JP4933198B2 - 自動分析装置 - Google Patents
自動分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4933198B2 JP4933198B2 JP2006225338A JP2006225338A JP4933198B2 JP 4933198 B2 JP4933198 B2 JP 4933198B2 JP 2006225338 A JP2006225338 A JP 2006225338A JP 2006225338 A JP2006225338 A JP 2006225338A JP 4933198 B2 JP4933198 B2 JP 4933198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- maintenance
- maintenance function
- error
- function
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Description
Claims (5)
- 少なくとも反応ディスク、試薬ディスク、分注機構を含む分析部と、
コンピュータを含む操作部と、
少なくとも分析指示情報、測定結果、エラーミス情報を記憶する記憶装置を有し、
アラーム、計測データ異常、メンテナンス忘れを含む前記エラーミス情報に対しエラー
ミス原因の解消をするメンテナンス機能を有する自動分析装置において、
前記記憶装置は前記エラーミス情報に対する前記メンテナンス機能の個別的な修復対応関係を記憶し、
複数のエラーミス情報が発生した場合には夫々のエラーミス情報から前記修復対応関係に基づいて抽出された複数のメンテナンス機能の論理和により実行すべきメンテナンス機能を決定し、決定結果を操作者へ報知する機能を有するとともに、決定されたメンテナンス機能を一括して実施できる機能を有することを特徴とした自動分析装置。 - 請求項1記載の自動分析装置において、
前記メンテナンス機能についての実施すべき周期情報と、過去に実施したメンテナンス
機能の履歴情報を前記記憶装置に記憶し、その周期情報や履歴情報より実施すべきメンテ
ナンス機能を自動的に抽出することを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1または2記載の自動分析装置において、
前記記憶装置に記憶されている情報の中から、実施すべきメンテナンス機能を操作者の
条件設定に従い抽出できる選択抽出機能を有することを特徴とした自動分析装置。 - 請求項1〜3の何れかに記載された自動分析装置において、
前記抽出の結果を操作者へ報知する画面を有し、この画面で抽出の結果を操作者が任意
に編集できる編集機能を有することを特徴とした自動分析装置。 - 請求項4に記載された自動分析装置において、
前記編集機能の画面で、前記メンテナンス機能の項目の追加/削除は前記記憶装置に記
憶されている過去の実施記録よりメンテナンス機能の項目を抽出できることを特徴とした
自動分析装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225338A JP4933198B2 (ja) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | 自動分析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225338A JP4933198B2 (ja) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | 自動分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008051532A JP2008051532A (ja) | 2008-03-06 |
JP4933198B2 true JP4933198B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=39235747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006225338A Active JP4933198B2 (ja) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | 自動分析装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4933198B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2333556B1 (en) * | 2008-09-03 | 2019-12-18 | Hitachi High-Technologies Corporation | Automatic analyzer |
JP5303515B2 (ja) * | 2010-07-09 | 2013-10-02 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 自動分析装置 |
EP2416267A1 (en) * | 2010-08-05 | 2012-02-08 | F. Hoffmann-La Roche AG | Method of aggregating task data objects and for providing an aggregated view |
WO2012120755A1 (ja) * | 2011-03-04 | 2012-09-13 | 株式会社 日立ハイテクノロジーズ | 分析装置 |
JP2013083452A (ja) * | 2011-10-06 | 2013-05-09 | Hitachi High-Technologies Corp | 自動分析装置 |
EP2919015B1 (en) * | 2012-11-12 | 2021-03-31 | Hitachi High-Tech Corporation | Automatic analyzer device |
JP7133911B2 (ja) * | 2017-07-14 | 2022-09-09 | 株式会社堀場製作所 | 検体分析装置 |
EP3779458B1 (en) * | 2018-03-29 | 2024-03-27 | Hitachi High-Tech Corporation | Automated analysis system |
WO2020183573A1 (ja) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | 株式会社島津製作所 | 分析システム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2595063B2 (ja) * | 1988-09-16 | 1997-03-26 | 株式会社日立製作所 | 自動分析装置 |
JPH05334140A (ja) * | 1992-05-27 | 1993-12-17 | Omron Corp | 機器の保守データ出力装置 |
JP3633959B2 (ja) * | 1994-07-14 | 2005-03-30 | 松下電器産業株式会社 | 品質分析方法 |
JPH09211003A (ja) * | 1996-02-01 | 1997-08-15 | Hitachi Ltd | 自動分析装置 |
JP2002091913A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Techno Digital:Kk | 遠隔メンテナンスシステム、並びにこれに用いられるメンテナンス装置およびサポート装置 |
JP2003044128A (ja) * | 2001-08-01 | 2003-02-14 | Olympus Optical Co Ltd | 制御装置 |
JP3731807B2 (ja) * | 2001-08-16 | 2006-01-05 | 株式会社堀場製作所 | 分析装置および分析装置の表示装置 |
JP2006071649A (ja) * | 2001-12-05 | 2006-03-16 | Sysmex Corp | 生体試料分析装置 |
JP4482371B2 (ja) * | 2004-05-12 | 2010-06-16 | シスメックス株式会社 | 臨床検体処理システム |
JP4494106B2 (ja) * | 2004-07-14 | 2010-06-30 | 日本電信電話株式会社 | 電源装置、電源制御方法および電源制御プログラム |
JP4612375B2 (ja) * | 2004-09-15 | 2011-01-12 | 一般財団法人化学及血清療法研究所 | 検査装置および検査方法 |
-
2006
- 2006-08-22 JP JP2006225338A patent/JP4933198B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008051532A (ja) | 2008-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4933198B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP4448769B2 (ja) | 自動分析装置 | |
CN102483423B (zh) | 自动分析装置、其信息显示方法以及信息显示系统 | |
JP5425487B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP6629190B2 (ja) | 自動分析装置 | |
CN102265162A (zh) | 自动分析装置及其支援系统 | |
CN103733070A (zh) | 自动分析装置 | |
JP4369247B2 (ja) | 自動分析装置のサポートシステム | |
US11525838B2 (en) | Automatic analyzer | |
EP2759836B1 (en) | Automatic analysis device | |
JP4474271B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP7174066B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JPH1010131A (ja) | 測定来歴の報告機能を有する自動分析装置 | |
JP5106906B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2011153942A (ja) | 自動分析装置 | |
JP5260156B2 (ja) | 自動分析装置管理システム | |
JP6039940B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2005351777A (ja) | 分析システム | |
JP2015129676A (ja) | 自動分析装置 | |
JP3704416B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP5505983B2 (ja) | 自動分析装置 | |
WO2021044656A1 (ja) | 複合型自動分析装置、システム、及び異常判定方法 | |
JPH08101208A (ja) | 自動化学分析装置 | |
JP5763238B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP7612343B2 (ja) | 自動分析装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4933198 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |