JP4797054B2 - Data relay apparatus and data relay method - Google Patents

Data relay apparatus and data relay method Download PDF

Info

Publication number
JP4797054B2
JP4797054B2 JP2008273389A JP2008273389A JP4797054B2 JP 4797054 B2 JP4797054 B2 JP 4797054B2 JP 2008273389 A JP2008273389 A JP 2008273389A JP 2008273389 A JP2008273389 A JP 2008273389A JP 4797054 B2 JP4797054 B2 JP 4797054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
link information
server
communication terminal
transmission request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008273389A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010102509A (en
Inventor
克己 関口
偉元 鈴木
佐知子 吉見
賢 高橋
葉子 飯村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2008273389A priority Critical patent/JP4797054B2/en
Publication of JP2010102509A publication Critical patent/JP2010102509A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4797054B2 publication Critical patent/JP4797054B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、データ中継装置及びデータ中継方法に関する。   The present invention relates to a data relay device and a data relay method.

通信端末がホームページ等のコンテンツデータを提供するサーバに対してデータ送信要求を送信して、サーバからコンテンツデータを受信する際には、HTTP(Hypertext Transport Protocol)が一般的に用いられる。HTTPを用いた場合、データ送信要求とそれに対するサーバからのデータの送信とを1セットとして、これが繰り返されることによってデータの送受信が行われる。   When a communication terminal transmits a data transmission request to a server that provides content data such as a homepage and receives content data from the server, HTTP (Hypertext Transport Protocol) is generally used. When HTTP is used, data transmission / reception is performed by repeating a data transmission request and data transmission from the server as a set.

しかしながら、無線パケット通信のような高遅延回線では、例えば多数の画像データが埋め込まれた一連のデータを取得する場合には、前述のデータの送受信のセットが何回も繰り返されるため、一連のデータを取得するまでの所要時間が長くなる。これに対して、非特許文献1では、HTTPリクエストをパイプライン処理して送信することにより、サーバに対して第1のHTTPリクエスト(データ送信要求)を送信した後、当該リクエストに対応するデータが提供される前に、第2のHTTPリクエストを行うことによって、複数のデータの送受信に係る所要時間を短縮する「リクエストパイプライニング(HTTPパイプライン)」に係る技術が記載されている。このリクエストパイプライニングは、RFC(Request for Comments)2616において標準化されているパーシステントコネクション(PersistentConnections)を用いて実現される。
Network Working Group, Requestfor Comments: 2616 Hypertext Transfer Protocol -- HTTP/1.1, Fielding, et al., June1999
However, in a high-delay line such as wireless packet communication, for example, when acquiring a series of data in which a large number of image data is embedded, the data transmission / reception set described above is repeated many times. It takes longer time to acquire On the other hand, in Non-Patent Document 1, by transmitting an HTTP request by pipeline processing, after transmitting the first HTTP request (data transmission request) to the server, the data corresponding to the request is A technique related to “request pipelining (HTTP pipeline)” that shortens the time required for transmission / reception of a plurality of data by making a second HTTP request before being provided is described. This request pipelining is realized by using persistent connections (Persistent Connections) standardized in RFC (Request for Comments) 2616.
Network Working Group, Request for Comments: 2616 Hypertext Transfer Protocol-HTTP / 1.1, Fielding, et al., June1999

しかしながら、上記のリクエストパイプライニングは、通信端末とサーバとの間で1つの通信路(TCPコネクション)を設け、同一のサーバに対して複数のHTTPリクエストを送信してデータを受信する際には有効であるが、複数のサーバに対してHTTPリクエストを送信してデータを受信する際には、通信路をサーバ毎に改めて設けることが必要となり、パーシステントコネクションを用いることができない。したがって、例えばHTML文書に含まれる画像データがHTML文書とは異なるサーバに保存される場合等には、リクエストパイプライニングを用いることができず、当該サーバに対して新たに通信路を設けHTTPリクエストを送信して画像データ受信する送受信のセットを繰り返して画像データを取得する必要がある。このように、複数のサーバから一連のデータを受信する際には、リクエストパイプライニングを用いることができないという問題があった。   However, the above request pipelining is effective when one communication path (TCP connection) is provided between the communication terminal and the server, and a plurality of HTTP requests are transmitted to the same server to receive data. However, when an HTTP request is transmitted to a plurality of servers and data is received, it is necessary to newly provide a communication path for each server, and a persistent connection cannot be used. Therefore, for example, when image data included in an HTML document is stored in a server different from the HTML document, request pipelining cannot be used, and a new communication path is provided for the server and an HTTP request is sent. It is necessary to acquire image data by repeating a transmission / reception set for transmitting and receiving image data. Thus, when receiving a series of data from a plurality of servers, there is a problem that request pipelining cannot be used.

本発明は、上記を鑑みてなされたものであり、複数のサーバに保存される一連のデータを通信端末において速く受信することができるデータ中継装置及びデータ中継方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a data relay apparatus and a data relay method capable of quickly receiving a series of data stored in a plurality of servers at a communication terminal.

上記目的を達成するため、本発明に係るデータ中継装置は、通信網に接続して通信を行う通信端末に対して複数のデータサーバから送信されるデータを送信するデータ中継装置であって、通信端末から送信される、第1のデータサーバからのデータの送信を要求するデータ送信要求を受信するデータ送信要求受信手段と、データ送信要求に基づいて、第1のデータサーバに対してデータの送信要求を送信することによって、第2のデータサーバが保持するオブジェクトデータへのリンク情報が埋め込まれたデータを第1のデータサーバから受信するデータ受信手段と、データに埋め込まれた第2のデータサーバが保持するオブジェクトデータへのリンク情報に対応付けて、第1のデータサーバへのダミーリンク情報を生成し、このダミーリンク情報をリンク情報に代えてデータに埋め込むリンク情報変換処理手段と、リンク情報変換処理手段によってダミーリンク情報が埋め込まれたデータを通信端末に対して送信するデータ送信手段と、データに埋め込まれたリンク情報と、リンク情報変換処理手段で生成されたダミーリンク情報とを対応付けて保持するリンク情報格納手段と、データに埋め込まれたダミーリンク情報に基づいて通信端末から送信され、ダミーリンク情報を含む第1のデータサーバからのオブジェクトデータの送信を要求するオブジェクトデータ送信要求を受信するオブジェクトデータ送信要求受信手段と、リンク情報格納手段に格納されるデータ送信要求に含まれるダミーリンク情報に対応付けられたリンク情報に基づいて、第2のデータサーバに対してオブジェクトデータデータの送信要求を送信することによって、第2のデータサーバから送信されるオブジェクトデータを受信するオブジェクトデータ受信手段と、オブジェクトデータ受信手段により受信されたオブジェクトデータを通信端末に対して送信するオブジェクトデータ送信手段と、を備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a data relay device according to the present invention is a data relay device that transmits data transmitted from a plurality of data servers to a communication terminal that communicates by connecting to a communication network. Data transmission request receiving means for receiving a data transmission request for transmitting data from the first data server, transmitted from the terminal, and data transmission to the first data server based on the data transmission request Data receiving means for receiving, from the first data server, data embedded with link information to object data held by the second data server by transmitting a request, and a second data server embedded in the data The dummy link information to the first data server is generated in association with the link information to the object data held by the Link information conversion processing means for embedding information in data instead of link information, data transmission means for transmitting data embedded with dummy link information to the communication terminal by the link information conversion processing means, and a link embedded in the data Link information storage means for associating and holding information and dummy link information generated by the link information conversion processing means, and transmission from the communication terminal based on the dummy link information embedded in the data, including dummy link information Corresponding to object data transmission request receiving means for receiving an object data transmission request for requesting transmission of object data from the first data server, and dummy link information included in the data transmission request stored in the link information storage means. Based on the link information An object data receiving means for receiving object data sent from the second data server, and sending the object data received by the object data receiving means to the communication terminal And an object data transmission means.

また、本発明に係るデータ中継方法は、通信網に接続して通信を行う通信端末に対して複数のデータサーバから送信されるデータを送信すると共にリンク情報格納手段を備えるデータ中継装置によるデータ中継方法であって、通信端末から送信される、第1のデータサーバからのデータの送信を要求するデータ送信要求を受信するデータ送信要求受信ステップと、送信要求に基づいて、第1のデータサーバに対してデータの送信要求を送信することによって、第2のデータサーバが保持するオブジェクトデータへのリンク情報が埋め込まれたデータを第1のデータサーバから受信するデータ受信ステップと、データに埋め込まれた第2のデータサーバが保持するオブジェクトデータへのリンク情報に対応付けて、第1のデータサーバへのダミーリンク情報を生成し、このダミーリンク情報をリンク情報に代えてデータに埋め込むリンク情報変換処理ステップと、リンク情報変換処理ステップにおいてダミーリンク情報が埋め込まれたデータを通信端末に対して送信するデータ送信ステップと、データに埋め込まれたリンク情報と、リンク情報変換処理ステップにおいて生成されたダミーリンク情報とを対応付けてリンク情報格納手段に保持するリンク情報格納ステップと、データに埋め込まれたダミーリンク情報に基づいて通信端末から送信され、ダミーリンク情報を含む第1のデータサーバからのオブジェクトデータの送信を要求するオブジェクトデータ送信要求を受信するオブジェクトデータ送信要求受信ステップと、リンク情報格納手段に格納されるデータ送信要求に含まれるダミーリンク情報に対応付けられたリンク情報に基づいて、第2のデータサーバに対してオブジェクトデータの送信要求を送信することによって、第2のデータサーバから送信されるオブジェクトデータを受信するオブジェクトデータ受信ステップと、オブジェクトデータ受信ステップにおいて受信されたオブジェクトデータを、通信端末に対して送信するオブジェクトデータ送信ステップと、を備えることを特徴とする。   Also, the data relay method according to the present invention transmits data transmitted from a plurality of data servers to a communication terminal that communicates by connecting to a communication network, and also performs data relay by a data relay device including link information storage means. A data transmission request receiving step for receiving a data transmission request for requesting data transmission from a first data server, which is transmitted from a communication terminal, and the first data server based on the transmission request A data receiving step for receiving, from the first data server, data embedded with link information to the object data held by the second data server by transmitting a data transmission request to the second data server; In association with the link information to the object data held by the second data server, A link information conversion processing step for generating link information and embedding the dummy link information in the data instead of the link information, and data transmission for transmitting the data in which the dummy link information is embedded in the link information conversion processing step to the communication terminal A link information storing step for associating the step, the link information embedded in the data, and the dummy link information generated in the link information conversion processing step in association with each other and holding the link information storage means; and the dummy link information embedded in the data The object data transmission request receiving step for receiving the object data transmission request for requesting the transmission of the object data from the first data server including the dummy link information transmitted from the communication terminal, and stored in the link information storage means Included in the data transmission request Object data reception for receiving object data transmitted from the second data server by transmitting a request for transmitting object data to the second data server based on the link information associated with the dummy link information And an object data transmitting step of transmitting the object data received in the object data receiving step to the communication terminal.

上記のデータ中継装置及びデータ中継方法によれば、第2のデータサーバが保持するオブジェクトデータへのリンク情報が埋め込まれた第1のデータサーバから送信されたデータに含まれるリンク情報に代えて、データ中継装置において第1のデータサーバへのダミーリンク情報が生成され、埋め込まれて通信端末に対して送信される。したがって、通信端末では、データに含まれるダミーリンク情報に基づいて、データの送信元と同じ第1のデータサーバに対してオブジェクトデータ送信要求を送信すると認識される。したがって、通信端末からは連続的にオブジェクトデータ送信要求が送信される。一方、データ中継装置では、リンク情報格納手段においてリンク情報とダミーリンク情報を対応付けた情報が格納されるため、ダミーリンク情報を用いて通信端末から送信された第1のデータサーバへのオブジェクトデータ送信要求に対しても、適切に第2のデータサーバへオブジェクトデータの送信を要求し、第2のデータサーバから送信されたオブジェクトデータを通信端末に送信することができる。このように、第1のデータサーバと第2のデータサーバとに保存される一連のデータが、通信端末において従来と比して速く受信される。   According to the above data relay device and data relay method, instead of the link information included in the data transmitted from the first data server embedded with the link information to the object data held by the second data server, In the data relay device, dummy link information to the first data server is generated, embedded, and transmitted to the communication terminal. Therefore, it is recognized that the communication terminal transmits the object data transmission request to the same first data server as the data transmission source based on the dummy link information included in the data. Accordingly, object data transmission requests are continuously transmitted from the communication terminal. On the other hand, in the data relay device, since the link information storage means stores information in which link information and dummy link information are associated with each other, the object data to the first data server transmitted from the communication terminal using the dummy link information is stored. Also in response to the transmission request, it is possible to appropriately request the second data server to transmit the object data, and to transmit the object data transmitted from the second data server to the communication terminal. In this way, a series of data stored in the first data server and the second data server is received at the communication terminal faster than in the past.

ここで、上記作用を効果的に奏する構成として、具体的には、データ中継装置は、通信端末、第1のサーバ、及び、第2のサーバとの間で、HTTPを用いて送受信を行うことが挙げられる。   Here, as a configuration that effectively exhibits the above-described operation, specifically, the data relay device performs transmission / reception using HTTP with the communication terminal, the first server, and the second server. Is mentioned.

本発明によれば、複数のサーバに保存される一連のデータを通信端末において速く受信することができるデータ中継装置及びデータ中継方法が提供される。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the data relay apparatus and data relay method which can receive a series of data preserve | saved at a some server quickly in a communication terminal are provided.

以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための最良の形態を詳細に説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は本発明の好適な実施形態に係るデータ中継装置を含む通信システム1の構成を示す図である。図1に示す通信システム1は、データ中継装置10と、移動体通信網N1を介してデータ中継装置10に対して接続して通信を行う通信端末20と、データ中継装置10とインターネット網N2を介して接続する第1データサーバ30及び第2データサーバ40と、を含んで構成される。なお、移動体通信網N1とは、例えば、通信端末20がパケット通信を行うために通信事業者等により提供されるネットワークである。また、インターネットN2とは、通信プロトコルTCP/IP(Transmission Control Protocol / Internet Protocol)を用いて接続されたネットワークである。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a communication system 1 including a data relay device according to a preferred embodiment of the present invention. A communication system 1 shown in FIG. 1 includes a data relay device 10, a communication terminal 20 that communicates with the data relay device 10 via a mobile communication network N 1, and the data relay device 10 and the Internet network N 2. And a first data server 30 and a second data server 40 connected via the network. The mobile communication network N1 is, for example, a network provided by a communication carrier or the like so that the communication terminal 20 performs packet communication. The Internet N2 is a network connected using a communication protocol TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol).

データ中継装置10は、通信端末20が移動体通信網N1を介した通信によって、第1データサーバ30や第2データサーバ40からのデータを取得する際に、通信端末20と第1データサーバ30及び第2データサーバ40との間に通信路(TCPコネクション)を設け、当該通信路を介してHTTPを用いたデータの送受信を中継する装置(HTTP Proxyサーバ)である。そして、データ中継装置10は、通信端末20からの要求に基づいて、第1データサーバ30及び第2データサーバ40において保持されるデータを、自装置を介して通信端末20に対して送信する機能を有する。また、データ中継装置10は、移動体通信網N1とインターネットN2とを接続するGW(Gateway)装置としての機能を更に備える。   When the communication terminal 20 acquires data from the first data server 30 or the second data server 40 by communication via the mobile communication network N1, the data relay device 10 and the first data server 30 And an apparatus (HTTP Proxy server) that relays data transmission / reception using HTTP via the communication path provided with a communication path (TCP connection) between the second data server 40 and the second data server 40. And the data relay apparatus 10 transmits the data hold | maintained in the 1st data server 30 and the 2nd data server 40 with respect to the communication terminal 20 via an own apparatus based on the request | requirement from the communication terminal 20. Have The data relay device 10 further has a function as a GW (Gateway) device that connects the mobile communication network N1 and the Internet N2.

なお、本実施形態における「データ」とは、例えば、音声データ、画像データ、HTML(HyperText Markup Language)によって記述された文書データ、等を示す。また、本実施形態における「一連のデータ」とは、例えば、HTMLにより記述された一つのHTML文書のデータ(ウェブページ)と、当該文書データ中に埋め込まれたリンク情報によって特定されるオブジェクトデータ(画像データ等)と、を含む複数のデータをいう。すなわち、HTML文書データに含まれる情報をユーザに対して出力するために、通信端末20において、HTML文書データと併せて取得される必要のある複数のデータを、一連のデータという。ここで、上記の「リンク情報」には、文書データ中に埋め込まれたオブジェクトデータが保持されるデータサーバを特定する情報と、当該データサーバに保持されるデータのうち、オブジェクトデータを特定する情報と、が含まれる。なお、本実施形態における「一連のデータ」には、HTML文書中に記載されるリンク情報により特定される他のHTML文書(ウェブページ)は含まれない。HTML文書中に記載されるリンク情報がそれぞれ「一連のデータ」を特定する情報に該当するかどうかは、例えばHTML文書中のタグが特定のタグであるかどうかにより判断される。   Note that “data” in the present embodiment indicates, for example, audio data, image data, document data described in HTML (HyperText Markup Language), and the like. The “series of data” in the present embodiment refers to, for example, data (web page) of one HTML document described in HTML, and object data (link data embedded in the document data) Image data, etc.). That is, in order to output information included in the HTML document data to the user, a plurality of data that needs to be acquired together with the HTML document data in the communication terminal 20 is referred to as a series of data. Here, the “link information” includes information for specifying a data server in which object data embedded in document data is held, and information for specifying object data among data held in the data server. And are included. The “series of data” in this embodiment does not include other HTML documents (web pages) specified by link information described in the HTML document. Whether or not each piece of link information described in the HTML document corresponds to information specifying “a series of data” is determined based on, for example, whether or not the tag in the HTML document is a specific tag.

通信端末20とデータ中継装置10との間は、移動体通信網N1を介して、無線通信により情報の交換が行われるが、有線のネットワークを介した通信を行ってもよい。またデータ中継装置10と第1データサーバ30との間、及び、データ中継装置10と第2データサーバ40との間は、それぞれ有線のネットワークを介して接続される。また、データ中継装置10と、通信端末20、第1データサーバ30及び第2データサーバ40との間は、それぞれHTTPを用いた情報の送受信が行われる。   Information is exchanged between the communication terminal 20 and the data relay apparatus 10 by wireless communication via the mobile communication network N1, but communication via a wired network may be performed. Further, the data relay device 10 and the first data server 30 and the data relay device 10 and the second data server 40 are respectively connected via a wired network. Information transmission / reception is performed between the data relay device 10 and the communication terminal 20, the first data server 30, and the second data server 40 using HTTP.

なお、図1では、データ中継装置10に対して一台の通信端末20が接続されるが、実際には複数の通信端末が接続される。また、データ中継装置10と接続するサーバとして第1データサーバ30及び第2データサーバ40のサーバが示されているが、実際には2台以上のサーバが配置されている。本実施形態では、複数のサーバから一連のデータを通信端末20に送信する例として、上記の一連のデータのうち、HTMLにより記述された文書データが第1データサーバ30に格納され、この文書データに含まれるオブジェクトデータが第2データサーバ40に格納される場合について説明する。   In FIG. 1, one communication terminal 20 is connected to the data relay apparatus 10, but actually a plurality of communication terminals are connected. Moreover, although the server of the 1st data server 30 and the 2nd data server 40 is shown as a server connected with the data relay apparatus 10, two or more servers are actually arrange | positioned. In the present embodiment, as an example of transmitting a series of data from a plurality of servers to the communication terminal 20, document data described in HTML among the series of data is stored in the first data server 30, and the document data The case where the object data included in is stored in the second data server 40 will be described.

次に、通信システム1に含まれる各装置の詳細について説明する。通信端末20は、通信端末20の所有者(ユーザ)に用いられて、移動体通信網N1対して接続して通信を行って第1データサーバ30及び第2データサーバ40から送信されるデータを受信し、当該データをモニタ等に出力することによりユーザが閲覧する際に用いられる端末であり、具体的には、例えば、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistance)等の通信機能を有する装置として実現される。着信端末50は、CPU、メモリ、モニタ、通信モジュール等のハードウェアにより構成される。本実施形態では、移動体通信網N1に接続する通信端末20について説明しているが、通信端末20は必ずしも携帯性があるものでないものでも構わない。また、移動体通信網N1に代えて有線のネットワークとしてもよい。   Next, details of each device included in the communication system 1 will be described. The communication terminal 20 is used by the owner (user) of the communication terminal 20 to connect to and communicate with the mobile communication network N1 and transmit data transmitted from the first data server 30 and the second data server 40. It is a terminal used when a user browses by receiving and outputting the data to a monitor or the like. Specifically, for example, it is realized as a device having a communication function such as a mobile phone or a PDA (Personal Digital Assistance) Is done. The receiving terminal 50 is configured by hardware such as a CPU, a memory, a monitor, and a communication module. In the present embodiment, the communication terminal 20 connected to the mobile communication network N1 has been described. However, the communication terminal 20 may not necessarily be portable. Further, a wired network may be used instead of the mobile communication network N1.

本実施形態では、ユーザの操作によって、通信端末20から第1データサーバ30において保持されるデータの送信要求(HTTPリクエスト)が、移動体通信網N1を介してデータ中継装置10に対して送信される。さらに、上記のデータ送信要求に基づいて第1データサーバ30からデータ中継装置10を介して送信されたデータを受信する。そして、当該データに埋め込まれたリンク情報を参照し、当該リンク情報で特定されるオブジェクトデータの送信要求をデータ中継装置10に対して送信することで、オブジェクトデータを受信する。これによって、通信端末20では、第1データサーバ30から送信されるデータを含む一連のデータが取得され、この一連のデータがユーザに対して出力される。なお、上述のデータ送信要求及びオブジェクトデータ送信要求には、データを特定する情報とデータが保存されるデータサーバを特定する情報(例えば、ドメイン)と含み、例えばURL(Uniform Resource Locator)により記述された情報が含まれる。   In the present embodiment, a data transmission request (HTTP request) held in the first data server 30 is transmitted from the communication terminal 20 to the data relay apparatus 10 via the mobile communication network N1 by a user operation. The Furthermore, the data transmitted from the first data server 30 via the data relay device 10 based on the data transmission request is received. Then, the object data is received by referring to the link information embedded in the data and transmitting a request for transmitting the object data specified by the link information to the data relay apparatus 10. Thereby, in the communication terminal 20, a series of data including the data transmitted from the 1st data server 30 is acquired, and this series of data is output with respect to a user. The data transmission request and the object data transmission request described above include information for specifying data and information (for example, a domain) for specifying a data server in which the data is stored, and are described by, for example, a URL (Uniform Resource Locator). Information is included.

第1データサーバ30及び第2データサーバ40は、通信端末20に対して送信するデータを格納する装置である。そして、データ中継装置10を介して通信端末20から送信される送信要求に応じて、インターネットN2を介した通信によりデータを送信する機能を有する。第1データサーバ30及び第2データサーバ40は、具体的には、HTMLにより記述された文書データ(ウェブページ)や、当該ウェブページで用いられる画像データ等のオブジェクトデータ等を格納しておき、通信端末20からの送信要求に応じて送信するウェブサーバ等が相当する。なお、第1データサーバ30や第2データサーバ40に格納されるデータは、それぞれのサーバの管理者等により作成及び格納される。   The first data server 30 and the second data server 40 are devices that store data to be transmitted to the communication terminal 20. And according to the transmission request transmitted from the communication terminal 20 via the data relay apparatus 10, it has the function to transmit data by communication via the internet N2. Specifically, the first data server 30 and the second data server 40 store document data (web page) described in HTML, object data such as image data used in the web page, and the like. The web server etc. which transmit according to the transmission request from the communication terminal 20 correspond. The data stored in the first data server 30 and the second data server 40 is created and stored by the administrator of each server.

データ中継装置10は、本発明の特徴をなす装置であり、上述のように移動体通信網N1を介して通信端末20から送信されるデータ送信要求及びオブジェクトデータ送信要求等の送信要求を受信し、当該送信要求に基づいて第1データサーバ30及び第2データサーバ40等のサーバからデータを取得し、当該データを通信端末20に対して送信する機能を有する。データ中継装置10は、通信端末20から送信されるデータ送信要求に基づいて第1データサーバ30から取得したデータに埋め込まれ、第2データサーバ40において保持されるオブジェクトデータを特定するリンク情報を、第1データサーバ30を特定するダミーリンク情報に変更し通信端末20に送信する。そして、当該データに埋め込まれたダミーリンク情報に基づいて通信端末20から送信されるオブジェクトデータ送信要求を受信し、第2データサーバ40に対してオブジェクトデータの送信要求を行い、第2データサーバ40からオブジェクトデータを取得し、通信端末20に対して送信する機能を有する。なお、この処理の詳細については後述する。   The data relay device 10 is a device that characterizes the present invention, and receives a transmission request such as a data transmission request and an object data transmission request transmitted from the communication terminal 20 via the mobile communication network N1 as described above. Based on the transmission request, it has a function of acquiring data from servers such as the first data server 30 and the second data server 40 and transmitting the data to the communication terminal 20. The data relay device 10 embeds link information for identifying object data embedded in data acquired from the first data server 30 based on a data transmission request transmitted from the communication terminal 20 and held in the second data server 40. The dummy link information that identifies the first data server 30 is changed and transmitted to the communication terminal 20. Then, the object data transmission request transmitted from the communication terminal 20 is received based on the dummy link information embedded in the data, the object data transmission request is made to the second data server 40, and the second data server 40 The object data is acquired from the communication terminal 20 and transmitted to the communication terminal 20. Details of this process will be described later.

ここで「ダミーリンク情報」について説明する。ダミーリンク情報とは、通信端末20がリクエストパイプライニングを用いてオブジェクトデータ送信要求を連続的に送信することができるように、データ中継装置10において新たに生成される情報である。上述のように、リンク情報には、文書データ中に埋め込まれたオブジェクトデータが保持されるデータサーバを特定する情報と、当該データサーバに保持されるデータからオブジェクトデータを特定する情報と、が含まれるが、通信端末20がリクエストパイプライニングを用いてオブジェクトデータ送信要求を送信するためには、当該オブジェクトデータが保持されるデータサーバが、HTML文書データが保持されるデータサーバと同じであることが必要である。したがって、データ中継装置10において、第1データサーバ30から送信されたデータに含まれるオブジェクトデータへのリンク情報に含まれるデータサーバを特定する情報が、第1データサーバ30と異なるものと判断された場合、当該データサーバを特定する情報がデータの送信元と一致する情報(本実施形態では、第1データサーバ30)に書き換えられたものがダミーリンク情報として生成される。そして、通信端末20に送信するデータにリンク情報に代えて埋め込まれて、通信端末20に対して送信される。   Here, “dummy link information” will be described. The dummy link information is information newly generated in the data relay device 10 so that the communication terminal 20 can continuously transmit object data transmission requests using request pipelining. As described above, the link information includes information for specifying a data server that holds object data embedded in document data, and information for specifying object data from data held in the data server. However, in order for the communication terminal 20 to transmit an object data transmission request using request pipelining, the data server holding the object data is the same as the data server holding the HTML document data. is necessary. Therefore, in the data relay device 10, it is determined that the information specifying the data server included in the link information to the object data included in the data transmitted from the first data server 30 is different from the first data server 30. In this case, the information specifying the data server is rewritten to information that matches the data transmission source (in this embodiment, the first data server 30), and the dummy link information is generated. Then, it is embedded in the data to be transmitted to the communication terminal 20 instead of the link information and transmitted to the communication terminal 20.

上記のデータ中継装置10、第1データサーバ30及び第2データサーバ40は、図2に示すように、CPU(Central Processing Unit)101、主記憶装置であるRAM(Random Access Memory)102及びROM(ReadOnly Memory)103、通信を行うための通信モジュール104、並びにハードディスク等の補助記憶装置105等のハードウェアを備えるコンピュータとして構成される。そして、これらの構成要素が動作することにより、各装置10,30及び40の各機能が発揮される。   As shown in FIG. 2, the data relay device 10, the first data server 30, and the second data server 40 include a CPU (Central Processing Unit) 101, a RAM (Random Access Memory) 102 that is a main storage device, and a ROM ( ReadOnly Memory) 103, a communication module 104 for performing communication, and a computer including hardware such as an auxiliary storage device 105 such as a hard disk. And when these components operate, each function of each device 10, 30 and 40 is exhibited.

続いて、データ中継装置10を構成する各部の機能について説明する。データ中継装置10は、図1に示すように、データ送信要求受信部11、データ受信部12、リンク情報変換処理部13、データ送信部14、リンク情報格納部15、オブジェクトデータ送信要求受信部16、オブジェクトデータ受信部17、及びオブジェクトデータ送信部18を含んで構成される。   Next, functions of each unit constituting the data relay device 10 will be described. As shown in FIG. 1, the data relay apparatus 10 includes a data transmission request receiving unit 11, a data receiving unit 12, a link information conversion processing unit 13, a data transmitting unit 14, a link information storage unit 15, and an object data transmission request receiving unit 16. The object data receiving unit 17 and the object data transmitting unit 18 are included.

データ送信要求受信部11は、通信端末20から移動体通信網N1を介して送信される第1データサーバ30からのデータの送信を要求するデータ送信要求を受信するデータ送信要求受信手段として機能する。具体的には、まず、データ送信要求受信部11に対してデータ送信要求を送信するために通信端末20から送信される通信路の開設要求に基づいて、データ中継装置10と通信端末20との間で通信路(TCPコネクション)を設ける処理が行われる。その後、データ送信要求受信部11では、当該通信路を介して通信端末20から送信されるデータ送信要求が受信される。データ送信要求受信部11により受信されたデータ送信要求は、データ受信部12へ送られる。   The data transmission request receiving unit 11 functions as a data transmission request receiving unit that receives a data transmission request for requesting data transmission from the first data server 30 transmitted from the communication terminal 20 via the mobile communication network N1. . Specifically, first, based on a communication path establishment request transmitted from the communication terminal 20 to transmit a data transmission request to the data transmission request reception unit 11, the data relay device 10 and the communication terminal 20 A process of providing a communication path (TCP connection) is performed. Thereafter, the data transmission request receiving unit 11 receives a data transmission request transmitted from the communication terminal 20 via the communication path. The data transmission request received by the data transmission request receiving unit 11 is sent to the data receiving unit 12.

データ受信部12は、通信端末20から送信されるデータ送信要求に基づいて、第1データサーバ30に対してデータの送信要求を送信することによって、第2データサーバ40において保持されるオブジェクトデータへのリンク情報が埋め込まれたデータを第1データサーバ30から受信するデータ受信手段として機能する。具体的には、通信端末20から送信されるデータ送信要求に含まれるデータの保存先を特定する情報(例えば、URLのドメイン)に基づいて第1データサーバ30において当該データが保持されることを確認する。次に、データ受信部12から第1データサーバ30に対して、通信路を開設要求が送信され、データ中継装置10と第1データサーバ30との間に通信路を設ける処理が行われる。そして、この通信路を用いて、データ受信部12から第1データサーバ30に対してデータ名を特定したデータの送信要求が送信される。そして、当該送信要求に基づき第1データサーバ30から送信される当該URLに対応するデータ(HTML文書)が受信される。このデータには、例えばURLにより記述された、第2データサーバ40に格納されるオブジェクトデータを特定するリンク情報が埋め込まれている。データ受信部12により受信されたデータは、リンク情報変換処理部13へ送られる。   Based on the data transmission request transmitted from the communication terminal 20, the data reception unit 12 transmits the data transmission request to the first data server 30, thereby changing the object data held in the second data server 40. It functions as data receiving means for receiving data embedded with the link information from the first data server 30. Specifically, the first data server 30 holds the data based on information (for example, URL domain) that specifies the storage destination of the data included in the data transmission request transmitted from the communication terminal 20. Check. Next, a request for opening a communication path is transmitted from the data receiving unit 12 to the first data server 30, and processing for providing a communication path between the data relay device 10 and the first data server 30 is performed. Then, using this communication path, a data transmission request specifying the data name is transmitted from the data receiving unit 12 to the first data server 30. Then, data (HTML document) corresponding to the URL transmitted from the first data server 30 based on the transmission request is received. In this data, link information for specifying object data stored in the second data server 40 described by, for example, a URL is embedded. The data received by the data receiving unit 12 is sent to the link information conversion processing unit 13.

リンク情報変換処理部13は、上記データに埋め込まれた第2データサーバ40が保持するオブジェクトデータへのリンク情報に対応付けて、第1データサーバ30へのダミーリンク情報を生成し、このダミーリンク情報を上記リンク情報に代えてデータに埋め込むリンク情報変換処理手段として機能する。具体的には、データ受信部12により受信されたデータの構文解析を行い、画像データ等のオブジェクトデータに対するリンク情報を抽出する。そして、データに埋め込まれているURLにより記述されたリンク情報に含まれるオブジェクトデータの保存先のデータサーバを特定する情報が、当該データの送信元(第1データサーバ30)と一致するどうかが判断される。上記の判断は、当該データの送信元であるデータサーバと一致するかで判断することができるほか、例えば、データ送信要求受信部11により受信された通信端末20からのデータ送信要求に含まれるデータの保存先を特定する情報と一致するかどうかによって判断することもできる。   The link information conversion processing unit 13 generates dummy link information to the first data server 30 in association with the link information to the object data held by the second data server 40 embedded in the data, and this dummy link. It functions as link information conversion processing means for embedding information in data instead of the link information. Specifically, the data received by the data receiving unit 12 is parsed, and link information for object data such as image data is extracted. Then, it is determined whether or not the information for specifying the data server that stores the object data included in the link information described by the URL embedded in the data matches the transmission source of the data (first data server 30). Is done. The above determination can be made based on whether or not the data server that is the transmission source of the data matches, for example, data included in the data transmission request from the communication terminal 20 received by the data transmission request receiving unit 11 It can also be determined based on whether or not the information matches the information for specifying the storage destination.

ここで、例えば、第2データサーバ40を示すドメインが記載されている場合には、リンク情報変換処理部13では、このドメインが第1データサーバ30に書き換えられたダミーリンク情報が生成され、リンク情報と置き換えられることによって、データに埋め込まれる。これによって、オブジェクトデータの保存場所が、第2データサーバ40であることを示すリンク情報から、第1データサーバ30であることを示すダミーリンク情報に変換される。なお、リンク情報変換処理部13によりダミーリンク情報の生成及び置換が行われるリンク情報とは、オブジェクトデータ等に対するリンク情報のみであり、例えば、他のウェブページへのリンク情報に対しては置換が行われない。   Here, for example, when a domain indicating the second data server 40 is described, the link information conversion processing unit 13 generates dummy link information in which the domain is rewritten to the first data server 30, and the link By being replaced with information, it is embedded in the data. As a result, the storage location of the object data is converted from the link information indicating the second data server 40 to the dummy link information indicating the first data server 30. The link information for which dummy link information is generated and replaced by the link information conversion processing unit 13 is only link information for object data or the like. For example, the link information for other web pages is replaced. Not done.

上記のようにリンク情報が変換された変換後のデータは、リンク情報変換処理部13からデータ送信部14へ送られる。また、第1データサーバ30から送信されたデータに埋め込まれたリンク情報及びリンク情報変換処理部13において生成されたダミーリンク情報は、リンク情報格納部15に送られる。   The converted data obtained by converting the link information as described above is sent from the link information conversion processing unit 13 to the data transmission unit 14. The link information embedded in the data transmitted from the first data server 30 and the dummy link information generated in the link information conversion processing unit 13 are sent to the link information storage unit 15.

データ送信部14は、リンク情報変換処理部13においてダミーリンク情報が埋め込まれた変換後のデータを、データ送信要求を送信した通信端末20に対して送信するデータ送信手段として機能する。データ送信部14が変換後のデータを送信することによって、通信端末20ではデータ送信要求に対するデータが受信される。   The data transmission unit 14 functions as a data transmission unit that transmits the converted data in which the dummy link information is embedded in the link information conversion processing unit 13 to the communication terminal 20 that has transmitted the data transmission request. When the data transmission unit 14 transmits the converted data, the communication terminal 20 receives data corresponding to the data transmission request.

リンク情報格納部15は、第1データサーバ30から送信されたデータに埋め込まれたリンク情報と、リンク情報変換処理部13により生成されたダミーリンク情報と、を対応付けて格納するリンク情報格納手段として機能する。リンク情報格納部15において格納される情報は、後述の処理に用いられる。なお、リンク情報格納部15に格納される情報は、通信端末20が第1データサーバ30との間で通信路(TCPコネクション)を設け、第1データサーバ30からHTML文書(データ)を取得する際に作成され、通信端末20と第1データサーバ30との間の通信路が切断される際に破棄される。   The link information storage unit 15 stores the link information embedded in the data transmitted from the first data server 30 and the dummy link information generated by the link information conversion processing unit 13 in association with each other. Function as. Information stored in the link information storage unit 15 is used for processing to be described later. The information stored in the link information storage unit 15 is such that the communication terminal 20 provides a communication path (TCP connection) with the first data server 30 and acquires an HTML document (data) from the first data server 30. It is created when the communication path between the communication terminal 20 and the first data server 30 is disconnected.

オブジェクトデータ送信要求受信部16は、データ送信部14により送信されたデータに埋め込まれているダミーリンク情報に基づいて通信端末20から送信されるオブジェクトデータ送信要求を受信するオブジェクトデータ送信要求受信手段として機能する。このオブジェクトデータ送信要求には、データ送信部14により送信されたデータに埋め込まれたダミーリンク情報が含まれる。このダミーリンク情報には、前述のようにオブジェクトデータの保存場所が第1データサーバ30であることを示す情報が含まれる。したがって、オブジェクトデータ送信要求受信部16では、通信端末20から送信される第1データサーバ30において保存されるオブジェクトデータに対する送信要求が受信される。オブジェクトデータ送信要求受信部16により受信されたオブジェクトデータ送信要求は、オブジェクトデータ受信部17へ送られる。   The object data transmission request receiving unit 16 is an object data transmission request receiving unit that receives an object data transmission request transmitted from the communication terminal 20 based on the dummy link information embedded in the data transmitted by the data transmitting unit 14. Function. This object data transmission request includes dummy link information embedded in the data transmitted by the data transmission unit 14. The dummy link information includes information indicating that the storage location of the object data is the first data server 30 as described above. Therefore, the object data transmission request receiving unit 16 receives a transmission request for object data stored in the first data server 30 transmitted from the communication terminal 20. The object data transmission request received by the object data transmission request receiving unit 16 is sent to the object data receiving unit 17.

オブジェクトデータ受信部17では、前述のリンク情報格納部15を参照し、オブジェクトデータ送信要求に含まれるダミーリンク情報に対応付けて格納されたリンク情報を取得し、当該リンク情報に基づいて、第2データサーバ40に対してオブジェクトデータの送信要求を行う。そして、当該送信要求に基づいて第2データサーバ40から送信されるオブジェクトデータを取得するオブジェクトデータ受信手段として機能する。具体的には、オブジェクトデータ送信要求に含まれるダミーリンク情報に対応付けて、リンク情報格納部15において格納されるリンク情報を取得する。次に、当該リンク情報により特定されるデータサーバ(本実施形態では第2データサーバ40)に対してオブジェクトデータ受信部17から通信路を開設要求が送信され、データ中継装置10と第2データサーバ40との間に通信路を設ける処理が行われる。そして、この通信路を用いて、オブジェクトデータ受信部17からオブジェクトデータの送信要求が行われ、第2データサーバ40から送信されるオブジェクトデータが受信される。オブジェクトデータ受信部17により受信されたオブジェクトデータは、オブジェクトデータ送信部18へ送られる。   The object data receiving unit 17 refers to the link information storage unit 15 described above, acquires link information stored in association with the dummy link information included in the object data transmission request, and based on the link information, A request for transmission of object data is made to the data server 40. And it functions as an object data receiving means for acquiring object data transmitted from the second data server 40 based on the transmission request. Specifically, the link information stored in the link information storage unit 15 is acquired in association with the dummy link information included in the object data transmission request. Next, a request for opening a communication path is transmitted from the object data receiving unit 17 to the data server (second data server 40 in this embodiment) specified by the link information, and the data relay device 10 and the second data server. A process of providing a communication path with 40 is performed. Then, using this communication path, an object data transmission request is made from the object data receiving unit 17, and the object data transmitted from the second data server 40 is received. The object data received by the object data receiving unit 17 is sent to the object data transmitting unit 18.

オブジェクトデータ送信部18は、オブジェクトデータ受信部17により受信されたオブジェクトデータを通信端末20に対して送信するオブジェクトデータ送信手段として機能する。このオブジェクトデータは、通信端末20から送信されたオブジェクトデータ送信要求に対応して送信されるものである。通信端末20から送信されたオブジェクトデータ送信要求には、前述のように、第1データサーバ30にオブジェクトデータが格納されることを示すダミーリンク情報が含まれる。したがって、オブジェクトデータ送信部18から通信端末20に対してオブジェクトデータを送信する際には、必要に応じて、オブジェクトデータ送信部18において、オブジェクトデータの送信元が第2データサーバ40から第1データサーバ30に変更される。   The object data transmission unit 18 functions as an object data transmission unit that transmits the object data received by the object data reception unit 17 to the communication terminal 20. This object data is transmitted in response to the object data transmission request transmitted from the communication terminal 20. The object data transmission request transmitted from the communication terminal 20 includes dummy link information indicating that object data is stored in the first data server 30 as described above. Therefore, when the object data is transmitted from the object data transmission unit 18 to the communication terminal 20, the object data transmission unit 18 sends the first data from the second data server 40 to the first data as necessary. The server 30 is changed.

このように、データ中継装置10に含まれる各部がそれぞれ上記のように機能することにより、通信端末20から送信されたHTTPリクエストに基づいて、第1データサーバ30から送信されるデータを含む一連のデータが通信端末20において取得され、この一連のデータがユーザに対して出力される。   In this manner, each unit included in the data relay device 10 functions as described above, so that a series of data including data transmitted from the first data server 30 is based on the HTTP request transmitted from the communication terminal 20. Data is acquired in the communication terminal 20, and this series of data is output to the user.

次に、前述のデータ中継装置10によるデータ中継方法について、図3に示すシーケンス図を用いて説明する。ここでは、通信端末20によりデータ送信要求が送信されるデータとは、第1データサーバ30に格納されるHTML文書であり、当該HTML文書にはリンク情報が3つ埋め込まれ、各リンク情報はそれぞれ第2データサーバ40に格納される画像データを示す情報である場合のデータ中継装置10によるデータ中継方法について説明する。   Next, the data relay method by the data relay apparatus 10 will be described with reference to the sequence diagram shown in FIG. Here, the data to which the data transmission request is transmitted by the communication terminal 20 is an HTML document stored in the first data server 30. Three pieces of link information are embedded in the HTML document, and each link information is A data relay method by the data relay device 10 in the case of information indicating image data stored in the second data server 40 will be described.

なお、以下の説明では、第1データサーバ30のドメインとして「www.foobar.com」を用い、第2データサーバ40のドメインとして「cache1.foobar.com」を用いて説明する。   In the following description, “www.foobar.com” is used as the domain of the first data server 30, and “cache1.foobar.com” is used as the domain of the second data server 40.

まず、通信端末20からデータ中継装置10に対して第1データサーバ30に格納されるファイル名「index.html」で特定されるHTML文書に対するデータ送信要求(HTTPリクエスト)が送信され、データ中継装置10のデータ送信要求受信部11により受信される(S01、データ送信要求受信ステップ)。具体的には、上述のように、まず通信端末20とデータ中継装置10との間で通信路を開設する処理がなされた後に、この通信路を介してデータの送信要求が送信される。このデータ送信要求の送信に係る処理は、通信端末20のユーザが通信端末20を操作することにより行われる。ここで通信端末20から送信されるデータ送信要求としては、「Get=”http://www.foobar.com/index.html”」のように、第1データサーバ30のドメインとデータを特定するファイル名(index.html)を含むURLが用いられる。データ送信要求受信部11において受信されたデータ送信要求は、データ受信部12に送られ、データ受信部12によりデータ中継装置10と第1データサーバ30との間の通信路を開設する処理が行われた後、データ受信部12から第1データサーバ30に対してデータの送信が要求される(S02、データ受信ステップ)。   First, a data transmission request (HTTP request) for an HTML document specified by the file name “index.html” stored in the first data server 30 is transmitted from the communication terminal 20 to the data relay apparatus 10, and the data relay apparatus 10 data transmission request reception units 11 (S01, data transmission request reception step). Specifically, as described above, first, a process for establishing a communication path between the communication terminal 20 and the data relay device 10 is performed, and then a data transmission request is transmitted via this communication path. The processing related to the transmission of the data transmission request is performed by the user of the communication terminal 20 operating the communication terminal 20. Here, as a data transmission request transmitted from the communication terminal 20, the domain and data of the first data server 30 are specified as "Get =" http://www.foobar.com/index.html "". A URL including a file name (index.html) is used. The data transmission request received by the data transmission request receiving unit 11 is sent to the data receiving unit 12, and the data receiving unit 12 performs processing for opening a communication path between the data relay device 10 and the first data server 30. Then, the data reception unit 12 requests the first data server 30 to transmit data (S02, data reception step).

次に、データ受信部12において、データ中継装置10から送信されたデータの送信の要求に基づき、第1データサーバ30から「Response=index.html」として送信されるデータが受信され(S03、データ受信ステップ)、リンク情報変換処理部13へ送られる。   Next, the data receiving unit 12 receives data transmitted as “Response = index.html” from the first data server 30 based on the data transmission request transmitted from the data relay device 10 (S03, data Reception step), and sent to the link information conversion processing unit 13.

ここで、データ受信部12により受信されたデータの例を図4(A)に示す。本データ中継方法において、第1データサーバ30から送信されるデータD10(ファイル名:index.html)には、3つのリンク情報D10a,D10b,D10cが埋め込まれている。リンク情報D10a〜cでは、それぞれ第2データサーバ40(ドメイン:cache1.foobar.com)に画像データ(ファイル名:001.jpg,002.jpg,003.jpg)が格納されていることが示される。なお、図4(A)には図示しないが、これらのリンク情報は、タグ「<imgsrc=“ ”>」で囲まれていることで、画像データへのリンク情報ということがリンク情報変換処理部13により認識される。また、このリンク情報が上記のタグにより囲まれていることにより、この画像データが、HTML文書であるデータD10を含んで構成される上述の「一連のデータ」に含まれることが判断される。   Here, an example of the data received by the data receiving unit 12 is shown in FIG. In this data relay method, three pieces of link information D10a, D10b, and D10c are embedded in the data D10 (file name: index.html) transmitted from the first data server 30. The link information D10a to c indicates that image data (file names: 001.jpg, 002.jpg, 003.jpg) is stored in the second data server 40 (domain: cache1.foobar.com), respectively. . Although not shown in FIG. 4A, the link information is surrounded by the tag “<imgsrc =“ ”>” so that the link information to the image data is the link information conversion processing unit. 13 is recognized. Further, since the link information is surrounded by the tag, it is determined that the image data is included in the “series of data” including the data D10 that is an HTML document.

次に、データ受信部12からリンク情報変換処理部13へ送られたデータD10に埋め込まれたリンク情報は、リンク情報変換処理部13において、それぞれのリンク情報に対応するダミーリンク情報が生成され、リンク情報に代えてデータD10に埋め込まれる(S04:リンク情報変換処理ステップ)。リンク情報変換処理部13によるリンク情報変換処理(S04)は、上記のようにリンク情報であることが分かるタグに囲まれ、かつ当該リンク情報により特定されるオブジェクトデータの保存先のデータサーバが第1データサーバ30ではないリンク情報に対して行われる。   Next, in the link information embedded in the data D10 sent from the data receiving unit 12 to the link information conversion processing unit 13, the link information conversion processing unit 13 generates dummy link information corresponding to each link information, Instead of link information, it is embedded in data D10 (S04: link information conversion processing step). The link information conversion process (S04) by the link information conversion processing unit 13 is performed by the data server that is surrounded by the tags that are known to be link information as described above and that stores the object data specified by the link information. This is performed for link information that is not one data server 30.

ここで、リンク情報変換処理部13によりダミーリンク情報が生成され、埋め込まれた後のデータD11の例を図4(B)に示す。本実施形態のデータ中継装置10において、リンク情報変換処理部13により生成されるダミーリンク情報は、ドメインを第2データサーバ40から第1データサーバ30に変更し、画像データのファイル名は変更しないものである。したがって、リンク情報D10aに対して、第2データサーバ40のドメイン(cache1.foobar.com)を第1データサーバ30のドメイン(www.foobar.com)に置換したダミーリンク情報D11aが生成され、リンク情報D10aに代えて埋め込まれる。同様に、変換前のデータD10のリンク情報D10b,D10cに代えてダミーリンク情報D11b,D11cがそれぞれ生成され、埋め込まれる。   Here, an example of the data D11 after the dummy link information is generated and embedded by the link information conversion processing unit 13 is shown in FIG. In the data relay device 10 of the present embodiment, the dummy link information generated by the link information conversion processing unit 13 changes the domain from the second data server 40 to the first data server 30, and does not change the file name of the image data. Is. Therefore, dummy link information D11a is generated for the link information D10a by replacing the domain of the second data server 40 (cache1.foobar.com) with the domain of the first data server 30 (www.foobar.com), and the link It is embedded instead of the information D10a. Similarly, dummy link information D11b and D11c are respectively generated and embedded in place of the link information D10b and D10c of the data D10 before conversion.

さらに、上記のリンク情報とダミーリンク情報を対応付けた情報がリンク情報格納部15に格納される(リンク情報格納ステップ)。図5は、本実施形態に係るデータ中継方法において、リンク情報格納部15に格納される情報の例を示す図である。図5に示すように、リンク情報格納部15では、リンク情報が埋め込まれたデータ(HTML文書)を特定する情報として、データのURL(http://www.foobar.com/index.html)が用いられる。そして、当該データに含まれるリンク情報(変換前)とリンク情報に対応付けて埋め込まれたダミーリンク情報(変換後)とが対応付けて格納される。   Further, information in which the link information and the dummy link information are associated with each other is stored in the link information storage unit 15 (link information storage step). FIG. 5 is a diagram illustrating an example of information stored in the link information storage unit 15 in the data relay method according to the present embodiment. As shown in FIG. 5, in the link information storage unit 15, the data URL (http://www.foobar.com/index.html) is used as information for specifying the data (HTML document) in which the link information is embedded. Used. Then, link information (before conversion) included in the data and dummy link information (after conversion) embedded in association with the link information are stored in association with each other.

上記の処理が行われた後、ダミーリンク情報が埋め込まれたデータがリンク情報変換処理部13からデータ送信部14に送られる。   After the above processing is performed, the data in which the dummy link information is embedded is sent from the link information conversion processing unit 13 to the data transmission unit 14.

データ送信部14は、ダミーリンク情報が埋め込まれたデータをリンク情報変換処理部13から取得し、データ送信要求を送信した通信端末20に対して送信する(S05、データ送信ステップ)。   The data transmission unit 14 acquires the data in which the dummy link information is embedded from the link information conversion processing unit 13, and transmits the data to the communication terminal 20 that has transmitted the data transmission request (S05, data transmission step).

続いて、ダミーリンク情報が埋め込まれたデータを受信した通信端末20から送信されるオブジェクトデータ送信要求(HTTPリクエスト)が、データ中継装置10のオブジェクトデータ送信要求受信部16により受信される(S06a〜c、オブジェクトデータ送信要求受信ステップ)。このオブジェクトデータ送信要求は、3つのオブジェクトデータに対してそれぞれ個別に行われる。   Subsequently, the object data transmission request (HTTP request) transmitted from the communication terminal 20 that has received the data in which the dummy link information is embedded is received by the object data transmission request receiving unit 16 of the data relay device 10 (S06a to S06a). c, Object data transmission request receiving step). This object data transmission request is made individually for each of the three object data.

ここで、通信端末20では、変換後のデータに埋め込まれた第1データサーバ30に対するダミーリンク情報に基づいてオブジェクトデータ送信要求を送信する。すなわち、通信端末20にとって、このオブジェクトデータ送信要求は、データ送信要求(S01)の要求対象となる第1データサーバ30と同一のデータサーバに対する送信要求であるので、リクエストパイプライニングを用いて通信端末20から送信される。したがって、通信端末20からは、1つのオブジェクトデータ送信要求を送信して、当該オブジェクトデータ送信要求に対してデータ中継装置10を介して送信されるオブジェクトデータを受信した後に次のオブジェクトデータ送信要求を送信するのではなく、複数のオブジェクトデータ送信要求が一斉に通信端末20から送信される(S06a〜c)。なお、通信端末20からオブジェクトデータ送信要求としては、「Get=”http://www.foobar.com/001.jpg”」(S06a)のように、ダミーリンク情報として通信端末20に対して送信されたオブジェクトデータのURLが用いられる。オブジェクトデータ送信要求受信部16により受信されたオブジェクトデータ送信要求は、オブジェクトデータ受信部17に送られる。   Here, the communication terminal 20 transmits an object data transmission request based on the dummy link information for the first data server 30 embedded in the converted data. That is, for the communication terminal 20, since this object data transmission request is a transmission request to the same data server as the first data server 30 that is the target of the data transmission request (S01), the communication terminal 20 uses request pipelining. 20 is transmitted. Therefore, after transmitting one object data transmission request from the communication terminal 20 and receiving the object data transmitted via the data relay device 10 in response to the object data transmission request, the next object data transmission request is issued. Instead of transmitting, a plurality of object data transmission requests are transmitted simultaneously from the communication terminal 20 (S06a-c). The object data transmission request from the communication terminal 20 is transmitted as dummy link information to the communication terminal 20 as “Get =” http://www.foobar.com/001.jpg ”(S06a). The URL of the object data is used. The object data transmission request received by the object data transmission request receiving unit 16 is sent to the object data receiving unit 17.

オブジェクトデータ受信部17では、オブジェクトデータ送信要求受信部16により受信された各オブジェクトデータ送信要求に対して、前述のリンク情報格納部15に格納される情報を参照し、各ダミーリンク情報に対応付けて格納されたリンク情報を取得する(S07、オブジェクトデータ受信ステップ)。例えば、通信端末20から送信されたオブジェクトデータ送信要求「Get=”http://www.foobar.com/001.jpg”」(S06a)に含まれるダミーリンク情報(変換後)のURL「http://www.foobar.com/001.jpg」に対して、図5に示す表では変換前のリンク情報のURL「http://cache1.foobar.com/001.jpg」が格納されているので、当該URLが変換前のリンク情報であることがオブジェクトデータ受信部17により確認される。また、オブジェクトデータ受信部17では、通信端末20により受信された他のオブジェクトデータ送信要求(S06b,S06c)に対しても、リンク情報格納部15に格納される情報を参照し、オブジェクトデータ送信要求に含まれるURLに示されるダミーリンク情報に対応付けられたリンク情報が確認される。   The object data receiving unit 17 refers to the information stored in the link information storage unit 15 for each object data transmission request received by the object data transmission request receiving unit 16 and associates it with each dummy link information. The link information stored is acquired (S07, object data receiving step). For example, the URL “http: of the dummy link information (after conversion) included in the object data transmission request“ Get = ”http://www.foobar.com/001.jpg” (S06a) transmitted from the communication terminal 20 In contrast to “//www.foobar.com/001.jpg”, the URL “http://cache1.foobar.com/001.jpg” of link information before conversion is stored in the table shown in FIG. The object data receiving unit 17 confirms that the URL is link information before conversion. The object data receiving unit 17 also refers to the information stored in the link information storage unit 15 for other object data transmission requests (S06b, S06c) received by the communication terminal 20, and sends an object data transmission request. The link information associated with the dummy link information indicated in the URL included in is confirmed.

次に、オブジェクトデータ受信部17では、上記で確認されたリンク情報に基づいて、データ中継装置10と第2データサーバ40との間で通信路を設ける処理が行われた後、この通信路を介して第2データサーバ40に対してオブジェクトデータの送信が要求される(S08a〜c、オブジェクトデータ受信ステップ)。具体的には、例えば前述のリンク情報の確認(S07)において、リンク情報のURL「http://www.foobar.com/001.jpg」が確認された場合には、当該URLを用いたオブジェクトデータの送信要求「Get=”http://cache1.foobar.com/001.jpg”」(S08a)がオブジェクトデータ受信部17から第2データサーバ40に対して送信される。また、通信端末20より受信されオブジェクトデータ受信部17においてリンク情報が確認された他のオブジェクトデータ送信要求に基づいても、オブジェクトデータ受信部17から第2データサーバ40に対してオブジェクトデータの送信要求が送信される(S08b,S08c)。   Next, the object data receiving unit 17 performs processing for providing a communication path between the data relay device 10 and the second data server 40 based on the link information confirmed above, and then uses this communication path. Then, transmission of object data is requested to the second data server 40 (S08a-c, object data receiving step). Specifically, for example, when the link information URL “http://www.foobar.com/001.jpg” is confirmed in the confirmation of the link information (S07), the object using the URL is used. A data transmission request “Get =“ http://cache1.foobar.com/001.jpg ”” (S08a) is transmitted from the object data receiving unit 17 to the second data server 40. The object data transmission request from the object data receiving unit 17 to the second data server 40 is also based on another object data transmission request received from the communication terminal 20 and whose link information is confirmed by the object data receiving unit 17. Is transmitted (S08b, S08c).

オブジェクトデータ受信部17では、これらのオブジェクトデータ送信要求に基づいて第2データサーバ40から送信されるオブジェクトデータを受信する(S09a〜c、オブジェクトデータ受信ステップ)。例えば、オブジェクトデータ受信部17により送信されたファイル名「001.jpg」で示されるオブジェクトデータの送信要求(S08a)に対しては、第2データサーバ40から「Response=001.jpg」として、対応するオブジェクトデータが送信されるので、オブジェクトデータ受信部17は当該オブジェクトデータを受信する。同様に、他のオブジェクトデータの送信要求(S08b,S08c)に対しても、それぞれオブジェクトデータが第2データサーバ40から送信され、オブジェクトデータ受信部17ではこれらが受信される(S09b,S09c)。オブジェクトデータ受信部17により受信されたオブジェクトデータは、オブジェクトデータ送信部18に送られる。   The object data reception unit 17 receives object data transmitted from the second data server 40 based on these object data transmission requests (S09a to c, object data reception step). For example, the object data transmission request (S08a) indicated by the file name “001.jpg” transmitted by the object data receiving unit 17 is handled as “Response = 001.jpg” from the second data server 40. Since the object data to be transmitted is transmitted, the object data receiving unit 17 receives the object data. Similarly, in response to other object data transmission requests (S08b, S08c), the object data is transmitted from the second data server 40, and the object data receiving unit 17 receives them (S09b, S09c). The object data received by the object data receiving unit 17 is sent to the object data transmitting unit 18.

そして、オブジェクトデータ送信部18では、オブジェクトデータ受信部17から送られたオブジェクトデータが通信端末20に対して送信される(S10a〜c、オブジェクトデータ送信ステップ)。ここで、オブジェクトデータ送信部18により通信端末20に対して送信されるオブジェクトデータは前述のように第2データサーバ40から送信された(S09a〜Sc)ものであるが、通信端末20から送信されたオブジェクトデータ送信要求(S06a〜c)は第1データサーバ30に対するものであった。そのため、通信端末20に対して送信されるオブジェクトデータが、通信端末20から送信されたオブジェクトデータ送信要求に対してデータ中継装置10から送信されたオブジェクトデータであることを、通信端末20において認識されるように、オブジェクトデータ送信部18において、必要に応じて、オブジェクトデータの送信元が第1データサーバ30に書き換えて送られる。   Then, in the object data transmission unit 18, the object data transmitted from the object data reception unit 17 is transmitted to the communication terminal 20 (S10a to c, object data transmission step). Here, the object data transmitted from the object data transmission unit 18 to the communication terminal 20 is transmitted from the second data server 40 as described above (S09a to Sc), but is transmitted from the communication terminal 20. The object data transmission request (S06a to c) is for the first data server 30. Therefore, the communication terminal 20 recognizes that the object data transmitted to the communication terminal 20 is the object data transmitted from the data relay device 10 in response to the object data transmission request transmitted from the communication terminal 20. As described above, the object data transmission unit 18 rewrites the transmission source of the object data to the first data server 30 as necessary.

以上の処理により、通信端末20では、HTML文書(index.html)と、当該HTML文書に埋め込まれたオブジェクトデータ(001.jpg,002.jpg,003.jpg)と、を含む一連のデータが取得され、当該一連のデータがモニタ等に出力されることによって、通信端末20のユーザが当該一連のデータを閲覧することができる。これにより、本実施形態に係るデータ中継方法に係る処理が終了する。   Through the above processing, the communication terminal 20 acquires a series of data including an HTML document (index.html) and object data (001.jpg, 002.jpg, 003.jpg) embedded in the HTML document. Then, by outputting the series of data to a monitor or the like, the user of the communication terminal 20 can browse the series of data. Thereby, the process concerning the data relay method according to the present embodiment is completed.

なお、上記の処理において、データ中継装置10と通信端末20との間、データ中継装置10と第1データサーバ30との間、データ中継装置10と第2データサーバ40との間にそれぞれ開設された通信路は、使用が終了されると、通信路開設を要求した装置から通信路の切断要求が送信されることによって通信路の切断処理が行われる。具体的には、データ中継装置10と通信端末20との間の通信路の切断要求は、通信路開設要求を送信した通信端末20からデータ中継装置10に対して送信される。同様に、データ中継装置10と第1データサーバ30との間の通信路及びデータ中継装置10と第2データサーバ40との間の通信路の切断要求は、データ中継装置10によって送信される。   In the above processing, the data relay device 10 and the communication terminal 20 are opened, the data relay device 10 and the first data server 30, and the data relay device 10 and the second data server 40, respectively. When the use of the communication path is finished, the communication path disconnection process is performed by transmitting a communication path disconnection request from the apparatus that has requested the establishment of the communication path. Specifically, a communication path disconnection request between the data relay apparatus 10 and the communication terminal 20 is transmitted to the data relay apparatus 10 from the communication terminal 20 that transmitted the communication path establishment request. Similarly, a request for disconnecting the communication path between the data relay apparatus 10 and the first data server 30 and the communication path between the data relay apparatus 10 and the second data server 40 is transmitted by the data relay apparatus 10.

前述の本実施形態に係るデータ中継装置10及びデータ中継装置10によるデータ中継方法による効果について説明する。   The effects of the data relay apparatus 10 and the data relay method by the data relay apparatus 10 according to the above-described embodiment will be described.

まず、通信端末20がリクエストパイプライニングにより一連のデータを取得する従来の方法について説明する。従来、通信端末20がHTML文書を含む一連のデータを取得する場合には、まずHTML文書を受信した後、構文解析を行うことで埋め込まれたリンク情報を取得する。続いて、当該リンク情報を用いて、各オブジェクトデータについてオブジェクトデータ送信要求を送信してオブジェクトデータが取得される。ここで、通信端末20がHTML文書に含まれるオブジェクトデータに関するオブジェクトデータ送信要求(HTTPリクエスト)を送信する場合、リクエストパイプライニングにより、HTTPリクエストに対応するオブジェクトデータの取得完了を待たずに連続的にデータサーバに対して送信することができる。一方、データサーバ側では、連続的に送信されたHTTPに対して連続的にオブジェクトデータが送信される。これにより、通信端末20におけるオブジェクトデータの受信が高速に行われる。   First, a conventional method in which the communication terminal 20 acquires a series of data by request pipelining will be described. Conventionally, when the communication terminal 20 acquires a series of data including an HTML document, first, after receiving the HTML document, the link information embedded is acquired by performing syntax analysis. Subsequently, using the link information, an object data transmission request is transmitted for each object data, and the object data is acquired. Here, when the communication terminal 20 transmits an object data transmission request (HTTP request) related to object data included in an HTML document, the request is continuously performed without waiting for completion of acquisition of object data corresponding to the HTTP request by request pipelining. Can be sent to the data server. On the other hand, on the data server side, object data is continuously transmitted with respect to HTTP transmitted continuously. Thereby, the reception of the object data in the communication terminal 20 is performed at high speed.

ただし、上記のようにリクエストパイプライニングを行うためには、データサーバとの間で設けられたパーシステントコネクションを用いる必要がある。このパーシステントコネクションは、通信端末20がHTML文書を取得する際にデータサーバとの間で設けられるため、例えば、本実施形態のように、HTML文書が第1データサーバ30に保持され、当該HTML文書に含まれるオブジェクトデータが第2データサーバ40に保持される場合には、オブジェクトデータを取得する際に第2データサーバ40との間で新たな通信路(TCPコネクション)を設ける必要があり、パーシステントコネクションが利用できない。したがって、リクエストパイプライニングを行うことができず、通信端末20において一連のデータを効率よく取得することができないという問題があった。   However, in order to perform request pipelining as described above, it is necessary to use a persistent connection provided with the data server. Since this persistent connection is provided with the data server when the communication terminal 20 acquires the HTML document, for example, as in the present embodiment, the HTML document is held in the first data server 30, and the HTML When the object data included in the document is stored in the second data server 40, it is necessary to provide a new communication path (TCP connection) with the second data server 40 when acquiring the object data. Persistent connection is not available. Therefore, there is a problem that request pipelining cannot be performed and a series of data cannot be efficiently acquired in the communication terminal 20.

本実施形態では、データ中継装置10において第2データサーバ40に対するリンク情報を、第1データサーバ30に対するダミーリンク情報に置き換えることで上記問題が解決された。すなわち、通信端末20において受信されるHTML文書(データ)に含まれるオブジェクトデータに関する情報を、データ中継装置10のリンク情報変換処理部13において第1データサーバ30に対するダミーリンク情報へ変換することで、通信端末20ではオブジェクトデータは第1データサーバ30に保持されると認識される。このため、通信端末20では、第1データサーバ30との間で設けられたパーシステントコネクションを引き続き利用してリクエストパイプライニングを用いることができると認識される。これによって、通信端末20から連続的にオブジェクトデータ送信要求が送信することができる。   In the present embodiment, the above problem is solved by replacing the link information for the second data server 40 with the dummy link information for the first data server 30 in the data relay device 10. That is, by converting the information regarding the object data included in the HTML document (data) received at the communication terminal 20 into the dummy link information for the first data server 30 in the link information conversion processing unit 13 of the data relay device 10, The communication terminal 20 recognizes that the object data is held in the first data server 30. For this reason, it is recognized that the communication terminal 20 can use request pipelining by continuously using the persistent connection provided with the first data server 30. Thereby, the object data transmission request can be transmitted continuously from the communication terminal 20.

さらに、本実施形態によれば、データ中継装置10のリンク情報格納部15においてリンク情報とダミーリンク情報とを対応付けた情報が格納される。これにより、通信端末20からのダミーリンク情報に基づく(第1データサーバ30に対する)オブジェクトデータ送信要求に対して、第2データサーバ40にオブジェクトデータの送信を要求することでオブジェクトデータを取得し、通信端末20に対して送信することができる。したがって、データ中継装置10では、ダミーリンク情報に基づいて通信端末20から送信されるオブジェクトデータ送信要求に対して、適切なデータサーバ(本実施形態では、第2データサーバ40)からオブジェクトデータを取得して通信端末20に対して送信することができる。   Further, according to the present embodiment, the link information storage unit 15 of the data relay device 10 stores information in which link information and dummy link information are associated with each other. Thereby, in response to the object data transmission request (for the first data server 30) based on the dummy link information from the communication terminal 20, the object data is acquired by requesting the second data server 40 to transmit the object data. It can be transmitted to the communication terminal 20. Therefore, the data relay device 10 acquires object data from an appropriate data server (in this embodiment, the second data server 40) in response to an object data transmission request transmitted from the communication terminal 20 based on the dummy link information. Then, it can be transmitted to the communication terminal 20.

このように、本実施形態によれば、複数のサーバに保存される一連のデータを通信端末20において速く受信することができ、ユーザに対してより速く出力することができる。また、この効果は、データ中継装置10がHTTPを用いて通信端末20及びデータサーバ(第1データサーバ30、第2データサーバ40)との間で通信を行う際に、より効果的に奏される。   As described above, according to the present embodiment, a series of data stored in a plurality of servers can be quickly received by the communication terminal 20, and can be output to the user more quickly. In addition, this effect is more effectively exhibited when the data relay apparatus 10 communicates with the communication terminal 20 and the data server (the first data server 30 and the second data server 40) using HTTP. The

以上、本発明の好適な実施形態について述べてきたが、本発明に係るデータ中継装置及びデータ中継方法は、上記の実施形態に限定されるものではなく、種々の態様を取ることが可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the data relay device and the data relay method according to the present invention are not limited to the above embodiments, and can take various forms. .

例えば、上記実施形態では、通信端末20が移動体通信網N1に対して通信を行う態様について説明しているが、上記実施形態は、無線・有線を問わず、HTTPを用いたデータの送受信を中継する装置を介して通信を行う他の通信網に対しても適用することができる。   For example, in the above-described embodiment, a mode in which the communication terminal 20 communicates with the mobile communication network N1 has been described. The present invention can also be applied to other communication networks that perform communication via a relay device.

また、上記実施形態では、オブジェクトデータが保存されるサーバとして、第2データサーバ40のみが示されているが、1つのHTML文書に含まれるオブジェクトデータが複数のデータサーバに分散して保存されていてもよい。この場合であっても、本実施形態と同様の処理により、オブジェクトデータに対するリンク情報に代えてダミーリンク情報をHTML文書中に埋め込むことで、複数のサーバに分散されて保持される一連のデータを通信端末が速く受信するという上記実施形態と同様の効果が得られる。   In the above embodiment, only the second data server 40 is shown as a server for storing object data. However, object data included in one HTML document is distributed and stored in a plurality of data servers. May be. Even in this case, a series of data distributed and held in a plurality of servers can be obtained by embedding dummy link information in an HTML document instead of link information for object data by the same processing as in this embodiment. The same effect as the above-described embodiment that the communication terminal receives quickly can be obtained.

また、リンク情報変換処理部13においてデータに含まれるリンク情報からダミーリンク情報を生成する場合、そのダミーリンク情報は、ダミーリンク情報において特定されるオブジェクトデータの保存場所が第1データサーバ30となっていることが必要であるが、種々の変更を加えることができる。例えば、リンク情報がURLで記述されている場合、ドメインを第1データサーバ30に変換してダミーリンク情報を生成するほか、ドメインを第1データサーバ30に変換すると共にオブジェクトデータのファイル名を別名に変更したダミーリンク情報を生成してもよい。このダミーリンク情報の生成方法は、あらかじめデータ中継装置10の管理者等により設定されることにより決められていることが好ましい。   Further, when the link information conversion processing unit 13 generates dummy link information from the link information included in the data, the dummy data is stored in the first data server 30 in the storage location of the object data specified in the dummy link information. However, various changes can be made. For example, when the link information is described by a URL, the domain is converted to the first data server 30 to generate dummy link information, and the domain is converted to the first data server 30 and the file name of the object data is aliased. The dummy link information changed to may be generated. It is preferable that the method for generating the dummy link information is determined in advance by an administrator of the data relay apparatus 10 or the like.

また、上記実施形態では、HTML文書のデータ中に記載されるリンク情報により特定される他のHTML文書(ウェブページ)は、リンク情報変換処理部13によりダミーリンク情報が生成されデータに埋め込まれる対象ではないこととして説明しているが、他のHTML文書に対するリンク情報についてもダミーリンク情報を埋め込む対象とすることもできる。すなわち、例えば、タグ「<a href = “ ”>」で囲んで記載される他のHTML文書(ウェブページ)に対するリンク情報についても、リンク情報変換処理部13においてダミーリンク情報を生成し、埋め込むことができる。この場合には、複数のサーバに保持される一連のデータを通信端末20が速く受信するという上記実施形態と同様の効果が得られると共に、上記の他のHTML文書を取得するために必要な通信路(TCPコネクション)を開設する処理を省略することができるため、通信端末20とデータ中継装置10との間で新たな通信路の開設のために行われる通信を低減させることができ、他のHTML文書を通信端末が速く受信することができるという更なる効果が得られる。   In the above embodiment, another HTML document (web page) specified by the link information described in the data of the HTML document is a target in which dummy link information is generated by the link information conversion processing unit 13 and embedded in the data. Although it is described that this is not the case, dummy link information can also be embedded as link information for other HTML documents. That is, for example, the link information conversion processing unit 13 generates and embeds dummy link information for link information to other HTML documents (web pages) described by being enclosed in the tag “<a href=“”>”. Can do. In this case, it is possible to obtain the same effect as in the above-described embodiment in which the communication terminal 20 receives a series of data held in a plurality of servers quickly, and communication necessary for acquiring the other HTML document. Since the process of establishing a path (TCP connection) can be omitted, communication performed for establishing a new communication path between the communication terminal 20 and the data relay device 10 can be reduced. A further effect is obtained that the communication terminal can quickly receive the HTML document.

本発明の好適な実施形態に係るデータ中継装置を含む通信制御システムの構成と、それらの接続関係を示す図である。It is a figure which shows the structure of the communication control system containing the data relay apparatus which concerns on suitable embodiment of this invention, and those connection relations. 本発明の実施形態におけるデータ中継装置、第1データサーバ、及び第2データサーバのハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of the data relay apparatus, 1st data server, and 2nd data server in embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るデータ中継装置を含む通信制御システムにおけるデータ中継方法を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the data relay method in the communication control system containing the data relay apparatus which concerns on embodiment of this invention. データ中継装置のデータ受信部により受信されたデータの例と、このデータに対してリンク情報変換処理部によりダミーリンク情報が埋め込まれた例を示す図である。It is a figure which shows the example of the data received by the data receiving part of the data relay apparatus, and the example by which dummy link information was embedded with respect to this data by the link information conversion process part. データ中継装置のリンク情報格納部に格納される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information stored in the link information storage part of a data relay apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1…通信システム、10…データ中継装置、20…通信端末、30…第1データサーバ、40…第2データサーバ。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Communication system, 10 ... Data relay apparatus, 20 ... Communication terminal, 30 ... 1st data server, 40 ... 2nd data server.

Claims (3)

通信網に接続して通信を行う通信端末に対して複数のデータサーバから送信されるデータを送信するデータ中継装置であって、
前記通信端末から送信される、第1のデータサーバからのデータの送信を要求するデータ送信要求を受信するデータ送信要求受信手段と、
前記データ送信要求に基づいて、前記第1のデータサーバに対して前記データの送信要求を送信することによって、第2のデータサーバが保持するオブジェクトデータへのリンク情報が埋め込まれたデータを前記第1のデータサーバから受信するデータ受信手段と、
前記データに埋め込まれた第2のデータサーバが保持するオブジェクトデータへのリンク情報に対応付けて、第1のデータサーバへのダミーリンク情報を生成し、このダミーリンク情報を前記リンク情報に代えて前記データに埋め込むリンク情報変換処理手段と、
前記リンク情報変換処理手段によって前記ダミーリンク情報が埋め込まれた前記データを前記通信端末に対して送信するデータ送信手段と、
前記データに埋め込まれた前記リンク情報と、前記リンク情報変換処理手段で生成された前記ダミーリンク情報とを対応付けて保持するリンク情報格納手段と、
前記データに埋め込まれた前記ダミーリンク情報に基づいて前記通信端末から送信され、前記ダミーリンク情報を含む前記第1のデータサーバからのオブジェクトデータの送信を要求するオブジェクトデータ送信要求を受信するオブジェクトデータ送信要求受信手段と、
前記リンク情報格納手段に格納される前記データ送信要求に含まれる前記ダミーリンク情報に対応付けられた前記リンク情報に基づいて、前記第2のデータサーバに対してオブジェクトデータデータの送信要求を送信することによって、前記第2のデータサーバから送信されるオブジェクトデータを受信するオブジェクトデータ受信手段と、
前記オブジェクトデータ受信手段により受信された前記オブジェクトデータを前記通信端末に対して送信するオブジェクトデータ送信手段と、
を備えることを特徴とするデータ中継装置。
A data relay device that transmits data transmitted from a plurality of data servers to a communication terminal that communicates by connecting to a communication network,
A data transmission request receiving means for receiving a data transmission request for requesting transmission of data from the first data server, transmitted from the communication terminal;
By transmitting the data transmission request to the first data server based on the data transmission request, the data in which the link information to the object data held by the second data server is embedded is stored in the first data server. Data receiving means for receiving from one data server;
Dummy link information to the first data server is generated in association with the link information to the object data held by the second data server embedded in the data, and the dummy link information is replaced with the link information. Link information conversion processing means embedded in the data;
Data transmitting means for transmitting the data in which the dummy link information is embedded by the link information conversion processing means to the communication terminal;
Link information storage means for holding the link information embedded in the data and the dummy link information generated by the link information conversion processing means in association with each other;
Object data transmitted from the communication terminal based on the dummy link information embedded in the data and receiving an object data transmission request for requesting transmission of object data from the first data server including the dummy link information A transmission request receiving means;
Based on the link information associated with the dummy link information included in the data transmission request stored in the link information storage means, a transmission request for object data data is transmitted to the second data server. An object data receiving means for receiving object data transmitted from the second data server;
Object data transmitting means for transmitting the object data received by the object data receiving means to the communication terminal;
A data relay device comprising:
前記通信端末、前記第1のサーバ、及び、前記第2のサーバとの間で、HTTPを用いて送受信を行うことを特徴とする請求項1記載のデータ中継装置。   The data relay apparatus according to claim 1, wherein transmission / reception is performed using HTTP with the communication terminal, the first server, and the second server. 通信網に接続して通信を行う通信端末に対して複数のデータサーバから送信されるデータを送信すると共にリンク情報格納手段を備えるデータ中継装置によるデータ中継方法であって、
前記通信端末から送信される、第1のデータサーバからのデータの送信を要求するデータ送信要求を受信するデータ送信要求受信ステップと、
前記送信要求に基づいて、前記第1のデータサーバに対して前記データの送信要求を送信することによって、第2のデータサーバが保持するオブジェクトデータへのリンク情報が埋め込まれたデータを前記第1のデータサーバから受信するデータ受信ステップと、
前記データに埋め込まれた第2のデータサーバが保持するオブジェクトデータへのリンク情報に対応付けて、第1のデータサーバへのダミーリンク情報を生成し、このダミーリンク情報を前記リンク情報に代えて前記データに埋め込むリンク情報変換処理ステップと、
前記リンク情報変換処理ステップにおいて前記ダミーリンク情報が埋め込まれた前記データを前記通信端末に対して送信するデータ送信ステップと、
前記データに埋め込まれた前記リンク情報と、前記リンク情報変換処理ステップにおいて生成された前記ダミーリンク情報とを対応付けてリンク情報格納手段に保持するリンク情報格納ステップと、
前記データに埋め込まれた前記ダミーリンク情報に基づいて前記通信端末から送信され、前記ダミーリンク情報を含む前記第1のデータサーバからのオブジェクトデータの送信を要求するオブジェクトデータ送信要求を受信するオブジェクトデータ送信要求受信ステップと、
前記リンク情報格納手段に格納される前記データ送信要求に含まれる前記ダミーリンク情報に対応付けられた前記リンク情報に基づいて、前記第2のデータサーバに対してオブジェクトデータの送信要求を送信することによって、前記第2のデータサーバから送信されるオブジェクトデータを受信するオブジェクトデータ受信ステップと、
前記オブジェクトデータ受信ステップにおいて受信された前記オブジェクトデータを、前記通信端末に対して送信するオブジェクトデータ送信ステップと、
を備えることを特徴とするデータ中継方法。
A data relay method by a data relay apparatus that transmits data transmitted from a plurality of data servers to a communication terminal that communicates by connecting to a communication network, and includes a link information storage unit,
A data transmission request receiving step for receiving a data transmission request for requesting transmission of data from the first data server, transmitted from the communication terminal;
By transmitting the data transmission request to the first data server based on the transmission request, the data in which the link information to the object data held by the second data server is embedded is stored in the first data server. A data receiving step for receiving data from the data server;
Dummy link information to the first data server is generated in association with the link information to the object data held by the second data server embedded in the data, and the dummy link information is replaced with the link information. Link information conversion processing step embedded in the data;
A data transmission step of transmitting the data in which the dummy link information is embedded in the link information conversion processing step to the communication terminal;
A link information storage step of associating the link information embedded in the data with the dummy link information generated in the link information conversion processing step and holding it in a link information storage means;
Object data transmitted from the communication terminal based on the dummy link information embedded in the data and receiving an object data transmission request for requesting transmission of object data from the first data server including the dummy link information A transmission request reception step;
Transmitting an object data transmission request to the second data server based on the link information associated with the dummy link information included in the data transmission request stored in the link information storage means; An object data receiving step for receiving object data transmitted from the second data server;
An object data transmission step of transmitting the object data received in the object data reception step to the communication terminal;
A data relay method comprising:
JP2008273389A 2008-10-23 2008-10-23 Data relay apparatus and data relay method Expired - Fee Related JP4797054B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008273389A JP4797054B2 (en) 2008-10-23 2008-10-23 Data relay apparatus and data relay method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008273389A JP4797054B2 (en) 2008-10-23 2008-10-23 Data relay apparatus and data relay method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010102509A JP2010102509A (en) 2010-05-06
JP4797054B2 true JP4797054B2 (en) 2011-10-19

Family

ID=42293106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008273389A Expired - Fee Related JP4797054B2 (en) 2008-10-23 2008-10-23 Data relay apparatus and data relay method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4797054B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5918642B2 (en) * 2012-06-29 2016-05-18 Kddi株式会社 Web content distribution device
JP6054799B2 (en) * 2013-03-29 2016-12-27 Kddi株式会社 Web content distribution device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0844643A (en) * 1994-07-27 1996-02-16 Fujitsu Ltd Gateway device
JP2002288054A (en) * 2001-03-23 2002-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Remote operation system
JP4976121B2 (en) * 2006-12-19 2012-07-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Mobile communication network system and server apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010102509A (en) 2010-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140047322A1 (en) Method and system for browsing things of internet of things on ip using web platform
CN102246493B (en) Methods and apparatus for obtaining content with reduced access times
US8984164B2 (en) Methods for reducing latency in network connections and systems thereof
CN102904959B (en) Network accelerating method and gateway
JP5494649B2 (en) Relay device, relay method, and relay device control program
CN101178717A (en) Method for adaptation processing web page and web page adaptation device
CN107463453B (en) Method, device, equipment and storage medium for communication between different applications of same terminal
CN108200158B (en) Request Transmission system, method, apparatus and storage medium
JP2008097201A (en) Browser data sharing system, server, method, and program
CN102694830A (en) Method, system and apparatus for realizing network content sharing
JP2009140290A (en) Content repeater, content relay system, content relay method and program
JP4797054B2 (en) Data relay apparatus and data relay method
JP5530217B2 (en) Document browsing system and document conversion server
US20070130312A1 (en) Web service provision apparatus and method and web service request apparatus and method
CN103412728A (en) Method and system for device file printing based on local area network
JP2003141002A (en) Url length conversion system and program
CN103731399B (en) Data access method, system and device based on CDN
CN109005250B (en) Method and device for accessing server
WO2016058401A1 (en) Hypertext transfer protocol data restoring method and device
US20080040798A1 (en) Information access control method and information providing system
CN101917476B (en) Hyper text transmission protocol (HTTP) message processing method and client system thereof
WO2008050585A1 (en) Two-way communication system, server apparatus, relay apparatus, two-way communication method and program
JP2006018430A (en) Information processor, network system, program, data structure and storage medium
CN113810464A (en) Access method, web cache proxy system and electronic equipment
JP2008211515A (en) Automatic login system using mobile telephone

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees