JP5056746B2 - 多目的農作業機 - Google Patents
多目的農作業機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5056746B2 JP5056746B2 JP2008329094A JP2008329094A JP5056746B2 JP 5056746 B2 JP5056746 B2 JP 5056746B2 JP 2008329094 A JP2008329094 A JP 2008329094A JP 2008329094 A JP2008329094 A JP 2008329094A JP 5056746 B2 JP5056746 B2 JP 5056746B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- traveling vehicle
- seedling planting
- rolling
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
- Y02P60/20—Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2
Landscapes
- Sowing (AREA)
- Transplanting Machines (AREA)
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
Description
本実施例の直播機は乗用4輪駆動走行形態の直播機であり、図1は、施肥装置付きの乗用型の直播機の左側面図を示すものであり、この乗用型の直播機は、走行車体2の後側に昇降リンク装置3を介して直播装置82が昇降可能に装着され、走行車体2の後部上側に施肥装置5の本体部分が設けられている。図2には直播装置82に代えて苗植付部4を昇降リンク装置3を介して走行車体2の後部に取り付けた直播機全体の側面図を示し、図3には直播装置82部分の拡大側面図を示す。
なお、本明細書では、直播機の前進方向に向って左右方向をそれぞれ左、右とし、前進方向を前、後進方向を後とする。
整地ロータ27,27は、縦リンク43に着脱自在に取り付け可能な着脱ヒッチ65に設けられるロータ昇降リンク66に支持されている。ロータ昇降リンク66は着脱ヒッチ65の基部側面に「く」字状部材67の中央部に機体横方向に伸びるロータフレーム76に回転自在に取り付け、該「く」字状部材67の上端部には回動自在に上リンク68の一端を接続し、「く」字状部材67の下端部には回動自在に下リンク69の一端を接続している。また上リンク68の中央部にはロータ昇降レバー81側のアーム70(図3参照)に連結するロッド71が接続し、また下リンク69の他端は鉛直方向を向いたロータ支持フレーム73の中間部に回動自在に連結している。
ロータ支持フレーム73の下端には整地ロータ27の駆動軸(図示せず)が取り付けられ、該駆動軸は後輪伝動ケース18からの動力が伝動軸78を経由して伝達される。また、機体横幅のセンタにあるフロート55の前方に配置されるロータ27は機体両サイドにあるフロート55の前方にあるロータ27より前方に配置され、伝動部材を収納した伝動ケース56を介してロータ27の駆動系に連結している。
整地ロータ27,27の上下位置の調整はロータ昇降レバー81により上下動させることができる。
なお、フロート55の仰角を検出する仰角センサ44がフロート55の先端部の上方に位置する伝動ケース29に設けられている。
種子は、ブロア86から放出筒90に供給される空気により圃場に植え付けられる。
直播装置82は図3にローリング軸96により圃場面に追従させて機体左右方向にローリングできる。
4 苗植付部 5 施肥装置
10 前輪 11 後輪
12 ミッションケース 13 前輪ファイナルケース
15 メインフレーム 18 後輪ギヤケース
19a 畦クラッチレバーセンサ
20 エンジン 21 第一ベルト伝動装置
23 第二ベルト伝動装置 25 クラッチケース
26 カウンタ軸 27 整地ロータ
28 ドライブシャフト 29 伝動ケース
30 エンジンカバー 31 座席
32 ボンネット 33 播種フレーム
34 ハンドル 35 フロアステップ
36 リヤステップ 37 ロータカバー
38 ロック部材 39 硬軟センサ
40 上リンク 41 下リンク
42 リンクベースフレーム 43 縦リンク
44 フロート仰角センサ 45 スイングアーム
46 昇降油圧シリンダ 47 防水板
48 ローリング用油圧シリンダー
49 ロックレバー 50 伝動ケース
51 苗載台 52 苗植付装置
53 苗植付具 54 苗取量調節レバーガイド
55 フロート 56 ローリングシリンダステー
57 上下動検出機構 58 連結軸
59 覆土板 60 肥料貯留タンク
61 肥料繰出部 64 播種用作溝器
65 着脱ヒッチ 65a 回動支点軸
65b 連結溝 66 ロータ昇降リンク
67 「く」字状部材 68 上リンク
69 下リンク 70 アーム
71 ロッド 73 ロータ支持フレーム
74 短いアーム 76 ロータフレーム
78 伝動軸 81 ロータ昇降レバー
81a 左右傾斜センサ 82 直播装置
85 種子タンク 86 ブロア
87 種子繰出部 88 スタンド
89 コロ 89 フレーム
90 放出筒 91 播種口
96 ローリング軸
Claims (1)
- 走行車体(2)の後部に複数条分の種子を圃場に播くための直播装置(82)又は複数条分の苗を圃場に植え付けるための苗植付部(4)からなる作業装置を走行車体(2)に対して昇降自在に且つ前後方向のローリング軸(96)回りに左右ローリング可能に且つ着脱ヒッチ(65)を介して着脱自在に設け、
走行車体(2)の後部に圃場面を整地するロータ(27)を、着脱ヒッチ(65)で着脱しない側で且つローリング軸(96)回りに左右ローリング可能に設けたロータフレーム(76)にロータ昇降リンク(66)を介して設け、該ロータフレーム(76)と一体で左右ローリングし且つ着脱ヒッチ(65)で着脱しない部分に左右傾斜センサ(81a)を取り付けたことを特徴とする多目的農作業機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008329094A JP5056746B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 多目的農作業機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008329094A JP5056746B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 多目的農作業機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010148408A JP2010148408A (ja) | 2010-07-08 |
JP5056746B2 true JP5056746B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=42568220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008329094A Active JP5056746B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 多目的農作業機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5056746B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102629193B1 (ko) * | 2023-05-31 | 2024-01-29 | 주식회사 에이치엠씨 | 최소경운 이앙기의 로터리 착탈구조 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006129827A (ja) * | 2004-11-09 | 2006-05-25 | Iseki & Co Ltd | 苗移植機 |
JP4494944B2 (ja) * | 2004-11-24 | 2010-06-30 | 三菱農機株式会社 | 移植機 |
JP2006174794A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Iseki & Co Ltd | 走行車体 |
JP2008271880A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Iseki & Co Ltd | 対地作業機 |
-
2008
- 2008-12-25 JP JP2008329094A patent/JP5056746B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010148408A (ja) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5487578B2 (ja) | 直播機 | |
JP5537230B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2008022721A (ja) | 施肥装置付き湛水直播機 | |
JP5515282B2 (ja) | 作業機 | |
JP2009118846A (ja) | 乗用型田植機 | |
JP5803278B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5056746B2 (ja) | 多目的農作業機 | |
JP2008271880A (ja) | 対地作業機 | |
JP5120282B2 (ja) | 作業機 | |
JP5954468B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP4918988B2 (ja) | 対地作業装置付きの苗移植機 | |
JP2011139670A (ja) | 水田作業機 | |
JP5387654B2 (ja) | 対地作業装置付きの苗移植機 | |
JP2009261330A (ja) | 苗移植機 | |
JP4998223B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5446634B2 (ja) | 走行作業機 | |
JP2008005739A5 (ja) | ||
JP2008005739A (ja) | 整地装置 | |
JP5262225B2 (ja) | 乗用苗植機 | |
JP4775106B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP2005160405A (ja) | 施肥装置付き乗用型作業機 | |
JP4635511B2 (ja) | 施肥装置付き苗移植機 | |
JP5590017B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP2014097075A (ja) | 作業機 | |
JP6624238B2 (ja) | 移植機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120716 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5056746 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |