JP5073056B2 - リモコン装置 - Google Patents

リモコン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5073056B2
JP5073056B2 JP2010512912A JP2010512912A JP5073056B2 JP 5073056 B2 JP5073056 B2 JP 5073056B2 JP 2010512912 A JP2010512912 A JP 2010512912A JP 2010512912 A JP2010512912 A JP 2010512912A JP 5073056 B2 JP5073056 B2 JP 5073056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control device
state
emitting element
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010512912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009141939A1 (ja
Inventor
光夫 木邑
剛史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010512912A priority Critical patent/JP5073056B2/ja
Publication of JPWO2009141939A1 publication Critical patent/JPWO2009141939A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5073056B2 publication Critical patent/JP5073056B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0264Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0229Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes
    • B60R11/0235Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes of flat type, e.g. LCD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0028Ceiling, e.g. roof rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/0064Connection with the article
    • B60R2011/0075Connection with the article using a containment or docking space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0082Adjustable or movable supports collapsible, e.g. for storing after use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0094Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by means for covering after user, e.g. boxes, shutters or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

この発明は、特に、車両の後席に設置される車載用ディスプレイに用いて好適な、リモコン装置に関するものである。
車載情報機器は、車室内の乗員が快適に過ごせるように、エンターテイメント性が高い各種の映像、音声を扱うことが可能であり、また、その映像、音声を再生するAV(Audio Visual)機器を車内に複数台設置することが一般的になりつつある。
例えば、後席乗員の視聴のために用意される車載用ディスプレイは車内天井に設置される他に、前席のシート裏面等に設置されることもあり、また、最近では個々の座席に専用品として設置されている場合も多い。上記したいずれの設置形態においてもユーザの利便性を確保するために、車載用ディスプレイの操作にはワイヤレス式のリモコン装置が採用されている。このリモコン装置は、車載用ディスプレイを使用しない場合には邪魔にならないように、車載用ディスプレイが有するリモコン収納部に収納することができるようになっている。
ところで、上記した車載用ディスプレイに着脱可能なリモコンは、夜間等、比較的暗い環境で使用される場合を考慮して釦照明用の発光素子(例えば、LED:Light Emitting Diode)を内蔵することが多い。
この釦照明用の発光素子を安定して点灯させるためには定格電流を流すことが求められることから、釦照明用の発光素子の輝度制御を行う場合は、釦照明用の発光素子へ流す電流(電圧)を変化させることなく、電流(電圧)は一定でデューティ(パルス幅のON/OFFの比率)を変化させるパルス幅変調(PWM:Pulse Width Modulation)制御が必要不可欠である。
このため、LED等照明用の発光素子を有する音響機器等、従来の車載情報機器は、車輌からレオスタット信号と呼ばれる照明の輝度を制御するために輝度に対応したデューティを有する信号を取り込み、このデューティに応じた直流電圧に変換してLED等照明用の発光素子に印加することで輝度制御を行っている(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−199683号公報
上記したように、LED等の照明用発光素子を安定して点灯させるためには印加電圧を一定として定格電流を流し、デューティの変化で輝度を制御するパルス幅変調を用いる必要があるが、特許文献1に開示された技術によれば、レオスタット信号に応じてLED等照明用の発光素子の輝度を制御するために、車載用ディスプレイ側からレオスタット信号に応じた直流電圧を供給する。そのため、照明を暗くする(直流電圧を低くする)場合、LED等照明用の発光素子に流す電流値も小さくなるため、低輝度での輝度のバラツキによる輝度むらや不安定な点灯状態の発生が懸念される。
仮に、リモコン装置の釦照明用にLED等の発光素子を用いた場合、リモコン単体で上記したレオスタット信号を取り込み、デューティの可変制御を行なうため、比較的高機能のマイクロプロセッサを内蔵させる必要があり、コストアップにつながるため現実的ではない。
この発明は上記した課題を解決するためになされたものであり、低輝度での輝度のバラツキを低減するとともに、釦照明用の発光素子の輝度制御を比較的低機能のマイクロプロセッサで実現可能な、リモコン装置を提供することを目的とする。
上記した課題を解決するためにこの発明のリモコン装置は、車載用ディスプレイのリモコン収納部に着脱自在であって、釦照明用発光素子を備えた電源を内蔵するリモコン装置において、前記リモコン収納部に対する着脱状態を検知し、前記検知された着脱状態にしたがい、前記釦照明用発光素子に対する輝度の制御方法を切り替える制御手段、を備えたものである。
この発明によれば、低輝度での輝度のバラツキを低減するとともに、釦照明用の発光素子の輝度制御を比較的低機能のマイクロプロセッサで実現可能な、リモコン装置を提供することができる。
車載用ディスプレイの外観構成を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るリモコン装置を車載用ディスプレイから取外した状態の内部構成を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るリモコン装置を車載用ディスプレイに取付けた状態の内部構成を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るリモコン装置の車載用ディスプレイに対する着脱状態における動作を示すフローチャートである。
以下、この発明をより詳細に説明するための最良の形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
図1は、車載用ディスプレイの外観構造を示す図である。ここでは、車載用ディスプレイとして、後席に着座した乗員の視聴用に車内天井に取り付けられた車載用ディスプレイ(以下、ディスプレイ本体1という)、およびディスプレイ本体1のリモコン収納部13に着脱自在に収納されたリモコン装置2が示されている。
図1に示されるように、この発明の実施の形態1に係る車載用ディスプレイは、リモコン収納部13を備えた車載用ディスプレイ1と、リモコン収納部13に着脱自在であって、釦照明用発光素子(不図示のLED)を備えた電源を内蔵するリモコン装置2とを有している。リモコン装置2は、リモコン収納部13に対する着脱状態を検知し、ここで検知された着脱状態にしたがい、釦照明用発光素子に対する輝度の制御方法を切り替えるように動作する。詳細は後述する。
ディスプレイ本体1は液晶パネル(以下、LCDパネル11という)を有し、LCDパネル11は、ヒンジ部14を介して車内天井に固定された機器本体10とは回動(開閉)自在に取り付けられている。ここでは、コンテンツ視聴のためにLCDパネル11を見開き状態に設定した例が示されている。なお、コンテンツの不視聴時は、ヒンジ部14を介してLCDパネル11を折り畳んで閉じた構造になっている。
ディスプレイ本体1には、外部からの映像、音声の入力端子も備わっている。さらに、比較的高級なタイプでは、不図示のメモリカードスロット等も搭載されており、車内のエンターテイメントの向上に寄与することを目的に各種機能が組み込まれた仕様になっている。
なお、ディスプレイ本体1は、車内天井に設置される他に、前席のシート裏面等に設置されることもあり、また、最近では個々の座席に専用品として設置されている場合も多い。
上記したいずれの設置形態においてもユーザの利便性を確保するために、その操作にはワイヤレス式のリモコン装置2が採用されている。このリモコン装置2は、ディスプレイ本体1に収納することができる。このため、ディスプレイ本体1には、リモコン収納部13が設けられており、ここにリモコン装置2が収納される。そして、リモコン装置2はLCDパネル11のクローズ時、操作パネルとして使用する。
リモコン装置2は、通常、手のひらに乗る程度のサイズに構成されており、その表面には各種操作釦21が配置されている。また、操作釦21の内部には釦照明用のLEDが実装されている。この釦照明用のLEDについては図2以降を用いて後述する。
さらにリモコン装置2の先頭付近には赤外線を送信するための赤外線発光部22(ダイオード)が実装されており、この部位からディスプレイ本体1を操作するための情報(操作コマンド)が発信される。なお、赤外線発光部22が実装された部位に対向する端部には、ディスプレイ本体1のリモコン収納部13への収納時にディスプレイ本体1と通信を行なう電極23が実装されている。したがって、ディスプレイ本体1には、リモコン収納部13にリモコン装置2が収納された時に、その電極23と接触する位置に電極13aが実装されている。
図2、図3は、この発明の実施の形態1に係るリモコン装置の車載用ディスプレイに対する着脱状態における内部構成を示す図であり、リモコン装置2の脱時(図2)、リモコン装置2の着時(図3)、における構成のそれぞれが示されている。
図2、図3から明らかなように、リモコン装置2は、脱時(ディスプレイ本体1と未接続の状態)、内蔵電源である電池201から電源供給をうけ、一方、着時(ディスプレイ本体1に接続された状態)、ディスプレイ本体1の内部電源である電源回路101から電源供給をうけ、それぞれ動作する。
リモコン装置2は単体動作時(脱状態)と、ディスプレイ本体1への着時(着状態)のそれぞれに応じて輝度制御方法を切り替えることにより、着状態および脱状態のいずれの場合においても、後述する動作により常に安定な照光状態を得ることができるものである。
なお、図2、図3中、図1に示された符号と同じ符号が付されたものは図1に示すそれと同じ名称および機能を有するものとする。
図3に示されるように、ディスプレイ本体1は、電源回路101、および比較的高機能のマイクロプロセッサ102とを有する。
なお、不図示の車両から取得されるレオスタット信号は、レオスタット信号ライン103を介してマイクロプロセッサ102に供給されている。
また、図2、図3に示されるように、リモコン装置2は、内蔵電源としての電池201と、釦照明用の発光素子としてのLED202と、リモコン装置2の着脱状態を検知し、ここで検知されたリモコン装置2のディスプレイ本体1への着脱状態にしたがい、釦照明用の発光素子に対する輝度の制御方法を切り替える制御手段としての、比較的低機能のマイクロプロセッサ203と、スイッチ204,205とを有する。
LED202は、抵抗Rと、一端が接地されたスイッチ204とで直列回路を構成し、この直列回路に対しスイッチ205を介して電池201が並列に接続されている。スイッチ204と、スイッチ205は、いずれも低機能マイクロプロセッサ203によりON/OFF制御をうける。なお、スイッチ205は、電池201に直列に接続されている。
図4は、この発明の実施の形態1に係る動作を示すフローチャートであり、主に、リモコン装置2が内蔵するマイクロプロセッサ203の動作に着目して示されている。
以下、図4に示すフローチャートを参照しながら、図2、図3に示すこの発明の実施の形態1に係る動作について詳細に説明する。
まず、リモコン装置2のマイクロプロセッサ203は、電極23を介して取得される信号に基づきリモコン装着状態の検知を行なう(ステップST41)。
ここで、脱状態にあると判定されたリモコン装置2の単体動作時(ステップST42“No”)、マイクロプロセッサ203は、図2に示されるように、スイッチ205をON制御してLED202への電源供給を内蔵の電池201により行う(ステップST43)。そして、その供給タイミングをPWM制御によりスイッチ204をON/OFFして輝度制御する(ステップST44)。
上記したように、マイクロプセッサ203は、脱状態にあると判定されたリモコン装置2の単体動作時、不図示の内蔵ポートを用い、LED202の駆動をPWM制御で行う。
なお、ON時には、LED202に対して定格電流を流しておく。例えば、定格の1/10の電流値でLED202を駆動した場合に、従来と同様の輝度を得るためには、上記したPWM制御においては、ON期間10%、OFF期間90%のPWM制御を実施すれば良い。このことにより、LED202の駆動中は定格電流を流しておくことになるため、リモコン装置2は、安定した照光状態を得ることが出来る。
一方、ステップST42のリモコン装着判定処理において、リモコン装置2が着状態にあると判定された場合(ステップST42“YES”)、マイクロプロセッサ203は、図3に示されるように、スイッチ205をOFFして、内蔵電源である電池201によるLED202への電源供給を停止し(ステップST45)、車輌からディスプレイ本体1に入力されるレオスタット信号(レオスタット信号ライン103)に応じて、PWM制御により電源供給時間を制御して輝度制御を実行する(ステップST46)。
すなわち、レオスタット信号に応じてLED202による釦照明輝度を制御するため、ディスプレイ本体1側からレオスタット信号に応じたPWM制御の電源を供給する。なお、このとき、LED202の駆動は、スイッチ204により常時ONとする。
このように、リモコン装置2は、ディスプレイ本体1に内蔵されたマイクロプロセッサ102により、レオスタット信号のデューティに応じてPWM制御された電源回路101の出力をLED202に供給することで輝度制御を行い、低輝度での輝度のバラツキを低減している。
上記のように、LED202の駆動は、リモコン装置2が脱状態にあってはPWM制御としていたが、着状態においては、連続駆動(常時ON)に切り替えることにより、リモコン装置2に内蔵されるマイクロプロセッサ203は、レオスタット信号の状態に関係無く、単に、電源のON/OFF制御にしたがい釦照明の輝度制御を行うことができる。すなわち、マイクロプロセッサ203は、レオスタットの情報を取り込む必要が無いため、比較的低機能、低コストのタイプで実現が可能である。
このように、LED202の駆動中は定格電流を流すことになるため、常に安定した照光状態を得ることが出来る。このことは、レオスタット調整を輝度が低くなるように下げていった場合に特に顕著な効果が期待できる。
なお、上記したこの発明の実施の形態に係るリモコン装置2によれば、着状態において、LED202の駆動制御を常時ONに切り替えているが、電源供給をPWM制御で行い、さらにLED202の駆動も脱状態と同じPWM制御で行った場合は、電源供給と駆動制御の同期がとれず、したがって、照明がちらつく要因となるため、この組合せは適切ではない。
以上説明のようにこの発明の実施の形態1に係るリモコン装置によれば、リモコン装置2の着脱状態にしたがい釦照明用発光素子の輝度制御方法を切り替えることにより、着状態において車輌のレオスタット信号に連動した輝度制御を行い、脱状態ではPWM制御により輝度制御を行い、着状態および脱状態のいずれにおいても、常に安定した発光状態を得ることが可能になる。また、この場合、リモコン装置2の内蔵電源(電池201)の消費を抑えることができ、かつ、内蔵のマイクロプロセッサ203については、比較的低機能、低コスト品を使用することができるといった効果も得られる。
以上のように、この発明に係るリモコン装置は、車載用ディスプレイのリモコン収納部に着脱自在であって、釦照明用発光素子を備えた電源を内蔵するリモコン装置において、前記リモコン収納部に対する着脱状態を検知し、前記検知された着脱状態にしたがい、前記釦照明用発光素子に対する輝度の制御方法を切り替える制御手段、を備えるように構成したので、低輝度での輝度のバラツキを低減するとともに、釦照明用の発光素子の輝度制御を比較的低機能のマイクロプロセッサで実現可能であり、後席乗員の視聴のために設置される車載用ディスプレイに着脱可能なリモコン装置などに用いるのに適している。

Claims (2)

  1. 車載用ディスプレイのリモコン収納部に着脱自在であって、釦照明用発光素子を備えた電源を内蔵するリモコン装置において、
    前記リモコン収納部に対する着脱状態を検知し、前記検知された着脱状態にしたがい、前記釦照明用発光素子に対する輝度の制御方法を切り替える制御手段、
    を備えたことを特徴とするリモコン装置。
  2. 前記制御手段は、
    前記リモコン装置が着状態にある場合、前記釦照明用発光素子に対する前記内蔵する電源による電力供給を停止し、前記車載用ディスプレイから電源供給をうけて車両のレオスタット信号に連動した輝度制御を行ない、
    前記リモコン装置が脱状態にある場合、前記内蔵する電源を前記釦照明用発光素子に供給し、定電圧でデューティを変化させるパルス変調により輝度制御を行なうことを特徴とする請求項1記載のリモコン装置。
JP2010512912A 2008-05-19 2009-02-18 リモコン装置 Active JP5073056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010512912A JP5073056B2 (ja) 2008-05-19 2009-02-18 リモコン装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008130927 2008-05-19
JP2008130927 2008-05-19
JP2010512912A JP5073056B2 (ja) 2008-05-19 2009-02-18 リモコン装置
PCT/JP2009/000673 WO2009141939A1 (ja) 2008-05-19 2009-02-18 リモコン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009141939A1 JPWO2009141939A1 (ja) 2011-09-29
JP5073056B2 true JP5073056B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=41339884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010512912A Active JP5073056B2 (ja) 2008-05-19 2009-02-18 リモコン装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8564418B2 (ja)
JP (1) JP5073056B2 (ja)
WO (1) WO2009141939A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8302864B2 (en) * 2007-12-28 2012-11-06 Cognex Corporation Method and apparatus using aiming pattern for machine vision training
US8159623B2 (en) * 2007-12-31 2012-04-17 Honda Motor Co., Ltd. Remote control dock system and method
GB2489064B (en) * 2011-03-18 2014-10-08 Benq Corp Monitor
WO2013035127A1 (ja) * 2011-09-05 2013-03-14 三菱電機株式会社 移動体用電子機器
US11366284B2 (en) 2011-11-22 2022-06-21 Cognex Corporation Vision system camera with mount for multiple lens types and lens module for the same
US8947590B2 (en) 2011-11-22 2015-02-03 Cognex Corporation Vision system camera with mount for multiple lens types
US10498933B2 (en) 2011-11-22 2019-12-03 Cognex Corporation Camera system with exchangeable illumination assembly
US9746636B2 (en) 2012-10-19 2017-08-29 Cognex Corporation Carrier frame and circuit board for an electronic device
CN103903404A (zh) * 2014-03-20 2014-07-02 京东方科技集团股份有限公司 底座和显示装置
WO2021202728A1 (en) * 2020-03-31 2021-10-07 Tesseract Ventures, Llc Collectible with themed design and content

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514978A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Pioneer Electron Corp リモコン装置
JPH07309170A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 自動車用リモートコントロール装置
JP2001168983A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Nec Mobile Commun Ltd 携帯端末機及び携帯端末機におけるバックライト表示方法
JP2004145911A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Sharp Corp リモコンシステム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0120345B1 (de) * 1983-03-23 1988-03-02 TELEFUNKEN Fernseh und Rundfunk GmbH Fernbedienungsgerät zur Steuerung verschiedener Funktionen eines oder mehrerer Geräte
JPS6169266A (ja) * 1984-09-12 1986-04-09 Sharp Corp 入力装置
JPH10199683A (ja) 1997-01-14 1998-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明輝度コントロール装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514978A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Pioneer Electron Corp リモコン装置
JPH07309170A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 自動車用リモートコントロール装置
JP2001168983A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Nec Mobile Commun Ltd 携帯端末機及び携帯端末機におけるバックライト表示方法
JP2004145911A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Sharp Corp リモコンシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US8564418B2 (en) 2013-10-22
US20110019106A1 (en) 2011-01-27
WO2009141939A1 (ja) 2009-11-26
JPWO2009141939A1 (ja) 2011-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073056B2 (ja) リモコン装置
US7595786B2 (en) Illumination system and illumination control method for adaptively adjusting color temperature
US8278838B2 (en) Dimmer device with feedback function
JP5271432B1 (ja) 車両の室内照明装置
JP2006192972A (ja) 車両後部座席用ディスプレイ装置
JP5000421B2 (ja) 輝度調整機能付車載装置
KR102227397B1 (ko) 차량용 통합 제어 시스템 및 그 제어 방법
JP4983198B2 (ja) 車載用減光回路
CN111148325B (zh) 一种汽车氛围灯及其控制方法
CN113207210A (zh) 一种多色可调氛围灯控制系统及控制方法
CN113119855A (zh) 一种车辆开关背光模组的控制方法及装置
JP5615087B2 (ja) 室内灯付き車両用表示装置
JP2010271439A (ja) 車両用表示装置
JP6526426B2 (ja) 車室内照明装置
KR102622388B1 (ko) 차량용 복합 무선 조작계
JP3154834U (ja) 車両用表情表示装置
JP2004228385A (ja) 車両計器用照明回路
JP2006162125A (ja) 空気調和機の表示装置
KR101251265B1 (ko) 차량용 공조 시스템에 적용되는 디스플레이 장치 및 그 장치의 제어방법
KR20100129851A (ko) 차량용 조명 제어 장치 및 방법
JP2012035804A5 (ja)
JP2007131126A (ja) 車両用室内灯
KR100823916B1 (ko) 프로젝터의 소비 전력 감소 장치
CN117002375A (zh) 一种基于智能驾驶商用车的氛围灯控制系统和方法
JP5524921B2 (ja) 車両用表示器点灯回路

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5073056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250