JP4815338B2 - 油圧ショベルの油圧駆動装置 - Google Patents

油圧ショベルの油圧駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4815338B2
JP4815338B2 JP2006339981A JP2006339981A JP4815338B2 JP 4815338 B2 JP4815338 B2 JP 4815338B2 JP 2006339981 A JP2006339981 A JP 2006339981A JP 2006339981 A JP2006339981 A JP 2006339981A JP 4815338 B2 JP4815338 B2 JP 4815338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
pressure
cylinder
arm
boom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006339981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008150860A (ja
Inventor
和則 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2006339981A priority Critical patent/JP4815338B2/ja
Priority to US12/519,668 priority patent/US8800278B2/en
Priority to KR1020097014921A priority patent/KR101425245B1/ko
Priority to PCT/JP2007/074233 priority patent/WO2008075648A1/ja
Priority to CN2007800466372A priority patent/CN101563508B/zh
Priority to EP07850721.7A priority patent/EP2103747B1/en
Publication of JP2008150860A publication Critical patent/JP2008150860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4815338B2 publication Critical patent/JP4815338B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • E02F3/437Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like providing automatic sequences of movements, e.g. linear excavation, keeping dipper angle constant
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2217Hydraulic or pneumatic drives with energy recovery arrangements, e.g. using accumulators, flywheels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/17Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors using two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/14Energy-recuperation means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3122Special positions other than the pump port being connected to working ports or the working ports being connected to the return line
    • F15B2211/3133Regenerative position connecting the working ports or connecting the working ports to the pump, e.g. for high-speed approach stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/315Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit
    • F15B2211/3157Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit being connected to a pressure source, an output member and a return line
    • F15B2211/31588Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit being connected to a pressure source, an output member and a return line having a single pressure source and multiple output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/329Directional control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/88Control measures for saving energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

本発明は、ブームシリンダ及びアームシリンダとこれらのシリンダを駆動するための油圧を発生する主油圧ポンプと主油圧ポンプからブームシリンダ及びアームシリンダへ供給される圧油の流れを制御するブームシリンダ用方向制御弁及びアームシリンダ用方向制御弁とを備え、水平均し作業を行うことができる油圧ショベルの油圧駆動装置に関する。
油圧ショベルは、クローラ等で走行する下部走行体と、この下部走行体上に旋回可能に設置された上部旋回体とを設けて車体を構成している。また、掘削作業等を行うためのブーム、アーム及びバケットのような作業用機具と、これらの作業用機具をそれぞれ駆動するためのブームシリンダ、アームシリンダ及びバケットシリンダと称する各種油圧シリンダとを設けてフロント作業機を構成している。そして、こうして構成されたフロント作業機を上部旋回体に設置して土砂の掘削作業等の種々の作業を行う。
この油圧ショベルは、前記の各種油圧シリンダ等、種々の油圧アクチュエータを駆動、制御するため、種々の油圧アクチュエータへ圧油を供給するための油圧の発生源となる主油圧ポンプと、この主油圧ポンプから各油圧アクチュエータへ供給される圧油の流れをそれぞれ制御する各方向制御弁と、各油圧アクチュエータから各方向制御弁を通じて排出される圧油を貯溜する作動油タンクとを備えた油圧駆動装置を設けている。こうした油圧駆動装置では、油圧シリンダを駆動する場合、油圧ポンプの圧油を、方向制御弁を通じて油圧シリンダのボトム側及びロッド側の一方の側に供給し、他方の側から排出して駆動するが、フロント作業機の複数の油圧シリンダについて複合操作をする場合に、通常の油圧駆動装置では、油圧シリンダの他方の側すなわち圧油排出側から排出される圧油を、その複合操作に有効に活用しないでそのまま作動油タンクに逃がしていた。
油圧ショベルにおいて、例えば、ブームシリンダ及びアームシリンダのボトム側に圧油を供給してこれらを伸長してブーム上げ及びアームクラウドの複合操作(ブームを上方に傾動させながらアームを下方に揺動させる複合操作)を行うと、ブームシリンダにおける圧油供給側すなわわちボトム側の油圧が高圧となり、これに伴ってブームシリンダにおける圧油排出側すなわちロッド側の油圧も上昇するが、こうしたエネルギーの残存するロッド側の油圧を有効に活用することなく作動油タンクに捨てていた。出願人は、こうした問題に着目して、それまで有効利用されていなかった油圧シリンダの圧油排出側の圧油を油圧シリンダの複合操作時に有効に活用できるようにするため、特許文献1に記載の技術をすでに開発している。
そこで、この特許文献1に記載の技術を従来の技術として位置付けて、後述する本発明の特徴を容易に理解できるようするため、この従来の技術の内容を以下に概説する。その際、特許文献1で使用している用語や符号を括弧内に付記しながら、本発明と関連する部分の技術内容を中心に説明する。
この特許文献1に記載の従来の技術に係る油圧ショベルの油圧駆動装置は、発明の実施の形態の説明では、フロント作業機の油圧アクチュエータをなし互に複合操作されるブームシリンダ(6)及びアームシリンダ(7)と、ブームシリンダ(6)及びアームシリンダ(7)へ供給するための油圧の発生源として共用される主油圧ポンプ(21)とを備えている。また、ブームシリンダ(6)やアームシリンダ(7)をこうした共通の主油圧ポンプ(21)の圧油で駆動できるようにするため、その圧油を両油圧アクチュエータへ供給する並列の管路(27,28)を備えている。さらに、主油圧ポンプ(21)からブームシリンダ(6)へ供給される圧油の流れを制御するブーム用方向制御弁(23)と、主油圧ポンプ(21)からアームシリンダ(7)へ供給される圧油の流れを制御するアーム用方向制御弁(24)と、ブーム用方向制御弁(23)やアーム用方向制御弁(24)を作動油タンク(タンク(43))へ連結するタンク油路(42)とを備えている。
特許文献1に記載の従来の技術では、こうした油圧駆動装置において、タンク油路(42)とアーム用方向制御弁(24)の上流側とを連通させる連通路(40)と、タンク油路(42)に設けられこのタンク油路(42)を選択的に閉鎖することができる閉鎖手段としての合流切換弁(44)とを設けている。この合流切換弁(44)は、アームシリンダ(7)のボトム側の圧力が所定圧力値以上の高圧となったときに、この圧力により、開位置から閉位置に切り換えられる常開の油圧パイロット式切換弁である。この合流切換弁(44)は、開位置にあるときに、ブーム用方向制御弁(23)を通じてブームシリンダ(6)から排出される油圧を作動油タンクに戻せるようにし、アームシリンダ(7)のボトム側の圧力が所定圧以上の高圧となって閉位置に切り換えられたとき、ブームシリンダ(6)の特にロッド側の油圧が作動油タンクに戻されるのを阻止する働きをする。
この従来の技術に係る油圧駆動装置は、以上のような手段を備えているので、ブームシリンダ(6)及びアームシリンダ(7)を伸長させてブーム上げ及びアームクラウドの複合操作により土砂の掘削作業をしているときに、アームシリンダ(7)のボトム側の圧力が所定圧力値以上の高圧になると、合流切換弁(44)でタンク油路(42)を閉鎖することにより、タンク油路(42)に排出されたブームシリンダ(6)のロッド側の圧油を連通路(40)に導いてアーム用方向制御弁(24)の上流側に供給する。このブームシリンダ(6)のロッド側の圧油は、主油圧ポンプ(21)からアームシリンダ(7)に供給される圧油とアーム用方向制御弁(24)の上流側で合流し、合流したこれらの圧油が同方向制御弁(24)を経由してアームシリンダ(7)のボトム側へ供給される。したがって、この油圧駆動装置によれば、ブームシリンダ(6)及びアームシリンダ(7)について複合操作をする場合に、エネルギーの残存するブームシリンダ(6)のロッド側の油圧を有効に活用してアームシリンダ(7)を従前よりも迅速に伸長させることができる。
特開2004ー346485号公報(第5−12頁、図1−2)
特許文献1に記載の従来の技術に係る油圧駆動装置は、ブーム上げ及びアームクラウドの複合操作により土砂の掘削作業を行う場合に、エネルギーの残存するブームシリンダのロッド側の油圧をアームシリンダの増速のために活用して油圧のエネルギーの利用効率を向上させるようにしており、省エネルギーの技術として望ましいものである。しかしながら、この従来の油圧駆動装置にあっては、こうしたブーム上げ及びアームクラウドの複合操作により作業を行う場合において、利用方法を看過している未利用の残存エネルギーが存在していて、油圧回路中に残存する圧油のエネルギーを未だ十分に活用しているとはいえない。以下、この点について言及する。
ブーム上げ及びアームクラウドの複合操作時において活用できる可能性のある圧油の残存エネルギーをみると、この圧油の残存エネルギーは、ブームシリンダ及びアームシリンダの各ロッド側から排出される圧油の圧力であるが、こうした圧油の残存エネルギーを活用できるようにするには、その圧油を作動油タンクへ逃がさないようにすることが必要である。従来の技術では、こうした圧油の残存エネルギーのうちのブームシリンダのロッド側の油圧については、作動油タンクへ逃がさないようにして残存エネルギーを活用しているが、アームシリンダのロッド側の圧油については、想定している作業の性格上残存エネルギーを活用することについて全く着目していない。
そこで、この点について考察すると、従来の技術で想定しているブーム上げ及びアームクラウドの複合操作による作業は、実質上、土砂の掘削作業のような作業であり、特許文献1をみる限り、この種の作業以外の作業は、具体的に想定していない。こうした土砂の掘削作業においてアームクラウドさせる場合には、バケットを地中に押し込んでこれに掘削土砂を詰め込むことができるように、アームシリンダの伸長によりアームを強い力で下方に揺動させることが必要である。
それゆえ、アームシリンダのロッド側の圧油は、こうしたアームの揺動動作の妨げにならないようにするため、アームシリンダを伸長させるときに作動油タンクへ可及的速やかに排出できるようにすることが必要である。こうしたことから、土砂の掘削作業においては、アームシリンダのロッド側の圧油を作動油タンクへ逃がさないようにしてこのロッド側の油圧の残存エネルギーを活用し得るようにすることは、作業の性格上不可能である。また、その当然の結果として、こうしたアームシリンダのロッド側の油圧の残存エネルギーについて、その活用に着目することそれ自体も困難である。
一方、発明者は、油圧ショベルの油圧駆動装置について、省エネルギーの方策を種々研究したが、その研究の過程で、ブーム上げ及びアームクラウドの複合操作による作業であっても、水平均し作業であれば、アームシリンダの各ロッド側から排出される圧油の残存エネルギーを有効に活用し得る余地のあることを見出した。この水平均し作業は、ブーム上げとアームクラウドの複合操作を行うことにより、バケットの先端部を油圧ショベルの前方より手前に水平移動させて掘削後の地面を水平に地均しする作業である。こうしたバケットの先端部を水平に移動させる水平均し作業を成立させるためには、アームをクラウドさせてバケットを手前に水平移動させているときに、アームが自重で落ちる(下方に揺動する)のをアームシリンダで阻止しながら、ブーム上げ及びアームクラウドの複合操作によりバケットの先端部が同じ高さを保持するようにすることが必要である。
こうしたアームの動作を実施可能にするため、水平均し作業を実施する際には、アームシリンダのロッド側の圧油が作動油タンクに自由に逃げないようにアームシリンダ用方向制御弁の排出側の流路を絞ってアームシリンダのロッド側に圧を立てるようにしている。それゆえ、水平均し作業においては、土砂の掘削作業とは異なり、アームシリンダのロッド側の圧油を作動油タンクへ逃がさないようにしてこのロッド側の油圧の残存エネルギーを活用し得るようにすることは、作業の性格上可能であると考えた。そして、アームシリンダのピストンの受圧面積は、ロッド側がボトム側よりも小さいことから、アームシリンダのロッド側の油圧は、圧力それ自体、ボトム側の油圧よりも大きく、有効な未利用エネルギーとして活用し得る余地があるものと考えた。こうしたことから、従来の技術では着目されていなかったアームシリンダのロッド側の圧油の残存エネルギーを、水平均し作業を実施するときの作業効率の向上のために利用することに着眼した。
本発明は、こうした技術的背景の下に創作されたものであり、その技術的課題は、従来の技術では着目されていなかった油圧回路中の圧油の残存エネルギーを利用して水平均し作業を効率的に行うことができる油圧ショベルの油圧駆動装置を提供することにある。
本発明は、前記の技術的課題を達成するため、
フロント作業機のブーム及びアームをそれぞれ駆動するためのブームシリンダ及びアームシリンダと、これらのブームシリンダ及びアームシリンダへ供給するための油圧の発生源となる主油圧ポンプと、この主油圧ポンプからブームシリンダへ供給される圧油の流れを制御するブームシリンダ用方向制御弁と、主油圧ポンプからアームシリンダへ供給される圧油の流れを制御するアームシリンダ用方向制御弁と、アームシリンダ用方向制御弁を作動油タンクへ連結するタンク油路とを備えた油圧ショベルの油圧駆動装置において、
このタンク油路を選択的に閉鎖することができる閉鎖手段を設けて、ブームシリンダ及びアームシリンダの各ボトム側に圧油を供給して両シリンダを複合操作することにより水平均し作業を行っている場合においてアームシリンダのロッド側の圧油の圧力が所定圧力値以上の高圧となったときに、閉鎖手段でタンク油路を閉鎖することによりアームシリンダのロッド側の圧油が作動油タンクへ逃げるのを阻止するとともに、このアームシリンダのロッドの圧油をブームシリンダ用方向制御弁を経由してブームシリンダのボトム側へ供給するように構成した。
本発明の油圧ショベルの油圧駆動装置は、「タンク油路を選択的に閉鎖することができる閉鎖手段を設けて、水平均し作業を行っている場合においてアームシリンダのロッド側の圧油の圧力が所定圧力値以上の高圧となったときに、閉鎖手段でタンク油路を閉鎖することによりアームシリンダのロッド側の圧油が作動油タンクへ逃げるのを阻止するとともに、このアームシリンダのロッドの圧油をブームシリンダ用方向制御弁を経由してブームシリンダのボトム側へ供給するように構成した」ので、以下に述べるように、水平均し作業の実施時にブーム上げの速度を従来よりも速くすることができる。
すなわち、ブームシリンダ及びアームシリンダの各ボトム側に圧油を供給して水平均し作業を実施することにより、アームシリンダのロッド側の圧油の圧力が所定圧力値以上の高圧となって、水平均し作業が実施されていることを識別できたときには、閉鎖手段でタンク油路を閉鎖し、これにより、アームシリンダのロッド側の圧油の圧力を一層高めて、ブームシリンダのボトム側の圧油の圧力を増強させ得るまでに高めることができる。そして、この高圧のアームシリンダのロッド側の圧油を作動油タンクへ逃がすことなくブームシリンダ用方向制御弁を経由してブームシリンダのボトム側へ供給すると、この高圧の圧油は、主油圧ポンプからブームシリンダのボトム側へ供給されている圧油と合わさって、ブームシリンダを従来よりも迅速に伸長させることができる。このように、本発明の油圧ショベルの油圧駆動装置によれば、従来の技術では着目されていなかった油圧回路中の圧油の残存エネルギーであるアームシリンダのロッド側の圧油の圧力を利用して水平均し作業を効率的に行うことができる。
以下の説明から明らかなように、本発明の油圧ショベルの油圧駆動装置は、前記の〔課題を解決するための手段〕の項に示したように構成されているので、従来の技術では着目されていなかった油圧回路中の圧油の残存エネルギーを利用して水平均し作業を効率的に行うことができ、油圧駆動装置の省エネルギー化の向上に資することができる。
以下、本発明が実際上どのように具体化されるのかを図1及び図2を用いて説明することにより、本発明を実施するための望ましい形態を明らかにする。
図1は、本発明を具体化して構成した油圧ショベルの油圧駆動装置についての油圧回路図、図2は、図1の油圧駆動装置を設けた油圧ショベルの側面図である。なお、図2において、油圧駆動装置は、方向制御弁7,8等各部を簡略化して図示しているので、油圧駆動装置の詳細については、図1の油圧回路図を参照されたい。
まず、図2に基づき、図1の油圧駆動装置が設けられる自走式の油圧ショベルについて概説する。
この自走式の油圧ショベルは、大別すると、土砂の掘削作業及び掘削土砂の積載作業や後述する水平均し作業等、種々の作業を行うためのフロント作業機30と、このフロント作業機30が設置される走行可能な車体20とで構成される。このうち、車体20は、上部旋回体22を設置するための基台となり作業現場を走行することが可能な下部走行体21と、この下部走行体21上に旋回可能に搭載された旋回フレーム22a及びこの旋回フレーム22a上に設置された諸装置からなる上部旋回体22とを設けて構成される。旋回フレーム22a上には、フロント作業機30のほか、後述する主油圧ポンプ1、これを駆動するエンジン2及び各種制御装置等を内蔵した建屋22b、運転室22c等の種々の装置が設置されている。また、下部走行体21は、スプロケットの回転が伝動されるエンドレスチェーン状のクローラ21aにより走行する。
一方、車体20上に設置されるフロント作業機30は、後端部が旋回フレーム22aの前部に垂直方向に回動(傾動)可能に軸着されて設置されたブーム31と、後端部がこのブーム31の前端部に垂直方向に回動(揺動)可能に軸着されたアーム32と、このアーム32の前端部に垂直方向に回動可能にかつ着脱可能に軸着されたバケット33とを備えている。また、これらの作業用機具をそれぞれ駆動するための油圧アクチュエータとして、後述する図1に図示のブームシリンダ1及びアームシリンダ2や図1への図示を省略しているバケットシリンダ3を備えている。これらのブームシリンダ1、アームシリンダ2及びバケットシリンダ3は、それぞれ、伸縮させてブーム31、アーム32及びバケット33を垂直方向に回動させるように駆動する。
図1及び図2に基づき、本発明を具体化して構成した油圧ショベルの油圧駆動装置について説明する。
図1及び図2において、1は油圧により伸縮させてブーム31を回動させるように駆動するブームシリンダ、1aはシリンダチューブのボトム側の室をなし圧油が供給又は排出されるブームシリンダ1のボトム側室、1bはシリンダチューブのピストンロッド側の室をなし圧油が供給又は排出されるブームシリンダ1のロッド側室、2は油圧により伸縮させてアーム32を回動させるように駆動するアームシリンダ、2aはアームシリンダ2のボトム側室、2bはアームシリンダ2のロッド側室、4はブームシリンダ1及びアームシリンダ2へ供給するための油圧の発生源となる可変容量型の主油圧ポンプ、4aは主油圧ポンプ4の圧油を供給するための第1の圧油供給管路、4bは主油圧ポンプ4の圧油を供給するための第2の圧油供給管路、5は油圧ショベルの動力源となりこの主油圧ポンプ4を駆動するためのエンジン、6は作動油を貯溜するための作動油タンクである。
図に示す例では、ブームシリンダ1及びアームシリンダ2へ供給するための油圧の発生源として1台の可変容量型の主油圧ポンプ4を共用している。油圧ショベルでは、ブームシリンダ1及びアームシリンダ2のうちの複数の油圧アクチュエータについて、時を同じくして駆動するいわゆる複合操作が行われる。こうした複合操作が共通の主油圧ポンプ4で行えるようにするため、主油圧ポンプ4の圧油をブームシリンダ1及びアームシリンダ2に対して互に並列の油路により供給するように配管している。すなわち、主油圧ポンプ4の圧油を、アームシリンダ2へは第2の圧油供給管路4bを通じて供給し、ブームシリンダ1へはこの圧油供給管路4bと並列の第1の圧油供給管路4aを通じて供給するように配管し、両圧油供給管路4a,4bに均等の圧を導き得るようにしている。
7は主油圧ポンプ4からブームシリンダ1へ供給される圧油の流れや流量を切り換えて同シリンダ1の運動を制御するブーム用方向制御弁、7aはブーム用方向制御弁7をブームシリンダ1のボトム側室1aへ連結するブーム用方向制御弁7のボトム側管路、7bはブーム用方向制御弁7をブームシリンダ1のロッド側室1bへ連結するブーム用方向制御弁7のロッド側管路、7cはブーム用方向制御弁7を作動油タンク6へ連結するブーム用方向制御弁7のタンク管路、8は主油圧ポンプ4からアームシリンダ2へ供給される圧油の流れや流量を切り換えて同シリンダ2の運動を制御するアーム用方向制御弁、8aはアーム用方向制御弁8をアームシリンダ2のボトム側室2aへ連結するアーム用方向制御弁8のボトム側管路、8bはアーム用方向制御弁8をアームシリンダ2のロッド側室2bへ連結するアーム用方向制御弁8のロッド側管路、8cはアーム用方向制御弁8を作動油タンク6へ連結するアーム用方向制御弁8のタンク管路、8dは水平均し作業を実施できるようにするためにアーム用方向制御弁8内の排出側の流路に付設した絞りである。
油圧ショベルの油圧駆動装置には、実際上は、バケットシリンダ3やこのシリンダ3の運動を制御するバケット用方向制御弁も設けているが、これらは、本発明の本質に直接的には関係しないので、図1及び図2における油圧回路中への図示は省略している。方向制御弁7,8は、そのそれぞれを操作するための図示しない操作レバー等の各操作手段を操作すると、図示しないパイロットポンプの油圧パイロット圧が各操作手段の操作量に応じた圧力値に調整されて、各方向制御弁7,8の信号受け部に出力される。その結果、方向制御弁7,8は、それぞれ、油圧パイロット圧の圧力値に応じて開口量が調節されてブームシリンダ1及びアームシリンダ2の各駆動速度を制御する。また、各操作手段の操作方向により、それぞれ、方向制御弁7,8を中立位置から左位置又は右位置に切り換えてブームシリンダ1及びアームシリンダ2の駆動方向を制御する。
そこで、各方向制御弁7,8の働きについて更に具体的に述べる。ブーム用方向制御弁7は、圧力調整された油圧パイロット圧が、図示しないパイロット管路を通じての左の信号受け部へ出力されると、中立位置から左位置(図1に示す位置)に切り換えられる。そうすると、このブーム用方向制御弁7は、主油圧ポンプ4の圧油を、ボトム側管路7aを通じてブームシリンダ1のボトム側室1aへ供給するとともに、そのロッド側室1bの圧油を、ロッド側管路7bからタンク管路7cを通じて作動油タンク6へ排出し、これにより、ブームシリンダ1を伸長させてブーム上げ操作を行う。
同様にして、油圧パイロット圧が、図示しないパイロット管路を通じて右の信号受け部へ出力されると、ブーム用方向制御弁7は、右位置に切り換えられる。そうすると、このブーム用方向制御弁7は、主油圧ポンプ4の圧油を、ロッド側管路7bを通じてブームシリンダ1のロッド側室1bへ供給するとともに、そのボトム側室1aの圧油を、ボトム側管路7aからタンク管路7cを通じて作動油タンク6へ排出し、これにより、ブームシリンダ1を縮小させてブーム下げ操作を行う。以上の切換操作の間、ブーム用方向制御弁7は、操作手段の操作量に応じて開口量が調節され、これにより、ブームシリンダ1の伸縮する速度を制御する。
一方、アーム用方向制御弁8は、圧力調整された油圧パイロット圧が、図示しないパイロット管路を通じての左の信号受け部へ出力されると、中立位置から左位置(図1に示す位置)に切り換えられる。そうすると、このアーム用方向制御弁8は、主油圧ポンプ4の圧油を、ボトム側管路8aを通じてアームシリンダ2のボトム側室2aへ供給するとともに、そのロッド側室2bの圧油を、ロッド側管路8bからアーム用方向制御弁8内の絞り8d及びタンク管路8cを経て作動油タンク6へ排出し、これにより、アームシリンダ2を伸長させてアームクラウド操作を行う。
同様にして、油圧パイロット圧が、図示しないパイロット管路を通じて右の信号受け部へ出力されると、アーム用方向制御弁8は、右位置に切り換えられる。そうすると、このアーム用方向制御弁8は、主油圧ポンプ4の圧油を、ロッド側管路8bを通じてアームシリンダ2のロッド側室2bへ供給するとともに、そのボトム側室2aの圧油を、ボトム側管路8aからタンク管路8cを通じて作動油タンク6へ排出し、これにより、アームシリンダ2を縮小させてアームダンプ操作を行う。以上の切換操作の間、アーム用方向制御弁8は、操作手段の操作量に応じて開口量が調節され、これにより、アームシリンダ2の伸縮する速度を制御する。
10はアーム用方向制御弁8のロッド側管路8bから分岐して設けられアームシリンダ2のロッド側室2bの圧油をブーム用方向制御弁7を経由してボトム側管路7aへ供給するための連通管路、10aは後記連通管路用のポペット弁14のパイロット油を同ポペット弁14の二次側の連通管路10へ導くためのパイロット管路としての副管路、11は連通管路10から分岐して設けられアームシリンダ2のロッド側室2bの圧油を油圧パイロット圧として導くためのパイロット管路、12は次に述べる切換弁13と連通管路用のポペット弁14とからなり連通管路10を選択的に開放することができる開放手段としてのブーム合流流量制御弁(ロジック弁)、13は副管路10aに設けられ通常は右位置に切り換えられて副管路10aを閉鎖しているスプリングオフセットパイロット方式の2ポート2位置の切換弁、14はこの切換弁13による副管路10aの閉鎖時には連通管路10を閉鎖し切換弁13による副管路10aの開放時には連通管路10を開放する連通管路用のポペット弁である。
切換弁13は、流量制御が可能な常閉の開閉弁に相当するが、後述する所定圧力値以上の設定された油圧パイロット圧がパイロット管路11を通じて信号受け部へ送られると、左位置に切り換えられて副管路10aを開放し、これにより、連通管路用のポペット弁14内のパイロット油を、副管路10aを通じて連通管路10へ逃がす。その場合、この切換弁13は、パイロット管路11から信号受け部へ送られる油圧パイロット圧の大きさに応じて開口量が調節され、これにより、切換弁13を通過するパイロット油の流量が調整される。切換弁13は、このパイロット油の流量を調整することにより、次に述べる連通管路用のポペット弁14の開口量を制御することができる。
連通管路用のポペット弁14は、上下方向に移動する弁体14aを備え、この弁体14aが上位置にあるときに連通管路10を閉鎖し、この上位置から下方へ移動すると、連通管路10を開放して、アームシリンダ2のロッド側室2bの圧油が連通管路10を通じてブーム用方向制御弁7へ送られる。その場合、弁体14aの下方への移動量に応じて開口量が調節され、これにより、ポペット弁14を通過する圧油の流量が調整される。このポペット弁14は、内部のパイロット油を切換弁13の開放により外部に流出させると、弁体14aが上位置から下方へ移動し、そうでないときには、上位置にセットされて連通管路10を閉鎖している。その場合、弁体14aの下方への移動量は、流出するパイロット油の流量すなわち切換弁13の開口量に応じて調節される。したがって、連通管路10内の圧油の流れは、帰するところ、パイロット管路11内の油圧パイロット圧により制御をすることができ、本明細書では、こうした制御をするための切換弁13と連通管路用のポペット弁14との集合体をブーム合流流量制御弁12として位置付けている。
ブーム上げとアームクラウドの複合操作により水平均し作業を行うと、ブーム用方向制御弁7及びアーム用方向制御弁8は、図1に示すように左位置に切り換えられる。その結果、ブームシリンダ1のボトム側室1a及びアームシリンダ2のボトム側室2aに主油圧ポンプ4の圧油が供給され、ブームシリンダ1のロッド側室1b及びアームシリンダ2のロッド側室2bの圧油がそれぞれロッド側管路7b及びロッド側管路8bへ排出される。このとき、アームシリンダ2のロッド側室2bの圧油は、ロッド側管路8bからアーム用方向制御弁8を経てタンク管路8cへ逃げようとするが、アーム用方向制御弁8内の排出側の流路を絞り8dで絞ってアームシリンダ2のロッド側室2b内に圧をこもらせることにより、アーム32が自重で落ちるのを阻止して、アーム32によりバケット33を水平移動させる水平均し作業を実施できるようにしている。
その結果、アームシリンダ2のロッド側室2b内の圧は、アームシリンダ2のボトム側室2a側からピストン2cに作用する油圧と同ピストン2cに作用するアーム32の自重による力とにより高められ、これに伴って、ロッド側管路8b内の油圧も上昇する。そして、互いに並列接続された第1の圧油供給管路4a及び第2の圧油供給管路4bを通じてブームシリンダ1のボトム側室1a及びアームシリンダ2のボトム側室2aにそれぞれ供給される圧油の圧は均等であり、また、アームシリンダ2のピストン2cの受圧面積は、ロッド側室2bの側がボトム側室2aの側よりも小さいことから、アームシリンダ2のロッド側室2bの油圧は、ボトム側室2aの油圧よりも大きい。
これらのことから、水平均し作業時において、アームシリンダ2のロッド側室2b内の圧は、これを作動油タンク6に逃がさないようにすれば、ブームシリンダ1のボトム側室1a内の圧よりも高くすることが可能である。したがって、水平均し作業時にタンク管路8cを閉鎖した状態において、アームシリンダ2のロッド側室2b内の圧油を、連通管路10からブーム用方向制御弁7を経由させて主油圧ポンプ4の圧油と合流させ、ボトム側管路7aを通じてブームシリンダ1のボトム側室1aへ供給すれば、ブームシリンダ1の増速のために活用することができる。
パイロット管路11は、こうしたアームシリンダ2のロッド側室2b内の圧油を油圧パイロット圧として切換弁13や後述する切換弁16の信号受け部に導く管路であり、切換弁13は、そのロッド側室2bの圧油の圧力が予め設定された所定圧力値以上の高圧となったときに左位置に切り換えられる。そうすると、切換弁13は、副管路10aを開放して連通管路用のポペット弁14内のパイロット油の一部を同ポペット弁14の下流側の連通管路10に逃がし、これにより、ポペット弁14は、連通管路10を開放してアームシリンダ2のロッド側室2b内の油圧を、連通管路10を通じてブーム用方向制御弁7へ送ってボトム側管路7aの圧油と合流させる。
切換弁13や後述する切換弁16を水平均し作業時に右位置に切り換えるためのパイロット管路11の油圧パイロット圧に係る設定値は、基本的には水平均し作業が実施されていることを識別するための信号圧である。したがって、その設定値は、例えば、水平均し作業時に想定されるアームシリンダ2のロッド側の圧力の値に設定したり、土砂の掘削作業時におけるアームシリンダ2のロッド側の圧力値と区別し得るだけの大きな値に設定したりする等、水平均し作業の実施を識別することが可能なアームシリンダ2のロッド側の圧力に係る設定値であればよく、当業者が設計上任意に選択することができる。
8c’は後記タンク管路用のポペット弁17内のパイロット油を同ポペット弁17の二次側のタンク管路8cへ導くためのパイロット管路としての副管路、15は次に述べる切換弁16とタンク管路用のポペット弁17とからなりタンク管路8cを選択的に閉鎖することができる閉鎖手段としてのアームメータアウト流量制御弁(ロジック弁)、16は副管路8c’に設けられ通常は右位置に切り換えられて副管路8c’を開放しているスプリングオフセットパイロット方式の2ポート2位置の切換弁、17はこの切換弁16による副管路8c’の開放時にはタンク管路8cを開放し切換弁16による副管路8c’の閉鎖時にはタンク管路8cを閉鎖するタンク管路用のポペット弁である。
切換弁16及びタンク管路用のポペット弁17は、既述の切換弁13及び連通管路用のポペット弁14と構造上基本的に差異はなく、切換弁16が流量制御が可能な常開の開閉弁の働きをしている点で、常閉の開閉弁の働きをする切換弁13と相違するだけである。油圧パイロット圧としてのアームシリンダ2のロッド側室2bの油圧は、パイロット管路11を通じて切換弁16の信号受け部にも導かれ、この油圧が予め設定されたの前記所定圧力値以上の高圧となったときに切換弁16を左位置に切り換える。そうすると、切換弁16は、切換弁13とは逆に副管路8c’を閉鎖し、これにより、ポペット弁17は、ポペット弁14とは逆にタンク管路8cを閉鎖して、アームシリンダ2のロッド側室2b内の油圧が作動油タンク6へ逃げるのを阻止する。その結果、アームシリンダ2のロッド側室2b内の圧を確実に高めることができる。
以上の手段を備えた油圧ショベルの油圧駆動装置においてブーム上げ及びアームクラウドの複合操作により水平均し作業を実施するときの作用効果について説明する。
いま、ブームシリンダ1のボトム側室1aとアームシリンダ2のボトム側室2aに圧油を供給して両シリンダ1,2を複合操作することにより水平均し作業を実施したものとすると、アーム用方向制御弁8内の排出側の流路が絞り8dで絞られているため、アームシリンダ2のロッド側室2b内に油圧がこもって上昇し、やがて、アームシリンダ2のロッド側室2b内の油圧が所定圧力値以上の高圧となり、これにより、水平均し作業が実施されていることを識別することができる。こうした状態において、このロッド側室2b内の油圧は、油圧パイロット圧の制御信号としてパイロット管路11を通じてブーム合流流量制御弁12及びアームメータアウト流量制御弁15に出力され、両流量制御弁12,15を作動させて、連通管路10を開放するとともにタンク管路8cを閉鎖する。
こうしてタンク管路8cを閉鎖したことにより、アームシリンダ2のロッド側室2bの圧油を作動油タンク6へ逃がすことなく、その圧油の圧力を一層高めて、ブームシリンダ1のボトム側室1aの油圧を増強させ得るまでに高めることができる。そして、連通管路10を開放したことにより、この高圧のロッド側室2bの圧油は、連通管路10からブームシリンダ用方向制御弁7を経由した後にボトム側管路7aを通じてブームシリンダのボトム側室1aへ供給される。この圧油は、主油圧ポンプ4からブームシリンダ1のボトム側室1aへ供給されている圧油と合わさって、ブームシリンダ1を従来よりも迅速に伸長させることができる。このように、本油圧ショベルの油圧駆動装置によれば、従来の技術では着目されていなかった油圧回路中の圧油の残存エネルギーであるアームシリンダ2のロッド側の圧油の圧力を利用して水平均し作業を効率的に行うことができる。
次に、本油圧ショベルの油圧駆動装置においてブーム上げ及びアームクラウドの複合操作により土砂の掘削作業を実施するときの作用効果について説明する。
いま、ブームシリンダ1のボトム側室1aとアームシリンダ2のボトム側室2aに圧油を供給して両シリンダ1,2を複合操作することにより土砂の掘削作業を実施したものとすると、アーム用方向制御弁8内の排出側の流路が絞り8dで絞られているため、水平均し作業の実施時と同様、アームシリンダ2のロッド側室2b内に油圧がこもるが、アーム32をクラウドさせて土砂の掘削作業を実施すると、バケット33が地中に押し込まれることにより、アーム32を上方に持ち上げるような掘削反力がバケット33を通じてアーム32に作用する。そうすると、このアーム32の掘削反力が、アームシリンダ2のロッド側室2bを拡大させるような傾向の力をピストン2cに加えるため、アームシリンダ2のロッド側室2b内の油圧は、水平均し作業の実施時のようには高まらない。
そのため、アームシリンダ2のロッド側室2bの圧油の圧力は、前記の予め設定された所定圧力値までには上昇せず、ブーム合流流量制御弁12及びアームメータアウト流量制御弁15の何れも作動させることができず、連通管路10及びタンク管路8cは、水平均し作業の実施時とは逆に、それぞれ閉鎖状態及び開放状態にある。したがって、ブームシリンダ1のボトム側室1aには、主油圧ポンプ4の圧油だけがボトム側管路7aを通じて供給されるとともに、ブームシリンダ1のロッド側室1bの圧油は、ロッド側管路7bからタンク管路7cを通じて排出されて、通常通りのブーム上げ操作が行われる。また、アームシリンダ2のボトム側室2aには、主油圧ポンプ4の圧油がボトム側管路8aを通じて供給されるとともに、アームシリンダ2のロッド側室2bの圧油は、ロッド側管路8bから連通管路10を流れることなく、アーム用方向制御弁8及びタンク管路8cを経て排出されて、通常通りのアームクラウド操作が行われる。
以上のように、本油圧ショベルの油圧駆動装置では、ブーム上げ及びアームクラウドの複合操作時において、水平均し作業が実施されているか土砂の掘削作業が実施されているかを、パイロット管路11内の油圧パイロット圧により自動的に識別することができる。そして、水平均し作業が実施されていることが識別されたときには、これまで未利用のアームシリンダ2のロッド側の圧油の残存エネルギーを利用して水平均し作業を効率的に実施することができ、油圧駆動装置の省エネルギー化の向上に資することができる。また、水平均し作業の効率化のために特別に付加した油圧駆動装置における手段は、土砂の掘削作業の油圧駆動操作になんらの支障をももたらさないので、土砂の掘削作業が実施されていることが識別されたときは、土砂の掘削作業のための特別の手段を付加することなく、かつ、通常とは変わらぬ運転操作により、土砂の掘削のためのブーム上げ及びアームクラウドの複合操作を円滑に実施することができる。
本発明を具体化して構成した油圧ショベルの油圧駆動装置についての油圧回路図である。 図1の油圧駆動装置を設けた油圧ショベルの側面図である。
符号の説明
1 ブームシリンダ
1a (ブームシリンダ6の)ボトム側室
1b (ブームシリンダ6の)ロッド側室
2 アームシリンダ
2a (アームシリンダ7の)ボトム側室
2b (アームシリンダ7の)ロッド側室
2c (アームシリンダ7の)のピストン
3 バケットシリンダ
4 主油圧ポンプ
4a,4b 圧油供給管路
5 エンジン
6 作動油タンク
7 ブーム用方向制御弁
7a (ブーム用方向制御弁7の)ボトム側管路
7b (ブーム用方向制御弁7の)ロッド側管路
7c (ブーム用方向制御弁7の)タンク管路、
8 アーム用方向制御弁
8a (アーム用方向制御弁8の)ボトム側管路
8b (アーム用方向制御弁8の)ロッド側管路
8c (アーム用方向制御弁8の)タンク管路
8c’ 副管路
8d (アーム用方向制御弁8の)絞り
10 連通管路
10a 副管路
11 パイロット管路
12 ブーム合流流量制御弁(ロジック弁)
13 切換弁
14 連通管路用のポペット弁
15 アームメータアウト流量制御弁(ロジック弁)
16 切換弁
17 タンク管路用のポペット弁
20 車体
21 下部走行体
22 上部旋回体
30 フロント作業機
31 ブーム
32 アーム
33 バケット

Claims (1)

  1. フロント作業機のブーム及びアームをそれぞれ駆動するためのブームシリンダ及びアームシリンダと、これらのブームシリンダ及びアームシリンダへ供給するための油圧の発生源となる主油圧ポンプと、この主油圧ポンプからブームシリンダへ供給される圧油の流れを制御するブームシリンダ用方向制御弁と、主油圧ポンプからアームシリンダへ供給される圧油の流れを制御するアームシリンダ用方向制御弁と、アームシリンダ用方向制御弁を作動油タンクへ連結するタンク油路とを備えた油圧ショベルの油圧駆動装置において、このタンク油路を選択的に閉鎖することができる閉鎖手段を設けて、ブームシリンダ及びアームシリンダの各ボトム側に圧油を供給して両シリンダを複合操作することにより水平均し作業を行っている場合においてアームシリンダのロッド側の圧油の圧力が所定圧力値以上の高圧となったときに、閉鎖手段でタンク油路を閉鎖することによりアームシリンダのロッド側の圧油が作動油タンクへ逃げるのを阻止するとともに、このアームシリンダのロッドの圧油をブームシリンダ用方向制御弁を経由してブームシリンダのボトム側へ供給するように構成したことをことを特徴とする油圧ショベルの油圧駆動装置。
JP2006339981A 2006-12-18 2006-12-18 油圧ショベルの油圧駆動装置 Active JP4815338B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006339981A JP4815338B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 油圧ショベルの油圧駆動装置
US12/519,668 US8800278B2 (en) 2006-12-18 2007-12-17 Hydraulic drive device for hydraulic excavator
KR1020097014921A KR101425245B1 (ko) 2006-12-18 2007-12-17 유압 셔블의 유압 구동 장치
PCT/JP2007/074233 WO2008075648A1 (ja) 2006-12-18 2007-12-17 油圧ショベルの油圧駆動装置
CN2007800466372A CN101563508B (zh) 2006-12-18 2007-12-17 油压挖掘机的油压驱动装置
EP07850721.7A EP2103747B1 (en) 2006-12-18 2007-12-17 Hydraulic drive device for hydraulic excavator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006339981A JP4815338B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 油圧ショベルの油圧駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008150860A JP2008150860A (ja) 2008-07-03
JP4815338B2 true JP4815338B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=39536278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006339981A Active JP4815338B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 油圧ショベルの油圧駆動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8800278B2 (ja)
EP (1) EP2103747B1 (ja)
JP (1) JP4815338B2 (ja)
KR (1) KR101425245B1 (ja)
CN (1) CN101563508B (ja)
WO (1) WO2008075648A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101537727B1 (ko) * 2008-10-15 2015-07-20 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 굴삭기의 작업장치용 유압회로
JP6022453B2 (ja) * 2011-07-06 2016-11-09 住友重機械工業株式会社 ショベル及びショベルの制御方法
CN102954058B (zh) * 2012-12-03 2015-06-17 广西柳工机械股份有限公司 两位三通液压阀
JP5938356B2 (ja) * 2013-02-22 2016-06-22 日立建機株式会社 油圧ショベルの油圧駆動装置
JP6434504B2 (ja) * 2014-05-19 2018-12-05 住友重機械工業株式会社 ショベル及びその制御方法
CN104005439B (zh) * 2014-06-06 2016-10-05 山东中川液压有限公司 一种液压挖掘机油液混合动力系统
CN104727362A (zh) * 2015-03-31 2015-06-24 三一重机有限公司 一种动臂提升优先控制阀路结构及液压挖掘机
EP3358200B1 (en) * 2015-09-29 2021-06-23 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
CN105178383B (zh) * 2015-10-19 2017-08-29 太原理工大学 装载机电驱独立转向系统
JP7195946B2 (ja) * 2019-01-22 2022-12-26 株式会社クボタ 作業機の油圧システム
JP7268435B2 (ja) * 2019-03-22 2023-05-08 コベルコ建機株式会社 作業機械の油圧駆動装置
JP7274997B2 (ja) * 2019-10-01 2023-05-17 株式会社クボタ 作業機の油圧システム
JP7530312B2 (ja) * 2021-02-12 2024-08-07 川崎重工業株式会社 マルチ制御弁

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035769A (ja) * 1989-06-01 1991-01-11 Ricoh Co Ltd カラー画像記録装置
JPH089237Y2 (ja) * 1989-06-06 1996-03-13 油谷重工株式会社 旋回優先機能を有する切換弁
US5797310A (en) * 1997-01-29 1998-08-25 Eaton Corporation Dual self level valve
JP3720532B2 (ja) * 1997-06-04 2005-11-30 株式会社加藤製作所 パワーショベルのアーム作動回路
JP3923242B2 (ja) * 2000-07-14 2007-05-30 株式会社小松製作所 油圧駆動機械のアクチュエータ制御装置
US6502393B1 (en) * 2000-09-08 2003-01-07 Husco International, Inc. Hydraulic system with cross function regeneration
US6467264B1 (en) * 2001-05-02 2002-10-22 Husco International, Inc. Hydraulic circuit with a return line metering valve and method of operation
US6718759B1 (en) * 2002-09-25 2004-04-13 Husco International, Inc. Velocity based method for controlling a hydraulic system
JP3816893B2 (ja) * 2003-04-17 2006-08-30 日立建機株式会社 油圧駆動装置
US7444809B2 (en) * 2006-01-30 2008-11-04 Caterpillar Inc. Hydraulic regeneration system

Also Published As

Publication number Publication date
US20100031649A1 (en) 2010-02-11
US8800278B2 (en) 2014-08-12
WO2008075648A1 (ja) 2008-06-26
EP2103747A1 (en) 2009-09-23
KR20090102803A (ko) 2009-09-30
KR101425245B1 (ko) 2014-08-01
CN101563508B (zh) 2011-09-07
JP2008150860A (ja) 2008-07-03
CN101563508A (zh) 2009-10-21
EP2103747A4 (en) 2014-12-17
EP2103747B1 (en) 2021-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4815338B2 (ja) 油圧ショベルの油圧駆動装置
KR101932304B1 (ko) 작업 기계의 유압 구동 장치
WO2012114654A1 (ja) 作業アタッチメントを備えた建設機械
US6244048B1 (en) Hydraulique drive device
JP5567512B2 (ja) 深掘掘削機
JP3816893B2 (ja) 油圧駆動装置
JP5803587B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JP4384977B2 (ja) 油圧駆動装置
JP2009167618A (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JP2002339907A (ja) 油圧駆動装置
JP4443483B2 (ja) 油圧駆動装置
KR20200098883A (ko) 건설 기계
WO2002055793A1 (fr) Circuit de controle hydraulique de cylindre de bome de machine
JP2018053474A (ja) ブームを備えた建設機械の油圧駆動装置
JP4606004B2 (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP3720532B2 (ja) パワーショベルのアーム作動回路
JP2004092247A (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP5420470B2 (ja) 作業機のカウンタウエイト着脱用油圧回路
JP2000336700A (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP2018172878A (ja) 建設機械
JP3661145B2 (ja) 伸縮アーム付作業機の油圧回路
JP4423149B2 (ja) 建設機械
JP2004324208A (ja) 掘削旋回作業機の油圧回路
WO2021025170A1 (ja) ショベル
JPH01169024A (ja) ショベルローダのブーム昇降制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4815338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3