JP5002115B2 - 生産物、データ取得システムおよびセンサシステム - Google Patents

生産物、データ取得システムおよびセンサシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5002115B2
JP5002115B2 JP2004079562A JP2004079562A JP5002115B2 JP 5002115 B2 JP5002115 B2 JP 5002115B2 JP 2004079562 A JP2004079562 A JP 2004079562A JP 2004079562 A JP2004079562 A JP 2004079562A JP 5002115 B2 JP5002115 B2 JP 5002115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcontroller
environmental condition
product
sensor system
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004079562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004284825A (ja
Inventor
オー レブランク エワート
ディー マリメイブ マタイル
エヌ ラーイミ ジェラル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2004284825A publication Critical patent/JP2004284825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5002115B2 publication Critical patent/JP5002115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D9/00Recording measured values
    • G01D9/005Solid-state data loggers

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)

Description

本発明は、輸送中の物品用のデータ取得システムに関する。より詳細には、本発明は、輸送中における物品を取り巻く諸環境条件を記録するシステムに関する。
消費者向け及び産業用の各種生産物は、末端のユーザに届くよう、頻繁に世界中に亘り分配されている。より詳細にいうと、分配ネットワークは航空便、船便、陸路便を含んでいる。利用される輸送の形態としては、航空機、貨物船、トラック及び鉄道がある。この分配ネットワークにおいては、生産物は、例えば振動、衝撃、温度、湿度、気圧(若しくは水圧)等、様々な環境条件に晒される。生産物は様々なタイプの輸送手段によって運ばれ、また様々な環境条件下におかれるけれども、最も重要なのは、それら生産物が末端ユーザのところまで良好な条件で届くことである。
良好条件での配達を確実なものにするための一つの手だてとしては、生産物を適切に包装する、という手だてがある。ある企業においては、生産物の包装が効果的に機能するように、一つの部門その他の機能体が専念している。これを成功裡にやり遂げるには、生産物に作用した環境条件の程度、部類に関する情報が必要となる。その種の情報を集める方法の一つは、生産物と同梱される汎用データ収集装置であり、データレコーダ、データセーバ、データロガ等とも呼ばれる。この種の装置は、通常、輸送中の環境データを収集する。宛先に到着すると、そのデータは取り出され分析される。一旦取得されると、そのデータは、包装設計にとどまらず、生産物それ自体の設計をも必要に応じて改善すべく、利用される。
ここに、汎用記録装置は、通常は高価であり、その結果もサンプルベースでしか使用できないため、好ましくない。また、汎用記録装置は嵩張ることから、包装設計に組み込むことが難しいことがあり、包装の変更すら求められることがある。もし、一つの企業で複数通りの包装設計を使用しているとすると、各設計毎に、記録装置の包装への組み込み或いは包装の変更を行わねばならないかもしれない。加えて、記録装置からのデータの抽出には、特別なインタフェースとソフトウエアが必要となろう。
本発明はこのような課題に着目してなされたものであり、安価なデータ収集システム、特に既存の商品に容易に組み込み(集積化)可能で、分配ネットワークを介し末端ユーザに至るまで大量のサンプル(理想的には全生産物)を追跡できるデータ収集システムを提供する。更に、既存の包装を変更する必要がないデータ収集システム、および利用可能なフォーマットにてデータを簡単に取り出せるデータ収集システムを提供する。
本発明は、末端ユーザへと輸送されるデータ取得機能付きの生産物であって、前記生産物の環境条件を示す環境条件量を検出するセンサシステムと、前記センサシステムを制御するマイクロコントローラと、前記生産物にコンピューティングデバイスを接続するための通信ポートと、前記センサシステムおよび前記マイクロコントローラに電力を供給する電源と、を備え、前記センサシステムは、前記環境条件量を記憶するメモリを備え、前記マイクロコントローラは、電源条件に制約が施され、前記マイクロコントローラの一部が動作しない省力モードで動作しているときに割り込み指令を取得したときは、当該省力モードでの動作を解消し、当該省力モードでの動作が解消されているときに前記センサシステムから前記環境条件量を読み込み、読み込まれた前記環境条件量を前記メモリに記憶し、前記センサシステムは、検出した前記環境条件量と予め定められたしきい値との比較に応じて前記マイクロコントローラに前記割り込み指令を与え、前記コンピューティングデバイスは、前記通信ポートを介して前記メモリから前記環境条件量を取り寄せることを特徴とする。
また、本発明に係る生産物は、望ましくは、前記マイクロコントローラに備えられ、前記センサシステムとは別に、予め定められた周期で前記割り込み指令を発生する割り込みコントローラを備える。また、本発明に係るデータ取得システムは、前記生産物と、前記コンピューティングデバイスと、を備えることを特徴とする。
また、本発明は、末端ユーザへと輸送される生産物に着脱可能に設けられるセンサシステムであって、前記生産物の環境条件を示す環境条件量を検出するセンサと、前記環境条件量を記憶するメモリと、前記生産物に備えられるマイクロコントローラであって、電源条件に制約が施され、前記マイクロコントローラの一部が動作しない省力モードで動作しているときに割り込み指令を取得したときは、当該省力モードでの動作を解消し、当該省力モードでの動作が解消されているときに前記センサから前記環境条件量を読み込み、読み込まれた前記環境条件量を前記メモリに記憶するマイクロコントローラ、に対するインターフェースと、前記センサによって検出された前記環境条件量と予め定められたしきい値との比較に応じて、前記マイクロコントローラに前記インターフェースを介して前記割り込み指令を与える割り込み指令発生手段と、前記センサシステムおよび前記マイクロコントローラに電力を供給する電源と、を備えることを特徴とする。

本発明により提供されるデータ取得システムは、既存の生産物内に容易且つ安価に一体化可能であり、大量のサンプル追跡を可能にし、また各個の生産物についてその分配経路をたどることを可能にしている。本発明は、生産物用の既存の包装を変えることなしに実施することができ、またより進歩した形式によるデータ再生を可能にしている。
図1に、本発明の特徴的構成を盛り込んだデータ取得システム100を示す。ここでは本発明の一例を図示しているに過ぎず、本発明は他の様々な形態でも実施できることを理解されたい。加えて、寸法、形状、素子タイプ及び素材に関しては、適宜好ましいものを使用することができる。
データ取得システム100は、通常、データ記録機能を有している。この機能は、生産物105内の部品によって、実現されている。データ取得システム100は、更に、データ再生分析機能を有している。この機能は、ネットワーク145を介した企業140と生産物105との通信により、実現されている。
図1に示した実施形態においては、生産物105は一般に一つの分配チャネルによって運ばれる。生産物105は一般にマイクロコントローラ110を有しており、マイクロコントローラ110は典型的にはマイクロプロセッサ115、オンボードメモリ120、アナログディジタル変換器(A/D)125、リアルタイムクロック割り込みコントローラ(RTC)130及びユニバーサル非同期受信送信機(UART)135を備えている。マイクロコントローラ110は通信ネットワーク145と接続することができる。通信ネットワーク145としては通信に適するものであればどのようなネットワークでも使用することができ、例えばインターネット、公衆電話交換網(PSTN)、無線ネットワーク、有線ネットワーク、仮想プライベートネットワーク(VPN)等を例示することができる。通信は、例えばX.25、ATM、TCP/IP等、好ましいプロトコルによって適宜実施することができる。
マイクロコントローラ110はネットワーク145を介して企業140と接続することができる。ここでいう「企業」140は、生産物105を生産した業者の事務所や、生産物105に関連する商品及びサービスの提供者等を指している。企業140には、好ましくはコンピュータ150が設けられ、このコンピュータ150によってマイクロコントローラ110との通信が行われる。企業140には更に他のコンピュータ155を設けて、内部ネットワーク160を介しコンピュータ150と接続するようにしてもよい。
生産物105は更にセンサシステム165を有している。このセンサシステム165は本発明の教示によるものであって、マイクロコントローラ110に接続されている。実施形態においては、マイクロコントローラ110上のオンボードメモリ120上に、センサシステム165を制御しまた相互作用するプログラム170が実装されている。
センサシステム165は、図2に示すように、生産物105の包装や運航条件を変更することなく当該生産物105と容易に一体化可能な形状を有している。センサシステム165は、また、マイクロコントローラインタフェース205、制御回路220、メモリ215、電源225、1個又はそれ以上の個数のセンサ230、(センサを追加収容するための)センサインタフェース260、通信ポート265及び電源スイッチ270を有している。
マイクロコントローラインタフェース205は、一般に、センサシステム165内の回路とマイクロコントローラ110との間のインタフェースとなる。マイクロコントローラインタフェース205は、アナログディジタル変換器及びディジタルアナログ変換器、レベルシフタ、マルチプレクサ、デマルチプレクサその他の回路を有しており、これらの回路によって、マイクロコントローラ110とセンサシステム165内の回路との間の信号経路を提供している。
制御回路220は例えばセンサシステム165の一般動作を制御するための論理回路を有しており、メモリ215と協働している。例えば、制御回路220はプロセッサを有しており、このプロセッサはメモリ215内にあるプログラムに従い動作する。メモリ215は、1個又はそれ以上の個数設けられたセンサ230により得られる計測結果を格納するための空間を提供している。メモリ215は例えば128k×8.1Mbitのフラッシュメモリで、シリアルアドレス及びデータバスを有している。メモリ215はまた、電源が低下してもその内容を保持する不揮発性メモリとすることができる。実施形態においては、上述したプログラム170、即ちセンサシステム165を制御しまたセンサシステム165と相互作用(通信)するためにマイクロコントローラ110によりアクセスされるプログラムが、オンボードメモリ120に加え又はこれに代えて、メモリ215内に格納されている。
電源225は例えばリチウムセルから構成されており、例えば2000mAHのリチウムバッテリパックである。この実施形態においては、電源225は、センサシステム165を構成する部品だけでなく、マイクロコントローラ110にも電力を供給する。他の実施形態においては、電源225は、マイクロコントローラ110の一部分として構成された従来型電源の或いはバッテリ電源である。
1個又はそれ以上の個数設けられたセンサ230の中には、各種の条件、例えば環境条件、位置、時間周期等を検出する様々なセンサが含まれている。より詳細には、センサ230の中には、例えば、湿度センサ235、温度センサ240、加速度計245、タイマ250、汎地球測位システム(GPS)センサ255等が含まれている。各センサ230はそれぞれ好適な回路構成、例えば増幅器、フィルタ、変換器等による回路構成を有しており、求められているときにアナログ又はディジタル出力を供給する。各センサ230は直接に又はバスを介して他の回路に接続されており、1個又はそれ以上の個数の特定の状況変化が発生したとき或いはいくつかのしきい値をよぎった(若しくはしきい値条件に反した)ときには、割り込み、アラームその他の或いは他のタイプの警告を発することができる。センサ230のうちいくつかは、「サンプルアンドホールド」機能を有しており、特定のセンサによる特定の計測結果を読出までの間ラッチ等しておくことができる。センサ230のうちいくつかは識別回路も有しており、それにより、他の装置は当該識別回路を有する各センサ230の存否、位置、タイプ、性能・容量等を知ることができる。
湿度センサ235は、例えば容量型の湿度センサに適当な回路を付したもの、アナログ出力湿度モジュール、又はディジタル出力湿度モジュールである。実施形態においては、湿度センサ235は約0%から約100%に亘る相対湿度範囲において検知を行うことができる。
温度センサ240は、例えばサーミスタ、サーモカップル又は抵抗温度デバイス(RTD)に適当な回路を付したものである。温度センサ240は摂氏約−55度から摂氏約+125度の範囲に亘る温度計測を行うことができ、アナログ又はディジタル出力を供給することができる。
加速度計245は多軸型、即ち2個又は3個の相直交する方向について同時に加速度を計測することができる。加速度計245はおよそ0Gから100Gに及ぶ範囲で加速度を計測することができる。
タイマ250は経過時間或いは特定の時間周期を計測することができる。タイマ250は例えばプログラマブルデバイスであり、トリガの受信に応じて計時を開始又は停止させ、特定の周期を計時し終えたときに信号を発生させる。タイマ250は、センサシステム165を構成する他のセンサからトリガの供給を受けることができる。例えば、タイマ250は分配システム内で経過した合計時間を計測するため、或いは特定の湿度レベルにおいて経過した時間を計測するため、或いは特定の温度しきい値以下で経過した時間を計測するために、使用することができる。
GPSセンサ255は汎地球測位システムからの信号を受信してセンサシステム165の地球的位置に関する情報を提供することができる。GPSセンサ255は受信信号を座標変換するための回路やその結果をセンサシステム165内の他の回路及びマイクロコントローラ110に供給する回路を有している。
センサインタフェース260は必要に応じてセンサを追加する際の接続点である。センサインタフェース260は1個又はそれ以上の個数のコネクタ、クリップ、パッドその他のデバイスによって、センサシステム165に対するセンサの電気接点を提供している。加えて、センサインタフェース260は追加センサを物理的に支持するためスルーホール、ピン、スタンドオフその他を備えていることがある。
通信ポート265は外部装置例えば図示しないコンピュータに対する通信インタフェースを提供している。通信ポート265は例えばRS232、RS422又はユニバーサルシリアルバス(USB)シリアルポートであり、外部装置との接続のためコネクタ275を有している。
電源スイッチ270は通信ポート265と接続されており、外部装置その他がコネクタ275に接続されたときに通信ポート265に電力を印加するよう動作する。
データ取得システム100の動作例について、図1及び図2を参照しつつ説明する。実施形態においては、センサシステム165はマイクロコントローラ110に接続され、電源225がマイクロコントローラ110に電力を供給する。マイクロコントローラ110はセンサシステム165が接続されていることを認識し、オンボードメモリ120又はメモリ215にアクセスしてプログラム170に従いセンサシステム165を動作させる。マイクロコントローラ110はセンサシステム165の制御に専念し、又は生産物105に関する他の動作を実行しながらセンサシステム165を制御する。
センサシステム165が接続されたとの認識に達した後、プログラム170に従う制御の下に、マイクロコントローラ110は自分自身を初期化しまたセンサシステム165を構成する部品を初期化する。そして、プログラム170はマイクロコントローラ110にセンサ230のタイプ及び容量を判別させ、生産物105が通過する特定の条件が好適に計測されるようしきい値及び警告パラメタを設定する。個別のセンサ230はまた、所定のしきい値に達したとき(又は達しなかったとき)や所定の計測値が得られたときに割り込みを発生させるよう、設定される。RTC130もマイクロコントローラ110に対する割り込みを発生させるようプログラムされており、この割り込みは周期的に或いはその他の規則に従い発生する。
上述の初期化及び設定動作を終えた後、マイクロコントローラ110は、機能及び電源条件に制約が施される「スリープ」モードにはいる。例えば、マイクロコントローラ110はA/D125、UART135並びにオンボードメモリ120の一部を動作不能状態にし、マイクロプロセッサ115を、RTC130やセンサシステム165等からの割り込み以外に対して応答しない省力モードで動作させる。
RTC130やセンサシステム165からの割り込みを受け取ったとき、マイクロプロセッサ115は、マイクロコントローラ110の全回路を動作可能状態にし、マイクロコントローラ110は割り込みに対応して実行すべきサービスルーチンを識別する。例えば、RTC130が発生させる割り込みに対しては、現在の湿度を湿度センサ235により、現在の温度を温度センサ240により、位置情報をGPSセンサ255により、時刻をRTC130により、それぞれ読むというサービスを実行する。そして、データ及びタイムスタンプが時刻並びにこの時刻における温度、湿度及び位置計測結果から生成され、計測結果とタイムスタンプ及びデータスタンプがメモリ215内に格納される。
他の例として、特定の加速度値例えば5Gを上回ると加速度計245が割り込みを発生させる、という例を考える。加わる加速度がこのしきい値を上回ると割り込みが発生し、マイクロコントローラ110は、必要とされる割り込みサービスルーチンのタイプを識別して加速度値、位置情報及び時刻を加速度計245、GPSセンサ255及びRTC130から読み込む。これらの値はメモリ215内に格納される。
メモリ215の内容は、生産物105が特定の配置例えば最終宛先に到達するまで、或いは末端ユーザが手に入れるまで、保持される。求められたときには、メモリ215の内容は読み取られ、生産物105が晒されてきた条件の解析に使用される。
実施形態においては、メモリ215の内容は、外部コンピュータその他の装置に接続されている適当なコネクタを、通信ポート265のコネクタ275と接続することにより、読み取られる。例えば、コネクタ275と接続することにより電源スイッチ270が通信ポート265及びコネクタ275をオン状態とし、マイクロコントローラ110に対する割り込みを発生させる。この割り込みを受け取ると、マイクロコントローラ110は割り込みを処理し、どのようなサービスルーチンが適当かを識別し、メモリ215内に格納されている計測値を通信ポート265及びコネクタ275へと送る処理を実行する。
他の実施形態においては、メモリ215の内容は例えば企業140からのネットワーク145を介した要求又は通信によって、取得される。まず、生産物105が宛先ユーザに届いたというデータエントリがあると、コンピュータ155のユーザのうち一人がネットワーク145を介して要求を発し、或いはその種の要求が複数台のコンピュータ155のうちいずれかから自動的に発せられる。その要求は内部ネットワーク160からコンピュータ150へ、更にネットワーク145を介してマイクロコントローラへと、ルーティングされる。この要求を受信したとき、マイクロコントローラ110はメモリ215内の計測結果を、要求元のコンピュータ155に対して返送する。或いは、又はこれと共に、この要求によって他の宛先が特定され、マイクロコントローラ110は当該他の宛先へと計測結果を送信する。
以上、本発明に関し輸送条件の記録という文脈で説明を行った。理解されるべきことの一つは、本発明を商品ライフサイクルの各フェーズにおける条件監視にも使用できることである。例えば、システム100を用いることによって、不穏当な記憶内容或いは動作温度を検出し、敏感な装置の保証を廃止・軽減することもできる。システム100は、また、生産物105の誤用・乱用、定められた条件外での使用、或いは通常のユーザ環境で間欠的に発生する変則的状況を検知するため、使用することもできる。
本発明は、比較的安価で既存の商品に容易に集積化可能なデータ取得システムを提供するものである。これによって、大規模に分散している生産物からデータを収集することが可能になり、或いは特定の生産物の各瞬間におけるデータを収集することが可能になる。本発明は、また、既存の包装や既存の商品の形状を変更する必要がないデータ取得システムを提供するものである。更に、本発明は通信ポートから或いはネットワークを介して直接にデータを取得可能にするという利点も有している。
本発明の教示によるデータ取得システムの構成を示す概念図である。 データ取得システムの一部として組み込まれるセンサシステムの構成を示すブロック図である。
符号の説明
100 データ取得システム、105 生産物、110 マイクロコントローラ、115 マイクロプロセッサ、120 オンボードメモリ、125 アナログディジタル変換器(A/D)、130 リアルタイムクロック割り込みコントローラ(RTC)、135 ユニバーサル非同期受信送信機(UART)、140 企業、145 ネットワーク、150,155 コンピュータ、160 内部ネットワーク、165 センサシステム、170 プログラム、205 マイクロコントローラインタフェース、215 メモリ、220 制御回路、225 電源、230 センサ、235 湿度センサ、240 温度センサ、245 加速度計、250 タイマ、255 GPSセンサ、260 センサインタフェース、265 通信ポート、270 電源スイッチ、275 コネクタ。

Claims (4)

  1. 末端ユーザへと輸送される生産物であって、
    前記生産物の環境条件を示す環境条件量を検出するセンサシステムと、
    前記センサシステムを制御するマイクロコントローラと、
    前記生産物にコンピューティングデバイスを接続するための通信ポートと、
    前記センサシステムおよび前記マイクロコントローラに電力を供給する電源と、
    を備え、
    前記センサシステムは、前記環境条件量を記憶するメモリを備え、
    前記マイクロコントローラは、
    電源条件に制約が施され、前記マイクロコントローラの一部が動作しない省力モードで動作しているときに割り込み指令を取得したときは、当該省力モードでの動作を解消し、当該省力モードでの動作が解消されているときに前記センサシステムから前記環境条件量を読み込み、読み込まれた前記環境条件量を前記メモリに記憶し、
    前記センサシステムは、
    検出した前記環境条件量と予め定められたしきい値との比較に応じて前記マイクロコントローラに前記割り込み指令を与え、
    前記コンピューティングデバイスは、前記通信ポートを介して前記メモリから前記環境条件量を取り寄せる、
    データ取得機能付きの生産物。
  2. 前記マイクロコントローラに備えられ、
    前記センサシステムとは別に、予め定められた周期で前記割り込み指令を発生する割り込みコントローラを備える、
    請求項1に記載の生産物。
  3. 請求項1または請求項2に記載の生産物と、
    前記コンピューティングデバイスと、
    を備えるデータ取得システム。
  4. 末端ユーザへと輸送される生産物に着脱可能に設けられるセンサシステムであって、
    前記生産物の環境条件を示す環境条件量を検出するセンサと、
    前記環境条件量を記憶するメモリと、
    前記生産物に備えられるマイクロコントローラであって、電源条件に制約が施され、前記マイクロコントローラの一部が動作しない省力モードで動作しているときに割り込み指令を取得したときは、当該省力モードでの動作を解消し、当該省力モードでの動作が解消されているときに前記センサから前記環境条件量を読み込み、読み込まれた前記環境条件量を前記メモリに記憶するマイクロコントローラ、に対するインターフェースと、
    前記センサによって検出された前記環境条件量と予め定められたしきい値との比較に応じて、前記マイクロコントローラに前記インターフェースを介して前記割り込み指令を与える割り込み指令発生手段と、
    前記センサシステムおよび前記マイクロコントローラに電力を供給する電源と、
    を備える、センサシステム。
JP2004079562A 2003-03-21 2004-03-19 生産物、データ取得システムおよびセンサシステム Expired - Fee Related JP5002115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/393,679 US6944574B2 (en) 2003-03-21 2003-03-21 Integrated data acquisition system for product in transit
US10/393,679 2003-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004284825A JP2004284825A (ja) 2004-10-14
JP5002115B2 true JP5002115B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=32988198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004079562A Expired - Fee Related JP5002115B2 (ja) 2003-03-21 2004-03-19 生産物、データ取得システムおよびセンサシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6944574B2 (ja)
JP (1) JP5002115B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6944574B2 (en) * 2003-03-21 2005-09-13 Xerox Corporation Integrated data acquisition system for product in transit
US7149658B2 (en) * 2004-02-02 2006-12-12 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for transporting a product using an environmental sensor
US20060184379A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-17 Accenture Global Services Gmbh Embedded warranty management
US20060184377A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-17 Accenture Global Services Gmbh Embedded warranty management
JP4720222B2 (ja) * 2005-03-11 2011-07-13 パナソニック電工株式会社 輸送状況検知装置
EP1890519A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-20 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Environmental monitor
US20080086266A1 (en) * 2006-10-04 2008-04-10 Howard Dwight A System and method for storing a vehicle location on the occurrence of an error
DE102007018633A1 (de) * 2007-04-19 2008-10-23 Siemens Ag Verfahren und Laufzeitprüfgerät zur Überwachung der Laufzeit von Transportgütern geringer Abmessungen, insbesondere von Briefen und ähnlichen Postsendungen
US20090045258A1 (en) * 2007-08-12 2009-02-19 Anton Sabeta Method & system for enforcing a return policy
FR2928763B1 (fr) * 2008-03-14 2012-03-23 Saint Gobain Systeme de suivi d'au moins un dispositif destine a etre transporte
US7982764B2 (en) * 2008-07-08 2011-07-19 United Parcel Service Of America, Inc. Apparatus for monitoring a package handling system
US8077050B2 (en) * 2009-03-24 2011-12-13 United Parcel Service Of America, Inc. Transport system evaluator
DE102010022942A1 (de) 2009-06-30 2011-01-05 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Transportieren einer Menge von Gegenständen zu Zielpunkten
EP2769367A4 (en) * 2011-10-21 2015-05-27 United Parcel Service Inc SYSTEMS AND METHOD FOR COLLECTING PRIMARY AND SECONDARY DATA IN CONNECTION WITH SHIPPING CONTAINERS
US10783481B2 (en) * 2012-03-22 2020-09-22 Fedex Corporate Services, Inc. Systems and methods for trip management
DE102014223256A1 (de) * 2014-11-14 2016-05-19 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Öffnungssensierung einer Verpackung sowie Verfahren zur Herstellung der Vorrichtung
JP6564619B2 (ja) * 2015-05-29 2019-08-21 東芝ロジスティクス株式会社 監視装置
JP5939349B1 (ja) * 2015-12-07 2016-06-22 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
DE102016209402B4 (de) * 2016-05-31 2019-05-29 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Überwachung eines mobilen Objekts
CN106288640A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 合肥齐赢网络技术有限公司 一种基于网络技术的冰箱管理系统
WO2019071112A1 (en) 2017-10-06 2019-04-11 Carrier Corporation SENSITIVE COOLING BASED ON EXTERNAL FACTORS

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4234926A (en) * 1978-12-05 1980-11-18 Sealand Service Inc. System & method for monitoring & diagnosing faults in environmentally controlled containers, such system and method being especially adapted for remote computer controlled monitoring of numerous transportable containers over existing on-site power wiring
US4750197A (en) * 1986-11-10 1988-06-07 Denekamp Mark L Integrated cargo security system
US4797663A (en) * 1987-03-12 1989-01-10 Tekmate Industries Inc. Portable security monitor and time recording
US5132968A (en) * 1991-01-14 1992-07-21 Robotic Guard Systems, Inc. Environmental sensor data acquisition system
US5689243A (en) * 1991-03-22 1997-11-18 Hughes Aircraft Company System and method for tamper detection
US5283767A (en) * 1992-02-27 1994-02-01 Mccoy Kim Autonomous oceanographic profiler
JPH11120308A (ja) * 1997-08-11 1999-04-30 Sony Corp 履歴情報記録装置及びこれを備えた製品機器
US6085576A (en) * 1998-03-20 2000-07-11 Cyrano Sciences, Inc. Handheld sensing apparatus
US5936523A (en) * 1998-04-24 1999-08-10 West; Joe F. Device and method for detecting unwanted disposition of the contents of an enclosure
JP2000302211A (ja) * 1999-04-19 2000-10-31 Shin Sangyo Souzou Kenkyu Kiko データキャリアおよび物流過程の品質保証方法
JP2000304620A (ja) * 1999-04-23 2000-11-02 Matsushita Electric Works Ltd 非接触idタグ
US6429810B1 (en) * 2000-02-01 2002-08-06 Mark Stephen De Roche Integrated air logistics system
US6570508B1 (en) * 2000-03-01 2003-05-27 Anthony Mark Kvenvold Thin pack remote environmental monitor system
US6944574B2 (en) * 2003-03-21 2005-09-13 Xerox Corporation Integrated data acquisition system for product in transit

Also Published As

Publication number Publication date
US6944574B2 (en) 2005-09-13
JP2004284825A (ja) 2004-10-14
US20040186691A1 (en) 2004-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5002115B2 (ja) 生産物、データ取得システムおよびセンサシステム
US7298257B2 (en) Transportation device and method of living tissues
CN101212354B (zh) 健康监测系统的帮助诊断和维护方法与机构
KR920015181A (ko) 환경센서들 및 이들의 출력에 따라 컴퓨터 동작을 제어하는 수단을 구비하는 배터리로 작동되는 퍼스널컴퓨터
AU2002332461A1 (en) Method and apparatus for evaluating a set of electronic components
JP2000074947A5 (ja)
JPS63164016U (ja)
Potter Smart plug and play sensors
CN105424772A (zh) 集成式化学传感器芯片
WO2008060991A8 (en) Sensing device and method
CN112330134B (zh) 一种物品质保状态检测方法及检测系统
CN110290462A (zh) 物流定位系统及方法
US20180017448A1 (en) Device for a household appliance for determining a transport condition of the household appliance, household appliance, and method for determining a transport condition of a household appliance
JP2018165111A (ja) 結露防止システムおよび警報発令兼結露防止システム
CN202471749U (zh) 测风仪
US20090222205A1 (en) Data logger with indicia surface
JPS6336116A (ja) 雰囲気検知カ−ド
CN106373361A (zh) 无线采集传输设备和方法
CN114830234A (zh) 存储器装置传感器
US20180292244A1 (en) Extensible environmental data collection pack
CN215177811U (zh) 一种生鲜果蔬快递运输环境与状态记录仪
JPH0862238A (ja) 振動計測記録装置
CN216846607U (zh) 一种高灵敏度温度传感器
WO2000062087A1 (en) Consumer usage recorder
Dudnikov et al. Measurement techniques for environmental parameters, strain, and acceleration using a wireless system based on RFID

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5002115

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees