JP4803265B2 - 製造性支援システムおよび製造性支援プログラム - Google Patents
製造性支援システムおよび製造性支援プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4803265B2 JP4803265B2 JP2009027114A JP2009027114A JP4803265B2 JP 4803265 B2 JP4803265 B2 JP 4803265B2 JP 2009027114 A JP2009027114 A JP 2009027114A JP 2009027114 A JP2009027114 A JP 2009027114A JP 4803265 B2 JP4803265 B2 JP 4803265B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fastening
- information
- cost
- processing
- machining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 73
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 56
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 151
- 239000000463 material Substances 0.000 description 129
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 103
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 86
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 28
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 25
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 23
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010421 standard material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
(1)第1の発明
第1の発明は、CADシステムにより設計された部品情報を基に、設計者が指定した加工法が部品全体の加工コストに対し定められた比率(割合)以上となっている加工箇所を指摘するものである。
(2)第2の発明
第2の発明は、CADシステムにより設計された部品情報を基に、設計者が指定した加工法、材料および表面処理によって定まる部品コストが部品全体のコストである装置コストに対し定められた比率以上となっている部品を指摘するものである。
(3)第3の発明
第3の発明は、CADシステムにより設計された設計情報に含まれる部品の形状情報、締結部品であるかどうかを示す部品属性、および部品の組立情報を基に、部品の解体順序を求めるものである。
(4)第4の発明
第4の発明は、CADシステムにより設計された部品情報を基に、設計者が指定した加工法が部品全体の加工コストに対し定められた比率(割合)以上となっている加工箇所を指摘するプログラムである。
(5)第5の発明
第5の発明は、CADシステムにより設計された設計情報に含まれる部品の形状情報、締結部品であるかどうかを示す部品属性、および部品の組立情報を基に、部品の解体順序を求めるプログラムである。
設計者が予め設定した設定加工コスト比率に対して、求めた加工面の加工比率が上回っている加工面を赤色で図10に図示しないディスプレイ602に表示し、そうでない加工面はモノクロで表示する。これを全ての加工面に対して実施する。(S106〜S111)。
部品コスト比率が予め設定された設定部品コスト比率を上回っている部品については図13に図示しないディスプレイ602に赤色で表示する。そうでない部品はモノクロ半透明で表示する。これを全部品について処理を行う。(S211〜S214)。
(付記1)
装置を構成する部品の形状情報と、該部品の材料および加工面に対する加工法を指定した部品属性とを含む部品情報を記憶した設計情報記憶部と、
加工する材料と加工法とに対して加工コスト算出の基となる加工コスト要素を記憶した加工情報記憶部と、
前記設計情報記憶部から指定された部品の部品情報を読出し、該部品情報の部品属性に基づいて前記加工情報記憶部から加工コスト要素を求め、該加工コスト要素と該部品の形状情報とを基に該部品の加工面毎の加工コストを求める加工コスト算出手段と、
前記加工面毎に求めた加工コストを集計して全体加工コストとし、該加工面毎に該全体加工コストに対する該加工コストの比率を求めるコスト比率算出手段と、
前記加工面毎の加工コストの比率が、予め定めた値以上ある加工面を所定の色で表示する表示手段と
を有することを特徴とする製造性支援システム。
(付記2)
装置を構成する部品の形状情報と、該部品の材料、表面処理法、加工面に対する加工法を指定した部品属性とを記憶した設計情報記憶部と、
加工する材料と加工法とに対して加工コスト算出の基となる加工コスト要素を記憶した加工情報記憶部と、
材料に対して材料コスト算出の基となる材料コスト要素を記憶した材料情報記憶部と、 表面処理を行う材料と表面処理法とに対して表面処理コスト算出の基となる表面処理コスト要素を記憶した表面処理情報記憶部と、
前記設計情報記憶部から装置を構成する1つの部品の部品情報を読出し、該部品情報に基づいて前記加工情報、材料情報および表面処理情報の各記憶部から加工、材料、表面処理の各コスト要素を求め、該各コスト要素と前記部品の形状情報とから加工、材料および表面処理の各コストを求め、求めた各コストを集計して部品コストとする部品コスト算出手段と、
前記部品コスト算出手段により装置を構成する全ての部品の部品コストを求め、該全ての部品の部品コストを集計した装置コストに対する個々の部品の部品コストの比率を求めるコスト比率算出手段と、
前記部品コストの比率が予め定めた値以上ある部品を所定の色で表示する表示手段と
を有することを特徴とする製造性支援システム。
(付記3)
装置を構成する部品の形状情報と、該部品が締結部品か非締結部品であることを示す部品属性および装置組立時の該部品の取り付け方向と位置を示す組立情報とを記憶した設計情報記憶部と、
前記設計情報記憶部から部品属性に基づいて締結部品を抽出し、該締結部品の形状情報と前記組立情報とから締結位置と締結解除方向を求める第1の締結情報取得手段と、
前記組立情報に基づいて前記装置を構成する部品を表示し、締結部品によらずに締結される非締結部品の締結位置と締結解除方向を指定させて該締結位置と該締結解除方向との情報を得る第2の締結情報取得手段と、
前記第1と第2の締結解除手段で得られた前記締結位置と前記締結解除方向および前記組立情報とを基に、所定の解体定義により前記装置を構成する部品の取り外し順序を決定する解体順序決定手段と
を有することを特徴とする製造性支援システム。
(付記4)
装置を構成する部品の形状情報と、該部品の材料を指定した部品属性とを含む記部品情報を記憶した設計情報記憶部と、
材料に対して該材料の材料サイズと、材料の重量算出の基となる材料要素とを記憶した材料情報記憶部と、
前記設計情報記憶部から指定された部品の部品情報を読出し、該部品情報を基に前記材料情報記憶部から適合する材料サイズを選択する材料選択手段と、
前記選択された材料サイズと該材料サイズに対する前記材料要素に基づいて材料重量を算出し、前記部品の形状情報と該材料要素に基づいて部品重量を算出し、該材料重量から該部品重量を差し引いて加工屑排出重量を求め、該材料重量に対する該加工屑排出重量の比率を算出する加工屑排出率算出手段と、
前記加工屑排出重量の比率が予め定めた値以上ある場合は、前記部品と該部品の材料、材料サイズおよび該加工屑排出重量の比率を表示する表示手段と
を有することを特徴とする製造性支援システム。
(付記5)
装置を構成する部品の形状情報と、該部品の材料および表面処理法を指定した部品属性とを記憶した設計情報記憶部と、
表面処理を施す材料と該材料に適合する表面処理法とを対応付けて記憶した表面処理情報記憶部と、
前記設計情報記憶部から指定された部品の部品情報を読出し、前記表面処理情報記憶部を参照して該部品の部品属性で指定された材料と表面処理法の有無を調べる表面処理適否判定手段と、
前記表面処理適否判定手段において前記指定された材料と表面処理法が存在しない場合は、前記部品の表面処理に対するアラームを表示する表示手段と
を有することを特徴とする製造性支援システム。
(付記6)
前記コスト比率算出手段は、前記全体加工コストに対する加工法毎の該加工コストの比率を求め、
前記表示手段は、前記コスト比率算出手段で求めた加工コストの比率が、予め定めた比率以上ある加工法を有する加工面を所定の色で表示する
ものであることを特徴とする付記1記載の製造支援システム。
(付記7)
装置を構成する部品の形状情報と、該部品の材料および加工面に対する加工法を指定した部品属性とを含む部品情報を設計情報記憶部に記憶する設計情報記憶手段と、
加工する材料と加工法とに対して加工コスト算出の基となる加工コスト要素を加工情報記憶部に記憶する加工情報記憶手段と、
前記設計情報記憶部から指定された部品の部品情報を読出し、該部品情報の部品属性に基づいて前記加工情報記憶部から加工コスト要素を求め、該加工コスト要素と該部品の形状情報とを基に該部品の加工面毎の加工コストを求める加工コスト算出手段と、
前記加工面毎に求めた加工コストを集計して全体加工コストとし、該加工面毎に該全体加工コストに対する該加工コストの比率を求めるコスト比率算出手段と、
前記加工面毎の加工コストの比率が、予め定めた値以上ある加工面を所定の色で表示する表示手段
としてコンピュータを機能させるための製造性支援プログラム。
(付記8)
装置を構成する部品の形状情報と、該部品が締結部品か非締結部品であることを示す部品属性および装置組立時の該部品の取り付け方向と位置を示す組立情報とを設計情報記憶部に記憶する設計情報記憶手段と、
前記設計情報記憶部から部品属性に基づいて締結部品を抽出し、該締結部品の形状情報と前記組立情報とから締結位置と締結解除方向を求める第1の締結情報取得手段と、
前記組立情報に基づいて前記装置を構成する部品を表示し、締結部品によらずに締結される非締結部品の締結位置と締結解除方向を指定させて該締結位置と該締結解除方向との情報を得る第2の締結情報取得手段と、
前記第1と第2の締結解除手段で得られた前記締結位置と前記締結解除方向および前記組立情報とを基に、所定の解体定義により前記装置を構成する部品の取り外し順序を決定する解体順序決定手段
としてコンピュータを機能させるための製造性支援プログラム。
20 コスト比率算出手段
21 コスト比率算出手段
30 表示手段
31 表示手段
40 部品コスト算出手段
50 第1の締結情報取得手段
51 第2の締結情報取得手段
60 解体順序決定手段
70 設計情報記憶手段
71 設計情報記憶手段
80 加工情報記憶手段
100 設計情報記憶部
101 設計情報記憶部
102 設計情報記憶部
200 加工情報記憶部
300 材料情報記憶部
400 表面処理情報記憶部
500 CPU
600 入出力制御部
601 キーボード
602 ディスプレイ
700 製造性支援処理部
701 加工コスト処理部
702 部品コスト処理部
703 解体順序処理部
704 加工屑排出重量処理部
705 表面処理適否処理部
800 CAD設計情報DB
801 加工情報DB
802 材料情報DB
803 表面処理情報DB
1000 製造性支援システム
Claims (2)
- 装置を構成する部品の形状情報と、該部品が部品を締結する締結部品か、該締結部品によって締結されない非締結部品であるか、を示す部品属性、および装置組立時の該部品の取り付け方向と位置を示す組立情報とを記憶した設計情報記憶部と、
前記設計情報記憶部から部品属性に基づいて締結部品を抽出し、該締結部品の形状情報と前記組立情報とから締結位置と締結解除方向を求めると共に、該締結部品によって締結される第1の部品を抽出する第1の締結情報取得手段と、
前記組立情報に基づいて前記装置を構成する部品を表示し、締結部品によらずに締結される第2の部品の締結位置と締結解除方向を指定させて、該第2の部品と該締結位置と該締結解除方向との情報を得る第2の締結情報取得手段と、
前記第1と第2の締結情報取得手段で得られた前記締結位置と前記締結解除方向および前記組立情報とを基に、前記締結部品と前記第1の部品、および前記第2の部品とを用いて装置組立時の最外郭を形成し、該最外郭を形成する該締結部品、または該第1の部品、または該第2の部品の締結位置が該最外郭の上部にあり、締結解除方向に干渉する部品がないものから順に解体する取り外し順序を決定する解体順序決定手段と
を有することを特徴とする製造性支援システム。 - コンピュータに、
装置を構成する部品の形状情報と、該部品が部品を締結する締結部品か、該締結部品以外の非締結部品であるか、を示す部品属性、および装置組立時の該部品の取り付け方向と位置を示す組立情報とを記憶した設計情報記憶部から、該部品属性に基づいて締結部品を抽出し、該締結部品の形状情報と前記組立情報とから締結位置と締結解除方向を求めると共に、該締結部品によって締結される第1の部品を抽出する第1の締結情報取得手順と、
前記組立情報に基づいて前記装置を構成する部品を表示し、締結部品によらずに締結される第2の部品の締結位置と締結解除方向を指定させて、該第2の部品と該締結位置と該締結解除方向との情報を得る第2の締結情報取得手順と、
前記第1と第2の締結情報取得手段で得られた前記締結位置と前記締結解除方向および前記組立情報とを基に、前記締結部品と前記第1の部品、および前記第2の部品とを用いて装置組立時の最外郭を形成し、該最外郭を形成する該締結部品、または該第1の部品、または該第2の部品の締結位置が該最外郭の上部にあり、締結解除方向に干渉する部品がないものから順に解体する取り外し順序を決定する解体順序決定手順と
を実行させるための製造性支援プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009027114A JP4803265B2 (ja) | 2009-02-09 | 2009-02-09 | 製造性支援システムおよび製造性支援プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009027114A JP4803265B2 (ja) | 2009-02-09 | 2009-02-09 | 製造性支援システムおよび製造性支援プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004028357A Division JP2005222242A (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | 製造性支援システムおよび製造性支援プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009104664A JP2009104664A (ja) | 2009-05-14 |
JP4803265B2 true JP4803265B2 (ja) | 2011-10-26 |
Family
ID=40706200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009027114A Expired - Fee Related JP4803265B2 (ja) | 2009-02-09 | 2009-02-09 | 製造性支援システムおよび製造性支援プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4803265B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5830385B2 (ja) * | 2012-01-11 | 2015-12-09 | ヤンマー株式会社 | 算出装置、コスト算出システム、コスト算出方法及び算出プログラム |
JP5830384B2 (ja) * | 2012-01-11 | 2015-12-09 | ヤンマー株式会社 | コスト算出システム、コスト算出方法、算出装置及び算出プログラム |
JP2013180364A (ja) * | 2012-03-01 | 2013-09-12 | Denso Corp | 切粉検出装置 |
WO2015058152A1 (en) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | Plethora Corporation | Method for implementing design-for-manufacturability checks |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001318954A (ja) * | 2000-05-10 | 2001-11-16 | Sharp Corp | 取外し順序決定装置、取外し順序決定方法およびその方法を実現するプログラムを記録した機械読取可能な記録媒体 |
JP2003164843A (ja) * | 2001-11-29 | 2003-06-10 | Canon Inc | 解体時間算出方法およびそのシステム |
-
2009
- 2009-02-09 JP JP2009027114A patent/JP4803265B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009104664A (ja) | 2009-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Pintzos et al. | Assembly precedence diagram generation through assembly tiers determination | |
Jiang et al. | Development of an environmental performance assessment method for manufacturing process plans | |
JP4803265B2 (ja) | 製造性支援システムおよび製造性支援プログラム | |
JP4665621B2 (ja) | 工程改善支援システム | |
US6973358B2 (en) | Defect influence degree evaluation method and design support system | |
JP7140410B2 (ja) | 予測システム、予測方法および予測プログラム | |
JP2008217710A (ja) | 設計方法及びプログラム | |
JP4211006B2 (ja) | 進捗管理装置 | |
CN110348711A (zh) | 一种基于差错预判的案件质检方法、装置和电子设备 | |
JP2008065708A (ja) | 解析モデル生成方法、装置、プログラムおよび記録媒体 | |
JPH05114003A (ja) | 製造性自動評価方法およびシステム | |
JP2005222242A (ja) | 製造性支援システムおよび製造性支援プログラム | |
US20240086592A1 (en) | Design Support Device, Design Support Method, and Design Support Program | |
US20130238511A1 (en) | System and method for end-of-life processing of an airframe | |
JP2010086464A (ja) | プロジェクトの評価方法及びデータ処理システム | |
CN115659513A (zh) | 船舶研发设计的仿真方法及仿真研发设计知识推送系统 | |
JP7266471B2 (ja) | 設計支援装置及び設計支援方法 | |
Chen et al. | Risk priority evaluated by ANP in failure mode and effects analysis | |
JP2011103042A (ja) | 環境情報の集計方法および環境情報集計装置 | |
JP2010170289A (ja) | リサイクル性評価システムおよびリサイクル性評価支援方法 | |
Singh et al. | Product development in manufacturing SMES: Current state, challenges and relevant supportive techniques | |
Subharaj et al. | Sustainable eco-design for fixture index mechanism in crankshaft speed sensor assembly line | |
JP2021060807A (ja) | プログラミング支援装置及びプログラミング支援方法 | |
JP2007004394A (ja) | 製品設計支援装置、製品設計支援方法 | |
CN108614840B (zh) | 一种ktv歌曲的排序方法及系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110506 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |