JP4804043B2 - インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、および記録制御形態の設定方法 - Google Patents

インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、および記録制御形態の設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4804043B2
JP4804043B2 JP2005164452A JP2005164452A JP4804043B2 JP 4804043 B2 JP4804043 B2 JP 4804043B2 JP 2005164452 A JP2005164452 A JP 2005164452A JP 2005164452 A JP2005164452 A JP 2005164452A JP 4804043 B2 JP4804043 B2 JP 4804043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
nozzles
chips
recording head
predetermined number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005164452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006334995A (ja
JP2006334995A5 (ja
Inventor
良貴 謝花
聡 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005164452A priority Critical patent/JP4804043B2/ja
Priority to US11/443,156 priority patent/US7399049B2/en
Priority to DE602006001982T priority patent/DE602006001982D1/de
Priority to EP06011259A priority patent/EP1728636B1/en
Priority to CN2006100930025A priority patent/CN1872554B/zh
Publication of JP2006334995A publication Critical patent/JP2006334995A/ja
Publication of JP2006334995A5 publication Critical patent/JP2006334995A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4804043B2 publication Critical patent/JP4804043B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/15Arrangement thereof for serial printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Description

本発明は、インクを吐出可能なノズルが複数配列された記録素子を複数に備えた記録ヘッドを用いて、画像を記録するためのインクジェット記録装置、インクジェット記録方法、および記録制御形態の設定方法に関するものである。
インクジェット記録ヘッドに配列されたノズルからインクを吐出して記録媒体に記録を行なうインクジェット方式の記録装置(インクジェット記録装置)は、近年において、プリンタ、FAX、複写機等に多く適用されている。特に、複数の色のインクを用いてカラー画像を記録可能なカラープリンタにおいては、その高画質化に伴って広く普及している。
また、このようなインクジェット記録装置においては、高画質化と共に記録の高速化も重要な要素であり、記録ヘッドからインクを吐出させための駆動周波数の高周波数化と、記録ヘッドに配列されるノズル数の増加によって、記録の高速化が進みつつある。記録速度の高速化を飛躍的に高める技術としては、例えば、記録ヘッドを長尺化させると共に、ノズルの配列密度を高めて、複数回の走査により記録していた画像を1回の走査により記録する技術がある。
記録ヘッドを長尺化させる方法としては、複数の記録ヘッドをインライン状に配列させる方法が製造コスト的に優れている。具体的には、記録ヘッドのそれぞれが記録素子を備えるチップによって構成される場合に、そのチップを複数の記録ヘッド分配列させることによって、長尺の記録ヘッドを構成する。以下においては、記録素子を備えるチップのつなぎ部分を記録ヘッドのつなぎ部分として説明する。
記録ヘッド同士のつなぎ部分に対応する記録画像部分には、白すじ状の画像欠陥が生じやすい。これは、記録ヘッドと記録媒体との間に生じる気流の影響により、ノズル列の端部から吐出されたインク滴が記録媒体上の本来の位置に着弾せずに、その着弾位置がノズル列の内側方向にずれる現象(以下、「端よれ」とも称する)に起因する。また、このようなすじ状の画像欠陥を生む他の原因としては、記録ヘッド毎におけるインクの吐出量の差、複数の記録ヘッドをインライン状に配置する精度、インク滴が記録媒体上に着弾する時間の差異等が考えられる。
このような記録ヘッドのつなぎ部分に対応する記録画像部分に生じるすじ状の画像欠陥を防止するための技術としては、特許文献1などに、記録ヘッドのつなぎ部分におけるノズル同士をオーバーラップさせる方法が提案されている。
特開平5−57965号公報
しかしながら、インクジェット記録ヘッドにおいては、その製造時にノズル内に入ったゴミや、長時間の使用によるノズルの劣化、インクを吐出させるための素子の劣化等が原因となって、インク滴が吐出できなくなる状況(いわゆる「不吐出」)が発生するおそれがある。このような不吐出のノズルが記録ヘッドのつなぎ部分に生じた場合には、前述した「端よれ」などの要因によるすじ状の画像欠陥と相俟って、より程度の強い画像的欠陥が生じるおそれがある。
また、完全に不吐出の状態にならないまでも、インク滴の吐出方向が所望の方向よりも大きく偏った状態(以下、「吐出の大よれ」とも称する)となったり、インク滴の吐出量が所望の量より大きく異なった状態(以下「吐出量のばらつき」、または「ドロップ径のばらつき」とも称する)となった場合にも、不吐出の場合と同様に、すじ状の斑等が生じるおそれがある。このような「吐出の大よれ」や「吐出量のばらつき」状態のノズルが記録ヘッドのつなぎ部分に生じた場合には、不吐出の場合と同様に、より程度の強い画像欠陥が生じるおそれがある。
また、記録速度の高速化と高画質化を両立させるために、記録ヘッドの走査回数を1回にしたまま、同色のインクを吐出する記録ヘッドを2つ用いることによって、走査回数が2回のときと同程度の画質を高速記録する方法も考えられる(以下「デュアルヘッド構成」とも称する)。このデュアルヘッド構成においては、一方の記録ヘッドに「不吐出」、「吐出の大よれ」、あるいは「吐出量のばらつき」などの不良ノズルが生じた場合に、その不良ノズルに代わって、同色のインクを吐出する他方の記録ヘッドのノズルによって補完記録することが可能となる。しかしながら、補完記録すべき記録ヘッドのノズルに、「不吐出」、「吐出の大よれ」、あるいは「吐出量のばらつき」が生じている場合には、所望の補完記録ができなくなる。
従来、このような不良ノズルの「不吐出」、「吐出の大よれ」、あるいは「吐出量のばらつき」は、その発生頻度を記録ヘッド製造環境等の改善によって抑えることにより、さほど大きな問題とはならなかった。しかし、記録速度の高速化のために、前述したように複数の記録ヘッドを配列してノズル数を多くした場合、そのような不良ノズルの「不吐出」、「吐出の大よれ」、あるいは「吐出量のばらつき」は無視できない問題となる。また、このような不良ノズルを含まない記録ヘッドや、「不吐出」などが発生しにくい良好な記録ヘッドを製造しようとした場合には、製造コストのアップを招き、結果として記録ヘッドがきわめて高価になってしまう。
本発明の目的は、記録ヘッドにおけるつなぎ部分に不良ノズルが生じた場合に、その不良ノズルに起因する画像欠陥の発生を抑えるように記録ヘッドを制御することにより、記録ヘッドのコストアップの抑制と記録速度の高速化を図りつつ、高品位の画像を記録することができるインクジェット記録装置、インクジェット記録方法、および記録制御形態の設定方法を提供することにある。
本発明のインクジェット記録装置は、インクを吐出可能なノズルが複数配列されたチップを複数備え、前記複数のチップのうち互いに隣接する2つのチップそれぞれの所定数のノズルに対応する記録範囲がオーバーラップする記録ヘッドを用い、前記ノズルの配列方向と交差する方向に前記記録ヘッドと被記録媒体とを相対移動させつつ前記記録ヘッドからインクを吐出させることにより、被記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置であって、互いに隣接する前記2つのチップのそれぞれにおいて前記所定数のノズルのうち前記所定数よりも少ない数のノズルを使用することにより、前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録する記録制御手段と、前記記録ヘッドの前記複数のチップに配列される前記複数のノズルから、不良ノズルを検出する検出手段と、前記検出手段によって検出された不良ノズルの位置に応じて前記2つのチップの両方からインクを吐出するノズルの範囲を設定することにより、前記不良ノズルが前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用するノズルに含まれないように前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用する前記所定数よりも少ない数のノズルを設定する設定手段と、を備えることを特徴とする。
本発明のインクジェット記録方法は、インクを吐出可能なノズルが複数配列されたチップを複数備え、前記複数のチップのうち互いに隣接する2つのチップそれぞれの所定数のノズルに対応する記録範囲がオーバーラップする記録ヘッドを用い、前記ノズルの配列方向と交差する方向に前記記録ヘッドと被記録媒体とを相対移動させつつ前記記録ヘッドからインクを吐出させることにより、被記録媒体に画像を記録するインクジェット記録方法であって、互いに隣接する前記2つのチップのそれぞれにおいて前記所定数のノズルのうち前記所定数よりも少ない数のノズルを使用することにより、前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録する工程と、前記記録ヘッドの前記複数のチップに配列される前記複数のノズルから、不良ノズルを検出する検出工程と、前記検出工程によって検出された不良ノズルの位置に応じて前記2つのチップの両方からインクを吐出するノズルの範囲を設定することにより、前記不良ノズルが前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用するノズルに含まれないように前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用する前記所定数よりも少ない数のノズルを設定する設定工程と、を含むことを特徴とする。
本発明の記録制御形態の設定方法は、インクを吐出可能なノズルが複数配列されたチップを複数備え、前記複数のチップのうち互いに隣接する2つのチップそれぞれの所定数のノズルに対応する記録範囲がオーバーラップする記録ヘッドを用い、前記ノズルの配列方向と交差する方向に前記記録ヘッドと被記録媒体とを相対移動させつつ前記記録ヘッドからインクを吐出させるとともに、互いに隣接する前記2つのチップのそれぞれにおいて前記所定数のノズルのうち前記所定数よりも少ない数のノズルを使用することにより、前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するインクジェット記録装置において、当該オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用するノズルの設定方法であって、前記記録ヘッドの前記複数のチップに配列される前記複数のノズルから、不良ノズルを検出する検出工程と、前記検出工程によって検出された不良ノズルの位置に応じて前記2つのチップの両方からインクを吐出するノズルの範囲を設定することにより、前記不良ノズルが前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用するノズルに含まれないように前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用する前記所定数よりも少ない数のノズルを設定する設定工程と、を含むことを特徴とする。
本発明によれば、オーバーラップする記録ヘッドのノズルの制御形態として、使用しないノズルが異なる複数の制御形態を選択的に設定することにより、不良ノズルを使用しないように記録ヘッドを制御することができる。この結果、記録ヘッドにおけるつなぎ部分に不良ノズルが生じた場合に、その不良ノズルに起因する画像欠陥の発生を抑えるように記録ヘッドを制御して、記録ヘッドのコストアップの抑制と記録速度の高速化を図りつつ、高品位の画像を記録することができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1の実施形態)
まず、インクジェット記録装置の基本的な構成例について説明する。
図7は、本発明を適用可能な記録装置の概略構成を説明するための斜視図である。本例の記録装置50はシリアルスキャン方式の記録装置であり、ガイド軸51,52によって、キャリッジ53が矢印Xの主走査方向に移動自在にガイドされている。キャリッジ53は、キャリッジモータおよびその駆動力を伝達するベルト等の駆動力伝達機構により、主走査方向に往復動される。キャリッジ53には、インクジェット記録ヘッド10(図7においては不図示)と、その記録ヘッド10にインクを供給するインクタンク54が搭載される。記録ヘッド10とインクタンク54は、インクジェットカートリッジを構成するものであってもよい。
インクジェット記録ヘッド10には、インクを吐出可能なノズルを構成する複数の吐出口が形成されており、インクを吐出されるための吐出エネルギー発生素子として、電気熱変換体(ヒータ)やピエゾ素子などが用いられている。電気熱変換体を用いた場合には、その発熱によりインクを発泡させ、その発泡エネルギーを利用して、インクを吐出口から吐出させることができる。
被記録媒体としての用紙Wは、装置の前端部に設けられた挿入口55から挿入された後、その搬送方向が反転されてから、送りローラ56によって矢印Yの副走査方向に搬送される。記録装置50は、記録ヘッド10を主走査方向に移動させつつ、プラテン57上の用紙Wのプリント領域に向かってインクを吐出させる記録動作と、その記録幅に対応する距離だけ用紙Wを副走査方向に搬送する搬送動作と、を繰り返すことによって、用紙W上に順次画像を記録する。
キャリッジ53の移動領域における図2中の左端には、キャリッジ53に搭載された記録ヘッド10の吐出口15の形成面と対向する回復系ユニット(回復処理手段)58が設けられている。回復系ユニット58には、記録ヘッド10の吐出口15のキャッピングが可能なキャップと、そのキャップ内に負圧を導入可能な吸引ポンプなどが備えられており、吐出口15を覆ったキャップ内に負圧を導入することにより、吐出口15からインクを吸引排出させて、記録ヘッド10の良好なインク吐出状態を維持すべく回復処理(「吸引回復処理」ともいう)をする。また、キャップ内に向かって、吐出口15から画像の寄与しないインクを吐出させることによって、記録ヘッド10の良好なインク吐出状態を維持すべく回復処理(「吐出回復処理」ともいう)をすることもできる。
図8は、図7のインクジェット記録装置の制御系の概略ブロック構成図である。
図8において、CPU100は、本記録装置の動作の制御処理やデータ処理等を実行する。ROM101は、それらの処理手順等のプログラムが格納され、またRAM102は、それらの処理を実行するためのワークエリアなどとして用いられる。記録ヘッド10からのインクの吐出は、CPU100が電気熱変換体などの吐出エネルギー発生素子の駆動データ(画像データ)および駆動制御信号(ヒートパルス信号)をヘッドドライバ10Aに供給することにより行われる。CPU100は、キャリッジ53を主走査方向に駆動するためのキャリッジモータ103をモータドライバ103Aを介して制御し、また用紙Wを副走査方向に搬送するためのP.Fモータ104をモータドライバ104Aを介して制御する。
さらにCPU100は、後述するように、記録ヘッドの制御形態の設定手段としての機能を発揮する。その設定手段は、記録ヘッドにおけるノズルの制御形態として、使用しないノズルが異なる複数の制御形態を選択的に設定する。CPU100は、例えば、ROM101に格納されたプログラム、またはホスト装置200を含む外部装置からロードしてRAM102に格納されたプログラムなどにしたがって処理を実行することにり、このような設定手段としての機能を発揮することができる。
図1は、本発明の第1の本実施形態において用いられるインクジェット記録ヘッド10の構成例の説明図である。
本例の記録ヘッド10は、記録素子を備えるチップ11がインライン状に複数(本例の場合は4つ)配列されており、それぞれのチップ11には、記録素子として、吐出エネルギー発生手段を備えたノズルNが形成されている。それぞれのチップ11におけるノズルNは、2つの列L1,L2に沿って所定のピッチPで形成され、かつ、それらの列L1,L2の間において半ピッチ(P/2)ずつずらされている。互いに隣接するチップ11同士のつなぎ部分PAにおいて、それらのチップ11の所定数のノズルNは矢印Xの主走査方向においてオーバーラップしている。本例においては、説明の便宜上、チップ11におけるノズル数を9つ、つなぎ部分PAにてオーバーラップするノズル数を3つとしている。以下においては、チップ11のつなぎ分部PAを記録ヘッドのつなぎ部分ともいう。
チップ11の端部に位置するノズルNに関しては、前述した「端よれ」の現象が生じやすい。すなわち、チップ11の端部のノズルNから吐出されるインク滴は、記録ヘッド10と用紙Wとの間に生じる気流の影響により、用紙W上における着弾位置がチップ11の内方にずれやすくなる。このような「端よれ」が生じた場合には、つなぎ部分PAに対応する記録画像部分に、白すじ状の画像欠陥が生じるおそれがある。また、つなぎ部分PAのノズルNに、「不吐出」、「吐出の大よれ」、あるいは「吐出量のばらつき」などが生じるおそれもある。このような不良ノズルがつなぎ部分PAのノズルに存在した場合、そのつなぎ部分PAに対応する記録画像部分に欠陥が生じる可能性はますます高くなる。
そこで本例においては、つなぎ部分PAにおいてオーバーラップするノズルに不良ノズルが存在した場合に、図2のように、その不良ノズルを避けるように使用ノズルを設定する。
図2(a)において、互いに隣接するチップ11,11の一方をチップA、他方をチップBとし、つなぎ部分PAにおいてオーバーラップするチップA側のノズルNをNA1,NA2,NA3とし、オーバーラップするチップB側のノズルNをNB1,NB2,NB3とする。そして、使用するノズルをインクの打ち込み比率100%のノズル、また使用しないノズルをインクの打ち込み比率0%のノズルとして、図2(b),(c),(d),(e)のように、使用ノズルの組み合わせを4通りの中から設定する。
すなわち、図2(b)の場合には、チップA側のノズルNA1,NA2,NA3が使用されず、チップB側のノズルNB1,NB2,NB3が使用ノズルとして設定されることになり、チップA,Bにおけるノズルのつなぎ位置はP1となる。また、図2(c)の場合には、チップA側のノズルNA2,NA3とチップB側のノズルNB1が使用されず、チップA側のノズルNA1とチップB側のノズルNB2,NB3が使用ノズルとして設定されることになり、チップA,Bにおけるノズルのつなぎ位置はP2となる。また、図2(d)の場合には、チップA側のノズルNA3とチップB側のノズルNB1,NB2が使用されず、チップA側のノズルNA1,NA2とチップB側のノズルNB3が使用ノズルとして設定されることになり、チップA,Bにおけるノズルのつなぎ位置はP3となる。また、図2(e)の場合には、チップB側のノズルNB1,NB2,NB3が使用されず、チップA側のノズルNA1,NA2,NA3が使用ノズルとして設定されることになり、チップA,Bにおけるノズルのつなぎ位置はP4となる。
このように、使用ノズルの組み合わせを図2(b),(c),(d),(e)の4通りの中から選定することにより、不良ノズルを避けて使用ノズルを設定することができる。つまり、つなぎ部分PAにおいて不良ノズルを使用しないように、つなぎ位置(P1,P2,P3,P4)を決定することができる。このようなつなぎ位置の選択の自由度は、つなぎ部分PAにおいてオーバーラップするノズル数に応じて存在する。そのため、オーバーラップするノズル数を多くすることにより、つなぎ位置の選択の自由度を高めることができる。
不良ノズルは、例えば、記録装置の出荷時等におけるテストパターンの記録結果などから検出したり、または記録装置の出荷後におけるテストパターンの記録結果から、ユーザーが目視により検出したりすることができる。また、記録装置の出荷後に、ノズルの使用状態に応じて不良ノズルが変化することを考慮して、記録装置に備わる検出部によって不良ノズルを判定してもよい。
このような不良ノズルがつなぎ部分PAに存在した場合には、前述したように、その不良ノズルを使用しないようにつなぎ位置を設定する。そのつなぎ位置は、例えば、記録装置の出荷時に検出した不良ノズルの位置に応じて、その出荷時の初期設定の1つとして設定することができる。また、記録装置の出荷後に、記録装置に備わる検出部によって不良ノズルの位置を検出したときは、その検出結果に基づいて自動的につなぎ位置を設定することができる。さらに、ユーザーがプリンタドライバによってつなぎ位置を設定してもよい。
(第2の実施形態)
図3は、つなぎ部分PAにおける打ち込み率を変化させた場合の例である。本例の場合は、図3(a)のように、つなぎ部分PAにおけるノズルのオーバーラップ数は11であり、チップA側のノズルNA1〜NA11とチップB側のノズルNB1〜NB11がオーバーラップする。打ち込み率を変化させる方法は、特許文献1に記載されているように、互いにオーバーラップするチップA側およびB側のノズルの位置に応じて、それらのノズルの打ち込み比率(使用比率)を変化させる方法である。すなわち、図3(b)のように、チップA側のノズルNA1〜NA11のノズルは、その順序で記録ドットの密度が徐々に減少し、その密度の減少を補完するように、チップB側のノズルNB1〜NB11は、その順序で記録ドットの密度が徐々に増大する。したがって、ノズルNA6,NB6の打ち込み比率は50:50であり、互いに50%ずつ補完し合うように画像を記録する。ノズルNA1〜NA5とノズルNB1〜NB5は、前者の方が後者よりも打ち込み比率が大きく、またノズルNA7〜NA11とノズルNB7〜NB11は、前者の方が後者よりも打ち込み率が小さい。
図3の場合には、互いにオーバーラップするノズルの全てを利用して、インクの打ち込み比率を変化させている。つまり、インクの打ち込み率を変化させるノズル数は、オーバーラップするノズル数と同じである。
本発明の第2の実施形態においては、図4のように、インクの打ち込み率を変化させるノズル数をオーバーラップするノズル数よりも少なく設定する。本例においては、インクの打ち込み率を変化させるためのチップA,Bのノズルを6つずつとし、互いにオーバーラップするチップA,Bの11ずつのノズル数よりも少なくした。インクの打ち込み率を変化させるために使用するノズルの位置、つまりチップAとチップBによる記録画像のつなぎ位置は、図4(b)から(g)の6つの中から選定することができる。図4(b)の場合にはノズルNA7〜NA11が不使用ノズルとなり、図4(c)の場合にはノズルNB1およびNA8〜NA11が不使用ノズルとなり、図4(d)の場合にはノズルNB1,NB2およびNA9〜NA11が不使用ノズルとなり、図4(e)の場合にはノズルNB1〜NB3およびNA10,NA11が不使用ノズルとなり、図4(f)の場合にはノズルNB1〜NB4およびNA11が不使用ノズルとなり、図4(g)の場合にはノズルNB1〜NB5が不使用ノズルとなる。
不良ノズルの位置に応じて、このようなチップAとチップBによる記録画像のつなぎ位置を設定することにより、前述した第1の実施形態と同様に、不良ノズルを使用しないように、つまり不良ノズルを不使用ノズルとすることができる。
本例においては、インクの打ち込み率を変化させるためのチップA,Bのノズルを6つずつとし、互いにオーバーラップするチップA,Bの11ずつのノズル数よりも少なくした。しかし、インクの打ち込み率を変化させるためのチップA,Bのノズル数は、6つずつに特定されず任意であり、その数が少ないほど、不良ノズルの位置に応じて不使用ノズルを設定する自由度が増すことになる。また、不良ノズルの位置に応じて、インクの打ち込み率を変化させるためのチップA,Bのノズル数を変化させてもよい。要は、記録ヘッドの制御形態として、不良ノズルを使用しないように制御形態が選択的に設定できればよい。
(第3の実施形態)
図4は、本発明の第3の実施形態を説明するための図であり、本例における記録ヘッドは、同色のインク吐出可能な2つの記録ヘッド10A,10Bを含むデュアルヘッド構成となっている。それぞれの記録ヘッド10Aにおいては、複数のチップ11がつなぎ部分PA1〜PA4にてオーバーラップし、同様に、記録ヘッド10Bにおいては、複数のチップ11がつなぎ部分PB1〜PB3にてオーバーラップしている。
このようなデュアルヘッド構成の場合には、記録ヘッド10A,10Bにおいてすじ状の画像欠陥が生じる可能性のある位置を重ならせないように設定することによって、すじ状の画像欠陥を目立たなくすることができる。すじ状の画像欠陥が生じする可能性のある位置は、例えば、チップ11のつなぎ部分の位置、不吐出ノズルの位置、大よれノズルの位置、吐出量の極端に少ないノズルの位置等である。図5においては、記録ヘッド10Aにおけるチップ11のつなぎ部分PA1〜PA4の位置と、記録ヘッド10Bにおけるチップ11のつなぎ部分PB1〜PB3の位置は、重ならないように設定されている。
本実施形態においては、前述した第1および第2の実施形態におけるつなぎ位置に関する設定の自由度を利用して、記録ヘッド10A,10Bに存在する不吐出ノズル、および大よれノズルなどの不良ノズルの使用を避けるように、つなぎ位置を決定する。つまり、不良ノズルの位置に応じて、その不良ノズルを使用しないような記録ヘッドの制御形態を設定することができる。また、記録ヘッド10Aにおけるつなぎ位置と、記録ヘッド10Bにおけるつなぎ位置と、が重ならないように、記録ヘッド10A,10Bの制御形態を関連的に設定することができる。
このように、記録ヘッド10A,10Bの制御形態は、同一ラスター上に位置する記録ヘッド10Aおよび10Bのノズルにおけるインクの吐出状態や吐出量に応じて関連的に設定することができる。つまり、記録ヘッド10Aおよび10Bにおける同一ラスター上のノズルの一方が不良ノズルであるときには、その一方のノズルを他方のノズルによって補完するように補完制御する。
本例における記録ヘッド10Bには、長さが異なるチップ11がインライン状に配列されている。このような記録ヘッド10Bにおいて、チップ11のつなぎ部分に対応する記録画像部分にすじ状の画像欠陥が生じた場合には、それらが不等間隔に現れることによって、つなぎすじが目立たなくなることも期待できる。
(第4の実施形態)
図5は、本発明の第4の実施形態を説明するための図であり、本例における記録ヘッドは、同色のインク吐出可能な2つの記録ヘッド10A,10Bを含むデュアルヘッド構成となっている。それぞれの記録ヘッド10Aにおいては、複数のチップ11がつなぎ部分PA1〜PA4にてオーバーラップし、同様に、記録ヘッド10Bにおいては、複数のチップ11がつなぎ部分PB1〜PB3にてオーバーラップしている。
本例の場合、記録ヘッド10Aのつなぎ部分PA1〜PA4に生じるすじ状の画像欠陥は、それらのつなぎ部分PA1〜PA4におけるノズルと同一ラスター上に位置する記録ヘッド10B側のノズルによって補完することができる。その補完は、記録濃度とキャリッジ移動速度に応じて、インク滴の打ち込み量を制御することによって行なうことができる。しかしながら、すじ状の画像欠陥が生じる部分を補完する同一ラスター上のノズルが不良ノズルの場合、つまり不吐出、大よれ、或いは吐出量の極端に少ない不良ノズルである場合には、所望の画像補正が行なえなくなる。
そこで本実施形態においては、前述した第1および第2の実施形態のように、不良ノズルを避けるようにつなぎ位置を決定する。つまり、つなぎ部分に生じる画像欠陥を補完するノズルとして、不良ノズルが使用されないように、つなぎ位置を決定する。このように、画像欠陥を補完するノズルとして不良ノズルが使用されないように、記録ヘッド10A,10Bの制御形態を関連的に設定することにより、所望の画像補正を行なうことができる。
(他の実施形態)
本発明は、図7のようなシリアルスキャン方式、つまり記録ヘッドの主走査方向の移動と、記録媒体の副走査方向の搬送と、を伴う記録方式のみならず、記録媒体の幅方向の全域に渡って延在する長尺の記録ヘッドを用いたフルライン方式にも適用することができる。このフルライン方式においては、記録ヘッドと記録媒体とを一方向に相対移動させつつ、連続的に画像を記録することができる。
また本発明は、少なくとも互いにオーバーラップするノズルに関しての制御形態が選択的に設定できればよい。要は、その制御形態に応じて、互いにオーバーラップするノズルにおいて使用しないノズルを異ならせることができればよい。
本発明の第1の実施形態において用いる記録ヘッドの概略構成図である。 図1の記録ヘッドの制御形態の説明図である 本発明の第2の実施形態において用いる記録ヘッドの概略構成図である。 図3の記録ヘッドの制御形態の説明図である 本発明の第3の実施形態において用いる記録ヘッドの概略構成図である。 本発明の第4の実施形態において用いる記録ヘッドの概略構成図である。 本発明を適用可能なインクジェット記録装置の概略斜視図である。 図7のインクジェット記録装置の制御系のブロック構成図である。
符号の説明
10 記録ヘッド
11 チップ
100 CPU
101 ROM
102 RAM
PA つなぎ部分
N ノズル

Claims (6)

  1. インクを吐出可能なノズルが複数配列されたチップを複数備え、前記複数のチップのうち互いに隣接する2つのチップそれぞれの所定数のノズルに対応する記録範囲がオーバーラップする記録ヘッドを用い、前記ノズルの配列方向と交差する方向に前記記録ヘッドと被記録媒体とを相対移動させつつ前記記録ヘッドからインクを吐出させることにより、被記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置であって、
    互いに隣接する前記2つのチップのそれぞれにおいて前記所定数のノズルのうち前記所定数よりも少ない数のノズルを使用することにより、前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録する記録制御手段と、
    前記記録ヘッドの前記複数のチップに配列される前記複数のノズルから、不良ノズルを検出する検出手段と、
    前記検出手段によって検出された不良ノズルの位置に応じて前記2つのチップの両方からインクを吐出するノズルの範囲を設定することにより、前記不良ノズルが前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用するノズルに含まれないように前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用する前記所定数よりも少ない数のノズルを設定する設定手段と、
    を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 前記記録制御手段は、前記チップの端部に向けて使用比率を少なくするように、互いに隣接する前記2つのチップそれぞれで前記所定数よりも少ない数のノズルを使用することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 同じインクを吐出可能な前記記録ヘッドを前記相対移動方向に複数並べて用い、
    前記設定手段は、前記複数の記録ヘッドのうち少なくとも2つの前記記録ヘッドそれぞれにおいて前記検出手段によって検出された不良ノズルが前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用するノズルに含まれないように設定することを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記設定手段は、前記少なくとも2つの記録ヘッドで前記使用するノズルの位置を異ならせることを特徴とする請求項3に記載のインクジェット記録装置。
  5. インクを吐出可能なノズルが複数配列されたチップを複数備え、前記複数のチップのうち互いに隣接する2つのチップそれぞれの所定数のノズルに対応する記録範囲がオーバーラップする記録ヘッドを用い、前記ノズルの配列方向と交差する方向に前記記録ヘッドと被記録媒体とを相対移動させつつ前記記録ヘッドからインクを吐出させることにより、被記録媒体に画像を記録するインクジェット記録方法であって、
    互いに隣接する前記2つのチップのそれぞれにおいて前記所定数のノズルのうち前記所定数よりも少ない数のノズルを使用することにより、前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録する工程と、
    前記記録ヘッドの前記複数のチップに配列される前記複数のノズルから、不良ノズルを検出する検出工程と、
    前記検出工程によって検出された不良ノズルの位置に応じて前記2つのチップの両方からインクを吐出するノズルの範囲を設定することにより、前記不良ノズルが前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用するノズルに含まれないように前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用する前記所定数よりも少ない数のノズルを設定する設定工程と、
    を含むことを特徴とするインクジェット記録方法。
  6. インクを吐出可能なノズルが複数配列されたチップを複数備え、前記複数のチップのうち互いに隣接する2つのチップそれぞれの所定数のノズルに対応する記録範囲がオーバーラップする記録ヘッドを用い、前記ノズルの配列方向と交差する方向に前記記録ヘッドと被記録媒体とを相対移動させつつ前記記録ヘッドからインクを吐出させるとともに、互いに隣接する前記2つのチップのそれぞれにおいて前記所定数のノズルのうち前記所定数よりも少ない数のノズルを使用することにより、前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するインクジェット記録装置において、当該オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用するノズルの設定方法であって、
    前記記録ヘッドの前記複数のチップに配列される前記複数のノズルから、不良ノズルを検出する検出工程と、
    前記検出工程によって検出された不良ノズルの位置に応じて前記2つのチップの両方からインクを吐出するノズルの範囲を設定することにより、前記不良ノズルが前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用するノズルに含まれないように前記オーバーラップする記録範囲の画像を記録するために使用する前記所定数よりも少ない数のノズルを設定する設定工程と、
    を含むことを特徴とする記録制御形態の設定方法。
JP2005164452A 2005-06-03 2005-06-03 インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、および記録制御形態の設定方法 Expired - Fee Related JP4804043B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005164452A JP4804043B2 (ja) 2005-06-03 2005-06-03 インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、および記録制御形態の設定方法
US11/443,156 US7399049B2 (en) 2005-06-03 2006-05-31 Ink jet printing apparatus, ink jet printing method, method of setting print control mode, and program
DE602006001982T DE602006001982D1 (de) 2005-06-03 2006-05-31 Tintenstrahldruckvorrichtung, Tintenstrahldruckverfahren, Verfahren zur Drucksteuerungsmoduseinstellung, und Programm
EP06011259A EP1728636B1 (en) 2005-06-03 2006-05-31 Ink jet printing apparatus, ink jet printing method, method of setting print control mode, and program
CN2006100930025A CN1872554B (zh) 2005-06-03 2006-06-02 喷墨打印设备、方法及设置打印控制模式的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005164452A JP4804043B2 (ja) 2005-06-03 2005-06-03 インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、および記録制御形態の設定方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006334995A JP2006334995A (ja) 2006-12-14
JP2006334995A5 JP2006334995A5 (ja) 2008-11-06
JP4804043B2 true JP4804043B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=36940357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005164452A Expired - Fee Related JP4804043B2 (ja) 2005-06-03 2005-06-03 インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、および記録制御形態の設定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7399049B2 (ja)
EP (1) EP1728636B1 (ja)
JP (1) JP4804043B2 (ja)
CN (1) CN1872554B (ja)
DE (1) DE602006001982D1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4618789B2 (ja) * 2005-03-24 2011-01-26 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP4784233B2 (ja) * 2005-09-28 2011-10-05 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
JP5213317B2 (ja) * 2006-08-22 2013-06-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
US7726763B2 (en) * 2006-12-11 2010-06-01 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP4059289B1 (ja) * 2006-12-25 2008-03-12 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出装置
JP5178071B2 (ja) * 2007-07-06 2013-04-10 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5285916B2 (ja) * 2008-01-09 2013-09-11 東レ株式会社 塗布ノズル検査装置および検査方法ならびに塗液の塗布方法
US20090179936A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Seiko Epson Corporation Liquid ejection control device, method, and program
KR20090126854A (ko) * 2008-06-05 2009-12-09 삼성전자주식회사 어레이 헤드형 잉크젯 화상형성장치 및 그 정렬 에러 보상방법
US8136903B2 (en) * 2008-08-08 2012-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
US20100102471A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Molecular Imprints, Inc. Fluid transport and dispensing
EP2382096B1 (en) * 2009-01-28 2019-12-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Overlap printing
US20110141179A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-16 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP2011189512A (ja) * 2010-03-11 2011-09-29 Seiko Epson Corp 液体噴射装置、及び、液体噴射方法
JP5587055B2 (ja) * 2010-06-24 2014-09-10 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
GB2483473A (en) 2010-09-08 2012-03-14 Ten Cate Advanced Textiles Bv Print head module having staggered overlapping first and second printheads
US8879085B2 (en) * 2010-09-20 2014-11-04 Ncr Corporation Automatic print failure detection and correction
JP5707915B2 (ja) * 2010-12-13 2015-04-30 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム
JP5750909B2 (ja) * 2011-01-24 2015-07-22 セイコーエプソン株式会社 記録方法及び記録装置
JP5874278B2 (ja) * 2011-09-30 2016-03-02 ブラザー工業株式会社 印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置
JP6048058B2 (ja) * 2012-01-13 2016-12-21 セイコーエプソン株式会社 印刷方法、印刷装置およびプログラム
US10632752B2 (en) 2013-02-28 2020-04-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printed circuit board fluid flow structure and method for making a printed circuit board fluid flow structure
SG11201506770XA (en) 2013-02-28 2015-09-29 Hewlett Packard Development Co Molding a fluid flow structure
US10821729B2 (en) 2013-02-28 2020-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transfer molded fluid flow structure
KR20150112029A (ko) 2013-02-28 2015-10-06 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 성형된 프린트 바
KR20150113140A (ko) * 2013-02-28 2015-10-07 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 성형된 유체 유동 구조체
CN105189122B (zh) 2013-03-20 2017-05-10 惠普发展公司,有限责任合伙企业 具有暴露的前表面和后表面的模制芯片条
JP2016083805A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置、及び画像形成方法
JP6481380B2 (ja) * 2015-01-20 2019-03-13 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置
KR101657530B1 (ko) * 2015-05-14 2016-09-19 세메스 주식회사 액적 토출 장치 및 방법
US20180147834A1 (en) * 2016-11-28 2018-05-31 Semes Co., Ltd. Printing Method Using An Ink Jet Head Unit
JP2018154062A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法
CN109254741B (zh) * 2018-09-30 2022-02-25 合肥欣奕华智能机器有限公司 一种喷墨打印方法、装置及系统
DE102019104932A1 (de) * 2019-02-27 2020-03-19 Canon Production Printing Holding B.V. Verfahren und Vorrichtung zum Ansteuern von Druckelementen eines Tintenstrahldrucksystems
JP2021120701A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 キヤノン株式会社 画像形成システム及び方法
CN117533033A (zh) * 2020-05-23 2024-02-09 森大(深圳)技术有限公司 消除拼接通道的喷墨打印方法、装置、设备及存储介质
JP2022050012A (ja) 2020-09-17 2022-03-30 キヤノン株式会社 記録装置、制御方法、および搬送装置
CN114953731B (zh) * 2021-02-25 2023-09-08 深圳市汉森软件有限公司 Onepass插点打印方法、装置、设备及存储介质
CN114801488B (zh) * 2022-06-02 2023-07-25 深圳市润天智数字设备股份有限公司 喷孔补偿打印方法以及相关设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2980429B2 (ja) 1991-09-02 1999-11-22 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2967052B2 (ja) 1995-09-08 1999-10-25 キヤノン株式会社 カラーフィルタの製造方法及び製造装置
EP0914950A3 (en) * 1997-11-06 1999-12-08 Xerox Corporation An ink jet printhead assembled from partial width array printheads
IL153025A (en) * 2000-05-24 2005-06-19 Silverbrook Res Pty Ltd Method and apparatus for compensation for time varying nozzle misalignment in a drop on demand printhead
JP2002103597A (ja) 2000-07-25 2002-04-09 Sony Corp プリンタ及びプリンタヘッド
TW523465B (en) * 2001-02-06 2003-03-11 Olympus Optical Co Image forming apparatus
JP2002254649A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Sony Corp プリンタヘッド、プリンタ及びプリンタヘッドの駆動方法
JP2005035175A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Canon Finetech Inc インクジェット記録システム
JP2005104037A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置及び記録制御方法
JP4717342B2 (ja) * 2003-12-02 2011-07-06 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及び方法
JP4298486B2 (ja) 2003-12-03 2009-07-22 キヤノン株式会社 記録装置及びその記録方法並びにプログラム
JP2005349660A (ja) 2004-06-09 2005-12-22 Canon Inc 記録装置及び記録方法
JP2006159698A (ja) 2004-12-08 2006-06-22 Canon Inc 記録方法、及び記録装置
JP2006159697A (ja) 2004-12-08 2006-06-22 Canon Inc 記録方法、及び記録装置
JP4618789B2 (ja) 2005-03-24 2011-01-26 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7399049B2 (en) 2008-07-15
EP1728636A1 (en) 2006-12-06
EP1728636B1 (en) 2008-07-30
CN1872554B (zh) 2010-10-06
DE602006001982D1 (de) 2008-09-11
US20060274099A1 (en) 2006-12-07
CN1872554A (zh) 2006-12-06
JP2006334995A (ja) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4804043B2 (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、および記録制御形態の設定方法
KR100880292B1 (ko) 잉크 제트 기록 헤드, 잉크 제트 기록 장치 및 잉크 제트기록 헤드의 제조 방법
JP4834466B2 (ja) インクジェット記録装置および予備吐出方法
JP5038076B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
EP1108547B1 (en) Ink-jet recording apparatus and recording method
JP5025327B2 (ja) インクジェット記録装置および記録方法
JP2011218624A (ja) インクジェット記録装置および記録位置調整方法
JP2007331309A (ja) インクジェット記録装置および吐出回復方法
JP6679219B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法
JP2007301770A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5656480B2 (ja) 記録装置及びその記録位置調整方法
JP2007144788A (ja) インクジェット記録装置
JP4185738B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2021016969A (ja) インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
JP2009000836A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5733883B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5031234B2 (ja) インクジェット記録装置および記録方法
JP2006218734A (ja) 記録方法、および記録装置
JP2005349605A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP5451356B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP6632223B2 (ja) インクジェット記録装置、制御方法およびプログラム
JP2013154595A (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
JP2006159547A (ja) インクジェット記録装置
JP2006103053A (ja) 記録装置、カラー補完記録方法、及びインクジェット記録ヘッド
JP2009125983A (ja) インクジェット記録装置および予備吐出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110519

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110809

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees