JP4911827B2 - 環境保護ヒドリンゴム組成物 - Google Patents

環境保護ヒドリンゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4911827B2
JP4911827B2 JP2001072005A JP2001072005A JP4911827B2 JP 4911827 B2 JP4911827 B2 JP 4911827B2 JP 2001072005 A JP2001072005 A JP 2001072005A JP 2001072005 A JP2001072005 A JP 2001072005A JP 4911827 B2 JP4911827 B2 JP 4911827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber composition
hydrin rubber
nickel
rubber
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001072005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002265775A (ja
Inventor
一男 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Composites Inc
Original Assignee
Fujikura Rubber Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Rubber Ltd filed Critical Fujikura Rubber Ltd
Priority to JP2001072005A priority Critical patent/JP4911827B2/ja
Publication of JP2002265775A publication Critical patent/JP2002265775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4911827B2 publication Critical patent/JP4911827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は環境保護ヒドリンゴム組成物、さらに詳細には環境汚染物質である有害な可塑剤を使用することなく、かつ良好なゴム特性を有する環境保護ヒドリンゴム組成物に関する。
【0002】
【従来技術及び問題点】
近年、地球環境の保護への関心が高まり、世界的に環境汚染化学物質の使用規制が厳しくなってきている。このような環境汚染物質の一つとし、特定の可塑剤が挙げられている。このような老化防止剤、特にジブチルジチオカルバミン酸ニッケル、ジメチルジチオカルバミン酸ニッケルはヒドリンゴム組成物中へ添加され、良好なゴム特性を付与することが可能である反面、ニトロソアミンなどの環境汚染物質を発生することが知られている。したがって、上述のような環境汚染物質を発生することのない老化防止剤を使用し、かつ従来と同様なゴム特性が得られるヒドリンゴム組成物が希求されている。また、ヒドリンゴムの加硫促進剤としてジメチルジチオカルバミン酸銅が使用されているが、このジメチルジチオカルバミン酸銅は、加硫した後に、有毒なニトロソアミン及び銅を発生することが知られている。
【0003】
特に、自動車などの工業部品(たとえばO−リング、ホース、燃料ポンプのダイヤフラム、その他のダイヤフラム)に使用されるゴムは、性能要求が厳しく、最上のゴム特性が要求されるとともに、有害なニトロソアミンなどの環境汚染物質を排出しないことが要求されるようになってきている。
【0004】
本発明は、上述の問題点に鑑みなされたものであり、特に老化防止剤および加硫促進剤に着目して、環境汚染物質を発生しない老化防止剤及び加硫促進剤を使用して、従来と同等のゴム特性を発揮する環境保護ヒドリンゴム組成物を提供することを目的とする。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明による環境保護ヒドリンゴム組成物は、ヒドリンゴム組成物のゴム分100重量部に対し、0.5〜5重量部のジイソノニルカルバミン酸ニッケルを添加し、かつ老化防止剤および加硫促進剤としてニトロソアミンを発生し得るジブチルジチオカルバミン酸ニッケル、ジメチルジチオカルバミン酸ニッケル、およびジメチルジチオカルバミン酸銅を使用しないことを特徴とする。
【0006】
本発明によれば、老化防止剤として揮発性が低く、大気中のNOxと反応してニトロソアミンを発生しないジイソノニルカルバミン酸ニッケルを使用し、かつ環境汚染物質を発生する老化防止剤を使用していないため、環境汚染を防止し、かつゴム特性が低下しないという利点がある。
【0007】
本発明をさらに詳しく説明すると、本発明の基材として使用されるヒドリンゴム組成物は、ヒドリンゴムに対し、プロセスオイル、老化防止剤、可塑剤、カーボンブラック、酸化亜鉛などの充填剤を添加することができる。このような添加剤の老化防止剤はゴム特性を改良するうえから、前述のようにジブチルジチオカルバミン酸ニッケル、ジメチルジチオカルバミン酸ニッケルが使用されていた。ジブチルジチオカルバミン酸ニッケル、ジメチルジチオカルバミン酸銅は、有害なニトロソアミンを発生する。
【0008】
本発明においては、このようなジブチルジチオカルバミン酸ニッケル、ジメチルジチオカルバミン酸銅を使用せず、ジイソノニルカルバミン酸ニッケルを使用している。本発明者は環境汚染物質のニトロソアミンを発生しないジイソノニルカルバミン酸ニッケルがヒドリンゴム組成物において、良好な老化防止剤になり、かつ加硫促進剤としても作用することを見いだした。
【0009】
このようなジイソノニルカルバミン酸ニッケルは、ヒドリンゴム組成物のゴム分100重量部に対し、0.5〜5重量部添加するのがよい。0.5重量部未満であると、ヒドリンゴムの耐久性が充分でない恐れがあり、一方、5重量部を超えると、ゴムの特性を損なう恐れがある。
【0010】
本発明による加硫系は、架橋剤としてポリチオール系架橋剤を使用している。
架橋剤は、ヒドリンゴム組成物のゴム分100重量部に対し、0.5〜5重量部添加するのがよい。0.5重量部未満であると、ヒドリンゴムが充分に加硫しない恐れがあり、一方、5重量部を超えると、加硫度が上がり、軟化劣化すると言う欠点を生じる恐れがある。
【0011】
以下本発明の実施例について説明する。
【0012】
【実施例】
下記の表に示す組成物を用意し、加硫後にゴム特性を測定した。
Figure 0004911827
【0013】
上述のような組成の実施例及び比較例の組成物の配合系に、架橋剤としてポリチオール系架橋剤 1.7重量部、スコーチ防止剤 0.5重量部を添加し、加硫してヒドリンゴムを製造し、両者のゴム特性を測定した。結果を下記の表1に示す。
【0014】
【表1】
Figure 0004911827
【0015】
また、有害なニトロソアミンの発生量を測定した結果、実施例のヒドリンゴムは検出されず、比較例のヒドリンゴムは1.16〜1.82μg/kg(加硫ゴム)であり、ニトロソアミンの発生量が著しく抑制されていることがわかる。本発明においては、老化防止剤としてジブチルジチオカルバミン酸ニッケル、ジメチルジチオカルバミン酸ニッケルを使用しておらず、また加硫促進剤としてジメチルジチオカルバミン酸銅を使用していないことからニトロソアミンの発生はほとんどないことがわかった。また、ジイソノニルカルバミン酸ニッケルは、加硫促進剤としても作用しており、加硫促進剤の量を低減できるという利点も生じている。
【0016】
上述の表1より明らかなように、本発明による環境保護ヒドリンゴム組成物によれば、従来とほぼ同等のゴム特性を備え、しかも有害なニトロソアミンの発生を極小に抑制可能である。
【0017】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、老化防止剤としてニトロソアミンを発生させないジイソノニルカルバミン酸ニッケルを使用し、かつ環境汚染物質を発生する老化防止剤を使用していないため、環境汚染を防止し、かつゴム特性が低下しないという利点がある。

Claims (1)

  1. ヒドリンゴム組成物の老化防止剤として、ヒドリンゴム組成物のゴム分100重量部に対し0.5〜5重量部のジイソノニルカルバミン酸ニッケルを添加し、かつ老化防止剤および加硫促進剤としてニトロソアミンを発生し得るジブチルジチオカルバミン酸ニッケル、ジメチルジチオカルバミン酸ニッケル、およびジメチルジチオカルバミン酸銅を使用しないことを特徴とする環境保護ヒドリンゴム組成物。
JP2001072005A 2001-03-14 2001-03-14 環境保護ヒドリンゴム組成物 Expired - Fee Related JP4911827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001072005A JP4911827B2 (ja) 2001-03-14 2001-03-14 環境保護ヒドリンゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001072005A JP4911827B2 (ja) 2001-03-14 2001-03-14 環境保護ヒドリンゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002265775A JP2002265775A (ja) 2002-09-18
JP4911827B2 true JP4911827B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=18929649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001072005A Expired - Fee Related JP4911827B2 (ja) 2001-03-14 2001-03-14 環境保護ヒドリンゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4911827B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003064252A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Fujikura Rubber Ltd 環境保護ヒドリンゴム組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641404A (ja) * 1992-06-03 1994-02-15 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性エラストマー組成物
JP2000205434A (ja) * 1999-01-12 2000-07-25 Osaka Gas Co Ltd ガスメ―タ用遮断弁とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002265775A (ja) 2002-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004307812A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP5871299B2 (ja) アクリルゴム組成物及びその成形品
WO2007145338A1 (ja) アクリルゴム組成物
JP4867311B2 (ja) 加硫ゴム用組成物およびその加硫物
JP4595488B2 (ja) 防振ゴム組成物
JP4911827B2 (ja) 環境保護ヒドリンゴム組成物
JP4991163B2 (ja) 架橋用ゴム組成物
JP3913731B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2005232355A (ja) ゴム組成物
JP2006282693A (ja) ゴム組成物
JP2007314697A (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2002265683A (ja) 環境保護ニトリルブタジエンゴム組成物
US4310643A (en) Vulcanizable rubber composition
JP2002265688A (ja) 環境保護クロロプレンゴム組成物
JP2002265684A (ja) 環境保護水添加ニトリルブタジエンゴム組成物
JP2003064252A (ja) 環境保護ヒドリンゴム組成物
JPH06279621A (ja) クロロプレンゴム組成物
JP6383624B2 (ja) 防振ゴム組成物
JP2002265718A (ja) 環境保護エチレンプロピレンゴム組成物
JPH11153169A (ja) 高減衰ゴム組成物
JPS62179560A (ja) ゴム混合物
JP2008266413A (ja) 不飽和結合を有するゴム組成物の耐候性向上方法
JPH06256572A (ja) Nbr組成物
JP2002265686A (ja) 環境保護スチレンブタジエンゴム組成物
JP2009091375A (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees