JP5031348B2 - 表示装置の製造方法 - Google Patents

表示装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5031348B2
JP5031348B2 JP2006333653A JP2006333653A JP5031348B2 JP 5031348 B2 JP5031348 B2 JP 5031348B2 JP 2006333653 A JP2006333653 A JP 2006333653A JP 2006333653 A JP2006333653 A JP 2006333653A JP 5031348 B2 JP5031348 B2 JP 5031348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
fluororesin
convex
substrate
concave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006333653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008145780A (ja
JP2008145780A5 (ja
Inventor
亮 生田
保次 鶴岡
浩司 武石
高志 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Mechatronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Mechatronics Corp filed Critical Shibaura Mechatronics Corp
Priority to JP2006333653A priority Critical patent/JP5031348B2/ja
Priority to TW096146037A priority patent/TW200834131A/zh
Priority to KR1020070127514A priority patent/KR20080053896A/ko
Priority to CN200710199606A priority patent/CN100593747C/zh
Publication of JP2008145780A publication Critical patent/JP2008145780A/ja
Publication of JP2008145780A5 publication Critical patent/JP2008145780A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5031348B2 publication Critical patent/JP5031348B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/223Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1275Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by other printing techniques, e.g. letterpress printing, intaglio printing, lithographic printing, offset printing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、表示装置の製造方法に関する。
カラーフィルタの製造方法において、基板上に凸部を形成し、その凸部により区切られた凹部にインクジェット方式によって薄膜材料液としてのインクを供給して着色層(薄膜層)を形成するに際し、凸部の上面にインクが残存すると平坦性や画素間の着色均一性が損なわれるため、凸部を撥インク性(撥水性)にし、凹部はインクの拡がりを良くするために親インク性(親水性)にすることが好ましい。
特許文献1に記載の表示装置の製造方法において、凸部に撥インク性を付与する方法は、感光性材料からなる凸部形成材料をガラス基板上に塗布し、この感光性材料の上に撥インク処理剤をスピンコート、スプレーコート等により広く塗布し、その後、凸部と凹部をパターニングして形成する。また、凹部を親インク性にする方法は、基板の凹部を紫外線照射する。
特開平9-230129号公報
特許文献1に記載の表示装置の製造方法には以下の問題点がある。
(1)凸部と凹部のパターニング前に撥インク処理を行なわなければならず、凸部を形成した後にその凸部に撥インク処理することの考慮がない。
(2)紫外線を基板の表面に照射して凹部の親インク性を高めようとすると、凸部の撥インク処理した部分の親インク性も高まってしまうので、凸部に撥インク処理した効果が損なわれる。
本発明の課題は、凸部と凹部をパターニングした基板の全体に撥インク処理しても、凸部を撥インク性にし、凹部を親インク性にすることにある。
本発明は、無機材料からなる基板上に有機材料からなる凸部が形成されてなり、その凸部により区切られた凹部にインクジェット方式によって薄膜材料液を供給して薄膜層を形成する表示装置の製造方法において、
前記凸部と凹部にフッ素樹脂をスパッタリング装置により堆積させ、
凸部と凹部に堆積したフッ素樹脂を洗浄するようにしたものである。
(a)撥水性材料としてのフッ素樹脂は、樹脂等の有機材料からなる凸部に対する付着力の方が、ガラス等の無機材料からなる基板(凹部底面)に対する付着力よりも強い。本発明では、基板上の凸部と凹部がパターニングされた表面にフッ素樹脂をスパッタリング装置により堆積させ、その後、凸部と凹部に堆積したフッ素樹脂を洗浄する。フッ素樹脂の付着力が弱い凹部に堆積していたフッ素樹脂は剥離され、凸部のフッ素樹脂だけが残る。従って、凸部と凹部をパターニングした基板の全体に撥インク処理しても、凸部を撥インク性にし、凹部を親インク性にすることができる。よって、凹部にインクジェット方式により薄膜材料液を供給すれば、凹部の親インク性により凹部内での薄膜材料液の拡がりが良くなり、凸部の撥インク性により凸部の上面に薄膜材料液がはみ出すことが防止され、凹部に形成される薄膜層の平坦性を向上させることができる。
(b)スパッタリング装置により凸部と凹部にフッ素樹脂を効果的に堆積させることができる。
図1はスパッタリング装置を示す模式図、図2は超音波洗浄装置を示す模式図、図3は基板の表面処理状態を示す模式図、図4はインクジェット方式の供給装置を示す模式図である。
本発明は、液晶表示パネルの製造に用いられるカラーフィルタの製造装置に係り、スパッタリング装置10(図1)、超音波洗浄装置20(図2)、インクジェット方式の供給装置30(図4)を順に用いることにより、無機材料としてのガラスからなる基板1上に形成された有機材料としての樹脂からなる凸部2により区切られた凹部3にインクジェット方式によって薄膜材料液としてのインク4を供給して薄膜層としての着色層を形成するものである。
基板1の凸部2は、着色層を区切るものであり、それによって区切られた凹部3が画素に対応するようにすれば良く、ストライプ状のカラーフィルタを形成する場合には線状に形成され、四角の画素に対応させるためには格子状に形成される。本発明において、凸部2の形成方法は限定されない。
基板1にあっては、凸部2の上面にインク4が残存すると平坦性や画素間の着色均一性が損なわれるため、凸部2を撥インク性にし、凹部3はインク4の拡がりを良くするために親インク性にすることが必要とされる。本発明では、スパッタリング装置10と超音波洗浄装置20を用いて、凸部2を撥インク性にし、凹部3を親インク性にする。
スパッタリング装置10は、図1に示す如く、基板1の凸部2と凹部3に撥インク性材料としてのフッ素樹脂Fを堆積させる。スパッタリング装置10は、低気圧ガス室11内のアノード12側に基板1(凸部2と凹部3を形成してある基板1(図3(A)))を配置し、カソード13側にターゲット材としてのフッ素樹脂Fのテープ5を設ける。Arガス等の低気圧ガス雰囲気中で、アノード12とカソード13の間に高周波電源電圧を加え、ガスを電離してイオン化し、このガスイオンをフッ素樹脂Fのテープ5に衝突させることにて、テープ5の表面から外部に飛び出すフッ素樹脂Fの粒子を基板1の凸部2と凹部3の表面に落下させて堆積させる(図3(B))。フッ素樹脂Fは、樹脂からなる凸部2に対する付着力が強く、ガラスからなる基板1(凹部3の底面)に対する付着力が弱い。
超音波洗浄装置20は、容器21の底外側に超音波振動子22を備え、容器21に収容する純水Wを洗浄液とする。スパッタリング装置10でフッ素樹脂Fを堆積させた基板1を容器21の純水W中に浸漬させ、容器21の底面上に置き、超音波振動子22を駆動して凸部2と凹部3に堆積しているフッ素樹脂Fを洗浄する。フッ素樹脂Fの付着力が弱い凹部3に堆積していたフッ素樹脂Fは剥離され、凸部2のフッ素樹脂Fだけが残る(図3(C))。フッ素樹脂Fが付着した凸部2の表面は撥インク性を示し、フッ素樹脂Fが剥離された凹部3の底面はガラス面起因の親インク性を示す。
本実施例にあっては、スパッタリング装置10と超音波洗浄装置20を用いたことにより、以下の作用効果を奏する。
(a)撥水性材料としてのフッ素樹脂Fは、樹脂等の有機材料からなる凸部2に対する付着力の方が、ガラス等の無機材料からなる基板1(凹部3底面)に対する付着力よりも強い。本発明では、基板1上の凸部2と凹部3がパターニングされた表面にフッ素樹脂Fを堆積させ、その後、凸部2と凹部3に堆積したフッ素樹脂Fを洗浄する。フッ素樹脂Fの付着力が弱い凹部3に堆積していたフッ素樹脂Fは剥離され、凸部2のフッ素樹脂Fだけが残る。従って、凸部2と凹部3をパターニングした基板1の全体に撥インク処理しても、凸部2を撥インク性にし、凹部3を親インク性にすることができる。
よって、凹部3にインクジェット方式の供給装置30にてインク4を供給したときには、凹部3の親インク性により凹部3内でのインク4の拡がりが良くなり、また、凸部2の撥インク性により凹部3に供給されたインク4が凸部2の上面にはみ出すことが防止され、凹部3に形成される着色層の平坦度、着色均一性を向上させることができる。
(b)スパッタリング装置10により凸部2と凹部3にフッ素樹脂Fを効果的に堆積させることができる。
(c)超音波洗浄装置20により、凸部2と凹部3に堆積したフッ素樹脂Fに衝撃力を与えながら洗浄することで、フッ素樹脂Fの付着力が弱い凹部3に堆積していたフッ素樹脂Fを効果的に剥離できる。
インクジェット方式の供給装置30は、図4に示す如く、基板1の凹部3にインク4を供給するものであり、架台31上の搬送テーブル32の上面に基板1を載置し、モータ33により搬送テーブル32を移動し、搬送テーブル32の位置を検出するリニアエンコーダ34を備える。架台31上で搬送テーブル32を跨ぐ門型の支持体35が備えるノズルヘッド36の下方を搬送テーブル32が通過すると、制御装置37によりマスタユニット37Aを介してノズルヘッド36の複数のノズルからインク4が噴射され、このインク4が基板1の凹部3に充填される(図3(D))。
インクジェット方式の供給装置30に搬入される基板1として、前述のスパッタリング装置10と超音波洗浄装置20を用いて製造された基板1を適用するとき、基板1の凸部2にフッ素樹脂Fを付着させて撥インク処理したから、凸部2の上面ではインク4がはじかれるので凸部2の上面にインク4がはみ出したり、残存したりすることが防止され、着色層の平坦性や画素間の着色均一性を向上できる。また、凹部3の親インク性により凹部3内でのインク4の拡がりが良くなるので、凹部3内にインク4が偏ることなく均一に充填され、着色層の平坦性を向上させることができる。
以下、本発明の実施結果について説明する。本発明の実施例として、スパッタリング装置10と超音波洗浄装置20を用いて製造された基板1(凸部2を格子状に形成したもの)に対し、インクジェット方式の供給装置30を用いてインク4を供給した。スパッタリング装置10の運転条件は、Arガス50sccm、圧力5Pa、電圧500W、処理時間2分とした。超音波洗浄装置20による洗浄時間は3分とした。スパッタリング装置10と超音波洗浄装置20を適用した基板1は、凸部2の表面に対するインク4の接触角が71.5度、凹部3の底面(ガラス)に対するインク4の接触角が2度であった。この基板1の9画素に対応する9個の凹部3にインクジェット方式の供給装置30を用いてインク4を供給した結果、全9画素において、インク4を均一に供給でき、着色層(薄膜層)の平坦性、画素間の着色均一性を確保できた。
本発明の比較例として、スパッタリング装置10だけを用い、超音波洗浄装置20を用いずに製造された基板1に対し、インクジェット方式の供給装置30を用いてインク4を供給した。スパッタリング装置10の運転条件は、Arガス50sccm、圧力5Pa、電圧500W、処理時間2分とした。スパッタリング装置10を適用した基板1は、凸部2の表面に対するインク4の接触角が72度、凹部3の底面(ガラス)に対するインク4の接触角が65度であった。この基板1の画素に対応する9個の凹部3にインクジェット方式の供給装置30を用いてインク4を供給した結果、全9画素に対するインク4の均一な拡がりを得ることができなかった。
以上、本発明の実施例を図面により詳述したが、本発明の具体的な構成はこの実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。例えば、堆積装置はスパッタリング装置に限らない。また、洗浄装置は超音波洗浄装置に限らない。
また、液晶表示パネルのカラーフィルタにおける凸部で区切られた凹部内にインクを供給する例で説明したが、これに限られるものではなく、例えば、EL(エレクトロルミネッセンス)表示素子の製造において透明基板における隔壁で囲まれた凹部内にEL材料を供給するものにも適用可能である。
図1はスパッタリング装置を示す模式図である。 図2は超音波洗浄装置を示す模式図である。 図3は基板の表面処理状態を示す模式図である。 図4はインクジェット方式の供給装置を示す模式図である。
符号の説明
1 基板
2 凸部
3 凹部
4 インク
10 スパッタリング装置
20 超音波洗浄装置
30 インクジェット方式の供給装置

Claims (3)

  1. 無機材料からなる基板上に有機材料からなる凸部が形成されてなり、その凸部により区切られた凹部にインクジェット方式によって薄膜材料液を供給して薄膜層を形成する表示装置の製造方法において、
    前記凸部と凹部にフッ素樹脂をスパッタリング装置により堆積させ、
    凸部と凹部に堆積したフッ素樹脂を洗浄することを特徴とする表示装置の製造方法。
  2. 前記フッ素樹脂を超音波洗浄装置により洗浄する請求項1に記載の表示装置の製造方法。
  3. 無機材料からなる基板上に有機材料からなる凸部が形成されてなり、その凸部により区切られた凹部にインクジェット方式によって薄膜材料液を供給して薄膜層を形成する表示装置の製造方法において、
    前記凸部と凹部にフッ素樹脂をスパッタリング装置により堆積させ、
    凸部と凹部に堆積したフッ素樹脂を洗浄し、
    その後、前記凹部にインクジェット方式によって薄膜材料液を供給して薄膜層を形成することを特徴とする表示装置の製造方法。
JP2006333653A 2006-12-11 2006-12-11 表示装置の製造方法 Expired - Fee Related JP5031348B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006333653A JP5031348B2 (ja) 2006-12-11 2006-12-11 表示装置の製造方法
TW096146037A TW200834131A (en) 2006-12-11 2007-12-04 Apparatus and method for manufacturing display device and ink-jet supply apparatuS
KR1020070127514A KR20080053896A (ko) 2006-12-11 2007-12-10 표시 장치의 제조 장치, 표시 장치의 제조 방법 및잉크젯식 액 공급 장치
CN200710199606A CN100593747C (zh) 2006-12-11 2007-12-11 显示装置的制造装置、显示装置的制造方法、喷墨式液体供给装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006333653A JP5031348B2 (ja) 2006-12-11 2006-12-11 表示装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008145780A JP2008145780A (ja) 2008-06-26
JP2008145780A5 JP2008145780A5 (ja) 2010-02-04
JP5031348B2 true JP5031348B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=39516745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006333653A Expired - Fee Related JP5031348B2 (ja) 2006-12-11 2006-12-11 表示装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5031348B2 (ja)
KR (1) KR20080053896A (ja)
CN (1) CN100593747C (ja)
TW (1) TW200834131A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114573240B (zh) * 2022-02-24 2024-03-01 西安中易建科技有限公司 前板玻璃及其制备方法、光伏组件及光伏幕墙

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2819245B2 (ja) * 1994-10-19 1998-10-30 大日本印刷株式会社 カラーフィルターの修正方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008145780A (ja) 2008-06-26
TW200834131A (en) 2008-08-16
CN100593747C (zh) 2010-03-10
CN101201501A (zh) 2008-06-18
KR20080053896A (ko) 2008-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027649B2 (ja) インクジェットプリントヘッドの製造法
KR101022117B1 (ko) 액상체의 토출 방법, 컬러 필터의 제조 방법, 유기 el소자의 제조 방법
JP4289391B2 (ja) 液状体の描画方法、カラーフィルタの製造方法、有機el素子の製造方法
US7883180B2 (en) Nozzle plate of inkjet printhead and method of manufacturing the nozzle plate
KR20160004386A (ko) 슬롯-다이 코팅 방법, 장치, 및 기판
KR20090012132A (ko) 액상체의 토출 방법, 컬러 필터의 제조 방법, 유기 el소자의 제조 방법
CN1974216A (zh) 液滴喷出头及其制造方法
JPWO2017175743A1 (ja) 印刷層を備える屈曲基材、及びその製造方法
US10153333B1 (en) Method for manufacturing an OLED backplate and method for manufacturing an OLED panel
US20130180955A1 (en) Segmented or selected-area coating
JP5031348B2 (ja) 表示装置の製造方法
JP2005296854A (ja) 膜形成装置及び膜形成方法
KR100579120B1 (ko) 잉크젯 헤드의 제조방법, 잉크젯 헤드, 잉크 도포장치,잉크 도포방법, 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법
US7605903B2 (en) Method for manufacturing color filter and method for manufacturing liquid crystal display device
JP5863576B2 (ja) 金属酸化物表面を備えた平坦化部材を有する、uvゲルインク平坦化および基材上に直接に噴射蒸着する方式のデジタル放射線硬化性ゲルインク印刷のための方法、装置、ならびにシステム
JP2008119625A (ja) 液状体の描画方法、カラーフィルタの製造方法、有機el素子の製造方法
JP2007294472A (ja) Elパネルの製造方法
JP2009198938A (ja) 液滴吐出装置、液状体の吐出方法、カラーフィルタの製造方法、有機el素子の製造方法
JP6565321B2 (ja) 積層構造体、これを用いた有機el素子、およびこれらの製造方法
JP2007044627A (ja) 表示装置の製造装置及び該製造装置を用いた表示装置の製造方法
JP2007038430A (ja) 洗浄装置及び印刷装置
JP2008268930A (ja) プリンティング装置、プリンティングパターンの印刷方法、カラーフィルタ製造用のプリンティング装置及びカラーフィルタの製造方法
JP2008225302A (ja) 液状体の吐出方法、カラーフィルタの製造方法、有機el素子の製造方法、電気光学装置の製造方法
JP2010036185A (ja) 液状体の吐出方法、カラーフィルタの製造方法、有機el素子の製造方法
EP2177644A1 (en) Coating of masked substrates

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees