JP4846390B2 - 水中ポンプ - Google Patents

水中ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP4846390B2
JP4846390B2 JP2006051563A JP2006051563A JP4846390B2 JP 4846390 B2 JP4846390 B2 JP 4846390B2 JP 2006051563 A JP2006051563 A JP 2006051563A JP 2006051563 A JP2006051563 A JP 2006051563A JP 4846390 B2 JP4846390 B2 JP 4846390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
casing
flow path
phase motor
submersible pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006051563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007236039A (ja
Inventor
竜治 井谷
政一 渡久地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Ebara Corp
Shinmaywa Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp, Shinmaywa Industries Ltd filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2006051563A priority Critical patent/JP4846390B2/ja
Priority to US11/710,483 priority patent/US20070201994A1/en
Priority to CNA2007100847836A priority patent/CN101029644A/zh
Publication of JP2007236039A publication Critical patent/JP2007236039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4846390B2 publication Critical patent/JP4846390B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/08Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven for submerged use
    • F04D13/086Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven for submerged use the pump and drive motor are both submerged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/586Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for liquid pumps
    • F04D29/588Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for liquid pumps cooling or heating the machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

本発明は、水中ポンプに関する。
従来より、排水処理等に使用される仮設式の水中ポンプとして、全周流型の水中ポンプが知られている(例えば特許文献1参照)。
この全周流型の水中ポンプは、上下方向に延びる駆動軸を有するモータと、モータを収容するモータケーシングと、モータケーシングの外周面との間で環状の流路を区画形成すると共に、該環状の流路に連通する吐出口を有する略円筒状の外ケーシングと、を備えており、モータによってポンプ部が駆動されるに伴い、環状の流路を介して吐出口から外部に流体を吐出するように構成されている。
また、水中ポンプのモータが単相モータであるときには、それの運転のためにコンデンサが必要であり、前記特許文献に記載された水中ポンプでは、そのコンデンサがモータの上方位置に配置している。
特許第3239179号公報
ところが、こうした仮設式の水中ポンプはハンドルが取り付けられて持ち運び可能に構成されるものであるため、小型化が要求されるが、前記特許文献1に記載された水中ポンプは、コンデンサをモータの上方位置に配置している分、全高が高くなってしまう不都合がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、水中ポンプのさらなる小型化を図ることにある。
本発明の水中ポンプは、上下方向に延びる駆動軸を有する単相モータと、前記単相モータによって駆動されるポンプ部と、前記単相モータを収容するモータケーシングと、前記モータケーシングの外周面との間で環状の流路を区画形成すると共に、該環状の流路に連通する吐出口を有する略円筒状の外ケーシングと、を備え、前記ポンプ部が前記単相モータによって駆動されることに伴い、前記環状の流路を介して上記吐出口から外部に流体を吐出する全周流型の水中ポンプである。
そして、この水中ポンプは、前記単相モータの少なくとも運転用に用いられるコンデンサをさらに備え、前記コンデンサを、前記モータケーシング内において、前記単相モータの側方位置に配置する。
この構成によると、従来は単相モータの上方位置に配置されていたコンデンサが、単相モータの側方位置に配置されるため、単相モータの上方位置に、コンデンサの配置スペースを確保する必要が無くなり、その分、水中ポンプの全高は低くなる。
また、前記水中ポンプは全周流型であって、単相モータ(モータケーシング)の外周囲には環状の流路が予め形成されているため、単相モータの側方位置に配置したコンデンサは、その流路の形成スペース内に位置することになり、外ケーシングを大きくする必要はない。つまり、コンデンサを単相モータの側方位置に配置しても水中ポンプの外径は大きくならず、結果として、水中ポンプは小型化する。
ここで、前記単相モータは、その駆動軸が前記外ケーシングの中心位置に対し所定の偏心方向に偏心して配置されており、前記コンデンサは、前記偏心方向とは逆方向における前記単相モータの側方位置に配置されている、としてもよい。
こうすることで、単相モータを外ケーシングに対して偏心して配置することにより、モータケーシングと外ケーシングとの間に形成される環状の流路は、その偏心方向とは逆方向において相対的に広くなる。
そうして、コンデンサを、その相対的に広い流路側に配置することによって、例えば、容量がより大きい、大型のコンデンサを配置することが可能になる。
環状の流路に連通する吐出口は、前記流路幅が相対的に広い側に連通していてもよい。
前記水中モータは、前記モータケーシングの上端開口を閉塞するモートルカバーをさらに備え、前記モートルカバーには、前記単相モータの駆動軸を支持する軸受が取り付けられている、としてもよい。
上述したように、コンデンサを単相モータの側方に位置させることによって、単相モータの上方位置にコンデンサの配置スペースを確保する必要が無くなるため、ステータケーシングの上端開口を閉塞するモートルカバーに駆動軸の軸受を直接取り付けることが可能になる。これによって、例えば軸受用のブラケットを別途設けなくてもよく、部品点数の低減化が図られる。
以上説明したように、本発明の水中ポンプによると、コンデンサを単相モータの側方位置に配置したから、従来の水中ポンプにおいて必要であった単相モータ上方のコンデンサ配置スペースを省略することができ、その分、水中ポンプの全高を低くすることができる。また、コンデンサは全周流型の水中ポンプの環状流路の形成スペース内に配置されるため、水中ポンプの外径が大きくなることが抑制され、結果として、水中ポンプを大幅に小型化することができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1,2は、本発明の実施形態に係る水中ポンプ1の断面図を示しており、図1は、図3におけるI−I断面を、図2は、図3におけるII−II断面をそれぞれ示している。
この水中ポンプ1は、排水処理等に使用される仮設式のポンプであり、羽根車21を有するポンプ部2と、該羽根車21を駆動するモータ4を有するモータ部3と、を備えている。そして、前記水中ポンプ1は、オイルケーシング6を挟んだ下側にポンプ部2を、その上側にモータ部3をそれぞれ配置することによって、ポンプ部2及びモータ部3が上下方向に並んで配置されている。
前記モータ部3は、ステータ41及びロータ42からなる前記モータ4と、該モータ4のステータ41を覆うステータケーシング(モータケーシング)31と、ステータケーシング31の上端に取り付けられるモートルカバー32と、を備えている。
前記モータ4は、単相モータであり、そのロータ42の略中心に上下方向に延びる駆動軸43が配設されている。そして、前記駆動軸43の下端部は、羽根車21に連結されており、これにより、前記モータ4の回転が該羽根車21に伝達される。
前記ステータケーシング31は、有底円筒状でかつ、その上端が開口したケーシング本体31aを備えている。そして、ケーシング本体31aの底部には、その略中心位置に前記駆動軸43が貫通する貫通孔が形成されていると共に、前記駆動軸43の略中間部分を回転可能に支持する軸受33が取り付けられている。
前記ステータケーシング31はまた、前記ケーシング本体31aと一体に形成された収容部31bを備えている。この収容部31bは、前記モータ4の、少なくとも運転用として用いられるコンデンサ34を収容する部分であって、図4に示すように、ケーシング本体31aの外周面から径方向の外方に突出するように取り付けられている。
そうして、このステータケーシング31は、図4に示すように、ケーシング本体31aの中心、換言すればモータ4の駆動軸43の中心X2が、後述する外ケーシング5の中心X1に対し偏心して配置されており、前記収容部31bは、前記ケーシング本体31aに対して、その偏心方向(図4における右方向)とは逆側の位置(図4における左側の位置)に配置されている。
前記モートルカバー32は、断面略逆U字状を有していて、前記ステータケーシング31(ケーシング本体31a及び収容部31b)の上端開口を閉塞するように、このステータケーシング31の上端に対して取り付けられている。このモートルカバー32の上壁の内面にはブラケット32aが一体に形成されており、このブラケット32aには、前記駆動軸43の上端部を回転可能に支持する軸受35が取り付けられている。
また、モートルカバー32の上壁の外周縁近傍には、後述する外ケーシング5を貫通して上方に突出するボス部32bが形成されており、このボス部32bには、前記モータ4に給電する給電ケーブルが挿通されるケーブルブーツ71が水密状態で取り付けられている。
尚、図示は省略するが、モートルカバー32内には、前記モータ4を駆動するための各種電気部品が収容される。
前記オイルケーシング6は、略円筒状であり、その筒軸方向の中央位置に、前記ポンプ部2とモータ部3とを区画する区画壁61が形成されている。そうして、区画壁61の上面側には、上方に突出する環状の起立壁62が区画壁61と一体に形成されていると共に、その下面側には、下方に突出する取付部63が区画壁61と一体に形成されている。また、区画壁61には、その起立壁62に囲まれた空間の中心に相当する位置に、上下に貫通する貫通孔が形成されており、その貫通孔内をモータ4の駆動軸43が貫通して配置されている。
前記オイルケーシング6は、その起立壁62の上端が、前記ステータケーシング31のケーシング本体部31aの下面に対して固定されることによって、区画壁61、起立壁62及びケーシング本体部31aの下面によって囲まれた密閉空間を形成する。この密閉空間内には、メカニカルシール64が配置されているのに対し、区画壁の下面側には、オイルシール65が取り付けられている。
前記オイルケーシング6の環状の起立壁62よりも径方向外側の部分には、その外周に沿って間欠的に複数の貫通口66(図1及び図2においては1個のみ示す)が形成されている。それらの貫通口66によりオイルケーシング6の下面側(ポンプ部2)側が外ケーシング5内に連通される。
前記外ケーシング5は、断面略U字形の有蓋円筒状を有しており、その下端が前記オイルケーシング6の上端に取り付けられることによって、オイルケーシング6と共にモータ部4を収容するモータ収容部を形成する。そうして、外ケーシング5とステータケーシング31との間に、モータ4の周囲を周回する環状の流路51が形成される。
前記外ケーシング5の上壁における外周縁近傍には、前記環状の流路51に連通する吐出口52が形成されており、この吐出口52には、ホースカップリング53が取り付けられている。尚、符号54は、外ケーシング5の上壁に取り付けられた、本水中ポンプ1の携行用のハンドルである。
前記ポンプ部2は、上述したように、モータ4の駆動軸43の下端に取り付けられた羽根車21を備えると共に、ポンプケーシング22を備えている。
前記ポンプケーシング22は、断面略U字形の略有底筒状に形成されていて、前記オイルケーシング6の取付部63内に内挿されて、前記羽根車21を下側から覆うように配設されている。
前記ポンプケーシング22の底部には、前記羽根車21の中心位置に対応する位置に、吸込口22aが形成されている。これによって、吸込口22aは、外ケーシング5の中心X1に対して、ずれて配置されることになる。
尚、符号23は、羽根車21の背面側に配置されかつ、ポンプケーシング22とオイルケーシング6とによって挟持される後面ライナーである。
前記オイルケーシング6の下側にはまた、前記ポンプケーシング22を覆うようにストレーナ7が配設されている。このストレーナ7は、縦断面略U字形の略有底円筒状に形成されており、その外周壁部に複数の吸引穴71が形成されている。そうして、ストレーナ7の上端が前記オイルケーシング6の下端に対し取り付けられることによって、ストレーナ7とオイルケーシング6とによってポンプ部2を収容するポンプ収容部が形成される。
この構成の水中ポンプ1において、例えば建築現場の建築用穴内の溜まり水を排水するような場合には、まずホースカップリング53に図示省略の排水ホースの一端を連結しておいて、水中ポンプ1を溜まり水に浸るように建築用穴に配置し、モータ4を駆動させる。
それによって、羽根車21が回転しその遠心力により羽根車21の周辺部の水が側方へ押し出されて、羽根車21の中央下部に対応する領域が減圧される。この減圧により、水がストレーナ7の側方から吸引穴71、及び吸込口22aを通ってポンプケーシング22内に吸引される。さらに、その水が前記遠心力により羽根車21の側方に押し出されて、オイルケーシング6の貫通口66を通り外ケーシング5内の環状の流路51に導かれる。こうして、水が環状の流路51内に所定量以上溜まると、吐出口52及び排水ホースを通って外部に排出され、建築用穴内の溜まり水が排水される。
この水中ポンプ1によれば、単相モータ4の運転用として用いられるコンデンサ34が、モータ4の側方位置に配置されているため、モータ4の上方にコンデンサ配置用のスペースが不要になり、その分、水中ポンプ1の全高が低くなる。
また、前記モータ4は、外ケーシング5に対して偏心して配置されており、ステータケーシング31と外ケーシング5とによって区画される、モータ4の外周囲に形成された環状の流路51が、そのずれ側とは逆側において広くなっている。そして、前記コンデンサ34は、その広くなった流路51側に配置されているため、コンデンサ34をモータ4の側方位置に配置していても、水中ポンプ1の外径(外ケーシング5の外径)はそれほど大きくはならない。その結果、水中ポンプ1を、従来に比べて大幅に小型化することができ、持ち運びされる水中ポンプ1として有用である。
また、コンデンサ34を広くなった流路側に配置することによって、コンデンサ容量が大きく、それに伴いより外径がより大きいコンデンサ34を配置することも可能になり、より例えば大きな始動トルクを得ることができる上で有利である。
また、コンデンサ34をモータ4の上方に配置しないことに伴い、駆動軸43を支持する軸受35を取り付けるためのブラケット32aを、モートルカバー32に設けることが可能になり、軸受用ブラケットを別途備える必要がある従来の水中ポンプ1に比べて、部品点数を低減させることができる。
尚、上記実施形態では、モータ4を、外ケーシング5に対して偏心して配置していたが、モータを外ケーシングと同軸に配置してもよい。この場合でも、モータの外周囲には環状の流路51が形成されているため、その流路の形成スペースに、コンデンサを配置することができ、水中ポンプの外径の拡大は抑制しつつ、全高を低くすることができる。
以上説明したように、本発明は、コンデンサを、単相モータの側方位置に配置することによって小型化することができるから、単相モータを備えた全周流型の水中ポンプとして有用である。
実施形態に係る水中ポンプの断面図(図3のI−I断面図)である。 図3のII−II断面図である。 水中ポンプの平面図である。 図1のIV-IV断面図である。
符号の説明
1 水中ポンプ
2 ポンプ部
3 モータ部
31 ステータケーシング(モータケーシング)
32 モートルカバー
34 コンデンサ
35 軸受
4 モータ(単相モータ)
43 駆動軸
5 外ケーシング
51 流路
52 吐出口

Claims (2)

  1. 上下方向に延びる駆動軸を有する単相モータと、
    前記単相モータによって駆動されるポンプ部と、
    前記単相モータを収容するモータケーシングと、
    前記モータケーシングの外周面との間で環状の流路を区画形成すると共に、該環状の流路に連通する吐出口を有する略円筒状の外ケーシングと、を備え、
    前記ポンプ部が前記単相モータによって駆動されることに伴い、前記環状の流路を介して上記吐出口から外部に流体を吐出する全周流型の水中ポンプであって、
    前記単相モータの少なくとも運転用に用いられるコンデンサをさらに備え、
    前記単相モータは、その駆動軸が前記外ケーシングの中心位置に対し所定の偏心方向に偏心して配置されており、
    前記コンデンサは、前記モータケーシング内において、前記偏心方向とは逆方向における前記単相モータの側方位置に配置され
    前記環状の流路は、前記外ケーシングの中心位置に対して、前記単相モータの配置側の流路幅が相対的に狭く、前記コンデンサの配置側の流路幅が相対的に広くなり、
    前記環状の流路に連通する吐出口は、前記流路幅が相対的に広い側に連通している水中ポンプ。
  2. 請求項1に記載の水中ポンプにおいて、
    前記モータケーシングの上端開口を閉塞するモートルカバーをさらに備え、
    前記モートルカバーには、前記単相モータの駆動軸を支持する軸受が取り付けられている水中ポンプ。
JP2006051563A 2006-02-28 2006-02-28 水中ポンプ Active JP4846390B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051563A JP4846390B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 水中ポンプ
US11/710,483 US20070201994A1 (en) 2006-02-28 2007-02-26 Submersible pump
CNA2007100847836A CN101029644A (zh) 2006-02-28 2007-02-28 水中泵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051563A JP4846390B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 水中ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007236039A JP2007236039A (ja) 2007-09-13
JP4846390B2 true JP4846390B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=38444203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006051563A Active JP4846390B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 水中ポンプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070201994A1 (ja)
JP (1) JP4846390B2 (ja)
CN (1) CN101029644A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5046826B2 (ja) * 2007-09-20 2012-10-10 パナソニック株式会社 単相モータおよびこれを用いたポンプ
JP5178144B2 (ja) * 2007-10-25 2013-04-10 新明和工業株式会社 水中ポンプ
DE102010003580A1 (de) * 2010-04-01 2011-10-06 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hausgerät zur Behandlung von Wäsche
SE534992C2 (sv) * 2010-07-16 2012-03-06 Bae Systems Haegglunds Ab Elektrisk drivanordning för motorfordon
LU91731B1 (en) * 2010-09-13 2012-03-14 Zenit Internat S A Cooling systems for submersible pumps
US9676298B2 (en) * 2010-12-30 2017-06-13 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Longitudinal adjustment device for a motor vehicle seat, comprising two pairs of rails
US9347449B2 (en) * 2012-10-30 2016-05-24 Willis Dane Submersible pump apparatus with multiple mechanical seals and multiple reservoirs to protect the motor from infiltration of undesired fluid
CN204610310U (zh) * 2015-03-25 2015-09-02 中山大洋电机制造有限公司 一种燃气风机
CN108092443A (zh) * 2016-11-23 2018-05-29 东莞市东坑合利美电子电器有限公司 马达模块

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2495189A (en) * 1947-08-28 1950-01-17 Westinghouse Electric Corp Conduit box for single-phase motors
US3011083A (en) * 1958-12-19 1961-11-28 Syncro Corp Capacitor
US3748066A (en) * 1971-12-13 1973-07-24 Paddle Pumps Inc Submersible pump
US3761750A (en) * 1972-01-24 1973-09-25 Red Jacket Manuf Co Submersible electric motor
US4323804A (en) * 1980-07-14 1982-04-06 The Stackpole Corporation Permanent magnet field motor with radio frequency interference suppressing capacitor
DE8104105U1 (de) * 1981-02-14 1983-09-22 Grundfos A/S, 8850 Bjerringbro Pumpe mit einem nasslaeufermotor
US4404483A (en) * 1981-02-26 1983-09-13 Taco, Inc. Method of fabricating a wet-rotor circulator and circulator produced thereby
US4410140A (en) * 1981-04-30 1983-10-18 Hauck Manufacturing Company Atomizer and method
JPS6062871U (ja) * 1983-09-30 1985-05-02 株式会社荏原製作所 コンデンサ起動コンデンサ運転型乾式水中単相誘導モ−タ
US4649305A (en) * 1986-02-06 1987-03-10 Morrill Wayne J Capacitor between motor windings
FR2650923B1 (fr) * 1989-08-11 1995-05-24 Salmson Pompes Stator de moteur electrique et moteur electrique comportant un tel stator
JPH0451061A (ja) * 1990-06-18 1992-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 現像装置
JP3239179B2 (ja) * 1993-02-24 2001-12-17 新明和工業株式会社 水中ポンプ
JP3077490B2 (ja) * 1993-12-28 2000-08-14 株式会社荏原製作所 ポンプ組立体
JPH07231625A (ja) * 1994-02-22 1995-08-29 Oriental Motor Co Ltd コンデンサ付きモータ
US5613844A (en) * 1994-11-15 1997-03-25 Walbro Corporation Submersible electronic drive module
DE19511114C1 (de) * 1995-03-25 1996-08-29 Grundfos As Elektromotor
US6464471B1 (en) * 1998-09-08 2002-10-15 Sta-Rite Industries, Inc. High-efficiency motor/pump system for jetted bath/spas
US6481973B1 (en) * 1999-10-27 2002-11-19 Little Giant Pump Company Method of operating variable-speed submersible pump unit
US6720689B2 (en) * 2001-12-11 2004-04-13 Black & Decker Inc. Brushless motor having capacitors mounted on sidewall of motor housing
DE10302791B4 (de) * 2002-01-30 2016-03-17 Denso Corporation Elektrokompressor
US7264449B1 (en) * 2002-03-07 2007-09-04 Little Giant Pump Company Automatic liquid collection and disposal assembly

Also Published As

Publication number Publication date
CN101029644A (zh) 2007-09-05
JP2007236039A (ja) 2007-09-13
US20070201994A1 (en) 2007-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4846390B2 (ja) 水中ポンプ
EP1617084B1 (en) Drainage pump
JPH03175195A (ja) 水中ポンプ
WO2008023515A1 (fr) pompe à aspiration automatique
JP5418053B2 (ja) トランスミッション用電動ポンプユニット
JP5325651B2 (ja) 液体排出装置
JP5178144B2 (ja) 水中ポンプ
JP4609939B2 (ja) 遠心ポンプ用羽根車及びそれを備えた遠心ポンプ
JP5081725B2 (ja) 水中ポンプ
JP2007162504A (ja) ポンプ
KR100648895B1 (ko) 수중펌프
JP5070099B2 (ja) 水中ポンプ
JP3993730B2 (ja) ポンプ装置用のインペラ及びポンプ装置
JP5508840B2 (ja) 水中ポンプ
JP4675590B2 (ja) 排水ポンプ
JP4503722B2 (ja) 立型水中電動ポンプ
KR200393376Y1 (ko) 수중펌프
JP2712754B2 (ja) 横型開放圧縮機
JP2008063981A (ja) 縦型水中ポンプ
WO2006122359A3 (en) Hydraulic pump assembly
JP2001304197A (ja) 水中ポンプ
JP4503721B2 (ja) 立型水中電動ポンプ
JP3111339B2 (ja) 水中ポンプのポンプケーシング
KR200421706Y1 (ko) 원유펌프용 전동기의 원유배출구조
JPH0566294U (ja) 水中ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071226

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080610

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4846390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250