Patents
Search within the title, abstract, claims, or full patent document: You can restrict your search to a specific field using field names.
Use TI= to search in the title, AB= for the abstract, CL= for the claims, or TAC= for all three. For example, TI=(safety belt).
Search by Cooperative Patent Classifications (CPCs): These are commonly used to represent ideas in place of keywords, and can also be entered in a search term box. If you're searching forseat belts, you could also search for B60R22/00 to retrieve documents that mention safety belts or body harnesses. CPC=B60R22 will match documents with exactly this CPC, CPC=B60R22/low matches documents with this CPC or a child classification of this CPC.
Learn MoreKeywords and boolean syntax (USPTO or EPO format): seat belt searches these two words, or their plurals and close synonyms. "seat belt" searches this exact phrase, in order. -seat -belt searches for documents not containing either word.
For searches using boolean logic, the default operator is AND with left associativity. Note: this means safety OR seat belt is searched as (safety OR seat) AND belt. Each word automatically includes plurals and close synonyms. Adjacent words that are implicitly ANDed together, such as (safety belt), are treated as a phrase when generating synonyms.
Learn MoreChemistry searches match terms (trade names, IUPAC names, etc. extracted from the entire document, and processed from .MOL files.)
Substructure (use SSS=) and similarity (use ~) searches are limited to one per search at the top-level AND condition. Exact searches can be used multiple times throughout the search query.
Searching by SMILES or InChi key requires no special syntax. To search by SMARTS, use SMARTS=.
To search for multiple molecules, select "Batch" in the "Type" menu. Enter multiple molecules separated by whitespace or by comma.
Learn MoreSearch specific patents by importing a CSV or list of patent publication or application numbers.
シリンダヘッドのためのねずみ鋳鉄
JP5085839B2
Japan
- Other languages
English - Inventor
ジョセフ アール ワード
Description
translated from
Claims (13)
Hide Dependent
translated from
- ねずみ鋳鉄からクランクケース及びシリンダヘッドを製造するための方法であって、この方法が、
溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属であって、3.40%〜3.45%の炭素と、1.80%〜1.90%の珪素と、0.03%未満のリンとからなる4.05%の炭素等価量を有し、0.05%〜0.07%の硫黄と、硫黄割合の1.7倍に0.30%〜0.40%を加えたマンガンと、0.10%未満のクロムとに維持し、残部鉄を有する上記金属を提供する段階と、
前記溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属を取鍋に移す段階と、
前記溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属を、前記取鍋内にて、すずと合金にして、すずの総含有量を0.05%〜0.10%とし、溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属のすず合金を提供する段階と、
前記溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属のすず合金にバリウム及び/又はカルシウムを含んだ硅素ベースの接種を行い、含有量0.10%〜0.12%の珪素をさらに加える段階と、
前記接種の後、7〜10分以内に、接種された、前記溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属のすず合金を鋳造型に注ぎ入れる段階と、を備えている、
ことを特徴とする方法。 - 溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属を提供する段階は、屑鉄、ねずみ鋳鉄のインゴット、及び回収されたねずみ鋳鉄の廃物に含まれる、炭素、珪素、リン、硫黄、マンガン、及びクロムの含有量を決定する段階を備え、
屑鉄、ねずみ鋳鉄のインゴット、及び回収されたねずみ鋳鉄の廃物を相対比率にて溶融し、溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属に近似させる段階と、
近似された溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属における炭素、珪素、リン、硫黄、マンガン、及びクロムの含有量を必要に応じて調整して、溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属を提供する段階と、を備えている、
請求項1に記載の方法。 - 溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属は、鋳造される部品における重要部分に応じた割合のすず合金になっている、
請求項1に記載の方法。 - 溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属は、冷却の遅い重要部分をもった部品のために、パーセント範囲の上限のすず合金になっている、
請求項3に記載の方法。 - 溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属は、冷却の速い重要部分をもった部品のために、パーセント範囲の下限のすず合金になっている、
請求項3に記載の方法。 - 溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属であって、3.40%〜3.45%の炭素と、1.80%〜1.90%の珪素と、0.03%未満のリンとからなる4.05%の炭素等価量を有し、0.05%〜0.07%の硫黄と、硫黄割合の1.78倍に0.30%〜0.40%を加えたマンガンと、0.10%未満のクロムと、残部鉄と、を含むような上記金属を、鋳造前に、すずと合金にして、すずの総含有量を0.05%〜0.10%とし、バリウム及び/又はカルシウムを含んだ硅素ベースの接種を行い、含有量0.10%〜0.12%の珪素をさらに加え、これを用いて接種後7〜10分以内に鋳造された、
ことを特徴とする内燃機関の部品。 - 内燃機関の部品は冷却の遅い重要部分を含んでおり、
クランクケース金属のすずの総含有量は、すずのパーセント範囲の上限になっている、 請求項6に記載の内燃機関の部品。 - 内燃機関の部品は冷却の速い重要部分を含んでいて、クランクケース金属のすずの総含有量は、すずのパーセント範囲の下限になっている、
請求項6に記載の内燃機関の部品。 - ねずみ鋳鉄から内燃機関の部品を鋳造するための方法であって、この方法が、
溶融状態にあるねずみ鋳鉄金属であって、3.40%〜3.45%の炭素と、1.80%〜1.90%の珪素と、0.03%未満のリンとからなる4.05%の炭素等価量を有し、0.05%〜0.07%の硫黄と、硫黄割合の1.7倍に0.30%〜0.40%を加えたマンガンと、0.10%未満のクロムとを含み、残部鉄を有するような上記金属を提供する段階と、
前記溶融状態にあるねずみ鋳鉄金属を、鋳造前に、すずと合金にして、すずの総含有量を0.05%〜0.10%とし、溶融状態にあるねずみ鋳鉄金属のすず合金を提供する段階と、
前記溶融状態にあるねずみ鋳鉄金属のすず合金に、鋳造前に、硅素ベースの接種を行い、含有量0.10%〜0.12%の珪素をさらに加える段階と、
前記接種の後、7〜10分以内に、内燃機関の部品を鋳造する段階と、
を備えていることを特徴とする方法。 - 溶融状態にあるねずみ鋳鉄金属を提供する段階は、屑鉄、ねずみ鋳鉄のインゴット、及び回収されたねずみ鋳鉄の廃物に含まれる、炭素、珪素、リン、硫黄、マンガン、及びクロムの含有量を決定する段階と、屑鉄、ねずみ鋳鉄のインゴット、及び回収されたねずみ鋳鉄の廃物を相対比率にて溶融し、溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属に近似させる段階と、
近似された溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属における炭素、珪素、リン、硫黄、マンガン、及びクロムの含有量を必要に応じて調整して、溶融状態にある含有物調整されたねずみ鋳鉄金属を提供する段階と、を備えている、
ことを特徴とする請求項9に記載の方法。 - 溶融状態にあるねずみ鋳鉄金属は、鋳造される内燃機関の部品における重要部分に応じた割合のすず合金になっている、
請求項9に記載の方法。 - 溶融状態にあるねずみ鋳鉄金属は、冷却の遅い重要部分をもった内燃機関の部品のために、パーセント範囲の上限のすず合金になっている、
請求項11に記載の方法。 - 溶融状態にあるねずみ鋳鉄金属は、冷却の速い重要部分をもった内燃機関の部品のために、パーセント範囲の下限のすず合金になっている、
請求項11に記載の方法。