JP4999636B2 - タービンのロータに正面側で配置される密封要素の周方向の変位を防ぐためのロック機構を構成するための組付け装置、およびこのようなロック機構を構成するための方法 - Google Patents

タービンのロータに正面側で配置される密封要素の周方向の変位を防ぐためのロック機構を構成するための組付け装置、およびこのようなロック機構を構成するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4999636B2
JP4999636B2 JP2007275031A JP2007275031A JP4999636B2 JP 4999636 B2 JP4999636 B2 JP 4999636B2 JP 2007275031 A JP2007275031 A JP 2007275031A JP 2007275031 A JP2007275031 A JP 2007275031A JP 4999636 B2 JP4999636 B2 JP 4999636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
sealing element
bending
assembly
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007275031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008106765A (ja
JP2008106765A6 (ja
JP2008106765A5 (ja
Inventor
ブリューハー マルクス
ボイムラー クリスチアン
フェーリゲン アンドレアス
グルーン デトレフ
ヒュルフェンハウス アルミン
プルツィビラ アダム
リンツェル ザビーネ
ウッケルト メラーニエ
フェーゲリン クラウス
ヴェークマン ウヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2008106765A publication Critical patent/JP2008106765A/ja
Publication of JP2008106765A6 publication Critical patent/JP2008106765A6/ja
Publication of JP2008106765A5 publication Critical patent/JP2008106765A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4999636B2 publication Critical patent/JP4999636B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/02Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal by folding, e.g. connecting edges of a sheet to form a cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/005Sealing means between non relatively rotating elements
    • F01D11/006Sealing the gap between rotor blades or blades and rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/28Supporting or mounting arrangements, e.g. for turbine casing
    • F01D25/285Temporary support structures, e.g. for testing, assembling, installing, repairing; Assembly methods using such structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • F01D5/3007Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of axial insertion type
    • F01D5/3015Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of axial insertion type with side plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • F05D2230/68Assembly methods using auxiliary equipment for lifting or holding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49321Assembling individual fluid flow interacting members, e.g., blades, vanes, buckets, on rotary support member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49323Assembling fluid flow directing devices, e.g., stators, diaphragms, nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

本発明は、タービンのロータに正面側で配置される密封要素の周方向の変位を防ぐためのロック機構を構成するための組付け装置であって、密封要素がロータに配置される動翼を軸線方向変位に備えて固定するものに関する。本発明はさらに、タービンのロータに正面側で配置される密封要素の周方向での変位を防ぐためのロック機構を構成するための方法に関する。
特許文献1により圧縮機用の板を曲げ返すための曲げ装置が公知である。板は軸線方向溝に押込まれる圧縮機動翼を固定するのに役立つ。各板は軸線方向溝の溝底とそのなかに挿入される動翼の根部との間に配置され、軸線方向溝から両側で僅かに張り出す。張り出した部位の曲げ返しによって動翼は軸線方向変位を防ぐために固定することができる。このため曲げ装置はまず2つの圧縮機ディスクの間の自由空間に挿入され、そのなかで支持要素によって固定される。引き続き、張出した板の部位は半径方向に走行可能なパンチの作動によって曲げ返される。
さらに特許文献2により密封板をタービンディスクの側面に固定することが公知である。
さらに公知のガスタービンのロータでは、外周面で動翼保持溝内に配置されるタービン動翼が密封板によって軸線方向変位を防ぐために固定されている。図1はこのような装置を平面図で示し、図2は図1の切断線II‐IIによる横断面図で示す。その動翼保持溝12の内部で軸線方向変位に備えて固定されるべき各動翼14のため2つの隣接する密封板16が設けられており、密封板は動翼保持溝12の正面側開口部のそれぞれ半分を覆う。各密封板16の半径方向内側末端18はロータディスク19に正面側で設けられる周設溝20に差し込まれ、その半径方向外側末端22は動翼14の台座28の下面26に設けられる固定溝24に差し込まれている。各密封板16を周方向Uでの変位に備えて固定するために、各密封板に直線状板条30が固定されており、この板条は実質的にロータ23の半径方向に延びている。各板条30の半径方向外側末端32は一様にテーパが付いた先端34で終端している。動翼14の台座28に面取り縁36が設けられており、直接に隣接する動翼14のそれぞれ2つの対向する縁36はテーパが付いた切欠き部38を形成し、周方向Uでの変位に備えて密封板16を固定するために板条30の先端34はこの切欠き部内に突出し、横から縁36に当接することができる。
密封板16はさらに、一方で冷却空気、他方で望ましくない高温ガス流が現れることのある2つの領域37、39(図2)の分離をもたらす。
板条30を密封板16に固定するために密封板に2つの平行なスリット40が設けられており、既に予めU形に曲げられた板条30がスリットを通して挿入される。先端34とは反対側の板条30の末端41は、密封板16をロータディスク19に組付ける前に既に、板条30を固定するために図2に示す位置に曲げられる。
動翼14をロータディスク19に組付けた後、板条30を予め組付けた密封板16はロータディスク19に配置される無端の周方向周設溝20と台座28の下面26に配置される固定溝24とに順次挿入される。密封板16は周設溝20の周面に沿って、各板条30が切欠き部38に対向するように位置決めされる。引き続き、周方向Uでの密封板16の変位を排除するために、板条30の先端34は切欠き部38内に曲げ込まれる。
板条先端34の曲げ込みは高さ調整可能な角柱体44を備えたレバー48によって行われる。レバー48は溝内に、またはロータディスク19の隅に当てられる。角柱体44を板条30の外側末端32に位置合せ後、レバー48は手動で板条30に押付けられ、これにより曲げ過程が開始される。レバー48の動きは、外側末端32が切欠き部38に挿入されて密封板16に当接するまで継続される。それで曲げ過程が終了する。
さらに、密封板を固定するためにロータの半径方向に沿って延びる板条の代わりに実質L形の板条を使用することが知られている。L形板条は、ロータの実質周方向に延びる第1脚部と、第2脚部とを含む。第2脚部は、密封板の内側末端で、第2脚部用に設けられてロータに配置される凹部内に係合する。
ロータディスクに設けられる周設溝の内部で周方向に変位しうる密封要素のゆえに、L形板条の第2脚部をそれ用に設けられた凹部内に曲げ込むことは些細なことでない。とりわけ、工作物が途中で加工硬化するのを防止するために、板条は中断なしでも曲げ込まねばならないからである。
欧州特許出願公開第1703078号明細書 英国特許第905582号明細書
そこで本発明の課題は、密封要素が組付けプロセスの間に破損せずかつ板条が規定どおり曲げ込まれることを保証することのできる、密封要素の周方向での変位を防ぐためのロック機構を構成するための組付け装置を提供し、かつそのための方法を明示することである。
対象に向けられた課題は請求項1の特徴による組付け装置によって解決され、方法に向けられた課題は請求項18に記載した方法によって解決される。
本発明が提案するのは、タービンのロータに正面側で配置される密封要素の周方向での変位を防ぐためのロック機構を構成するための組付け装置であって、密封要素がロータに配置される動翼を軸線方向の変位を防ぐために固定するものにおいて、組付け装置をロータに固定するための締付装置と、この締付装置に固定された曲げ装置と、曲げ込み過程中に望ましくない周方向の変位を防ぐための密封要素を固定するための固定機構とを備え、この曲げ装置が、密封要素に配置される板条の1つの部位をロータに設けられた凹部に曲げ込むことによってロック機構を構成するための、曲げ装置で可動に支持されたパンチを有する組付け装置である。タービンのロータに正面側で配置される密封要素の周方向の変位を防ぐためのロック機構を構成するために、以下の製造ステップを順次行うことができる:まず、板条を予め組付けて備えた密封要素をロータに配置し、組付け装置をロータに当接させる。引き続き、組付け装置をロータに固定し、次に固定機構によって密封要素をロータ周方向での変位を防ぐために一時的に固定する。引き続き、締付装置に固定された曲げ装置によって、板条が板条用に設けられた凹部内にくるまで曲げ装置で可動に支持されたパンチを曲げ装置が板条の或る部位に押付け、ロータに設けられた凹部内への板条の1つの部位の曲げ込みを行う。
板条は実質L形に形成され、固定のため設けられたその第1脚部が周方向に延びている。固定のため設けられる第2脚部は半径方向に延びている。しかし密封要素の組付け前、既に予め組付けられた板条の第2脚部はまだ密封要素から張り出している。密封要素の組付けを完了するには、第2脚部を板条部位として凹部に曲げ込む必要がある。この部位の曲げ過程は、ロータの半径方向軸線を中心にしてその部位を曲げるように行われる。この部位の曲げ込み過程によってはじめて板条の半径方向脚部は密封要素に当接される。
組付け装置でもって、そしてこの製造ステップの実行によって、板条の曲げ過程中に密封要素が周設溝に沿って変位しないことが保証される。このような変位が生じるのは、曲げ込まれるべき部位、つまり板条の第2脚部が板条用に設けられた凹部に曲げ込まれるのでなく、凹部を形成するためにロータディスクに設けられた突起によって邪魔されるからである。それに対して、本発明では板条の特別確実な曲げ込み過程を保証することができる。さらに、素材の加工硬化を防止するために板条を中断なしに凹部に曲げ込み得ることも確保される。従って、曲げ運動を順次実行して板条を曲げ込む必要はない。複数のステップで曲げ込まれる板条がガスタービンの内部でまったく使用されてはならないという条件下で、本発明でもって板条の不良品も効果的に減らすことができる。そのことにより、このような板条の交換を同様に節約することができる。
本発明の有利な諸構成は従属請求項に明示されている。
固定機構は調節可能なレバーとこのレバーに連結された停止要素とを含み、このレバーによって密封要素はロータに押付可能である。停止要素は調節可能なレバーによってロータの軸線方向に移動可能であり、これにより密封要素を周設溝の側壁に押付けることができる。密封要素が周設溝の側壁で支持されているので密封要素は一時的に‐板条の曲げ込み過程の間‐固定され、周方向にも作用する板条曲げ込み力が密封要素の相応する変位を引き起こすことはない。
ロータのさまざまな幾何学的境界条件に組付け装置を適合可能とするために、組付け装置はモジュール状に構成されている。締付装置は着脱可能に曲げ装置に固定されている。さまざまな締付装置でもって組付け装置はさまざまなタービン段に固定することができ、各締付装置は各タービン段の周辺の幾何学的形状に適合されている。
他の有利な構成において締付装置は、それぞれ1つのクランプレバーによって作動可能な少なくとも1つのクランプ機構を含み、このクランプ機構がロータで支持可能である。クランプ機構によって曲げ装置はロータの2つのロータディスクの間で固定される。締付装置は、ロータの密封先端を破損しないために密封先端との接触が回避されるように構成しておくこともできる。
代案として、ロータの他の周設溝にアンダカットが設けられており、クランプ機構はロータのこのアンダカットを把持することもできる。しかし、締付装置を係止するために、クランプ機構はロータの他の周設溝の2つの側壁の間で支持可能とすることもできる。
組付け装置を所定の位置に固定するために組付け装置が位置決め補助具を有し、この位置決め補助具によってロータの周方向での曲げ装置の位置決めを定義された仕方で行うことができる。位置決め補助具がボルトとして構成されており、ボルトのねじ側末端がロータに設けられる突出部または突起に当接可能であると有利である。提案された措置でもって曲げ装置は特に、板条部位が曲げ込まれる凹部に対して正確に位置合せすることができる。組付け装置の移動によってボルトが突出部もしくは突起に当接可能であり、直接に隣接する密封要素を軸線方向で固定するために設けられた凹部を突出部もしくは突起が部分的に限定すると、特別有利である。それとともに、無端の周面に基づいて各密封要素用に、組付け装置の位置決めのためロータに既に設けられている基準を特別好ましい仕方で利用することができる。
ロータの周方向で密封要素の位置を調整するために調整補助具を含む組付け装置のこの構成は特に有利である。組付け装置を周面で正確にロータに固定後、調整補助具はロータの周面に沿った密封要素の正確な位置決めを助ける。有利には、調整補助具はネジ調整可能な調整要素として構成されており、調整要素の自由末端は密封要素に設けられる突起用のストッパとして役立つ。板条部位を曲げ込むべき凹部に基づいて組付け装置の位置決めを行うことができ、組付け装置に固定配置される調整補助具を利用して密封要素がロータの周方向で位置決め可能であるので、これにより、ロータに対する密封要素の正確な位置を確実に設定することができる。これにより、曲げ込み過程の間に板条部位は板条用に設けられた凹部内に正確に曲げ込むことができる。換言するなら、これにより板条部位は単一の曲げ過程の内部で凹部に曲げ込むことができる。また、素材の望ましくない加工硬化を生じるような曲げ過程の中断を排除することができる。
板条を曲げるのに必要なパンチがロータの軸線方向を横切って延びる長手軸線を中心として非動作位置からレバー状に回動可能であるか、または板条を曲げるのに不可欠な行程だけ非動作位置からロータの軸線方向にパンチが移動可能であるかのいずれかである。前者の場合、動かされるべき板条部位に対して曲げ込み過程の間大きな面で持続的に力の導入を行うことができ、板条の変形は希望する領域‐スリットの近傍‐でのみ生じる。さらに、この構成においてパンチは曲げ込まれるべき板条部位に沿って比較的僅かに滑動する。
密封要素の変形、例えば座屈を効果的に防止するために、組付け装置はパンチ運動を制限するためのストッパを装備しておくことができる。それとともに許容外に大きなパンチ運動を制限することができ、板条の最大曲げのときストッパがパンチの端位置を決定する。
パンチが作動レバーを介して手動で駆動可能であり、有利にはパンチがウォームギヤを介して作動レバーと連結されて場合には、装置への液圧供給、空気圧供給および/または電気供給は省くことができ、装置は移動式組付け装置として付加的エネルギー源なしに独自に利用可能である。
最後に指摘した構成の代案として、パンチは当然に補助駆動装置を介して電気式、液圧式または空圧式に駆動可能としておくこともでき、そのような補助駆動装置によって曲げ込み過程用の力を連続的にかつ再現可能に提供することができる。この事例でも同様に曲げ込み過程の中断を排除することができる。その場合パンチ運動を制限するためのストッパは必要でないが、しかし密封要素の変形は補助駆動装置用に力制限器を使用することによって排除することができよう。
装置から明らかとなる諸利点は本発明に係る方法にも同様にあてはまる。
図面に基づいて本発明が説明される。
図3はガスタービンのロータ23のロータディスク19によって形成される軸フランジ21の一部の正面側平面図である。回転軸線50の周りを回転可能なロータ23はその外周面52に周面Uにわたって配設されて軸線方向に延びる動翼保持溝12を有し、動翼保持溝12に対応して製作された翼根部54を備えた動翼14がこの動翼保持溝にそれぞれ押込まれる。図3の中央に図示した動翼保持溝12には既に動翼14が押込まれている。図1と図2に示した先行技術におけると同様に、ロータディスク19の正面に、もしくは軸フランジ21の正面側側面56に、半径方向外向きに開口した周方向の周設溝20を備えた軸線方向に延びる突起58または拡張部が配置されている。周設溝20は例えば半径方向で動翼保持溝12よりもさらに内側に配置されている。動翼14は翼根部54と成形された翼板との間に配置される台座28を有し、周方向周設溝20に向かって開口した固定溝24が台座の下面に設けられ、周設溝に対向している。無端の周方向周設溝20と固定溝24とに密封要素42が嵌挿され(図2の密封板16参照)、動翼14を動翼保持溝に沿った変位に備えて固定する。このため各密封要素42は複数のうちの1つの動翼保持溝12の正面側開口部を完全に覆う。
必要なら密封要素42は、各密封要素42が半片でもって動翼14の1つを固定するように周面にわたって分布配置することもできる。
密封要素42の完全に組付けられたリムが密封リングを形成し、この密封リングは冷却材を流通させることのできる領域37を、状況によっては高温ガスの現れることのある他の領域39から分離する(図2参照)。
密封要素42を周方向Uでの変位に備えて固定するために、密封要素が板条60を含む。板条60は有利には密封要素42の内側末端61に設けられ、密封要素42に固定されている。そのために不可欠なスリット40が密封要素42に設けられ、半径方向に延びている。これらのスリット40に通されて密封要素42と掛止された板条60は折り曲げられ、実質L形に構成されている。その長手方向に沿って板条はロータ23の周方向Uに延びる第1脚部62を有し、この脚部で板条60は密封要素42に固定されている。半径方向内方に延びる板条60の第2脚部64がポケット状凹部66内に係合し、この凹部66は軸フランジ21の側面56に設けられている。板条60の折れ曲がった形状とその比較的短い第2脚部64とのゆえに、遠心力によって変位ロック部が曲げ広がることを確実に防止することができる。
凹部66は離間して配置される2つの歯もしくは突出部68によって形成され、歯もしくは突出部は突起58の外縁で半径方向外方に突出している。凹部66は当然に1つの切欠き部69によって形成しておくこともできる。その場合、第2脚部64の長さはこれに適合させねばならない。
第2脚部64の側部領域は凹部66のそれぞれ半径方向に延びる側壁もしくは突出部68に当接するので、本発明に係る密封要素42は周方向Uでの変位を防ぐように確実にロックされている。
図4は周方向Uの変位を防ぐための密封要素42のロック機構を構成するための組付け装置100を斜視図で示す。図4、図5、図6にはロータに設けられる動翼保持溝が図示されていない。組付け装置100は曲げ装置102と組付け装置100をロータ23に固定するための締付装置104とを含む。締付装置104がクランプレバー106を装備しており、このクランプレバーによってクランプ機構108(図7)はロータ23に配置される他の周設溝110内でクランプ可能である。このため2つの相互に移動可能な楔118、120が他の周設溝110の両方の側壁109の間で調整レバー106の作動によって力を加えて押付可能である。
さらに、密封要素42をロータ23に対して位置合せするために変位式組付け装置100に調整補助具140(図5)が設けられており、この調整補助具によって密封要素42はロータ23もしくは曲げ装置102に対して位置合せすることができる。調整補助具140はねじ込可能な調整要素142として構成されており、調整要素の自由末端144は密封要素42用ストッパとして役立つ。
曲げ装置102は詳しくは図示しない液圧シリンダ116を装備しており、この液圧シリンダによってパンチ112は作動可能である。パンチ112は、ロータ23の半径方向と少なくとも概ね一致する回転軸線114(図6)を中心として回動可能である。図4に示す図面においてパンチ112は非動作位置にある。液圧シリンダ116の作動によってパンチ112は非動作位置から、板条30を曲げるために動くことができる。
半径方向に延びる回転軸線114を中心とするパンチ112の回動運動に基づいて、ロータ23の周方向Uで作用する力成分が密封要素42にも作用し、密封要素は板条30の曲げ込み過程の間に周方向Uでの変位を防ぐように一時的に固定することができる。このため固定機構130が設けられている。固定機構130は実質的に手動で作動可能なレバー132とこれに連結された停止要素134とを含み、このレバーによって密封要素42はロータ23の正面に押付可能である。特に、密封要素42は周設溝20と図4には図示しない固定されるべき動翼(図2参照)とに押付可能とすることができる。曲げプロセスの間に周方向Uで密封要素42の変位が起きたなら、板条30の第2脚部64は凹部66に曲げ込まれないであろう。というのも、ロータディスク19に対する密封要素42の位置合せが間違っており、その場合第2脚部64は両方の突出部68の一方に正面側で当接するであろうからである。補正後にはじめて、2度目の試みにおいて板条30の第2脚部64は曲げ込むことができよう。しかし、板条30の加工硬化がその間に生じてロック機構の信頼性が損なわれることがあろう。
組付けは、板条60を予め組付けた密封要素42の嵌挿とロータ23への組付け装置100の当接とでもって始まる。密封要素42に予め組付けられた板条60の第2脚部64は密封要素42からなお遠く突出する(図5参照)。次に組付け装置100はロータ周面に沿って位置決めされ、引き続き締付装置104のクランプによってロータ23に固定され、曲げ装置102は曲げ過程の間確実かつ変位不能にロータ23に強固に固定される。
その後、密封要素42は周設溝20に沿って、調整補助具140のストッパ144に当接するまで移動される。これにより、組付け装置100および曲げ装置102に対する密封要素42の正しい位置合せが達成され、パンチ112は計画どおり第2脚部64に作用することができる。
次に密封要素42は停止要素134によって、曲げ過程の間、ロータ23に押付けられ、曲げ力が作用するにもかかわらず密封要素は周方向Uで変位することはない。
曲げ込み過程の前に曲げ装置102のパンチ112はまだ突出している第2脚部64に当接する。液圧シリンダ116の伸長によってパンチ112はその非動作位置から回動進出し、これにより、その間当接している第2脚部64は部位65として1回の曲げ過程で凹部66に曲げ込まれる。液圧シリンダ116の最大行程は、密封要素42の折れ曲がりが確実に避けられるように設計されている。構造部品と工具がそれぞれ互いに正しく位置合せされている結果、問題のない曲げ込み過程を行うことができる。
板条30の部位65の曲げ込み実行後、パンチ112は戻しばね122によって非動作位置へと戻される。こうして曲げ込み過程は終了する。次に組付け装置を外すために密封要素42の停止要素134と締付装置104は緩められる。
本発明の第2の構成が図8に斜視図で示してある。組付け装置100は締付装置104、曲げ装置102、位置決め補助具150および調整補助具140を含む。締付装置104は交換可能な受容部105として構成され、隣接するロータディスク19の2つの穴のなかで固定し、ロータディスク19の間でプラスチックレバー106によって挟み込むことができる。受容部105はロータ23の密封先端と接触しておらず、従って密封先端を破損することはない。曲げ装置102は受容部105に載置し、受容部に沿って移動させ、‐正しい位置で‐受容部に固定することができる。位置決め補助具150によって曲げ装置102はロータの周面に対して位置合せされる。曲げ装置102に配置される位置決め補助具150が少なくとも1つのボルト152を含み、ボルトのねじ側末端154はロータ23に設けられる突出部68または歯に当接可能である。これにより曲げ装置102はタービンディスク19に対して、またパンチ112は当該凹部66に対して正確に位置決めされる。引き続き曲げ機構102は受容部105上で2つのレバー107によって強固に締付けられる。その後、なお移動可能な密封要素42は調整補助具140によって組付け装置100およびロータ23に対して位置決めされる。曲げ装置102に配置される調整補助具140はボルト146の自由末端144であるストッパを含む。密封要素42は周設溝20に沿って変位して、自由末端144に当接することになる。すると密封要素は凹部66に対して正確に位置決めされており、後に凹部66に曲げ込まれる過程のとき第2脚部64は正確に曲げ込むことができる。凹部66に対する密封要素42の変位を防止するために、板条30を凹部66に曲げ込む前に密封要素42は一時的に、すなわち曲げ過程の間、停止要素134によって固定される。
レバー160の手動作動によって板条30の部位65の曲げ込み過程が開始される。作動レバー160は略示されただけのウォームギヤ162を介してパンチ112を駆動し、このパンチはその行程運動の間板条30の部位65に当接する。継続運動によってパンチは、部位65が部位65用に設けられた凹部66内に係合し、密封要素42に当接するまで部位65を曲げる。
関与するすべての要素および工具のそれぞれ互いに正しい位置合せに基づいて、曲げ込み過程が常に単一の曲げ込みプロセスで中断なしに実行できることを保証することができるので、板条30の素材の最初の加工硬化は希望する末端位置で始めて生じる。
全体として、両方の変位式組付け装置100でもって、板条30を要求どおりに曲げ込む簡単かつ安価な可能性がそれぞれ提供される。各組付け装置100は曲げ装置102から着脱可能な締付装置104に基づいてタービンの個々の段に個別に適合可能である。組付け装置100のコンパクトな構造形状のゆえに組付け装置は、複数のロータディスク19からなるロータ23が既にタイロッドによって固定されている場合に利用することさえできる。さまざまな補助手段によって曲げ装置102も組付け装置100もロータ23に対して正確に位置合せされ、確実な曲げ込みが保証されている。組付け装置100を使用すると、密封要素42の一定して高い組付け品質をもたらす連続的かつ再現可能な曲げ過程が可能となる。
従来技術に関しロータ内で動翼を軸線方向で固定するための装置の平面図。 従来技術に関しロータ内で動翼を軸線方向で固定するための装置の横断面図。 本発明に係るL形板条を有する密封要素の構成例の平面図。 本発明に係る組付け装置の第1構成の斜視図。 本発明に係る組付け装置の第1構成の異なる斜視図。 本発明に係る組付け装置の第1構成のさらに異なる斜視図。 本発明に係る組付け装置の第1構成のさらに異なる斜視図。 本発明に係る組付け装置の第2構成を示す立体斜視図。
符号の説明
12 動翼保持溝
14 動翼
16 密封板
18 内側末端
19 ロータディスク
20 周設溝
21 軸フランジ
22 半径方向外側末端
23 ロータ
24 固定溝
26 下面
28 台座
30 板条
32 半径方向外側末端
34 板条先端
36 縁
37 領域
38 切欠き部
39 領域
40 スリット
41 末端
42 密封要素
44 角柱体
48 レバー
50 回転軸線
52 外周面
54 翼根部
56 側面
58 突起
60 板条
61 内側末端
62 第1脚部
64 第2脚部
66 凹部
68 突出部
69 切欠き部
100 組付け装置
102 曲げ装置
104 締付装置
105 受容部
106 クランプレバー
107 レバー
108 クランプ機構
110 他の周設溝
112 パンチ
114 回転軸線
116 液圧シリンダ
118 楔
120 楔
122 戻しばね
130 固定機構
132 レバー
134 停止要素
140 調整補助具
142 調整要素
144 自由末端
146 ボルト
150 位置決め補助具
154 ねじ側末端
160 作動レバー
162 ウォームギヤ
U 周方向

Claims (20)

  1. タービンのロータ(23)に正面側で配置される密封要素(42)の周方向(U)の変位を防ぐためのロック機構を構成するための組付け装置(100)であって、前記密封要素(42)がロータ(23)に配置される動翼(14)を軸線方向の変位を防ぐために固定するものであり、組付け装置(100)をロータ(23)に固定するための締付装置(104)とこの締付装置(104)に固定された曲げ装置(102)とを備え、かつ前記曲げ装置が、密封要素(42)に配置される板条(30)の1つの部位(65)をロータ(23)に設けられた凹部(66)に曲げ込むことによってロック機構を構成するための、曲げ装置で可動に支持されたパンチ(112)を有する組付け装置において、
    曲げ込み過程中に望ましくない周方向(U)の変位を防ぐための、密封要素(42)を固定するための固定機構(130)を備えることを特徴とする組付け装置。
  2. 固定機構(130)が調節可能なレバー(132)とこのレバーに連結された停止要素(134)とを含み、このレバーによって密封要素(42)がロータ(23)に押付可能であることを特徴とする請求項1記載の組付け装置。
  3. 締付装置(104)が着脱可能に曲げ装置(102)に固定されていることを特徴とする請求項1または2記載の組付け装置。
  4. 締付装置(104)が、各1つのクランプレバー(106)によって作動可能な少なくとも1つのクランプ機構(108)を含み、このクランプ機構がロータ(23)で支持可能であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の組付け装置。
  5. ロータ(23)の他の周設溝(110)にアンダカットが設けられており、クランプ機構(108)がロータ(23)のこのアンダカットを把持できることを特徴とする請求項4記載の組付け装置。
  6. クランプ機構(108)がロータ(23)の他の周設溝(110)の2つの側壁(109)の間で支持可能であることを特徴とする請求項4記載の組付け装置。
  7. 曲げ装置(102)をロータ(23)の周方向(U)で位置決めするための位置決め補助具(150)を有することを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載の組付け装置。
  8. 位置決め補助具(150)がボルト(152)として構成されており、ボルトのねじ側末端(154)がロータ(23)に設けられる突出部(68)に当接可能であることを特徴とする請求項7記載の組付け装置。
  9. ロータ(23)または組付け装置(100)に対して密封要素(42)を位置合せするための調整補助具(140)を含むことを特徴とする請求項1から8のいずれか1つに記載の組付け装置。
  10. 調整補助具(140)がネジ調整可能な調整要素として構成されており、調整要素の自由末端(104)が密封要素(42)に設けられる突起用のストッパとして役立つことを特徴とする請求項9記載の組付け装置。
  11. 板条(30)を曲げるためにパンチ(112)が、ロータ(23)の軸線方向を横切って延びる長手軸線(114)を中心として非動作位置からレバー状に回動可能であることを特徴とする請求項1から10のいずれか1つに記載の組付け装置。
  12. パンチ(112)が、板条(30)を曲げるのに不可欠な行程だけ非動作位置からロータ(23)の軸線方向に沿って移動可能であることを特徴とする請求項1から10のいずれか1つに記載の組付け装置。
  13. パンチ運動を制限するためのストッパを有することを特徴とする請求項1から12のいずれか1つに記載の組付け装置。
  14. パンチ(112)が作動レバー(160)を介して手動で駆動可能であることを特徴とする請求項1から13のいずれか1つに記載の組付け装置。
  15. パンチ(112)がウォームギヤ(162)を介して作動レバー(160)と連結されていることを特徴とする請求項14記載の組付け装置。
  16. パンチ(112)が補助駆動装置によって電気式、空圧式または液圧式に駆動可能であることを特徴とする請求項1から13のいずれか1つに記載の組付け装置。
  17. 移動式に設置可能であることを特徴とする請求項1から16のいずれか1つに記載の組付け装置。
  18. タービンのロータ(23)に正面側で配置される密封要素(42)の周方向(U)の変位を防ぐためのロック機構を構成するための方法であって、請求項1乃至17のいずれか1つに記載の組付け装置(100)で実施され、前記組付け装置(100)がロータ(23)に当接され、引き続きロータに固定され、さらに、
    a)板条(30)を予め組付けて備えた密封要素(42)をロータ(23)に配置し、
    b)ロータ(23)に設けられた凹部(66)に板条(30)の1つの部位(65)を曲げ込む製造ステップを含む方法において、
    ロータ(23)への密封要素(42)の配置と部位(65)の曲げ込みとの間で、曲げ込み過程の期間中に、ロータ(23)周方向(U)の変位を防ぐために密封要素(42)が一時的に固定されることを特徴とする方法。
  19. 組付け装置(100)のロータ(23)への当接と固定との間に、位置決め補助具(150)が曲げ装置(102)の所定の動作位置を示すまで、組付け装置がロータ(23)の周方向(U)に沿って移動されることを特徴とする請求項18記載の方法。
  20. 組付け装置(100)をロータ(23)に固定後、調整補助具(140)を利用して密封要素(42)が周方向(U)で位置決めされることを特徴とする請求項18または19記載の方法。
JP2007275031A 2006-10-25 2007-10-23 タービンのロータに正面側で配置される密封要素の周方向の変位を防ぐためのロック機構を構成するための組付け装置、およびこのようなロック機構を構成するための方法 Expired - Fee Related JP4999636B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06022335.1 2006-10-25
EP06022335A EP1916382A1 (de) 2006-10-25 2006-10-25 Vorrichtung und Verfahren zum Sichern eines Dichtelements an einem Rotor

Publications (4)

Publication Number Publication Date
JP2008106765A JP2008106765A (ja) 2008-05-08
JP2008106765A6 JP2008106765A6 (ja) 2008-07-17
JP2008106765A5 JP2008106765A5 (ja) 2010-11-11
JP4999636B2 true JP4999636B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=37885845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007275031A Expired - Fee Related JP4999636B2 (ja) 2006-10-25 2007-10-23 タービンのロータに正面側で配置される密封要素の周方向の変位を防ぐためのロック機構を構成するための組付け装置、およびこのようなロック機構を構成するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7762112B2 (ja)
EP (1) EP1916382A1 (ja)
JP (1) JP4999636B2 (ja)
CN (1) CN101169050B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009011879A1 (de) * 2009-03-05 2010-09-16 Mtu Aero Engines Gmbh Integral beschaufelter Rotor und Verfahren zur Herstellung eines integral beschaufelten Rotors
DE102012215885A1 (de) 2012-09-07 2014-03-13 Siemens Aktiengesellschaft Mobile Vorrichtung zum Biegen eines U-förmigen Sicherungsblechs
DE102014112185A1 (de) * 2014-08-26 2016-03-03 Grohmann Engineering Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Dehnung und/oder Stauchung eines Dichtungsprofils
DE102016107315A1 (de) * 2016-04-20 2017-10-26 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Rotor mit Überhang an Laufschaufeln für ein Sicherungselement
US10472990B2 (en) * 2016-11-08 2019-11-12 General Electric Company Nozzle maintenance apparatus and method
JP6817329B2 (ja) * 2016-12-13 2021-01-20 三菱パワー株式会社 ガスタービンの分解組立方法、シール板組立体及びガスタービンロータ
KR102269712B1 (ko) 2016-12-13 2021-06-25 미츠비시 파워 가부시키가이샤 가스 터빈의 분해 조립 방법, 가스 터빈 로터 및 가스 터빈
MX2019006636A (es) 2016-12-13 2019-08-01 Mitsubishi Hitachi Power Sys Metodo para desmontar/montar turbina de gas, montaje de placa selladora y rotor de turbina de gas.
USD975135S1 (en) 2018-05-23 2023-01-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Seal plate for rotary machine
USD960833S1 (en) 2018-05-23 2022-08-16 Mitsubishi Power, Ltd. Seal plate for rotary machine
CN108382498A (zh) * 2018-06-20 2018-08-10 库博标准投资有限公司 一种汽车密封条装饰件安装装置
FR3090030B1 (fr) * 2018-12-12 2020-11-20 Safran Aircraft Engines Dispositif de maintien pour le démontage d’une roue à aubes de turbomachine et procédé l’utilisant
DE102023200159A1 (de) * 2023-01-11 2024-07-11 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Dichtblech, Turbine, Aufbiegewerkzeug sowie Verfahren

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB699582A (en) * 1950-11-14 1953-11-11 Rolls Royce Improvements in or relating to gas-turbine engines
GB905582A (en) 1960-05-26 1962-09-12 Rolls Royce Improvements relating to the sealing of blades in a bladed rotor
GB928349A (en) * 1960-12-06 1963-06-12 Rolls Royce Improvements in or relating to bladed rotors of fluid flow machines
GB954323A (en) * 1962-03-17 1964-04-02 Rolls Royce Improvements in or relating to bladed rotors for fluid flow machines such as turbines
US3248921A (en) * 1963-01-07 1966-05-03 Samuel W Trout Hand brake for use by sheet metal workers and the like
GB1095830A (en) * 1966-09-13 1967-12-20 Rolls Royce Bladed rotor for a fluid flow machine such as a gas turbine engine
US3440706A (en) * 1967-09-05 1969-04-29 Arthur G Ostergren Apparatus for bending locking tabs and the like
US3501249A (en) * 1968-06-24 1970-03-17 Westinghouse Electric Corp Side plates for turbine blades
US3656865A (en) 1970-07-21 1972-04-18 Gen Motors Corp Rotor blade retainer
US4344740A (en) * 1979-09-28 1982-08-17 United Technologies Corporation Rotor assembly
CZ20002685A3 (cs) * 1999-12-20 2001-08-15 General Electric Company Zařízení pro uchycení lopatek otáčivého stroje a způsob jejich uchycení
JP3864157B2 (ja) * 2003-12-05 2006-12-27 本田技研工業株式会社 軸流型タービンホイール
DE502004011310D1 (de) * 2004-07-09 2010-08-05 Siemens Ag Vorrichtung zum Ausbauen von Schaufeln einer Turbine oder eines Verdichters
ES2285594T3 (es) * 2005-03-17 2007-11-16 Siemens Aktiengesellschaft Curvadora y procedimiento de curvado de una lamina de seguridad en un compresor o una turbina.
EP1944100B1 (de) * 2007-01-09 2009-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Biegevorrichtung zum Einbiegen eines Sicherungsbleches eines Rotors einer Turbine

Also Published As

Publication number Publication date
EP1916382A1 (de) 2008-04-30
US20080173062A1 (en) 2008-07-24
US7762112B2 (en) 2010-07-27
CN101169050A (zh) 2008-04-30
JP2008106765A (ja) 2008-05-08
CN101169050B (zh) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4999636B2 (ja) タービンのロータに正面側で配置される密封要素の周方向の変位を防ぐためのロック機構を構成するための組付け装置、およびこのようなロック機構を構成するための方法
JP2008106765A6 (ja) タービンのロータに正面側で配置される密封要素の周方向の変位を防ぐためのロック機構を構成するための組付け装置、およびこのようなロック機構を構成するための方法
US7415763B2 (en) Bending device and method for bending a plate
JP2008106765A5 (ja)
RU2236338C2 (ru) Способ изготовления детали с точным воспроизведением заданной формы и зажимное устройство для его осуществления
US5081765A (en) Methods for repair of turbine blades
JP6421658B2 (ja) ブレード自動交換装置及びブレード自動交換方法
US6810570B2 (en) Method of attaching a connector element to a duct flange
EP0458630A1 (en) Friction bonding
WO2017119358A1 (ja) 動翼の取外方法、この方法を実行するための取外装置、この取外装置を備えるロータセット
US6497026B1 (en) System and method for the remanufacturing of a sealed module
JP5955354B2 (ja) 構成部材支持体に用いられるセンタリングアッセンブリ
JP4245989B2 (ja) リング圧縮装置およびリング圧縮方法
US5168608A (en) Apparatus for the repair of turbine blades
EP1065022B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Befestigen von Luftleitflügeln
JP5840474B2 (ja) コンプレッサ解体装置及び解体方法
EP1854564B1 (en) Metal plate bending assembly and method
JP5605218B2 (ja) 駆動リングの製造方法、駆動リング、および駆動リングを用いた可変ノズル機構
US20170054348A1 (en) System and method for disassembling a drive pinion assembly of starter motor
JP4287933B2 (ja) ブランク部材保持用取付具及びブランク部材を取り付ける方法
JP2004504946A (ja) 回転くさび形ディスクを有するフォーミングマシン
US6634836B2 (en) Apparatus and methods for refurbishing generator field wedge form slots
WO2017022147A1 (ja) ブレーキディスクの製造方法
CN101737475B (zh) 插入卡具、变形矫正装置以及变形矫正方法
JP3514620B2 (ja) 既設管路の分岐継手取り付け工法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100929

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees