良することができる。
水素化分解は、長い炭素鎖分子をより短い分子に分解するステップである。それは、特定の留分又は混合留分を適切な水素化分解触媒の存在下で水素との接触により実施できるに違いない。水素化分解ステップは、炭化水素分子、水素化オレフィン、水素化芳香族化合物のサイズを縮小し、かつヘテロ原子の痕跡を除去する。典型的な水素化分解の条件は、華氏400度〜950度(204℃〜510℃)、好ましくは華氏650度〜850度(343℃〜454℃)の反応温度、500〜5,000psig(3.5〜34.5MPa)、好ましくは1,500〜3,500psig(10.4〜24.2MPa)の反応圧力、0.1〜15hr-1(V/V)、好ましくは0.25〜2.5hr-1の液体空間速度(LHSV)、及び500〜2500標準立方フィート/液体炭化水素供給原料バレル(89.1〜445m32/m3供給原料)の水素消費量を含む。水素化分解触媒は、通常は分解成分、水素化成分と結合剤を含む。このような触媒は業界でよく知られている。分解成分は、非晶質シリカ/アルミナ相及び/又はY型又はUSYゼオライトなどのゼオライトを含んでもよい。結合剤は、通常シリカ又はアルミナである。水素化成分は、VI族、VII族、VIII族金属又はそれらの酸化物又は硫化物であり、1種又は複数のモリブデン、タングステン、コバルト、ニッケル、又はそれらの硫化ブル又は酸化物が好ましいであろう。触媒中に存在するならば、水素化成分は、通常は、触媒の約5〜約40重量%を構成する。あるいは、プラチナ族金属、特にプラチナ及び/又はパラジウムは、単独で又は卑金属水素化成分モリブデン、タングステン、コバルト、ニッケルと組み合わせて存在してもよい。もし存在するならば、プラチナ族金属は、通常は、触媒の約0.1%〜約2%を構成するであろう。
水素化処理は、接触法を言い、通常はフリー水素の存在下で実施され、主要な目的は供給原料の脱硫及び/又は脱窒素である。一般的に、水素化処理操作では、炭化水素分子の分解(即ち、大きい炭化水素分子をより小さい炭化水素分子へ分解)が極小になり、かつ不飽和炭化水素は全て又は部分的に水素化される。水素化処理条件は、華氏400度〜900度(204℃〜482℃)、好ましくは華氏650度〜850度(343℃〜454℃)の反応温度、500〜5,000psig(ポンド/平方インチゲージ)(3.5〜34.6MPa)、好ましくは1,000〜3,000psig(7.0〜20.8MPa)の圧力、0.5hr-1〜20hr-1(V/V)の供給速度(LHSV)、及び300〜2000標準立方フィート/液体炭化水素供給原料バレル(53.4〜356m32/m3供給原料)の全水素消費量を含む。この床のための水素処理触媒は、通常は、VI族金属の複合物又はそれらの混合物であり、かつアルミナなどの多孔質耐火ベースに担持されたVIII族金属又はそれらの混合物であろう。水素化処理触媒の例は、アルミナに担持されたコバルト−モリブデン、硫化ニッケル、ニッケル−タングステン、コバルト−タングステンとニッケル−モリブデンである。典型的には、このような水素化処理触媒は前硫化されている。
(水素化異性化)
デイープカット蒸留後(又は任意選択の水素化分解/水素化処理ステップ後)、軽質留分を水素化異性化/アイソ脱ろうして低ヘーズ重質基油を製造する。
水素化異性化は、酸性成分と金属成分を含む2官能性触媒を用いる。代表的金属成分はプラチナ又はパラジウムであり、プラチナが最も一般的に用いられる。好適な触媒は、米国特許第5,282,958号でSantilliらが述べる試験で、10%を超える異性化ヘキサデカン製品、好ましくは40%を超える異性化ヘキサデカン製品を達成するために効果的な量のモレキュラーシーブと金属成分を含む。本発明の水素化異性化法に有用な特殊なモレキュラーシーブは、ゼオライトZSM−5、ZSM−12、ZSM−21、ZSM−22、ZSM−23、ZSM−35、ZSM−38、ZSM−48、ZSM−57、ZSM−32、フェリエライトとL、及びリン酸アルミニウムをベースにしたその他のモレキュラーシーブ材料SM−3、SAPO−11、SAPO−31、SAPO−41、MAPO−11とMAPO−31などを含む。
非ゼオライト性モレキュラーシーブは、例えば米国特許第4,861,743号におおむね教示されている。この開示をあらゆる意味で参考として本明細書に援用する。結晶性アルミノリン酸塩モレキュラーシーブ(AlPO4)は、米国特許第4,310,440号に述べられている。メタロアルミノリン酸塩モレキュラーシーブは、米国特許第4,500,651号、第4,567,029号、第4,544,143号、第4,686,093号、第4,861,743号に述べられている。非金属置換アルミノリン酸塩は、米国特許第4,973,785号に述べられている。好ましい非ゼオライト性モレキュラーシーブは、中間的気孔径のシリコアルミノリン酸塩又はSAPOである。より好ましいSAPOは、SAPO−11、SAPO−31とSAPO−41を含む。米国特許第4,440,871号は、概してSAPOについて述べ、特にSAPO−11、SAPO−31とSAPO−41について述べている。本発明の方法で調整される、更により好ましい中間的気孔径の異性化シリコアルミノリン酸塩モレキュラーシーブは、SAPO−11である。本発明の方法で調整される、最も好ましい中間的気孔径のSAPOはSM−3であり、これは、SAPO−11モレキュラーシーブの結晶構造に入る結晶構造を持っている。SM−3の調整とその独特な特性は、米国特許第5,158,665号に記載されている。
本明細書で用いる「中間的気孔径」は、モレキュラーシーブが焼成型に属する場合、約5.3〜約6.5オングストロームの範囲の有効気孔開口部を意味する。モレキュラーシーブの中間的気孔径は、標準吸着技術と既知の最小運動直径をもつ炭化水素化合物を用いて測定できる。ブレックのゼオライトモレキュラーシーブ、1974(特に第8章)、アンダーソンらのJ.Catalysis58、114(1979)、及び米国特許第4,440,871号を参照のこと。これらの全てを参考として本明細書に援用する。
中間的気孔径のモレキュラーシーブは、妨害されずに5.3〜6.5オングストロームの運動直径を有する分子を通常は受け入れるであろう。このような化合物(及びオングストロームで表した運動直径)の例は、n−ヘキサン(4.3)、3−メチルペンタン(5.5)、ベンゼン(5.85)及びトルエン(5.8)である。約6〜6.5オングストロームの運動直径を有する化合物は、この特殊なシーブに依存して、気孔内に受け入れ可能であるが、速やかに浸透することがなく、ある場合には効果的に排出される。6〜6.5オングストロームの範囲の運動直径を有する化合物は、シクロヘキサン(6.0)、2,3−ジメチルブタン(6.1)とm−キシレン(6.1)を含む。一般的に、約6.5オングストロームを超える運動直径を有する化合物は、気孔開口部に浸透せず、それ故モレキュラーシーブ格子内部に吸着されない。このような大きい化合物の例は、o−キシレン(6.8)、ヘキサメチルベンゼン(7.1)、及びトリブチルアミン(8.1)を含む。好ましい有効気孔径の範囲は、約5.5〜約6.2オングストロームである。
MAPO−5、MAPO−11、MAPO−14、MAPO−34は、米国特許第4,567,029号に述べられている。モレキュラーシーブ及びそれらの調整法に関する記載を参考として本明細書に援用する。
ワックス質供給原料の水素化異性化用として業界で知られている代替の触媒は、十分な量のハロゲンを含み、パラフィン性供給原料を分解するための触媒活性を与えるプラチナ/アルミナ触媒を含有する。しかし、これらの触媒は、ブライトストック基油製品の生成に対して比較的低い選択性を有する故、あまり好ましくない。
用いる接触的水素化異性化条件は、水素化異性化のために用いる供給原料と所望する製品の流動点に依存する。温度は、一般的には約200℃〜約475℃、好ましくは約250℃〜約450℃である。圧力は、通常、約15psig〜約3,000psig、好ましくは約50psig〜約2,500psig、より好ましくは約100psig〜約1,000psig、かつ最も好ましくは約150psig〜約600psigである。液体空間速度(LHSV)は、好ましくは0.1hr-1〜約20hr-1、より好ましくは約0.1hr-1〜約5hr-1、かつ最も好ましくは0.1hr-1〜約1.0hr-1である。低圧力と低液体空間速度は、高められた異性化選択性を実現でき、その結果として供給材料の異性化が増大し、分解が減少して、収量が増加する。
接触異性化プロセスの間、水素が反応ゾーンに存在することが好ましい。水素対供給材料の比率は、通常、約500〜約30,000SCF/bbl(標準立方フィート/バレル)、好ましくは約1,000〜約20,000SCF/bblである。
(製品)
水素化異性化は低ヘーズ重質基油を生成する。この低ヘーズ重質基油は、本明細書で定義するように低ヘーズと低曇り点を有する。低ヘーズ重質基油は、水素化異性化用の供給原料流とほぼ同じ初期沸点をもち、かつ5℃未満、好ましくは0℃未満、より好ましくは−9℃以下の流動点をもつ。本発明に従って製造される低ヘーズ重質基油の例は、以下に説明するように、例えば、ブライトストックと重質ニュートラル基油を含む。
本発明に従って製造されるブライトストックは、華氏900度を超える初期沸点と15cStを超える、好ましくは15cStと30cStの間の粘度(100℃で測定して)をもつ。
本発明に従って製造される重質ニュートラル基油は、華氏800度〜1100度の範囲、好ましくは華氏850度〜1050度の範囲で沸騰する。重質ニュートラル基油は、好ましくは7〜15cStの粘度(100℃で測定して)をもつ。
超高粘度指(UHVI)潤滑油は、130を超える、好ましくは140を超える粘度指数を有するブライトストック又は重質ニュートラル基油である。水素化異性化フィッシャー・トロプシュワックスは、UHVI潤滑油の好ましい供給源である。
本発明は、下記の具体的なにより更に説明されるが、これに限定されるものではない。
(実施例)
図1は、本発明の一実施形態を説明するものであり、重質ワックス供給原料流が、フィッシャー・トロプシュワックスから提供される。図1に示すように、COとH2含有シンガス(syngas)8が、従来のフィッシャー・トロプシュ反応プロセス条件(当業者に知られている)下で反応ゾーン10において反応して、縮合物12と重質フィッシャー・トロプシュワックス供給原料14を生成する。
重質フィッシャー・トロプシュワックス供給原料は、従来の常圧蒸留により第1蒸留ゾーン16において、華氏600度〜750度の範囲のカットポイントで分離されて、第1軽質留分18(即ち、華氏700度−カット)と第1重質留分20(即ち華氏700度+カット)を生成する。このような常圧蒸留のためのプロセス条件は、当業者に知られている。
第1重質留分は、従来の真空蒸留により第2蒸留ゾーン22において、華氏950度〜1,100度の範囲のカットポイントで、第2軽質留分24(即ち、華氏700度〜1,000度のカット)と第2重質留分26(即ち、華氏1,000度+カット)に分離される。このような真空蒸留のためのプロセス条件は、当業者に知られている。
第2重質留分は、デイープカット蒸留により重質ワックス供給原料流として用いられる。第2重質留分は、第3蒸留ゾーン28において行われるデイープカット蒸留により、華氏1,150〜1,350度の範囲のカットポイントで分離されて、第3軽質留分30(即ち、華氏1,000度〜1,200度のカット)と第3重質留分32(即ち、華氏1,200度+カット)を生成する。このようなデイープカット蒸留のためのプロセス条件は、当業者に知られている。
次に、華氏1,000度〜1,200度のカットは、水素化異性化34を受けて、+10℃以下、好ましくは+5℃以下、より好ましくは0℃以下の曇り点、−5℃以下の流動点、15cStを超える、好ましくは15〜30cStの粘度(100℃で測定される)、と95を超える、好ましくは115を超える、かつより好ましくは125を超える粘度指数を有する低ヘーズブライトストック36を生成する。水素化異性化プロセスで有用な代表的な水素化異性化触媒は、SAPO−11を含み、これは米国特許第4,440,871号に記載されている。SAPO−11を用いて製造された触媒は、例えば、米国特許第4,859,311号の実施例1に記載されている。
代表的水素化異性化プロセスにおいて、華氏1,000度〜1,200度のカットは、5000SCF/bblの水素存在下、華氏640度の反応温度、1hr-1の供給速度(LHSV)及び2,200psigの全圧力で水素化異性化触媒と接触させられる。
これに代わる代表的水素化異性化プロセスにおいて、華氏1,000度〜1,200度のカットは、5000SCF/bblの水素存在下、華氏640度の反応温度、1hr-1の供給速度(LHSV)及び160psigの全圧力で水素化異性化触媒と接触させられる。
低ヘーズブライトストクの製造に使用されない種々の留分は、他の製品として用いられてもよく、及び/又は他の製品を製造するために更に処理されてもよい。例えば、凝縮物12は更に処理されて留出物を生成してもよく、華氏700度−カット(18)は更に処理されて留出物を生成してもよく、華氏700度〜1,000度のカット(24)は水素化異性化されて1種以上の潤滑油ベースストックを生成してもよく、かつ華氏1,200度+カット(32)は回収されて高バリューワックスに加工されてもよい。本発明の方法で製造できる典型的潤滑油ベースストックは、100℃で測定して、3〜5cStの範囲、5〜7cStの範囲、7−15及び/又は15−30cStの範囲の粘度を有するストックを含む。潤滑油ベースストック用の典型的な粘度指数は95を超える。この方法に関するフィッシャー・トロプシュにとって、少なくとも1種の潤滑油ベースストックの粘度指数は、通常、125を超えるものであり、かつ160以上であってもよい。
(比較例)
先行技術の方法と本発明を比較するために、ポリエチレンワックスを先行技術の方法に従って処理し、かつ本発明に従って処理した。
低分子量ポリエチレンワックスを民間の供給業者から入手した。この供給原料を華氏1,050度(75.4重量%の塔頂流)でカットして下記シミュレート蒸留をもつ供給原料を生成した。
Figure 0005110759


塔頂留分をPt/SM−3触媒上で異性化(アイソ脱ろう)して、−18℃の流動点と+4℃の曇り点をもつ5.6cSt油を生産した(表I参照)。
表1
華氏682度、0.5LHSV及び3.6MSCF/bblの水素下でPt/SM−3触媒上で華氏1050度−低分子量PEのアイソ脱ろう産出物
Figure 0005110759


本発明を詳細にかつ具体的な実施形態に照らして説明したが、本発明の精神と範囲から逸脱することなく種々の変更と変性ができることは当業者には明白であろう。
本発明の低ヘーズ重質基油の製造方法を説明する図である。

Claims (61)

  1. 0℃以下の曇り点を有する重質基油の製造方法であって、
    (a)482℃(華氏900度)を超える初期沸点と少なくとも80%のパラフィン含有量とを有する重質ワックス質供給原料流を提供するステップ、
    (b)前記重質ワックス質供給原料流を621℃〜732℃(華氏1,150度〜1,350度)の範囲のカットポイントでデイープカット蒸留して重質留分と軽質留分とに分離するステップ、と
    (c)前記軽質留分を水素化異性化して0℃以下のくもり点をもつ前記重質基油を製造するステップを含む方法。
  2. 前記重質ワックス質供給原料流がフィッシャー・トロプシュ反応から導かれる請求項1に記載の方法。
  3. 前記重質ワックス質供給原料流の初期沸点が少なくとも510℃(華氏950度)である請求項1に記載の方法。
  4. ステップ(c)で製造された前記重質基油が5℃未満の流動点をもつ請求項1に記載の方法。
  5. ステップ(c)で製造された前記重質基油がブライトストック又は重質ニユートラル基油である請求項1に記載の方法。
  6. 前記ブライトストックが、482℃(華氏900度)を超える初期沸点をもつ請求項5に記載の方法。
  7. 前記重質ニュートラル基油が426℃〜593℃(華氏800度〜1100度)の範囲で沸騰する請求項5に記載の方法。
  8. ステップ(c)で製造された前記重質基油が超高粘度指潤滑油である請求項1に記載の方法。
  9. ステップ(c)で製造された前記重質基油が100℃で15cStを超える粘度をもつ請求項1に記載の方法。
  10. 前記デイープカット蒸留がワイプドフィルム蒸発器中の蒸留である請求項1に記載の方法。
  11. 前記重質ワックス質供給原料流が少なくとも90%のパラフィン含有量をもつ請求項1に記載の方法。
  12. 前記重質基油は、100℃で測定して7〜15cStの粘度をもつ重質ニュートラル基油である請求項5に記載の方法。
  13. 前記重質留分がワックスである請求項1に記載の方法。
  14. ステップ(c)の前に、前記軽質留分を水素化分解と水素化処理からなる群から選択されたプロセスに曝すステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  15. 前記水素化異性化が、200℃〜475℃の温度、0.10MPa〜20.8MPa(15psig〜3,000psig)の圧力、0.1hr-1〜20hr-1の液体空間速度で、かつ、89.1〜5346m/m供給原料(500SCF/bbl〜30,000SCF/bbl)の水素対供給原料比率の水素存在下で行われる請求項1に記載の方法。
  16. 0℃以下の曇り点を有する重質基油の製造方法であって、
    (a)重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を提供するステップ、
    (b)前記重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を常圧蒸留して第1の軽質留分と第1の重質留分に分離するステップ、
    (c)前記第1の重質留分を真空蒸留して第2の軽質留分と第2の重質留分とに分離するステップであって、前記第2の重質留分が482℃(華氏900度)を超える初期沸点と少なくとも80%のパラフィン含有量とを有するステップ、
    (d)前記第2の重質留分を621℃〜732℃(華氏1,150度〜1,350度)の範囲のカットポイントでデイープカット蒸留して第3の軽質留分と第3の重質留分とに分離するステップ、及び、
    (e)前記第3の軽質留分を水素化異性化して0℃以下のくもり点をもつ前記重質基油を製造するステップを含む方法。
  17. 前記常圧蒸留が315℃〜399℃(華氏600度〜750度)の範囲のカットポイントで前記重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を分離し、前記真空蒸留が482℃〜593℃(華氏900度〜1,100度)の範囲のカットポイントで前記第1の重質留分を分離する請求項16に記載の方法。
  18. 前記第2の重質留分の初期沸点が少なくとも510℃(華氏950度)である請求項16に記載の方法。
  19. ステップ(e)で製造された前記重質基油が5℃未満の流動点をもつ請求項16に記載の方法。
  20. ステップ(e)で製造した前記重質基油がブライトストック又は重質ニュートラル基油である請求項16に記載の方法。
  21. ステップ(e)で製造された前記重質基油が超高粘度指潤滑油である請求項16に記載の方法。
  22. 前記ブライトストックが、482℃(華氏900度)を超える初期沸点をもつ請求項20に記載の方法。
  23. 前記重質ニュートラル基油が426℃〜593℃(華氏800度〜1100度)の範囲で沸騰する請求項20に記載の方法。
  24. デイープカット蒸留がワイプドフィルム蒸発器中の蒸留である請求項16に記載の方法。
  25. ステップ(e)で製造した前記重質基油が、100℃で15cSt〜30cStの粘度をもつ請求項16に記載の方法。
  26. 前記水素化異性化が、200℃〜475℃の温度、0.10MPa〜20.8MPa(15psig〜3,000psig)の圧力、0.1hr-1〜20hr-1の液体空間速度で、かつ、89.1〜5346m/m供給原料(500SCF/bbl〜30,000SCF/bbl)の水素対供給原料比率の水素存在下で行われる請求項16に記載の方法。
  27. 前記第3の重質留分がワックスである請求項16に記載の方法。
  28. 前記第2の重質留分が少なくとも90%のパラフィン含有量をもつ請求項16に記載の方法。
  29. 前記重質基油が100℃にて7〜15cStの粘度をもつ重質ニュートラル基油である、請求項20に記載の方法。
  30. ステップ(e)の前に、前記第3の軽質留分を水素化分解と水素化処理からなる群から選択されたプロセスに曝すステップを更に含む請求項16に記載の方法。
  31. 0℃以下の曇り点を有する重質基油の製造方法であって、
    (a)重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を提供するステップ、
    (b)前記重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を316℃〜399℃(華氏600度〜750度)の範囲のカットポイントで常圧蒸留して第1の軽質留分と第1の重質留分に分離するステップ、
    (c)前記第1の重質留分を482℃〜593℃(華氏900度〜1,100度)の範囲のカットポイントで真空蒸留して第2の軽質留分と第2の重質留分とに分離するステップであって、前記第2の重質留分が少なくとも80%のパラフィン含有量を有するステップ、
    (d)前記第2の重質留分を649℃〜704℃(華氏1,200度〜1,300度)の範囲のカットポイントでデイープカット蒸留して第3の軽質留分と第3の重質留分とに分離するステップ、と
    (e)前記第3の軽質留分を200℃〜475℃の温度、0.10MPa〜20.8MPa(15psig〜3,000psig)の圧力、0.1hr-1〜20hr-1の液体空間速度で、かつ、89.1〜5346m/m供給原料(500SCF/bbl〜30,000SCF/bbl)の水素対供給原料比率の水素存在下で水素化異性化して0℃以下のくもり点をもつ前記重質基油を製造するステップを含む方法。
  32. 前記第2の重質留分が少なくとも90%のパラフィン含有量をもつ請求項31に記載の方法。
  33. ステップ(e)で製造された前記重質基油が5℃未満の流動点をもつ請求項31に記載の方法。
  34. ステップ(e)で製造された前記重質基油がブライトストック又は重質ニュートラル基油である請求項31に記載の方法。
  35. ステップ(e)で製造された前記重質基油が超高粘度指潤滑油である請求項31に記載の方法。
  36. 前記ブライトストックが、482℃(華氏900度)を超える初期沸点をもつ請求項34に記載の方法。
  37. 前記重質ニュートラル基油が426℃〜593℃(華氏800度〜1100度)の範囲で沸騰する請求項34に記載の方法。
  38. 前記デイープカット蒸留がワイプドフィルム蒸発器中の蒸留である請求項31に記載の方法。
  39. ステップ(e)で製造した前記重質基油が、100℃で15cSt〜30cStの粘度をもつ請求項31に記載の方法。
  40. 前記第3の重質留分がワックスである請求項31に記載の方法。
  41. 前記重質基油が100℃にて7〜15cStの粘度をもつ重質ニュートラル基油である、請求項34に記載の方法。
  42. ステップ(e)の前に、前記第3の軽質留分を水素化分解と水素化処理からなる群から選択されたプロセスに曝すステップを更に含む請求項31に記載の方法。
  43. 0℃以下の曇り点を有する重質基油とワックスの製造方法であって、
    (a)537℃(華氏1,000度)を超える初期沸点と少なくとも80%のパラフィン含有量とを有する重質ワックス質供給原料流を提供するステップ、
    (b)前記重質ワックス質供給原料流を621℃〜732℃(華氏1,150度〜1,350度)の範囲のカットポイントでデイープカット蒸留して重質留分と軽質留分とに分離するステップであって、前記重質留分がワックスであるステップ、と
    (c)前記軽質留分を水素化異性化して0℃以下のくもり点をもつ前記重質基油を製造するステップを含む方法。
  44. ステップ(c)で製造された前記重質基油がブライトストック又は重質ニュートラル基油である請求項43に記載の方法。
  45. 前記重質基油が100℃にて7〜15cStの粘度をもつ重質ニュートラル基油である、請求項44に記載の方法。
  46. 前記ブライトストックが、482℃(華氏900度)を超える初期沸点をもつ請求項44に記載の方法。
  47. 前記重質ニュートラル基油が426℃〜593℃(華氏800度〜1100度)の範囲で沸騰する請求項44に記載の方法。
  48. ステップ(c)で製造された前記重質基油が5℃未満の流動点をもつ請求項43に記載の方法。
  49. 前記デイープカット蒸留がワイプドフィルム蒸発器中の蒸留である請求項43に記載の方法。
  50. 前記重質ワックス質供給原料流が少なくとも90%のパラフィン含有量をもつ請求項43に記載の方法。
  51. 0℃以下の曇り点を有する重質基油及び高バリューワックスの製造方法であって、
    (a)482℃(華氏900度)を超える初期沸点と少なくとも80%のパラフィン含有量とを有する重質ワックス質供給原料流を提供するステップ、
    (b)621℃〜732℃(華氏1,150度〜1,350度)の範囲のカットポイントでデイープカット蒸留して前記重質ワックス質供給原料流を分離し、かつ前記重質ワックス質供給原料流の30%未満の重質留分と前記重質ワックス質供給原料流の70%を超える軽質留分とを回収するステップ、と
    (c)前記軽質留分を水素化異性化して0℃以下のくもり点をもつ前記重質基油を製造するステップを含む方法。
  52. 回収された前記重質留分は高バリューワックスである請求項51に記載の方法。
  53. 請求項1〜52の何れかに記載の方法により製造された重質基油。
  54. ブライトストックである請求項53に記載の重質基油。
  55. 重質ニュートラル基油である請求項53に記載の重質基油。
  56. 超高粘度指潤滑油である請求項53に記載の重質基油。
  57. ワックスの製造方法であって、
    (a)482℃(華氏900度)を超える初期沸点と少なくとも80%のパラフィン含有量とを有する重質ワックス質供給原料流を提供するステップ、
    (b)前記重質ワックス質供給原料流を621℃〜732℃(華氏1,150度〜1,350度)の範囲のカットポイントでデイープカット蒸留して重質留分と軽質留分とに分離するステップを含み、
    前記重質留分がワックスである、方法。
  58. ワックスの製造方法であって、
    (a)重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を提供するステップ、
    (b)前記重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を常圧蒸留して第1の軽質留分と第1の重質留分に分離するステップ、
    (c)前記第1の重質留分を真空蒸留して第2の軽質留分と第2の重質留分とに分離するステップであって、前記第2の重質留分が482℃(華氏900度)を超える初期沸点と少なくとも80%のパラフィン含有量とを有するステップ、及び
    (d)前記第2の重質留分を621℃〜732℃(華氏1,150度〜1,350度)の範囲のカットポイントでデイープカット蒸留して第3の軽質留分と第3の重質留分とに分離するステップを含み、
    前記第3の重質留分がワックスである方法。
  59. ワックスの製造方法であって、
    (a)重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を提供するステップ、
    (b)前記重質フィッシャー・トロプシュワックス質供給原料を316℃〜399℃(華氏600度〜750度)の範囲のカットポイントで常圧蒸留して第1の軽質留分と第1の重質留分に分離するステップ、
    (c)前記第1の重質留分を482℃〜593℃(華氏900度〜1,100度)の範囲のカットポイントで真空蒸留して第2の軽質留分と第2の重質留分とに分離するステップであって、前記第2の重質留分が少なくとも80%のパラフィン含有量を有するステップ、
    (d)前記第2の重質留分を649℃〜704℃(華氏1,200度〜1,300度)の範囲のカットポイントでデイープカット蒸留して第3の軽質留分と第3の重質留分とに分離するステップを含み、
    前記第3の重質留分がワックスである方法。
  60. 請求項43〜50の何れかに記載の方法により製造されたワックス。
  61. 請求項51又は52に記載の方法により製造された高バリューワックス。
JP2003536353A 2001-10-17 2002-10-08 ワックス質供給原料を低ヘーズ重質基油に転化する方法 Expired - Fee Related JP5110759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/981,577 2001-10-17
US09/981,577 US6699385B2 (en) 2001-10-17 2001-10-17 Process for converting waxy feeds into low haze heavy base oil
PCT/US2002/032418 WO2003033622A1 (en) 2001-10-17 2002-10-08 Process for converting waxy feeds into low haze heavy base oil

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010050351A Division JP2010121139A (ja) 2001-10-17 2010-03-08 ワックス質供給原料を低ヘーズ重質基油に転化する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005506411A JP2005506411A (ja) 2005-03-03
JP2005506411A5 JP2005506411A5 (ja) 2006-01-05
JP5110759B2 true JP5110759B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=25528476

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536353A Expired - Fee Related JP5110759B2 (ja) 2001-10-17 2002-10-08 ワックス質供給原料を低ヘーズ重質基油に転化する方法
JP2010050351A Pending JP2010121139A (ja) 2001-10-17 2010-03-08 ワックス質供給原料を低ヘーズ重質基油に転化する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010050351A Pending JP2010121139A (ja) 2001-10-17 2010-03-08 ワックス質供給原料を低ヘーズ重質基油に転化する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6699385B2 (ja)
JP (2) JP5110759B2 (ja)
AU (1) AU2002301582B2 (ja)
BR (1) BR0213336B1 (ja)
GB (1) GB2382587B (ja)
NL (1) NL1021679C2 (ja)
WO (1) WO2003033622A1 (ja)
ZA (1) ZA200208260B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040129603A1 (en) * 2002-10-08 2004-07-08 Fyfe Kim Elizabeth High viscosity-index base stocks, base oils and lubricant compositions and methods for their production and use
US20040154958A1 (en) * 2002-12-11 2004-08-12 Alexander Albert Gordon Functional fluids having low brookfield viscosity using high viscosity-index base stocks, base oils and lubricant compositions, and methods for their production and use
US20040119046A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-24 Carey James Thomas Low-volatility functional fluid compositions useful under conditions of high thermal stress and methods for their production and use
US20080029431A1 (en) * 2002-12-11 2008-02-07 Alexander Albert G Functional fluids having low brookfield viscosity using high viscosity-index base stocks, base oils and lubricant compositions, and methods for their production and use
US20040154957A1 (en) * 2002-12-11 2004-08-12 Keeney Angela J. High viscosity index wide-temperature functional fluid compositions and methods for their making and use
US20050051463A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-10 Chevron U.S.A. Inc. Production of high quality lubricant bright stock
EP1548088A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-29 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process to prepare a haze free base oil
EP1550709A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-06 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process to prepare a haze free base oil
US20090020485A1 (en) * 2004-10-11 2009-01-22 Paulus Theodorus Maria Van Brugge Process to prepare a haze free base oil
JP2008516036A (ja) * 2004-10-11 2008-05-15 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 曇りのない基油の製造方法
US20070293408A1 (en) * 2005-03-11 2007-12-20 Chevron Corporation Hydraulic Fluid Compositions and Preparation Thereof
US7674364B2 (en) * 2005-03-11 2010-03-09 Chevron U.S.A. Inc. Hydraulic fluid compositions and preparation thereof
US20060219597A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-05 Bishop Adeana R Paraffinic hydroisomerate as a wax crystal modifier
US20080053868A1 (en) * 2005-06-22 2008-03-06 Chevron U.S.A. Inc. Engine oil compositions and preparation thereof
AU2005335184B2 (en) * 2005-09-22 2011-01-20 Cosmo Oil Co., Ltd. Method for producing hydrocarbon fuel oil
WO2007034556A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Japan Oil, Gas And Metals National Corporation 炭化水素燃料油の製造方法
CN1322099C (zh) * 2005-10-19 2007-06-20 中国石油化工股份有限公司 一种含镍加氢精制催化剂及其制备方法和应用
JP4791167B2 (ja) * 2005-12-09 2011-10-12 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 水素化精製方法
US20090036337A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Chevron U.S.A. Inc. Electrical Insulating Oil Compositions and Preparation Thereof
US20090036546A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Chevron U.S.A. Inc. Medicinal Oil Compositions, Preparations, and Applications Thereof
US20090036338A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Chevron U.S.A. Inc. Metalworking Fluid Compositions and Preparation Thereof
US20090036333A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Chevron U.S.A. Inc. Metalworking Fluid Compositions and Preparation Thereof
US7932217B2 (en) * 2007-08-28 2011-04-26 Chevron U.S.A., Inc. Gear oil compositions, methods of making and using thereof
US20090062162A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Chevron U.S.A. Inc. Gear oil composition, methods of making and using thereof
US20090062163A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Chevron U.S.A. Inc. Gear Oil Compositions, Methods of Making and Using Thereof
US20090088352A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Chevron U.S.A. Inc. Tractor hydraulic fluid compositions and preparation thereof
US20090088353A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Chevron U.S.A. Inc. Lubricating grease composition and preparation
KR101532455B1 (ko) * 2007-11-16 2015-06-29 엑손모빌 리서치 앤드 엔지니어링 컴퍼니 액화 가스 수첨이성체화된 기재 스톡에서의 헤이즈 경감 및 여과능 개선 방법
US20090181871A1 (en) * 2007-12-19 2009-07-16 Chevron U.S.A. Inc. Compressor Lubricant Compositions and Preparation Thereof
US20090163391A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Chevron U.S.A. Inc. Power Transmission Fluid Compositions and Preparation Thereof
US20090298732A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Chevron U.S.A. Inc. Gear oil compositions, methods of making and using thereof
US20110024328A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Chevron U.S.A. Inc. Distillate production in a hydrocarbon synthesis process.
US8431012B2 (en) * 2009-10-13 2013-04-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricating base oil
US8394256B2 (en) 2009-10-13 2013-03-12 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for haze mitigation and filterability improvement for base stocks
CN101942336A (zh) 2010-09-07 2011-01-12 中国石油天然气股份有限公司 一种生产低浊点高粘度指数润滑油基础油的方法
US9208266B2 (en) * 2012-12-21 2015-12-08 Exxonmobil Research And Engineering Company Property prediction for asphalts from blended sources
CN103897728B (zh) * 2012-12-28 2016-04-06 中国石油天然气股份有限公司 一种润滑油基础油深度加氢补充精制的方法
CN103263779A (zh) * 2013-06-08 2013-08-28 烟台燕园科玛生物技术开发有限公司 一种多级分子蒸馏设备
CN105316036B (zh) * 2014-06-16 2019-10-25 中国石油化工股份有限公司 一种生产超高粘度指数润滑油基础油的方法
CN107324427A (zh) * 2017-07-26 2017-11-07 江苏迈克化工机械有限公司 一种回收无机盐物料的方法
CN110090465A (zh) * 2018-01-31 2019-08-06 北京三聚环保新材料股份有限公司 一种c10以上烷烃混合物的分离方法及由该方法得到的产品
JPWO2019189446A1 (ja) 2018-03-27 2021-03-11 Eneos株式会社 ワックス異性化油及びその製造方法

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2668866A (en) * 1951-08-14 1954-02-09 Shell Dev Isomerization of paraffin wax
US2668790A (en) * 1953-01-12 1954-02-09 Shell Dev Isomerization of paraffin wax
US2787582A (en) * 1955-04-12 1957-04-02 Universal Oil Prod Co Production of lubricating oils
US3242068A (en) * 1962-12-24 1966-03-22 Chevron Res Production of lubricating oil
US3328287A (en) * 1966-06-02 1967-06-27 Mobil Oil Corp Production of lubricating oils from resin extracts
US3487005A (en) * 1968-02-12 1969-12-30 Chevron Res Production of low pour point lubricating oils by catalytic dewaxing
US3700585A (en) 1969-10-10 1972-10-24 Mobil Oil Corp Dewaxing of oils by shape selective cracking and hydrocracking over zeolites zsm-5 and zsm-8
US3702886A (en) 1969-10-10 1972-11-14 Mobil Oil Corp Crystalline zeolite zsm-5 and method of preparing the same
US3709979A (en) 1970-04-23 1973-01-09 Mobil Oil Corp Crystalline zeolite zsm-11
FR2194767B1 (ja) * 1972-08-04 1975-03-07 Shell France
US3832449A (en) 1971-03-18 1974-08-27 Mobil Oil Corp Crystalline zeolite zsm{14 12
US3764518A (en) * 1971-10-20 1973-10-09 Gulf Research Development Co Procedure for the preparation of high viscosity - high vi lubricating oils
GB1402821A (en) * 1973-02-09 1975-08-13 British Petroleum Co Production of lubricating oils
US3950496A (en) 1973-05-29 1976-04-13 Mobil Oil Corporation Synthetic zeolite ZSM-18
US3894938A (en) 1973-06-15 1975-07-15 Mobil Oil Corp Catalytic dewaxing of gas oils
US4016245A (en) 1973-09-04 1977-04-05 Mobil Oil Corporation Crystalline zeolite and method of preparing same
US3972983A (en) 1974-11-25 1976-08-03 Mobil Oil Corporation Crystalline zeolite ZSM-20 and method of preparing same
US4046859A (en) 1974-11-29 1977-09-06 Mobil Oil Corporation Crystalline zeolite and method of preparing same
CA1064890A (en) 1975-06-10 1979-10-23 Mae K. Rubin Crystalline zeolite, synthesis and use thereof
US4181598A (en) 1977-07-20 1980-01-01 Mobil Oil Corporation Manufacture of lube base stock oil
US4222855A (en) 1979-03-26 1980-09-16 Mobil Oil Corporation Production of high viscosity index lubricating oil stock
US4229282A (en) 1979-04-27 1980-10-21 Mobil Oil Corporation Catalytic dewaxing of hydrocarbon oils
US4247388A (en) 1979-06-27 1981-01-27 Mobil Oil Corporation Hydrodewaxing catalyst performance
US4310440A (en) 1980-07-07 1982-01-12 Union Carbide Corporation Crystalline metallophosphate compositions
US4437976A (en) 1981-08-07 1984-03-20 Mobil Oil Corporation Two-stage hydrocarbon dewaxing hydrotreating process
US4440871A (en) 1982-07-26 1984-04-03 Union Carbide Corporation Crystalline silicoaluminophosphates
US4500651A (en) 1983-03-31 1985-02-19 Union Carbide Corporation Titanium-containing molecular sieves
US4554143A (en) 1983-07-15 1985-11-19 Union Carbide Corporation Crystalline ferroaluminophosphates
US4567029A (en) 1983-07-15 1986-01-28 Union Carbide Corporation Crystalline metal aluminophosphates
US4686093A (en) 1984-04-13 1987-08-11 Union Carbide Corporation Molecular sieve compositions with aluminum, phosphorus and at least two other elements
US4973785A (en) 1984-04-13 1990-11-27 Uop Molecular sieve compositions
US4575416A (en) 1984-07-16 1986-03-11 Mobil Oil Corporation Hydrodewaxing with mixed zeolite catalysts
US4859311A (en) 1985-06-28 1989-08-22 Chevron Research Company Catalytic dewaxing process using a silicoaluminophosphate molecular sieve
US5037528A (en) * 1985-11-01 1991-08-06 Mobil Oil Corporation Lubricant production process with product viscosity control
AU603344B2 (en) 1985-11-01 1990-11-15 Mobil Oil Corporation Two stage lubricant dewaxing process
CH666901A5 (de) 1986-07-23 1988-08-31 Buss Ag Verfahren zum weiterverarbeiten des in einer rohoelraffinerie bei der vakuumdestillation anfallenden rueckstandes.
US4861743A (en) 1987-11-25 1989-08-29 Uop Process for the production of molecular sieves
US4832819A (en) * 1987-12-18 1989-05-23 Exxon Research And Engineering Company Process for the hydroisomerization and hydrocracking of Fisher-Tropsch waxes to produce a syncrude and upgraded hydrocarbon products
EP0323092B1 (en) * 1987-12-18 1992-04-22 Exxon Research And Engineering Company Process for the hydroisomerization of fischer-tropsch wax to produce lubricating oil
US4943672A (en) * 1987-12-18 1990-07-24 Exxon Research And Engineering Company Process for the hydroisomerization of Fischer-Tropsch wax to produce lubricating oil (OP-3403)
US5059299A (en) * 1987-12-18 1991-10-22 Exxon Research And Engineering Company Method for isomerizing wax to lube base oils
US5158665A (en) 1988-02-12 1992-10-27 Chevron Research And Technology Company Synthesis of a crystalline silicoaluminophosphate
US5053373A (en) 1988-03-23 1991-10-01 Chevron Research Company Zeolite SSZ-32
ATE128109T1 (de) 1989-02-17 1995-10-15 Chevron Usa Inc Isomerisierung von wachshaltigen schmierölen und erdoelwachsen durch anwendung eines silicoaluminophosphat molekularsiebkatalysts.
US5082986A (en) 1989-02-17 1992-01-21 Chevron Research Company Process for producing lube oil from olefins by isomerization over a silicoaluminophosphate catalyst
US5246566A (en) 1989-02-17 1993-09-21 Chevron Research And Technology Company Wax isomerization using catalyst of specific pore geometry
US5149421A (en) 1989-08-31 1992-09-22 Chevron Research Company Catalytic dewaxing process for lube oils using a combination of a silicoaluminophosphate molecular sieve catalyst and an aluminosilicate zeolite catalyst
AU638336B2 (en) 1990-07-05 1993-06-24 Mobil Oil Corporation Production of high viscosity index lubricants
US5282958A (en) 1990-07-20 1994-02-01 Chevron Research And Technology Company Use of modified 5-7 a pore molecular sieves for isomerization of hydrocarbons
US5362378A (en) 1992-12-17 1994-11-08 Mobil Oil Corporation Conversion of Fischer-Tropsch heavy end products with platinum/boron-zeolite beta catalyst having a low alpha value
US5378348A (en) 1993-07-22 1995-01-03 Exxon Research And Engineering Company Distillate fuel production from Fischer-Tropsch wax
US5514362A (en) 1994-05-03 1996-05-07 Chevron U.S.A. Inc. Preparation of non-zeolitic molecular sieves
EP0793700B1 (en) 1994-11-22 2002-02-13 ExxonMobil Research and Engineering Company A method for upgrading waxy feeds using a catalyst comprising mixed powdered dewaxing catalyst and powdered isomerization catalyst formed into a discrete particle
US5833837A (en) 1995-09-29 1998-11-10 Chevron U.S.A. Inc. Process for dewaxing heavy and light fractions of lube base oil with zeolite and sapo containing catalysts
US5689031A (en) 1995-10-17 1997-11-18 Exxon Research & Engineering Company Synthetic diesel fuel and process for its production
US5741751A (en) 1995-11-07 1998-04-21 Chevron U.S.A. Inc. Alumina source for non-zeolitic molecular sieves
EP0776959B1 (en) 1995-11-28 2004-10-06 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process for producing lubricating base oils
US6190532B1 (en) * 1998-07-13 2001-02-20 Mobil Oil Corporation Production of high viscosity index lubricants
US6051129A (en) 1998-07-24 2000-04-18 Chevron U.S.A. Inc. Process for reducing haze point in bright stock
US6008164A (en) 1998-08-04 1999-12-28 Exxon Research And Engineering Company Lubricant base oil having improved oxidative stability
EP1025186B1 (en) * 1998-08-21 2004-05-19 Sasol Wax (South Africa) (Pty) Limited Process for distilling fischer-tropsch derived paraffinic hydrocarbons
US6103099A (en) * 1998-09-04 2000-08-15 Exxon Research And Engineering Company Production of synthetic lubricant and lubricant base stock without dewaxing
US6080301A (en) * 1998-09-04 2000-06-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Premium synthetic lubricant base stock having at least 95% non-cyclic isoparaffins
US6475960B1 (en) * 1998-09-04 2002-11-05 Exxonmobil Research And Engineering Co. Premium synthetic lubricants
JP3302949B2 (ja) 1999-08-03 2002-07-15 株式会社日鉱マテリアルズ 黒色ルテニウムめっき液
MY139353A (en) 2001-03-05 2009-09-30 Shell Int Research Process to prepare a lubricating base oil and a gas oil

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005506411A (ja) 2005-03-03
NL1021679A1 (nl) 2003-04-18
US6699385B2 (en) 2004-03-02
GB2382587A (en) 2003-06-04
BR0213336A (pt) 2005-01-25
GB0222278D0 (en) 2002-10-30
WO2003033622A1 (en) 2003-04-24
ZA200208260B (en) 2003-05-15
GB2382587B (en) 2004-09-08
US20030075477A1 (en) 2003-04-24
AU2002301582B2 (en) 2008-06-19
NL1021679C2 (nl) 2003-09-10
BR0213336B1 (pt) 2013-09-17
JP2010121139A (ja) 2010-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5110759B2 (ja) ワックス質供給原料を低ヘーズ重質基油に転化する方法
US7141157B2 (en) Blending of low viscosity Fischer-Tropsch base oils and Fischer-Tropsch derived bottoms or bright stock
JP4671689B2 (ja) 高品質潤滑基油を製造するためのフィッシャー・トロプシュ法による低粘度基油の混合
JP5481014B2 (ja) フィッシャー・トロプシュ蝋を含有する蝋質供給原料を水素化処理する際に層状床触媒を用いる燃料及び潤滑油
JP5221035B2 (ja) フィッシャー−トロプシュワックスを包含する含蝋供給原料の水素化処理における層状床触媒、更に溶媒脱蝋を使用する燃料油及び潤滑油
US20050139513A1 (en) Hydroisomerization processes using pre-sulfided catalysts
JP3628023B2 (ja) ロウ水素化異性化法
US20050139514A1 (en) Hydroisomerization processes using sulfided catalysts
JP2005506396A (ja) 潤滑基油及びガス油の製造方法
JP3986107B2 (ja) 潤滑基油の製造方法
AU2004200668A1 (en) Isomerization/dehazing process for base oils from Fischer-Tropsch wax
AU2004200877A1 (en) Method for producing a plurality of lubricant base oils from paraffinic feedstock
RU2519747C2 (ru) Способ получения базового масла для смазочных материалов
KR100426263B1 (ko) 윤활용 기재오일을 생성하는 방법
AU2004311767B2 (en) Hydroisomerization processes using sulfided catalysts
GB2430681A (en) Fischer-Tropsch lubricant base oil

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100414

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121009

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees