JP4837987B2 - Electronic device, control method, program, and recording medium - Google Patents

Electronic device, control method, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP4837987B2
JP4837987B2 JP2005362681A JP2005362681A JP4837987B2 JP 4837987 B2 JP4837987 B2 JP 4837987B2 JP 2005362681 A JP2005362681 A JP 2005362681A JP 2005362681 A JP2005362681 A JP 2005362681A JP 4837987 B2 JP4837987 B2 JP 4837987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
unit
event
execution
resource management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005362681A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007166457A (en
Inventor
悟 杉下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005362681A priority Critical patent/JP4837987B2/en
Publication of JP2007166457A publication Critical patent/JP2007166457A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4837987B2 publication Critical patent/JP4837987B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

この発明は、コピーサービス,プリンタサービス,FAXサービス,スキャナサービス等の各種サービスを提供可能な画像形成装置(デジタル複合機)などの電子機器、その電子機器における制御方法、上記電子機器のコンピュータ(CPU)に実行させるプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。   The present invention relates to an electronic apparatus such as an image forming apparatus (digital multifunction peripheral) capable of providing various services such as a copy service, a printer service, a FAX service, and a scanner service, a control method in the electronic apparatus, and a computer (CPU) of the electronic apparatus And a computer-readable recording medium on which the program is recorded.

例えば、デジタル複合機では、操作部からの指示により、上記のような各種サービスを選択的に提供することができる。
そのため、このようなデジタル複合機では、操作部から指示されたサービスを提供するため、対応するデバイスの実行要求を発行するサービス提供部(サービス提供手段)と、そのサービス提供部から実行が要求されたデバイスの動作を制御するデバイス制御部(デバイス制御手段)とを備えている。
For example, a digital multi-function peripheral can selectively provide various services as described above according to instructions from the operation unit.
Therefore, in such a digital multi-function peripheral, in order to provide a service instructed by the operation unit, a service providing unit (service providing unit) that issues an execution request for the corresponding device and an execution request from the service providing unit A device control unit (device control means) for controlling the operation of the device.

ところで、このようなデジタル複合機に対して、その操作部からの指示によるだけでなく、例えばPC(パーソナルコンピュータ)等の外部機器(リモート操作部)からの指示によっても、各種サービスを選択的に利用できるようにしてほしいとの要望がある。
そこで、リモート操作部からの指示によってサービスを提供することが可能な画像形成装置も提案されている(例えば特許文献1,2参照)。
特開2004−348372号公報 特開2005−091509号公報
By the way, for such a digital multi-function peripheral, various services are selectively selected not only by an instruction from the operation unit but also by an instruction from an external device (remote operation unit) such as a PC (personal computer). There is a request to make it available.
In view of this, an image forming apparatus capable of providing a service by an instruction from a remote operation unit has also been proposed (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
JP 2004-348372 A JP 2005-091509 A

しかしながら、特許文献1,2に記載された画像形成装置において、リモート操作部は専用の操作部であるため、画像形成装置に備えられている専用の操作部と変わりなく、リモート操作部からの指示のみを受け付けて対応するサービスを利用可能にしている。つまり、複数の操作部から指示を受け付け、サービスを提供することができなかった。
この発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、デジタル複合機等の電子機器において、その電子機器の操作部以外の操作部(リモート操作部)からの指示によっても、各種サービスを選択的に利用できるようにすることを目的とする。
However, in the image forming apparatuses described in Patent Documents 1 and 2, since the remote operation unit is a dedicated operation unit, an instruction from the remote operation unit is the same as the dedicated operation unit provided in the image forming apparatus. We accept only and make available corresponding service. That is, it has been impossible to receive instructions from a plurality of operation units and provide a service.
The present invention has been made in view of the above points. In an electronic device such as a digital multi-function peripheral, various services can be selected by an instruction from an operation unit (remote operation unit) other than the operation unit of the electronic device. The purpose is to make it available.

この発明は、上記の目的を達成するため、電子機器、その電子機器における制御方法、上記電子機器のコンピュータに実行させるプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。   In order to achieve the above object, the present invention provides an electronic device, a control method for the electronic device, a program executed by a computer of the electronic device, and a computer-readable recording medium storing the program.

請求項1の発明による電子機器は、各種サービスのうち、操作部から指示されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行するサービス提供手段と、該サービス提供手段から実行が要求されたデバイスの動作を制御するデバイス制御手段とを有する電子機器であって、当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが上記各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、該サービスの実行要求を上記サービス提供手段に対して発行する操作部イベント解釈手段と、各種サービスをリソースとしてそれらの利用状況を管理するサービスリソース管理手段とを設け、上記サービス提供手段を、上記操作部イベント解釈手段から上記サービスの実行要求を受けた場合に、該実行が要求されたサービスの利用状況を上記サービスリソース管理手段に対して問い合わせ、その問い合わせ結果から該サービスが実行可能と判定した場合に、上記複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を上記デバイス制御手段に対して発行する手段としたものである。 The electronic apparatus according to the first aspect of the invention provides service providing means for issuing an execution request for a corresponding device among a plurality of devices , in order to provide a service instructed by the operation unit among various services , and the service providing an electronic apparatus and a device control means for controlling the operation of a device executing the means is requested, it interprets the operation unit or the events issued from the remote operating unit of the electronic device, the event is the services when was the execution request of one of the services of, managing and operating unit event interpreting means for issuing an execution request of the service to the service providing means, their usage of various services as resources provided a service resource management unit, said service providing means, the service from the operating unit event interpreter When receiving the execution request, query the usage of the service said actual line was requested for the service resource management means, when it is determined from the result of the inquiry the service is executable, of the plurality of devices This is a means for issuing an execution request for the corresponding device to the device control means.

請求項2の発明による電子機器は、請求項1の電子機器において、上記サービス提供手段によって上記実行が要求されたサービスが実行不可能と判定された場合には、その旨を該サービスの実行要求の発行元に対して通知するサービス実行不可通知手段を設けたものである。
請求項3の発明による電子機器は、請求項1又は2の電子機器において、上記サービスリソース管理手段が、上記サービス提供手段から上記実行が要求されたサービスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、該サービスの利用状況を確認し、その確認結果を問い合わせ結果として上記サービス提供手段へ通知するものである。
In the electronic device according to the second aspect of the present invention, in the electronic device according to the first aspect, when it is determined that the service requested to be executed by the service providing means is not executable, a request to execute the service is sent to that effect. Service execution impossibility notification means for notifying the issuer of the service is provided.
An electronic device according to a third aspect of the present invention is the electronic device according to the first or second aspect, wherein the service resource management means receives an inquiry about the usage status of the service requested to be executed from the service providing means. The use status of the service is confirmed, and the confirmation result is notified to the service providing means as an inquiry result.

請求項4の発明による電子機器は、請求項3の電子機器において、上記サービス提供手段が、上記問い合わせ結果から上記実行が要求されたサービスが実行不可能と判定した場合には、該サービスが実行可能と判定するまで、該サービスの実行を保留するものである。
請求項5の発明による電子機器は、請求項4の電子機器において、上記サービス提供手段が、上記実行が要求されたサービスの実行を保留した後、実行中のサービスが終了したタイミングで、実行を保留しておいたサービスの利用状況を再び上記サービスリソース管理手段に対して問い合わせるものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the electronic device according to the third aspect, when the service providing means determines that the service requested to be executed is not executable from the inquiry result, the service is executed. The execution of the service is suspended until it is determined that it is possible.
An electronic device according to a fifth aspect of the invention is the electronic device according to the fourth aspect, wherein the service providing means executes the execution at a timing when the service being executed ends after the execution of the service requested to be executed is suspended. The service resource management means is again inquired about the usage status of the reserved service.

請求項6の発明による電子機器は、請求項3〜5のいずれかの電子機器において、上記サービスリソース管理手段を、各種サービスの利用状況をサービス実行時のパラメータ別に管理する手段としたものである。
請求項7の発明による電子機器は、請求項6の電子機器において、上記サービスリソース管理手段が、上記サービス提供手段から上記実行が要求されたサービスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、該サービスの利用状況をパラメータ別に確認し、その確認結果を問い合わせ結果として上記サービス提供手段へ通知するものである。
An electronic device according to a sixth aspect of the present invention is the electronic device according to any one of the third to fifth aspects, wherein the service resource management means is means for managing the usage status of various services according to parameters at the time of service execution. .
According to a seventh aspect of the present invention, in the electronic device of the sixth aspect, when the service resource management means receives an inquiry about the usage status of the service requested to be executed from the service providing means, Is checked for each parameter, and the confirmation result is notified to the service providing means as an inquiry result.

請求項8の発明による電子機器は、各種サービスのうち、操作部から指示されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行するサービス提供手段と、該サービス提供手段から実行が要求されたデバイスの動作を制御するデバイス制御手段とを有する電子機器であって、当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが上記複数のサービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、該サービスの実行要求を上記サービス提供手段に対して発行する操作部イベント解釈手段と、各種デバイスをリソースとしてそれらの利用状況を管理するデバイスリソース管理手段とを設け、上記デバイス制御手段を、上記サービス提供手段から上記デバイスの実行要求を受けた場合に、該動作の実行が要求されたデバイスの利用状況を上記デバイスリソース管理手段に対して問い合わせ、その問い合わせ結果から該デバイスが実行可能と判定した場合に、該デバイスの動作を制御する手段としたものである。 An electronic device according to an eighth aspect of the invention provides service providing means for issuing an execution request for a corresponding device among a plurality of devices , in order to provide a service instructed from an operation unit among various services , and the service provision an electronic apparatus and a device control means for controlling the operation of a device executing the means is requested, interprets the events issued from the operation unit or the remote operation unit of the electronic device, the event of the plurality When it is an execution request for one of the services, an operation unit event interpretation unit that issues the execution request for the service to the service providing unit, and manages the usage status of each device as a resource provided a device resource managing means for, the device control means, from said service providing means of the device When a line request is received, the device resource management unit is inquired about the usage status of the device that is requested to execute the operation, and when it is determined that the device is executable from the inquiry result, the operation of the device It is a means for controlling.

請求項9の発明による電子機器は、請求項8の電子機器において、上記デバイス制御手段によって上記実行が要求されたデバイスが実行不可能と判定された場合には、上記動作の実行が要求されたサービスが実行不可能である旨を該サービスの実行要求の発行元に対して通知するサービス実行不可通知手段を設けたものである。
請求項10の発明による電子機器は、請求項8又は9の電子機器において、上記デバイスリソース管理手段が、上記デバイス制御手段から上記実行が要求されたデバイスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、該デバイスの利用状況を確認し、その確認結果を問い合わせ結果として上記デバイス制御手段へ通知するものである。
The electronic device according to the invention of claim 9 is requested to execute the operation in the electronic device of claim 8 when the device control means determines that the device requested to be executed is not executable. Service execution impossibility notifying means for notifying the issuer of the service execution request that the service cannot be executed is provided.
The electronic device according to the invention of claim 10 is the electronic device according to claim 8 or 9, wherein the device resource management means receives an inquiry about the usage status of the device requested to be executed from the device control means. The usage status of the device is confirmed, and the confirmation result is notified to the device control means as an inquiry result.

請求項11の発明による電子機器は、請求項10の電子機器において、上記デバイス制御手段が、上記問い合わせ結果から上記実行が要求されたデバイスが実行不可能と判定した場合には、該デバイスが実行可能と判定するまで、該デバイスの実行を保留するものである。
請求項12の発明による電子機器は、請求項11の電子機器において、上記デバイス制御手段が、上記実行が要求されたデバイスの実行を保留した後、実行中のデバイスの動作が終了したタイミングで、実行を保留しておいたデバイスの利用状況を再び上記デバイスリソース管理手段に対して問い合わせるものである。
The electronic device according to an eleventh aspect of the invention is the electronic device according to the tenth aspect, wherein when the device control means determines that the device requested to be executed is not executable from the inquiry result, the device is executed. The execution of the device is suspended until it is determined that it is possible.
An electronic device according to a twelfth aspect of the present invention is the electronic device according to the eleventh aspect, wherein the device control unit suspends execution of the device requested to be executed and then ends the operation of the device being executed. The device resource management means is again inquired about the usage status of the device whose execution has been suspended.

請求項13の発明による電子機器は、請求項10〜12のいずれかの電子機器において、上記デバイスリソース管理手段を、各種デバイスの利用状況をデバイス実行時のパラメータ別に管理する手段としたものである。
請求項14の発明による電子機器は、請求項13の電子機器において、上記デバイスリソース管理手段は、上記デバイス制御手段から上記実行が要求されたデバイスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、該デバイスの利用状況をパラメータ別に確認し、その確認結果を問い合わせ結果として上記デバイス制御手段へ通知するものである。
An electronic device according to a thirteenth aspect of the invention is the electronic device according to any one of the tenth to twelfth aspects, wherein the device resource management means is means for managing the usage status of various devices according to parameters at the time of device execution. .
An electronic device according to a fourteenth aspect of the invention is the electronic device according to the thirteenth aspect, wherein the device resource management means receives the inquiry about the usage status of the device requested to be executed from the device control means. Is used for each parameter, and the confirmation result is notified to the device control means as an inquiry result.

請求項15の発明による制御方法は、各種サービスのうち、操作部から指示されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行し、該デバイスの動作を制御する電子機器における制御方法であって、当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが上記各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、該サービスの利用状況を確認し、該サービスが実行可能と判定した場合に、上記複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行するものである。
請求項16の発明による制御方法は、各種サービスのうち、操作部から指示されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行し、該デバイスの動作を制御する電子機器における制御方法であって、当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが上記各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、上記複数のデバイスのうちの対応するデバイスの利用状況を確認し、該デバイスが実行可能と判定した場合に、該デバイスの実行要求を発行するものである。
In the control method according to the fifteenth aspect, in order to provide a service instructed from the operation unit among various services, an execution request for a corresponding device among a plurality of devices is issued and the operation of the device is controlled. A control method in an electronic device, interpreting an event issued from an operation unit or a remote operation unit of the electronic device , and when the event is an execution request for one of the various services , The usage status of the service is confirmed, and when it is determined that the service is executable, an execution request for the corresponding device among the plurality of devices is issued.
In the control method according to the sixteenth aspect, in order to provide a service instructed from the operation unit among various services, an execution request for a corresponding device among a plurality of devices is issued and the operation of the device is controlled. A control method in an electronic device, interpreting an event issued from an operation unit or a remote operation unit of the electronic device , and when the event is an execution request for one of the various services , The usage status of the corresponding device among the plurality of devices is confirmed, and when the device is determined to be executable, an execution request for the device is issued.

請求項17の発明によるプログラムは、各種サービスを提供可能な電子機器のコンピュータに、当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、該実行要求を発行する操作部イベント解釈機能と、該操作部イベント解釈手段から上記サービスの実行要求を受けた場合に、該実行が要求されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行するサービス提供機能と、該サービス提供機能から実行が要求されたデバイスの動作を制御するデバイス制御機能と、各種サービスをリソースとしてそれらの利用状況を管理するサービスリソース管理機能とを実現させるためのプログラムであり、上記サービス提供機能を、上記操作部イベント解釈機能から上記サービスの実行要求を受けた場合に、該実行が要求されたサービスの利用状況を上記サービスリソース管理機能に対して問い合わせ、その問い合わせ結果から該サービスが実行可能と判定した場合に、上記複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を上記デバイス制御機能に対して発行する機能としたものである。 The program according to the invention of claim 17 interprets an event issued from an operation unit or a remote operation unit of the electronic device to a computer of the electronic device capable of providing various services, and the event is one of the various services. when was the service execution request, and the operation unit event interpretation function of issuing the execution request, if from the operation unit event interpretation unit receives the execution request of the service, the service said actual line is requested to provide a service providing function of issuing a corresponding execution request of a device of the plurality of devices, the device control function for controlling the operation of the device that the service providing function or RaMinoru row is requested, the various services This is a program for realizing a service resource management function that manages the usage status of these resources as resources. The-bis providing function, when receiving an execution request of the service from the operating unit event interpretation function inquires the usage of the service said actual line was requested for the service resource management function, the service from the inquiry result Is determined to be executable, a function for issuing an execution request for the corresponding device of the plurality of devices to the device control function.

請求項18の発明によるプログラムは、各種サービスを提供可能な電子機器のコンピュータに、当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、該実行要求を発行する操作部イベント解釈機能と、該操作部イベント解釈手段から上記サービスの実行要求を受けた場合に、該実行が要求されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行するサービス提供機能と、該サービス提供機能から実行が要求されたデバイスの動作を制御するデバイス制御機能と、各種デバイスをリソースとしてそれらの利用状況を管理するデバイスリソース管理機能とを実現させるためのプログラムであり、上記デバイス制御機能を、上記サービス提供機能から上記デバイスの実行要求を受けた場合に、該実行が要求されたデバイスの利用状況を上記デバイスリソース管理機能に対して問い合わせ、その問い合わせ結果から該デバイスが実行可能と判定した場合に、該デバイスの動作を制御する機能としたものである。
請求項19の発明による記録媒体は、請求項17又は18のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
The program according to the invention of claim 18 interprets an event issued from an operation unit or a remote operation unit of the electronic device to a computer of the electronic device capable of providing various services, and the event is one of the various services. when was the service execution request, and the operation unit event interpretation function of issuing the execution request, if from the operation unit event interpretation unit receives the execution request of the service, the service said actual line is requested to provide a service providing function of issuing a corresponding execution request of a device of the plurality of devices, the device control function for controlling the operation of the device that the service providing function or RaMinoru row is requested, the various devices It is a program for realizing a device resource management function that manages the usage status of these as resources, Vice control function, when receiving an execution request of the device from the service providing function inquires the use state of the device said actual line was requested for the device resource management functions, the device is performed from the query results The function is to control the operation of the device when it is determined to be possible.
A recording medium according to an invention of claim 19 is a computer-readable recording medium on which the program of claim 17 or 18 is recorded.

この発明によれば、電子機器が、当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、そのイベントが各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、そのサービスの利用状況を確認し、そのサービスが実行可能と判定した場合に、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行して、そのデバイスの動作の制御を行えるようにすることにより、電子機器が保有するサービス提供機能を複数の操作部(当該電子機器の操作部およびリモート操作部)が自由に利用可能となり、操作部の種類とサービスの種類との間に依存性がなくなるため、複数の操作部の表示画面の形態を共通化できる。よって、開発工数を削減でき、また各操作部による操作手順を統一することができる。そのため、操作部の種類およびサービスの種類の拡張が容易になる。また、サービスの管理を実行することにより、複数の操作部から電子機器を同タイミングで使用した場合の排他制御が容易となり、利用者に機器性能を最大限に提供できる。つまり、ユーザが実行を要求するサービスという単位をリソースとして扱うため、ユーザが直感としてわかりやすい利便性の高いリソースの管理処理を実現できる。 According to this invention, when the electronic device interprets an event issued from the operation unit or the remote operation unit of the electronic device , and the event is an execution request for any one of various services , By checking the usage status of the service and issuing a request to execute the corresponding device among multiple devices when it is determined that the service can be executed, by controlling the operation of the device , multiple operation unit service providing function electronic device's become (the operation unit and the remote operation unit of the electronic device) is freely available, there is no dependency between the different types and services of the operating unit Therefore, the display screens of the plurality of operation units can be shared. Therefore, the development man-hours can be reduced, and the operation procedure by each operation unit can be unified. Therefore, it is easy to expand the types of operation units and service types. Also, by executing service management, exclusive control is facilitated when electronic devices are used from a plurality of operation units at the same timing, and device performance can be provided to the user to the maximum extent. In other words, since the unit of service that the user requests to execute is handled as a resource, it is possible to realize a resource management process that is easy to understand and intuitive for the user.

あるいは、電子機器が、当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、そのイベントが各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの利用状況を確認し、そのデバイスが実行可能と判定した場合に、そのデバイスの実行要求を発行して、そのデバイスの動作の制御を行えるようにすることによっても、電子機器が保有するサービス提供機能を複数の操作部(当該電子機器の操作部およびリモート操作部)が自由に利用可能となり、操作部の種類とサービスの種類との間に依存性がなくなるため、複数の操作部の表示画面の形態を共通化できる。よって、開発工数を削減でき、また各操作部による操作手順を統一することができる。そのため、操作部の種類およびサービスの種類の拡張が容易になる。また、電子機器のデバイスの管理を実行することにより、複数の操作部から電子機器を同タイミングで使用した場合の排他制御が容易となり、利用者に機器性能を最大限に提供できる。つまり、電子機器のサービス構成単位をリソースとして扱うため、電子機器の性能を最大限に活かしたリソース管理処理を実現できる。 Alternatively, when the electronic device interprets an event issued from the operation unit or the remote operation unit of the electronic device , and the event is an execution request for one of various services , a plurality of devices By checking the usage status of the corresponding device and determining that the device can be executed, an electronic device can be controlled by issuing an execution request for the device so that the operation of the device can be controlled. The service providing function owned by is available to multiple operation units (operation unit and remote operation unit of the electronic device), and there is no dependency between the type of operation unit and the type of service. The display screen of the operation unit can be shared. Therefore, the development man-hours can be reduced, and the operation procedure by each operation unit can be unified. Therefore, it is easy to expand the types of operation units and service types. Also, by managing the device of the electronic device, exclusive control when the electronic device is used at the same timing from a plurality of operation units is facilitated, and the device performance can be provided to the user to the maximum extent. In other words, since the service configuration unit of the electronic device is handled as a resource, it is possible to realize resource management processing that makes the best use of the performance of the electronic device.

以下、この発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて具体的に説明する。なお、この実施形態では画像処理装置としてコピーサービス,プリンタサービス,FAXサービス,スキャナサービス,蓄積文書印刷サービス,アドレス帳登録サービス,および機器設定情報変更サービス等の各種サービスを提供可能なデジタル複合機(MFP)を用いた例について説明する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be specifically described with reference to the drawings. In this embodiment, as an image processing apparatus, a digital multifunction peripheral (provided with various services such as a copy service, a printer service, a FAX service, a scanner service, a stored document printing service, an address book registration service, and a device setting information change service) An example using an MFP) will be described.

〔ネットワーク環境の例〕
まず、この発明による電子機器であるデジタル複合機を含むネットワークシステムについて、図1を参照して説明する。
図1は、そのネットワークシステムの一例を示す図である。
このデジタル複合機(以下「MFP」という)10は、ローカルエリアネットワーク(LAN)等のネットーク1を介して、PC(パーソナルコンピュータ)20,30を含む複数の外部機器と接続されている。なお、MFP10と外部機器は、ネットワーク1によって1対多の関係で通信することができるが、MFP10と外部機器とをUSBやIEEE1394等の通信回線によって接続することにより、MFP10と外部機器が1対1の関係で通信することもできる。
[Example network environment]
First, a network system including a digital multi-function peripheral which is an electronic apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the network system.
The digital multifunction peripheral (hereinafter referred to as “MFP”) 10 is connected to a plurality of external devices including PCs (personal computers) 20 and 30 via a network 1 such as a local area network (LAN). Although the MFP 10 and the external device can communicate with each other in a one-to-many relationship via the network 1, the MFP 10 and the external device are connected to each other via a communication line such as USB or IEEE 1394 so that the MFP 10 and the external device are in a pair. It is also possible to communicate with one another.

〔MFPのハードウェア構成例〕
次に、図1のMFP10のハードウェア構成例について、図2を参照して具体的に説明する。
図2は、図1のMFP10のハードウェア構成例を示すブロック図である。
このMFP10は、デジタル複写機,プリンタ,FAX装置,スキャナ装置としてのサービス(機能)、つまりコピーサービス,プリンタ(印刷)サービス,FAXサービス,およびスキャナサービスを提供できる画像形成装置であり、図2に示すように、コントローラ11,FCU(ファックスコントロールユニット)12,エンジンインタフェース(以下「インタフェース」を「I/F」ともいう)13,およびエンジン14等によって構成されている。これらの構成が、原稿画像の読み取り,印刷(画像形成),画像データ送信等の画像処理を行うためのハードウェア資源である。
[Hardware configuration example of MFP]
Next, a hardware configuration example of the MFP 10 in FIG. 1 will be specifically described with reference to FIG.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the MFP 10 of FIG.
The MFP 10 is an image forming apparatus that can provide services (functions) as a digital copying machine, a printer, a FAX apparatus, and a scanner apparatus, that is, a copy service, a printer (printing) service, a FAX service, and a scanner service. As shown, the controller 11, FCU (fax control unit) 12, engine interface (hereinafter “interface” is also referred to as “I / F”) 13, engine 14, and the like. These configurations are hardware resources for performing image processing such as document image reading, printing (image formation), and image data transmission.

コントローラ11は、MFP10の各部を統括的に制御するものである。その制御により、各種機能を実現することができる。
FCU12は、外部機器、例えばFAX装置又はモデム機能(FAX通信機能)を有するデジタル複写機や他のMFP(デジタル複合機)等の画像形成装置との通信を公衆回線経由で制御するものである。
エンジンI/F13は、エンジン14をPCI(Peripheral Component Interconnect)バスに接続するためのインタフェースである。
The controller 11 comprehensively controls each unit of the MFP 10. Various functions can be realized by the control.
The FCU 12 controls communication with an external device, for example, a FAX apparatus or an image forming apparatus such as a digital copying machine having a modem function (FAX communication function) or another MFP (digital multifunction peripheral) via a public line.
The engine I / F 13 is an interface for connecting the engine 14 to a PCI (Peripheral Component Interconnect) bus.

エンジン14は、原稿のモノクロ画像(他の単色画像でもよい)又はフルカラー画像を読み取り、画像データとして出力するスキャナ(画像読取手段)、そのスキャナによって読み取られた画像データあるいはPC20,30から受信するモノクロ又はフルカラーの印刷データを可視画像(モノクロ画像又はフルカラー画像)として用紙(他の記録媒体でもよい)上に印刷を行うプロッタ(画像形成手段)や、原稿をスキャナの画像読取位置へ自動給送する自動原稿給送装置(ADF)、プロッタで印刷がなされた用紙に対してソート(仕分け),パンチ(穴開け),ステープル処理等の後処理を行う後処理装置などのハードウェアデバイスに相当するものである。   The engine 14 reads a monochrome image (which may be another single color image) or a full color image of a document and outputs it as image data (image reading means), image data read by the scanner, or monochrome data received from the PCs 20 and 30. Alternatively, full-color print data is automatically displayed as a visible image (monochrome image or full-color image) on a paper (other recording medium) or a plotter (image forming means) or an original is automatically fed to the image reading position of the scanner. Corresponding to hardware devices such as an automatic document feeder (ADF), a post-processing device that performs post-processing such as sorting (sorting), punching (punching), stapling on paper printed by a plotter It is.

コントローラ11は、CPU101,ASIC(Application Specific Integrated Circuit)102,SDRAM103,ROM104,NVRAM105,HDD(ハードディスクドライブ)106,操作部107,モデム108,USB(Universal Serial Bus)・I/F109,IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)1394・I/F110,およびMAC(Media Access Controller)・I/F111等によって構成されている。なお、操作部107は実際にはコントローラ11の外側に配置されている。   The controller 11 includes a CPU 101, ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 102, SDRAM 103, ROM 104, NVRAM 105, HDD (Hard Disk Drive) 106, operation unit 107, modem 108, USB (Universal Serial Bus) / I / F 109, IEEE (Institute of Institute). Electrical and Electronic Engineers) 1394 / I / F110, MAC (Media Access Controller) / I / F111, and the like. Note that the operation unit 107 is actually disposed outside the controller 11.

CPU101は、ASIC102を介してデータ処理(各機能の制御)を行う演算処理手段である。
ASIC102は、CPUインタフェース,SDRAMインターフェース,ローカルバスインタフェース,PCIインタフェース,HDDインタフェース等からなる多機能デバイスボードであり、CPU101の制御対象となるデバイスの共有化を図り、アーキテクチャの面からアプリ等の開発の高効率化を支援するものである。
The CPU 101 is an arithmetic processing unit that performs data processing (control of each function) via the ASIC 102.
The ASIC 102 is a multi-function device board composed of a CPU interface, SDRAM interface, local bus interface, PCI interface, HDD interface, etc., and is designed to share devices to be controlled by the CPU 101 and develop applications and the like from the viewpoint of architecture. It supports high efficiency.

このASIC102には、エンジン14の操作命令等を受け付ける操作部107が直接的に接続されると共に、モデム108も直接的に接続される。また、USB・I/F109,IEEE1394・I/F110,MAC・I/F111,FCU12,およびエンジンI/F13がPCIバス112を介して接続される。
SDRAM103は、各種プログラムを記憶するプログラムメモリや、CPU101がデータ処理を行う際に使用するワークメモリ等として使用するメインメモリである。なお、このSDRAM103の代わりに、DRAMやSRAMを使用してもよい。
The ASIC 102 is directly connected to an operation unit 107 that receives an operation command of the engine 14 and the like, and a modem 108 is also directly connected thereto. The USB I / F 109, IEEE 1394 I / F 110, MAC I / F 111, FCU 12, and engine I / F 13 are connected via the PCI bus 112.
The SDRAM 103 is a main memory used as a program memory for storing various programs, a work memory used when the CPU 101 performs data processing, and the like. In place of the SDRAM 103, a DRAM or SRAM may be used.

ROM104は、CPU101が実行するプログラムや固定データを記憶している固定メモリである。
NVRAM105は、変更可能な種々のパラメータ等のデータを記憶する不揮発性メモリであり、電源がオフになっても記憶内容を保持するようになっている。なお、このNVRAM105として、RAMと電池を利用したバックアップ回路を集積した不揮発性RAMや、EEPROM,フラッシュメモリ等の不揮発性メモリを使用することができる。
The ROM 104 is a fixed memory that stores programs executed by the CPU 101 and fixed data.
The NVRAM 105 is a non-volatile memory that stores data such as various parameters that can be changed, and retains the stored contents even when the power is turned off. As the NVRAM 105, a nonvolatile RAM in which a backup circuit using a RAM and a battery is integrated, or a nonvolatile memory such as an EEPROM or a flash memory can be used.

HDD106は、電源のオン・オフに関係なくデータを記憶保存する記憶装置(記録媒体)であり、OSや各種サービスを提供するための各種アプリ(アプリケーションプログラム)を含む各種データを記憶保存する。なお、上述したSDRAM103内のデータや、NVRAM105内のデータを記憶しておくこともできる。
操作部107は、エンジン14,PC20,30を含む各外部機器に対する動作指示等のデータを入力するための各種の入力部(操作スイッチ又は操作ボタン等からなる)およびLCD又はCRTの表示部を有する操作手段である。その表示部には、各種サービスを利用可能にするための画面を表示することができる。
The HDD 106 is a storage device (recording medium) that stores and saves data regardless of whether the power is on or off, and stores and saves various data including an OS and various applications (application programs) for providing various services. Note that the data in the SDRAM 103 and the data in the NVRAM 105 can be stored.
The operation unit 107 includes various input units (including operation switches or operation buttons) for inputting data such as operation instructions for the external devices including the engine 14 and the PCs 20 and 30, and a display unit for an LCD or CRT. It is an operation means. A screen for making various services available can be displayed on the display unit.

モデム108は、変復調手段であり、図示しない外部機器へ公衆回線経由でデータを送信する場合、そのデータを公衆回線に流せる形に変調する。また、外部機器から送られてくる変調されたデータを受信した場合、そのデータを復調する。
USB・I/F109およびIEEE1394・I/F110はそれぞれ、外部機器(周辺機器)と直接接続して通信を行うための、USB規格,IEEE1394規格のインタフェース(直接インタフェース)である。
MAC・I/F111は、LAN等のネットワーク1を介してPC20,30を含む各外部機器と通信を行うためのネットワークインタフェースである。
なお、USB・I/F109やIEEE1394・I/F110以外の直接インタフェースをコントローラ11に増設することもできる。
The modem 108 is modulation / demodulation means. When data is transmitted to an external device (not shown) via a public line, the modem 108 modulates the data so that it can flow through the public line. In addition, when modulated data sent from an external device is received, the data is demodulated.
The USB I / F 109 and the IEEE 1394 I / F 110 are USB standard and IEEE 1394 standard interfaces (direct interfaces) for directly connecting to and communicating with external devices (peripheral devices), respectively.
The MAC I / F 111 is a network interface for communicating with each external device including the PCs 20 and 30 via the network 1 such as a LAN.
A direct interface other than the USB I / F 109 and the IEEE 1394 I / F 110 can be added to the controller 11.

ここで、コピーサービスとは、スキャナに原稿の画像を読み取らせ、その画像データをプロッタに送って用紙等の記録媒体上に可視画像として印刷(形成)させるコピー動作を行わせるサービスのことである。
プリンタサービスとは、外部機器からのデータをそのまま又は加工処理してプロッタに送って記録媒体上に可視画像として印刷させるプリンタ動作(印刷動作)を行わせるサービスのことである。
スキャナサービスとは、スキャナに原稿の画像を読み取らせ、その画像データをHDD106又は図示しないドキュメントサーバ等のメモリに書き込んで記憶(蓄積)させるスキャナ動作を行わせるサービスのことである。
Here, the copy service is a service that causes a scanner to read an image of an original and send the image data to a plotter to perform a copy operation for printing (forming) as a visible image on a recording medium such as paper. .
The printer service is a service for performing a printer operation (printing operation) in which data from an external device is directly or processed and sent to a plotter to be printed as a visible image on a recording medium.
The scanner service is a service for causing a scanner to read an image of an original and writing the image data to a memory such as the HDD 106 or a document server (not shown) to store (accumulate) the scanner service.

なお、そのスキャナ動作による処理後のスタートキーの押下により、SDRAM103又はHDD106内の画像データを呼び出し(読み出し)、その画像データに基づいて転写紙上に画像を印刷することができる。
FAXサービスとは、スキャナに原稿の画像を読み取らせ、その画像データをFCU12によって外部機器へ送信させるFAX送信動作と、外部機器からFCU12によって画像データを受け取り、その画像データをプロッタに送って記録媒体上に画像を形成させるFAX受信動作を行わせるサービスのことである。
By pressing the start key after processing by the scanner operation, image data in the SDRAM 103 or the HDD 106 can be called (read), and an image can be printed on the transfer paper based on the image data.
The FAX service is a FAX transmission operation for causing a scanner to read an image of an original and transmitting the image data to an external device by the FCU 12, and receiving image data from the external device by the FCU 12, sending the image data to a plotter, and recording media. This is a service for performing a FAX reception operation for forming an image on the top.

蓄積文書印刷サービスとは、メモリに蓄積しておいたデータ(蓄積文書)をそのまま又は加工処理してプロッタに送って記録媒体上に可視画像として印刷させるプリンタ動作を行わせるサービスのことである。
アドレス帳登録サービスとは、HDD106又は図示しない個人情報管理サーバ等のメモリに記憶保持されているアドレス帳にユーザ情報を登録するサービスのことである。
機器設定情報変更サービスとは、HDD106等のメモリに記憶保持されている機器設定情報を変更するサービスのことである。
The stored document printing service is a service that performs a printer operation of sending data (stored document) stored in a memory as it is or processing it to a plotter and printing it as a visible image on a recording medium.
The address book registration service is a service for registering user information in an address book stored in a memory such as the HDD 106 or a personal information management server (not shown).
The device setting information change service is a service for changing device setting information stored in a memory such as the HDD 106.

また、CPU101は、MFP10の電源投入時に、ROM104内のブートローダ(ブートプログラム)に従い、HDD106内のOSを読み出し、それをSDRAM103にロードして展開した後、そのOSを起動させる。更に、HDD106内のアプリ等の他のデータも必要に応じてSDRAM103にロードして展開する。
そして、コピーサービスのモード時には操作部107の操作によってコピー実行要求が発行された時には実行条件(コピー条件,機器選択条件)に従ってコピー動作を、プリンタサービスのモード時には印刷実行要求が発行された時には実行条件(印刷条件,機器選択条件)に従って印刷動作を、スキャナサービスのモード時にはスキャナ実行要求が発行された時には実行条件(読取条件)に従ってスキャナ動作をそれぞれ実行する。FAXサービスのモード時には、FAX送信実行要求が発行された時に実行条件(読取条件)に従ってFAX送信動作を実行する。
In addition, when the MFP 10 is turned on, the CPU 101 reads the OS in the HDD 106 according to a boot loader (boot program) in the ROM 104, loads it into the SDRAM 103, expands it, and then activates the OS. Further, other data such as an application in the HDD 106 is loaded into the SDRAM 103 and developed as necessary.
When a copy execution request is issued by operating the operation unit 107 in the copy service mode, the copy operation is performed according to the execution conditions (copy condition, device selection condition), and when the print execution request is issued in the printer service mode. The printing operation is executed according to the conditions (printing condition, device selection condition), and the scanner operation is executed according to the execution condition (reading condition) when the scanner execution request is issued in the scanner service mode. In the FAX service mode, a FAX transmission operation is executed according to an execution condition (reading condition) when a FAX transmission execution request is issued.

〔PCの制御系のハードウェア構成例〕
次に、図1のPC20のハードウェア構成例について、図3を参照して具体的に説明する。なお、PC30の構成も同様なので、説明を省略する。
図3は、図1のPC20のハードウェア構成例を示すブロック図である。
このPC20は、文書データやグラフィックデータ等の印刷データを生成する機能や、MFP10の操作部107と同等の機能を含む各種機能を有する端末装置であり、図3に示すように、装置本体200,入力装置220,および表示装置230によって構成されている。
[PC control system hardware configuration example]
Next, a hardware configuration example of the PC 20 in FIG. 1 will be specifically described with reference to FIG. Since the configuration of the PC 30 is the same, the description thereof is omitted.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the PC 20 of FIG.
The PC 20 is a terminal device having various functions including a function for generating print data such as document data and graphic data, and a function equivalent to the operation unit 107 of the MFP 10, and as shown in FIG. The input device 220 and the display device 230 are included.

装置本体200は、PC20全体を制御するものであり、CPU201,ASIC202,SDRAM203,ROM204,NVRAM205,HDD206,モデム207,USB・I/F208,IEEE1394・I/F209,およびMAC・I/F210等によって構成されている。
この装置本体200の構成は、図2によって説明したMFP10のコントローラ11のハードウェア構成と略同様である。
The apparatus main body 200 controls the entire PC 20, and includes a CPU 201, an ASIC 202, an SDRAM 203, a ROM 204, an NVRAM 205, an HDD 206, a modem 207, a USB I / F 208, an IEEE 1394 I / F 209, a MAC I / F 210, and the like. Has been.
The configuration of the apparatus main body 200 is substantially the same as the hardware configuration of the controller 11 of the MFP 10 described with reference to FIG.

HDD206は、電源のオン・オフに関係なくデータを記憶保存する記憶装置であり、OS,アプリ,プリンタドライバ(プリンタドライバプログラム)を含む各種データを記憶保存する。なお、プリンタドライバは、MFP10に対して印刷要求を送信(通知)すると共に、印刷データ(画像データ加工を含む)を渡すためのものである。
入力装置220は、印刷データを生成したり各種サービスを利用するなど、各種作業を実行するためのキーボードやポインティングデバイス(例えばマウス等)等に相当する。
The HDD 206 is a storage device that stores and saves data regardless of whether the power is on or off, and stores and saves various data including an OS, an application, and a printer driver (printer driver program). The printer driver transmits (notifies) a print request to the MFP 10 and passes print data (including image data processing).
The input device 220 corresponds to a keyboard or a pointing device (for example, a mouse) for performing various operations such as generating print data or using various services.

表示装置230は、印刷データを生成するための画面やMFP10の操作部107と同等の画面(各種サービスを利用可能にするための画面)を含む各種画面を表示するLCDディスプレイ又はCRTディスプレイ等に相当する。なお、この表示装置230の表面に、タッチパネルを備えることもできる。
ここで、装置本体200のCPU201は、PC20の電源投入時に、ROM204内のブートローダに従い、HDD206内のOSを読み出し、それをSDRAM203にロードして展開した後、そのOSを起動させる。更に、HDD206内のアプリおよびプリンタドライバ等の他のデータもSDRAM203にロードして展開する。
The display device 230 corresponds to an LCD display or a CRT display that displays various screens including a screen for generating print data and a screen equivalent to the operation unit 107 of the MFP 10 (a screen for making various services available). To do. Note that a touch panel may be provided on the surface of the display device 230.
Here, when the power of the PC 20 is turned on, the CPU 201 of the apparatus main body 200 reads the OS in the HDD 206 in accordance with the boot loader in the ROM 204, loads it into the SDRAM 203 and expands it, and then activates the OS. Further, other data such as an application and a printer driver in the HDD 206 are loaded into the SDRAM 203 and expanded.

そして、印刷データの生成モード時には、SDRAM203上のアプリによって表示装置230の画面上で入力装置220の操作に応じた印刷データを生成する。その後、プリンタサービスのモードに切り替え、入力装置220の操作によって印刷実行要求が発行された時に、プリンタドライバによって上記印刷データをMFP10が理解できる言語に翻訳(加工)し、その翻訳した印刷データおよび実行条件を含む印刷実行要求を示すイベントをMFP10に送信して印刷動作を行わせる。
コピーサービスのモード時には、入力装置220の操作によってコピー実行要求が発行された時に、実行条件を含むコピー実行要求をMFP10に送信してコピー動作を行わせる。
In the print data generation mode, print data corresponding to the operation of the input device 220 is generated on the screen of the display device 230 by the application on the SDRAM 203. Thereafter, the mode is switched to the printer service mode. When a print execution request is issued by operating the input device 220, the printer driver translates (processes) the print data into a language understandable by the MFP 10, and the translated print data and execution An event indicating a print execution request including a condition is transmitted to the MFP 10 to perform a printing operation.
In the copy service mode, when a copy execution request is issued by operating the input device 220, a copy execution request including an execution condition is transmitted to the MFP 10 to perform a copy operation.

スキャナサービスのモード時には、入力装置220の操作によってスキャナ実行要求が発行された時に、実行条件を含むスキャナ実行要求をMFP10に送信してスキャナ動作を行わせる。
スキャナサービスのモード時には、入力装置220の操作によってスキャナ実行要求が発行された時に、実行条件を含むスキャナ実行要求をMFP10に送信してスキャナ動作を行わせる。
FAXサービスのモード時には、入力装置220の操作によってFAX送信実行要求が発行された時に実行条件を含むFAX送信実行要求をMFP10に送信してFAX送信動作を実行する。
In the scanner service mode, when a scanner execution request is issued by operating the input device 220, a scanner execution request including an execution condition is transmitted to the MFP 10 to perform a scanner operation.
In the scanner service mode, when a scanner execution request is issued by operating the input device 220, a scanner execution request including an execution condition is transmitted to the MFP 10 to perform a scanner operation.
In the FAX service mode, when a FAX transmission execution request is issued by operating the input device 220, a FAX transmission execution request including execution conditions is transmitted to the MFP 10 to execute a FAX transmission operation.

〔MFPおよびPCの主要機能構成例〕
次に、MFP10およびPC20の主要機能構成例(ソフトウェア構成例)について、図4を参照して具体的に説明する。なお、PC30の主要機能構成例も、同様なので、説明を省略する。
図4は、図1のMFP10およびPC20の主要機能構成例を示すブロック図である。
[Example of main functional configuration of MFP and PC]
Next, a main functional configuration example (software configuration example) of the MFP 10 and the PC 20 will be specifically described with reference to FIG. Since the main functional configuration example of the PC 30 is the same, the description thereof is omitted.
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a main functional configuration of the MFP 10 and the PC 20 in FIG.

PC20は、リモート操作表示部600としての機能を備えている。この機能は、図3のCPU201がROM204やSDRAM203上のプログラムに従って動作し、必要に応じてUSB・I/F208,IEEE1394・I/F209,MAC・I/F210を選択的に使用することによって実現できるものである。
リモート操作表示部600は、ユーザ(利用者)にIU(ユーザインタフェース)を提供し、PC20の入力装置220および表示装置230とユーザとの入出力制御を行う手段である。
The PC 20 has a function as the remote operation display unit 600. This function can be realized by the CPU 201 in FIG. 3 operating according to the program on the ROM 204 or SDRAM 203 and selectively using the USB I / F 208, IEEE 1394 I / F 209, or MAC I / F 210 as necessary. Is.
The remote operation display unit 600 is a unit that provides an IU (user interface) to a user (user) and performs input / output control between the input device 220 and the display device 230 of the PC 20 and the user.

MFP10は、操作表示部501,操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,デバイス制御部504,サービスリソース管理部505,およびデバイスリソース管理部506としての機能を備えている。これらの機能は、図2のCPU101がROM104やSDRAM103上のプログラムに従って動作し、必要に応じてUSB・I/F109,IEEE1394・I/F110,MAC・I/F111を選択的に使用することによって実現できるものである。   The MFP 10 has functions as an operation display unit 501, an operation unit event interpretation unit 502, a service providing unit 503, a device control unit 504, a service resource management unit 505, and a device resource management unit 506. These functions are realized by the CPU 101 in FIG. 2 operating according to the program on the ROM 104 or SDRAM 103 and selectively using the USB I / F 109, IEEE 1394 I / F 110, or MAC I / F 111 as necessary. It can be done.

操作表示部501は、ユーザにIUを提供し、MFP10の操作部107とユーザとの入出力制御を行う手段である。
操作部イベント解釈部502は、操作表示部501(MFP10の操作部107)から発行されたイベントあるいはリモート操作表示部600(PC20)から発行されたイベント等の任意のイベントを解釈し、そのイベントが上述したようなサービスの実行要求であった場合に、その実行要求をサービス提供部503に対して発行する操作部イベント解釈手段である。
The operation display unit 501 is a unit that provides an IU to the user and performs input / output control between the operation unit 107 of the MFP 10 and the user.
The operation unit event interpretation unit 502 interprets an arbitrary event such as an event issued from the operation display unit 501 (the operation unit 107 of the MFP 10) or an event issued from the remote operation display unit 600 (PC 20). When the service execution request is as described above, the operation unit event interpretation unit issues the execution request to the service providing unit 503.

サービス提供部503は、操作部イベント解釈部502からサービスの実行要求を受けた場合に、そのサービスを提供するため、以下の(a1)又は(b1)に示す処理を含む各種処理を行うサービス提供手段である。
(a1)操作部イベント解釈部502から実行が要求されたサービスの利用状況(使用状況)をサービスリソース管理部505に対して問い合わせ、その問い合わせ結果からそのサービスが実行可能と判定した場合に、対応するデバイスの実行要求をデバイス制御部504に対して発行する。
(b1)直ちに対応するデバイスの実行要求をデバイス制御部504に対して発行する。
When the service providing unit 503 receives a service execution request from the operation unit event interpreting unit 502, the service providing unit 503 performs various types of processing including the following processing (a1) or (b1) to provide the service. Means.
(A1) When the service resource management unit 505 is inquired about the usage status (usage status) of the service requested to be executed by the operation unit event interpretation unit 502, and the service is determined to be executable from the inquiry result A device execution request is issued to the device control unit 504.
(B1) Immediately issue an execution request for the corresponding device to the device control unit 504.

デバイス制御部504は、サービス提供部503からデバイスの実行要求を受けた場合に、以下の(a2)又は(b2)に示す処理を含む各種処理を行うデバイス制御手段である。
(a2)直ちに実行が要求されたデバイスの動作を制御する。この場合、サービス提供部503では(a1)に示した処理を行う。
(b2)実行が要求されたデバイスの利用状況をデバイスリソース管理部506に対して問い合わせ、その問い合わせ結果からそのデバイスが実行可能と判定した場合に、そのデバイスの動作を制御する。この場合、サービス提供部503では(b1)に示した処理を行う。
The device control unit 504 is a device control unit that performs various processes including the following process (a2) or (b2) when a device execution request is received from the service providing unit 503.
(A2) Control the operation of the device requested to be executed immediately. In this case, the service providing unit 503 performs the process shown in (a1).
(B2) The device resource management unit 506 is inquired about the usage status of the device requested to be executed, and when it is determined that the device is executable from the inquiry result, the operation of the device is controlled. In this case, the service providing unit 503 performs the process shown in (b1).

サービスリソース管理部505は、各種サービスをリソースとしてそれらの利用状況を管理するサービスリソース管理手段であり、サービス提供部503から実行が要求されたサービスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、そのサービスの利用状況を確認し、その確認結果を問い合わせ結果としてサービス提供部503へ通知する。
デバイスリソース管理部506は、各種デバイスをリソースとしてそれらの利用状況を管理するデバイスリソース管理手段であり、デバイス制御部504から実行が要求されたデバイスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、そのデバイスの利用状況を確認し、その確認結果を問い合わせ結果としてデバイス制御部504へ通知する。
The service resource management unit 505 is a service resource management unit that manages the usage status of various services as resources. When a service usage status inquiry is received from the service providing unit 503, the service resource management unit 505 The service providing unit 503 is notified of the confirmation result as an inquiry result.
The device resource management unit 506 is a device resource management unit that manages the usage status of various devices as resources. When a device usage status inquiry is received from the device control unit 504, the device resource management unit 506 Is used, and the confirmation result is notified to the device control unit 504 as an inquiry result.

操作部イベント解釈部502およびサービス提供部503は、サービス実行不可通知手段としての機能も果たす。
なお、上述した(a1),(a2)に示した処理又は(b1),(b2)に示した処理の選択は、操作表示部501又はリモート操作表示部600からの指示によって行うことができる。あるいは、サービスリソース管理部505又はデバイスリソース管理部506としての機能を省略し、(a1),(a2)に示した処理又は(b1),(b2)に示した処理のいずれかのみを行うようにしてもよい。
The operation unit event interpretation unit 502 and the service providing unit 503 also serve as a service execution impossibility notification unit.
Note that the processing shown in (a1) and (a2) or the processing shown in (b1) and (b2) can be selected by an instruction from the operation display unit 501 or the remote operation display unit 600. Alternatively, the function as the service resource management unit 505 or the device resource management unit 506 is omitted, and only the processing shown in (a1) and (a2) or the processing shown in (b1) and (b2) is performed. It may be.

以下、上述したMFP10におけるこの発明に関わる特徴部分の異なる実施例について、図5〜図18を参照して具体的に説明する。
〔第1実施例〕
図5は、MFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第1例を示す図である。
Hereinafter, different embodiments of the characteristic part related to the present invention in the above-described MFP 10 will be described in detail with reference to FIGS.
[First Example]
FIG. 5 is a diagram showing a first example of a communication sequence related to the present invention in a network system including the MFP 10.

MFP10の操作部107の操作表示部501は、操作部107上の操作により、実行条件(動作モード)の指定情報の一つであるカラーモード(ここでは「フルカラーモード」とする)の指定情報のイベントが発行されると、そのイベントを操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS1)。続いて、サービスの一つであるコピーサービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントも操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS2)。   An operation display unit 501 of the operation unit 107 of the MFP 10 is operated by operating the operation unit 107 to display designation information of a color mode (here, “full color mode”), which is one of execution condition (operation mode) designation information. When an event is issued, the event is transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 (step S1). Subsequently, when an event for requesting execution of a copy service, which is one of the services, is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 (step S2).

操作部イベント解釈部502は、操作表示部501からイベントを受けると、そのイベントを解釈し、そのイベントがフルカラーモード指定情報であった場合に、そのフルカラーモード指定情報をメモリ(SDRAM103,NVRAM105,HDD106等)に記憶する。また、操作表示部501から続けて受けたイベントがコピーサービス実行要求であった場合に、そのイベントの発行元の情報(後述する操作部識別子又は操作部場所情報等)をメモリに直前に記憶したフルカラーモード指定情報に関連付けて操作モード記憶テーブルとして記憶し、そのイベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報をコマンドパラメータとしてコピーサービス実行要求に付加して、そのコピーサービス実行要求をサービス提供部503へ送信する(ステップS3)。   When receiving an event from the operation display unit 501, the operation unit event interpretation unit 502 interprets the event. If the event is full color mode designation information, the full color mode designation information is stored in the memory (SDRAM 103, NVRAM 105, HDD 106). Etc.). Further, when the event received continuously from the operation display unit 501 is a copy service execution request, information on the issue source of the event (an operation unit identifier or operation unit location information described later) is stored in the memory immediately before. The operation mode storage table is stored in association with the full color mode designation information, the event issuer information and the full color mode designation information are added to the copy service execution request as command parameters, and the copy service execution request is transmitted to the service providing unit 503. (Step S3).

ここで、操作モード記憶テーブルについて、図6,図7を参照して説明しておく。
図6,図7は、操作モード記憶テーブルの異なる例を示す図である。
操作部識別子(ID)は、イベント発行元情報であり、操作部毎にユニークな(異なる)ものが採番され、各操作部を区別できるようにしている。
操作部場所情報も、イベント発行元情報であり、操作部のIPアドレス(DNSを利用した機器名でもよい)を使用している。
図6に示す操作モード記憶テーブルには、操作部識別子「ID=1」に、ローカルホスト(localhost)を操作部場所情報として、フルカラーモード,集約モード(例えば2枚の原稿画像を1枚の転写紙に印刷するモード),両面モード(用紙の両面に画像を印刷するモード),普通紙(又はそれを収納した給紙トレイ)の各指定情報を実行条件指定情報としてそれぞれ関連付けて記憶している。
Here, the operation mode storage table will be described with reference to FIGS.
6 and 7 are diagrams showing different examples of the operation mode storage table.
The operation unit identifier (ID) is event issuer information, and a unique (different) number is assigned to each operation unit so that each operation unit can be distinguished.
The operation unit location information is also event issuer information, and uses the IP address of the operation unit (which may be a device name using DNS).
In the operation mode storage table shown in FIG. 6, full color mode and aggregation mode (for example, two original images are transferred on one sheet) with the operation unit identifier “ID = 1” and the local host (localhost) as operation unit location information. Each specification information of the mode for printing on paper), duplex mode (mode for printing images on both sides of the paper), and plain paper (or the paper tray containing it) is stored in association as execution condition specification information. .

図7に示す操作モード記憶テーブルには、操作部識別子「ID=2」に、「133.XXX.XXX.XXX(DNSサーバ)」を操作部場所情報として、モノクロモード,片面モード(用紙の片面に画像を印刷するモード),変倍モード(例えば71%変倍モード),再生紙(又はそれを収納した給紙トレイ)の各指定情報を実行条件指定情報としてそれぞれ関連付けて記憶している。
なお、図6および図7に示した操作モード記憶テーブルは、サービス提供部503およびデバイス制御部504から実行条件指定情報のイベントを受け取った後の状態を示しているが、そのイベントを受け取るまではデフォルトの実行条件指定情報はデフォルト状態になっている。
In the operation mode storage table shown in FIG. 7, the operation unit identifier “ID = 2”, “133.XXX.XXX.XXX (DNS server)” is used as operation unit location information, and monochrome mode and single-sided mode (one side of the paper) Each of the specified information for the image printing mode), the scaling mode (for example, the 71% scaling mode), and the recycled paper (or the paper feed tray in which it is stored) are associated and stored as execution condition specifying information.
The operation mode storage table shown in FIG. 6 and FIG. 7 shows the state after receiving the event of the execution condition designation information from the service providing unit 503 and the device control unit 504, but until the event is received. The default execution condition specification information is in the default state.

サービス提供部503は、操作部イベント解釈部502からコピーサービス実行要求を受けると、その実行が要求されたコピーサービスを提供するため、そのコピーサービス(コピーリソース)の使用状況の確認(問い合わせ)要求をサービスリソース管理部505へ送信する(ステップS4)。
サービスリソース管理部505は、サービス提供部503からコピーサービスの使用状況の確認要求を受けると、コピーサービスの使用状況を確認するが、現在そのコピーサービスは未使用なので、コピーサービス使用可能を確認結果としてサービス提供部503へ送信(通知)する(ステップS5)。
When the service providing unit 503 receives a copy service execution request from the operation unit event interpreting unit 502, the service providing unit 503 provides a copy service that is requested to be executed. Is transmitted to the service resource management unit 505 (step S4).
When the service resource management unit 505 receives a copy service usage status confirmation request from the service providing unit 503, the service resource management unit 505 confirms the usage status of the copy service. Is transmitted (notified) to the service providing unit 503 (step S5).

サービス提供部503は、サービスリソース管理部505からコピーサービスの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果から上記実行が要求されたコピーサービスが実行可能か否かを判定し、そのコピーサービスが実行可能な場合に、そのコピーサービスの実行開始情報(イベント発行元情報を含む)をサービスリソース管理部505へ送信した後、対応するデバイスであるスキャナおよびプロッタの各実行要求であるスキャナ実行要求(イベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報を含む),プロッタ実行要求(イベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報を含む)をデバイス制御部504へ順次送信する(ステップS6〜S8)。   When the service providing unit 503 receives the confirmation result of the usage status of the copy service from the service resource management unit 505, the service providing unit 503 determines whether or not the copy service requested to be executed can be executed based on the confirmation result. If execution is possible, the execution start information (including event issuer information) of the copy service is transmitted to the service resource management unit 505, and then the scanner execution request (respective execution requests of the scanner and plotter corresponding to each device) (Including event issuer information and full color mode designation information) and a plotter execution request (including event issuer information and full color mode designation information) are sequentially transmitted to the device controller 504 (steps S6 to S8).

サービスリソース管理部505は、サービス提供部503からコピーサービス実行開始情報を受けると、メモリ内のサービスリソース管理テーブルに記憶されているコピーサービスの使用状況を「使用中」と設定する。
ここで、サービスリソース管理テーブルについて、図8を参照して説明しておく。
図8は、サービスリソース管理テーブルの一例を示す図である。
この例では、コピーサービス,プリンタサービス,および蓄積文書印刷サービスの各使用状況が「使用中」、スキャナサービス,アドレス帳登録サービス(アドレス帳へのユーザ情報登録サービス),および機器設定情報変更サービスの各使用状況が「未使用」と設定されている。なお、図示の都合上、FAXサービスの使用状況については図示を省略している。
Upon receiving the copy service execution start information from the service providing unit 503, the service resource management unit 505 sets the usage status of the copy service stored in the service resource management table in the memory as “in use”.
Here, the service resource management table will be described with reference to FIG.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the service resource management table.
In this example, the usage statuses of the copy service, printer service, and stored document print service are “in use”, the scanner service, the address book registration service (user information registration service to the address book), and the device setting information change service. Each usage status is set to “unused”. For convenience of illustration, the use status of the FAX service is not shown.

デバイス制御部504は、サービス提供部503からスキャナ実行要求を受けると、そのスキャナ実行要求に含まれているフルカラーモード指定情報に従ってスキャナの動作(スキャナ動作)を制御し、スキャナに原稿のフルカラー画像を読み取らせる。また、サービス提供部503からスキャナ実行要求に続いてプロッタ実行要求を受けると、そのプロッタ実行要求に含まれているフルカラーモード指定情報に従ってプロッタの動作を制御し、スキャナからのフルカラー画像データを画像データバス経由でプロッタに送って記録媒体上に可視画像として印刷させる。   Upon receiving a scanner execution request from the service providing unit 503, the device control unit 504 controls the operation of the scanner (scanner operation) according to the full color mode designation information included in the scanner execution request, and displays a full color image of the document on the scanner. Let me read. When a plotter execution request is received following the scanner execution request from the service providing unit 503, the operation of the plotter is controlled in accordance with the full color mode designation information included in the plotter execution request, and the full color image data from the scanner is converted into image data. It is sent to a plotter via a bus and printed as a visible image on a recording medium.

その後、実行中のスキャナ動作が終了すると、その結果をスキャナ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS9)。続いて、実行中のプロッタ動作が終了すると、その結果をプロッタ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS12)。
サービス提供部503は、デバイス制御部504からスキャナ実行結果を受けると、それをコピー実行結果として操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS10)。また、デバイス制御部504からプロッタ実行結果を受けると、コピーサービスの実行終了情報(イベント発行元情報を含む)をサービスリソース管理部505へ送信した後、そのプロッタ実行結果をコピー実行結果として操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS13,S14)
Thereafter, when the scanner operation being executed is completed, the result is transmitted to the service providing unit 503 as a scanner execution result (including event issuer information) (step S9). Subsequently, when the plotter operation being executed is completed, the result is transmitted to the service providing unit 503 as a plotter execution result (including event issuer information) (step S12).
Upon receiving the scanner execution result from the device control unit 504, the service providing unit 503 transmits it to the operation unit event interpretation unit 502 as a copy execution result (step S10). When the plotter execution result is received from the device control unit 504, the copy service execution end information (including event issuer information) is transmitted to the service resource management unit 505, and the plotter execution result is used as the copy execution result. It transmits to the event interpretation part 502 (step S13, S14).

サービスリソース管理部505は、サービス提供部503からコピーサービス実行終了情報を受けると、メモリ内のサービスリソース管理テーブルに記憶されているコピーサービスの使用状況を「未使用」と設定する。
操作部イベント解釈部502は、サービス提供部503からコピー実行結果(スキャナ実行結果)を受けると、それに含まれているイベント発行元情報とメモリの記憶情報とを比較照合し、一致した場合に、そのイベント発行元である操作部107(操作表示部501)へ受け取ったコピー実行結果を送信する(ステップS11)。また、サービス提供部503からコピー実行結果(プロッタ実行結果)を受けた場合にも、同様の処理を行う(ステップS15)。
操作表示部501は、操作部イベント解釈部502から各コピー実行結果(スキャナ実行結果,プロッタ実行結果)を順次受けると、それらを操作部107の表示部の画面に表示させる。
Upon receiving the copy service execution end information from the service providing unit 503, the service resource management unit 505 sets the usage status of the copy service stored in the service resource management table in the memory as “unused”.
When the operation unit event interpretation unit 502 receives the copy execution result (scanner execution result) from the service providing unit 503, the operation unit event interpretation unit 502 compares and matches the event issuer information included therein and the storage information in the memory. The received copy execution result is transmitted to the operation unit 107 (operation display unit 501) which is the event issuing source (step S11). The same process is performed when a copy execution result (plotter execution result) is received from the service providing unit 503 (step S15).
When the operation display unit 501 receives each copy execution result (scanner execution result, plotter execution result) sequentially from the operation unit event interpretation unit 502, the operation display unit 501 displays them on the screen of the display unit of the operation unit 107.

なお、第1実施例では、操作部107上の操作により、フルカラーモード指定情報のイベントおよびコピーサービス実行要求のイベントが発行された場合の通信シーケンスについて説明したが、リモート操作部に相当するPC20(PC30等の外部機器でもよい)上の操作によって同様のイベントが発行された場合も、同様の通信シーケンスとなる。また、操作部107又はPC20でどの実行条件指定情報のイベントが発行されても、またどのサービスの実行要求のイベントが発行されても、やはり同様の通信シーケンスとなる。もちろん、各イベントの組み合わせの種類毎に、エンジン14で実行される動作が異なることは言うまでもない。これらについては、第2実施例以降も同様である。   In the first embodiment, the communication sequence when the event of the full color mode designation information and the event of the copy service execution request is issued by the operation on the operation unit 107 has been described, but the PC 20 (corresponding to the remote operation unit) A similar communication sequence is also obtained when a similar event is issued by the above operation (which may be an external device such as the PC 30). The same communication sequence is performed regardless of which execution condition designation information event is issued by the operation unit 107 or the PC 20 and which service execution request event is issued. Of course, it goes without saying that the operation executed by the engine 14 is different for each type of combination of events. The same applies to the second and subsequent embodiments.

第1実施例によれば、MFPの操作部イベント解釈部が、MFPの操作部又はリモート操作部から発行されたイベント(指示されたサービス)を解釈し、そのイベントがサービスの実行要求であった場合に、そのサービスの実行要求をサービス提供部(サービス提供機能)に対して発行し、そのサービスの実行要求を受けたサービス提供部が、その実行が要求されたサービスの使用状況をサービスリソース管理部に対して問い合わせ(確認し)、その問い合わせ結果からそのサービスが実行可能と判定した場合に、対応するデバイスの実行要求をデバイス制御部に対して発行してそのデバイスの動作の制御を行わせる。   According to the first embodiment, the operation unit event interpretation unit of the MFP interprets an event (instructed service) issued from the operation unit or the remote operation unit of the MFP, and the event is a service execution request. In this case, a service execution request is issued to the service providing unit (service providing function), and the service providing unit receiving the service execution request manages the usage status of the service requested to execute the service resource. If the service is determined to be executable from the inquiry result, the corresponding device execution request is issued to the device control unit to control the operation of the device. .

したがって、以下の(A1)〜(A3)に示す効果を得ることができる。
(A1)MFPが保有するサービス提供機能を任意の操作部(複数の操作部)が自由に利用(使用)可能となり、操作部の種類とサービスの種類との間に依存性がなくなるため、複数の操作部(MFPの操作部とリモート操作部)の表示画面の形態を共通化できる。よって、開発工数を削減でき、また各操作部による操作手順を統一することができる。そのため、操作部の種類およびサービスの種類の拡張が容易になる。
Therefore, the following effects (A1) to (A3) can be obtained.
(A1) Any operation unit (multiple operation units) can freely use (use) the service providing function possessed by the MFP, and there is no dependency between the type of operation unit and the type of service. The display screens of the operation units (the MFP operation unit and the remote operation unit) can be shared. Therefore, the development man-hours can be reduced, and the operation procedure by each operation unit can be unified. Therefore, it is easy to expand the types of operation units and service types.

(A2)サービス(サービスリソース)の管理を実行することにより、複数の操作部からMFPを同タイミングで使用した場合の排他制御が容易となり、利用者にMFPの性能を最大限に提供できる。つまり、ユーザが実行を要求するサービスという単位をリソースとして扱うため、ユーザが直感としてわかりやすい利便性の高いリソースの管理処理を実現できる。
(A3)サービスの管理をテーブルを用いて行っているので、複数のサービスの使用状況(使用中/未使用)を低資源で効率的に判定できる。
(A2) By managing the service (service resource), exclusive control when the MFP is used from a plurality of operation units at the same timing becomes easy, and the performance of the MFP can be provided to the user to the maximum extent. In other words, since the unit of service that the user requests to execute is handled as a resource, it is possible to realize a resource management process that is easy to understand and intuitive for the user.
(A3) Since service management is performed using a table, it is possible to efficiently determine the usage status (in use / unused) of a plurality of services with low resources.

〔第2実施例〕
図9は、MFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第2例を示す図である。
MFP10の操作部107の操作表示部501は、操作部107上の操作により、フルカラーモード指定情報のイベントが発行されると、そのイベントを操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS21)。続いて、コピーサービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントも操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS22)。
[Second Embodiment]
FIG. 9 is a diagram showing a second example of the communication sequence related to the present invention in the network system including the MFP 10.
The operation display unit 501 of the operation unit 107 of the MFP 10 transmits the event to the operation unit event interpretation unit 502 when an event of full color mode designation information is issued by an operation on the operation unit 107 (step S21). Subsequently, when a copy service execution request event is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 (step S22).

それによって、操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,サービスリソース管理部505,デバイス制御部504は、図5によって説明したステップS3〜S8と同様の処理を行う(ステップS23〜S28)。
一方、リモート操作部に相当するPC20(又はPC30等の外部機器)のリモート操作表示部600は、PC20上の操作により、カラーモード(ここでは「フルカラーモード」とする)指定情報のイベントが発行されると、そのイベントをMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS29)。続いて、コピーサービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントもMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS30)。
Accordingly, the operation unit event interpretation unit 502, the service providing unit 503, the service resource management unit 505, and the device control unit 504 perform processing similar to steps S3 to S8 described with reference to FIG. 5 (steps S23 to S28).
On the other hand, the remote operation display unit 600 of the PC 20 (or an external device such as the PC 30) corresponding to the remote operation unit issues an event of color mode (here, “full color mode”) designation information by an operation on the PC 20. Then, the event is transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S29). Subsequently, when a copy service execution request event is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S30).

MFP10の操作部イベント解釈部502は、リモート操作表示部600からイベントを受けると、そのイベントを解釈し、そのイベントがフルカラーモード指定情報であった場合に、そのフルカラーモード指定情報をメモリに記憶する。また、リモート操作表示部600から続けて受けたイベントがコピーサービス実行要求であった場合に、そのイベントの発行元の情報をメモリに直前に記憶したフルカラーモード指定情報に関連付けて操作モード記憶テーブルとして記憶し、そのイベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報をコマンドパラメータとしてコピーサービス実行要求に付加して、そのコピーサービス実行要求をサービス提供部503へ送信する(ステップS31)。   When receiving an event from the remote operation display unit 600, the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 interprets the event, and stores the full color mode designation information in the memory when the event is full color mode designation information. . Further, when the event received continuously from the remote operation display unit 600 is a copy service execution request, the event issue source information is associated with the full color mode designation information stored immediately in the memory as an operation mode storage table. The event issuing source information and full color mode designation information are added as command parameters to the copy service execution request, and the copy service execution request is transmitted to the service providing unit 503 (step S31).

サービス提供部503は、操作部イベント解釈部502からコピーサービス実行要求を受けると、その実行が要求されたコピーサービスを提供するため、そのコピーサービスの使用状況の確認要求をサービスリソース管理部505へ送信する(ステップS32)。
サービスリソース管理部505は、サービス提供部503からコピーサービスの使用状況の確認要求を受けると、コピーサービスの使用状況を確認するが、このとき既にコピーサービスが使用中なので、コピーサービス使用不可能を確認結果としてサービス提供部503へ送信する(ステップS33)。
When the service providing unit 503 receives a copy service execution request from the operation unit event interpreting unit 502, the service providing unit 503 sends a request for confirming the use status of the copy service to the service resource management unit 505 in order to provide the copy service requested to be executed. Transmit (step S32).
When the service resource management unit 505 receives a copy service usage status confirmation request from the service providing unit 503, the service resource management unit 505 confirms the usage status of the copy service. At this time, the copy service is already in use. The confirmation result is transmitted to the service providing unit 503 (step S33).

サービス提供部503は、サービスリソース管理部505からコピーサービスの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果から上記実行が要求されたコピーサービスが実行可能か否かを判定し、そのコピーサービスが実行不可能な場合に、その旨(イベント発行元情報を含む)をコピー実行結果として操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS34)。
操作部イベント解釈部502は、サービス提供部503からコピー実行結果(コピーサービス実行不可)を受けると、それに含まれているイベント発行元情報とメモリの記憶情報とを比較照合し、一致した場合に、そのイベント発行元であるリモート操作部(リモート操作表示部600)へ受け取ったコピー実行結果を送信する(ステップS35)。
リモート操作表示部600は、操作部イベント解釈部502からコピー実行結果(コピーサービス実行不可)を受けると、それをPC20の表示装置230の画面に表示させる。
When the service providing unit 503 receives the confirmation result of the usage status of the copy service from the service resource management unit 505, the service providing unit 503 determines whether or not the copy service requested to be executed can be executed based on the confirmation result. If it cannot be executed, the fact (including event issuer information) is transmitted as a copy execution result to the operation unit event interpretation unit 502 (step S34).
When the operation unit event interpretation unit 502 receives a copy execution result (copy service execution is not possible) from the service providing unit 503, the operation unit event interpretation unit 502 compares the event issuer information included therein with the stored information in the memory, and if they match, The received copy execution result is transmitted to the remote operation unit (remote operation display unit 600) which is the event issuing source (step S35).
When the remote operation display unit 600 receives a copy execution result (copy service cannot be executed) from the operation unit event interpretation unit 502, the remote operation display unit 600 displays it on the screen of the display device 230 of the PC 20.

その後、デバイス制御部504は、実行中のスキャナ動作が終了すると、その結果をスキャナ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS36)。続いて、実行中のプロッタ動作が終了すると、その結果をプロッタ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS39)。
それによって、サービス提供部503,サービスリソース管理部505,および操作部イベント解釈部502は、図5によって説明したステップS10,S11,S13〜S15と同様の処理を行う(ステップS37,S38,S40〜S42)。
Thereafter, when the scanner operation being executed is completed, the device control unit 504 transmits the result to the service providing unit 503 as a scanner execution result (including event issuer information) (step S36). Subsequently, when the plotter operation being executed is completed, the result is transmitted as a plotter execution result (including event issuer information) to the service providing unit 503 (step S39).
Accordingly, the service providing unit 503, the service resource management unit 505, and the operation unit event interpretation unit 502 perform the same processing as steps S10, S11, and S13 to S15 described with reference to FIG. 5 (steps S37, S38, and S40). S42).

第2実施例によれば、上述した(A1)〜(A3)に示した効果(第1実施例と同様の効果)に加え、以下の(A4)に示す効果を得ることができる。
(A4)MFPの操作部イベント解釈部が、サービス提供部によって実行が要求されたサービスが実行不可能と判定された場合には、その旨をそのサービスの実行要求の発行元(イベント発行元)に対して通知することにより、サービスが利用できない状況を即座にユーザ(利用者)に伝えることができるため、ユーザによるサービスの実行タイミングとMFPによる実行タイミングの同期を一致させることができ、利便性が高くなる。
According to the second embodiment, in addition to the effects shown in (A1) to (A3) (the same effects as in the first embodiment), the following effects (A4) can be obtained.
(A4) When the operation section event interpretation section of the MFP determines that the service requested to be executed by the service providing section cannot be executed, the service execution request issue source (event issue source) By notifying the user, it is possible to immediately inform the user (user) of the situation in which the service cannot be used. Therefore, the synchronization of the execution timing of the service by the user and the execution timing of the MFP can be made consistent. Becomes higher.

〔第3実施例〕
図10は、MFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第3例を示す図である。
MFP10の操作部107の操作表示部501は、操作部107上の操作により、フルカラーモード指定情報のイベントが発行されると、そのイベントを操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS51)。続いて、コピーサービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントも操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS52)。
それによって、操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,サービスリソース管理部505,デバイス制御部504は、図5,図9によって説明したステップS23〜S28と同様の処理を行う(ステップS53〜S58)。
[Third embodiment]
FIG. 10 is a diagram showing a third example of the communication sequence related to the present invention in the network system including the MFP 10.
When the operation display unit 501 of the operation unit 107 of the MFP 10 issues an event of full color mode designation information by an operation on the operation unit 107, the operation display unit 501 transmits the event to the operation unit event interpretation unit 502 (step S51). Subsequently, when a copy service execution request event is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 (step S52).
Accordingly, the operation unit event interpretation unit 502, the service providing unit 503, the service resource management unit 505, and the device control unit 504 perform processing similar to steps S23 to S28 described with reference to FIGS. 5 and 9 (steps S53 to S58). ).

一方、リモート操作部に相当するPC20(又はPC30等の外部機器)のリモート操作表示部600は、PC20上の操作により、カラーモード(ここでは「フルカラーモード」とする)指定情報のイベントが発行されると、そのイベントをMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS59)。続いて、コピーサービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントもMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS60)。
それによって、操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,サービスリソース管理部505,デバイス制御部504は、図5,図9によって説明したステップS31〜S33と同様の処理を行う(ステップS61〜S63)。
On the other hand, the remote operation display unit 600 of the PC 20 (or an external device such as the PC 30) corresponding to the remote operation unit issues an event of color mode (here, “full color mode”) designation information by an operation on the PC 20. Then, the event is transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S59). Subsequently, when a copy service execution request event is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S60).
Accordingly, the operation unit event interpretation unit 502, the service providing unit 503, the service resource management unit 505, and the device control unit 504 perform processing similar to steps S31 to S33 described with reference to FIGS. 5 and 9 (steps S61 to S63). ).

サービス提供部503は、サービスリソース管理部505からコピーサービスの使用状況の確認結果を受ける(ステップS63)と、その確認結果よりリモート操作部から実行が要求されたコピーサービスが実行可能か否かを判定し、そのコピーサービスが実行不可能な場合に、そのコピーサービスの実行を保留する。
その後、デバイス制御部504は、実行中のスキャナ動作が終了すると、その結果をスキャナ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS64)。続いて、実行中のプロッタ動作が終了すると、その結果をプロッタ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS67)。
それによって、サービス提供部503,サービスリソース管理部505,および操作部イベント解釈部502は、図5によって説明したステップS10,S11,S13〜S15と同様の処理を行う(ステップS65,S66,S68〜S70)。
When the service providing unit 503 receives the confirmation result of the use status of the copy service from the service resource management unit 505 (step S63), the service providing unit 503 determines whether or not the copy service requested to be executed from the remote operation unit can be executed based on the confirmation result. If the copy service cannot be executed, execution of the copy service is suspended.
Thereafter, when the scanner operation being executed is completed, the device control unit 504 transmits the result to the service providing unit 503 as a scanner execution result (including event issuer information) (step S64). Subsequently, when the plotter operation being executed is completed, the result is transmitted to the service providing unit 503 as a plotter execution result (including event issuer information) (step S67).
Accordingly, the service providing unit 503, the service resource management unit 505, and the operation unit event interpretation unit 502 perform the same processing as steps S10, S11, and S13 to S15 described with reference to FIG. 5 (steps S65, S66, and S68). S70).

サービス提供部503は、デバイス制御部504から受けたスキャナ実行結果およびプロッタ実行結果をそれぞれコピー実行結果として操作部イベント解釈部502へ送信した後、保留しておいたコピーサービス(リモート操作部から実行が要求されたコピーサービス)を再開するため、再びそのコピーサービスの使用状況の確認要求をサービスリソース管理部505へ送信して、その確認結果を受ける(ステップS71,S72)が、今度はそのコピーサービスが実行可能と判定する。   The service providing unit 503 transmits the scanner execution result and the plotter execution result received from the device control unit 504 to the operation unit event interpretation unit 502 as the copy execution result, and then holds the copy service (executed from the remote operation unit). In order to restart the copy service for which the copy service has been requested, a confirmation request for the use status of the copy service is sent again to the service resource management unit 505 and the confirmation result is received (steps S71 and S72). It is determined that the service is executable.

それによって、操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,サービスリソース管理部505,デバイス制御部504は、図5によって説明したステップS6〜S15と同様の処理を行う(ステップS73〜S82)。但し、この場合のイベント発行元は、リモート操作部(PC20)なので、そのリモート操作表示部600が、MFP10の操作部イベント解釈部502から受け取ったコピー実行結果を表示装置230の画面に表示させる。   As a result, the operation unit event interpretation unit 502, the service providing unit 503, the service resource management unit 505, and the device control unit 504 perform processing similar to steps S6 to S15 described with reference to FIG. 5 (steps S73 to S82). However, since the event issuing source in this case is the remote operation unit (PC 20), the remote operation display unit 600 displays the copy execution result received from the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 on the screen of the display device 230.

第3実施例によれば、上述した(A1)〜(A4)に示した効果に加え、以下の(A5)に示す効果を得ることができる。
(A5)MFPのサービス提供部が、実行が要求されたサービスが実行不可能と判定した場合には、そのサービスが実行可能と判定するまで、そのサービスの実行を保留する(実行が要求されたサービスの実行を保留した後、実行中のサービスが終了したタイミングで、実行を保留しておいたサービスの利用状況を再びサービスリソース管理部に対して問い合わせる)ことにより、実行を保留しておいたサービスが実行可能となった場合にそのサービスを即座に実行できるため、サービスの実行速度が速くなる。
According to the third embodiment, the following effects (A5) can be obtained in addition to the effects (A1) to (A4) described above.
(A5) If the service providing unit of the MFP determines that the service requested to be executed is not executable, the service is suspended until the service is determined to be executable (execution requested After the service execution was suspended, the service resource management unit was inquired again about the usage status of the service that had been suspended when the service being executed ended. Since the service can be executed immediately when the service becomes executable, the execution speed of the service is increased.

〔第4実施例〕
図11は、MFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第4例を示す図である。
MFP10の操作部107の操作表示部501は、操作部107上の操作により、フルカラーモード指定情報のイベントが発行されると、そのイベントを操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS91)。続いて、蓄積文書印刷サービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントも操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS92)。
[Fourth embodiment]
FIG. 11 is a diagram showing a fourth example of the communication sequence related to the present invention in the network system including the MFP 10.
When the operation display unit 501 of the operation unit 107 of the MFP 10 issues an event of full color mode designation information by an operation on the operation unit 107, the operation display unit 501 transmits the event to the operation unit event interpretation unit 502 (step S91). Subsequently, when an event for requesting execution of the stored document printing service is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 (step S92).

操作部イベント解釈部502は、操作表示部501からイベントを受けると、そのイベントを解釈し、そのイベントがフルカラーモード指定情報であった場合に、そのフルカラーモード指定情報をメモリ(SDRAM103,NVRAM105,HDD106等)に記憶する。また、操作表示部501から続けて受けたイベントが蓄積文書印刷サービス実行要求であった場合に、そのイベントの発行元の情報をメモリに直前に記憶したフルカラーモード指定情報に関連付けて操作モード記憶テーブルとして記憶し、そのイベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報をコマンドパラメータとして蓄積文書印刷サービス実行要求に付加して、その蓄積文書印刷サービス実行要求をサービス提供部503へ送信する(ステップS93)。   When receiving an event from the operation display unit 501, the operation unit event interpretation unit 502 interprets the event. If the event is full color mode designation information, the full color mode designation information is stored in the memory (SDRAM 103, NVRAM 105, HDD 106). Etc.). If the event received continuously from the operation display unit 501 is an accumulated document print service execution request, the operation mode storage table associates the event issuer information with the full color mode designation information stored immediately before in the memory. The event issuer information and the full color mode designation information are added as command parameters to the stored document print service execution request, and the stored document print service execution request is transmitted to the service providing unit 503 (step S93).

サービス提供部503は、操作部イベント解釈部502から蓄積文書印刷サービス実行要求を受けると、その実行が要求された蓄積文書印刷サービスを提供するため、その蓄積文書印刷サービスの実行に必要なパラメータであるサービスパラメータを判定し、そのサービスパラメータを蓄積文書印刷サービス(蓄積文書印刷リソース)の使用状況の確認(問い合わせ)要求に付加してサービスリソース管理部505へ送信する(ステップS94)。
サービスリソース管理部505は、サービス提供部503から蓄積文書印刷サービスの使用状況の確認要求を受けると、それに付加されているサービスパラメータと一致する蓄積文書印刷サービスの使用状況を確認するが、現在どのサービスも未使用なので、蓄積文書印刷サービス使用可能を確認結果としてサービス提供部503へ送信する(ステップS95)。
When the service providing unit 503 receives the stored document printing service execution request from the operation unit event interpreting unit 502, the service providing unit 503 provides the stored document printing service requested to be executed. A certain service parameter is determined, and the service parameter is added to a confirmation (inquiry) request for use status of the stored document print service (stored document print resource) and transmitted to the service resource management unit 505 (step S94).
When the service resource management unit 505 receives a request for checking the usage status of the stored document printing service from the service providing unit 503, the service resource management unit 505 checks the usage status of the stored document printing service that matches the service parameter added thereto. Since the service is not used, the availability of the stored document printing service is transmitted as a confirmation result to the service providing unit 503 (step S95).

サービス提供部503は、サービスリソース管理部505から蓄積文書印刷サービスの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果から上記実行が要求された蓄積文書印刷サービスが実行可能か否かを判定し、その蓄積文書印刷サービスが実行可能な場合に、その蓄積文書印刷サービスの実行開始情報(イベント発行元情報を含む)をサービスリソース管理部505へ送信した後、対応するデバイスであるプロッタの実行要求であるプロッタ実行要求(イベント発行元情報,フルカラーモード指定情報,およびサービスパラメータを含む)をデバイス制御部504へ送信する(ステップS96,S97)。   When the service providing unit 503 receives the confirmation result of the use status of the stored document printing service from the service resource management unit 505, the service providing unit 503 determines whether or not the stored document printing service requested to be executed can be executed from the confirmation result. When the stored document print service is executable, the execution start information (including event issuer information) of the stored document print service is transmitted to the service resource management unit 505, and then the execution request of the plotter that is the corresponding device is sent. A plotter execution request (including event issuer information, full color mode designation information, and service parameters) is transmitted to the device control unit 504 (steps S96 and S97).

サービスリソース管理部505は、サービス提供部503から蓄積文書印刷サービス実行開始情報を受けると、メモリ内のサービスリソース管理テーブルに記憶されている蓄積文書印刷サービスの使用状況をパラメータ毎に設定する。
ここで、サービスリソース管理テーブルについて、図12を参照して説明しておく。
図12は、サービスリソース管理テーブルの他の例を示す図である。
Upon receipt of the stored document print service execution start information from the service providing unit 503, the service resource management unit 505 sets the usage status of the stored document print service stored in the service resource management table in the memory for each parameter.
Here, the service resource management table will be described with reference to FIG.
FIG. 12 is a diagram illustrating another example of the service resource management table.

この例では、コピーサービスの使用状況は、カラーモード,転写紙種類,ADF(自動原稿給送装置)がそれぞれ「フルカラー」,「普通紙」,「使用中」と設定されている。プリンタサービスの使用状況は、カラーモード,転写紙種類がそれぞれ「モノクロ」,「再生紙」と設定されている。スキャナサービスの使用状況は、カラーモード,ADFのいずれも「未使用」と設定されている。蓄積文書印刷サービスの使用状況は、機器(MFP)内HDDデータ,ドキュメントサーバデータがそれぞれ「未使用」,「133.XXX.XXX.XXX」と設定されている。アドレス帳登録サービスの使用状況は、機器内HDDデータ,個人情報管理サーバデータがいずれも「未使用」と設定されている。なお、図示の都合上、FAXサービスおよび機器設定情報変更サービスの使用状況については図示を省略している。   In this example, the use status of the copy service is set to “full color”, “plain paper”, and “in use” for the color mode, transfer paper type, and ADF (automatic document feeder), respectively. Regarding the usage status of the printer service, the color mode and the transfer paper type are set to “monochrome” and “recycled paper”, respectively. The usage status of the scanner service is set to “unused” in both the color mode and ADF. The usage status of the stored document print service is set to “unused” and “133.XXX.XXX.XXX” for the HDD data in the device (MFP) and the document server data, respectively. As for the usage status of the address book registration service, both the in-device HDD data and the personal information management server data are set to “unused”. For convenience of illustration, the usage status of the FAX service and the device setting information change service is not shown.

デバイス制御部504は、サービス提供部503からプロッタ実行要求を受けると、そのプロッタ実行要求に含まれているフルカラーモード指定情報およびサービスパラメータに従い、例えばHDD106に蓄積されているフルカラー画像データ(蓄積文書)を読み出すと共にそのプロッタの動作を制御し、そのフルカラー画像データを画像データバス経由でプロッタに送って普通紙等の記録媒体上に可視画像として印刷させる。   Upon receiving a plotter execution request from the service providing unit 503, the device control unit 504, for example, full color image data (stored document) stored in the HDD 106 according to the full color mode designation information and service parameters included in the plotter execution request. And the operation of the plotter is controlled, and the full-color image data is sent to the plotter via the image data bus and printed as a visible image on a recording medium such as plain paper.

一方、リモート操作部に相当するPC20(又はPC30等の外部機器)のリモート操作表示部600は、PC20上の操作により、カラーモード(ここでは「モノクロモード」とする)指定情報のイベントが発行されると、そのイベントをMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS98)。続いて、蓄積文書印刷サービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントもMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS99)。   On the other hand, the remote operation display unit 600 of the PC 20 (or an external device such as the PC 30) corresponding to the remote operation unit issues an event of color mode (here, “monochrome mode”) designation information by an operation on the PC 20. Then, the event is transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S98). Subsequently, when an event for requesting execution of the stored document printing service is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S99).

操作部イベント解釈部502は、リモート操作表示部600からイベントを受けると、そのイベントを解釈し、そのイベントがモノクロモード指定情報であった場合に、そのモノクロモード指定情報をメモリに記憶する。また、リモート操作表示部600から続けて受けたイベントが蓄積文書印刷サービス実行要求であった場合に、そのイベントの発行元の情報をメモリに直前に記憶したフルカラーモード指定情報に関連付けて操作モード記憶テーブルとして記憶し、そのイベント発行元情報およびモノクロモード指定情報をコマンドパラメータとして蓄積文書印刷サービス実行要求に付加して、その蓄積文書印刷サービス実行要求をサービス提供部503へ送信する(ステップS100)。   When receiving an event from the remote operation display unit 600, the operation unit event interpretation unit 502 interprets the event, and when the event is monochrome mode designation information, stores the monochrome mode designation information in the memory. Further, when an event received continuously from the remote operation display unit 600 is a stored document print service execution request, information on the issue source of the event is stored in association with the full color mode designation information stored immediately before in the memory. The stored event printing source information and monochrome mode designation information are added as command parameters to the stored document print service execution request, and the stored document print service execution request is transmitted to the service providing unit 503 (step S100).

サービス提供部503は、操作部イベント解釈部502から蓄積文書印刷サービス実行要求を受けると、その実行が要求された蓄積文書印刷サービスを提供するため、その蓄積文書印刷サービスの実行に必要なパラメータ(実行条件を含む)であるサービスパラメータを判定し、そのサービスパラメータを蓄積文書印刷サービスの使用状況の確認要求に付加してサービスリソース管理部505へ送信する(ステップS101)。
サービスリソース管理部505は、サービス提供部503から蓄積文書印刷サービスの使用状況の確認要求を受けると、それに付加されているサービスパラメータと一致する蓄積文書印刷サービスの使用状況を確認するが、現在蓄積文書印刷サービスは使用されているが、上記サービスパラメータと一致しないので、蓄積文書印刷サービス使用不可能を確認結果としてサービス提供部503へ送信する(ステップS102)。
When the service providing unit 503 receives the stored document print service execution request from the operation unit event interpreting unit 502, the service providing unit 503 provides the stored document print service requested to be executed. Service parameters (including execution conditions) are determined, and the service parameters are added to the confirmation request for the use status of the stored document print service and transmitted to the service resource management unit 505 (step S101).
When the service resource management unit 505 receives a request for checking the usage status of the stored document print service from the service providing unit 503, the service resource management unit 505 checks the usage status of the stored document print service that matches the service parameter added thereto. Although the document print service is being used but does not match the service parameter, the stored document print service cannot be used as a confirmation result and transmitted to the service providing unit 503 (step S102).

サービス提供部503は、サービスリソース管理部505から蓄積文書印刷サービスの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果より操作部イベント解釈部502から実行が要求された蓄積文書印刷サービスが実行可能か否かを判定し、その蓄積文書印刷サービスが実行不可能な場合に、その旨(イベント発行元情報を含む)を蓄積文書印刷実行結果として操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS103)。
操作部イベント解釈部502は、サービス提供部503から蓄積文書印刷実行結果(蓄積文書印刷実行不可)を受けると、それに含まれているイベント発行元情報とメモリの記憶情報とを比較照合し、一致した場合に、そのイベント発行元であるリモート操作部(リモート操作表示部600)へ受け取った蓄積文書印刷実行結果を送信する(ステップS104)。
When the service providing unit 503 receives the confirmation result of the usage status of the stored document print service from the service resource management unit 505, the service providing unit 503 can execute the stored document print service requested to be executed by the operation unit event interpreting unit 502 based on the check result. If the stored document print service cannot be executed, the fact (including event issuer information) is transmitted to the operation unit event interpreter 502 as the stored document print execution result (step S103).
When the operation unit event interpretation unit 502 receives the stored document print execution result (cannot execute the stored document print execution) from the service providing unit 503, the operation unit event interpretation unit 502 compares and matches the event issuer information included therein and the stored information in the memory. In the case where the event is issued, the received accumulated document print execution result is transmitted to the remote operation unit (remote operation display unit 600) which is the event issuing source (step S104).

リモート操作表示部600は、操作部イベント解釈部502から蓄積文書印刷実行結果(蓄積文書印刷実行不可)を受けると、それをPC20の表示装置230の画面に表示させる。
ここで、ある操作部からの実行要求によるサービスの実行中に、他の操作部からのサービスの実行要求によってサービスパラメータの変更が必要になった場合に、時間やお金がかかる状況だった場合には、同一パラメータ(実行中のサービスと同じサービスパラメータ)でサービスの実行を継続する方がユーザにとってメリットが大きい。この場合、同一パラメータとなるように実行条件を指定可能なように実行不可(蓄積文書印刷実行不可等)をイベント発行元に通知するとよく、第4実施例ではそのような処理を行っている。
When the remote operation display unit 600 receives the stored document print execution result (cannot execute the stored document print) from the operation unit event interpretation unit 502, the remote operation display unit 600 displays it on the screen of the display device 230 of the PC 20.
If a service parameter change is required due to a service execution request from another operation unit while a service is being executed by an execution request from a certain operation unit, it takes time and money. In this case, it is more advantageous for the user to continue the execution of the service with the same parameter (the same service parameter as the service being executed). In this case, it is preferable to notify the event issuer that execution is not possible (accumulated document printing cannot be executed, etc.) so that execution conditions can be specified so as to have the same parameters. In the fourth embodiment, such processing is performed.

逆に、他の操作部からのサービスの実行要求によってサービスパラメータを変更する場合に、サービスの同時実行が可能な状況であった場合には、異なるパラメータでサービスの実行を継続する方がユーザにとってメリットが大きい。この場合、異なるパラメータとなるように実行条件を指定可能なように実行可(蓄積文書印刷実行可等)をイベント発行元に通知するとよい。
後者の処理を行うためには、サービスリソース管理部505は、サービス提供部503からサービスの使用状況の確認要求を受けた場合に、それに含まれているサービスパラメータが実行中のサービスのサービスパラメータと異なる場合に、サービス使用不可能を確認結果としてサービス提供部503へ送信する。
Conversely, when service parameters are changed by a service execution request from another operation unit, if it is possible to execute services simultaneously, it is better for the user to continue service execution with different parameters. The benefits are great. In this case, it is preferable to notify the event issuer that execution is possible (accumulated document printing can be executed, etc.) so that execution conditions can be specified so as to have different parameters.
In order to perform the latter process, when the service resource management unit 505 receives a service usage status confirmation request from the service providing unit 503, the service parameter included therein includes the service parameter of the service being executed and If they are different, the service providing unit 503 is transmitted as a confirmation result indicating that the service cannot be used.

リモート操作表示部600は、蓄積文書印刷実行結果をPC20の表示装置230の画面に表示した後、PC20上の操作により、フルカラーモード指定情報のイベントが発行されると、そのイベントをMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS105)。続いて、蓄積文書印刷サービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントもMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS106)。   The remote operation display unit 600 displays the accumulated document print execution result on the screen of the display device 230 of the PC 20 and then, when an event of full color mode designation information is issued by an operation on the PC 20, the event is displayed on the operation unit of the MFP 10. It transmits to the event interpretation part 502 (step S105). Subsequently, when an event for requesting execution of the stored document printing service is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S106).

操作部イベント解釈部502は、リモート操作表示部600からイベントを受けると、そのイベントを解釈し、そのイベントがフルカラーモード指定情報であった場合に、そのフルカラーモード指定情報をメモリに記憶する。また、リモート操作表示部600から続けて受けたイベントが蓄積文書印刷サービス実行要求であった場合に、そのイベントの発行元の情報をメモリに直前に記憶したフルカラーモード指定情報に関連付けて操作モード記憶テーブルとして記憶し、そのイベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報をコマンドパラメータとして蓄積文書印刷サービス実行要求に付加して、その蓄積文書印刷サービス実行要求をサービス提供部503へ送信する(ステップS107)。   When receiving an event from the remote operation display unit 600, the operation unit event interpretation unit 502 interprets the event, and if the event is full color mode designation information, stores the full color mode designation information in a memory. Further, when an event received continuously from the remote operation display unit 600 is a stored document print service execution request, information on the issue source of the event is stored in association with the full color mode designation information stored immediately before in the memory. The stored event print source information and full color mode designation information are added as command parameters to the stored document print service execution request, and the stored document print service execution request is transmitted to the service providing unit 503 (step S107).

サービス提供部503は、操作部イベント解釈部502から蓄積文書印刷サービス実行要求を受けると、その実行が要求された蓄積文書印刷サービスを提供するため、その蓄積文書印刷サービスの実行に必要なパラメータであるサービスパラメータを判定し、そのサービスパラメータを蓄積文書印刷サービスの使用状況の確認要求に付加してサービスリソース管理部505へ送信する(ステップS108)。
サービスリソース管理部505は、サービス提供部503から蓄積文書印刷サービスの使用状況の確認要求を受けると、それに付加されているサービスパラメータと一致する蓄積文書印刷サービスの使用状況を確認するが、現在その蓄積文書印刷サービスが使用されているので、蓄積文書印刷サービス使用可能を確認結果としてサービス提供部503へ送信する(ステップS109)。
When the service providing unit 503 receives the stored document printing service execution request from the operation unit event interpreting unit 502, the service providing unit 503 provides the stored document printing service requested to be executed. A service parameter is determined, and the service parameter is added to the request for confirming the use status of the stored document print service and transmitted to the service resource management unit 505 (step S108).
When the service resource management unit 505 receives a request for checking the usage status of the stored document printing service from the service providing unit 503, the service resource management unit 505 checks the usage status of the stored document printing service that matches the service parameter added thereto. Since the stored document printing service is used, the availability of the stored document printing service is transmitted to the service providing unit 503 as a confirmation result (step S109).

サービス提供部503は、サービスリソース管理部505から蓄積文書印刷サービスの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果より操作部イベント解釈部502から実行が要求された蓄積文書印刷サービスが実行可能か否かを判定し、その蓄積文書印刷サービスが実行可能な場合に、その蓄積文書印刷サービスの実行開始情報(イベント発行元情報を含む)をサービスリソース管理部505へ送信した後、対応するデバイスであるプロッタの実行要求であるプロッタ実行要求(イベント発行元情報,フルカラーモード指定情報,およびサービスパラメータを含む)をデバイス制御部504へ送信する(ステップS110,S111)。   When the service providing unit 503 receives the confirmation result of the usage status of the stored document print service from the service resource management unit 505, the service providing unit 503 can execute the stored document print service requested to be executed by the operation unit event interpreting unit 502 based on the check result. If the stored document print service is executable, the stored document print service execution start information (including event issuer information) is transmitted to the service resource management unit 505 and then the corresponding device. A plotter execution request (including event issuer information, full color mode designation information, and service parameters) that is an execution request of a certain plotter is transmitted to the device control unit 504 (steps S110 and S111).

サービスリソース管理部505は、サービス提供部503から蓄積文書印刷サービス実行開始情報を受けると、メモリ内のサービスリソース管理テーブルに記憶されている蓄積文書印刷サービスの使用状況をパラメータ毎に設定する。このとき、それと同じ設定が既になされているため、それと区別できるように、新たなサービスリソース管理テーブル(図12)を用意するとよい。
以後の操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,サービスリソース管理部505,デバイス制御部504による処理は、図5によって説明したステップS9〜S15と同様である。
Upon receipt of the stored document print service execution start information from the service providing unit 503, the service resource management unit 505 sets the usage status of the stored document print service stored in the service resource management table in the memory for each parameter. At this time, since the same setting has already been made, a new service resource management table (FIG. 12) may be prepared so that it can be distinguished.
Subsequent processing by the operation unit event interpretation unit 502, service providing unit 503, service resource management unit 505, and device control unit 504 is the same as steps S9 to S15 described with reference to FIG.

第4実施例によれば、上述した(A1)(A2)(A4)に示した効果に加え、以下の(A6)(A7)に示す効果を得ることができる。
(A6)サービスリソース管理部が、各種サービスの利用状況をサービス実行時のパラメータ別に管理し、サービス提供部から実行が要求されたサービスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、そのサービスの利用状況をパラメータ別に確認し、その確認結果を問い合わせ結果としてサービス提供部へ通知することにより、より細かい粒度でのサービスリソース管理が可能となるため、機械の持つ性能をより引き出すことが可能となる。
(A7)サービスの管理をテーブルを用いてパラメータ別に行っているので、複数のサービスの使用状況(使用中/未使用)をパラメータ別に低資源で効率的に判定できる。
According to the fourth embodiment, in addition to the effects (A1), (A2), and (A4) described above, the following effects (A6) and (A7) can be obtained.
(A6) When the service resource management unit manages the usage status of various services for each parameter at the time of service execution and receives an inquiry about the usage status of the service requested to be executed from the service providing unit, the usage status of the service Can be managed for each parameter, and the service result management can be performed with a finer granularity by notifying the confirmation result to the service providing unit as an inquiry result, and thus the performance of the machine can be further extracted.
(A7) Since service management is performed for each parameter using a table, the usage status (in use / unused) of a plurality of services can be determined efficiently with low resources for each parameter.

〔第5実施例〕
図13は、MFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第5例を示す図である。
MFP10の操作部107の操作表示部501は、操作部107上の操作により、カラーモード(ここでは「フルカラーモード」とする)指定情報のイベントが発行されると、そのイベントを操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS121)。続いて、コピーサービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントも操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS122)。
[Fifth embodiment]
FIG. 13 is a diagram showing a fifth example of the communication sequence related to the present invention in the network system including the MFP 10.
When the operation display unit 501 of the operation unit 107 of the MFP 10 issues an event of color mode (here, “full color mode”) designation information by an operation on the operation unit 107, the event is displayed on the operation unit event interpretation unit. It transmits to 502 (step S121). Subsequently, when a copy service execution request event is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 (step S122).

操作部イベント解釈部502は、操作表示部501からイベントを受けると、そのイベントを解釈し、そのイベントがフルカラーモード指定情報であった場合に、そのフルカラーモード指定情報をメモリ(SDRAM103,NVRAM105,HDD106等)に記憶する。また、操作表示部501から続けて受けたイベントがコピーサービス実行要求であった場合に、そのイベントの発行元の情報をメモリに直前に記憶したフルカラーモード指定情報に関連付けて操作モード記憶テーブルとして記憶し、そのイベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報をコマンドパラメータとしてコピーサービス実行要求に付加して、そのコピーサービス実行要求をサービス提供部503へ送信する(ステップS123)。   When receiving an event from the operation display unit 501, the operation unit event interpretation unit 502 interprets the event. If the event is full color mode designation information, the full color mode designation information is stored in the memory (SDRAM 103, NVRAM 105, HDD 106). Etc.). Also, when the event received continuously from the operation display unit 501 is a copy service execution request, the event issuer information is stored as an operation mode storage table in association with the full color mode designation information stored immediately before in the memory. Then, the event issuer information and the full color mode designation information are added to the copy service execution request as command parameters, and the copy service execution request is transmitted to the service providing unit 503 (step S123).

サービス提供部503は、操作部イベント解釈部502からコピーサービス実行要求を受けると、その実行が要求されたコピーサービスを提供するため、対応するデバイスであるスキャナおよびプロッタの各実行要求であるスキャナ実行要求(イベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報を含む),プロッタの実行要求であるプロッタ実行要求(イベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報を含む)を順次デバイス制御部504へ送信する(ステップS124,S125)。   When the service providing unit 503 receives a copy service execution request from the operation unit event interpreting unit 502, the service providing unit 503 provides a copy service for which the execution is requested. A request (including event issuer information and full color mode designation information) and a plotter execution request (including event issuer information and full color mode designation information) as a plotter execution request are sequentially transmitted to the device control unit 504 (step S124, S125).

デバイス制御部504は、サービス提供部503からスキャナ実行要求を受けると、スキャナ(スキャナリソース)の使用状況の確認(問い合わせ)要求をデバイスリソース管理部506へ送信する(ステップS126)。
デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504からスキャナの使用状況の確認要求を受けると、スキャナの使用状況を確認するが、現在スキャナは未使用なので、スキャナ使用可能を確認結果としてデバイス制御部504へ送信(通知)する(ステップS127)。
Upon receiving the scanner execution request from the service providing unit 503, the device control unit 504 transmits a request for checking (inquiring) the usage status of the scanner (scanner resource) to the device resource management unit 506 (step S126).
When the device resource management unit 506 receives the confirmation request for the scanner usage status from the device control unit 504, the device resource management unit 506 checks the scanner usage status. However, since the scanner is not currently used, the device control unit 504 confirms that the scanner can be used. (Notification) is transmitted to (step S127).

デバイス制御部504は、デバイスリソース管理部506からスキャナの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果から実行が要求されたスキャナが実行可能か否かを判定し、スキャナが実行可能な場合に、スキャナの実行開始情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後(ステップS128)、上記スキャナ実行要求に含まれているフルカラーモード指定情報に従ってスキャナの動作(スキャナ動作)を制御し、スキャナに原稿のフルカラー画像を読み取らせる。   When the device control unit 504 receives the confirmation result of the usage status of the scanner from the device resource management unit 506, the device control unit 504 determines whether or not the scanner requested to be executed is executable based on the confirmation result. After the scanner execution start information (including event issuer information) is transmitted to the device resource management unit 506 (step S128), the scanner operation (scanner operation) is performed according to the full color mode designation information included in the scanner execution request. To cause the scanner to read a full color image of the document.

また、サービス提供部503からスキャナ実行要求に続いてプロッタ実行要求を受けると、プロッタ(プロッタリソース)の使用状況の確認要求をデバイスリソース管理部506へ送信する(ステップS129)。
デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504からプロッタの使用状況の確認要求を受けると、プロッタの使用状況を確認するが、現在プロッタも未使用なので、プロッタ使用可能を確認結果としてデバイス制御部504へ送信する(ステップS130)。
When a plotter execution request is received from the service providing unit 503 following the scanner execution request, a request for checking the usage status of the plotter (plotter resource) is transmitted to the device resource management unit 506 (step S129).
When the device resource management unit 506 receives a request for checking the plotter use status from the device control unit 504, the device resource management unit 506 checks the use status of the plotter. However, since the plotter is not currently used, the device control unit 504 determines that the plotter can be used. (Step S130).

デバイス制御部504は、デバイスリソース管理部506からプロッタの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果から実行が要求されたプロッタが実行可能か否かを判定し、プロッタが実行可能な場合に、プロッタの実行開始情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後(ステップS131)、上記プロッタ実行要求に含まれているフルカラーモード指定情報に従ってプロッタの動作を制御し、スキャナからのフルカラー画像データを画像データバス経由でプロッタに送って記録媒体上に可視画像として印刷させる。   When the device control unit 504 receives the confirmation result of the use status of the plotter from the device resource management unit 506, the device control unit 504 determines whether or not the plotter requested to be executed is executable from the confirmation result. After the plotter execution start information (including event issuer information) is transmitted to the device resource management unit 506 (step S131), the plotter operation is controlled according to the full color mode designation information included in the plotter execution request. Full color image data from the scanner is sent to a plotter via an image data bus and printed as a visible image on a recording medium.

デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504からスキャナ実行開始情報を受けると、メモリ内のデバイスリソース管理テーブルに記憶されているスキャナの使用状況を「使用中」と設定する。続いて、デバイス制御部504からプロッタ実行開始情報を受けると、メモリ内のデバイスリソース管理テーブルに記憶されているプロッタの使用状況も「使用中」と設定する。   Upon receiving the scanner execution start information from the device control unit 504, the device resource management unit 506 sets the usage status of the scanner stored in the device resource management table in the memory as “in use”. Subsequently, when plotter execution start information is received from the device control unit 504, the usage status of the plotter stored in the device resource management table in the memory is also set to “in use”.

ここで、デバイスリソース管理テーブルについて、図14を参照して説明しておく。
図14は、デバイスリソース管理テーブルの一例を示す図である。
図14の例では、スキャナ,プロッタ,および画像データバスの使用状況がそれぞれ「使用中」、メモリ(HDD)およびFAX回線の使用状況がそれぞれ「未使用」と設定されている。
Here, the device resource management table will be described with reference to FIG.
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a device resource management table.
In the example of FIG. 14, the usage statuses of the scanner, plotter, and image data bus are set to “in use”, and the usage statuses of the memory (HDD) and the FAX line are set to “unused”.

その後、デバイス制御部504は、実行中のスキャナ動作が終了すると、スキャナ実行終了情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後、スキャナ動作の実行結果をスキャナ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS132,S133)。また、実行中のプロッタ動作が終了すると、プロッタの実行終了情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後、プロッタ動作の実行結果をプロッタ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS136,S137)。   After that, when the scanner operation being executed is completed, the device control unit 504 transmits scanner execution end information (including event issuer information) to the device resource management unit 506, and then displays the execution result of the scanner operation as the scanner execution result ( (Including event issuer information) is transmitted to the service providing unit 503 (steps S132 and S133). When the plotter operation being executed is completed, the plotter execution end information (including event issuer information) is transmitted to the device resource management unit 506, and the execution result of the plotter operation is displayed as the plotter execution result (event issuer information is changed). Are transmitted to the service providing unit 503 (steps S136 and S137).

デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504からスキャナ実行終了情報を受けると、メモリ内のデバイスリソース管理テーブルに記憶されているスキャナの使用状況を「未使用」と設定する。続いて、デバイス制御部504からプロッタ実行終了情報を受けると、メモリ内のデバイスリソース管理テーブルに記憶されているプロッタの使用状況も「未使用」と設定する。
サービス提供部503は、デバイス制御部504からスキャナ実行結果を受けると、それをコピー実行結果として操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS134)。また、デバイス制御部504からプロッタ実行結果を受けると、それもコピー実行結果として操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS138)。
Upon receiving the scanner execution end information from the device control unit 504, the device resource management unit 506 sets the usage status of the scanner stored in the device resource management table in the memory to “unused”. Subsequently, when the plotter execution end information is received from the device control unit 504, the usage status of the plotter stored in the device resource management table in the memory is also set to “unused”.
Upon receiving the scanner execution result from the device control unit 504, the service providing unit 503 transmits it to the operation unit event interpreting unit 502 as a copy execution result (step S134). In addition, when a plotter execution result is received from the device control unit 504, it is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 as a copy execution result (step S138).

操作部イベント解釈部502は、サービス提供部503からコピー実行結果(スキャナ実行結果)を受けると、それに含まれているイベント発行元情報とメモリの記憶情報とを比較照合し、一致した場合に、そのイベント発行元である操作部107(操作表示部501)へ受け取ったコピー実行結果を送信する(ステップS135)。また、サービス提供部503からコピー実行結果(プロッタ実行結果)を受けた場合にも、同様の処理を行う(ステップS139)。
操作表示部501は、操作部イベント解釈部502から各コピー実行結果(スキャナ実行結果,プロッタ実行結果)を順次受けると、それらを操作部107の表示部の画面に表示させる。
When the operation unit event interpretation unit 502 receives the copy execution result (scanner execution result) from the service providing unit 503, the operation unit event interpretation unit 502 compares and matches the event issuer information included therein and the storage information in the memory. The received copy execution result is transmitted to the operation unit 107 (operation display unit 501) which is the event issuing source (step S135). The same process is performed when a copy execution result (plotter execution result) is received from the service providing unit 503 (step S139).
When the operation display unit 501 receives each copy execution result (scanner execution result, plotter execution result) sequentially from the operation unit event interpretation unit 502, the operation display unit 501 displays them on the screen of the display unit of the operation unit 107.

第5実施例によれば、MFPの操作部イベント解釈部が、MFPの操作部又はリモート操作部から発行されたイベント(指示されたサービス)を解釈し、そのイベントがサービスの実行要求であった場合に、そのサービスの実行要求をサービス提供部(サービス提供機能)に対して発行し、そのサービスの実行要求を受けたサービス提供部が、対応するデバイスの実行要求をデバイス制御部に対して発行し、そのデバイスの実行要求を受けたデバイス制御部が、その実行が要求されたデバイスの使用状況をデバイスリソース管理部に対して問い合わせ(確認し)、その問い合わせ結果からそのデバイスが実行可能と判定した場合に、そのデバイスの動作の制御を行わせる。   According to the fifth embodiment, the operation unit event interpretation unit of the MFP interprets an event (instructed service) issued from the operation unit or remote operation unit of the MFP, and the event is a service execution request. In this case, a service execution request is issued to the service providing unit (service providing function), and the service providing unit that receives the service execution request issues a corresponding device execution request to the device control unit. Then, the device control unit that has received the execution request for the device inquires (confirms) the usage status of the device for which the execution is requested, and determines that the device is executable from the inquiry result. If this happens, control the operation of the device.

したがって、以下の(B1)〜(B3)に示す効果を得ることができる。
(B1)MFPが保有するサービス提供機能を任意の操作部(複数の操作部)が自由に利用(使用)可能となり、操作部の種類とサービスの種類との間に依存性がなくなるため、複数の操作部(MFPの操作部とリモート操作部)の表示画面の形態を共通化できる。よって、開発工数を削減でき、また各操作部による操作手順を統一することができる。そのため、操作部の種類およびサービスの種類の拡張が容易になる。
Accordingly, the following effects (B1) to (B3) can be obtained.
(B1) Any operation unit (multiple operation units) can freely use (use) the service providing function possessed by the MFP, and there is no dependency between the type of operation unit and the type of service. The display screens of the operation units (the MFP operation unit and the remote operation unit) can be shared. Therefore, the development man-hours can be reduced, and the operation procedure by each operation unit can be unified. Therefore, it is easy to expand the types of operation units and service types.

(B2)デバイス(デバイスリソース)の管理を実行することにより、複数の操作部からMFPを同タイミングで使用した場合の排他制御が容易となり、利用者にMFPの性能を最大限に提供できる。つまり、MFPのサービス構成単位であるデバイスをリソースとして扱うため、MFPの性能を最大限に活かしたリソースの管理処理を実現できる。
(B3)デバイスの管理をテーブルを用いて行っているので、複数のデバイスの使用状況(使用中/未使用)を低資源で効率的に判定できる。
(B2) By managing devices (device resources), exclusive control when the MFP is used from a plurality of operation units at the same timing becomes easy, and the performance of the MFP can be provided to the user to the maximum extent. In other words, since a device, which is a service configuration unit of the MFP, is handled as a resource, resource management processing that makes the best use of the performance of the MFP can be realized.
(B3) Since device management is performed using a table, it is possible to efficiently determine the usage status (in use / unused) of a plurality of devices with low resources.

〔第6実施例〕
図15は、MFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第6例を示す図である。
MFP10の操作部107の操作表示部501は、操作部107上の操作により、フルカラーモード指定情報のイベントが発行されると、そのイベントを操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS141)。続いて、コピーサービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントも操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS142)。
[Sixth embodiment]
FIG. 15 is a diagram showing a sixth example of the communication sequence related to the present invention in the network system including the MFP 10.
When the operation display unit 501 of the operation unit 107 of the MFP 10 issues an event of full color mode designation information by an operation on the operation unit 107, the operation display unit 501 transmits the event to the operation unit event interpretation unit 502 (step S141). Subsequently, when a copy service execution request event is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 (step S142).

それによって、操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,デバイス制御部504,デバイスリソース管理部506は、図13によって説明したステップS123〜S131と同様の処理を行う(ステップS143〜S151)。
一方、リモート操作部に相当するPC20(又はPC30等の外部機器)のリモート操作表示部600は、PC20上の操作により、カラーモード(ここでは「フルカラーモード」とする)指定情報のイベントが発行されると、そのイベントをMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS152)。続いて、コピーサービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントもMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS153)。
Thereby, the operation unit event interpretation unit 502, the service providing unit 503, the device control unit 504, and the device resource management unit 506 perform processing similar to steps S123 to S131 described with reference to FIG. 13 (steps S143 to S151).
On the other hand, the remote operation display unit 600 of the PC 20 (or an external device such as the PC 30) corresponding to the remote operation unit issues an event of color mode (here, “full color mode”) designation information by an operation on the PC 20. Then, the event is transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S152). Subsequently, when a copy service execution request event is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S153).

MFP10の操作部イベント解釈部502は、リモート操作表示部600からイベントを受けると、そのイベントを解釈し、そのイベントがフルカラーモード指定情報であった場合に、そのフルカラーモード指定情報をメモリに記憶する。また、リモート操作表示部600から続けて受けたイベントがコピーサービス実行要求であった場合に、そのイベントの発行元の情報をメモリに直前に記憶したフルカラーモード指定情報に関連付けて操作モード記憶テーブルとして記憶し、そのイベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報をコマンドパラメータとしてコピーサービス実行要求に付加して、そのコピーサービス実行要求をサービス提供部503へ送信する(ステップS154)。   When receiving an event from the remote operation display unit 600, the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 interprets the event, and stores the full color mode designation information in the memory when the event is full color mode designation information. . Further, when the event received continuously from the remote operation display unit 600 is a copy service execution request, the event issue source information is associated with the full color mode designation information stored immediately in the memory as an operation mode storage table. The event issuing source information and full color mode designation information are added as command parameters to the copy service execution request, and the copy service execution request is transmitted to the service providing unit 503 (step S154).

サービス提供部503は、操作部イベント解釈部502からコピーサービス実行要求を受けると、その実行が要求されたコピーサービスを提供するため、対応するデバイスであるスキャナおよびプロッタのうち、まずスキャナの実行要求であるスキャナ実行要求(イベント発行元情報およびフルカラーモード指定情報を含む)をデバイス制御部504へ送信する(ステップS155)。   When the service providing unit 503 receives a copy service execution request from the operation unit event interpreting unit 502, the service providing unit 503 provides a copy service that is requested to be executed. A scanner execution request (including event issuer information and full color mode designation information) is transmitted to the device control unit 504 (step S155).

デバイス制御部504は、サービス提供部503からスキャナ実行要求を受けると、スキャナ(スキャナリソース)の使用状況の確認(問い合わせ)要求をデバイスリソース管理部506へ送信する(ステップS156)。
デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504からスキャナの使用状況の確認要求を受けると、スキャナの使用状況を確認するが、このとき既にスキャナが使用中なので、スキャナ使用不可能を確認結果としてデバイス制御部504へ送信する(ステップS157)。
Upon receiving the scanner execution request from the service providing unit 503, the device control unit 504 transmits a request for checking (inquiring) the usage status of the scanner (scanner resource) to the device resource management unit 506 (step S156).
When the device resource management unit 506 receives a scanner usage status confirmation request from the device control unit 504, the device resource management unit 506 confirms the usage status of the scanner. At this time, the scanner is already in use. It transmits to the control part 504 (step S157).

デバイス制御部504は、デバイスリソース管理部506からスキャナの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果から実行が要求されたスキャナが実行可能か否かを判定し、スキャナが実行不可能な場合に、その旨(イベント発行元情報を含む)をスキャナ実行結果としてサービス提供部503へ送信する(ステップS158)。
サービス提供部503は、スキャナ実行要求の送信を行ってから所定時間内にキャナ実行結果(スキャナ実行不可)を受けると、それをコピー実行結果(コピーサービス実行不可)として操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS159)。プロッタの実行要求であるプロッタ実行要求の送信は禁止する。
When the device control unit 504 receives the confirmation result of the usage status of the scanner from the device resource management unit 506, the device control unit 504 determines whether or not the scanner requested to be executed is executable based on the confirmation result. In addition, the fact (including event issuer information) is transmitted to the service providing unit 503 as a scanner execution result (step S158).
When the service providing unit 503 receives a canner execution result (scanner execution is impossible) within a predetermined time after transmitting the scanner execution request, the service providing unit 503 sends the received result to the operation unit event interpretation unit 502 as a copy execution result (copy service execution is impossible). Transmit (step S159). Transmission of a plotter execution request, which is a request for executing a plotter, is prohibited.

操作部イベント解釈部502は、サービス提供部503からコピー実行結果(コピーサービス実行不可)を受けると、それに含まれているイベント発行元情報とメモリの記憶情報とを比較照合し、一致した場合に、そのイベント発行元であるリモート操作部(リモート操作表示部600)へ受け取ったコピー実行結果を送信する(ステップS160)。
リモート操作表示部600は、操作部イベント解釈部502からコピー実行結果(コピーサービス実行不可)を受けると、それをPC20の表示装置230の画面に表示させる。
When the operation unit event interpretation unit 502 receives a copy execution result (copy service execution is not possible) from the service providing unit 503, the operation unit event interpretation unit 502 compares the event issuer information included therein with the stored information in the memory, and if they match, Then, the received copy execution result is transmitted to the remote operation unit (remote operation display unit 600) which is the event issuing source (step S160).
When the remote operation display unit 600 receives a copy execution result (copy service cannot be executed) from the operation unit event interpretation unit 502, the remote operation display unit 600 displays it on the screen of the display device 230 of the PC 20.

その後、デバイス制御部504は、実行中のスキャナ動作が終了すると、スキャナの実行終了情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後、スキャナ動作の実行結果をスキャナ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS161,S162)。また、実行中のプロッタ動作が終了すると、プロッタの実行終了情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後、プロッタ動作の実行結果をプロッタ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS165,S166)。
それによって、サービス提供部503,デバイスリソース管理部506,および操作部イベント解釈部502は、図13によって説明したステップS134,S135,S138,S139と同様の処理を行う(ステップS163,S164,S167,S168)。
After that, when the scanner operation being executed is completed, the device control unit 504 transmits scanner execution end information (including event issuer information) to the device resource management unit 506, and then displays the execution result of the scanner operation as the scanner execution result. (Including event issuer information) is transmitted to the service providing unit 503 (steps S161 and S162). When the plotter operation being executed is completed, the plotter execution end information (including event issuer information) is transmitted to the device resource management unit 506, and the execution result of the plotter operation is displayed as the plotter execution result (event issuer information is changed). (Including)) to the service providing unit 503 (steps S165 and S166).
Accordingly, the service providing unit 503, the device resource management unit 506, and the operation unit event interpretation unit 502 perform the same processing as steps S134, S135, S138, and S139 described with reference to FIG. 13 (steps S163, S164, S167, S168).

第6実施例によれば、上述した(B1)〜(B3)に示した効果(第5実施例と同様の効果)に加え、以下の(B4)に示す効果を得ることができる。
(B4)MFPの操作部イベント解釈部が、デバイス制御部によって実行が要求されたデバイスが実行不可能と判定された場合には、サービスが実行不可能である旨をそのサービスの実行要求の発行元(イベント発行元)に対して通知することにより、サービスが利用できない状況を即座にユーザに伝えることができるため、ユーザによるサービスの実行タイミングとMFPによる実行タイミングの同期を一致させることができ、利便性が高くなる。
According to the sixth embodiment, in addition to the effects shown in (B1) to (B3) (the same effects as in the fifth embodiment), the following effects (B4) can be obtained.
(B4) If the operation unit event interpretation unit of the MFP determines that the device requested to be executed by the device control unit is not executable, the service execution request is issued to the effect that the service cannot be executed. By notifying the original (event issuer), the user can immediately be notified of the situation where the service is not available, so that the execution timing of the service by the user can be synchronized with the execution timing of the MFP, Convenience increases.

〔第7実施例〕
図16は、MFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第7例を示す図である。
MFP10の操作部107の操作表示部501は、操作部107上の操作により、フルカラーモード指定情報のイベントが発行されると、そのイベントを操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS171)。続いて、コピーサービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントも操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS172)。
それによって、操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,デバイス制御部504,デバイスリソース管理部506は、図13,図15によって説明したステップS143〜S151と同様の処理を行う(ステップ173〜S181)。
[Seventh embodiment]
FIG. 16 is a diagram showing a seventh example of the communication sequence related to the present invention in the network system including the MFP 10.
The operation display unit 501 of the operation unit 107 of the MFP 10 transmits the event to the operation unit event interpretation unit 502 when an event of full color mode designation information is issued by an operation on the operation unit 107 (step S171). Subsequently, when a copy service execution request event is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 (step S172).
Accordingly, the operation unit event interpretation unit 502, the service providing unit 503, the device control unit 504, and the device resource management unit 506 perform processing similar to steps S143 to S151 described with reference to FIGS. 13 and 15 (steps 173 to S181). ).

一方、リモート操作部に相当するPC20(又はPC30等の外部機器)のリモート操作表示部600は、PC20上の操作により、カラーモード(ここでは「フルカラーモード」とする)指定情報のイベントが発行されると、そのイベントをMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS182)。続いて、コピーサービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントもMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS183)。
それによって、操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,デバイス制御部504,デバイスリソース管理部506は、図13によって説明したステップS123〜S125と同様の処理を行う(ステップS184〜S186)。
On the other hand, the remote operation display unit 600 of the PC 20 (or an external device such as the PC 30) corresponding to the remote operation unit issues an event of color mode (here, “full color mode”) designation information by an operation on the PC 20. Then, the event is transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S182). Subsequently, when a copy service execution request event is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S183).
Thereby, the operation unit event interpretation unit 502, the service providing unit 503, the device control unit 504, and the device resource management unit 506 perform processing similar to steps S123 to S125 described with reference to FIG. 13 (steps S184 to S186).

デバイス制御部504は、サービス提供部503からスキャナ実行要求を受けると、スキャナの使用状況の確認要求をデバイスリソース管理部506へ送信する(ステップS187)。
デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504からスキャナの使用状況の確認要求を受けると、スキャナの使用状況を確認するが、このとき既にスキャナが使用中なので、スキャナ使用不可能を確認結果としてデバイス制御部504へ送信する(ステップS188)。
デバイス制御部504は、デバイスリソース管理部506からスキャナの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果から実行が要求されたスキャナが実行可能か否かを判定し、スキャナが実行不可能な場合に、スキャナの実行を保留する。
Upon receiving the scanner execution request from the service providing unit 503, the device control unit 504 transmits a scanner usage status confirmation request to the device resource management unit 506 (step S187).
When the device resource management unit 506 receives a scanner usage status confirmation request from the device control unit 504, the device resource management unit 506 confirms the usage status of the scanner. At this time, the scanner is already in use. The data is transmitted to the control unit 504 (step S188).
When the device control unit 504 receives the confirmation result of the usage status of the scanner from the device resource management unit 506, the device control unit 504 determines whether or not the scanner requested to be executed is executable based on the confirmation result. The execution of the scanner is suspended.

デバイス制御部504はまた、サービス提供部503からプロッタ実行要求を受けると、プロッタの使用状況の確認要求もデバイスリソース管理部506へ送信する(ステップS189)。
デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504からプロッタの使用状況の確認要求を受けると、プロッタの使用状況を確認するが、このとき既にプロッタも使用中なので、プロッタ使用不可能を確認結果としてデバイス制御部504へ送信する(ステップS190)。
デバイス制御部504は、デバイスリソース管理部506からプロッタの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果から実行が要求されたプロッタが実行可能か否かを判定し、プロッタが実行不可能な場合に、プロッタの実行も保留する。
When the device control unit 504 receives a plotter execution request from the service providing unit 503, the device control unit 504 also transmits a request for checking the use status of the plotter to the device resource management unit 506 (step S189).
When the device resource management unit 506 receives a confirmation request for the plotter usage status from the device control unit 504, the device resource management unit 506 checks the usage status of the plotter. It transmits to the control part 504 (step S190).
When the device control unit 504 receives a confirmation result of the plotter usage status from the device resource management unit 506, the device control unit 504 determines whether or not the plotter requested to be executed is executable based on the confirmation result. In addition, the execution of the plotter is also suspended.

その後、デバイス制御部504は、実行中のスキャナ動作が終了すると、スキャナの実行終了情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後、スキャナ動作の実行結果をスキャナ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS191,S192)。また、実行中のプロッタ動作が終了すると、プロッタの実行終了情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後、プロッタ動作の実行結果をプロッタ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する(ステップS198,S199)。
それによって、サービス提供部503,デバイスリソース管理部506,および操作部イベント解釈部502は、図13によって説明したステップS134,S135,S138,S139と同様の処理を行う(ステップS193,S194,S200,S201)。
After that, when the scanner operation being executed is completed, the device control unit 504 transmits scanner execution end information (including event issuer information) to the device resource management unit 506, and then displays the execution result of the scanner operation as the scanner execution result. (Including event issuer information) is transmitted to the service providing unit 503 (steps S191 and S192). When the plotter operation being executed is completed, the plotter execution end information (including event issuer information) is transmitted to the device resource management unit 506, and the execution result of the plotter operation is displayed as the plotter execution result (event issuer information is changed). Are included) and transmitted to the service providing unit 503 (steps S198 and S199).
As a result, the service providing unit 503, the device resource management unit 506, and the operation unit event interpreting unit 502 perform the same processing as steps S134, S135, S138, and S139 described with reference to FIG. 13 (steps S193, S194, and S200, S201).

デバイス制御部504はまた、スキャナ実行結果をコピー実行結果として操作部イベント解釈部502へ送信した後、保留しておいたスキャナの実行を再開するため、再びスキャナの使用状況の確認要求をデバイスリソース管理部506へ送信して、その確認結果を受ける(ステップS195,S196)が、今度はスキャナが実行可能と判定し、スキャナの実行開始情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後(ステップS197)、上記スキャナ実行要求に含まれているフルカラーモード指定情報に従ってスキャナの動作を制御し、スキャナに原稿のフルカラー画像を読み取らせる。   The device control unit 504 also transmits a scanner execution result to the operation unit event interpretation unit 502 as a copy execution result, and then sends a scanner usage status confirmation request again to the device resource in order to resume execution of the scanner. The data is transmitted to the management unit 506 and the confirmation result is received (steps S195 and S196). This time, it is determined that the scanner can be executed, and the execution start information (including event issuer information) of the scanner is determined as the device resource management unit 506. (Step S197), the operation of the scanner is controlled in accordance with the full color mode designation information included in the scanner execution request, and the scanner is caused to read the full color image of the document.

デバイス制御部504は更に、プロッタ実行結果をコピー実行結果として操作部イベント解釈部502へ送信した後、保留しておいたプロッタの実行を再開するため、再びプロッタの使用状況の確認要求をデバイスリソース管理部506へ送信して、その確認結果を受ける(ステップS202,S203)が、今度はプロッタが実行可能と判定し、プロッタの実行開始情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後(ステップS204)、上記プロッタ実行要求に含まれているフルカラーモード指定情報に従ってプロッタの動作を制御し、スキャナからのフルカラー画像データを画像データバス経由でプロッタに送って記録媒体上に可視画像として印刷させる。
以後の操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,デバイス制御部504,デバイスリソース管理部506による処理は、図13によって説明したステップS134,S135,S138,S139と同様なので、図示と説明を省略する。
Further, after transmitting the plotter execution result as the copy execution result to the operation unit event interpreting unit 502, the device control unit 504 again sends a request for checking the plotter usage status to resume execution of the pending plotter. The data is transmitted to the management unit 506 and the confirmation result is received (steps S202 and S203). This time, it is determined that the plotter can be executed, and the execution start information (including event issuer information) of the plotter is included in the device resource management unit 506. (Step S204), the operation of the plotter is controlled in accordance with the full color mode designation information included in the above plotter execution request, and the full color image data from the scanner is sent to the plotter via the image data bus to be recorded on the recording medium. Print as a visible image.
Subsequent processing by the operation unit event interpretation unit 502, service providing unit 503, device control unit 504, and device resource management unit 506 is the same as steps S134, S135, S138, and S139 described with reference to FIG. To do.

第7実施例によれば、上述した(B1)〜(B4)に示した効果に加え、以下の(B5)に示す効果を得ることができる。
(B5)MFPのデバイス制御部が、実行が要求されたデバイスが実行不可能と判定した場合には、そのデバイスが実行可能と判定するまで、そのデバイスの実行を保留する(実行が要求されたデバイスの実行を保留した後、実行中のデバイスの動作が終了したタイミングで、実行を保留しておいたデバイスの利用状況を再びデバイスリソース管理部に対して問い合わせる)ことにより、実行を保留しておいたデバイスが実行可能となった場合にそのデバイスを即座に実行できるため、デバイスの実行速度が速くなる。
According to the seventh embodiment, the following effects (B5) can be obtained in addition to the effects (B1) to (B4) described above.
(B5) If the device control unit of the MFP determines that the device requested to be executed is not executable, execution of the device is suspended until it is determined that the device is executable (execution requested After the device execution is suspended, the device resource management unit is inquired again about the usage status of the device for which execution has been suspended at the timing when the operation of the device being executed is completed. When the placed device becomes executable, the device can be executed immediately, which increases the execution speed of the device.

〔第8実施例〕
図17は、MFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第8例を示す図である。
MFP10の操作部107の操作表示部501は、操作部107上の操作により、フルカラーモードと給紙トレイAの指定情報のイベントが発行されると、そのイベントを操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS211)。続いて、蓄積文書印刷サービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントも操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS212)。
[Eighth embodiment]
FIG. 17 is a diagram showing an eighth example of the communication sequence related to the present invention in the network system including the MFP 10.
The operation display unit 501 of the operation unit 107 of the MFP 10 transmits the event to the operation unit event interpretation unit 502 when an event of designation information of the full color mode and the paper feed tray A is issued by an operation on the operation unit 107. (Step S211). Subsequently, when an event for requesting execution of the stored document printing service is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 (step S212).

操作部イベント解釈部502は、操作表示部501からイベントを受けると、そのイベントを解釈し、そのイベントがフルカラーモードと給紙トレイAの指定情報であった場合に、そのフルカラーモードと給紙トレイAの指定情報をメモリ(SDRAM103,NVRAM105,HDD106等)に記憶する。また、操作表示部501から続けて受けたイベントが蓄積文書印刷サービス実行要求であった場合に、そのイベントの発行元の情報をメモリに直前に記憶したフルカラーモードと給紙トレイAの指定情報に関連付けて操作モード記憶テーブルとして記憶し、そのイベント発行元情報およびフルカラーモードと給紙トレイAの指定情報をコマンドパラメータとして蓄積文書印刷サービス実行要求に付加して、その蓄積文書印刷サービス実行要求をサービス提供部503へ送信する(ステップS213)。   When the operation unit event interpretation unit 502 receives an event from the operation display unit 501, the operation unit event interpretation unit 502 interprets the event, and when the event is the designation information of the full color mode and the paper feed tray A, the full color mode and the paper feed tray. The designation information of A is stored in a memory (SDRAM 103, NVRAM 105, HDD 106, etc.). Further, when the event received continuously from the operation display unit 501 is a stored document print service execution request, the information of the issue source of the event is stored in the memory in the full color mode and the designation information of the paper feed tray A stored immediately before in the memory. Corresponding information is stored as an operation mode storage table, and the event issuer information and full color mode and paper tray A designation information are added as command parameters to the stored document print service execution request, and the stored document print service execution request is serviced. It transmits to the provision part 503 (step S213).

サービス提供部503は、操作部イベント解釈部502から蓄積文書印刷サービス実行要求を受けると、対応するデバイスであるプロッタの実行要求であるプロッタ実行要求(イベント発行元情報およびフルカラーモードと給紙トレイAの指定情報を含む)をデバイス制御部504へ送信する(ステップS214)。
デバイス制御部504は、サービス提供部503からプロッタ実行要求を受けると、その実行が要求されたプロッタの実行に必要なパラメータであるデバイスパラメータを判定するが、ここではそのデバイスパラメータが給紙トレイAであるため、給紙トレイA(給紙トレイAリソース)の使用状況の確認要求をデバイスリソース管理部506へ送信する(ステップS215)。
When the service providing unit 503 receives the accumulated document print service execution request from the operation unit event interpreting unit 502, the service providing unit 503 receives a plotter execution request (event issuer information and full color mode and paper feed tray A) that is a request for executing a plotter that is a corresponding device. Is transmitted to the device control unit 504 (step S214).
When the device control unit 504 receives a plotter execution request from the service providing unit 503, the device control unit 504 determines a device parameter, which is a parameter necessary for executing the plotter requested to execute the plotter. Therefore, a request for confirming the usage status of the paper feed tray A (paper feed tray A resource) is transmitted to the device resource management unit 506 (step S215).

デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504から給紙トレイAの使用状況の確認要求を受けると、給紙トレイAの使用状況を確認するが、現在給紙トレイAは未使用なので、給紙トレイA使用可能を確認結果としてデバイス制御部504へ送信する(ステップS216)。
デバイス制御部504は、デバイスリソース管理部506から給紙トレイAの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果からプロッタの実行が可能か否かを判定するが、給紙トレイAが使用可能であるため、以下の処理を行う。
When the device resource management unit 506 receives a request for checking the usage status of the paper feed tray A from the device control unit 504, the device resource management unit 506 checks the usage status of the paper feed tray A. The availability of the tray A is transmitted as a confirmation result to the device control unit 504 (step S216).
When the device control unit 504 receives the confirmation result of the usage status of the paper feed tray A from the device resource management unit 506, the device control unit 504 determines whether or not the plotter can be executed from the confirmation result, but the paper feed tray A can be used. Therefore, the following processing is performed.

すなわち、プロッタの実行が可能と判定し、給紙トレイAの使用開始情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後(ステップS217)、上記プロッタ実行要求に含まれているフルカラーモードと給紙トレイAの指定情報に従い、例えばHDD106に蓄積されているフルカラー画像データ(蓄積文書)を読み出すと共にそのプロッタの動作を制御し、そのフルカラー画像データを画像データバス経由でプロッタに送って給紙トレイAから給紙される用紙上に可視画像として印刷させる。なお、デバイスパラメータが複数あった場合には、その各デバイスパラメータの使用状況の確認要求をデバイスリソース管理部506へ順次送信し、各確認結果から各デバイスパラメータが全て使用可能と判定した場合に、プロッタの実行が可能と判定する。   That is, after it is determined that the plotter can be executed and the use start information (including event issuer information) of the paper feed tray A is transmitted to the device resource management unit 506 (step S217), it is included in the plotter execution request. For example, the full color image data (stored document) stored in the HDD 106 is read and the operation of the plotter is controlled according to the specified information of the full color mode and the paper feed tray A, and the full color image data is transferred to the plotter via the image data bus. The paper is fed and printed as a visible image on the paper fed from the paper feed tray A. In addition, when there are a plurality of device parameters, a confirmation request for the usage status of each device parameter is sequentially transmitted to the device resource management unit 506, and when it is determined that each device parameter is all usable from each confirmation result, It is determined that the plotter can be executed.

デバイスリソース管理部506は、サービス提供部503から給紙トレイA使用開始情報を受けると、メモリ内のデバイスリソース管理テーブルに記憶されているプロッタの給紙トレイAを「使用中」と設定する。なお、サービス提供部503から複数のデバイスパラメータの使用開始情報を受けた場合には、プロッタ(デバイス)の使用状況をパラメータ毎に設定する。   Upon receiving the paper feed tray A usage start information from the service providing unit 503, the device resource management unit 506 sets the paper tray A of the plotter stored in the device resource management table in the memory as “in use”. Note that when use start information of a plurality of device parameters is received from the service providing unit 503, the usage status of the plotter (device) is set for each parameter.

ここで、デバイスリソース管理テーブルについて、図18を参照して説明しておく。
図18は、デバイスリソース管理テーブルの他の例を示す図である。
図18の例では、プロッタの使用状況は、給紙トレイA,フィニッシャ,両面ユニットがそれぞれ「使用中」、給紙トレイBが「未使用」と設定されている。スキャナの使用状況は、ADFが「使用中」、圧板が「未使用」と設定されている。メモリ(HDD)の使用状況は、画像データ展開メモリが「20%使用」、データ蓄積領域が「未使用」と設定されている。画像データバスの使用状況は、「30%使用」と設定されている。FAX回線の使用状況は、「未使用」と設定されている。
Here, the device resource management table will be described with reference to FIG.
FIG. 18 is a diagram illustrating another example of the device resource management table.
In the example of FIG. 18, the usage status of the plotter is set as “in use” for the paper feed tray A, finisher, and duplex unit, and “unused” for the paper feed tray B, respectively. The usage status of the scanner is set such that the ADF is “in use” and the pressure plate is “unused”. Regarding the usage status of the memory (HDD), “20% used” is set for the image data development memory, and “unused” is set for the data storage area. The usage status of the image data bus is set to “30% usage”. The usage status of the FAX line is set to “unused”.

一方、リモート操作部に相当するPC20(又はPC30等の外部機器)のリモート操作表示部600は、PC20上の操作により、フルカラーモードと給紙トレイAの指定情報のイベントが発行されると、そのイベントをMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS218)。続いて、蓄積文書印刷サービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントもMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS219)。   On the other hand, when the remote operation display unit 600 of the PC 20 (or an external device such as the PC 30) corresponding to the remote operation unit issues an event of designation information of the full color mode and the paper feed tray A by an operation on the PC 20, The event is transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S218). Subsequently, when an event for requesting execution of the stored document printing service is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S219).

それによって、操作部イベント解釈部502,サービス提供部503,デバイス制御部504は、上述と同様の処理を行う(ステップS220〜S222)。
デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504から給紙トレイAの使用状況の確認要求を受けると、給紙トレイAの使用状況を確認するが、給紙トレイAは使用中なので、給紙トレイA使用不可能を確認結果としてデバイス制御部504へ送信する(ステップS223)。
デバイス制御部504は、デバイスリソース管理部506から給紙トレイAの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果からプロッタの実行が否かを判定するが、給紙トレイAが使用不可能であるため、プロッタの実行が不可能と判定し、その旨(イベント発行元情報を含む)をプロッタ実行結果としてサービス提供部503へ送信する(ステップS224)。
Thereby, the operation unit event interpretation unit 502, the service providing unit 503, and the device control unit 504 perform the same processing as described above (steps S220 to S222).
When the device resource management unit 506 receives a request for checking the usage status of the paper feed tray A from the device control unit 504, the device resource management unit 506 checks the usage status of the paper feed tray A. A A Unusable is transmitted as a confirmation result to the device control unit 504 (step S223).
When the device control unit 504 receives the confirmation result of the usage status of the paper feed tray A from the device resource management unit 506, the device control unit 504 determines whether or not the plotter is executed from the confirmation result, but the paper feed tray A cannot be used. Therefore, it is determined that the plotter cannot be executed, and the fact (including event issuer information) is transmitted to the service providing unit 503 as the plotter execution result (step S224).

サービス提供部503は、デバイス制御部504からプロッタ実行結果を受けると、それを蓄積文書印刷実行結果(蓄積文書印刷実行不可)として操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS225)。
操作部イベント解釈部502は、サービス提供部503から蓄積文書印刷実行結果(蓄積文書印刷実行不可)を受けると、それに含まれているイベント発行元情報とメモリの記憶情報とを比較照合し、一致した場合に、そのイベント発行元であるリモート操作部(リモート操作表示部600)へ受け取った蓄積文書印刷実行結果を送信する(ステップS226)。
Upon receiving the plotter execution result from the device control unit 504, the service providing unit 503 transmits it to the operation unit event interpreting unit 502 as a stored document print execution result (accumulated document print execution is impossible) (step S225).
When the operation unit event interpretation unit 502 receives the stored document print execution result (cannot execute the stored document print execution) from the service providing unit 503, the operation unit event interpretation unit 502 compares and matches the event issuer information included therein and the stored information in the memory. In the case where the event is issued, the received accumulated document print execution result is transmitted to the remote operation unit (remote operation display unit 600) which is the event issuing source (step S226).

リモート操作表示部600は、操作部イベント解釈部502から蓄積文書印刷実行結果(蓄積文書印刷実行不可)を受けると、それをPC20の表示装置230の画面に表示させる。
ここで、ある操作部からの実行要求によるサービスの実行中に、他の操作部からのサービスの実行要求によってデバイスパラメータの変更が必要になった場合に、時間やお金がかかる状況だった場合には、同一パラメータ(実行中のサービスと同じデバイスパラメータ)でサービスの実行を継続する方がユーザにとってメリットが大きい。この場合、同一パラメータとなるように実行条件を指定可能なように実行不可(蓄積文書印刷実行不可等)をイベント発行元に通知するとよく、第8実施例ではそのような処理を行っている。
When the remote operation display unit 600 receives the stored document print execution result (cannot execute the stored document print) from the operation unit event interpretation unit 502, the remote operation display unit 600 displays it on the screen of the display device 230 of the PC 20.
Here, when a device parameter change is required due to a service execution request from another operation unit during execution of a service due to an execution request from a certain operation unit, it takes time and money. In this case, it is more advantageous for the user to continue the execution of the service with the same parameters (the same device parameters as the service being executed). In this case, it may be notified to the event issuer that execution is not possible (according to execution of stored document printing is impossible) so that execution conditions can be specified so as to have the same parameters, and such processing is performed in the eighth embodiment.

逆に、他の操作部からのサービスの実行要求によってデバイスパラメータを変更する場合に、サービスの同時実行が可能な状況であった場合には、異なるパラメータでサービスの実行を継続する方がユーザにとってメリットが大きい。この場合、異なるパラメータとなるように実行条件を指定可能なように実行可(蓄積文書印刷実行可等)をイベント発行元に通知するとよい。
後者の処理を行うためには、デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504からデバイスパラメータの使用状況の確認要求を受けた場合に、そのデバイスパラメータが実行中のサービスのデバイスパラメータと異なる場合に、デバイスパラメータ使用可能を確認結果としてサービス提供部503へ送信する。
Conversely, when device parameters are changed by a service execution request from another operation unit, if it is a situation where simultaneous service execution is possible, it is better for the user to continue service execution with different parameters. The benefits are great. In this case, it is preferable to notify the event issuer that execution is possible (accumulated document printing can be executed, etc.) so that execution conditions can be specified so as to have different parameters.
In order to perform the latter processing, when the device resource management unit 506 receives a device parameter use status confirmation request from the device control unit 504, the device parameter management unit 506 determines that the device parameter is different from the device parameter of the service being executed. The device parameter availability is transmitted to the service providing unit 503 as a confirmation result.

リモート操作表示部600は、蓄積文書印刷実行結果をPC20の表示装置230の画面に表示した後、PC20上の操作により、給紙トレイAから給紙トレイBへの指定変更がなされ、フルカラーモードと給紙トレイBの指定情報のイベントが発行されると、そのイベントをMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS227)。続いて、蓄積文書印刷サービスの実行要求のイベントが発行されると、そのイベントもMFP10の操作部イベント解釈部502へ送信する(ステップS228)。   The remote operation display unit 600 displays the stored document printing execution result on the screen of the display device 230 of the PC 20 and then changes the designation from the paper feeding tray A to the paper feeding tray B by an operation on the PC 20. When an event of designation information for the paper feed tray B is issued, the event is transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S227). Subsequently, when an event for requesting execution of the stored document print service is issued, the event is also transmitted to the operation unit event interpretation unit 502 of the MFP 10 (step S228).

操作部イベント解釈部502は、リモート操作表示部600からイベントを受けると、そのイベントを解釈し、そのイベントがフルカラーモードと給紙トレイBの指定情報であった場合に、そのフルカラーモードと給紙トレイBの指定情報をメモリに記憶する。また、リモート操作表示部600から続けて受けたイベントが蓄積文書印刷サービス実行要求であった場合に、そのイベントの発行元の情報をメモリに直前に記憶したフルカラーモードと給紙トレイBの指定情報に関連付けて操作モード記憶テーブルとして記憶し、そのイベント発行元情報およびフルカラーモードと給紙トレイBの指定情報をコマンドパラメータとして蓄積文書印刷サービス実行要求に付加して、その蓄積文書印刷サービス実行要求をサービス提供部503へ送信する(ステップS229)。   When receiving an event from the remote operation display unit 600, the operation unit event interpretation unit 502 interprets the event, and if the event is the designation information of the full color mode and the paper feed tray B, the full color mode and the paper feed. The designation information of tray B is stored in the memory. In addition, when the event continuously received from the remote operation display unit 600 is a stored document print service execution request, the information on the issue source of the event is stored in the memory immediately before the designation information of the full color mode and the paper feed tray B Is stored as an operation mode storage table, and the event issuer information and full color mode and paper tray B designation information are added as command parameters to the stored document print service execution request, and the stored document print service execution request is It transmits to the service provision part 503 (step S229).

サービス提供部503は、操作部イベント解釈部502から蓄積文書印刷サービス実行要求を受けると、対応するデバイスであるプロッタの実行要求であるプロッタ実行要求(イベント発行元情報およびフルカラーモードと給紙トレイBの指定情報を含む)をデバイス制御部504へ送信する(ステップS230)。
デバイス制御部504は、サービス提供部503からプロッタ実行要求を受けると、その実行が要求されたプロッタの実行に必要なパラメータであるデバイスパラメータを判定するが、ここではそのデバイスパラメータが給紙トレイBであるため、給紙トレイB(給紙トレイBリソース)の使用状況の確認要求をデバイスリソース管理部506へ送信する(ステップS231)。
When the service providing unit 503 receives the accumulated document printing service execution request from the operation unit event interpreting unit 502, the service providing unit 503 receives a plotter execution request (event issuer information and full color mode and paper feed tray B) that is a request for executing a plotter as a corresponding device. Is transmitted to the device control unit 504 (step S230).
When the device control unit 504 receives a plotter execution request from the service providing unit 503, the device control unit 504 determines a device parameter which is a parameter necessary for executing the plotter requested to execute the plotter. Therefore, a request for confirming the usage status of the paper feed tray B (paper feed tray B resource) is transmitted to the device resource management unit 506 (step S231).

デバイスリソース管理部506は、デバイス制御部504から給紙トレイBの使用状況の確認要求を受けると、給紙トレイBの使用状況を確認するが、現在給紙トレイBは未使用なので、給紙トレイB使用可能を確認結果としてデバイス制御部504へ送信する(ステップS232)。
デバイス制御部504は、デバイスリソース管理部506から給紙トレイBの使用状況の確認結果を受けると、その確認結果からプロッタの実行が可能か否かを判定するが、給紙トレイBが使用可能であるため、以下の処理を行う。
When the device resource management unit 506 receives a request for checking the usage status of the paper feed tray B from the device control unit 504, the device resource management unit 506 checks the usage status of the paper feed tray B. The availability of the tray B is transmitted as a confirmation result to the device control unit 504 (step S232).
When the device control unit 504 receives the confirmation result of the usage status of the paper feed tray B from the device resource management unit 506, the device control unit 504 determines whether or not the plotter can be executed based on the confirmation result, but the paper feed tray B can be used. Therefore, the following processing is performed.

すなわち、プロッタの実行が可能と判定し、給紙トレイBの使用開始情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後(ステップS233)、上記プロッタ実行要求に含まれているフルカラーモードと給紙トレイBの指定情報に従い、例えばHDD106に蓄積されているフルカラー画像データ(蓄積文書)を読み出すと共にそのプロッタの動作を制御し、そのフルカラー画像データを画像データバス経由でプロッタに送って給紙トレイBから給紙される用紙上に可視画像として印刷させる。
デバイスリソース管理部506は、サービス提供部503から給紙トレイB使用開始情報を受けると、メモリ内のデバイスリソース管理テーブルに記憶されているプロッタの給紙トレイBを「使用中」と設定する。
That is, after it is determined that the plotter can be executed and the use start information (including event issuer information) of the paper feed tray B is transmitted to the device resource management unit 506 (step S233), it is included in the plotter execution request. For example, the full color image data (stored document) stored in the HDD 106 is read out and the operation of the plotter is controlled according to the specified information of the full color mode and the paper feed tray B, and the full color image data is transferred to the plotter via the image data bus. The image is printed as a visible image on the paper fed from the paper feed tray B.
Upon receiving the paper feed tray B use start information from the service providing unit 503, the device resource management unit 506 sets the paper feed tray B of the plotter stored in the device resource management table in the memory as “in use”.

その後、図示は省略するが、デバイス制御部504は、最初に実行したプロッタ動作(給紙トレイAからの給紙を含む)が終了すると、給紙トレイAの使用終了情報(最初のイベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後、そのプロッタ動作の実行結果をスキャナ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する。また、続いて実行したプロッタ動作(給紙トレイBからの給紙を含む)が終了すると、給紙トレイBの使用終了情報(イベント発行元情報を含む)をデバイスリソース管理部506へ送信した後、そのプロッタ動作の実行結果をプロッタ実行結果(イベント発行元情報を含む)としてサービス提供部503へ送信する。
以後の操作部イベント解釈部502およびサービス提供部503による処理は、図13によって説明したステップS134,S135,S138,S139と同様である。
After that, although illustration is omitted, the device control unit 504 terminates the use completion information (first event issue source) of the paper feed tray A when the first executed plotter operation (including paper feed from the paper feed tray A) is finished. (Including information) is transmitted to the device resource management unit 506, and the execution result of the plotter operation is transmitted to the service providing unit 503 as a scanner execution result (including event issuer information). When the subsequent plotter operation (including paper feeding from the paper feeding tray B) is completed, use termination information (including event issuer information) of the paper feeding tray B is transmitted to the device resource management unit 506. Then, the execution result of the plotter operation is transmitted to the service providing unit 503 as the plotter execution result (including event issuer information).
The subsequent processing by the operation unit event interpretation unit 502 and the service providing unit 503 is the same as steps S134, S135, S138, and S139 described with reference to FIG.

第8実施例によれば、上述した(B1)(B2)(B4)に示した効果に加え、以下の(B6)(B7)に示す効果を得ることができる。
(B6)デバイスリソース管理部が、各種デバイスの利用状況をデバイス実行時のパラメータ別に管理し、デバイス制御部から実行が要求されたデバイスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、そのデバイスの利用状況をパラメータ別に確認し、その確認結果を問い合わせ結果としてデバイス制御部へ通知することにより、より細かい粒度でのデバイスリソース管理が可能となるため、機械の持つ性能をより引き出すことが可能となる。
(B7)デバイスの管理をテーブルを用いてパラメータ別に行っているので、複数のデバイスの使用状況(使用中/未使用)をパラメータ別に低資源で効率的に判定できる。
According to the eighth embodiment, the following effects (B6) and (B7) can be obtained in addition to the effects (B1), (B2), and (B4) described above.
(B6) When the device resource management unit manages the usage status of various devices for each parameter at the time of device execution and receives an inquiry about the usage status of the device requested to be executed from the device control unit, the usage status of the device Is confirmed for each parameter, and the result of the confirmation is notified to the device control unit as an inquiry result. This makes it possible to manage device resources at a finer granularity, and thus to further draw out the performance of the machine.
(B7) Since device management is performed for each parameter using a table, the usage status (in use / unused) of a plurality of devices can be efficiently determined with low resources for each parameter.

以上、この発明をデジタル複合機(MFP)に適用した実施形態について説明したが、この発明はこれに限らず、デジタル複写機,ファクシミリ装置等の他の画像処理装置など、各種のサービスを提供可能な電子機器に適用可能である。
この発明によるプログラムは、電子機器を制御するコンピュータ(CPU)に、この発明による各種機能である操作部イベント解釈手段,サービス提供手段,デバイス制御部,サービス実行不可通知手段としての機能を実現させるためのプログラムであり、このようなプログラムをコンピュータに実行させることにより、上述したような効果を得ることができる。
The embodiment in which the present invention is applied to a digital multi-function peripheral (MFP) has been described above. However, the present invention is not limited to this, and various services such as other image processing apparatuses such as a digital copying machine and a facsimile apparatus can be provided. It can be applied to various electronic devices.
The program according to the present invention causes a computer (CPU) that controls an electronic device to realize the functions as the operation unit event interpretation unit, the service providing unit, the device control unit, and the service execution impossibility notification unit, which are various functions according to the present invention. The above-described effects can be obtained by causing a computer to execute such a program.

このようなプログラムは、はじめからROMあるいはHDD等の記憶手段に格納しておいてもよいが、記録媒体であるCD−ROMあるいはフレキシブルディスク,SRAM,EEPROM,メモリカード等の不揮発性記録媒体(メモリ)に記録して提供することもできる。そのメモリに記録されたプログラムをコンピュータに実行させるか、コンピュータにそのメモリからこのプログラムを読み出して実行させることにより、上述した各手順を実行させることができる。
さらに、ネットワークに接続され、プログラムを記録した記録媒体を備える外部機器あるいはプログラムを記憶手段に記憶した外部機器からダウンロードして実行させることも可能である。
Such a program may be stored in a storage means such as a ROM or HDD from the beginning, but a non-volatile recording medium (memory such as a CD-ROM or flexible disk, SRAM, EEPROM, or memory card) as a recording medium. ) Can be recorded and provided. Each procedure described above can be executed by causing a computer to execute a program recorded in the memory or causing the computer to read and execute the program from the memory.
Furthermore, it is also possible to download and execute an external device that is connected to a network and includes a recording medium that records the program, or an external device that stores the program in the storage unit.

以上の説明から明らかなように、この発明によれば、電子機器が保有するサービス提供機能を任意の操作部(複数の操作部)が自由に利用可能となり、操作部の種類とサービスの種類との間に依存性がなくなるため、複数の操作部の表示画面の形態を共通化できる。そのため、開発工数を削減でき、各操作部による操作手順を統一することができる。よって、操作部の種類およびサービスの種類の拡張が容易になる。したがって、この発明を利用すれば、低コストの電子機器を提供することができる。   As is apparent from the above description, according to the present invention, the service providing function possessed by the electronic device can be freely used by any operation unit (a plurality of operation units). Since there is no dependency between the display screens, the display screens of the plurality of operation units can be shared. Therefore, development man-hours can be reduced and the operation procedure by each operation unit can be unified. Therefore, it is easy to expand the types of operation units and service types. Therefore, if this invention is utilized, a low-cost electronic device can be provided.

この発明によるMFP(デジタル複合機)を含むネットワークシステムの一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of a network system including an MFP (digital multifunction peripheral) according to the present invention. 図1のMFP10のハードウェア構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of an MFP 10 in FIG. 1. 図1のPC20のハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware structural example of PC20 of FIG. 図1のMFP10およびPC20の主要機能構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a main functional configuration example of an MFP 10 and a PC 20 in FIG. 1. 図4に示したMFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第1例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a first example of a communication sequence according to the present invention in a network system including the MFP 10 shown in FIG. 4.

図4の操作部イベント解釈部502によって生成される操作モード記憶テーブルの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an operation mode storage table generated by an operation unit event interpretation unit 502 in FIG. 4. 同じく操作モード記憶テーブルの他の例を示す図である。It is a figure which similarly shows the other example of the operation mode storage table. 図4のサービスリソース管理部505のサービスリソース管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a service resource management table of a service resource management unit 505 in FIG. 4. 図4に示したMFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第2例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a second example of a communication sequence related to the present invention in a network system including the MFP 10 shown in FIG. 4. 同じくこの発明に関わる通信シーケンスの第3例を示す図である。It is a figure which similarly shows the 3rd example of the communication sequence in connection with this invention.

同じくこの発明に関わる通信シーケンスの第4例を示す図である。It is a figure which similarly shows the 4th example of the communication sequence in connection with this invention. 図4のサービスリソース管理部505のサービスリソース管理テーブルの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the service resource management table of the service resource management part 505 of FIG. 図4に示したMFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第5例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a fifth example of a communication sequence according to the present invention in a network system including the MFP 10 shown in FIG. 4. 図4のデバイスリソース管理部506のデバイスリソース管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a device resource management table of a device resource management unit 506 in FIG. 4. 図4に示したMFP10を含むネットワークシステムにおけるこの発明に関わる通信シーケンスの第6例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a sixth example of a communication sequence according to the present invention in a network system including the MFP 10 shown in FIG. 4.

同じくこの発明に関わる通信シーケンスの第7例を示す図である。It is a figure which similarly shows the 7th example of the communication sequence in connection with this invention. 同じくこの発明に関わる通信シーケンスの第8例を示す図である。It is a figure which similarly shows the 8th example of the communication sequence in connection with this invention. 図4のデバイスリソース管理部506のデバイスリソース管理テーブルの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the device resource management table of the device resource management part 506 of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1:ネットワーク 10:MFP 11:コントローラ 20,30:PC
101,201:CPU 102,202:ASIC 103,203:SDRAM
104,204:ROM 105,205:NVRAM 106,206:HDD
107:操作部 109,208:USB・I/F
110,209:IEEE1394・I/F 111,210:MAC・I/F
501:操作表示部 502:操作部イベント解釈部 503:サービス提供部
504:デバイス制御部 505:サービスリソース管理部 506:デバイスリソース管理部 600:リモート操作表示部
1: Network 10: MFP 11: Controller 20, 30: PC
101, 201: CPU 102, 202: ASIC 103, 203: SDRAM
104, 204: ROM 105, 205: NVRAM 106, 206: HDD
107: Operation unit 109, 208: USB / I / F
110, 209: IEEE 1394 I / F 111, 210: MAC I / F
501: Operation display unit 502: Operation unit event interpretation unit 503: Service providing unit 504: Device control unit 505: Service resource management unit 506: Device resource management unit 600: Remote operation display unit

Claims (19)

各種サービスのうち、操作部から指示されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行するサービス提供手段と、該サービス提供手段から実行が要求されたデバイスの動作を制御するデバイス制御手段とを有する電子機器であって、
当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが前記各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、該サービスの実行要求を前記サービス提供手段に対して発行する操作部イベント解釈手段と、各種サービスをリソースとしてそれらの利用状況を管理するサービスリソース管理手段とを設け、
前記サービス提供手段は、前記操作部イベント解釈手段から前記サービスの実行要求を受けた場合に、該実行が要求されたサービスの利用状況を前記サービスリソース管理手段に対して問い合わせ、その問い合わせ結果から該サービスが実行可能と判定した場合に、前記複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を前記デバイス制御手段に対して発行する手段であることを特徴とする電子機器。
Among various services, in order to provide a service instructed by the operation unit , service providing means for issuing an execution request for a corresponding device among a plurality of devices , and operation of the device requested to be executed by the service providing means An electronic device having device control means for controlling
Interpreting an event issued from the operation unit or remote operation unit of the electronic device , and providing the service execution request when the event is an execution request of any of the various services An operation unit event interpreting means to be issued to the means, and a service resource management means for managing the use status of various services as resources,
The service providing means, when from the operation unit event interpretation unit receives the execution request of the service, querying usage of the service said actual line was requested for the service resource management means, said from the inquiry result An electronic apparatus comprising: means for issuing an execution request for a corresponding device among the plurality of devices to the device control means when it is determined that a service is executable.
請求項1記載の電子機器において、
前記サービス提供手段によって前記実行が要求されたサービスが実行不可能と判定された場合には、その旨を該サービスの実行要求の発行元に対して通知するサービス実行不可通知手段を設けたことを特徴とする電子機器。
The electronic device according to claim 1,
Said when the execution is requested service is determined to not be executed, to the provision of the service execution failure notification means for notifying against that to issuing execution request of the service by the service providing means Features electronic equipment.
請求項1又は2記載の電子機器において、
前記サービスリソース管理手段は、前記サービス提供手段から前記実行が要求されたサービスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、該サービスの利用状況を確認し、その確認結果を問い合わせ結果として前記サービス提供手段へ通知することを特徴とする電子機器。
The electronic device according to claim 1 or 2,
When the service resource management unit receives an inquiry about the usage status of the service requested to be executed from the service providing unit, the service resource management unit checks the usage status of the service, and uses the confirmation result as an inquiry result. An electronic device characterized by notifying
請求項3記載の電子機器において、
前記サービス提供手段は、前記問い合わせ結果から前記実行が要求されたサービスが実行不可能と判定した場合には、該サービスが実行可能と判定するまで、該サービスの実行を保留することを特徴とする電子機器。
The electronic device according to claim 3.
If it is determined from the inquiry result that the service requested to be executed is not executable, the service providing means suspends execution of the service until it is determined that the service is executable. Electronics.
請求項4記載の電子機器において、
前記サービス提供手段は、前記実行が要求されたサービスの実行を保留した後、実行中のサービスが終了したタイミングで、実行を保留しておいたサービスの利用状況を再び前記サービスリソース管理手段に対して問い合わせることを特徴とする電子機器。
The electronic device according to claim 4,
The service providing means suspends the execution of the service requested to be executed, and then again indicates the usage status of the service whose execution has been suspended to the service resource management means at a timing when the service being executed is terminated. Electronic equipment characterized by
請求項3乃至5のいずれか一項に記載の電子機器において、
前記サービスリソース管理手段は、各種サービスの利用状況をサービス実行時のパラメータ別に管理する手段であることを特徴とする電子機器。
The electronic device according to any one of claims 3 to 5,
The electronic device according to claim 1, wherein the service resource management means is means for managing the usage status of various services according to parameters at the time of service execution.
請求項6記載の電子機器において、
前記サービスリソース管理手段は、前記サービス提供手段から前記実行が要求されたサービスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、該サービスの利用状況をパラメータ別に確認し、その確認結果を問い合わせ結果として前記サービス提供手段へ通知することを特徴とする電子機器。
The electronic apparatus according to claim 6.
When the service resource management unit receives an inquiry about the usage status of the service requested to be executed from the service providing unit, the service resource management unit checks the usage status of the service for each parameter, and uses the verification result as an inquiry result to determine the service status. An electronic device characterized by notifying a providing means.
各種サービスのうち、操作部から指示されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行するサービス提供手段と、該サービス提供手段から実行が要求されたデバイスの動作を制御するデバイス制御手段とを有する電子機器であって、
当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが前記各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、該サービスの実行要求を前記サービス提供手段に対して発行する操作部イベント解釈手段と、各種デバイスをリソースとしてそれらの利用状況を管理するデバイスリソース管理手段とを設け、
前記デバイス制御手段は、前記サービス提供手段から前記デバイスの実行要求を受けた場合に、該デバイスの利用状況を前記デバイスリソース管理手段に対して問い合わせ、その問い合わせ結果から該デバイスが実行可能と判定した場合に、該デバイスの動作を制御する手段であることを特徴とする電子機器。
Among various services, in order to provide a service instructed by the operation unit , service providing means for issuing an execution request for a corresponding device among a plurality of devices , and operation of the device requested to be executed by the service providing means An electronic device having device control means for controlling
Interpreting an event issued from the operation unit or remote operation unit of the electronic device , and providing the service execution request when the event is an execution request of any of the various services An operation unit event interpreting means to be issued to the means, and a device resource management means for managing the usage status of various devices as resources,
Said device control means, when from the service providing unit receives the execution request of the device, querying the availability of the device to the device resource management means, determines from the query result the device can be executed In this case, the electronic apparatus is means for controlling the operation of the device.
請求項8記載の電子機器において、
前記デバイス制御手段によって前記実行が要求されたデバイスが実行不可能と判定された場合には、前記実行が要求されたサービスが実行不可能である旨を該サービスの実行要求の発行元に対して通知するサービス実行不可通知手段を設けたことを特徴とする電子機器。
The electronic device according to claim 8, wherein
If it is determined by the device control means that the device requested to be executed is not executable, the service execution request issuer is notified that the service requested to be executed is not executable. An electronic apparatus comprising a service execution impossibility notification means for notifying.
請求項8又は9記載の電子機器において、
前記デバイスリソース管理手段は、前記デバイス制御手段によって前記実行が要求されたデバイスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、該デバイスの利用状況を確認し、その確認結果を問い合わせ結果として前記デバイス制御手段へ通知することを特徴とする電子機器。
The electronic device according to claim 8 or 9,
When the device resource management unit receives an inquiry about the usage status of the device requested to be executed by the device control unit, the device resource management unit confirms the usage status of the device, and uses the confirmation result as an inquiry result. An electronic device characterized by notifying
請求項10記載の電子機器において、
前記デバイス制御手段は、前記問い合わせ結果から前記実行が要求されたデバイスが実行不可能と判定した場合には、該デバイスが実行可能と判定するまで、該デバイスの実行を保留することを特徴とする電子機器。
The electronic device according to claim 10, wherein
When it is determined from the inquiry result that the device requested to be executed is not executable, the device control unit suspends execution of the device until it is determined that the device is executable. Electronics.
請求項11記載の電子機器において、
前記デバイス制御手段は、前記実行が要求されたデバイスの実行を保留した後、実行中のデバイスの動作が終了したタイミングで、実行を保留しておいたデバイスの利用状況を再び前記デバイスリソース管理手段に対して問い合わせることを特徴とする電子機器。
The electronic device according to claim 11, wherein
The device control unit again suspends the execution of the device requested to be executed, and then again uses the device resource management unit when the operation of the device being executed is terminated. An electronic device characterized by contacting
請求項10乃至12のいずれか一項に記載の電子機器において、
前記デバイスリソース管理手段は、各種デバイスの利用状況をデバイス実行時のパラメータ別に管理する手段であることを特徴とする電子機器。
The electronic device according to any one of claims 10 to 12,
The device resource management means is means for managing the usage status of various devices according to parameters at the time of device execution.
請求項13記載の電子機器において、
前記デバイスリソース管理手段は、前記デバイス制御手段から前記実行が要求されたデバイスの利用状況の問い合わせを受けた場合に、該デバイスの利用状況をパラメータ別に確認し、その確認結果を問い合わせ結果として前記デバイス制御手段へ通知することを特徴とする電子機器。
The electronic device according to claim 13.
When the device resource management unit receives an inquiry about the usage status of the device requested to be executed from the device control unit, the device resource management unit checks the usage status of the device for each parameter, and uses the confirmation result as an inquiry result. An electronic device characterized by notifying a control means.
各種サービスのうち、操作部から指示されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行し、該デバイスの動作を制御する電子機器における制御方法であって、
当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが前記各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、該サービスの利用状況を確認し、該サービスが実行可能と判定した場合に、前記複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行することを特徴とする制御方法。
Among various services, in order to provide a service instructed by an operation unit , a control method in an electronic device that issues an execution request for a corresponding device among a plurality of devices and controls the operation of the device,
Interpreting an event issued from the operation unit or remote operation unit of the electronic device , and if the event is an execution request for one of the various services , confirm the usage status of the service, A control method characterized by issuing an execution request for a corresponding device among the plurality of devices when it is determined that the service is executable.
各種サービスのうち、操作部から指示されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行し、該デバイスの動作を制御する電子機器における制御方法であって、
当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが前記各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、前記複数のデバイスのうちの対応するデバイスの利用状況を確認し、該デバイスが実行可能と判定した場合に、該デバイスの実行要求を発行することを特徴とする制御方法。
Among various services, in order to provide a service instructed by an operation unit , a control method in an electronic device that issues an execution request for a corresponding device among a plurality of devices and controls the operation of the device,
When an event issued from the operation unit or the remote operation unit of the electronic device is interpreted, and the event is an execution request for any one of the various services, a corresponding one of the plurality of devices A control method characterized by checking the usage status of a device and issuing an execution request for the device when it is determined that the device is executable.
各種サービスを提供可能な電子機器のコンピュータに、
当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、該実行要求を発行する操作部イベント解釈機能と、該操作部イベント解釈手段から前記サービスの実行要求を受けた場合に、該実行が要求されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行するサービス提供機能と、該サービス提供機能から実行が要求されたデバイスの動作を制御するデバイス制御機能と、各種サービスをリソースとしてそれらの利用状況を管理するサービスリソース管理機能とを実現させるためのプログラムであり、
前記サービス提供機能は、前記操作部イベント解釈機能から前記サービスの実行要求を受けた場合に、該実行が要求されたサービスの利用状況を前記サービスリソース管理機能に対して問い合わせ、その問い合わせ結果から該サービスが実行可能と判定した場合に、前記複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を前記デバイス制御機能に対して発行する機能であることを特徴とするプログラム。
In electronic equipment computers that can provide various services,
Operation unit event interpretation that interprets an event issued from the operation unit or remote operation unit of the electronic device and issues the execution request when the event is an execution request of any of the various services A function and a service provision that issues an execution request for a corresponding device among a plurality of devices in order to provide the service requested to be executed when the service execution request is received from the operation unit event interpretation unit function and a program for implementing a device control function of controlling the operation of the device that the service providing function or RaMinoru row is requested, and a service resource management function to manage their usage of various services as resources Yes,
Said service providing function, when from the operation unit event interpreter receives the execution request of the service, querying usage of the service said actual line was requested for the service resource management function, said from the inquiry result A program that is a function that issues an execution request for a corresponding device of the plurality of devices to the device control function when it is determined that a service is executable.
各種サービスを提供可能な電子機器のコンピュータに、
当該電子機器の操作部又はリモート操作部から発行されたイベントを解釈し、該イベントが各種サービスのうちのいずれかのサービスの実行要求であった場合に、該実行要求を発行する操作部イベント解釈機能と、該操作部イベント解釈手段から前記サービスの実行要求を受けた場合に、該実行が要求されたサービスを提供するため、複数のデバイスのうちの対応するデバイスの実行要求を発行するサービス提供機能と、該サービス提供機能から実行が要求されたデバイスの動作を制御するデバイス制御機能と、各種デバイスをリソースとしてそれらの利用状況を管理するデバイスリソース管理機能とを実現させるためのプログラムであり、
前記デバイス制御機能は、前記サービス提供機能から前記デバイスの実行要求を受けた場合に、該実行が要求されたデバイスの利用状況を前記デバイスリソース管理機能に対して問い合わせ、その問い合わせ結果から該デバイスが実行可能と判定した場合に、該デバイスの動作を制御する機能であることを特徴とするプログラム。
In electronic equipment computers that can provide various services,
Operation unit event interpretation that interprets an event issued from the operation unit or remote operation unit of the electronic device and issues the execution request when the event is an execution request of any of the various services A function and a service provision that issues an execution request for a corresponding device among a plurality of devices in order to provide the service requested to be executed when the service execution request is received from the operation unit event interpretation unit function and a program for implementing a device control function of controlling the operation of the device that the service providing function or RaMinoru row is requested, a device resource management function to manage their usage of various devices as resources Yes,
The device control function, when from the service providing function has received the execution request of the device, queries the device usage that said actual line was requested for the device resource management function, the said device from the query results A program characterized by having a function of controlling the operation of the device when it is determined that it can be executed.
請求項17又は18記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the program according to claim 17 or 18 is recorded.
JP2005362681A 2005-12-16 2005-12-16 Electronic device, control method, program, and recording medium Expired - Fee Related JP4837987B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005362681A JP4837987B2 (en) 2005-12-16 2005-12-16 Electronic device, control method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005362681A JP4837987B2 (en) 2005-12-16 2005-12-16 Electronic device, control method, program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007166457A JP2007166457A (en) 2007-06-28
JP4837987B2 true JP4837987B2 (en) 2011-12-14

Family

ID=38248809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005362681A Expired - Fee Related JP4837987B2 (en) 2005-12-16 2005-12-16 Electronic device, control method, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4837987B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5887937B2 (en) 2012-01-06 2016-03-16 株式会社リコー Output control system, output control method, output control device, and output control program
JP6012203B2 (en) * 2012-03-05 2016-10-25 キヤノン株式会社 Image processing apparatus and control method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08329005A (en) * 1995-03-25 1996-12-13 Ricoh Co Ltd Decentralized processing system and its control method
JP2002236398A (en) * 2001-02-09 2002-08-23 Ricoh Co Ltd Image forming system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007166457A (en) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2515608C2 (en) Image processing device and control method therefor
JP4764112B2 (en) Electronic equipment system
US20070076244A1 (en) Electronic apparatus, electronic apparatus system, control method and computer-readable storage medium
US8935378B2 (en) Device management system, device management method, and computer program product
CN105404440A (en) Information Processing System, Information Processing Apparatus, Method Of Controlling The Same, And Storage Medium
US20080094650A1 (en) Print processing apparatus and method of controlling print processing apparatus
JP5211602B2 (en) Network device, service providing method, and service providing program
JP5879987B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, control program, and image forming system
US20100265528A1 (en) Network print system, server computer used for the print system, recording medium recording program and recording medium recording printer driver
JP4676850B2 (en) Data processing system, data management device, program, and recording medium
JP2011238136A (en) Information processing device, linkage function setting control method and program
JP2022140537A (en) Image processing device and list display method
JP5494869B2 (en) Electronic device system, electronic device system, control method, program, and recording medium
JP4837987B2 (en) Electronic device, control method, program, and recording medium
US20240069818A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium
JP5332628B2 (en) Network device and application acquisition method
JP6205846B2 (en) Information processing system
JP4251958B2 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP2007080055A (en) Update of control software for network device
JP5387130B2 (en) Print control system, image forming apparatus, information processing apparatus for management, processing method thereof, and program
JP7532951B2 (en) Scanning system, control program, and scanner device
JP2012080519A (en) Image processing device
JP5763615B2 (en) Image forming system and image forming apparatus and information processing apparatus constituting the same
JP2004351793A (en) Image output unit, image output system, and image output method
US8499310B2 (en) Information processing apparatus, device setup method and storage medium for carrying out a device setup on a network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4837987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees