JP5106989B2 - Corrugated steel web bridge erection device and corrugated steel web bridge erection method - Google Patents
Corrugated steel web bridge erection device and corrugated steel web bridge erection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5106989B2 JP5106989B2 JP2007283532A JP2007283532A JP5106989B2 JP 5106989 B2 JP5106989 B2 JP 5106989B2 JP 2007283532 A JP2007283532 A JP 2007283532A JP 2007283532 A JP2007283532 A JP 2007283532A JP 5106989 B2 JP5106989 B2 JP 5106989B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrugated steel
- web
- steel sheet
- leg
- sheet web
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
本発明は、波形が繰り返されるように折り曲げた波形鋼板を腹板(ウエブ)として使用する波形鋼板ウエブ橋を架設する波形鋼板ウエブ橋架設装置、およびこのような波形鋼板ウエブ橋架設装置を用いた波形鋼板ウエブ橋の架設方法に関する。 The present invention uses a corrugated steel sheet web bridge erection device that constructs a corrugated steel sheet web bridge that uses a corrugated steel sheet bent so that the corrugation is repeated as a web (web), and such a corrugated steel sheet web bridge erection device. The present invention relates to a method for constructing a corrugated steel web bridge.
急峻な渓谷や水上などに架橋する場合、橋下の立地条件に制約されることなく施工できることから、架設装置を使用したプレストレストコンクリート製の橋梁の建設が広範に採用されている。この架設装置を用いる橋梁の架設方法は、移設可能なレールを既設橋体ブロック上に仮固定し、そのレール上に架設装置を前後進可能に載置し、この架設装置から次の新設橋体ブロックの型枠支持部材や足場を前方に張出して吊設支持し、この支持部材上に型枠、鉄筋、PC鋼材などを組立て、コンクリートを打設して当該ブロックにプレストレスを導入して架設する。ついで、次ブロックの架設に備え、レールの仮固定を解除し次ブロック位置まで前進させ再度仮固定して、架設装置を次ブロック架設位置まで前進させる工程を繰り返し次々と橋体を延長して架設する方法である。 When a bridge is built in a steep valley or on the water, construction of a bridge made of prestressed concrete using an erection device is widely adopted because it can be constructed without being restricted by the location conditions under the bridge. The bridge erection method using this erection device is such that a transferable rail is temporarily fixed on an existing bridge block, and the erection device is placed on the rail so as to be able to move forward and backward. The block formwork support member and scaffolding are extended and supported forward, and the formwork, rebar, PC steel, etc. are assembled on this support member, concrete is placed, and prestress is introduced to the block. To do. Next, in preparation for the construction of the next block, the temporary fixing of the rail is released, the rail is advanced to the next block position, temporarily fixed again, and the construction device is advanced to the next block construction position repeatedly. It is a method to do.
近年、鋼板とコンクリートを複合した耐震性などの考慮から軽量化を追求した新たな構造形式の橋梁が開発され、実用化されている。この複合構造の橋梁は単に鋼板とコンクリートを複合した従来形の鋼桁橋と相違し、橋軸方向に波形が繰り返されるように折り曲げた波形鋼板を腹板(ウエブ)として使用し、上下床版をコンクリートで形成し箱形断面桁としたものである。この波形鋼板から成る腹板を波形鋼板ウエブという。この波形鋼板ウエブは波形のアコーデオン効果によってコンクリートの軸方向力を拘束しないので、コンクリートに効果的にプレストレスを導入することができ、プレストレストコンクリートとの親和性に優れている。 In recent years, new structural bridges have been developed and put into practical use in pursuit of weight reduction in consideration of earthquake resistance that combines steel and concrete. The bridge with this composite structure is different from the conventional steel girder bridge, which is simply a composite of steel plate and concrete. It uses corrugated steel plates bent as the corrugation is repeated in the direction of the bridge axis as the web (upper and lower floor slabs). Is made of concrete to form a box-shaped cross-section girder. The belly plate made of this corrugated steel plate is called a corrugated steel web. Since this corrugated steel sheet web does not constrain the axial force of the concrete due to the corrugated accordion effect, prestress can be effectively introduced into the concrete and has excellent affinity with prestressed concrete.
この波形鋼板ウエブを使用した波形鋼板ウエブ橋を上述の架設装置を用いて場所打ち施工することも知られている。 It is also known to cast in place a corrugated steel web bridge using this corrugated steel web using the above-mentioned erection device.
その一例としての一般的な架設方法を説明する。 A general construction method as an example will be described.
まず、波形鋼板ウエブ橋架設装置を用いて橋体1ブロック分長さの波形鋼板ウエブを既設橋体ブロックから張出し、既設橋体ブロックの波形鋼板ウエブに接合して張出接合する。次に、張出接合した波形鋼板ウエブの上縁及び下縁に上下床版の型枠取付、配筋作業を行う。次に、各型枠内にコンクリートを打設して養生し、プレストレスを導入して、上下床版の施工が完了する。次に、施工された上床版上にレールを前進させると共に、波形鋼板ウエブ橋架設装置を前進させて据え付け設置する。 First, a corrugated steel sheet web having a length corresponding to one block of a bridge body is extended from the existing bridge body block using the corrugated steel sheet web bridge erection apparatus, and is joined to the corrugated steel sheet web of the existing bridge body block. Next, the upper and lower edges of the corrugated steel sheet web that has been overhang-bonded are attached to the upper and lower floor slabs and laid out. Next, concrete is cast and cured in each formwork, prestress is introduced, and the construction of the upper and lower floor slabs is completed. Next, the rail is advanced on the constructed upper floor slab, and the corrugated steel web bridge erection device is advanced and installed.
以上の工程を繰り返すことによって波形鋼板ウエブ橋が架設される。 The corrugated steel web bridge is constructed by repeating the above steps.
近年、波形鋼板ウエブ橋の架設施工において施工期間の短縮を図るために、波形鋼板ウエブの橋体1ブロック分長さを長くすることによって1回の施工長さを長くすることが一般的に行われている。また、近年、波形鋼板ウエブ橋架設装置の自重を軽減するために、波形鋼板ウエブ橋の架設施工時に発生する、足場自重を含む波形鋼板ウエブ橋架設装置の自重や上下コンクリート床版の型枠自重及びコンクリート荷重の全てを、既設橋体ブロックに張出接合した波形鋼板ウエブに支持させる工法も知られている。 In recent years, in order to shorten the construction period in the construction of corrugated steel web bridges, it has been generally practiced to increase the length of one construction by increasing the length of one corrugated steel web bridge. It has been broken. Also, in recent years, in order to reduce the weight of the corrugated steel web bridge erection device, the weight of the corrugated steel web bridge erection device including the weight of the scaffolding and the weight of the upper and lower concrete slab formwork are generated during the construction of the corrugated steel web bridge. Also known is a construction method in which all of the concrete load is supported by a corrugated steel sheet web that is stretched and joined to an existing bridge block.
このように、1回の施工長さを長くしたり、架設施工時の装置自重や型枠自重及びコンクリート荷重の全てを波形鋼板ウエブに支持させるためには、波形鋼板ウエブ自体に十分な剛性が必要である。しかし、波形鋼板ウエブ自体は、その装置自重や型枠自重及びコンクリート荷重の全てを支持できるだけの剛性をもっていない。そのため、事前に波形鋼板ウエブに補強を施し、この補強を施した波形鋼板ウエブを用いて波形鋼板ウエブ橋を架設施工する種々の技術が提案されている。 In this way, the corrugated steel sheet web itself has sufficient rigidity in order to lengthen the construction length once or to support the corrugated steel sheet web with all of the equipment weight, formwork weight and concrete load at the time of construction work. is necessary. However, the corrugated steel web itself does not have sufficient rigidity to support all of its own weight, form weight and concrete load. Therefore, various techniques have been proposed in which corrugated steel sheet webs are reinforced in advance and corrugated steel sheet web bridges are constructed using the corrugated steel sheet webs thus reinforced.
このような技術として、例えば、下縁に沿って鋼製のフランジを取り付けることによる補強を施した波形鋼板ウエブを用いる波形鋼板ウエブ橋の架設方法が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。 As such a technique, for example, a method for constructing a corrugated steel web bridge using a corrugated steel web reinforced by attaching a steel flange along the lower edge has been proposed (see, for example, Patent Document 1). ).
また、このような技術として、例えば、下端部に下床版の一部を構成するとともに下フランジとして機能するコンクリートブロックを埋め込み接合することによる補強を施した波形鋼板ウエブを用いる波形鋼板ウエブ橋の架設方法が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
上述した特許文献1や特許文献2に提案された技術によれば、上記補強が施された波形鋼板ウエブは大きな剛性を有するため、その波形鋼板ウエブの橋体1ブロック分長さを長くしてこれを既設橋体ブロックから張出しても、過度の変形が生じることが回避される。また、既設橋体ブロックに張出接合した、その補強が施された波形鋼板ウエブに、足場自重を含む波形鋼板ウエブ橋架設装置の自重や上下コンクリート床版の型枠自重及びコンクリート荷重の全てを支持させることが可能である。
According to the techniques proposed in
ところが、上述した特許文献1や特許文献2に提案された技術による補強が施された波形鋼板ウエブのフランジの形状寸法を、変形や装置自重や型枠自重及びコンクリート荷重に耐えるように変更する必要が生じる場合もあり、時として波形鋼板ウエブの重量増加が著しく、架設コストの高騰を招くおそれがある。
However, it is necessary to change the shape and dimension of the flange of the corrugated steel sheet web reinforced by the techniques proposed in
本発明は、上記事情に鑑み、波形鋼板ウエブの補強による架設コストの高騰が抑制された波形鋼板ウエブ橋架設装置、およびこのような波形鋼板ウエブ橋架設装置を用いた波形鋼板ウエブ橋の架設方法を提供することを目的とするものである。 In view of the above circumstances, the present invention provides a corrugated steel sheet web bridge erection device in which a rise in construction cost due to reinforcement of the corrugated steel sheet web is suppressed, and a corrugated steel sheet web bridge erection method using such a corrugated steel sheet web bridge erection device. Is intended to provide.
上記目的を達成する本発明の波形鋼板ウエブ橋架設装置は、(a)前方に波形鋼板ウエブ2連接長分を延出したガーダと、(b)既設橋体上に位置する上記ガーダの尾端に配備される反力支持装置と、(c)上記既設橋体の先端部上に位置し上記ガーダを支持する後方脚と、(d)負荷変更機構を有し、上記既設橋体に取り付けた前方張出波形鋼板ウエブの先方への新規波形鋼板ウエブの延長作業荷重支持脚、上記前方張出波形鋼板ウエブの上下コンクリート床版構築時にコンクリート荷重のみをその前方張出波形鋼板ウエブの先端に伝達するコンクリート荷重伝達脚、およびガーダ移動時の移動脚を兼ね、上記前方張出波形鋼板ウエブの先端部上に位置する前方脚と、(e)上記前方脚と上記後方脚の近傍から吊下した上下床版型枠設備と、(f)上記前方脚よりも前方から吊下した新規波形鋼板ウエブ取付用足場と、(g)上記ガーダ上を前後進走行する門型クレーンとを備えたことを特徴とする。
The corrugated steel web bridge erection device of the present invention that achieves the above object includes: (a) a girder extending a
本発明の波形鋼板ウエブ橋架設装置は、前方に波形鋼板ウエブ2連接長分の長さと後方に反力支持のための長さを有し、上記反力支持装置および上記後方脚は上記既設橋体上に位置する。後方脚を既設橋体上に載せ、それより後方の反力支持装置を既設橋体に固定することによって、前方に延出したガーダおよび延出ガーダに装着した足場や型枠を含む波形鋼板ウエブ橋架設装置の自重および張出部のモーメントを既設橋体が支持する。 The corrugated steel web bridge erection apparatus of the present invention has a length corresponding to the length of two corrugated steel webs connected to the front and a length for supporting a reaction force behind, and the reaction force support device and the rear leg are connected to the existing bridge. Located on the body. A corrugated steel sheet web that includes a girder extending forward and a scaffolding and formwork attached to the extended girder by placing the rear legs on the existing bridge body and fixing the reaction force support device behind it to the existing bridge body The existing bridge supports the weight of the bridge builder and the moment of the overhang.
上記前方脚は、上記前方張出波形鋼板ウエブの1連目の先端部上に位置し、上記延長作業荷重支持脚、上記コンクリート荷重伝達脚、および上記移動脚を兼ねたものである。この延長作業荷重支持脚とは、上記既設橋体に取り付けた1連目の前方張出波形鋼板ウエブの先方に2連目の新規波形鋼板ウエブを張出接合する時の波形鋼板ウエブ延長作業荷重を支持する脚のことである。また、このコンクリート荷重伝達脚とは、上記1連目の前方張出波形鋼板ウエブの上下コンクリート床版を構築する時に、コンクリート荷重のみをその1連目の前方張出波形鋼板ウエブの先端に伝達する脚のことである。また、この移動脚とは、ガーダを前方に移動する時に、上記後方脚と共同して当該波形鋼板ウエブ橋架設装置自重を支持して移動させる脚のことである。 The front leg is located on the front end portion of the first continuous corrugated steel sheet web and serves as the extended work load support leg, the concrete load transmission leg, and the moving leg. This extended work load support leg is the corrugated steel sheet web extension work load when the second new corrugated steel sheet web is stretched and joined to the front of the first continuous corrugated steel sheet web attached to the existing bridge body. It is the leg that supports. The concrete load transmission leg means that when the upper and lower concrete floor slabs of the first continuous front corrugated steel sheet web are constructed, only the concrete load is transmitted to the front end of the first front corrugated steel sheet web. It is the leg to do. Further, the moving leg is a leg that supports and moves the corrugated steel sheet web bridge construction device itself when the girder moves forward, in cooperation with the rear leg.
この前方脚は負荷変更機構を有している。この負荷変更機構は、上記前方張出波形鋼板ウエブの上下コンクリート床版を構築するにあたって、前方脚を無負荷状態で前方張出波形鋼板ウエブの先端上面に接触する状態に保持して上下コンクリート床版を構築したとき、打設したコンクリート荷重が、前方脚を介して1連目の前方張出波形鋼板ウエブの先端に伝達され、コンクリート荷重の一部を前方張出波形鋼板ウエブが負担するとともに、構築される上下コンクリート床版と前方張出波形鋼板ウエブとの変位を一致させるものである。 The front leg has a load changing mechanism. In constructing the upper and lower concrete floor slabs of the front overhanging corrugated steel sheet web, the load changing mechanism holds the front legs in an unloaded state in contact with the top surface of the front overhanging corrugated steel sheet web. When the plate is constructed, the cast concrete load is transmitted to the tip of the first front corrugated steel sheet web via the front legs, and the front projecting corrugated steel sheet web bears a part of the concrete load. The upper and lower concrete floor slabs to be constructed and the displacement of the front overhang corrugated steel sheet web are made to coincide with each other.
本発明の波形鋼板ウエブ橋架設装置によれば、従来の、前方張出波形鋼板ウエブに型枠装置およびコンクリートの全荷重を負担させる波形鋼板ウエブ橋架設装置を用いる場合に比べ、上下床版コンクリート荷重のみの一部を前方張出波形鋼板ウエブに負担させるので、使用する波形鋼板ウエブの補強を著しく軽減することが可能となり、これによって、補強による波形鋼板の重量増加が抑制され、波形鋼板ウエブの1施工長を長くすることができ、作業能率向上に寄与し、架設コストの高騰が抑制される。 According to the corrugated steel web bridge erection apparatus of the present invention, compared to the conventional case where the corrugated steel web bridge erection apparatus that bears the formwork device and the total load of the concrete is applied to the front overhang corrugated steel sheet web, the upper and lower floor slab concrete Since only a part of the load is borne on the front corrugated steel sheet web, it is possible to remarkably reduce the reinforcement of the corrugated steel sheet web to be used. 1 construction length can be lengthened, which contributes to the improvement of work efficiency and suppresses the rise in construction cost.
また、本発明の波形鋼板ウエブ橋架設装置は、前方脚を用いて2連目の新規波形鋼板ウエブを張出接合する時の波形鋼板ウエブ延長作業荷重を支持させるので、ガーダの構造を簡易軽量化することができる。また、前方脚と後方脚がバランスよくガーダを支持するので、前進移動が容易である。 In addition, the corrugated steel web bridge erection device of the present invention supports the corrugated steel web extension work load when the second new corrugated steel web is stretched and joined using the front legs, so the girder structure is simple and lightweight. Can be Moreover, since the front leg and the rear leg support the girder in a well-balanced manner, the forward movement is easy.
また、上記目的を達成する本発明の波形鋼板ウエブ橋の架設方法は、本発明の波形鋼板ウエブ橋架設装置を用い、ガーダの反力支持装置および後方脚を既設橋体上に位置させ、上記反力支持装置を上記既設橋体に固定し、上記ガーダの前方脚を上記既設橋体に取り付けた前方張出波形鋼板ウエブの先端部上に位置させ負荷変更機構により無負荷状態とし、新規波形鋼板ウエブを吊下した門型クレーンを前方に移動してその作業荷重を上記前方脚に支持させながらその新規波形鋼板ウエブを上記前方張出波形鋼板ウエブの先端に取り付け、次いで上記門型クレーンを後方に移動し、上記前方脚を上記負荷変更機構により無負荷状態とし、上記前方張出波形鋼板ウエブの上下コンクリート床版を構築し、その後上記反力支持装置の上記既設橋体への固定を解除し、上記後方脚と上記前方脚に上記波形鋼板ウエブ橋架設装置を支持させてこの波形鋼板ウエブ橋架設装置を前方に移動し、以上の工程を繰り返すことを特徴とする。 In addition, the corrugated steel web bridge construction method of the present invention that achieves the above object uses the corrugated steel web bridge construction device of the present invention, the girder reaction force support device and the rear leg are positioned on the existing bridge body, The reaction force support device is fixed to the existing bridge body, and the front leg of the girder is positioned on the front end portion of the front overhanging corrugated steel sheet web attached to the existing bridge body so that the load changing mechanism makes no load state. The portal corrugated crane with the steel plate web suspended is moved forward and the work load is supported on the front leg while the new corrugated steel web is attached to the front end of the front overhang corrugated steel web. Move to the rear, make the front leg unloaded by the load change mechanism, build up and down concrete floor slabs of the front overhang corrugated steel sheet web, and then to the existing bridge body of the reaction force support device Unpinned, to the rear legs and the forward legs by supporting the corrugated steel web bridge erection device to move the corrugated steel web bridge bridging device forward, and repeating the above steps.
本発明の波形鋼板ウエブ橋の架設方法は、本発明の波形鋼板ウエブ橋架設装置を用いる架設方法であるため、その波形鋼板ウエブ橋架設装置の利点と同様に、従来の、前方張出波形鋼板ウエブに型枠およびコンクリートの全荷重を負担させる波形鋼板ウエブ橋架設装置を用いる場合に比べ、使用する波形鋼板ウエブの補強を著しく軽減することが可能となり、これによって、補強による波形鋼板の重量増加が抑制され、波形鋼板ウエブの1施工長を長くすることができ、作業能率向上に寄与し、ガーダの簡易軽量化ができ、架設コストの高騰が抑制される。 Since the corrugated steel web bridge erection method of the present invention is an erection method using the corrugated steel web bridge erection device of the present invention, the conventional forwardly stretched corrugated steel sheet is similar to the advantages of the corrugated steel web bridge erection device. Compared to the corrugated steel web bridge erection device that bears the total load of the formwork and concrete on the web, it is possible to significantly reduce the corrugated steel web reinforcement used, thereby increasing the weight of the corrugated steel due to reinforcement The construction length of the corrugated steel sheet web can be lengthened, which contributes to the improvement of work efficiency, the girder can be easily reduced in weight, and the erection cost is prevented from rising.
本発明の波形鋼板ウエブ橋架設装置によれば、従来の、前方張出波形鋼板ウエブに型枠およびコンクリートの全荷重を負担させる波形鋼板ウエブ橋架設装置を用いる場合に比べ、使用する波形鋼板ウエブの補強を著しく軽減することが可能となり、これによって、補強による波形鋼板の重量増加が抑制され、波形鋼板ウエブの1施工長を長くすることができ、作業能率向上に寄与し、ガーダの簡易軽量化ができ、架設コストの高騰が抑制される。 According to the corrugated steel sheet web bridge erection apparatus of the present invention, the corrugated steel sheet web used is compared with the case of using the corrugated steel sheet web bridge erection apparatus that bears the total load of the formwork and concrete on the forward projecting corrugated steel sheet web. It is possible to remarkably reduce the reinforcement of the corrugated steel sheet, thereby suppressing an increase in the weight of the corrugated steel sheet due to the reinforcement, making it possible to lengthen one construction length of the corrugated steel sheet web, contributing to an improvement in work efficiency, and a simple and lightweight girder. The increase in construction cost is suppressed.
また、本発明の波形鋼板ウエブ橋の架設方法は、本発明の波形鋼板ウエブ橋架設装置を用いる架設方法であるため、その波形鋼板ウエブ橋架設装置の利点と同様に、波形鋼板ウエブの補強による架設コストの高騰が抑制される。 The corrugated steel web bridge erection method of the present invention is an erection method using the corrugated steel web bridge erection device of the present invention. Rising construction costs are suppressed.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明の波形鋼板ウエブ橋架設装置の実施例である第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110および第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120を後方で連結してなる波形鋼板ウエブ橋架設装置100を既施工の柱頭部200に据え付けた状態の側面図である。また、図2は、図1に示すA矢視図であり、図3は、図1に示すB矢視図である。
FIG. 1 shows a corrugated steel sheet web bridge erection apparatus formed by connecting a first corrugated steel sheet web
図1〜図3に示す波形鋼板ウエブ橋架設装置100は、第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110および第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120を後方で連結したものである。
The corrugated steel web
第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110は、メインビーム111と、後方アンカ装置112と、後方支持脚113と、前方支持脚114と、上床版型枠設備115と、下床版型枠設備116と、新規波形鋼板ウエブ取付用足場117と、新規波形鋼板ウエブ取付装置118と、門型クレーン119とを備えている。
The first corrugated steel sheet web
また、第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120は、第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110と同様に、メインビーム121と、後方アンカ装置122と、後方支持脚123と、前方支持脚124と、上床版型枠設備125と、下床版型枠設備126と、新規波形鋼板ウエブ取付用足場127と、新規波形鋼板ウエブ取付装置128と、門型クレーン129とを備えている。
Similarly to the first corrugated steel web
メインビーム111,121は、本発明にいうガーダの実施例であり、前方に波形鋼板ウエブ2連接長分を延出したものである。
The
後方アンカ装置112,122は、本発明にいう反力支持装置の実施例であり、既設橋体上に位置するメインビーム111,121の尾端に配備されるものである。
The
後方支持脚113,123は、本発明にいう後方脚の実施例であり、既設橋体の先端部上に位置しメインビーム111,121を支持するものである。また、この後方支持脚113,123は、既設橋体上を移動するための走行装置1131,1231を有している。
The
前方支持脚114,124は、本発明にいう前方脚の実施例であり、それぞれが本発明にいう負荷変更機構の実施例である油圧ジャッキ1142,1242を内蔵し、既設橋体に取り付けた前方張出波形鋼板ウエブの1連目の先端部上に位置するものである。また、この前方支持脚114,124は、その1連目の前方張出波形鋼板ウエブの先方に2連目の新規波形鋼板ウエブを張出接合する時の波形鋼板ウエブ延長作業荷重を支持する延長作業荷重支持脚、その1連目の前方張出波形鋼板ウエブの上下コンクリート床版を構築する時にコンクリート荷重のみをその1連目の前方張出波形鋼板ウエブの先端に伝達するコンクリート荷重伝達脚、およびメインビーム111,121を前方に移動する時に後方支持脚113,123と共同して第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110や第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120を支持して移動させる移動脚を兼ねるものである。また、この前方支持脚114,124は、既設橋体上を移動するための走行装置1141,1241を有している。
The
上床版型枠設備115,125および下床版型枠設備116,126は、本発明にいう上下床版型枠設備の実施例であり、前方支持脚114,124と後方支持脚113,123の近傍から吊下したものである。
Upper floor
新規波形鋼板ウエブ取付用足場117,127は、本発明にいう新規波形鋼板ウエブ取付用足場の実施例であり、前方支持脚114,124よりも前方から吊下したものである。
The new corrugated steel
新規波形鋼板ウエブ取付装置118,128は、新規波形鋼板ウエブを吊下するための横行自在なチェーンブロック1181,1281を有しており、前方支持脚114,124よりも前方から吊下したものである。
The new corrugated steel sheet
門型クレーン119,129は、本発明にいう門型クレーンの実施例であり、新規波形鋼板ウエブを吊下するためのチェーンブロック1191,1291を有している。この門型クレーン119,129は、メインビーム111,121上を前後進走行するものである。
The
以下、図1〜図11を参照して、本発明の波形鋼板ウエブ橋の架設方法の実施例を説明する。 Hereinafter, with reference to FIGS. 1-11, the Example of the construction method of the corrugated steel web bridge of this invention is described.
まず、図1に示すように、NO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21を、図示しないクレーンを用いて張出し、既施工の柱頭部200に接合して張出接合する。
First, as shown in FIG. One block of the
2機の波形鋼板ウエブ橋架設装置110,120を後方で連結してなる波形鋼板ウエブ橋架設装置100を既施工の柱頭部200上に据え付ける。
A corrugated steel web
波形鋼板ウエブ橋架設装置100を柱頭部200上に据え付けるにあたって、後方アンカ装置112,122および後方支持脚113,123を既施工の柱頭部200上に位置させる。そして、後方アンカ装置112,122にアンカ鋼棒をセットして緊張し、既施工の柱頭部200に固定する。
In installing the corrugated steel web
また、前方支持脚114,124を既施工の柱頭部200に張出接合したNO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21の先端部上に位置させる。そして、前方支持脚114,124を、油圧ジャッキ1142,1242の操作によりNO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21の先端上面に接した状態で無負荷状態とする。
In addition, NO. Is obtained by extending and joining the
このようにして柱頭部200上に据え付けた波形鋼板ウエブ橋架設装置100の前方支持脚114,124は、無負荷状態のため、支持点から除外されることとなる。また、後方支持脚113,123から前方の自重は全て後方支持脚113,123を支点としたメインビーム111,121で支持されており、後方支持脚113,123には、メインビーム111,121の後方支持脚113,123から前方の全ての自重による反力が作用し、後方アンカ装置112,122には、後方支持脚113,123より前方の全ての自重により発生する、アンカ鋼棒で受ける負反力が作用する。
The
図4は、NO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22を張出接合する工程を示す側面図である。
FIG. It is a side view which shows the process of carrying out the stretch bonding of the
新規波形鋼板ウエブであるNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22を吊下した門型クレーン119,129を前方に移動して、その作業荷重を前方支持脚114,124に支持させながら、図4に示すように、NO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22を張出し、新規波形鋼板ウエブ取付用足場117,127および新規波形鋼板ウエブ取付装置118,128を用いてNO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21の先端に接合して張出接合する。
NO. Is a new corrugated steel web. As shown in FIG. 4, while the
このようにしてNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22を張出接合するときの前方支持脚114,124は、延長作業荷重支持脚として機能し、メインビーム111,121上の門型クレーン119,129およびNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の自重により発生する反力をNO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21の先端に伝達して波形鋼板ウエブ延長作業荷重を支持する。また、後方支持脚113,123に作用する反力および後方アンカ装置112,122に作用する負反力は、門型クレーン119,129の移動やNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の張出接合によって変化する。
In this way, NO. The
図5は、NO.1ブロックの上下コンクリート床版311,312構築工程を示す側面図である。
FIG. It is a side view which shows the construction process of the upper and lower
NO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22を張出接合するために前方に移動した門型クレーン119,129を後方に移動する。
NO. The
前方支持脚114,124を、油圧ジャッキ1142,1242の操作によりNO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21の先端上面に接した状態で無負荷状態とする。その後、NO.1ブロックの上床版の型枠を上床版型枠設備115,125上にセットし、NO.1ブロックの下床版の型枠を下床版型枠設備116,126上にセットする。このとき、前方支持脚114,124は、無負荷状態のため、支持点から除外されることとなる。また、上下床版の型枠および上下床版型枠設備115,125,116,126の自重を含む後方支持脚113,123から前方の自重は全て後方支持脚113,123を支点としたメインビーム111,121で支持されており、後方支持脚113,123には、メインビーム111,121の後方支持脚113,123から前方の全ての自重による反力が作用し、後方アンカ装置112,122には、後方支持脚113,123より前方の全ての自重により発生する、アンカ鋼棒で受ける負反力が作用する。
The
NO.1ブロックの上下床版のコンクリートを型枠内に打設して、NO.1ブロックの上コンクリート床版311および下コンクリート床版312を構築する。
NO. A block of concrete for the upper and lower floor slabs is placed in the formwork. One block upper
このようにしてNO.1ブロックの上下コンクリート床版311,312を構築するときの前方支持脚114,124は、コンクリート荷重伝達脚として機能し、NO.1ブロックの上下コンクリート床版311,312のコンクリート荷重により発生する反力を、NO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21の先端に伝達する。これにより、NO.1ブロックの上下コンクリート床版311,312のコンクリート荷重を、メインビーム111,121とNO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21の双方で負担させるとともに、構築される上下コンクリート床版311,312とNO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21との変位が一致する。また、後方支持脚113,123に作用する反力および後方アンカ装置112,122に作用する負反力は、NO.1ブロックの上下コンクリート床版311,312の構築により変化する。
In this way, NO. The
図6は、波形鋼板ウエブ橋架設装置100の分離移動準備工程を示す側面図である。
FIG. 6 is a side view showing the separation movement preparation process of the corrugated steel web
後方アンカ装置112,122のアンカ鋼棒の緊張を解放し、既施工の柱頭部200への固定を解除する。これにより、後方アンカ装置112,122は、支持点から除外される。
The tension | tensile_strength of the anchor steel bar of the rear anchor apparatus 112,122 is released, and fixation to the
このとき、波形鋼板ウエブ橋架設装置100の全自重は、前方支持脚114,124および後方支持脚113,123で支持される。
At this time, the total weight of the corrugated steel web
次に、上下床版の型枠を解体する。また、第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110の後方アンカ装置112を撤去する。
Next, the formwork of the upper and lower floor slabs is dismantled. In addition, the
図7は、波形鋼板ウエブ橋架設装置100の分離工程を示す側面図である。
FIG. 7 is a side view showing the separation process of the corrugated steel web
第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120の後方アンカ装置122と後方支持脚123との間で波形鋼板ウエブ橋架設装置100を分離する。
The corrugated steel web
このようにして分離した後は、上述した各工程では第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120の構成要素であった後方アンカ装置122が、第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110の構成要素として機能する。
After separation in this way, the
その後、第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110を、後方支持脚113と移動脚として機能する前方支持脚114に支持させ、後方支持脚113の走行装置1131および前方支持脚114の走行装置1141を用いて前方の次施工場所に前進移動して、後方アンカ装置122を既施工の柱頭部200上に位置させ、後方支持脚113を既施工の上コンクリート床版311上に位置させ、前方支持脚114をNO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21の先端に張出接合したNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の先端部上に位置させる。
After that, the first corrugated steel web
図8は、第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120の組立および移動工程を示す側面図である。
FIG. 8 is a side view showing an assembly and moving process of the second corrugated steel sheet web
第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120の後方アンカ装置122と後方支持脚123との間で波形鋼板ウエブ橋架設装置100を分離した後の、後方アンカ装置122が欠如した第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120のメインビーム121後端に、上記分離移動準備工程で撤去した後方アンカ装置112が取り付けられた最後方メインビームブロック1211を連結する。これにより、最後方メインビームブロック1211に取り付けられた後方アンカ装置112が、第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120の構成要素として機能する。
The second corrugated steel web bridge construction lacking the
その後、第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120を、後方支持脚123と移動脚として機能する前方支持脚124に支持させ、後方支持脚123の走行装置1231および前方支持脚124の走行装置1241を用いて前方の次施工場所に前進移動して、後方アンカ装置112を既施工の柱頭部200上に位置させ、後方支持脚123を既施工の上コンクリート床版311上に位置させ、前方支持脚124をNO.1ブロックの波形鋼板ウエブ21の先端に張出接合したNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の先端部上に位置させる。
After that, the second corrugated steel web
図9は、第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110および第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120の後方アンカ装置112,122固定工程を示す側面図である。
FIG. 9 is a side view showing a step of fixing the
後方アンカ装置112,122にアンカ鋼棒をセットして緊張し、既施工の柱頭部200に固定する。
An anchor steel rod is set on the
また、前方支持脚114,124を、油圧ジャッキ1142,1242の操作によりNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の先端上面に接した状態で無負荷状態とする。
Further, the
これにより、前方支持脚114,124は、無負荷状態のため、支持点から除外されることとなる。また、後方支持脚113,123から前方の自重は全て後方支持脚113,123を支点としたメインビーム111,121で支持されており、後方支持脚113,123には、メインビーム111,121の後方支持脚113,123から前方の全ての自重による反力が作用し、後方アンカ装置112,122には、後方支持脚113,123より前方の全ての自重により発生する、アンカ鋼棒で受ける負反力が作用する。
Accordingly, the
図10は、NO.3ブロックの波形鋼板ウエブ23を張出接合する工程を示す側面図である。
FIG. It is a side view which shows the process of carrying out the extension joining of the corrugated
新規波形鋼板ウエブであるNO.3ブロックの波形鋼板ウエブ23を吊下した門型クレーン119,129を前方に移動して、その作業荷重を前方支持脚114,124に支持させながら、図10に示すように、NO.3ブロックの波形鋼板ウエブ23を張出し、新規波形鋼板ウエブ取付用足場117,127および新規波形鋼板ウエブ取付装置118,128を用いてNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の先端に接合して張出接合する。
NO. Is a new corrugated steel web. As shown in FIG. 10, while the
このようにしてNO.3ブロックの波形鋼板ウエブ23を張出接合するときの前方支持脚114,124は、延長作業荷重支持脚として機能し、メインビーム111,121上の門型クレーン119,129およびNO.3ブロックの波形鋼板ウエブ23の自重により発生する反力をNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の先端に伝達して波形鋼板ウエブ延長作業荷重を支持する。また、後方支持脚113,123に作用する反力および後方アンカ装置112,122に作用する負反力は、門型クレーン119,129の移動やNO.3ブロックの波形鋼板ウエブ23の張出接合によって変化する。
In this way, NO. The
図11は、NO.2ブロックの上下コンクリート床版321,322構築準備工程を示す側面図である。
FIG. It is a side view which shows a 2 block upper and lower
NO.3ブロックの波形鋼板ウエブ23を張出接合するために前方に移動した門型クレーン119,129を後方に移動する。
NO. The
前方支持脚114,124を、油圧ジャッキ1142,1242の操作によりNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の先端上面に接した状態で無負荷状態とする。その後、NO.2ブロックの上床版の型枠を上床版型枠設備115,125上にセットし、NO.2ブロックの下床版の型枠を下床版型枠設備116,126上にセットする。このとき、前方支持脚114,124は、無負荷状態のため、支持点から除外されることとなる。また、上下床版の型枠および上下床版型枠設備115,125,116,126の自重を含む後方支持脚113,123から前方の自重は全て後方支持脚113,123を支点としたメインビーム111,121で支持されており、後方支持脚113,123には、メインビーム111,121の後方支持脚113,123から前方の全ての自重による反力が作用し、後方アンカ装置112,122には、後方支持脚113,123より前方の全ての自重により発生する、アンカ鋼棒で受ける負反力が作用する。
The
図12は、NO.2ブロックの上下コンクリート床版321,322構築工程を示す側面図である。
FIG. It is a side view showing a 2 block upper and lower
NO.2ブロックの上下床版のコンクリートを型枠内に打設して、NO.2ブロックの上コンクリート床版321および下コンクリート床版322を構築する。
NO. Two blocks of upper and lower floor slab concrete are placed in the formwork. A two-block upper
このようにしてNO.2ブロックの上下コンクリート床版321,322を構築するときの前方支持脚114,124は、コンクリート荷重伝達脚として機能し、NO.2ブロックの上下コンクリート床版321,322のコンクリート荷重により発生する反力を、NO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の先端に伝達する。これにより、NO.2ブロックの上下コンクリート床版321,322のコンクリート荷重を、メインビーム111,121とNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の双方で負担させるとともに、構築される上下コンクリート床版321,322とNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22との変位が一致する。また、後方支持脚113,123に作用する反力および後方アンカ装置112,122に作用する負反力は、NO.2ブロックの上下コンクリート床版321,322の構築により変化する。
In this way, NO. The
次に、上下床版の型枠を解体した後、第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110および第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120を、後方支持脚113,123と移動脚として機能する前方支持脚114,124に支持させ、後方支持脚113,123の走行装置1131,1231および前方支持脚114,124の走行装置1141,1241を用いて前方の次施工場所に前進移動して、後方アンカ装置112,122を既施工の上コンクリート床版311上に位置させ、後方支持脚113,123を既施工の上コンクリート床版321上に位置させ、前方支持脚114,124をNO.2ブロックの波形鋼板ウエブ22の先端に張出接合したNO.3ブロックの波形鋼板ウエブ23の先端部上に位置させる。
Next, after disassembling the formwork of the upper and lower floor slabs, the first corrugated steel web
以下、図9〜図12を参照して説明した各工程を繰り返して、波形鋼板ウエブ橋を架設する。 Hereinafter, each process demonstrated with reference to FIGS. 9-12 is repeated, and a corrugated steel web bridge is constructed.
以上説明したように、本実施形態の第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110および第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120によれば、後方支持脚113,123を既設橋体上に載せ、それより後方の後方アンカ装置112,122を既設橋体に固定することによって、前方に延出したメインビーム111,121およびメインビーム111,121に装着した足場や型枠を含む第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110や第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120の自重および張出部のモーメントを既設橋体が支持する。
As described above, according to the first corrugated steel web
また、本実施形態の第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110および第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120によれば、前方張出波形鋼板ウエブの上下コンクリート床版を構築するにあたって、前方支持脚114,124を無負荷状態で前方張出波形鋼板ウエブの先端上面に接触する状態に保持して上下コンクリート床版を構築することにより、打設したコンクリート荷重が、コンクリート荷重伝達脚として機能する前方支持脚114,124を介して1連目の前方張出波形鋼板ウエブの先端に伝達され、コンクリート荷重の一部を前方張出波形鋼板ウエブが負担するとともに、構築される上下コンクリート床版と前方張出波形鋼板ウエブとの変位が一致する。
Further, according to the first corrugated steel sheet web
従って、本実施形態の第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110および第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120によれば、従来の、前方張出波形鋼板ウエブに型枠およびコンクリートの全荷重を負担させる波形鋼板ウエブ橋架設装置を用いる場合に比べ、メインビーム111,121に型枠装置および上下床版コンクリート荷重の一部を負担させるので、使用する波形鋼板ウエブの補強を著しく軽減することが可能となり、これによって、補強による波形鋼板の重量増加が抑制され、波形鋼板ウエブの1施工長を長くすることができ、作業能率向上に寄与し、架設コストの高騰が抑制される。
Therefore, according to the first corrugated steel sheet web
さらに、本実施形態の第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110および第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120は、前方支持脚114,124を用いて2連目の新規波形鋼板ウエブを張出接合する時の波形鋼板ウエブ延長作業荷重を支持させるので、メインビーム111,121の構造を簡易軽量化することができる。また、前方支持脚114,124と後方支持脚113,123がバランスよくメインビーム111,121を支持するので、前進移動が容易である。
Furthermore, the first corrugated steel web
また、本実施形態の波形鋼板ウエブ橋の架設方法は、このような利点を有する第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110および第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120を用いる架設方法であるため、その第1波形鋼板ウエブ橋架設装置110および第2波形鋼板ウエブ橋架設装置120の利点と同様に、波形鋼板ウエブの補強による架設コストの高騰が抑制される。
The corrugated steel web bridge construction method of the present embodiment is a construction method using the first corrugated steel web
100 波形鋼板ウエブ橋架設装置
110 第1波形鋼板ウエブ橋架設装置
120 第2波形鋼板ウエブ橋架設装置
111,121 メインビーム
1211 最後方メインビームブロック
112,122 後方アンカ装置
113,123 後方支持脚
114,124 前方支持脚
115,125 上床版型枠設備
116,126 下床版型枠設備
117,127 新規波形鋼板ウエブ取付用足場
118,128 新規波形鋼板ウエブ取付装置
1181,1281 チェーンブロック
119,129 門型クレーン
1191,1291 チェーンブロック
1131,1231,1141,1241 走行装置
1142,1242 油圧ジャッキ
200 柱頭部
21,22,23 波形鋼板ウエブ
311,321 上コンクリート床版
312,322 下コンクリート床版
DESCRIPTION OF
Claims (2)
既設橋体上に位置する前記ガーダの尾端に配備される反力支持装置と、
前記既設橋体の先端部上に位置し前記ガーダを支持する後方脚と、
負荷変更機構を有し、前記既設橋体に取り付けた前方張出波形鋼板ウエブの先方への新規波形鋼板ウエブの延長作業荷重支持脚、前記前方張出波形鋼板ウエブの上下コンクリート床版構築時にコンクリート荷重を該前方張出波形鋼板ウエブの先端に伝達するコンクリート荷重伝達脚、およびガーダ移動時の移動脚を兼ね、前記前方張出波形鋼板ウエブの先端部上に位置する前方脚と、
前記前方脚と前記後方脚の近傍から吊下した上下床版型枠設備と、
前記前方脚よりも前方から吊下した新規波形鋼板ウエブ取付用足場と、
前記ガーダ上を前後進走行する門型クレーンとを備えたことを特徴とする波形鋼板ウエブ橋架設装置。 A girder that extends two corrugated steel sheet webs in front,
A reaction force support device deployed at the tail end of the girder located on the existing bridge body;
A rear leg for supporting the girder located on a tip of the existing bridge body;
An extension work load supporting leg of the new corrugated steel sheet web to the front of the front overhanging corrugated steel sheet web having a load changing mechanism and attached to the existing bridge body, and concrete when building the upper and lower concrete floor slabs of the front overhanging corrugated steel sheet web A concrete load transmission leg that transmits a load to the front end of the front overhanging corrugated steel sheet web, and a front leg positioned on the front end of the front overhanging corrugated steel sheet web, serving as a moving leg when moving the girder,
Upper and lower floor slab formwork equipment suspended from the vicinity of the front leg and the rear leg,
A scaffold for mounting a new corrugated steel sheet web suspended from the front than the front leg,
A corrugated steel web bridge erection device comprising a portal crane that travels forward and backward on the girder.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007283532A JP5106989B2 (en) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | Corrugated steel web bridge erection device and corrugated steel web bridge erection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007283532A JP5106989B2 (en) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | Corrugated steel web bridge erection device and corrugated steel web bridge erection method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009108633A JP2009108633A (en) | 2009-05-21 |
JP5106989B2 true JP5106989B2 (en) | 2012-12-26 |
Family
ID=40777398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007283532A Active JP5106989B2 (en) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | Corrugated steel web bridge erection device and corrugated steel web bridge erection method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5106989B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102561205B (en) * | 2012-03-23 | 2014-01-15 | 河北益铁机电科技有限公司 | Tensioning system for T-shaped beams in transverse connection |
CN109930496A (en) * | 2019-04-04 | 2019-06-25 | 河北曲港高速公路开发有限公司 | The segment Cantilever Construction Method of Wavelike steel webplate prestressed concrete combined box beam bridge |
CN110205949A (en) * | 2019-06-19 | 2019-09-06 | 中交二公局第三工程有限公司 | A kind of installation of gate-type Wavelike steel webplate and overhanging type hanger structure and construction method |
CN110607765B (en) * | 2019-06-19 | 2021-04-23 | 东南大学 | A kind of intelligent bridge hanging basket pre-compression device and control method thereof |
CN110820566A (en) * | 2019-10-16 | 2020-02-21 | 广西翔路建设有限责任公司 | Corrugated steel web part bearing type hanging basket suspension casting construction method |
JP7483594B2 (en) | 2020-11-13 | 2024-05-15 | 三井住友建設株式会社 | How to build a box girder bridge |
CN113605207B (en) * | 2021-08-11 | 2022-11-25 | 长安大学 | Corrugated steel web plate combined box girder, suspension splicing nondestructive positioning device and construction method |
CN114481863B (en) * | 2022-03-04 | 2023-09-15 | 合肥工业大学 | Wave form steel web bridge cantilever construction auxiliary assembly |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4220295B2 (en) * | 2003-04-23 | 2009-02-04 | 株式会社ピーエス三菱 | Corrugated steel sheet web PC bridge closure method |
JP4406879B2 (en) * | 2004-10-18 | 2010-02-03 | 三井住友建設株式会社 | Bridge girder construction method |
-
2007
- 2007-10-31 JP JP2007283532A patent/JP5106989B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009108633A (en) | 2009-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5106989B2 (en) | Corrugated steel web bridge erection device and corrugated steel web bridge erection method | |
JP2008031768A (en) | Cantilever overhanging erection method for corrugated steel plate web box girder bridge | |
JP5179804B2 (en) | Mobile suspension support | |
JP5053589B2 (en) | How to build a bridge girder | |
JP5319216B2 (en) | Bridge girder erection device and bridge girder erection method | |
JP4985540B2 (en) | Vertical beam system for mobile work vehicles for cantilever installation | |
JP2008088782A (en) | Cantilever overhang erection method of corrugated steel plate web bridge | |
JP4748420B2 (en) | Construction method of corrugated steel web bridge using girder for erection work | |
JP4528042B2 (en) | Construction method of box girder bridge | |
JP2008031733A (en) | Bridge erection method | |
CN110847039B (en) | Full cantilever installation method of segmental precast concrete box girder | |
CN110792164A (en) | Transverse assembling device and method for assembled shear wall | |
JP4928342B2 (en) | Corrugated steel web bridge erection device and corrugated steel web bridge erection method | |
JP4406879B2 (en) | Bridge girder construction method | |
JP6509096B2 (en) | Extension method | |
KR100928063B1 (en) | Self-launching movable formwork | |
KR20130081606A (en) | Method for continuous supporting structure of corrugated steel plate web-psc composite beam | |
JP2001348816A (en) | Installing method and device of precast segment overhanging installing bridge | |
JP2001200510A (en) | Method for constructing overhangingly erected bridge using corrugated steel plate web | |
JP4880374B2 (en) | How to build a bridge | |
JP4351523B2 (en) | Column head construction method | |
JP4033871B2 (en) | How to build a bridge girder | |
JP2003193424A (en) | Composite truss bridge and its construction method | |
JP2000104221A (en) | Combined truss bridge and erection method of the same | |
JP2963879B2 (en) | Bridge girder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5106989 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |