JP5089284B2 - 省スペース型のエッジ構造を有する半導体素子 - Google Patents

省スペース型のエッジ構造を有する半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
JP5089284B2
JP5089284B2 JP2007202955A JP2007202955A JP5089284B2 JP 5089284 B2 JP5089284 B2 JP 5089284B2 JP 2007202955 A JP2007202955 A JP 2007202955A JP 2007202955 A JP2007202955 A JP 2007202955A JP 5089284 B2 JP5089284 B2 JP 5089284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
trench
zone
semiconductor
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007202955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008103683A (ja
Inventor
ヒルラー フランツ
ジーミーニーク ラルフ
ガイスラー クリスチャン
Original Assignee
インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト filed Critical インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2008103683A publication Critical patent/JP2008103683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5089284B2 publication Critical patent/JP5089284B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • H01L29/0623Buried supplementary region, e.g. buried guard ring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0661Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body specially adapted for altering the breakdown voltage by removing semiconductor material at, or in the neighbourhood of, a reverse biased junction, e.g. by bevelling, moat etching, depletion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/404Multiple field plate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/42376Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the length or the sectional shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Description

発明の詳細な説明
〔技術的背景〕
本発明は、内部領域内にpn接合部を備え、エッジ領域内にはエッジ構造を備えた半導体基材を有する半導体素子、特にパワートランジスタに関する。
半導体接合部すなわちpn接合部を有する素子構造は、ダイオード、バイポーラトランジスタ、およびIGBTなどのバイポーラ素子と、MOSFETなどのユニポーラ素子との両方に存在する。これらの素子は、導電状態における動作は異なるが、遮断状態(blocking state)において、遮断電圧の増加に伴って空間電荷ゾーン(space charge zone)が半導体接合部から拡大するという共通点を有している。
垂直素子(vertical component)では、基本的に、pn接合部は半導体基材の端部の1つに対して平行である。pn接合部と側方方向に隣接する領域内では、追加的な手段を講ずることなく、耐電圧(最大遮断電圧)が下げられる。このような領域は、通常は半導体基材のエッジ領域、すなわち、半導体基材の表面と裏面との間に垂直方向に伸びている側面またはエッジ面に隣接する領域である。pn接合部を有する領域は、通常は、エッジ領域よりも領域寸法が大きい内部領域を形成している。
エッジ領域内の耐電圧を上げるため、かつ、これに従って、最大遮断電圧に達したときのアバランシェ破壊(avalanche breakdown)を内部領域の大部分に集中させるために、様々なエッジ終端またはエッジ構造が知られている。これらのエッジ終端は、素子に遮断電圧を印加した際におけるエッジ領域内の電界の向きの線の曲率を軽減する機能を有し、従って内部領域内の電界強度よりもエッジ領域内の電界強度を低くする機能を有している。
〔概要〕
本発明に係る半導体素子の一例としては、半導体基材を備えた半導体素子であって、上記半導体基材は、第1の面と、第2の面と、内部領域と、該内部領域の該半導体基材側方側に隣接したエッジ領域と、該内部領域および該エッジ領域にわたって延設されており、且つ第1導電型の基本ドーピングが施された第1の半導体層とを有しており、上記半導体素子は、さらに、上記第1導電型に対して相補的な第2導電型であって、且つ上記第1の半導体層内の上記内部領域内に位置する少なくとも1つの能動素子ゾーンと、上記エッジ領域内に位置するエッジ構造とを備えている。このエッジ構造は、上記第1の面から半導体基材内部へ向けて延設された少なくとも1つのトレンチと、該トレンチ内に位置するエッジ電極と、該トレンチ内に位置し、且つエッジ電極と半導体基材との間に位置する絶縁層と、該トレンチに隣接するとともに、少なくとも一部分が該トレンチの下方に配置され、且つ上記第2導電型である第1のエッジゾーンとを有している。
また、本発明に係る半導体素子の上記した一例とは異なる例としては、本発明に係る半導体素子の一例としては、半導体基材を備えた半導体素子であって、上記半導体基材は、第1の面と、第2の面と、内部領域と、該内部領域の該半導体基材側方側に隣接したエッジ領域と、該内部領域および該エッジ領域にわたって延設されており、且つ第1導電型の基本ドーピングが施された第1の半導体層とを有しており、上記半導体素子は、さらに、上記第1導電型に対して相補的な第2導電型であって、且つ上記第1の半導体層内の上記内部領域内に位置する少なくとも1つの能動素子ゾーンと、上記エッジ領域内に位置するエッジ構造とを備えている。このエッジ構造は、上記第1の面から半導体基材内部へ向けて延設された少なくとも1つのトレンチと、該トレンチを充填する絶縁層と、該トレンチに隣接するとともに、少なくとも一部分が該トレンチの下方に配置され、且つ上記第2導電型である第1のエッジゾーンとを有しており、この第1のエッジゾーン(21)は、上記能動素子ゾーンと、上記基本ドーピングが施された上記第1の半導体層との間に形成された半導体接合部に対して遮断電圧がアプライされる際に、完全に空乏化されるように、あるいは、側方方向におけるトレンチの幅よりも寸法が小さい領域以外が空乏化されるように選択されたドーピングが施されている。
〔図面の簡単な説明〕
本発明の実施例について、図面を参照しながら以下に説明する。これらの図面では、別段の記載がない限りは、同一の符号は、同一の意味を有する同一の素子領域を示している。
図1は、トレンチおよびトレンチ内に配置されたエッジ電極を備えたエッジ構造を有する、MOSトランジスタとして形成された半導体素子を示す図である。
図2は、トレンチおよびトレンチ内に配置されたエッジ電極を備えたエッジ構造を有する、ダイオードとして形成された半導体素子を示す図である。
図3は、複数のトレンチおよびこれらのトレンチ内に配置されたエッジ電極を備えたエッジ構造を有する、MOSトランジスタとして形成された半導体素子を示す図である。
図4は、絶縁体が充填されたトレンチを備えたエッジ構造を有する、MOSトランジスタとして形成された半導体素子を示す図である。
図5は、絶縁体が充填された複数のトレンチを備えたエッジ構造を有する、MOSトランジスタとして形成された半導体素子を示す図である。
図6は、図1および図2に示されているエッジ構造を形成するための処理工程を示す図である。
〔図面の詳細な説明〕
図1は、本発明の一実施例による半導体素子の一部の断面図を示している。この半導体素子は、以下では表面として示されている第1の面101と、以下では裏面として示されている第2の面102とを有する半導体基材100を備えている。裏面102は、半導体基材100の垂直方向において、第1の面101の反対側に配置されている。半導体基材100は、例えば基本nドーピング(basic n-doping)などの第1導電型の基本ドーピング(basic doping)が施された第1の半導体層103を有している。半導体基材100の表面101と隣接している第1の半導体層103は、例えば、第2の半導体層104上に配置されたエピタキシャル層103である。第2の半導体層104は、例えば半導体基板である。図1に示されている第1の半導体層103および第2の半導体層104の垂直方向の寸法は、互いに相対的な縮小とはなっていない。通常、第1の半導体層103をエピタキシャル層として基板104上に形成する際は、半導体基材103の垂直方向におけるエピタキシャル層103の寸法は、半導体基板104の寸法よりも大幅に小さい。
半導体基材100は、内部領域105と、半導体基材100の側方方向において内部領域105に隣接しているエッジ領域106とを有している。半導体基材100の第1の半導体層103内および内部領域105内には、実施例に従ってpドープされたゾーンである、第2導電型の能動素子ゾーン12が配置されている。能動素子ゾーン12は、これと隣接する基本nドープが施された半導体層103の一領域と共に、pn接合部を形成している。図1に示されている実施例では、能動素子ゾーン12は、半導体基材の内部領域105内で実現される、トレンチMOSトランジスタのトランジスタ構造の一部をなす。pドープされた能動素子ゾーン12は、上記トランジスタのボディゾーンを形成している。このボディゾーンは、半導体基材100の垂直方向において、ソースゾーン11とドリフトゾーン13との間に配置されている。ソースゾーン11およびドリフトゾーン13は、ボディゾーン12に対して相補的なドーピングが施されている。基本ドーピングが施された半導体層103であって、且つボディゾーン12から半導体基板104へ垂直方向に伸びている半導体層103の一部分は、この素子内においてはドリフトゾーン13を形成している。導体基板104は、MOSトランジスタのドレインゾーン14を形成している。
ソースゾーン11とドリフトゾーン13との間にあるボディゾーン12内の反転チャネルを制御するために、上記素子はゲート電極15を備えている。ゲート電極15は、第1の面101から半導体基材100に向かって垂直方向に伸びるトレンチ19内に配置されている。図1に示されている実施例では、ゲート電極15は、半導体基材100の側方方向においてボディゾーン12に隣接して配置されており、またゲート絶縁膜16によってボディゾーン12から誘電的に絶縁されている。ゲート電極15は、ソースゾーン11からドリフトゾーン13まで、半導体基材100内を垂直方向に伸びている。
半導体基材100の上記内部領域105では、ゲート電極15、ソースゾーン11、およびボディゾーン12をそれぞれ備えた同一のトランジスタ構造を多数形成することができる。これら同一のトランジスタ構造は、以下ではトランジスタセルとして示される。これらトランジスタセルは、それぞれのソースゾーン11を電気的に接続することにより互いに並列接続されている。これは、図1に示されている半導体素子においては、ソース電極31を用いることによって行われている。このソース電極31は、半導体基材100の表面上に形成されており、個々のトランジスタセルのソースゾーン11に接触している。さらに、ソース電極31は、周知の方法によって、トランジスタセルのソースゾーン11およびボディゾーン12を短絡させる。ドリフトゾーン13およびドレインゾーン14は、本半導体素子内では、全てのトランジスタセルに共通である。並列接続されたこれらのトランジスタセルは、いわゆるセルアレイを形成している。
ゲート電極15と同じトレンチ19内には、垂直方向ではゲート電極15の下に、側方方向ではドリフトゾーン13の一部に隣接して配置された、フィールド電極(field electrode)17を配置することができる。トレンチ内のこれらフィールド電極17は、ゲート絶縁膜16よりも厚いフィールド電極絶縁膜18によって、第1の半導体層103から絶縁されている。詳細には図示されていないが、フィールド電極17は、ソースゾーン11またはソース電極31にそれぞれ接続されていてよい。これによってフィールド電極17は、上記素子のソース電位を有する。フィールド電極17は、上記素子が遮断しているとき(オフになっているとき)に、ドリフトゾーン13内に存在するドーピング電荷(doping charge)の一部を周知の方法によって補償する機能を有しており、これによって素子の耐電圧が上昇する。ドーピング電荷は、ドリフトゾーンをドーパントによってドープすることによって生じる。
図1に示されているトランジスタ構造は、ボディゾーン12内にある反転チャネルを機能させるために適した駆動電位がゲート電極15に存在しないとき、および、(ドレインゾーン14に接続された)ドレイン端子Dと、ボディゾーン12とドリフトゾーン13との間のpn接合部を遮断するソース端子との間に電圧が存在するときに、遮断する。図1に示されているn−MOSFETにとっての遮断電圧は、ドレインDとソースSとの間の正電圧である。一方、個々の素子ゾーンが図1に示されている素子の素子ゾーンに対して相補的にドープされているp−MOSFETでは、上記電圧はドレインとソースとの間の負電圧である。
上記素子に遮断電圧が印加されると、pn接合部を始点とする空間電荷ゾーンが、内部領域105内で、半導体基材100を垂直方向に伸びる。この空間電荷ゾーンは、上記素子の耐電圧が最大に達してアバランシェ破壊が始まるまで、増加する遮断電圧によってさらに伸びる。上記素子は、エッジ領域106においてエッジ構造を有している。エッジ構造は、エッジ領域内において、少なくとも、内部領域105内での素子の耐電圧である耐電圧を得るために機能する。この関係において、「エッジ領域」が、半導体基材100の側方のエッジに近接した半導体基材100の一領域である必要は必ずしもないことに留意されたい。本発明における「エッジ領域」は、半導体基材の一領域であり、該一領域は、垂直パワー半導体素子の能動素子領域を有する半導体領域と側方方向において隣接した領域である。図1に示されているパワーMOSFETのほかにも、このような垂直パワー半導体素子は、パワーIGBTまたはパワーダイオードであってよい。これらについては、図2を参照しながら以下に説明する。ドレインゾーンを、図1に示されている素子から、ドリフトゾーン13に相補的にドーピングすることによって、パワーIGBTが得られる。
図1に示されている半導体素子では、エッジ構造は、表面101から半導体基材に向かって垂直方向に伸びる別のトレンチ25を有している。以下ではエッジ電極と称される電極は、このトレンチ25内に配置されており、絶縁膜によって第1の半導体層103から誘電的に絶縁されている。
上記エッジ構造は、第1のエッジゾーン21をさらに有している。この第1のエッジゾーン21は、第1の半導体層103の基本ドーピングに対して相補的にドーピングされており、エッジトレンチ25と直接隣接しており、そして少なくとも部分的には、垂直方向においてエッジトレンチ25の下に配置されている。上記エッジ構造はさらに、任意の第2のエッジゾーン22を有している。この第2のエッジゾーン22は、半導体基材100の側方方向においてエッジトレンチと直接隣接しており、垂直方向においては表面101と隣接している。第2のエッジゾーン22は、第1の半導体層103の基本ドーピングに対して相補的にドーピングされており、実施例においては、セルアレイの方向とは反対の方向においてトレンチと隣接している。
上記半導体素子はさらに、エッジトレンチ25と、エッジ領域106に最も近接して配置されたトランジスタセルアレイの最も外側にあるトレンチとの間において、エッジゾーン26を有していてよい。別のエッジゾーン26は、第1の半導体層103の基本ドーピングに対して相補的にドーピングされている。エッジゾーン26は、エッジトレンチ25から、内部にゲート電極16とフィールド電極17とを備えた最も外側にある「トランジスタトレンチ」まで達している。この素子内では、エッジ電極23は、エッジトレンチ25とセルアレイとの間において、別のエッジゾーン26に接続されている。
図示していないが、エッジ電極23は、別のエッジゾーン26に接続される代わりに、ソース電極31に接続されていてもよい。
半導体基材の内部領域内において、MOSトランジスタのドリフトゾーン13を形成している第1の半導体層103は、異なるドーピングが施された2つの部分層を有していてよい。すなわち、能動素子ゾーン12に隣接する第1の部分層103’と、第1の部分層103’に隣接しているとともに第1の部分層103’よりも低い濃度でドーピングされた第2の部分層103’’とを有していてよい。第1の半導体層103における第1の部分層103’と第2の部分層103’’との2つの層への分割は、図1において破線で示されている。より低い濃度でドーピングされた第2の部分層103’’は、基本的に、上記したセルアレイおよびエッジ構造のトレンチ構造の下方であって、トレンチ19および25がその内部(第2の部分層103’’内)に伸びるように配置されている。第1のエッジゾーン21は、より低い濃度でドーピングされた第2の部分層103’’内に完全に配置されていてよい。
第1の半導体層103を、より低い濃度でドーピングされた第2の部分層103’’と、より高い濃度でドーピングされた第1の部分層103’とに分割することによって、上記半導体素子は、より高い濃度でドーピングされたドリフトゾーン部分と、より低い濃度でドーピングされたドリフトゾーン部分とを有する。この「より高い濃度でドーピングされたドリフトゾーン部分」は、フィールド電極17の領域内にある。より低い濃度でドーピングされたドリフトゾーン部分は、上記素子の耐電圧を上昇させ、また側方方向において、フィールド電極17によって空乏化/補償されない。
比較のために、図1に示されている素子の第1の部分層103’と同じ高さの濃度で完全にドーピングされたドリフトゾーンを備え、フィールド電極を備えていない基準素子が存在しているものと仮定する。より低い濃度でドーピングされた部分層103’のドーピング濃度と比較した場合、より高い濃度でドーピングされた上記素子の部分層103’のドーピング濃度は、上記基準素子の耐電圧が、上記素子の耐電圧の50%未満となるように選択される。言い換えると、上記素子の耐電圧は、上記基準素子の耐電圧の3倍以上である。
上記素子が遮断すると、上記エッジ構造は、上記半導体基材内の電界線の進路(course of the field line)に影響を与えるように機能する。図1では、電界の2つの等電位線が一点鎖線で示されている。これらの等電位線は、内部領域105において側方方向に伸び、そしてエッジ領域106において表面101の方向に向かって曲がっているが、エッジ領域106において、内部領域105よりも高い電界が生じることはない。エッジ領域106における耐電圧を、内部領域105における耐電圧よりも高くするために、エッジ領域内における等電位線間の相互距離が、図1に示されているエッジ構造によって広げられる。フィールド電極23を囲んでいる絶縁膜24は、エッジ領域内における遮断電圧の大部分を吸収し、表面方向へ伸びる等電位線を湾曲させる機能を果たす。しかし、等電位線を湾曲させることによって、さらなる手段を講じることなく、トレンチ25の下にあるシリコンなどの半導体材料内における電界強度が上昇する。トレンチに隣接している第1のエッジ領域21は、このような電界強度の上昇を回避し、上記素子が状態(state)を遮断するときに、トレンチ下にある半導体材料の電界を低減する機能を果たす。この関係において、第1のエッジゾーン21のドーピング濃度は、完全に空乏化されるように、あるいは、側方方向におけるトレンチ25の幅よりも寸法が小さい領域以外が空乏化されるように、選択される。なお、半導体基材100の側方方向における第1のエッジゾーン21の寸法は、一般的には、同方向におけるトレンチ25の寸法より大きいが、必ずしもそうではないことに留意されたい。
第2のエッジゾーン23は、等電位線をエッジトレンチからエッジ方向にさらに「シフト」し、この領域内において、等電位線の湾曲によってトレンチ下に生じる電界上昇を回避する機能を有している。第2のエッジゾーン22のドーピング濃度は、第2のエッジゾーン22が完全に空乏化されないように選択することができる。後者の場合では、上記素子が遮断するときに、第2のエッジゾーン22の一部のみに電界が存在しており、第2のエッジゾーン22の一部には電界が存在していない。これは、第2のエッジゾーン22内に存在するドーピング電荷が、用いられた半導体材料の破壊電荷よりも高いという事実と等しい。
実施例では、表面101から伸びるエッジ構造の第2のエッジゾーン22は、pn接合部を形成している能動素子ゾーン(ボディゾーン12および内部領域105)よりも、半導体基材100内に垂直方向に深く伸びている。
トレンチは、図1に垂直な方向に細長く伸びていてよい。この部分では、トランジスタ構造の別の素子ゾーンが同方向に細長く伸びていてよい。詳細には図示されていないが、エッジ構造は輪状であって、内部領域105のトランジスタ構造を囲んでいる。
図2は、ダイオードとして形成された半導体素子を示している。半導体基材100のエッジ領域106内に配置されたエッジ構造は、図1に示されているパワートランジスタのエッジ領域と対応している。図2に示されている素子内の内部領域105は、pドープされた能動素子ゾーン12と、pドープされた能動素子ゾーン12に隣接する第1のnドープされた半導体ゾーン13と、第1のnドープされた半導体ゾーン13に隣接する第2のnドープされた半導体ゾーン14とを有するダイオード構造を備えている。第1のnドープされたゾーン13は、基本nドーピングが施された半導体層103の一部によって形成されている。第2のnドープされた半導体ゾーン14は、第1のnドープされた半導体ゾーン13よりも高い濃度でドーピングされており、また半導体基板104によって形成されている。トランジスタ構造のp−エミッタを形成しているpドープされた能動素子ゾーン12と、トランジスタ構造のnベース(nベース)を形成している第1のnドープされた半導体ゾーン13との間には、pn接合部が存在している。第2のnドープされた半導体ゾーン14は、ダイオードのnエミッタを形成している。上記ダイオード構造は、表面101から半導体基材へと伸びるトレンチをさらに有している。これらのトレンチ内では、第1のnドープされた半導体ゾーン13に隣接してフィールド電極17が配置されている。フィールド電極17は、フィールド電極絶縁膜18によって第1のnドープされた半導体ゾーン13から絶縁されている。フィールド電極17は、例えば、表面101上に配置されていると共にダイオード構造のpエミッタゾーン12(アノードゾーン)に接触しているアノード電極31と接続することができる。nエミッタ14は、概略で示したカソード電極Kに接続されている。
図2に示されているダイオードのpエミッタ12を、図示しないショットキー金属ゾーン(shottky-metal-zone)と置き換えて、バイポーラダイオードの代わりにショットキーダイオードを得ることもできる。
図3は、図1の半導体素子に変更が加えられた、遮断電圧がより高い半導体素子を示している。この素子は、複数(実施例によると2つ)のエッジトレンチ25を備えたエッジ構造を有している。各エッジトレンチには、第1のエッジゾーン21が結合されている。これらの各第1のエッジゾーン21は、半導体層103の基本ドーピングに対して相補的にドーピングされており、少なくとも部分的にはトレンチ25の下に配置されている。さらに、これらの各トレンチ25には、任意の第2のエッジゾーン22が結合されている。これらの各第2のエッジゾーン22は、半導体層103の基本ドーピングに相補的にドーピングされており、側方方向においてトレンチ25と隣接しており、また半導体基材の表面と直接隣接している。このエッジ構造内の最も外側にあるトレンチ25の第2のエッジゾーン22(図1に示されている素子の第2のエッジゾーン22と対応している)は、内部領域105の方向と反対方向において、トレンチ25と隣接している。別のトレンチ(図1に示されている別のトレンチは1つのみである)と結合されている第2のエッジゾーン22は、隣り合うトレンチ間において側方方向に伸びている。
図示されている上記素子は、別のエッジゾーン26をさらに有している。別のエッジゾーン26は、セルアレイに最も近接したエッジトレンチ25と、セルアレイの最も外側にあるトランジスタトレンチとの間に配置されている。セルアレイに最も近接して配置されたエッジトレンチ25のエッジ電極23は、別のエッジゾーン26に接続されている。セルアレイから離れて配置されたエッジトレンチ25のエッジ電極23は、第2のエッジゾーン22に接続されている。第2のエッジゾーン22は、セルアレイの方向において、上記エッジトレンチと隣接するエッジトレンチとの間に配置されている。耐電圧をさらに上げるために、エッジ電極を有する別のエッジトレンチが形成されていてもよい(図示せず)。これらの各エッジ電極は、上記トレンチとセルアレイの方向に隣接して配置されていると共に半導体層103の基本ドーピングと相補的にドーピングされた半導体ゾーンに接続されている。図3に示されている実施例を参照すると、これらの半導体ゾーンは、2つのエッジトレンチ25間に配置された第2のエッジゾーン22、および別のエッジゾーン26である。
図3に示されている素子のトランジスタセルアレイは、図1に示されている素子のトランジスタセルアレイに変更が加えられたものである。図3に示されているセルアレイのトランジスタセルは、フィールド電極17がボディゾーン12のレベルまで垂直方向に伸びているが、トレンチ内においてゲート電極16によって囲まれている点において、図1に示されているトランジスタセルとは異なる。フィールド電極17およびゲート電極15のこの特定の形状は、フィールド絶縁膜18が形成された後にフィールド電極17が形成されるという製造プロセスによるものである。次に、フィールド電極17およびフィールド絶縁膜18は、ゲート電極15が形成される前に、トレンチの上方領域においてエッチングされる。なお、図3に示されているトランジスタ構造は、図1に示されているエッジ構造を有していてもよい。
図1および図2を参照すると、エッジ電極23は、半導体基材100の表面101まで伸びていてよい。しかし図3を参照すると、フィールド電極23は、表面101の下に配置されていてよく、表面とエッジ電極23との間に配置された絶縁膜によって覆われていてもよい。
図4は、図1に示されている半導体素子に変更を加えた半導体素子を示している。図4に示されている半導体素子は、エッジ領域106において、エッジ絶縁膜24によって完全に充填されたトレンチ25を有するエッジ構造を備えている。このエッジ構造は、第1のエッジゾーン22をさらに有している。この第1のエッジゾーン22は、半導体層103の基本ドーピングに相補的にドーピングされており、トレンチ25に直接隣接しており、また半導体基材100の垂直方向において、少なくとも部分的にはトレンチ25の下に配置されている。第1のエッジゾーン21のドーピング濃度は、素子が遮断するときに、エッジゾーン21が完全に空乏化されるように、あるいは側方方向におけるトレンチ25の幅よりも寸法が狭い領域以外が空乏化されるように、選択される。素子が遮断すると、エッジゾーン21内の全て、あるいは少なくとも大部分のドーパントがイオン化される。
図4に示されているエッジ構造は、任意の第2のエッジゾーン22を有している。この第2のエッジゾーン22は、内部領域105の方向とは反対の側方方向においてトレンチ25と隣接しており、また垂直方向において表面101と隣接している。第2のエッジゾーン22は、能動素子ゾーン12(本実施例ではボディゾーン)よりも深く、半導体基材内に垂直方向伸びている。さらに上記素子は、任意の別のエッジゾーン26を有している。この別のエッジゾーン26は、半導体層103の基本ドーピングに相補的にドーピングされており、トランジスタ構造のエッジトレンチ25と最も外側にあるトレンチとの間に配置されており、またエッジトレンチ25からトランジスタトレンチまで伸びている。第2のエッジゾーン22のドーピング電荷またはドーピング濃度は、第2のエッジゾーン22が完全に空乏化されないように選択することができる。
図1〜図3に示されている素子と同様に、図4および図5に示されている半導体素子(これらについては以下に説明する)は、異なるようにドーピングされた2つの部分層を有していてよい。より高い濃度でドーピングされた部分層103’は、ゲート電極15およびフィールド電極17を有するトレンチ19が配置されている、半導体基材100の上部領域内に存在している。より低い濃度でドーピングされた層103’’は、より高い濃度でドーピングされた層103’と、実施例ではドレインゾーン14を形成している基板104との間に配置されている。絶縁膜24を有するトレンチ25(図4)およびトレンチ25(図5)は、より高い濃度でドーピングされた部分層103’から、より低い濃度でドーピングされた層103’’内へと伸びていてよい。エッジゾーン21の大部分は、より低い濃度でドーピングされた部分層103’’内に配置されている。
図5は、図4に示されているエッジ構造に変更を加えたエッジ構造を示している。図5に示されているエッジ構造は、エッジ絶縁膜24によって完全に充填された複数(本実施例では2つ)のエッジトレンチ25を有している。これらの各エッジトレンチ25には、第1のエッジゾーン21が結合されている。この第1のエッジゾーン21は、少なくとも部分的にはトレンチ25の下に配置されており、これら第1のエッジゾーン21が完全に空乏化するように、あるいは上記トレンチの幅よりも寸法が小さい領域以外が空乏化するように選択された、ドーピング電荷またはドーピング濃度を有している。任意の第2のエッジゾーン22は、これらの各トレンチにさらに結合されていてよい。この第2のエッジゾーン22は、側方方向においてトレンチと隣接しており、垂直方向において表面101と隣接している。
図1〜図5に照らして説明したエッジ構造は、異なるようにドーピングされた2つの部分層、すなわち能動素子ゾーン12に隣接している第1の部分層103’と、第1の部分層103’に隣接していると共に第1の部分層103’よりも低い濃度でドーピングされた第2の部分層103’’とを有する半導体層103を備えた半導体素子に、特に適している。図1〜図5を参照すると、2つの部分層に分割された半導体層103が破線で示されており、より低い濃度でドーピングされた部分層103’’は、基本的にはエッジ構造の下に配置されている。より低い濃度でドーピングされた部分層103’’は、上記素子の耐電圧を上昇させる機能を有している。上記エッジ構造は、より高い濃度でドーピングされた第1の部分層103’内に配置されていてよい。
図1〜図3に示されているエッジ構造を形成する一方法について、図6を参照しながら以下に説明する。図6Aは、第1の処理工程後における半導体基材100の断面を示している。上記第1の処理工程では、表面上に配置されたエッチングマスク201を用いて、半導体基材100に、表面101を介してトレンチがエッチングによって形成される。トレンチのエッチングは、内部領域105内においては、トランジスタ構造のゲート電極を収容するトレンチを形成するために行われ、エッジ領域106では、エッジ電極23を収容するトレンチを少なくとも1つ形成するために行われる。図6Aの符号19は、内部領域105のトレンチを示しており、符号25は、エッジ領域106のトレンチを示している。
図6Bは、別のマスク202を用いてドーパントが半導体基材100内に注入される、別の処理工程中における方法を示している。例えば表面101上に配置された振動板/面板であるマスク202は、ドーパントがエッジトレンチ25の底(ground)を介して半導体層103内に注入されるように、および、ドーパントが表面101を介して、トレンチ25と側方方向において隣接する半導体層103の領域内に注入されるように、選択される。
注入処理中において半導体基材100をマスキングするために用いられるマスク202は、半導体基材の表面101から離して配置することができる。さらに、半導体基材100の表面101上、および覆われていないトレンチ表面上に、散乱層(図示せず)が配置されていてよい。次に、上記散乱層を通過して半導体基材100へとドーパントが注入される。注入エネルギーを与えると、散乱層によって様々な注入深度を達成することができる。本方法における振動板/マスクは、散乱層から離して配置されていてよく、あるいは散乱層に直接隣接して配置されていてもよい。
注入によって生じた注入領域は、図6Bにおいて符号21’および22’で示されている。これらの注入領域21’および22’は、第1のエッジゾーン21および第2のエッジゾーン22の基礎となるものである。マスク202は、内部領域105のトレンチ19内へドーパントが注入されないように選択される。しかしマスク202は、エッジトレンチ25と最も外側にあるトランジスタトレンチ19との間の半導体領域内にドーパントが注入されて、別の注入ゾーン26’が形成されるように選択することもできる。別の注入ゾーン26’は、別のエッジゾーン26の基礎となるものである。注入によって生じる結晶欠陥をアニーリングし、また注入されたドーパントを電気的に活性化するために、注入後にアニーリング工程を行ってもよい。アニーリング工程の温度は、例えば、1000℃〜1200℃、特に1050℃〜1100℃の範囲内であってよい。
図6Cは、別の処理工程後の半導体基材100を示している。この別の処理工程では、マスク202が除去された後、完全な(complete)半導体表面すなわち表面101上、およびトレンチ19、25内に、絶縁層24’が堆積される。この絶縁層は、例えば、酸化処理によって形成された熱半導体酸化物(thermal semiconductor oxide)、あるいは堆積された酸化物である。内部領域105のトレンチ19内の絶縁層24’は、後のフィールド電極絶縁膜を形成し、エッジトレンチ25内においては後のエッジ絶縁膜を形成する。絶縁層24’の形成処理中においては、それ以前に注入されたドーパントを半導体基材100内により深く拡散させるための温度処理が必要である。エッジ構造のエッジゾーン21、22、26は、この拡散処理によって形成される。なお、半導体素子の形成または仕上げのために行う別の処理工程中では、別の温度処理を行って、それ以前に注入されたドーパントを導体基材内にさらに深く拡散させる必要があることがある。
図6Dは、別の処理工程後の半導体基材を示している。この別の処理工程では、トレンチ19、25に電極材料が充填されて、エッジトレンチ内にエッジ電極23が形成され、そして内部領域105内に後のフィールド電極17の前駆体が形成される。
これらの処理工程後に別の処理工程(図示せず)が行われて、半導体基材の内部領域105内にトランジスタ構造が形成される。半導体基材100のエッジ領域106は、これらの処理工程中にマスクされる。
図4および図5に示されている、絶縁膜24によって完全に充填されたトレンチを有するエッジ構造を形成するプロセスは、エッジトレンチ25を形成するためのマスク201の開口部が、トランジスタトレンチ19を形成するためのマスク201の開口部よりも小さいという点において、図6A〜図6Cに示されている方法とは異なる。絶縁層(図6Cでは絶縁層24’)の堆積中には、エッジトレンチ25に絶縁材が完全に充填され、その一方でトランジスタトレンチ19内には空間が残される。この空間には、後に電極材料が充填される。エッチング処理中において、トランジスタトレンチ19の幅よりもエッジトレンチ25の幅を小さくすることによって、エッジトレンチ25の垂直寸法がトランジスタトレンチ19よりも小さくなる。これは、図4および図5に示されている。エッジトレンチ25の絶縁層24がフィールドプレート絶縁膜18と同一の処理工程によって形成される場合、図4および図5に示されている素子内におけるエッジトレンチ25の幅は、セルアレイのトレンチ19よりも小さい必要がある。絶縁膜の形成は、酸化物層の成長あるいは絶縁層の堆積によって行われる。いずれの場合においても、エッジトレンチ25は完全に充填されるが、セルアレイのトレンチ19は完全には充填されない。
トレンチ内に配置されたエッジ電極23およびエッジ絶縁層24を有するエッジ構造、および絶縁体によって完全に充填されたトレンチを有するエッジ構造において、エッジトレンチ25は、セルアレイのトレンチ(図示せず)よりも深く半導体基材100内に伸びるように形成することができる。複数のエッジトレンチを有するエッジ構造では、少なくとも、セルアレイに最も近接して配置されるエッジトレンチが、半導体基材内により深く伸びている。
セルアレイのトレンチよりも深く半導体基材内に伸びるエッジトレンチを形成する工程は、セルアレイのトレンチを形成する工程と同時に行うことができる。これに関連して、トレンチをエッチングするためのマスクは、半導体基材100の側方方向にあるエッジトレンチが、セルアレイのトレンチよりも広くなるように選択される。エッチング処理の所定の期間中において、セルアレイのトレンチよりも深いエッジトレンチが形成される。より広く、従ってより深いエッジトレンチに絶縁層を充填して、図4および図5に示されているエッジ構造を形成するためには、2つの処理工程が必要である。第1の処理工程では、セルアレイのトレンチ19内にフィールドプレート絶縁膜18が形成され、エッジトレンチには絶縁膜が部分的に充填される。第2の処理工程では、例えばエッジ領域内に絶縁膜を別々に堆積することによって、エッジトレンチに絶縁膜が完全に充填される。
なお、上述のエッジ構造は、MOSトランジスタ、ダイオード、またはショットキーダイオードでの使用に制限されるものではなく、任意の垂直パワー半導体素子、特にバイポーラトランジスタにおいても使用することができる。バイポーラトランジスタは、ゲート電極を有していない点において、上述のMOSトランジスタとは基本的に異なる。MOSトランジスタのソースゾーン、ボディゾーン、およびドレインゾーンは、バイポーラトランジスタのエミッタゾーン、ベースゾーン、およびコレクタゾーンに対応している。バイポーラトランジスタは、そのベースゾーンを介して制御される。
なお、上述のエッジ構造は、補償構造すなわちフィールド電極のない素子内においても用いることができる。
トレンチおよびトレンチ内に配置されたエッジ電極を備えたエッジ構造を有する、MOSトランジスタとして形成された半導体素子を示す図である。 トレンチおよびトレンチ内に配置されたエッジ電極を備えたエッジ構造を有する、ダイオードとして形成された半導体素子を示す図である。 複数のトレンチおよびこれらのトレンチ内に配置されたエッジ電極を備えたエッジ構造を有する、MOSトランジスタとして形成された半導体素子を示す図である。 絶縁体が充填されたトレンチを備えたエッジ構造を有する、MOSトランジスタとして形成された半導体素子を示す図である。 絶縁体が充填された複数のトレンチを備えたエッジ構造を有する、MOSトランジスタとして形成された半導体素子を示す図である。 図1および図2に示されているエッジ構造を形成するための処理工程を示す図である。 図1および図2に示されているエッジ構造を形成するための処理工程を示す図である。 図1および図2に示されているエッジ構造を形成するための処理工程を示す図である。 図1および図2に示されているエッジ構造を形成するための処理工程を示す図である。

Claims (16)

  1. 半導体基材(100)を備えた半導体素子であって、
    上記半導体基材(100)は、第1の面(101)と、第2の面(102)と、内部領域(105)と、該内部領域(105)の該半導体基材(100)側方側に隣接したエッジ領域(106)と、該内部領域および該エッジ領域にわたって延設されており、且つ第1導電型の基本ドーピングが施された第1の半導体層(103)とを有しており、
    上記半導体素子は、さらに、
    上記第1導電型に対して相補的な第2導電型であって、且つ上記第1の半導体層(103)内の上記内部領域(105)内に位置する少なくとも1つの能動素子ゾーン(12)と、
    上記エッジ領域(106)内に位置するエッジ構造とを備えており、
    上記エッジ構造は、上記第1の面(101)から半導体基材(100)内部へ向けて延設された少なくとも1つのエッジトレンチ(25)と、該エッジトレンチ内に位置するエッジ電極(23)と、該エッジトレンチ内に位置し、且つエッジ電極(23)と半導体基材(100)との間に位置する絶縁層(24)と、該エッジトレンチ(25)に隣接するとともに、少なくとも一部分が該エッジトレンチ(25)の下方に配置され、且つ上記第2導電型である第1のエッジゾーン(21)とを有しており、
    上記エッジ電極(23)は、第2のエッジゾーン(22)と電気的に結合しており、
    上記第2のエッジゾーン(22)は、上記第1の半導体層(103)の基本ドーピングに対して相補的なドーピングが施されており、且つ、上記エッジトレンチ(25)と上記内部領域(105)との間に配置されている、ことを特徴とする半導体素子。
  2. 上記第1のエッジゾーンとは離間して配置されており、且つ少なくとも1つのエッジトレンチ(25)と側方において隣接するとともに、第1の面(101)と隣接する第2のエッジゾーン(22)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。
  3. 上記第1のエッジゾーン(21)は、完全に空乏化されるように、あるいは、側方における上記エッジトレンチ(25)の幅よりも寸法が小さい領域以外が空乏化されていることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体素子。
  4. MOSトランジスタとして形成され、
    上記半導体基材(100)の上記内部領域(105)内に、
    第1導電型であるソースゾーン(11)、該第1導電型であるドリフトゾーン(13)、及び該ソースゾーン(11)と該ドリフトゾーン13との間に配置されている上記第2導電型である能動素子ゾーン(12)を備えており、
    さらに、
    ゲート絶縁膜(16)によって能動素子ゾーン(12)から絶縁されたかたちで能動素子ゾーン(12)と隣り合って配置されているゲート電極(15)を少なくとも1つ備えていることを特徴とする請求項1から3までの何れか1項に記載の半導体素子。
  5. 上記ゲート電極(15)は、上記第1の面(101)から半導体基材(100)内部へ向けて延設された少なくとも1つのトレンチ内に配置されていることを特徴とする請求項4に記載の半導体素子。
  6. 上記ゲート電極(15)が設けられた上記トレンチ(19)内にフィールド電極(17)配置されており、
    上記フィールド電極(17)は、上記ゲート電極(15)よりも、上記半導体基材(100)内部へ深く延びていることを特徴とする請求項5に記載の半導体素子。
  7. 上記エッジ電極(23)は、上記ソースゾーン(11)と電気的に結合していることを特徴とする請求項4から6までの何れか1項に記載の半導体素子。
  8. 上記第2のエッジゾーン(22)は、上記基本ドーピングに対して相補的にドーピングされており、上記エッジトレンチ(25)に隣接していることを特徴とする請求項1から7までの何れか1項に記載の半導体素子。
  9. 上記半導体素子は、さらに、
    上記エッジ電極(23)を備えた少なくとも2つのエッジトレンチ(25)と、該エッジトレンチ(25)の数に対応する数の第1のエッジゾーン(21)とを備えており、
    上記エッジトレンチ(25)は、各々が、半導体基材(100)における側方方向に離間して配置されていることを特徴とする請求項1から8までの何れか1項に記載の半導体素子。
  10. 上記半導体素子は、さらに
    上記エッジトレンチ(25)の数に対応する数の第2のエッジゾーン(22)を備えており、
    上記第2のエッジゾーン(22)は、各々、各エッジトレンチ(25)の内部領域(105)側とは反対側に配置されており、該エッジトレンチ(25)と隣接していることを特徴とする請求項9に記載の半導体素子。
  11. 上記第2のエッジゾーン(26)の各々は、2つのエッジトレンチ(25)の間に配置されており、一方のエッジトレンチから他方のエッジトレンチまでを側方に向けて延びていることを特徴とする請求項10に記載の半導体素子。
  12. 上記第2のエッジゾーン(22)は、完全な空乏化はなされていないことを特徴とする請求項1から11までの何れか1項に記載の半導体素子。
  13. 上記第1の半導体層(103)は、第1の部分層(103’)と、該第1の部分層103’よりも低い濃度でドーピングされた第2の部分層(103’’)とを有しており、
    少なくとも1つの上記エッジトレンチ(25)は、上記第2の部分層(103’’)内に延びていることを特徴とする請求項1から12までの何れか1項に記載の半導体素子。
  14. 上記第1の面(101)から半導体基材(100)内部へ向けて延設された少なくとも1つのトレンチ(19)内にゲート電極(15)が配置されており、
    上記ゲート電極(15)が設けられた上記トレンチ(19)内にフィールド電極(17)が配置されており、
    上記フィールド電極(17)が配置されたトレンチ(19)は、上記第2の部分層(103’’)内に延びていることを特徴とする請求項13に記載の半導体素子。
  15. 上記第1の半導体層(103)は、第1の部分層(103’)と、該第1の部分層103’よりも低い濃度でドーピングされた第2の部分層(103’’)とを有しており、
    上記第1のエッジゾーン(21)は、全体が上記第2の部分層(103’’)内に位置していることを特徴とする請求項1から14までの何れか1項に記載の半導体素子。
  16. 上記エッジトレンチ(25)の、半導体基材(100)の垂直方向の深さは、上記フィールド電極(17)が配置されたトレンチ(19)のそれよりも深いことを特徴とする請求項6に記載の半導体素子。
JP2007202955A 2006-08-03 2007-08-03 省スペース型のエッジ構造を有する半導体素子 Expired - Fee Related JP5089284B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006036347.7 2006-08-03
DE102006036347A DE102006036347B4 (de) 2006-08-03 2006-08-03 Halbleiterbauelement mit einer platzsparenden Randstruktur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008103683A JP2008103683A (ja) 2008-05-01
JP5089284B2 true JP5089284B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=39100563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007202955A Expired - Fee Related JP5089284B2 (ja) 2006-08-03 2007-08-03 省スペース型のエッジ構造を有する半導体素子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8080858B2 (ja)
JP (1) JP5089284B2 (ja)
DE (1) DE102006036347B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11626479B2 (en) 2019-06-07 2023-04-11 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9252251B2 (en) 2006-08-03 2016-02-02 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor component with a space saving edge structure
DE102007037858B4 (de) 2007-08-10 2012-04-19 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement mit verbessertem dynamischen Verhalten
US9484451B2 (en) * 2007-10-05 2016-11-01 Vishay-Siliconix MOSFET active area and edge termination area charge balance
DE102007061191B4 (de) 2007-12-17 2012-04-05 Infineon Technologies Austria Ag Halbleiterbauelement mit einem Halbleiterkörper
US7977737B2 (en) * 2008-03-06 2011-07-12 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device having additional capacitance to inherent gate-drain or inherent drain-source capacitance
US7816229B2 (en) * 2008-09-30 2010-10-19 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device with channel stop trench and method
JP5195357B2 (ja) * 2008-12-01 2013-05-08 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
US8174067B2 (en) * 2008-12-08 2012-05-08 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-based power semiconductor devices with increased breakdown voltage characteristics
US8304829B2 (en) * 2008-12-08 2012-11-06 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-based power semiconductor devices with increased breakdown voltage characteristics
JP5423018B2 (ja) * 2009-02-02 2014-02-19 三菱電機株式会社 半導体装置
US8264033B2 (en) 2009-07-21 2012-09-11 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device having a floating semiconductor zone
US8232624B2 (en) * 2009-09-14 2012-07-31 International Business Machines Corporation Semiconductor structure having varactor with parallel DC path adjacent thereto
US8072028B2 (en) 2009-10-26 2011-12-06 Infineon Technologies Austria Ag Method and device including transistor component having a field electrode
US20110121387A1 (en) * 2009-11-23 2011-05-26 Francois Hebert Integrated guarded schottky diode compatible with trench-gate dmos, structure and method
DE102009060072B4 (de) * 2009-12-22 2017-05-11 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
JP5531620B2 (ja) 2010-01-05 2014-06-25 富士電機株式会社 半導体装置
CN101814528B (zh) * 2010-05-04 2011-06-22 无锡新洁能功率半导体有限公司 一种具有改进型终端的半导体器件及其制造方法
JP5569162B2 (ja) 2010-06-10 2014-08-13 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US8502346B2 (en) * 2010-12-23 2013-08-06 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Monolithic IGBT and diode structure for quasi-resonant converters
JP2012204590A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US8680607B2 (en) * 2011-06-20 2014-03-25 Maxpower Semiconductor, Inc. Trench gated power device with multiple trench width and its fabrication process
US20160372542A9 (en) * 2011-07-19 2016-12-22 Yeeheng Lee Termination of high voltage (hv) devices with new configurations and methods
CN103733344B (zh) 2011-09-08 2018-05-18 富士电机株式会社 半导体装置
JP2013065749A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Toshiba Corp 半導体装置
US8610235B2 (en) * 2011-09-22 2013-12-17 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Trench MOSFET with integrated Schottky barrier diode
US9184255B2 (en) 2011-09-30 2015-11-10 Infineon Technologies Austria Ag Diode with controllable breakdown voltage
US9431249B2 (en) 2011-12-01 2016-08-30 Vishay-Siliconix Edge termination for super junction MOSFET devices
CN103165604B (zh) * 2011-12-19 2016-11-09 英飞凌科技奥地利有限公司 具有节省空间的边缘结构的半导体部件
US9614043B2 (en) 2012-02-09 2017-04-04 Vishay-Siliconix MOSFET termination trench
US8653587B2 (en) * 2012-02-13 2014-02-18 Force Mos Technology Co., Ltd. Trench MOSFET having a top side drain
US8884360B2 (en) * 2012-02-24 2014-11-11 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device with improved robustness
US9842911B2 (en) 2012-05-30 2017-12-12 Vishay-Siliconix Adaptive charge balanced edge termination
US9165921B2 (en) 2012-12-17 2015-10-20 Infineon Technology Ag Transistor cell array including semiconductor diode
US10115815B2 (en) * 2012-12-28 2018-10-30 Cree, Inc. Transistor structures having a deep recessed P+ junction and methods for making same
US9530844B2 (en) 2012-12-28 2016-12-27 Cree, Inc. Transistor structures having reduced electrical field at the gate oxide and methods for making same
US9583578B2 (en) * 2013-01-31 2017-02-28 Infineon Technologies Ag Semiconductor device including an edge area and method of manufacturing a semiconductor device
US20140374882A1 (en) * 2013-06-21 2014-12-25 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor Device with Recombination Centers and Method of Manufacturing
US9431490B2 (en) 2013-08-09 2016-08-30 Infineon Technologies Austria Ag Power semiconductor device and method
US20150118810A1 (en) * 2013-10-24 2015-04-30 Madhur Bobde Buried field ring field effect transistor (buf-fet) integrated with cells implanted with hole supply path
WO2015090971A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-25 Abb Technology Ag Edge termination for semiconductor devices and corresponding fabrication method
US9190480B2 (en) 2013-12-20 2015-11-17 Infineon Technologies Austria Ag Method and contact structure for coupling a doped body region to a trench electrode of a semiconductor device
JP6208579B2 (ja) 2013-12-26 2017-10-04 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP6208612B2 (ja) * 2014-04-09 2017-10-04 トヨタ自動車株式会社 絶縁ゲート型半導体装置、及び、絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
US9508596B2 (en) 2014-06-20 2016-11-29 Vishay-Siliconix Processes used in fabricating a metal-insulator-semiconductor field effect transistor
US9887259B2 (en) 2014-06-23 2018-02-06 Vishay-Siliconix Modulated super junction power MOSFET devices
US9269779B2 (en) 2014-07-21 2016-02-23 Semiconductor Components Industries, Llc Insulated gate semiconductor device having a shield electrode structure
WO2016028944A1 (en) 2014-08-19 2016-02-25 Vishay-Siliconix Super-junction metal oxide semiconductor field effect transistor
DE102014112379A1 (de) * 2014-08-28 2016-03-03 Infineon Technologies Austria Ag Halbleitervorrichtung mit einer Abschlussmesa zwischen einer Abschlussstruktur und einem Zellfeld von Feldelektrodenstrukturen
KR102066310B1 (ko) * 2015-09-08 2020-01-15 매그나칩 반도체 유한회사 전력용 반도체 소자
JP6521851B2 (ja) * 2015-12-08 2019-05-29 株式会社豊田自動織機 半導体装置及び半導体装置の製造方法
DE102016103384B4 (de) 2016-02-25 2024-02-08 Infineon Technologies Austria Ag Halbleitervorrichtung mit nadelförmigen Feldplattenstrukturen in einem Transistorzellengebiet und in einem inneren Abschlussgebiet
US9818828B2 (en) 2016-03-09 2017-11-14 Polar Semiconductor, Llc Termination trench structures for high-voltage split-gate MOS devices
DE102016108943B4 (de) 2016-05-13 2019-03-07 Infineon Technologies Austria Ag Verfahren zum Bilden von Halbleiterbauelementen, Halbleiterbauelemente und Leistungshalbleiterbauelemente
US9741570B1 (en) * 2016-07-29 2017-08-22 Infineon Technologies Austria Ag Method of manufacturing a reverse-blocking IGBT
KR102140358B1 (ko) * 2016-12-23 2020-08-03 매그나칩 반도체 유한회사 잡음 감소를 위한 분리 구조를 갖는 통합 반도체 소자
DE102017107020B3 (de) 2017-03-31 2018-07-05 Infineon Technologies Ag Halbleitervorrichtung mit einer feldelektrode und einer gateelektrode in einer grabenstruktur und herstellungsverfahren
US9929265B1 (en) * 2017-04-21 2018-03-27 Sanken Electric Co., Ltd. Semiconductor device
US11056581B2 (en) * 2017-08-21 2021-07-06 Semiconductor Components Industries, Llc Trench-gate insulated-gate bipolar transistors
JP2019046991A (ja) * 2017-09-04 2019-03-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP7057555B2 (ja) 2017-11-29 2022-04-20 国立研究開発法人産業技術総合研究所 半導体装置
US10615274B2 (en) 2017-12-21 2020-04-07 Cree, Inc. Vertical semiconductor device with improved ruggedness
US11489069B2 (en) 2017-12-21 2022-11-01 Wolfspeed, Inc. Vertical semiconductor device with improved ruggedness
CN108336016B (zh) * 2018-02-12 2020-12-15 吉林华微电子股份有限公司 半导体器件沟槽内场板埋层终端结构及制造方法
CN110838486B (zh) 2018-08-17 2023-04-07 力智电子股份有限公司 功率晶体管元件
JP7250473B2 (ja) * 2018-10-18 2023-04-03 三菱電機株式会社 半導体装置
US11355602B2 (en) 2020-02-18 2022-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having multiple conductive parts
CN113937150B (zh) * 2020-07-13 2023-05-12 苏州东微半导体股份有限公司 半导体功率器件的制造方法
CN113937149A (zh) * 2020-07-13 2022-01-14 苏州东微半导体股份有限公司 半导体功率器件的终端结构及其制造方法
US11777027B2 (en) * 2021-06-29 2023-10-03 Sanken Electric Co., Ltd. Semiconductor device
CN117577691A (zh) * 2024-01-16 2024-02-20 赛晶亚太半导体科技(浙江)有限公司 一种具有终端结构的半导体器件及其制造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4941026A (en) 1986-12-05 1990-07-10 General Electric Company Semiconductor devices exhibiting minimum on-resistance
JP2542939B2 (ja) 1990-01-16 1996-10-09 セイコー電子工業株式会社 ストップウォッチ付アナログ電子時計
JP3211490B2 (ja) 1993-06-30 2001-09-25 株式会社日立製作所 半導体装置及びその製造方法
JP3288218B2 (ja) * 1995-03-14 2002-06-04 三菱電機株式会社 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
US5763915A (en) 1996-02-27 1998-06-09 Magemos Corporation DMOS transistors having trenched gate oxide
JPH09283754A (ja) * 1996-04-16 1997-10-31 Toshiba Corp 高耐圧半導体装置
ATE416479T1 (de) 1998-12-18 2008-12-15 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleiterbauelement
DE19922187C2 (de) * 1999-05-12 2001-04-26 Siemens Ag Niederohmiges VDMOS-Halbleiterbauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2001274399A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Toyota Motor Corp 半導体装置とその製造方法
JP4150496B2 (ja) * 2000-12-28 2008-09-17 株式会社日立製作所 半導体装置及びその製造方法
DE10212149B4 (de) * 2002-03-19 2007-10-04 Infineon Technologies Ag Transistoranordnung mit Schirmelektrode außerhalb eines aktiven Zellenfeldes und reduzierter Gate-Drain-Kapazität
JP4171286B2 (ja) * 2002-11-07 2008-10-22 三洋電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
DE10312911B4 (de) * 2003-03-22 2008-09-25 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement mit platzsparendem Randabschluss
GB0312512D0 (en) 2003-05-31 2003-07-09 Koninkl Philips Electronics Nv Termination structures for semiconductor devices and the manufacture thereof
DE10339488B3 (de) * 2003-08-27 2005-04-14 Infineon Technologies Ag Laterales Halbleiterbauelement mit einer wenigstens eine Feldelektrode aufweisenden Driftzone
EP1671374B1 (en) * 2003-10-08 2018-05-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Insulated gate type semiconductor device and manufacturing method thereof
DE10353387B4 (de) * 2003-11-14 2008-07-24 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer Leistungstransistoranordnung und Leistungstransistoranordnung
JP4498796B2 (ja) * 2004-03-29 2010-07-07 トヨタ自動車株式会社 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
DE102004052678B3 (de) * 2004-10-29 2006-06-14 Infineon Technologies Ag Leistungs- Trenchtransistor
JP4414863B2 (ja) * 2004-10-29 2010-02-10 トヨタ自動車株式会社 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JP4735235B2 (ja) * 2005-12-19 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11626479B2 (en) 2019-06-07 2023-04-11 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
US20080042172A1 (en) 2008-02-21
US8080858B2 (en) 2011-12-20
JP2008103683A (ja) 2008-05-01
DE102006036347A1 (de) 2008-04-17
DE102006036347B4 (de) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5089284B2 (ja) 省スペース型のエッジ構造を有する半導体素子
US10593759B2 (en) Nanotube semiconductor devices
CN107112358B (zh) 半导体装置及半导体装置的制造方法
US8294235B2 (en) Edge termination with improved breakdown voltage
US7868394B2 (en) Metal-oxide-semiconductor transistor and method of manufacturing the same
US9627520B2 (en) MOS transistor having a cell array edge zone arranged partially below and having an interface with a trench in an edge region of the cell array
US9224855B2 (en) Trench gated power device with multiple trench width and its fabrication process
US7910486B2 (en) Method for forming nanotube semiconductor devices
US8362552B2 (en) MOSFET device with reduced breakdown voltage
US7649223B2 (en) Semiconductor device having superjunction structure and method for manufacturing the same
US8174066B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
US8378445B2 (en) Trench structures in direct contact
TW201334188A (zh) 溝槽底部氧化物屏蔽以及三維p-本體接觸區的奈米金氧半導體場效電晶體及其製造方法
CN105321824B (zh) 半导体装置的制造方法
CN110620152A (zh) 沟槽式金属氧化物半导体场效应管
US9000516B2 (en) Super-junction device and method of forming the same
US8159021B2 (en) Trench MOSFET with double epitaxial structure
KR20130036501A (ko) 초접합 트렌치 구조를 갖는 파워 모스펫 및 그 제조방법
JP2012160601A (ja) 半導体装置の製造方法
US20190334019A1 (en) Top structure of insulated gate bipolar transistor (igbt) with improved injection enhancement

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120911

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees