JP5011657B2 - 軸流型羽根車 - Google Patents

軸流型羽根車 Download PDF

Info

Publication number
JP5011657B2
JP5011657B2 JP2005146263A JP2005146263A JP5011657B2 JP 5011657 B2 JP5011657 B2 JP 5011657B2 JP 2005146263 A JP2005146263 A JP 2005146263A JP 2005146263 A JP2005146263 A JP 2005146263A JP 5011657 B2 JP5011657 B2 JP 5011657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
blade
discharge
bell mouth
axial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005146263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006322379A (ja
Inventor
和郎 荻野
篤 長田
仁志 野津
和弘 室町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005146263A priority Critical patent/JP5011657B2/ja
Publication of JP2006322379A publication Critical patent/JP2006322379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5011657B2 publication Critical patent/JP5011657B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、空気調和機器に使用される軸流型羽根車に関するものである。
従来、この種の軸流型羽根車は家庭や事務所で使用されているものがあった(例えば特許文献1参照)。
以下、この種の軸流ファンについて、図7および図8を参照しながら説明する。
図に示すように、軸流ファンのブレード101は、周方向断面が、前縁102から変曲点Pまでの間を吸込側へ凹とし、変曲点Pから後縁103までの間を、逆に凸とした形状となっている。
上記構成により、軸流ファンが回転すると、吸込側に障害物がある場合、ブレード101面では斜流の流れとなるが、ブレード101の曲率が変曲点を境に凹および凸になっているので、剥離が少なくなり、剥離渦が抑制され乱流騒音が小さくはなるが、周方向につけられた凹および凸形状なので、効果は小さい。
特開昭56−41494号公報
このような従来の軸流型羽根車では、羽根車のブレードからの発生渦がまだ大きく、羽根車の発生騒音が大きく発生するという課題があり、上記従来例のブレード形状では、さらに騒音を低減することが要求されている。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、ブレード発生騒音を低減し、機器に組み込んだ状態での低騒音の軸流型羽根車を提供することを目的としている。
本発明の軸流型羽根車は、上記目的を達成するために、ブレードの側面の後端が羽根車外周からハブ側まで軸方向にみて順次吐出側にあり、かつ前記ブレードの外周の取付角度が内周側の取付角より大きく外周側へ行くほど大きい羽根車を有し、前記羽根車を囲むベルマウスと前記羽根車の吸い込み側に熱交換するための熱交換器とを長方体の本体に取り付け、前記本体の縦方向寸法は前記羽根車の直径の8〜15%大きく、前記羽根車を囲むベルマウスは曲率部と円筒部を有し、前記円筒部の吐出側端面と前記羽根車の外周部の吐出側端面とが側面断面で同じ軸方向位置にあり、前記ブレードの入口部から前記ブレードの外周側へと流れる斜流による吐出側での前記ベルマウスとの衝突渦を低減する軸流型羽根車としたものである。
本発明によれば、吸い込み側に熱交換器などの空気抵抗体を有する場合、空気の流れは、ブレードの入口部から周方向よりも、ややブレードの外周側へと流れる斜流となるが、ブレードでの発生渦のみでなく、吐出側でのベルマウスとの衝突渦も低減することができ、発生騒音を抑えることができる。課題となっているブレード発生騒音を低減し、機器に組み込んだ状態での軸流型羽根車の騒音を低減することができる。
本発明によれば、吸い込み側に熱交換器などの空気抵抗体を有する場合、空気の流れは、ブレードの入口部から周方向よりも、ややブレードの外周側へと流れる斜流となるが、ブレードでの発生渦のみでなく、吐出側でのベルマウスとの衝突渦も低減することができ、発生騒音を抑えることができ、ブレード発生騒音を低減し、機器に組み込んだ状態での騒音を低減することができる軸流型羽根車を提供することができる。
本願発明は、ブレードの側面の後端が、羽根車外周からハブ側まで、軸方向にみて順次吐出側にあり、かつ前記ブレードの外周の取付角度が内周側の取付角より大きく外周側へ行くほど大きい羽根車とし、前記羽根車を囲むベルマウスと前記羽根車の吸い込み側に熱交換するための熱交換器とを長方体の本体に取り付け、前記本体の縦方向寸法は前記羽根車の直径の8〜15%大きく、前記羽根車を囲むベルマウスは曲率部と円筒部を有し、前記円筒部の吐出側端面と前記羽根車の外周部の吐出側端面とが側面断面で同じ軸方向位置にあり、前記ブレードの入口部から前記ブレードの外周側へと流れる斜流による吐出側での前記ベルマウスとの衝突渦を低減したものであり、吸い込み側に熱交換器などの空気抵抗体を有する場合、空気の流れは、ブレードの入口部から周方向よりも、ややブレードの外周側へと流れる斜流となるが、ブレードでの発生渦のみでなく、吐出側でのベルマウスとの衝突渦も低減することができ、発生騒音を抑えることができ、機器に組み込まれている状態で発生する斜流の流れ方向に適したブレード形状とし、ブレードでの発生渦を低減し、騒音を減少させる軸流型羽根車を提供することができる。
以下に、本発明の実施および参考の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1および図2は本発明の実施の形態1における軸流型羽根車の側断面図およびブレード取付角を示す図である。
図1および図2において、吸い込み側に熱交換器などの空気抵抗体を有する場合、空気の流れは、ブレード1の入口部2から周方向よりも、ややブレード1の外周3側へと流れる斜流となる。このとき、通常のブレードでは、適した仕事を行わず、渦発生や動力発生が大きくなる。しかし、ブレード1の側面の後端4のブレード1の外周3端Aからハブ5側BのAB間で、軸方向にみて順次Aより吐出側にあり、かつブレード1の外周3の取付角αが内周側の取付角βより大きく外周3側へ行くほど大きい羽根車6としているので、吸込側に空気抵抗体があり、羽根車の吸込側のハブ5側から吐出口の外周3側に斜めに沿って流れる流れの場合、外周3側での大きな昇圧が必要となるが、外周3側の取付角が大きいので、仕事を渦発生なく効率的に行うことができる。これにより、動力の発生や騒音の発生が小さくて済む。
(実施の形態2)
図3は本発明の実施の形態2における軸流型羽根車の側断面図である。
なお、実施の形態1と同一部分については同一番号を付し、詳細な説明を省略する。図3に示すように、吸い込み側に熱交換器などの空気抵抗体を有する場合、空気の流れは、ブレード1の入口部2から周方向よりも、ややブレード1の外周3側へと流れる斜流となる。このとき、通常のブレードでは、最適な仕事を行わず、渦発生や動力発生が大きくなる。しかし、ブレード1の側面の後端4のブレード1の外周3端Aからハブ5側BのAB間で、軸方向にみて順次Aより吐出側にあり、かつブレード1の外周3の取付角αが内周側の取付角βより大きく外周3側へ行くほど大きく、かつブレード1の半径方向断面が吸込側に凸形状のそり7を持つ羽根車6としているので、吸込側に空気抵抗体があり、羽根車の吸込側のハブ5側から吐出口の外周3側に斜めに沿って流れる流れの場合、外周3側での大きな昇圧が必要となるが、吸込側に凸形状のそり7を持つ外周3側の取付角が大きいので、仕事を渦発生なく効率的に行うことができる。また、外周3側での昇圧などの仕事を、渦発生なく効率的に行うことができる。これにより、動力の発生や騒音の発生が小さくて済む。
(実施の形態3)
図4は本発明の実施の形態3における軸流型羽根車の断面図である。なお、実施の形態1または2と同一部分については同一番号を付し、詳細な説明を省略する。
図4に示すように、吸い込み側に熱交換器などの空気抵抗体を有する場合、空気の流れは、ブレード1の入口部2から周方向よりも、ややブレード1の外周3側へと流れる斜流となる。このとき、通常のブレードでは、最適な仕事を行わず、渦発生や動力発生が大きくなる。しかし、羽根車6を囲むベルマウス8は、曲率部9と円筒部10を有し、円筒部10の吐出側端面Cと羽根車6の外周3部の吐出側端面Aとが、側面断面形状で同じ軸方向位置にしているので、吐出部での流れは、ベルマウスの円筒部10に衝突することなく、スムーズに流れる。円筒部10が短く円筒部10端面Cが羽根車6の外周3の吐出側端面Aより、吸い込み側にある場合には、側面騒音が大きくなるし、逆に円筒部10端面が長く円筒部10端面Cが羽根車6の外周3部の吐出側端面Aより、吐き出し側にある場合には、斜めの流れが円筒部に衝突し圧力損失が大きくなる。
これにより、ブレード1での発生渦のみでなく、吐出部でのベルマウス8との衝突渦も低減することができ、発生騒音を抑えることができる。
参考の形態
図5は本発明の参考の形態における軸流型羽根車の側断面と平面を示す図である。図5(a)は本発明の参考の形態における軸流型羽根車の平面図を示し、図5(b)は同羽根車の側面断面図を示す。
なお、実施の形態1乃至3のいずれかと同一部分については同一番号を付し、詳細な説明を省略する。
図5に示すように、吸い込み側に熱交換器などの空気抵抗体を有する場合、空気の流れは、ブレード1の入口部2から周方向よりも、ややブレード1の外周3側へと流れる斜流となる。このとき、通常のブレードでは、最適な仕事を行わず、渦発生や動力発生が大きくなる。しかし、羽根車6を囲むベルマウス8は、曲率部9と円筒部10を有し、曲率部9は対向する面である対面方向11の中心断面では1/4円弧を形成し、対面方向11と略直交し対向する面であるもう一つの対面方向12の中心断面では、1/4から1/8の範囲の円弧となっているので、本体の一方の寸法を大きくすることなく、高性能を発揮することができる。性能上、吸い込み空気抵抗は、曲率半径を1/8円弧以下の小さいものとすると、羽根車6外周3とベルマウス8の曲率部9の端面との間隔が狭くなり、その結果、空気抵抗が大きくなり、1/4円弧以上の大きなものとしても損失が変化ない。1/4円弧以上では、空気抵抗による損失が同じだが、1/4以下の円弧に比べて寸法が大きくなるため、1/4から1/8の範囲の円弧が、吸い込み空気抵抗と寸法を小さくすることができる。
これにより、ブレード1での発生渦のみでなく、吐出部でのベルマウス8との衝突渦も低減することができ、発生騒音を抑えることができ、さらに本体の寸法を大きくすることがない。
(実施の形態
図6は本発明の実施の形態における軸流型羽根車の断面図である。
なお、実施の形態1乃至3および参考の形態1のいずれかと同一部分については同一番号を付し、詳細な説明を省略する。
図6に示すように、ベルマウス8と熱交換するための熱交換器13とを長方体の本体14に取り付け、前記本体14の一方向の寸法aは羽根車6の直径Dの8〜15%大きいとしている。本体14の寸法aを8%以下の場合、吸い込み曲率の大きさが小さくなり吸い込み圧力損失が大きくなり、15%以上にしても性能上の変化は少ない。
これにより、ブレード1での発生渦のみでなく、吐出部でのベルマウス8との衝突渦も低減することができ、発生騒音を抑えることができ、さらに本体14の寸法を大きくすることがない。
参考の形態
図6は本発明の参考の形態における軸流型羽根車の断面図である。
なお、実施の形態1乃至4および参考の形態1のいずれかと同一部分については同一番号を付し、詳細な説明を省略する。
図6に示すように、羽根車6の吸込口に熱交換するための熱交換器13を有し、羽根車との距離bは羽根車の直径の10〜30%である。熱交換器13と羽根車6が羽根車の直径の10%以下に接近していると熱交換器13のフィンの後流の乱れの影響を羽根車が受けるので、騒音発生が大きくなり、30%以上となると乱流の影響を受けないので、10〜30%の距離が最適であり、騒音に対する影響は小さい。
これにより、これにより、ブレード1での発生渦のみでなく、吐出部でのベルマウス8との衝突渦も低減することができ、発生騒音を抑えることができ、さらに本体14の寸法を大きくすることがない。
本発明の軸流型羽根車は、ブレード発生騒音を低減し、機器に組み込んだ状態での騒音を低減することができ、本体も小さくできる軸流型羽根車を提供することができる。
本発明の実施の形態1の軸流型羽根車の側断面図 同実施の形態1の軸流型羽根車のブレード取付角を示す図 同実施の形態2の軸流型羽根車の側断面図 同実施の形態3の軸流型羽根車の側断面図 参考の形態の軸流型羽根車の側断面図と平面図を示す図 同実施の形態参考の形態の軸流型羽根車の側断面図 従来の軸流型ファンの正面図 従来の軸流型ファンのブレード断面図
符号の説明
1 ブレード
2 入口部
3 外周
4 後端
5 ハブ
6 羽根車
7 凸形状のそり
8 ベルマウス
9 曲率部
10 円筒部
11 対面方向
12 もう一つの対面方向
13 熱交換器
14 本体
101 ブレード
102 前縁
103 後縁

Claims (1)

  1. ブレードの側面の後端が羽根車外周からハブ側まで軸方向にみて順次吐出側にあり、かつ前記ブレードの外周の取付角度が内周側の取付角より大きく外周側へ行くほど大きい羽根車を有し、前記羽根車を囲むベルマウスと前記羽根車の吸い込み側に熱交換するための熱交換器とを長方体の本体に取り付け、前記本体の縦方向寸法は前記羽根車の直径の8〜15%大きく、前記羽根車を囲むベルマウスは曲率部と円筒部を有し、前記円筒部の吐出側端面と前記羽根車の外周部の吐出側端面とが側面断面で同じ軸方向位置にあり、前記ブレードの入口部から前記ブレードの外周側へと流れる斜流による吐出側での前記ベルマウスとの衝突渦を低減することを特徴とした軸流型羽根車。
JP2005146263A 2005-05-19 2005-05-19 軸流型羽根車 Expired - Fee Related JP5011657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005146263A JP5011657B2 (ja) 2005-05-19 2005-05-19 軸流型羽根車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005146263A JP5011657B2 (ja) 2005-05-19 2005-05-19 軸流型羽根車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006322379A JP2006322379A (ja) 2006-11-30
JP5011657B2 true JP5011657B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=37542246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005146263A Expired - Fee Related JP5011657B2 (ja) 2005-05-19 2005-05-19 軸流型羽根車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5011657B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010026986A1 (ja) * 2008-09-02 2010-03-11 日本電産株式会社 軸流ファン
JP5273475B2 (ja) 2008-09-02 2013-08-28 日本電産株式会社 直列式軸流ファン
JP5396965B2 (ja) * 2009-03-30 2014-01-22 ダイキン工業株式会社 軸流送風機、空気調和機及び換気扇
WO2024014381A1 (ja) * 2022-07-15 2024-01-18 ダイキン工業株式会社 熱源ユニット、および冷凍装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922080B2 (ja) * 1979-09-10 1984-05-24 株式会社日立製作所 空気調和機用軸流フアン
JPS5688995U (ja) * 1979-12-12 1981-07-16
JPS60125475U (ja) * 1984-01-31 1985-08-23 松下精工株式会社 分離形空気調和機の室外機
JP2767045B2 (ja) * 1988-10-31 1998-06-18 臼井国際産業 株式会社 ラジエータ用シュラウド
JPH0723780B2 (ja) * 1989-05-12 1995-03-15 松下電器産業株式会社 送風装置
JP3304243B2 (ja) * 1995-10-11 2002-07-22 松下精工株式会社 送風羽根車
JP2000054992A (ja) * 1998-08-06 2000-02-22 Toshiba Corp プロペラファン
JP2001349299A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Hisashi Akaishi 軸流送風機
JP2002257381A (ja) * 2000-12-28 2002-09-11 Daikin Ind Ltd 送風装置および空気調和機用室外機
JP2003056493A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プロペラファン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006322379A (ja) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7092433B2 (ja) 正逆回転ファン
JP6401727B2 (ja) 送風装置及び空気調和装置用室外機
JP5549772B2 (ja) プロペラファン及びこれを備える空気調和機
US9909485B2 (en) Cooling fan module and system
AU2006276567B2 (en) Axial flow fan
JP2010024953A (ja) 遠心式送風機
JP2019504960A (ja) 妨げられていない排気口を備えたエンジン冷却ファン筐体シュラウド
EP2096320B1 (en) Cascade of axial compressor
JP2007146709A (ja) 多翼遠心送風機
JP2007113474A (ja) 送風機
JP5145188B2 (ja) 多翼遠心ファンおよびそれを用いた空気調和機
WO2016170831A1 (ja) 遠心式送風機
WO2017145370A1 (ja) 送風装置
JP5011657B2 (ja) 軸流型羽根車
JP6142285B2 (ja) 片吸込み型遠心送風機
JP4687675B2 (ja) 貫流送風機および空気調和機
JP6405529B2 (ja) 送風装置
JP6844526B2 (ja) 多翼遠心ファン
JP6224952B2 (ja) 送風装置
JP2007247494A (ja) 斜流送風機羽根車
JP2016166558A (ja) 送風機
JP6083275B2 (ja) 送風機
JP2006312912A (ja) 軸流ファン
JP2006125229A (ja) シロッコファン
KR101630579B1 (ko) 송풍기의 임펠러

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080515

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080612

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees