JP5060546B2 - 永久磁石式発電機とそれを用いた風力発電機 - Google Patents

永久磁石式発電機とそれを用いた風力発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP5060546B2
JP5060546B2 JP2009506264A JP2009506264A JP5060546B2 JP 5060546 B2 JP5060546 B2 JP 5060546B2 JP 2009506264 A JP2009506264 A JP 2009506264A JP 2009506264 A JP2009506264 A JP 2009506264A JP 5060546 B2 JP5060546 B2 JP 5060546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
stator
rotor
rotors
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009506264A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008117631A1 (ja
Inventor
武久 美濃輪
秀樹 小林
浩二 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2009506264A priority Critical patent/JP5060546B2/ja
Publication of JPWO2008117631A1 publication Critical patent/JPWO2008117631A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5060546B2 publication Critical patent/JP5060546B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K16/00Machines with more than one rotor or stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/24Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets axially facing the armatures, e.g. hub-type cycle dynamos
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • H02K7/183Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines wherein the turbine is a wind turbine
    • H02K7/1838Generators mounted in a nacelle or similar structure of a horizontal axis wind turbine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Description

本発明は、発電機に関して、特に風力、水力などの低回転型発電機で使用される発電機に関する。
風力発電ではプロペラの回転動作を発電機の回転軸に伝達することによって、回転エネルギーを電気エネルギーに変換している。発電機からの出力は、系統電力に接続されるか、またはバッテリーに貯めて必要なときに電力として使用する。発電される電力は発電機の仕様に左右されるので、発電設備に見合った発電機が選択される。
発電機にはいくつかの種類があり、界磁用に永久磁石を用いるタイプやコイルを用いるタイプ、また構造として円柱状ロータの外周にステータが配置されるラジアルタイプや、円盤状ロータと軸方向に対向するようにステータが配置されるアキシャルタイプなどが挙げられる。それぞれに一長一短があるが、発電効率を重視した場合、永久磁石を界磁に用いたタイプが用いられる。それはコイル界磁タイプよりも同じ体格で比べた場合により強磁場を発生することができ、電機子コイルに鎖交する磁束量が多くなり誘起電圧を高くすることができるからである。
発電量は発電機の効率により大きく左右されるため、より高効率の発電機が望まれている。特に風力発電では回転数がたかだか数百rpm程度で使用されることが多く、これは他の発電形態に比べて著しく低回転である。発電電圧は発電機の回転数に比例するため、他の発電形態で使用される発電機を風力発電機にそのまま使用すると発電電圧が低くなってしまう。そのため発電電圧を上げるための昇圧回路が必要となり、コスト高となってしまう。他の方法として、電圧を上げるために発電機の回転数を上げることも考えられる。プロペラ軸と発電機の回転軸との間に増速ギアを介在させる方法があるが、これもコスト高要因となるほか、ギアによるトルクロスも存在し、騒音の発生や装置としての信頼性低下の原因となるため好ましくない。
発電電圧は界磁の磁極数にも比例する。よって磁極数を増やすためにロータの磁石数またはコイル数を増やすことになるが、そのために磁石やコイルが小さくなってしまっては逆に界磁磁場が低下してしまう。そこでロータ直径を大きくして界磁磁場を低下させずに同じ大きさの磁石またはコイルを増やして磁極数を増やすことが考えられる。これは現実的な方法である。しかし発電機のロータ直径を大きくすることは発電機全体直径の大型化を意味しており、風力発電での使用を考えた場合、以下の理由により好ましくない。
風車には回転軸が風向に対して垂直な垂直軸式と平行な水平軸式の2つがあるが、高風速下での利用効率の高さから水平軸式が主に使用されている。水平軸式ではプロペラ中心にある回転軸に直結された発電機の大きさはプロペラの受風能力に影響する。つまり、図11の風力発電機に示すように、発電機62を収納するナセル61が大きくなるとそれだけプロペラの受風面積が減ってしまいプロペラの回転力を低下させてしまう。つまり発電機が大型化するほど風力発電としての効率が落ちてしまうことになる。特許文献1ではコアレスタイプの発電機を風力発電に用いた例であるが、この発電機の外径をさらに大きくすれば受風面積が大幅に減ってしまうことが明らかである。
特開2002−153036号公報 特開2003−348805号公報
本発明は、風力発電設備等の発電設備において、風車の受風を妨げるような大型の発電機ではなく、受風を妨げず発電電圧を高めることができる発電機を提供する。
本発明によれば、発電機シャフトと、該発電機シャフトに結合し、永久磁石が取り付けられた複数の盤状構造物である、それぞれが該発電機シャフトの長さ方向に配置された少なくとも3段のロータと、該発電機シャフトとは切り離して該ロータが形成する少なくとも2箇所のギャップに配置された、銅線を巻いたステータコイルを有する盤状構造物であるステータとを備え、該ロータとステータが、該発電機シャフトの長さ方向に交互に合計で5段以上配置される永久磁石式発電機を提供できる。
本発明の好ましい一つの実施形態では、上記ロータと上記ステータの各々が円盤状であり、各ロータに取り付けられた永久磁石が、4極以上の磁極数で円周方向に等間隔で配置され、該ステータコイルが、該ステータ内に3極以上で円周方向に等間隔で配置される。
本発明の好ましい他の形態では、上記ステータコイルが、単相の位相状態で直列に結合されているか、又は三相の位相状態で直列に結合されている。
本発明の好ましい別の形態では、上記少なくとも3段のロータのうち上記発電機シャフトの長さ方向の両端のロータが、磁性体からなる盤状のヨークに、上記ステータに対向する側に永久磁石を取り付けたものであり、該磁極から発生する磁束を該ヨーク中に還流させ、該両端のロータからの外部漏洩磁束を減少させる。
本発明の好ましい別の形態では、上記少なくとも3段のロータのうち上記発電機シャフトの長さ方向の両端のロータ以外のロータが、非磁性材に磁石を固着してなるものである。
本発明によれば、さらに、この永久磁石式発電機のシャフトにプロペラを設置して得られる風力発電機を提供できる。
本発明は、主に風力、水力発電などの比較的に低回転速度、具体的には0rpmより大きく、2000rpm以下、好ましくは0rpmより大きく、1000rpm以下で発電機を回して発電させる場合に従来よりも大幅に発電電圧と発生電力を上げることができる発電機を提供するものであり、本発明の発電機を風力発電設備に用いれば、受風面積を減らさず、つまり風のエネルギーを十分に受けながら、発電電圧を上げることができ、発電機の回転数を上げるための増速機や発電電圧を昇圧するための回路を不要とする。また、磁石を効率的に配列して、磁石使用量が少なくても大きな磁場を取り出すことができ、発電の効率が高い。
発電は、ステータコイルにおいて発生するが、従来の単段のステータの場合と違い、本発明の複段ステータではステータ間のコイル接続を可変にできる。つまり高電圧を得たい場合には全てのステータを直列に接続すればよいし、低電圧大電流を得たい場合には一部又は全てのステータを並列に接続すればよい。よって、本発明によれば発電機仕様を容易に変更できる。
(A)は、本発明の発電機の一例をプロペラ等と結合可能な側から見た図であり、(B)は、そのa−aの断面図を示す。 本発明の端部ロータの一態様を示す。 本発明のロータの一態様を示す。 本発明のステータの一態様を示す。 モータで発電機を回転数450rpmで回転させたときに得られた発電電圧の波形を示す。 ステータ段数と発電電圧との関係を示す。 磁石の総重量が同じで、(A)2段のロータと1段のステータの3段の場合、(B)3段のロータと2段のステータの5段の場合を示す。 コイル数6のステータを示す。 ロータ回転角度と発電電圧との関係を示す。 (A)は、本発明の永久磁石式発電機をシャフト軸方向から見た図であり、(B)は、そのb−b断面から見た磁力線の概念図を示す。 風力発電機を示す。 (A)は、従来の発電機をシャフト軸方向から見た図であり、(B)は、そのb−b断面から見た磁力線の概念図を示す。
符号の説明
1 シャフト
2 ケース
10、20、30、110a,110b,110c ロータ
40、50 ステータ
11、21 磁石
12 ヨーク
14a,14b 端部のロータ
15a,15b 両端部以外のロータ
19,109 磁力線
23 非磁性材
43、53 コイル枠
44、54 コイル
61 ナセル
62 発電機
102 ヨークのみのロータ
本発明の一つの実施形態を図1に示す。図1(A)は、本発明の発電機の一例をプロペラ等と結合可能な側から見た図であり、そのa−aの断面図を図1(B)に示す。回転力を伝えるシャフト1は発電機のケース2にベアリング3を介して回転自在に支持されている。シャフト1の一端はプロペラ等に結合可能であり、回転力が発電機に伝達される。シャフト1には複数のロータ10、20、30が締結されておりシャフトと同期してロータ10、20、30が回転する。すなわち、この発電機は、発電機シャフト1と直結する盤状構造物に永久磁石を配置したロータ10、20、30と、この永久磁石の回転軌道と対向する位置に複数のコイルを配列したステータ40を有し、これらロータとステータが交互に多段で積層された構造である。
1つのロータには、例えば、図2や図3に示すように、複数の永久磁石11、21がシャフト回転軸を中心とした円形状に等間隔に並べられている。本発明によれば、各ロータに配置された永久磁石の作る磁極の数は、大型化すれば極数を多くすることが可能であるが、好ましくは4極以上、より好ましくは4極以上48極以下であって、これに対向するステータコイルの数は、好ましくは3個以上、より好ましくは4個以上48個以下である。磁石の極数は4極未満のときは、充分な発電電圧が得られない場合がある。磁石の極性は軸方向を向いており円周方向に隣り合う磁石同士は極性が逆になって配置されている。
図2と図3の例では極数8(磁石8個)のロータを形成している。
単相交流の場合は磁石の極数とコイルの個数の比率は1:1であるが、三相交流の場合は4:3、2:3、8:9、10:9、10:12、12:15等が挙げられ、特には4:3や2:3が好ましい。
ロータは、複数段(3段以上)存在し、各ロータに取り付けられている磁石は、好ましくは、数量が同じであり、同じ極数を持ち、形状が扇形や矩形である。さらにロータ上の磁石の極性はすべてのロータにおいて同じ配列になっている。つまりひとつのロータのN極磁石とちょうど向かい合う位置にある他のロータの磁石もN極になっており、ロータ間のギャップに生じる磁場は強めあうことになる。
これらの永久磁石が配列された盤状のロータは、少なくとも3段以上配置し、それらのロータが形成する少なくとも2箇所以上の各ギャップにステータコイルを有するステータを配置し、ロータとステータとを合計で少なくとも5段以上交互に積層する。形状が大きくなれば段数も増加し、特に上限の制限はないが、101段以下が好ましい。このように、複数の磁石を配列させたロータを複数段、磁石の極性を揃えて配列すると、発電機における磁気回路のパーミアンスは大きくなって、永久磁石から大きな磁束を取り出すことができる。
この段状の配列構造により、同じ量の磁石質量で同じ極数を配列した単段あるいは2段の磁石ロータ形式と比較して、電圧を高くするだけでなく、ギャップに得られる磁束量を大きくすることができる。
本発明の好ましい形態として、少なくとも3段のロータのうち両端のロータが、磁石の磁極面のうちステータに対向していない面に貼り付けたられた、磁性体からなるヨーク(好ましくは円盤状)を備える。これにより、磁極から発生する磁束をヨーク中に還流させ、両端のロータから外部漏洩磁束を減少させることによって、漏洩磁束が発電機ケースに発生させる渦電流によるロストルクを軽減し、同時にこれに対応するギャップの磁束量を増大して発電性能を高性能化できる。
複数段のロータのなかで両端に置かれる2つの端部ロータ10と30は他のロータと異なり、図2の端部ロータ10の例に示すように、好ましくは、強磁性材のヨーク12上に永久磁石11が接着剤(例えば、エポキシ樹脂、アクリル系樹脂)により貼り付けられている。これにより、端部ロータとこれと対向するロータとの間の磁場は強められ、また同時にケース側への磁場漏洩が抑制される。その結果、ケース内に発生する渦電流が最小限に抑えられ、渦電流による回転に対する制動力を受けない。
ヨークは、磁性材であれば特に限定されないが、例えば、鉄、磁性SUSが挙げられる。
両端部以外のロータ20は、好ましくは、非磁性材(Al,SUS、樹脂等)に磁石を固着している。更に好ましくは、図3に示すように、非磁性材23の枠のなかに磁石21がはめ込まれている。これにより該ロータの両側のギャップに同じ磁場を発生することができ、枠に非磁性材を用いることで磁石からの磁場を弱めることがない。
また別の態様としては、磁石の片側又は両側に非磁性材を固着させることもできる。
以下に非磁性材を採用することで磁石からの磁場が強められる理由について従来技術の態様との対比をしつつ詳細に説明する。
特開2003−348805号公報等に代表される従来技術の態様では、通常、本願願書に添付の図12に示すように1つの円形ヨーク12の上に複数の磁石11を貼り付けたロータ110が存在し、このロータを複数段積層し(110a,110b,110c)、ロータと隣のロータとの間には図示しないステータが入るすきまが設けられている。この場合、1つのロータと1つのステータの組み合わせで1つの発電機とみなしており、これを複数段重ねることで複数段の発電機を構成している。重ねる際には、積層後の末端においてステータがむき出しにならないように、つまりステータがヨークで挟み込まれるようにヨークのみのロータ102が最後に設けられる。図12にかかる態様では、ひとつのロータはヨークと磁石によって構成される。そのロータを多段にした場合の磁力線109の流れは、図12に示すように隣のヨークの中を通って還流しており、その結果、ステータが入るロータ間にはロータひとつ分の起磁力による磁力線が通ることになる。複数段の発電機それぞれにおいて同じことが言え、それぞれの発電機において同様の磁力線の流れとなり隙間部の磁場も同様となる。各ロータにヨークが存在するため、磁石から出た磁力線が隣のロータのヨークの磁場遮蔽効果によってそのヨークを貫通して隣のロータの隙間部まで到達することができず、その結果、隙間部の磁場が低下してしまう。
逆に言えばヨークは2枚しか存在しないため従来と比較して軸方向寸法が小さくでき、より軽量化が図られる。よって従来よりもコストを下げることが可能となる。
一方本発明の態様では、図10に示すように円形ヨークに複数の磁石を貼り付けたロータが発電機シャフトの長さ方向の端部2箇所に設けられ、その間に複数枚のロータが積層され、これらの端部以外のロータ15a,15bは非磁性材23に磁石21を固着されてなるものであり、ヨークは存在しない。すなわち本発明では端部のロータ14a,14b以外にヨーク12は存在せず、この場合の磁力線19は各ロータの磁石を貫通して端部ヨーク12で還流して形成される。よって各ロータ間のすきま部を各ロータの磁石からの起磁力が足し合わされた磁力線19が通ることになり、上述した従来技術と比較してすきま部の磁場強度が大幅に上昇する。いわば全てのロータの磁石がお互いに磁場を強め合って隙間部の磁場を強めているといえる。
つまり本発明では1組の発電機を複数段重ねた構成ではなく、2つの端部ロータ、その間に配置される複数のロータ、そして各ロータ間に配置されるステータ、これらすべてによって1つの高性能発電機が構成されているといえる。
以上のように本発明にかかる発電機では従来よりも磁場強度を大幅に上げることができ、発電電圧は磁場強度にほぼ比例するため、本発明では従来に比べて発電電圧を大幅に高めることができる。このようにして本発明にかかる発電機において各ロータ間のすきまには多極で非常に強い磁場が形成される。
各ロータ間のすきまは、小さいほど強磁場が得られるのでできるだけ小さくすることが望ましい。
従来では各ロータにヨークが存在するために、このロータを複数段重ねた場合には当然ながらヨークのトータル厚みは各ヨーク厚みの段数倍になるが、本発明ではヨークは端部ロータにのみに配置されるので段数がどれだけ増えてもヨークのトータル厚みは1つのヨーク厚みの2倍にしかならない。したがってヨークのトータル厚みが薄く抑えられ、段数が増えても発電機本体の軸方向サイズをコンパクトに維持できる結果、重量も減りコストを抑えることができるという利点がある。
図4に示すように、複数のコイルを備えたステータ40は、各ロータ間のギャップに配置される。ステータ40は、例えば収納用のケース2に固定されている。ステータ40には、好ましくは各コイル44がコイル枠43にはめ込まれている。コイル枠43は、渦電流が発生しないように樹脂などの絶縁材料で作られる。各ステータは、好ましくはすべて同じコイル数で形成される。各コイルの形状は、好ましくは概ね磁石形状と同じである。単相の場合は、好ましくは、各コイルは隣同士で逆向きに巻かれて直列に接続されている。三相の場合は、好ましくは、円周方向に二つおきのコイルを直列に接続されたものを三組つくり、三相巻線とする。
本発明によれば、回転軸の軸方向にロータおよびステータを交互に配置する。両端の端部ロータの厚さをヨークの厚さとヨークから回転軸方向に突出する永久磁石の軸方向の長さとの合計とすると、ロータ間のギャップはすべて同じであることが好ましい。そのギャップに配置されるステータは、挟まれる二つのロータとの間隔において、すべて同じであることが好ましく、ロータの回転を妨げない範囲であればよい。
ロータとステータとは、好ましく円盤状であり、その直径は、好ましくは50〜6000mmである。永久磁石を含めたロータの回転軸方向の厚さは、配置する永久磁石の質量によって異なるが、好ましくは2〜400mm、端部ロータについては、好ましくは3〜600mmである。ステータコイルを含めたステータの回転軸方向の厚さは、好ましくは1〜500mmである。
プロペラからシャフトに回転力が伝わると全てのロータはシャフトと同期して回転し、各ロータ間のギャップ(すきま部)に形成される磁場も同期して回転する。その結果、各ステータには同期した回転磁場が与えられ誘起される起電力も各ステータ間で同期する。各ステータのコイル数を各ロータの磁極数と同じにすれば単相交流の起電力が得られ、0.75倍にすれば三相交流の起電力が得られる。各ステータ内のコイルは全てお互いに直列に結線されており、さらに各ステータ間でも全て直列に結線されている。こうすることで総合の起電力はステータの段数に比例するので、ステータ段数を増やすことで容易に高い発電電圧を得ることができる。すなわち、外形を大きくして極数を増やすことなく、段を重ねることによって磁極数が増え、出力電圧を上げることができる。発電機から得られた交流の起電力は整流器を介することで直流化されバッテリーに蓄えられたり、送電される。
このように回転軸の軸方向にロータおよびステータを増やしていくことは、発電機本体の軸方向サイズを大きくするが、これを水平軸式風車のナセルに収納した場合、受風面積を減らすことにはならない。発電機の直径を大きくすることは受風面積を減らすことにつながるが、本発明の発電機では直径を増やすことなく、軸方向サイズを増やして発電電圧を上げているので受風には影響せず、よって風力エネルギーを回転エネルギーにロスなく変換できる。風力発電機としては、一般に用いられている強化プラスチックからなるプロペラを用いて、風向にしたがって、360°回転可能になっていることが望ましい。
本発明に用いる永久磁石は、特に限定しないが、好ましくは希土類元素を含む高性能希土類磁石である。いわゆる希土類金属間化合物からなる希土類焼結磁石あるいは希土類ボンド磁石が好ましい対象となるが、より好ましくはNd系異方性焼結磁石が用いられる。エネルギー積が高く、発生磁場が大きいので発電性能を向上させるのに好ましく、磁石コストも低廉である。
以上述べた本発明による多極の磁石ロータ及びステータを何段か重ねた構造の発電機であれば、回転数の上がらない風力発電であっても、発生電圧を高くすることができ、効率の高い発電を行うことができる。さらに水力発電にも本願の発電機は応用可能である。
実施例1
本発明の実施例として図1に示す発電機を製作した。製作した発電機ではロータおよびステータの段数を変更できる構造とし、段数を変えた場合のそれぞれの発電電圧を測定した。シャフトはステンレス材で直径15mmとした。端部ロータは、直径100mmで厚さ2mmの鉄ヨークに8個のNdFeB系永久磁石(磁極は軸方向、厚さ4mm)を円形状で等間隔の磁極の向きが交互になるような配置になるよう接着剤(エポキシ樹脂)にて固着した。また、内部ロータは、直径100mmで厚さ4mmのステンレス材に磁石をはめ込むための穴8個を等間隔に開け、それぞれの穴に同じNdFeB系永久磁石(厚さ4mm)をはめ込み接着剤(エポキシ樹脂)を用いて固着した。それぞれのロータはすきまが8mm(端部ロータの厚さは、永久磁石の厚さとヨークの厚さの合計とする。)になるように間隔をあけてシャフトに取り付けられた。これらロータはキーによって滑り止めされておりシャフトと一体化して回転する。また、ステータは、直径120mmで樹脂製としコイルをはめ込むための穴を等間隔に設けて、別途製作した銅線コイル(巻数30ターン)をステータにあけた穴にはめ込み接着固定した。はめ込んだ各コイルはすべて直列に接続された。さらに複数のステータ間の接続もすべて直列とした。ケースは直径130mm長さ110mmでアルミ製とし、本ケースに各ステータをボルト固定した。シャフトはケースに取り付けられたベアリングを介して回転自在に支持されている。本発電機を別に用意したモータに直結して、本モータで発電機のシャフトを回転することによって発電電圧を発生させ測定した。
2段のロータと1段のステータの組み合わせで発電機を構成し、モータで発電機を回転数450rpmで回転させたときに得られた発電電圧の波形を図5に示す。図5から分かるようにほぼ正弦波の電圧波形が得られておりピーク値は約10Vであった。同じような測定を4段のロータと3段のステータの場合、および6段のロータと5段のステータの場合で行った結果のピーク電圧を横軸をステータ段数としてプロットしたものを図6に示す。この結果から分かるように発電電圧はステータ段数に比例して増加した。
実施例2
図7に示すように、磁石の総重量が同じで、(A)2段のロータと1段のステータの3段の場合、(B)3段のロータと2段のステータの5段の場合を比較した(ステータは不表示)。ロータの磁石構成及びステータは実施例1と同一とした。ステータ仕様は共通とし、ロータ直径100mm、極数8、ロータ間すきま8mmも共通とした。また、5段の場合は磁石厚みを4mm、3段の場合は磁石厚みを6mmとした。この2つをいずれも回転数450rpmで回したときの発電電圧を測定した結果、5段の場合ではピーク電圧18Vであったが、3段の場合ではピーク電圧11Vであった。つまり同じ重量の磁石を使用しても5段にした方が3段の場合よりも大幅に発生電圧を高めることができた。
実施例3
別の比較として、ロータ直径を大きくして極数も増やした2段のロータと1段のステータの3段タイプと実施例2の5段タイプを比較した。ロータの磁石構成及びステータは実施例1と同一であった。3段タイプはロータ直径130mm極数10とし、磁石総重量を5段タイプと同じにするために磁石厚みを4.8mmとした。この3段タイプを回転数450rpmで回した結果、発生した電圧のピーク値は17Vであった。つまりこの3段タイプは実施例2の5段タイプよりも直径が30%、面積では69%大きくなったにもかかわらず、同等かむしろより低いピーク電圧となった。
実施例4
3段のロータと2段のステータの5段で、ロータ極数8(磁石数8、NdFeB系焼結磁石)、ステータのコイル数6の場合に三相交流の起電力が得られる例を示す。その他は、実施例1と同一の構成であった。ロータは実施例1と同じものを使用し、図8示すように各コイル54をコイル枠53にはめ込んだコイル数が6のステータ50(厚さ5mm)を使用した。回転軸を挟んで向かい合う2つのコイルは直列に結線され、また隣のステータにおいても同様な結線とし、2つのステータ間ではちょうど軸方向に向かい合うコイルが直列に結線されている。この発電機を450rpmで回転させたときに3組のコイルに発生した発電電圧を測定した結果を図9に示す。このようにステータ数を磁石極数の0.75倍もしくは0.75×整数倍すれば三相交流が得られる。
参考例
従来の構成である図12と本発明の構成である図10との比較を行った。いずれの例もステータは同一であり、実施例1と同一のステータを3箇所のすきまに配置した。ロータはいずれも8極で、鉄ヨークは直径100mm、厚み3mm、磁石厚みは6mmで共通とした。非磁性材の枠としては、材質をSUS、直径100mm、厚さを6mmとした。図10および図12における各ロータは、隙間が8mmになるように間隔をあけてシャフトに取り付けられた。図10における両端のロータ14a,14b、ならびに、図12におけるロータ110a,110b,110cの厚さは、永久磁石の厚さとヨークの厚さとの合計とした。また図10の態様における両端のロータ以外のロータ15a,15bの厚さは、永久磁石の厚さとした。
この2つの発電機の発電電圧を測定した結果、従来の構成では24Vであったが、本発明の構成では33Vであり、約1.4倍の高い発電電圧が得られた。本発明の構成の方がより高い電圧を発生できることが分かった。
以上のように本発明の発電機を用いれば、全体直径を大きくすること無く、また磁石重量を増やすことなく発電電圧を高めることが可能である。

Claims (7)

  1. 発電機シャフトと、
    該発電機シャフトに結合し、永久磁石が取り付けられた複数の盤状構造物である、それぞれが該発電機シャフトの長さ方向に配置された少なくとも3段のロータと、
    該発電機シャフトとは切り離して該ロータが形成する少なくとも2箇所のギャップに配置された、銅線を巻いたステータコイルを有する盤状構造物であるステータとを備え、
    該ロータとステータが、該発電機シャフトの長さ方向に交互に合計で5段以上配置され
    該少なくとも3段のロータのうち該発電機シャフトの長さ方向の両端のロータが、磁性体からなる盤状のヨークに、該ステータに対向する側に永久磁石を取り付けたものであり、かつ、該少なくとも3段のロータのうち該発電機シャフトの長さ方向の両端のロータ以外のロータが、非磁性材に磁石を固着してなるものであり、
    0rpmより大きく1000rpm以下の回転速度で発電機を回して発電させるための、永久磁石式発電機。
  2. 上記ロータと上記ステータの各々が円盤状であり、各ロータに取り付けられた永久磁石が、4極以上の磁極数で円周方向に等間隔で配置され、ステータコイルが、該ステータ内に3極以上で円周方向に等間隔で配置される請求項1に記載の永久磁石式発電機。
  3. 上記ステータコイルが、単相の位相状態で直列に結合されているか、又は三相の位相状態で直列に結合されている請求項1又は請求項2に記載の永久磁石式発電機。
  4. 極から発生する磁束を上記ヨーク中に還流させ、上記両端のロータからの外部漏洩磁束を減少させる請求項1〜3のいずれかに記載の永久磁石式発電機。
  5. 上記永久磁石が、希土類磁石である請求項1〜4のいずれかに記載の永久磁石式発電機。
  6. 上記永久磁石が、Nd系希土類異方性焼結磁石である請求項1〜5のいずれかに記載の永久磁石式発電機。
  7. 上記請求項1〜のいずれかに記載の永久磁石式発電機のシャフトにプロペラを設置して得られる風力発電機。
JP2009506264A 2007-03-23 2008-02-29 永久磁石式発電機とそれを用いた風力発電機 Active JP5060546B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009506264A JP5060546B2 (ja) 2007-03-23 2008-02-29 永久磁石式発電機とそれを用いた風力発電機

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007076031 2007-03-23
JP2007076031 2007-03-23
JP2007294098 2007-11-13
JP2007294098 2007-11-13
JP2009506264A JP5060546B2 (ja) 2007-03-23 2008-02-29 永久磁石式発電機とそれを用いた風力発電機
PCT/JP2008/053673 WO2008117631A1 (ja) 2007-03-23 2008-02-29 永久磁石式発電機とそれを用いた風力発電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008117631A1 JPWO2008117631A1 (ja) 2010-07-15
JP5060546B2 true JP5060546B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=39773965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506264A Active JP5060546B2 (ja) 2007-03-23 2008-02-29 永久磁石式発電機とそれを用いた風力発電機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8115364B2 (ja)
EP (1) EP2131478A4 (ja)
JP (1) JP5060546B2 (ja)
KR (1) KR101420467B1 (ja)
CN (1) CN104393724A (ja)
MY (1) MY153219A (ja)
TW (1) TWI451667B (ja)
WO (1) WO2008117631A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021172618A1 (ko) * 2020-02-26 2021-09-02 동아대학교 산학협력단 풍력발전기용 afpm 발전기

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10038349B2 (en) * 2008-08-15 2018-07-31 Millennial Research Corporation Multi-phase modular coil element for electric motor and generator
JP5128538B2 (ja) * 2009-03-31 2013-01-23 株式会社日立産機システム アキシャルギャップ型回転電機
CN101741153B (zh) 2008-11-10 2013-07-31 株式会社日立产机系统 电枢铁心、使用了该电枢铁心的电动机、轴向间隙型旋转电动机、及其制造方法
JP5350835B2 (ja) * 2009-02-25 2013-11-27 貞幸 網矢 円盤型同期電動機
JP2010207052A (ja) * 2009-03-06 2010-09-16 Nisca Corp 発電機及びこれを備えた発電システム
JP2010207046A (ja) * 2009-03-06 2010-09-16 Nisca Corp 発電機及びこれを備えた発電システム
EP2408091B1 (en) * 2009-03-13 2018-09-05 Kabushiki Kaisha Bridgestone Power generation device in tire
WO2010118777A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 Patel Renewable Engineering Ltd. Apparatus for generating current from natural and renewable energy
KR101059439B1 (ko) 2009-04-21 2011-08-25 주식회사 필엔지 풍력발전장치
US8629592B2 (en) * 2009-06-25 2014-01-14 General Electric Company Hermetic sealing assembly and electrical device including the same
EP2504567B1 (en) * 2009-11-23 2015-09-23 Ocean Power Technologies, Inc. Wave energy converter and power take off system
CN101969254B (zh) * 2010-01-25 2012-06-20 杜志刚 一种同心多层可互为定子转子的高能发电电机
CN101789664B (zh) * 2010-02-11 2012-06-27 赵欣 盘式风力发电机
CN102170205B (zh) * 2010-02-25 2013-09-11 陈国宝 无铁芯多定子永磁高效发电机
EP2362526B1 (en) * 2010-02-26 2014-04-09 Siemens Aktiengesellschaft Method for manufacturing a stator for an energy converting apparatus
EP2369720A1 (en) 2010-03-25 2011-09-28 Siemens Aktiengesellschaft Stator arrangement for an electromechanical transducer, electromechanical transducer and wind turbine
CN201717724U (zh) * 2010-05-19 2011-01-19 苏州博尊科技有限公司 一种碟式永磁同步多组合动力直流电动机组
EP2416482A1 (de) * 2010-08-04 2012-02-08 Wieslaw Glaner Verfahren zum Umwandeln von elektrischer Energie sowie Energiewandler
TWI418119B (zh) * 2010-10-01 2013-12-01 Univ Nat Sun Yat Sen 利用智慧型最大功率追蹤器之永磁同步風力發電系統
DE102011014094A1 (de) * 2011-03-11 2012-09-13 Uni Wind GmbH Elektrischer Generator für eine Windkraftanlage
FR2975545A1 (fr) * 2011-05-17 2012-11-23 Meca Bl Dispositif de generatrice a plat
US20130020192A1 (en) * 2011-07-18 2013-01-24 Larry Carpenter Wind Turbine Fuel Generation System
AR083135A1 (es) * 2011-10-05 2013-02-06 Ind Metalurgicas Pescarmona S A I C Y F Generador eolico sincronico
US8967947B2 (en) * 2011-12-13 2015-03-03 Leland H. Huss Magnetically assisted kinetic turbine system
US20130169075A1 (en) * 2011-12-29 2013-07-04 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Switched reluctance motor
DE102012020927A1 (de) 2012-03-13 2013-09-19 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Elektrische Maschine
KR101495073B1 (ko) * 2012-03-22 2015-02-27 임채경 비대칭 자력선 응용 토오크가속기를 이용한 풍력발전장치
US9062654B2 (en) * 2012-03-26 2015-06-23 American Wind Technologies, Inc. Modular micro wind turbine
US9331534B2 (en) 2012-03-26 2016-05-03 American Wind, Inc. Modular micro wind turbine
CN102769344B (zh) * 2012-07-20 2014-09-03 林贵生 可无级变矩和调速的直驱式电机
EP2722855A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-23 Siemens Aktiengesellschaft Nd-Fe-B permanent magnet without Dysprosium, rotor assembly, electromechanical transducer, wind turbine
US20140175934A1 (en) * 2012-12-24 2014-06-26 Korea Electronics Technology Institute Brushless dc motor of axial gap type
KR20140082894A (ko) * 2012-12-24 2014-07-03 삼성전기주식회사 아웃터 로터 타입의 모터
US8975798B1 (en) * 2013-04-15 2015-03-10 René Larivé Method for attenuating bearing current in a rotating electrical device and system therefor
GB2520516B (en) * 2013-11-21 2021-08-25 Time To Act Ltd Direct drive generator for renewable energy applications
WO2015106541A1 (zh) * 2014-01-20 2015-07-23 耀新电子股份有限公司 平面型能量转换装置
CN104868668A (zh) * 2014-02-21 2015-08-26 郭洁敏 电机装置
US10797573B2 (en) * 2014-04-16 2020-10-06 Power It Perfect, Inc. Axial motor/generator having multiple inline stators and rotors with stacked/layered permanent magnets, coils, and a controller
CN105449877A (zh) * 2014-08-08 2016-03-30 谭健 电枢无绕组发电
GB2532478B (en) 2014-11-20 2021-08-25 Time To Act Ltd Generator
DE102015204506A1 (de) * 2015-03-12 2016-09-15 Mahle International Gmbh Turbinenrad-Anordnung für eine Turbine, insbesondere einer Abwärmenutzungseinrichtung
CN106059154A (zh) * 2015-04-08 2016-10-26 松下知识产权经营株式会社 发电装置
WO2016175907A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 American Wind, Inc. Improved modular micro wind turbine
GB2538516B (en) 2015-05-19 2021-09-29 Time To Act Ltd Method of construction for permanent magnet generator
CN104976068B (zh) * 2015-07-05 2019-02-19 沈阳雷安特新能源科技发展有限公司 无巡航无摆桨缓风级驱动多位风力发电装置
JP6545025B2 (ja) * 2015-07-17 2019-07-17 小林 和明 回転電機
GB201518387D0 (en) * 2015-10-16 2015-12-02 Yasa Motors Ltd Axial flux machine
CN105406668A (zh) * 2015-12-24 2016-03-16 耿天侃 变功率盘式发电机
PL229549B1 (pl) 2016-01-18 2018-07-31 Ireneusz Piskorz Generator synchroniczny, wielosegmentowy
CN105529887B (zh) * 2016-02-19 2023-09-05 新疆鑫域康健生物技术有限公司 模组化发电机
CN105896879B (zh) * 2016-06-17 2018-09-07 哈尔滨工业大学 恒转矩永磁涡流制动器
CN106411077B (zh) * 2016-10-26 2019-02-26 西安科技大学 一种盘式双余度结构永磁同步电机及其控制方法
GB2557270B (en) * 2016-12-02 2023-01-25 Time To Act Ltd Improvements to rotary generators
PL233865B1 (pl) * 2017-07-28 2019-12-31 Equelo Spólka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Maszyna elektryczna
KR20190019405A (ko) 2017-08-17 2019-02-27 조희덕 양정현파 중공축(中空軸)형의 직렬 전자기(電磁氣) 회전체
KR101849175B1 (ko) * 2017-09-01 2018-04-16 김호봉 다수의 코일 고정체를 가지는 개량된 다단형 고전압 발전기
CN107394980A (zh) * 2017-09-01 2017-11-24 谭成刚 多转子多定子无铁芯电机定子结构
US10270323B2 (en) 2017-09-27 2019-04-23 Daniel Farley Low resistance generator
US10164510B1 (en) 2017-09-27 2018-12-25 Daniel Farley Low resistance generator
KR101849174B1 (ko) * 2017-10-18 2018-04-16 김호봉 롱형 코일 고정체를 가지는 개량된 고전압 발전기
TWI683509B (zh) * 2018-05-17 2020-01-21 翁壽成 節能發電機組裝置
JP2021529499A (ja) * 2018-08-28 2021-10-28 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 経皮的循環器系補助装置用アキシャルフラックスモータ
CN113544951B (zh) * 2019-07-05 2024-02-02 余仁伟 盘式电机多层线圈平板式定子
CN111327176A (zh) * 2019-07-22 2020-06-23 丁天勇 高效磁力发电机
KR102613569B1 (ko) * 2021-07-12 2023-12-14 주식회사 엠티피 발전장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274142A (ja) * 1988-07-26 1990-03-14 Rolls Royce Plc 軸磁界型発電機
JPH03100702U (ja) * 1990-01-30 1991-10-21
JP2003348805A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Nsk Ltd 発電機
JP2004312911A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Mn Engineering Kk 発電機
JP2005218263A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk 小型発電機
JP2007336784A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Univ Kansai 発電機及び風力発電機並びに風力発電方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3755877A (en) * 1971-11-08 1973-09-04 F Thompson Method of repairing gear cutter wheels with a welding fixture and grinding fixture therefor
US4465411A (en) * 1982-04-29 1984-08-14 Boyce Jr Clarence A Gear shaping tool reconstruction
JPH08242557A (ja) * 1995-03-01 1996-09-17 Sawafuji Electric Co Ltd 高速回転機の冷却構造
ES2157071T3 (es) * 1996-04-18 2001-08-01 Helmut Schiller Maquina electrica de corriente continua.
CN1197223C (zh) * 1999-02-12 2005-04-13 赫尔穆特·席勒 电机
DE10020860A1 (de) * 2000-04-28 2001-11-15 Genius Ingenieurgmbh Elektrische Maschine mit Scheibenrotoren
EP1164599B1 (en) * 2000-06-13 2007-12-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. R-Fe-B base permanent magnet materials
US6689346B1 (en) * 2000-10-25 2004-02-10 L'oreal Reshapable hair styling composition comprising acrylic copolymers
JP2002153036A (ja) 2000-11-08 2002-05-24 Sumitomo Special Metals Co Ltd 回転機およびそれを用いた風力発電機
JP4782303B2 (ja) * 2001-04-18 2011-09-28 株式会社スカイ電子 永久磁石発電機
US6664689B2 (en) * 2001-08-06 2003-12-16 Mitchell Rose Ring-shaped motor core with toroidally-wound coils
JP3561248B2 (ja) * 2001-09-17 2004-09-02 日本サーボ株式会社 偏平多相永久磁石形ステッピングモータとその励磁回路
EP1467471A4 (en) * 2001-12-25 2008-12-03 Keiji Hiramatsu GENERATOR
US6794783B2 (en) * 2003-01-10 2004-09-21 Sunyen Co., Ltd. Flat rotary electric generator
CA2436369A1 (en) * 2003-08-05 2005-02-05 Tecobim Inc. Alternator using permanent magnets
JP3100702U (ja) * 2003-09-26 2004-05-27 ケイ ジェイ シー国際有限公司 発電装置
EP1571334A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-07 Gamesa Eolica, S.A. (Sociedad Unipersonal) Wind turbine yawing system and yawing process
GB0412085D0 (en) * 2004-05-29 2004-06-30 Univ Durham Axial-flux, permanent magnet electrical machine
JP4690032B2 (ja) 2004-12-24 2011-06-01 住友電気工業株式会社 アキシャルギャップ型モータ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274142A (ja) * 1988-07-26 1990-03-14 Rolls Royce Plc 軸磁界型発電機
JPH03100702U (ja) * 1990-01-30 1991-10-21
JP2003348805A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Nsk Ltd 発電機
JP2004312911A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Mn Engineering Kk 発電機
JP2005218263A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk 小型発電機
JP2007336784A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Univ Kansai 発電機及び風力発電機並びに風力発電方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021172618A1 (ko) * 2020-02-26 2021-09-02 동아대학교 산학협력단 풍력발전기용 afpm 발전기

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008117631A1 (ja) 2008-10-02
US20080231132A1 (en) 2008-09-25
KR101420467B1 (ko) 2014-07-17
CN104393724A (zh) 2015-03-04
TW200843293A (en) 2008-11-01
US8115364B2 (en) 2012-02-14
KR20090123903A (ko) 2009-12-02
JPWO2008117631A1 (ja) 2010-07-15
TWI451667B (zh) 2014-09-01
EP2131478A1 (en) 2009-12-09
MY153219A (en) 2015-01-29
EP2131478A4 (en) 2013-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5060546B2 (ja) 永久磁石式発電機とそれを用いた風力発電機
US8497612B2 (en) Permanent magnet rotating machine
US8575817B2 (en) Axial air gap machine having stator and rotor discs formed of multiple detachable segments
US20110115326A1 (en) Electrical machines
CN101641856A (zh) 永磁式发电机及使用它的风力发电机
Anitha et al. Design and analysis of axial flux permanent magnet machine for wind power applications
Kouhshahi et al. An axial flux-focusing magnetically geared motor
WO2009072623A1 (ja) 発電機
JP6443848B1 (ja) 可変磁束界磁型同期発電機を有する風力発電システム
US9018815B2 (en) Generator
Sharma et al. A Novel Ring Permanent Magnet Flux Reversal Machine for a Direct-Drive Wind Generator
Chirca et al. Design analysis of a novel double-sided axial-flux permanent-magnet generator for micro-wind power applications
EP2894772A1 (en) Electromechanical converter
Tao et al. Investigation on structure of stator core and winding for high speed PM machines
JP5594660B2 (ja) リラクタンス発電機
Wu et al. Design of a large commercial pmsg-based wind generator
Wang et al. Control of high-speed sensorless PM brushless DC motors
Nazlibilek et al. Air gap effect on the AFPM generator (inner rotor) performance
US20210281155A1 (en) Reverse generator
Jia et al. A novel transverse flux permanent magnet generator with staggered stator-hoop and surface-mounted rotor-disk
KR101934539B1 (ko) 기동토크가 개선된 다단발전기
JP2010068705A (ja) モータ
Htun et al. Design and Analysis of Low Speed Direct-Drive Permanent Magnet Generator for Wind Power Application

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120803

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5060546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150