JP4786654B2 - 心肺共存症を検出する方法および装置 - Google Patents

心肺共存症を検出する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4786654B2
JP4786654B2 JP2007522593A JP2007522593A JP4786654B2 JP 4786654 B2 JP4786654 B2 JP 4786654B2 JP 2007522593 A JP2007522593 A JP 2007522593A JP 2007522593 A JP2007522593 A JP 2007522593A JP 4786654 B2 JP4786654 B2 JP 4786654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hrv
impedance
signal
parameter
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007522593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008507338A (ja
Inventor
ブロックウェイ,マリナ
ホッパー,ドナルド
カールソン,ジェラード・エム
カディレサン,ベーリッチェッティ
ベック,ケネス
Original Assignee
カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド filed Critical カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2008507338A publication Critical patent/JP2008507338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4786654B2 publication Critical patent/JP4786654B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/087Measuring breath flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02405Determining heart rate variability
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4869Determining body composition
    • A61B5/4875Hydration status, fluid retention of the body
    • A61B5/4878Evaluating oedema
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/3627Heart stimulators for treating a mechanical deficiency of the heart, e.g. congestive heart failure or cardiomyopathy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/36514Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure
    • A61N1/36521Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure the parameter being derived from measurement of an electrical impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body

Description

関連出願
(優先権の主張)
2004年7月23日出願の米国特許出願第10/897,856号に対する優先権の利益が主張され、この米国特許出願第10/897,856号は、参照によって本明細書に組み込まれている。
(関連出願の相互参照)
本願は、同時係属であり本願の譲受人に譲渡された、2003年7月2日出願の米国特許出願第10/612,387号、「IMPLANTABLE DEVICES AND METHODS USING FREQUENCY−DOMAIN ANALYSIS OF THORACIC SIGNAL」、2003年11月6日出願の米国特許出願第10/703,175号、「DUAL−USE SENSOR FOR RATE RESPONSIVE PACING AND HEART SOUND MONITORING」、2003年12月24日出願の米国特許出願第10/746,853号、「METHOD AND APPARATUS FOR THIRD HEART SOUND DETECTION」、および2003年12月24日出願の米国特許出願第10/746,874号、「A THIRD HEART SOUND ACTIVITY INDEX FOR HEART FAILURE MONITORING」に関連し、これらの特許出願は、参照によってその全体を組み込まれている。
本文書は、全般的には患者監視システムに関し、限定としてではなく、具体的には、心肺共存症を有する心不全患者の処置を監視するシステムに関する。
心臓は、個人の循環系の中心である。心臓には、2つの主要なポンピング機能を実行する電気機械系が含まれる。心臓の左部分は、酸素を与えられた血液を肺から吸い出し、身体の器官にポンピングして、酸素に関する代謝の必要を器官に提供する。心臓の右部分は、酸素を除去された血液を器官から吸い出し、肺にポンピングし、肺では、血液に酸素が与えられる。正常な心臓では、洞房結節すなわち心臓の天然のペースメーカが、活動電位と称する電気パルスを生成し、この活動電位が、電気伝導系を介して心臓のさまざまな部位に伝播して、それらの部位の心筋組織を興奮させる。正常な電気伝導系での電気インパルスの伝播における調整された遅延によって、ポンピング機能が効率的に実行されるように、心臓のさまざまな部位が同期して収縮する。
ブロックされるか他の形で損傷を受けた電気伝導系は、心筋の不規則な収縮すなわち、一般に不整脈と称する状態を引き起こす。不整脈は、心臓のポンピング効率を低下させ、したがって、身体への血流量を減らす。弱った心筋によって収縮性が低下し、これも、減少した血流量をもたらす。心不全患者は、通常、損傷を受けた電気伝導系と弱った心筋の両方を患う。減少した血流量は、さまざまな身体器官への不十分な血液供給をもたらし、これらの器官が正しく機能するのを妨げ、さまざまな徴候を引き起こす。たとえば、代償性心不全を病む患者は、腎臓への不十分な血液供給によって、異常な体液うっ滞や高い中央血管圧(central vascular pressure)となり、したがって、心臓性肺浮腫ならびに他の器官の浮腫となる。
心臓性肺浮腫は、喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)を含む閉塞性肺疾患などの肺疾患を伴う一般的な症状を共有する。そのような一般的な症状に、呼吸困難、喘鳴、呼吸の短さ(shortness of breathing)が含まれる。心肺共存症を有する心不全患者の安全で効果的な処置は、喘息やCOPDなどの肺疾患からの心臓性肺浮腫の分化に依存する。たとえば、ベータブロッカ(または、交感神経ベータ遮断薬、医薬品)は、心筋酸素消費量を減らし、改善された心機能状態をもたらすことによって心不全を処置するのに使用される。しかし、ベータブロッカは、肺の状態を潜在的に悪化させることを含む副作用があることでも知られている。したがって、喘息またはCOPDをも病んでいる心不全患者は、ベータブロッカを服用している間に監視されなければならない。診療室での患者の診察は、心不全患者が喘息をも病んでいるかどうかの診断をもたらすが、ベータブロッカの隔週の滴定は、効率的で効果的な処置に対する難問を提示する。
上記および他の理由から、心肺共存症を有する心不全患者の処置を監視する効率的な方法およびシステムの必要がある。
システムが、複数のセンサによって感知された心肺状態を示す信号を受け取り、それらの信号に基づく心肺状態の監視と自動化された鑑別診断とを提供する。この心肺状態には、心臓性肺浮腫やさまざまな肺疾患が含まれる。
一実施態様で、心肺状態を検出するシステムは、パラメータ入力と、肺浮腫検出器と、低努力肺活量量(FVC)検出器と、肺状態検出器とを含む。パラメータ入力は、複数の心肺状態を示すパラメータを受け取る。パラメータは、FVCパラメータ、最大努力呼気肺活量(FEV)パラメータ、および1つまたは複数の浮腫を示すパラメータとを含む。肺浮腫検出器は、1つまたは複数の浮腫を示すパラメータに基づいて心臓性肺浮腫を検出する。心臓性肺浮腫が検出されない場合に、低FVC検出器は、FVCパラメータが所定のしきい値FVCパラメータ値未満である時に低FVCを検出する。低FVCが検出される場合に、肺状態検出器は、FVCパラメータとFEVパラメータに基づいて少なくとも閉塞性肺疾患と拘束性肺疾患を検出する。
一実施態様で、システムは、埋込み可能医療デバイスと、テレメトリを介して埋込み可能医療デバイスと通信する外部システムとを含む。埋込み可能医療デバイスは、1つまたは複数のセンサと、埋込みプロセッサと、埋込みテレメトリ・モジュールとを含む。1つまたは複数のセンサは、複数の心肺状態を示す1つまたは複数の信号を感知する。埋込みプロセッサは、1つまたは複数の信号を処理する。埋込みテレメトリ・モジュールは、処理された1つまたは複数の信号を外部システムに送信する。外部システムは、外部テレメトリ・モジュールと、外部プロセッサとを含む。外部テレメトリ・モジュールは、処理された1つまたは複数の信号を受信する。外部プロセッサは、処理された1つまたは複数の信号に基づいて複数の心肺状態を検出するよう心肺状態検出器を含む。心肺状態検出器は、少なくとも心臓性肺浮腫検出器、閉塞性肺疾患検出器、拘束性肺疾患検出器を含む。
一実施態様で、心肺状態は、入力として複数の心肺状態を示す信号を使用して自動検出アルゴリズムを実行することによって検出される。このアルゴリズムによれば、心臓性肺浮腫は、少なくとも1つの浮腫を示す信号に基づいて検出される。FVCパラメータとFEVパラメータは呼吸信号から測定される。心臓性肺浮腫が検出されない場合には、閉塞性肺疾患と拘束性肺疾患が、測定されたFVCパラメータと測定されたFEVパラメータに基づいて検出される。
一実施態様で、心肺状態を監視する方法が提供される。この方法によれば、複数の心肺状態を示す信号は、埋込み可能センサを使用して感知される。パラメータは、この信号に基づいて作られる。複数の心肺状態が、パラメータに基づいて検出される。複数の心肺状態は、少なくとも心臓性肺浮腫、閉塞性肺疾患、拘束性肺疾患を含む。
この要約は、本願の教示の一部の概要であって、本主題の排他的なまたは網羅的な論じ方であることを意図されたものではない。本主題に関するさらなる詳細は、「発明を実施するための最良の形態」および添付の「特許請求の範囲」にある。本発明の他の態様は、次の詳細な説明を読み、理解し、その一部を形成する図面を見る時に、当業者に明白になるであろう。次の詳細な説明および図面のそれぞれは、制限的な意味で解釈してはならない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲およびその同等物によって定義される。
図面は、全般的に、制限ではなく例として、本文書で述べるさまざまな実施形態を示す。図面は、例示のみのためのものであり、原寸通りではなく、解剖学的に正確でもない。
次の詳細な説明では、添付図面を参照するが、これらの添付図面は、本明細書の一部を形成し、これらの添付図面には、本発明を実践できる特定の実施形態が例として示されている。これらの実施形態を、当業者が本発明を実践できるようにするのに十分に説明するが、これらの実施形態を組み合わせることができること、または他の実施形態を利用できることと、本発明の趣旨と範囲から逸脱せずに構造的変更、論理的変更、電気的変更を行えることを理解されたい。次の詳細な説明は、例を提供し、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲およびその同等物によって定義される。
本開示での「1つの」または「さまざまな」実施形態への参照が、必ずしも同一の実施形態を参照せず、そのような参照が、複数の実施形態を企図していることに留意されたい。
本文書では、とりわけ、埋込み可能医療デバイスに組み込まれたまたはこれに結合された1つまたは複数の埋込み可能センサを使用して心肺共存症を有する心不全患者を監視する方法およびシステムを論じる。この監視に、連続的なまたは周期的な基礎で感知された信号に基づく鑑別診断による心肺障害の検出が含まれる。検出の結果は、療法の開始、停止、調整、最適化などの処置判断を行うための基礎として働く。
本文書では、「心臓性肺浮腫」は、心不全からもたらされる肺浮腫を指し、心臓性肺浮腫または心臓性肺浮腫の指標を含む。
本文書では、「ユーザ」は、本文書で述べる方法および装置のうちの1つまたは複数を使用して患者を診査し、かつ/または処置する医師または介護者を含む。
本文書では、「努力肺活量量(FVC)パラメータ」は、FVCの測定値であるパラメータを含み、「最大努力呼気肺活量(FEV)パラメータ」は、FEVの測定値であるパラメータを含む。一実施形態で、FVCパラメータは、FVCの直接測定値であり、FEVパラメータは、FEVの直接測定値である。そのような直接測定値は、たとえば、肺活量計を使用して呼吸量を測定することによって得られる。もう1つの実施形態で、FVCパラメータはFVCの推定値であり、FEVパラメータはFEVの推定値である。そのような推定値は、たとえば、呼吸パターンと活動を示す胸部インピーダンス(thoracic impedance)信号に対して実行される測定によって得られる。この実施形態では、FVCパラメータは、FVCを表すか示すのに使用され、FEVパラメータは、FEVを表すか示すのに使用される。もう1つの実施形態で、FVCパラメータとFEVパラメータは、FVC対FEV比またはFEV対FVC比の計算または推定をもたらす、測定されたパラメータである。下の説明では、「FVC」が、FVCまたはFVCパラメータを含み、「FEV」が、FEVまたはFEVパラメータを含む。用語「しきい値FVC」は、しきい値FVCパラメータ値を含む。
図1A〜Cに、心肺状態を検出する方法の一実施形態を示す流れ図を示す。この方法は、鑑別診断プロセスによって心臓性肺浮腫、閉塞性肺疾患、拘束性肺疾患を検出する。一実施形態で、図1A〜Cの方法は、自動検出アルゴリズムとして実現される。特定の一実施形態で、この自動検出アルゴリズムは、コンピュータベース・システムのハードウェアとソフトウェアの組合せによって実行される。もう1つの特定の実施形態で、この自動検出アルゴリズムは、コンピュータまたは他のコンピュータ化されたデバイスによって実行可能なプログラムとして実施される。一実施形態で、このプログラムは、コンピュータ化された医療デバイスシステム内でのインストールを可能にするためにコンピュータ可読媒体に保管される。一実施形態で、この自動検出アルゴリズムの実行の結果は、療法の開始、停止、調整、最適化などの処置判断を行うための基礎として働く。もう1つの実施形態で、療法は、継続的な基礎でのこの自動検出アルゴリズムの実行の結果に基づいて最適化される。もう1つの実施形態で、療法は、周期的な基礎でなど、所定のスケジュールでのこの自動検出アルゴリズムの実行の結果に基づいて最適化される。療法に、薬物療法、電気療法、生物学的療法、またはこれらの任意の組合せなど、検出された心肺状態のうちの1つまたは複数を処置する任意の療法または療法の組合せが含まれる。
100で、心肺状態を示す信号および/またはパラメータを受け取る。一実施形態で、これらの信号は、埋込み可能センサによって感知される。もう1つの実施形態で、埋込み可能センサは、埋込み可能医療デバイスに接続されるか、これに含まれる。パラメータは、心肺状態の検出のためにこれらの信号から導出される。
102で、呼吸困難を検出する。一実施形態で、呼吸困難は、呼吸信号と活動信号に基づいて検出される。埋込み可能インピーダンス・センサによって感知されるインピーダンス信号などの呼吸信号は、患者の肺容量を示し、この肺容量は、呼吸サイクル(息)に伴って、したがって呼吸パターンに伴って周期的に変化する。一実施形態で、呼吸信号は、分時呼吸量(minute-ventilation、MV)インピーダンス信号であり、このMVインピーダンス信号は、1回呼吸量と呼吸数を示す、処理された胸部インピーダンス信号である。MVは、1回呼吸量(各呼吸サイクル中に吐き出される空気)と呼吸数(1分あたりの呼吸サイクル数)の積である。胸部インピーダンス信号は、埋込み可能インピーダンス・センサによって感知される。埋込み可能加速度計によって感知される加速度信号などの活動信号は、患者の総身体活動レベルを示す。呼吸困難は、呼吸信号がすばやく浅い息を示し、活動信号が、そのすばやく浅い息が患者の身体活動に実質的に関連しないことを示す時に検出される。一実施形態で、呼吸困難を検出するために、105で、1つまたは複数の低い1回呼吸量/呼吸数比、高い吸気時間/総呼吸時間比、および高い呼吸数を検出する。1回呼吸量は、各呼吸サイクル中に吐かれる空気の体積として呼吸信号から測定される。呼吸数は、呼吸信号で示される、1分あたりの呼吸サイクル数から計算される。低い1回呼吸量/呼吸数比は、測定された1回呼吸量/呼吸数比が所定のしきい値比未満の時に検出される。吸気時間は、呼吸サイクルの吸気相の時間間隔として呼吸信号から測定される。呼気時間は、呼吸サイクルの呼気相の時間間隔として呼吸信号から測定される。高い吸気時間/総呼吸時間比は、高い吸気/呼気比とも称するが、吸気時間/総呼気時間比が所定のしきい値比を超える時に検出される。高い呼吸数は、測定された呼吸数が所定のしきい値レートを超える時に検出される。これらの状態のうちの少なくとも1つの検出が105で示される場合に、106で、測定された1回呼吸量を所定のしきい値1回呼吸量と比較することによって、低い1回呼吸量を検出する。106で、低い1回呼吸量の検出が示される場合には、108で呼吸困難の検出を示す。低い1回呼吸量の検出が106で示されない場合には、107で、低い活動レベルを検出する。低い活動レベルは、活動信号によって示される患者の総身体活動レベルが、静止状態を表す所定のしきい値レベル未満である時に検出される。低い活動レベルの検出が107で示される場合に、これは、患者が実質的に非活動であることを示し、108で呼吸困難の検出が示される。
もう1つの実施形態で、呼吸困難は、心肺状態の検出のプロセスをトリガするコマンドを受け取ることによって検出される。たとえば、このコマンドは、患者の身体的感覚に基づいてその患者によって、または患者を観察するか診査する別の人によって入力される。一実施形態で、呼吸困難は、上で述べたように呼吸信号および/または活動信号に基づいて自動的に、あるいは感覚または観察に基づいて人間によってのいずれかで検出される。
108に示された呼吸困難の検出では、110で、心臓性肺浮腫を検出する。一実施形態で、心臓性肺浮腫は、埋込み可能センサによって感知される1つまたは複数の信号に基づいて検出される。この1つまたは複数の信号のそれぞれが、1つまたは複数の心肺状態を示す。もう1つの実施形態では、心臓性肺浮腫は、埋込み可能センサによって感知される1つまたは複数の信号に基づいてそれぞれが作られる1つまたは複数のパラメータに基づいて検出される。特定の一実施形態では、心臓性肺浮腫は、115で、心拍数変動(HRV)低いことを検出することによって、すなわち、測定されたHRVが所定のしきい値HRVより低い時または測定されたHRVの減少が所定のマージンを超える時に検出される。もう1つの特定の実施形態では、心臓性肺浮腫は、115で、高い超低周波数(VLF)HRVを検出することによって、すなわち、測定されたVLF HRVが所定のVLF HRVしきい値より高い時に検出される。VLF HRVには、HRVのうちで、約0.0033Hzと0.04Hzの間の周波数を有する成分が含まれる。高いVLF HRVは、周期性変動呼吸を暗示する。もう1つの特定の実施形態では、心臓性肺浮腫は、115で、高周波数(HF)HRVに対する低周波数(LF)HRVの高い比を検出することによって、すなわち、LF−HRV/HF−HRV比が所定のしきい値比を超える時に検出される。LF HRVは、HRVのうちで約0.04Hzと0.15Hzの間の周波数を有する成分を含む。HF HRVは、HRVのうちで約0.15Hzと0.40Hzの間の周波数を有する成分を含む。LF−HRV/HF−HRV比は、自律神経系のバランスのシフトの傾向を追跡するのに使用される。LF−HRV/HF−HRV比の実質的な変化は、交感神経系が過剰に刺激されている度合を示す全身性ストレス(systemic stress)の変化を示す。もう1つの特定の実施形態では、心臓性肺浮腫は、115で、高い超低周波数(VLF)インピーダンスを検出することによって、すなわち、VLFインピーダンスが所定のしきい値VFLインピーダンスを超える時に検出される。VLFインピーダンスは、埋込み可能インピーダンス・センサによって感知された胸部インピーダンス信号のVLF成分を含み、周期性変動呼吸を暗示する。このVLF成分は、約0.0033Hzから0.016Hzまでの周波数範囲内にある。もう1つの特定の実施形態では、心臓性肺浮腫は、115で、高い第三心音(S3)振幅を検出することによって、すなわち、S3振幅が所定のしきい値振幅を超える時に検出される。S3の実質的な存在は、心不全を示す。もう1つの特定の実施形態では、心臓性肺浮腫は、115で、S3インデックスを検出することによって、すなわち、S3インデックスが所定のしきい値レベルを超える時に検出される。S3インデックスは、全心拍動数に対するS3拍動数の比または比の推定値であり、ここで、S3拍動は、それぞれ、S3の発生がその間に検出された心拍動である。これは、心不全を示すのに使用されるS3存在の頻度の測定値である。もう1つの特定の実施形態では、心臓性肺浮腫は、115で、直流(DC)インピーダンスを検出することによって、すなわち、DCインピーダンスが所定のしきい値DCインピーダンス未満である時に検出される。DCインピーダンスは、埋込み可能インピーダンス・センサによって感知された胸部インピーダンスのDC(および/または超低周波)成分を含み、肺体液状態を示す。一実施形態で、心臓性肺浮腫は、低いHRV、高いVLF HRV、高いLF−HRV/HF HRV比、高いVLFインピーダンス、高いS3振幅、高いS3インデックス、低いDCインピーダンスのうちの1つを検出することによって検出される。これらの状態のうちの1つが115で検出された後に、116で、心臓性肺浮腫の検出が示される。もう1つの実施形態では、心臓性肺浮腫は、115で、低いHRV、高いVLF HRV、高いLF−HRV/HF HRV比、高いVLFインピーダンス、高いS3振幅、高いS3インデックス、低いDCインピーダンスのうちの複数を検出することによって検出される。特定の一実施形態で、満場一致の投票または過半数の投票が、116で心臓性肺浮腫の検出を示すかどうかを決定する。特定の一実施形態で、重み付きの投票が、116で心臓性肺浮腫の検出を示すかどうかを決定する。重み付け係数は、低いHRV、高いVLF HRV、高いLF−HRV/HF−HRV比、高いVLFインピーダンス、高いS3振幅、高いS3インデックス、低いDCインピーダンスを含む状態のそれぞれに割り当てられる。これらの状態のそれぞれの検出は、投票において所定の重みを与えられる。
115で心臓性肺浮腫が検出されない場合には、120で、低いFVCを検出する。低いFVCは、測定されたFVCが所定のしきい値FVC未満である時に検出される。一実施形態で、FVCは、肺活量測定法信号から測定される。もう1つの実施形態で、FVCは、MVインピーダンス信号など、埋込み可能センサによって感知される呼吸信号から測定される。
125で低いFVCが検出される場合には、130で、閉塞性肺疾患を検出し、140で、拘束性肺疾患を検出する。閉塞性肺疾患は、低いFEVN/FVC比を検出することによって、すなわち、測定されたFVCに対する測定されたFEVN(ここで、Nは、FEVが、呼吸サイクルの呼気相が開始してからN秒後に測定されることを示す)の比が、所定の閉塞性肺疾患しきい値比未満になる時に検出される。一実施形態では、FVCとFEVNの両方が、肺活量測定法信号から測定される。もう1つの実施形態では、FVCとFEVNの両方が、MVインピーダンス信号など、埋込み可能センサによって感知される呼吸信号から測定される。135で、低いFEVN/FVC比が検出される場合に、136で、閉塞性疾患(obstructive disease)の検出を示す。一実施形態では、拘束性肺疾患は、145で、高いFEVN/FVC比を検出することによって、すなわち、測定されたFVCに対する測定されたFEVNの比が拘束性肺疾患しきい値比を超える時に検出される。高いFEVN/FVC比が145で検出される場合に、146で、拘束性肺疾患の検出を示す。
ステップ105、106、107、115、125、135、145を参照して上で説明した、呼吸困難、心臓性肺浮腫、低いFVC、閉塞性肺疾患、拘束性肺疾患の検出に使用されるしきい値のうちの1つまたは複数は、個別に確立され、患者ごとに調整される。一実施形態で、すべてのしきい値は、システムがある患者について最初に使用され、患者が安定した状態である時に収集されるベースライン・データに基づいて確立される。このベースライン・データは、患者のベースライン状態を表し、状態のさらなる進行に関する基準として使用される。一実施形態で、しきい値のうちの1つまたは複数は、患者が安定した状態であることがわかっている時に周期的に検証され、適当な時に調整される。
図2A〜Cに、FVCとFEVNの測定値を示す。図2Aは、正常な肺機能を示す呼吸信号200Aを示すグラフである。図2Bは、閉塞性肺疾患で見られる呼吸パターンを示す呼吸信号200Bを示すグラフである。図2Cは、拘束性肺疾患で見られる呼吸パターンを示す呼吸信号200Cを示すグラフである。図2A〜Cでは、呼吸信号が、それぞれ、肺容量を示す信号であり、この肺容量は、呼吸サイクルに伴って周期的に変化し、呼吸パターンを示す。一実施形態で、呼吸信号200A〜Cは、肺活量計によって感知された肺活量測定法信号である。もう1つの実施形態で、呼吸信号200A〜Cは、埋込み可能インピーダンス・センサによって感知されるMVインピーダンス信号など、埋込み可能センサによって感知される呼吸信号である。FVCは、呼吸サイクル内の呼気相の始めから吸気相の始めまでの肺容量の変化として測定される。図2A〜Cに示されているように、呼吸信号200AのFVCは、点202Aと204Aとの間の肺容量の変化として測定され、呼吸信号200BのFVCは、点202Bと204Bとの間の肺容量の変化として測定され、呼吸信号200CのFVCは、点202Cと204Cとの間の肺容量の変化として測定される。FEVNは、呼気相の始めから始まる所定の時間間隔(N秒)にわたる肺容量の変化として測定される。特定の一実施形態で、図2A〜Cに示されているように、所定の時間間隔は、1.0秒であり、FEV1が測定される。呼吸信号200AのFEV1は、点202Aと206Aとの間の肺容量の変化として測定され、呼吸信号200BのFEV1は、点202Bと206Bとの間の肺容量の変化として測定され、呼吸信号200CのFEV1は、点202Cと206Cとの間の肺容量の変化として測定される。他の実施形態では、FEVNが、呼吸サイクルの始めから3秒または6秒後(すなわち、FEV3またはFEV6)など、他の時に測定され、高いFEVN/FVC比と低いFEVN/FVCを検出するためのしきい値が、それ相応に調整される。
図3は、心肺状態を検出する心肺状態検出器300の一実施形態を示すブロック図である。心肺状態検出器300には、パラメータ入力310、しきい値入力312、肺浮腫検出器320、低FVC検出器330、肺状態検出器340が含まれる。肺状態検出器340には、閉塞性肺疾患検出器342および拘束性肺疾患検出器344が含まれる。一実施形態で、心肺状態検出器300には、上で図1A〜Cを参照して述べた自動検出アルゴリズムを実行するコンピュータ化された回路が含まれる。
パラメータ入力310は、心肺状態を示すパラメータを受け取る。これらのパラメータは、心肺状態検出器300によって実行される検出に使用される。一実施形態で、これらのパラメータは、埋込み可能センサによって感知される信号に基づいて作られる。もう1つの実施形態で、これらのパラメータは、埋込み可能センサと外部センサの組合せによって感知される。
しきい値入力312は、検出器320、330、342、および344によって使用されるしきい値を受け取る。一実施形態で、これらのしきい値のうちの1つまたは複数は、プログラム可能であり、個々の患者ごとに調整される。
肺浮腫検出器320は、肺体液状態を示すパラメータを受け取り、この信号を所定のしきい値と比較することによって心臓性肺浮腫を検出する。図4は、肺浮腫検出器320の一実施形態としての肺浮腫検出器420の回路を示すブロック図である。肺浮腫検出器420には、低HRV検出器421、高VLF HRV検出器422、高LF−HRV/HF−HRV比検出器423、高VLFインピーダンス検出器424、高S3振幅検出器425、高S3インデックス検出器426、低DCインピーダンス検出器427、心臓性肺浮腫インジケータ429が含まれる。低HRV検出器421には、HRVを受け取る第1入力、所定のしきい値HRVを表す第2入力、HRVが所定のしきい値HRVより小さい時またはHRVの減少が所定のマージンを超える時に心臓性肺浮腫の検出を示す出力を有する比較器が含まれる。高VLF HRV検出器422には、VLF HRVを受け取る第1入力、所定のしきい値VLF HRVを表す第2入力、VLF HRVが所定のしきい値VLF HRVを超える時に心臓性肺浮腫の検出を示す出力を有する比較器が含まれる。高LF−HRV/HF−HRV比検出器423には、LF−HRV/HF−HRV比を受け取る第1入力、所定のしきい値比を表す第2入力、LF−HRV/HF−HRV比が所定のしきい値比を超える時に心臓性肺浮腫の検出を示す出力を有する比較器が含まれる。高VLFインピーダンス検出器424には、VLFインピーダンス信号を受け取る第1入力、所定のしきい値VLFインピーダンスを表す第2入力、VLFインピーダンスが所定のしきい値VLFインピーダンスを超える時に心臓性肺浮腫の検出を示す出力を有する比較器が含まれる。高S3振幅検出器425には、S3振幅を示す信号を受け取る第1入力、所定のしきい値振幅を表す第2入力、S3振幅が所定のしきい値振幅を超える時に心臓性肺浮腫の検出を示す出力を有する比較器が含まれる。高S3インデックス検出器426には、S3インデックスを示す信号を受け取る第1入力と、所定のしきい値インデックス・レベルを表す第2入力とを含み、かつ、S3インデックスが所定のしきい値インデックス・レベルを超える時に心臓性肺浮腫の検出を示す出力を有する比較器が含まれる。低DCインピーダンス検出器427には、DCインピーダンス信号を受け取る第1入力、所定のしきい値DCインピーダンスを表す第2入力、DCインピーダンスが所定のしきい値DCインピーダンス未満である時に心臓性肺浮腫の検出を示す出力を有する比較器が含まれる。心臓性肺浮腫インジケータ429は、検出器421〜427のうちの1つまたは複数による検出の結果に基づいて、心臓性肺浮腫の検出を示す。検出器421〜427のうちの複数が検出の結果を作る時に、一実施形態で、心臓性肺浮腫インジケータ429は、検出器のいずれかによって心臓性と検出された場合に心臓性肺浮腫の検出を示す。もう1つの実施形態で、心臓性肺浮腫インジケータ429は、満場一致の投票または過半数の投票に基づいて心臓性肺浮腫の検出を示す。もう1つの実施形態で、心臓性肺浮腫インジケータ429は、重み付き投票に基づいて心臓性肺浮腫の検出を示し、所定の重み係数が、低HRV検出器、高VLF HRV検出器、高LF−HRV/HF−HRV比検出器、高VLFインピーダンス検出器、高S3振幅検出器、高S3インデックス検出器、低DCインピーダンス検出器のそれぞれに割り当てられる。一実施形態で、肺浮腫検出器420は、検出器421〜427のうちの1つまたは複数の選択的アクティブ化についてプログラム可能である。この選択は、パラメータ(HRV、VLF HRV、LF−HRV/HF−HRV比、VLFインピーダンス、S3振幅、S3インデックス、DCインピーダンス)の可用性および/または検出の信頼性に対する医療的判断に基づく。他の実施形態では、肺浮腫検出器420は、検出器421〜427の任意のサブセットと心臓性肺浮腫インジケータ429とを含む。
低FVC検出器330は、肺浮腫検出器320が心臓性肺浮腫の検出を示さない場合に、低FVCを検出する。低FVC検出器330は、測定されたFVCを受け取る第1入力と、所定のしきい値FVCを表す第2入力とを有し、測定されたFVCが所定のしきい値FVC未満である時に低FVCを示す出力を有する比較器が含まれる。
低FVC検出器330が、低FVCの検出を示す場合に、閉塞性肺疾患検出器342は閉塞性肺疾患を検出し、拘束性肺疾患検出器344は拘束性肺疾患を検出し、この両方とも、FEVN/FVC比という比に基づく。閉塞性肺疾患検出器342は、FEVN/FVC比を受け取る第1入力と所定の閉塞性肺疾患しきい値比を表す第2入力とを有し、かつFEVN/FVC比が所定の閉塞性肺疾患しきい値比未満である時に閉塞性肺疾患の検出を示す出力を有する比較器が含まれる。拘束性肺疾患検出器344は、FEVN/FVC比を受け取る第1入力、所定の拘束性肺疾患しきい値比を表す第2入力、FEVN/FVC比が所定の拘束性肺疾患しきい値比を超える時に拘束性肺疾患の検出を示す出力を有する比較器が含まれる。
一実施形態で、心肺状態検出器300には、心臓性肺浮腫、低FVC、閉塞性肺疾患、拘束性肺疾患を検出するプロセスをトリガするコマンドを受け取るコマンド・レシーバが含まれる。一実施形態で、このコマンドは、患者、医師、または他の介護者などの人によって入力される。もう1つの実施形態で、心肺状態検出器300には、呼吸困難の検出時にコマンドを作る呼吸困難検出器が含まれる。一実施形態で、この呼吸困難検出器は、呼吸パラメータと活動レベル・パラメータを受け取って、患者が実質的に静止状態である時にすばやく浅い息を検出する。特定の一実施形態で、呼吸パラメータは、埋込み可能インピーダンス・センサによって感知されるMVインピーダンスであり、活動レベル・パラメータは、埋込み可能加速度計によって感知される加速度信号から導出される。
図5は、心肺状態検出器300を含む心肺状態検出システム500の一実施形態を示すブロック図である。システム500には、1つまたは複数のセンサによって感知された信号を受け取る信号入力502と、受け取られた信号に基づいて、心肺状態検出器300によって使用されるパラメータを作る信号プロセッサ504とが含まれる。しきい値回路506は、心肺状態の検出で使用されるしきい値を心肺状態検出器300に供給する。一実施形態で、信号入力502は、埋込み可能センサから信号を受け取る。特定の一実施形態で、埋込み可能センサは、1つの埋込み可能医療デバイスに含まれ、かつ/またはこれに接続される。もう1つの実施形態で、信号入力502は、埋込み可能センサと外部センサの両方から信号を受け取る。
一実施形態で、システム500は、上で図1A〜Cを参照して述べた自動検出アルゴリズムの機能に加えて、信号を処理し、パラメータを作成することを含む自動検出アルゴリズムを実行することによって動作する。システム500は、心肺状態を示す信号を受け取り、受け取った信号を入力として使用して自動検出アルゴリズムを実行することによって心肺状態を検出する。心肺状態には、少なくとも、心臓性肺浮腫、閉塞性肺疾患、拘束性肺疾患が含まれる。
信号入力502には、どのパラメータが心肺状態検出器300によって実行される検出に使用されるかに応じて、心臓信号入力、インピーダンス信号入力、心音信号入力、活動信号入力、肺活量測定法信号入力のうちの1つまたは複数が含まれるが、これらに限定はされない。心臓信号入力は、HRVを示す1つまたは複数の信号を受け取る。一実施形態で、心臓信号には、電位図感知回路を有する埋込み可能医療デバイスによって感知された1つまたは複数の電位図が含まれる。もう1つの実施形態で、心臓信号には、1つまたは複数の電位図から検出された心臓の脱分極を表すイベント・マーカーが含まれる。インピーダンス信号入力は、分時呼吸量(肺容量、呼吸パターン)、周期性変動呼吸、肺体液状態のうちの1つまたは複数をそれぞれが示す1つまたは複数のインピーダンス信号を受け取る。一実施形態で、この1つまたは複数のインピーダンス信号には、埋込み可能インピーダンス・センサによって感知される胸部インピーダンス信号が含まれる。心音入力は、少なくともS3を示す1つまたは複数の心音信号を受け取る。一実施形態で、この1つまたは複数の心音信号には、埋込み可能加速度計によって感知された心臓の機械的活動を示す加速度信号が含まれる。もう1つの実施形態で、この1つまたは複数の心音信号には、埋込み可能マイクロホンによって感知された音響信号が含まれる。活動信号入力は、患者の総身体活動レベルを示す活動信号を受け取る。一実施形態で、活動信号に、埋込み可能加速度計によって感知された加速度信号が含まれる。肺活量測定法信号入力は、外部肺活量計によって感知された肺容量を示す肺活量測定法信号を受け取る。
信号プロセッサ504は、信号入力502によって受け取られた信号を処理することによって、心肺状態検出器300によって実行される検出のために選択されたパラメータを作る。信号プロセッサ504には、HRVプロセッサ、インピーダンス・プロセッサ、心音プロセッサ、活動信号プロセッサ、呼吸信号プロセッサのうちの1つまたは複数が含まれる。
HRVプロセッサは、HRV、VLF HRV、LF−HRV/HF−HRV比のうちの1つまたは複数を作る。一実施形態で、HRVプロセッサは、HRV測定モジュール、VLF HRVジェネレータ、LF HRVジェネレータ、HF HRVジェネレータ、LF−HRV/HF−HRV比カリキュレータを含む。HRV測定モジュールは、1つまたは複数の電位図に基づいてHRVを測定する。VLF HRVジェネレータは、HRVのうちで約0.0033〜0.04HzのVLF周波数帯内の成分を抽出することによってVLF HRVを作る。一実施形態で、VLF HRVジェネレータには、時間領域信号としてVLF HRVを作るためにフィルタが含まれる。もう1つの実施形態では、VLF HRVジェネレータは、VLF周波数帯内に分布するパワーとしてVLF HRVを作るためにスペクトル・アナライザを含む。LF HRVジェネレータは、HRVのうちで約0.04〜0.15HzのLF周波数帯内の成分を抽出することによってLF HRVを作る。一実施形態で、LF HRVジェネレータには、時間領域信号としてLF HRVを作るためにフィルタが含まれる。もう1つの実施形態では、LF HRVジェネレータは、LF周波数帯内に分布するパワーとしてLF HRVを作るためにスペクトル・アナライザを含む。HF HRVジェネレータは、HRVのうちで約0.15〜0.40HzのHF周波数帯内の成分を抽出することによってHF HRVを作る。一実施形態で、HF HRVジェネレータには、時間領域信号としてHF HRVを作るためにフィルタが含まれる。もう1つの実施形態では、HF HRVジェネレータは、HF周波数帯内に分布するパワーとしてHF HRVを作るためにスペクトル・アナライザを含む。LF−HRV/HF−HRV比カリキュレータは、LF HRVをHF HRVによって割ることによって、LF−HRV/HF−HRV比を計算する。
インピーダンス・プロセッサは、1つまたは複数のインピーダンス信号に基づいて、MVインピーダンス、DCインピーダンス、VLFインピーダンスを作る。一実施形態で、インピーダンス・プロセッサには、分時呼吸量を示すMVインピーダンスを作るMVインピーダンス・ジェネレータと、周期性変動呼吸を暗示するVLFインピーダンスを作るVLFインピーダンス・ジェネレータと、肺体液状態を示すDCインピーダンスを作るDCインピーダンス・ジェネレータとが含まれ、これらのすべてが、埋込み可能インピーダンス・センサによって感知された胸部インピーダンス信号から、これらのインピーダンスを作る。VLFインピーダンス・ジェネレータは、胸部インピーダンス信号のうちで約0.0033〜0.016HzのVLF周波数帯内の成分を抽出することによってVLFインピーダンスを作る。一実施形態で、VLFインピーダンス・ジェネレータには、時間領域信号としてVLFインピーダンスを作るためにフィルタが含まれる。もう1つの実施形態では、VLFインピーダンス・ジェネレータは、VLF周波数帯内に分布するパワーとしてVLFインピーダンスを作るためにスペクトル・アナライザを含む。DCインピーダンス・ジェネレータは、胸部インピーダンス信号のDC(または超低周波数)成分を抽出することによってDCインピーダンスを作る。一実施形態で、DCインピーダンス・ジェネレータには、時間領域信号としてDCインピーダンスを作るためにフィルタが含まれる。もう1つの実施形態では、DCインピーダンス・ジェネレータは、VLF周波数帯内に分布するパワーとしてDCインピーダンスを作るためにスペクトル・アナライザを含む。
心音プロセッサには、S3検出器とS3分析器が含まれる。S3検出器は、1つまたは複数の心音信号からS3を検出する。S3検出器の例が、Cardiac Pacemakers,Inc.社に譲渡された、2003年12月24日出願の米国特許出願第10/746,853号、「METHOD AND APPARATUS FOR THIRD HEART SOUND DETECTION」に記載されており、この出願書は、参照によってその全体が本明細書に組み込まれている。S3分析器には、S3振幅測定モジュールとS3インデックス・トレンディング・モジュールのうちの1つまたは複数が含まれる。S3振幅測定モジュールは、S3の検出された発生に基づいてS3振幅を測定する。一実施形態で、S3振幅測定モジュールは、所定の個数のS3の振幅を測定し、平均S3振幅としてS3振幅を計算する。もう1つの実施形態では、S3振幅測定モジュールが、所定の時間間隔にわたってS3の振幅を測定し、平均S3振幅としてS3振幅を計算する。S3インデックス・トレンディング・モジュールは、すべての心拍動数に対するS3拍動数の比または比の推定値としてS3インデックスを作り、ここで、S3拍動は、それぞれ、S3の発生がその間に検出される心拍動である。システム・トレンディングS3インデックスの例が、Cardiac Pacemakers,Inc.社に譲渡された、2003年12月24日出願の米国特許出願第10/746,874号、「A THIRD HEART SOUND ACTIVITY INDEX FOR HEART FAILURE MONITORING」に記載されており、この出願書は、参照によってその全体を本明細書に組み込まれている。
活動信号プロセッサは、活動信号から活動レベルを導出する。一実施形態で、デュアルユース・センサが、心音信号と活動信号の両方を、単一の加速度計を使用して感知する。単一の加速度計を含むそのようなデュアルユース・センサの例が、Cardiac Pacemakers,Inc.社に譲渡された、2003年11月6日出願の米国特許出願第10/703,175号、「DUAL−USE SENSOR FOR RATE RESPONSIVE PACING AND HEART SOUND MONITORING」に記載されており、この出願書は、参照によってその全体を本明細書に組み込まれている。
呼吸パラメータ・ジェネレータは、FVC測定モジュール、FEV測定モジュール、呼吸比カリキュレータを含む。FVC測定モジュールはFVCを測定し、FEV測定モジュールはFEVNを測定し、この両方が、MVインピーダンス信号と肺活量測定法信号のうちの少なくとも1つである呼吸信号から測定される。FEV測定モジュールは、呼気相の始めを基準とする所定の時間(N)にFEVNを測定するためにプログラム可能である。一実施形態で、FVC測定モジュールとFEV測定モジュールは、活動信号プロセッサから活動レベルを受け取り、活動レベルが実質的な静止状態を表す所定のしきい値レベル未満である時に測定を実行する。呼吸比カリキュレータはFEVN/FVC比を計算する。
しきい値回路506は、心肺状態検出器300によって使用されるしきい値を供給する。一実施形態で、しきい値回路506には、初期しきい値保管回路、しきい値レシーバ、現在しきい値レジスタが含まれる。初期しきい値保管回路は、心肺状態検出器300によって実行される検出に必要なすべてのしきい値のデフォルト値の完全なセットを保管する。しきい値レシーバは、個々の患者ごとに入力されるしきい値を受け取る。現在しきい値レジスタは、デフォルト値の完全なセットを用いて初期化され、個々の患者についてしきい値レシーバによって受け取られたしきい値を用いて更新される。個々の患者ごとのしきい値は、ユーザおよび/または自動化しきい値評価システムによって入力される。一実施形態で、自動化しきい値評価システムは、必要が検出されるか他の形で示される時に、1つまたは複数のしきい値を動的に調整する。
図6は、心肺共存症を有する心不全患者を監視するシステム600の一実施形態とこのシステム600が使用される環境の諸部分の図である。システム600は、埋込み可能システム605と外部システム655を含み、さらに埋込み可能システム605と外部システム655との間の通信をもたらすテレメトリ・リンク640を含む。
埋込み可能システム605は、とりわけ、埋込み可能医療デバイス610とリード・システム608を含む。さまざまな実施形態で、埋込み可能医療デバイス610は、ペースメーカ、電気的除細動器/除細動器、心臓再同期療法(CRT)デバイス、カーディアック・リモデリング・コントロール・セラピ(RCT)デバイス、ドラッグ・デリバリ・デバイスまたはドラッグ・デリバリ・コントローラ、生物学的療法デバイスのうちの1つまたは複数を含む埋込み可能なカーディアック・リズム・マネジメント(cardiac rhythm management、CRM)デバイスである。一実施形態で、埋込み可能医療デバイス610には、心肺状態検出器300によって実行される検出に使用される信号を感知する埋込み可能センサが含まれる。もう1つの実施形態では、埋込み可能医療デバイス610とリード・システム608のそれぞれが、1つまたは複数の埋込み可能センサを含む。図6に示されているように、埋込み可能医療デバイス610は、身体602に埋め込まれる。リード・システム608は、埋込み可能医療デバイス610と心臓601との間を接続する。さまざまな実施形態で、リード・システム608には、生理学的信号を感知し、ペーシング・パルス、電気的除細動ショック/除細動ショック、および/または薬剤もしくは他の物質を送るリードが含まれる。一実施形態で、少なくとも1つの埋込み可能センサが、心臓601の中またはその近くでの配置のためにリード・システム608のリードに組み込まれる。
一実施形態で、外部システム655は、外部デバイス650、ネットワーク660、リモート・デバイス670を含む患者管理システムである。外部デバイス650は、埋込み可能医療デバイス610の付近にあり、テレメトリ・リンク640を介して両方向で埋込み可能医療デバイス610と通信する。リモート・デバイス670は、離れた位置にあり、ネットワーク660を介して両方向で外部デバイス650と通信する。したがって、ユーザは離れた位置から患者を監視し、処置することができる。もう1つの実施形態で、外部システムには、テレメトリ・リンク640を介して両方向で埋込み可能医療デバイス610と通信するプログラマが含まれる。
システム600は、心肺共存症を有する心不全患者を監視する心肺状態検出システム500を含む。処置には、薬物療法、電気療法(ペーシング、CRT、RCTなど)、生物学的療法のうちの1つまたは複数が含まれるが、これらに限定はされない。システム600の心肺状態検出システム500の分配は、各システム構成要素のサイズや電力消費、さまざまな位置からのさまざまなセッティングでの患者の監視の能力など、設計と患者管理の考慮事項に依存する。一実施形態では、埋込み可能医療デバイス610に、システム500全体が含まれる。もう1つの実施形態では、外部システム655に、システム500全体が含まれる。もう1つの実施形態では、埋込み可能医療デバイス610に、信号入力502が含まれ、外部システム655に、信号プロセッサ504、しきい値回路506、および心肺状態検出器300が含まれる。もう1つの実施形態では、埋込み可能医療デバイス610に、信号入力502と信号プロセッサ504が含まれ、外部システム655に、しきい値回路506と心肺状態検出器300が含まれる。もう1つの実施形態では、埋込み可能医療デバイス610に、信号入力502と信号プロセッサ504の一部とが含まれ、外部システム655に、信号プロセッサ504の他の部分、しきい値回路506と心肺状態検出器300が含まれる。もう1つの実施形態では、埋込み可能医療デバイス610が、信号入力502と信号プロセッサ504の一部を含み、外部システム655が、信号入力502と信号プロセッサ504との他の部分、しきい値回路506、心肺状態検出器300を含む。外部システム655が患者管理システムである特定の一実施形態では、リモート・デバイス670が心肺状態検出器300を含む。
図7は、システム600の回路の一実施形態を示すブロック図である。この回路は、システム500のさまざまな実施形態を含む。
埋込み可能システム605には、センサ720、埋込みプロセッサ730、埋込みテレメトリ・モジュール742が含まれる。一実施形態で、センサ720、埋込みプロセッサ730、埋込みテレメトリ・モジュール742は、埋込み可能医療デバイス610に含まれる。もう1つの実施形態で、センサ720のうちの少なくとも1つのセンサは、埋込み可能医療デバイス610の外にある。外部システム655には、外部テレメトリ・モジュール744と外部プロセッサ780が含まれる。外部プロセッサ780には、心肺状態検出器300が含まれる。肺活量測定法信号が呼吸信号として使用される一実施形態で、システム600に、さらに、肺活量測定法信号を感知するために外部肺活量計が含まれる。一実施形態で、外部肺活量計は、電気的に外部プロセッサ780に接続される。もう1つの実施形態で、外部肺活量計は、テレメトリを介して無線で外部プロセッサ780に接続される。
センサ720には、感知回路、インピーダンス・センサ、心音センサ、活動センサのうちの1つまたは複数が含まれる。感知回路は、HRVを示す1つまたは複数の電位図を感知する。インピーダンス・センサは、胸部インピーダンスを感知する。心音センサは、少なくともS3を示す心音信号を検出する。一実施形態では、心音センサに、加速度計が含まれる。もう1つの実施形態では、心音センサに、マイクロホンが含まれる。一実施形態では、心音センサは、埋込み可能医療デバイス610に含まれる。もう1つの実施形態では、心音センサは、リード・システム608のリードに組み込まれる。活動センサは、患者の総身体活動レベルを示す活動信号を感知する。一実施形態では、活動センサに、加速度計が含まれる。もう1つの実施形態では、単一の加速度計が、心音信号と活動信号の両方を感知するデュアルユース・センサとして機能する。
埋込みプロセッサ730と外部プロセッサ780には、システム500が含まれる。埋込みプロセッサ730と外部プロセッサ780内のシステム500の構成要素の特定の分配は、特定の設計と患者管理の考慮事項に依存する。一実施形態では、埋込みプロセッサ730に、信号入力502と信号プロセッサ504が含まれ、外部プロセッサ780に、しきい値回路506と心肺状態検出器300が含まれる。もう1つの実施形態では、埋込みプロセッサ730に、信号入力502が含まれ、外部プロセッサ780に、信号プロセッサ504、しきい値回路506、心肺状態検出器300が含まれる。もう1つの実施形態では、埋込みプロセッサ730に、信号入力502と信号プロセッサ504の一部とが含まれ、外部プロセッサ780に、信号プロセッサ504の他の部分、しきい値回路506、心肺状態検出器300が含まれる。もう1つの実施形態では、埋込みプロセッサ730に、信号入力502と信号プロセッサ504との一部が含まれ、外部プロセッサ780に、信号入力502と信号プロセッサ504との他の部分、しきい値回路506、心肺状態検出器300が含まれる。埋込みプロセッサ730と外部プロセッサ780の両方に信号プロセッサ504の一部が含まれる特定の一実施形態では、埋込みプロセッサ730に、HRV測定モジュール、インピーダンス・プロセッサ、心音プロセッサ、活動信号プロセッサのうちの1つまたは複数が含まれ、外部プロセッサに、S3アナライザと呼吸パラメータ・ジェネレータのうちの1つまたは複数が含まれる。
埋込みテレメトリ・モジュール742と外部テレメトリ・モジュール744は、テレメトリ・リンク640をサポートする。テレメトリ・リンク640は、無線両方向データ伝送リンクである。一実施形態で、テレメトリ・リンク640は、埋込みテレメトリ・モジュール742に接続されたコイルと外部テレメトリ・モジュール744に接続されたコイルという2つのコイルが互いに近くに置かれる時に形成される誘導結合である。この実施形態では、患者またはユーザは、外部デバイス650に接続されたコイルを、埋込み可能医療デバイス610の上の位置で身体602の上に置く。もう1つの実施形態では、テレメトリ・リンク640は、遠距離電磁界無線周波数テレメトリ・リンクであり、埋込み可能医療デバイス610と外部デバイス650が少なくとも10フィートのテレメトリ範囲で通信することを可能にする。一実施形態で、埋込みテレメトリ・モジュール742は、心肺状態を示す1つまたは複数の信号および/またはパラメータを送信し、外部テレメトリ・モジュール744は、これらの信号および/またはパラメータを受信する。
図8は、心肺共存症を有する心不全患者を監視する方法の一実施形態を示す流れ図である。一実施形態で、この方法は、システム600によって実行される。
800で、複数の心肺状態を示す信号を感知する。これらの感知された信号に基づいて、810で、複数の心肺状態を示すパラメータを作る。820で、自動検出アルゴリズムを実行して、これらのパラメータに基づいて複数の心肺状態を検出する。この複数の心肺状態には、少なくとも心臓性肺浮腫、閉塞性肺疾患、拘束性肺疾患が含まれる。一実施形態で、この自動検出アルゴリズムは、上で図1A〜Cを参照して述べた方法を実行する。
システム600を使用する特定の一実施形態で、センサ720は、800で信号を感知する。埋込みプロセッサ730および/または外部プロセッサ780は、810でパラメータを作る。心肺状態検出器300は、自動検出アルゴリズムを実行して、パラメータに基づいて心臓性肺浮腫、閉塞性肺疾患、拘束性肺疾患を検出する。
上の詳細な説明が、例示的であることを意図され、制限的ではないことを理解されたい。たとえば、心臓性肺浮腫、閉塞性肺疾患、拘束性肺疾患を含む心肺状態を検出する方法を、埋込み可能センサを使用せずに実施することができる。鑑別診断目的で埋込み可能システムと外部システムの組合せを使用する方法は、心肺状態の診断に限定されない。本文書で述べたシステム構成要素のすべての可能な置換を含む他の実施形態は、上の説明を読み、理解した時に、当業者に明白になるであろう。したがって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲を、その特許請求の範囲が資格を与えられる同等物の範囲全体と共に参照することによって判定されなければならない。
心肺状態を検出する方法の一実施形態を示す流れ図である。 心肺状態を検出する方法の一実施形態を示す流れ図である。 心肺状態を検出する方法の一実施形態を示す流れ図である。 正常な肺機能を示す呼吸信号を示すグラフである。 閉塞性肺疾患を示す呼吸信号を示すグラフである。 拘束性肺疾患を示す呼吸信号を示すグラフである。 心肺状態検出器の一実施形態を示すブロック図である。 心肺状態検出器の一部である肺浮腫検出器の一実施形態を示すブロック図である。 心肺状態検出器を含む心肺状態検出システムの一実施形態を示すブロック図である。 心肺共存症を有する心不全患者を監視するシステムの一実施形態およびこのシステムが使用される環境の諸部分を示す図である。 図6のシステムの回路の一実施形態を示すブロック図である。 心肺共存症を有する心不全患者を監視する方法の一実施形態を示す流れ図である。

Claims (60)

  1. 努力肺活量量(FVC)パラメータ、最大努力呼気肺活量(FEV)パラメータ、心臓性肺浮腫を示す1つまたは複数の浮腫を示すとともに複数の心肺状態を示すパラメータを受け取るパラメータ入力と、
    前記1つまたは複数の浮腫を示すパラメータに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するように適合され、かつ前記パラメータ入力に結合された肺浮腫検出器と、
    前記心臓性肺浮腫が検出されない場合に、前記FVCパラメータが所定のしきい値FVCパラメータ値未満である時に低FVCを検出するように適合され、かつ前記肺浮腫検出器に結合されている低FVC検出器と、
    前記低FVCが検出される場合に、前記FVCパラメータと前記FEVパラメータに基づいて少なくとも閉塞性肺疾患と拘束性肺疾患を検出するように適合され、かつ前記低FVC検出器に結合されている肺状態検出器と
    を含む、心肺状態を検出するシステム。
  2. 前記肺状態検出器が、前記FVCパラメータに対する前記FEVパラメータの比が所定の閉塞性肺疾患しきい値比未満である時に閉塞性肺疾患を検出するように適合された閉塞性肺疾患検出器を含む請求項1に記載のシステム。
  3. 前記肺状態検出器が、さらに、前記FVCパラメータ対する前記FEVパラメータの比が所定の拘束性肺疾患しきい値比を超える時に拘束性肺疾患を検出するように適合された拘束性肺疾患検出器を含む先行する請求項のいずれかに記載のシステム。
  4. 前記パラメータ入力に結合された呼吸パラメータ・ジェネレータをさらに含み、前記呼吸パラメータ・ジェネレータが、
    呼吸信号から前記FVCパラメータを測定するFVC測定モジュールと、
    前記呼吸信号から前記FEVパラメータを測定するFEV測定モジュールと
    を含む、先行する請求項のいずれかに記載のシステム。
  5. 前記呼吸信号が、肺活量測定法信号を含み、さらに、肺活量計から前記呼吸信号を受け取る、前記呼吸パラメータ・ジェネレータに結合された肺活量測定法信号入力を含む請求項4に記載のシステム。
  6. 前記呼吸信号がインピーダンス信号を含み、さらに、埋込み可能インピーダンス・センサから前記インピーダンス信号を受け取るように前記呼吸パラメータ・ジェネレータに結合されたインピーダンス信号入力を含む請求項4に記載のシステム。
  7. 埋込み活動センサから身体活動レベルを示す活動信号を受け取るように前記呼吸パラメータ・ジェネレータに結合された活動信号入力をさらに含み、前記FVC測定モジュールが前記活動レベルが実質的な静止状態を表す所定のしきい値レベル未満の時に前記FVCパラメータを測定するように適合され、前記FEV測定モジュールが、前記活動レベルが実質的な静止状態を表す所定のしきい値レベル未満の時に前記FEVパラメータを測定するように適合された請求項4から6のいずれかに記載のシステム。
  8. 埋込み可能感知回路から1つまたは複数の電位図を受け取る心臓信号入力と、
    前記1つまたは複数の電位図に基づいて前記1つまたは複数の浮腫を示すパラメータのうちの1つまたは複数のパラメータを作るために、前記心臓信号入力と前記パラメータ入力に結合された心拍数変動(HRV)プロセッサであって、前記HRVプロセッサが、前記1つまたは複数の電位図に基づいて前記HRVを測定するHRV測定モジュールを含む、前記HRVプロセッサと
    をさらに含む先行する請求項のいずれかに記載のシステム。
  9. 前記肺浮腫検出器が、前記HRVが所定のしきい値HRV未満である時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された低HRV検出器を含む請求項8に記載のシステム。
  10. 前記肺浮腫検出器が、前記HRVの減少が所定のマージンを超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された低HRV検出器を含む請求項8に記載のシステム。
  11. 前記HRVプロセッサが、さらに、前記HRVに基づいて約0.0033Hzから0.04Hzまでの周波数帯を有する超低周波(VLF)HRVを作るVLF HRVジェネレータを含み、前記肺浮腫検出器が、前記VLF HRFが所定のしきい値VLF HRVを超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された高VLF HRV検出器を含む請求項8に記載のシステム。
  12. 前記HRVプロセッサが、さらに
    前記HRVに基づいて約0.04Hzから0.15Hzまでの周波数帯を有する低周波数(LF)HRVを作るLF HRVジェネレータと、
    前記HRVに基づいて約0.15Hzから0.40Hzまでの周波数帯を有する高周波数(HF)HRVを作るHF HRVジェネレータと、
    前記HF HRVに対する前記LF HRVの比を計算するLF−HRV/HF−HRV比カリキュレータと
    を含み、前記肺浮腫検出器が、前記HF HRVに対する前記LF HRVの前記比が所定のしきい値比を超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された高LF−HRV/HF−HRV比検出器を含む請求項8に記載のシステム。
  13. 埋込み可能インピーダンス・センサから少なくとも1つのインピーダンス信号を受け取るインピーダンス信号入力と、
    前記少なくとも1つのインピーダンス信号に基づいて前記1つまたは複数の浮腫を示すパラメータのうちの1つまたは複数のパラメータを作るために、前記インピーダンス信号入力と前記パラメータ入力に結合されたインピーダンス・プロセッサと
    をさらに含む請求項1から7のいずれかに記載のシステム。
  14. 前記インピーダンス・プロセッサが、前記インピーダンス信号に基づいて約0.0033Hzから0.016Hzまでの周波数帯を有する超低周波数(VLF)インピーダンスを作るVLFインピーダンス信号ジェネレータを含み、前記肺浮腫検出器が、前記VLFインピーダンスが所定のしきい値VLFインピーダンスを超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された高VLFインピーダンス検出器を含む請求項13に記載のシステム。
  15. 前記インピーダンス・プロセッサが、前記インピーダンス信号から直流(DC)インピーダンスを作るDCインピーダンス信号ジェネレータを含み、前記肺浮腫検出器が、前記DCインピーダンスが所定のしきい値DCインピーダンス未満の時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された低DCインピーダンス検出器を含む請求項13に記載のシステム。
  16. 埋込み可能心音センサから心音信号を受け取る心音入力と、
    前記心音入力および前記パラメータ入力に結合された第三心音(S3)プロセッサであって、前記S3プロセッサが、S3の発生を検出するS3検出器と、S3の前記検出された発生に基づいて前記1つまたは複数の浮腫を示すパラメータのうちの1つまたは複数のパラメータを作るS3アナライザとを含む、前記S3プロセッサと
    をさらに含む請求項1から7のいずれかに記載のシステム。
  17. 前記S3アナライザが、S3振幅を測定するS3振幅測定モジュールを含み、前記肺浮腫検出器が、前記S3振幅が所定のしきい値振幅を超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された高S3振幅検出器を含む請求項16に記載のシステム。
  18. 前記S3アナライザが、所定の時間間隔にわたる全心拍動数に対するS3拍動数の比または比の推定値であるS3インデックスを作るS3インデックス・トレンディング・モジュールを含み、前記S3拍動のそれぞれが、S3の発生がその間に検出される心拍動であり、前記肺浮腫検出器が、前記S3インデックスが所定のしきい値インデックス・レベルを超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された高S3インデックス検出器を含む請求項16に記載のシステム。
  19. 前記1つまたは複数の浮腫を示すパラメータが、
    心拍数変動(HRV)と、
    周期性変動呼吸を暗示する超低周波数(VLF)HRVと、
    高周波数(HF)HRVに対する低周波数(LF)HRVの比と、
    周期性変動呼吸を暗示する超低周波数(VLF)インピーダンスと、
    第三心音(S3)振幅と、
    所定の時間間隔にわたる全心拍動数に対するS3拍動数の比または比の推定値であるS3インデックスであって、前記S3拍動のそれぞれが、S3の発生がその間に検出される心拍動である、S3インデックスと、
    肺体液状態を示すDCインピーダンスと
    のうちの複数を含み、前記肺浮腫検出器が、
    測定されたHRVが所定のしきい値HRVより少ない時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された低HRV検出器と、
    前記VLF HRFが所定のしきい値VLF HRVを超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された高VLF HRV検出器と、
    前記HF HRVに対する前記LF HRVの前記比が所定のしきい値比を超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された高LF−HRV/HF−HRV比検出器と、
    前記VLFインピーダンスが所定のしきい値VLFインピーダンスを超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された高VLFインピーダンス検出器と、
    前記S3振幅が所定の振幅を超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された高S3振幅検出器と、
    前記S3インデックスが所定の振幅を超える時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された高S3インデックス検出器と、
    前記DCインピーダンスが所定のしきい値DCインピーダンス未満である時に前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された低DCインピーダンス検出器と
    のうちの複数を含む
    請求項1から7のいずれかに記載のシステム。
  20. 前記肺浮腫検出器が、さらに、前記低HRV検出器、前記高VLF HRV検出器、前記高LF−HRV/HF−HRV比検出器、前記高VLFインピーダンス検出器、前記高S3振幅検出器、前記高S3インデックス検出器、前記低DCインピーダンス検出器のうちの複数に結合された心臓性肺浮腫インジケータを含み、前記心臓性肺浮腫インジケータが、前記低HRV検出器、前記高VLF HRV検出器、前記高LF−HRV/HF−HRV比検出器、前記高VLFインピーダンス検出器、前記高S3振幅検出器、前記高S3インデックス検出器、前記低DCインピーダンス検出器のうちの複数によって示される前記心臓性肺浮腫の1つまたは複数の検出に基づいて前記心臓性肺浮腫の検出を示すように適合された請求項19に記載のシステム。
  21. 前記肺浮腫検出器に結合された呼吸困難検出器をさらに含み、その呼吸困難検出器が、少なくとも1つの呼吸困難を示す信号を受け取り、前記少なくとも1つの呼吸困難を示す信号に基づいて呼吸困難を検出するように適合され、前記肺浮腫検出器が、前記呼吸困難の各検出の後に前記心臓性肺浮腫を検出するように適合された、先行する請求項のいずれかに記載のシステム。
  22. 複数の心肺状態を示す1つまたは複数の信号を感知するように適合された1つまたは複数のセンサと、
    前記1つまたは複数のセンサに結合され、前記1つまたは複数の信号を処理する埋込みプロセッサと、
    前記埋込みプロセッサに結合され、前記処理された1つまたは複数の信号を送信する埋込みテレメトリ・モジュールと
    を含む埋込み可能医療デバイスと、
    前記処理された1つまたは複数の信号を受信する外部テレメトリ・モジュールと、
    前記外部テレメトリ・モジュールに結合された外部プロセッサであって、その外部プロセッサが、前記処理された1つまたは複数の信号に基づいて前記複数の心肺状態を検出するように適合された心肺状態検出器を含む、外部プロセッサと
    を含む、テレメトリを介して前記埋込み可能医療デバイスに通信可能に結合された外部システムと
    を含み、
    前記心肺状態検出器が、
    心臓性肺浮腫を検出する心臓性肺浮腫検出器と、
    前記心臓性肺浮腫が検出されない場合に、努力肺活量量(FVC)パラメータが所定のしきい値FVCパラメータ値未満である時に低FVCを検出する、前記心臓性肺浮腫検出器に結合された低FVC検出器と、
    低努力肺活量量(FVC)が検出される場合に、FVCパラメータと最大努力呼気肺活量(FEV)パラメータに基づいて閉塞性肺疾患を検出する閉塞性肺疾患検出器と、
    前記低FVCが検出される場合に、前記FVCパラメータと前記FEVパラメータに基づいて拘束性肺疾患を検出する拘束性肺疾患検出器と、を含む、システム。
  23. 前記埋込み可能医療デバイスが、埋込み可能カーディアック・リズム・マネジメント(CRM)デバイスを含む請求項22に記載のシステム。
  24. 前記外部システムがプログラマを含む請求項22および23のいずれかに記載のシステム。
  25. 前記外部システムが、
    前記埋込み可能医療デバイスに通信可能に結合された外部デバイスと、
    前記外部デバイスに結合された遠隔通信ネットワークと、
    リモート位置からの前記埋込み可能医療デバイスへのアクセスを可能にする、前記遠隔通信ネットワークに結合されたリモート・デバイスと
    を含む患者管理システムを含む請求項22および23のいずれかに記載のシステム。
  26. 前記リモート・デバイスが前記心肺状態検出器を含む請求項25に記載のシステム。
  27. 前記肺浮腫検出器が、前記処理された1つまたは複数の信号のうちの少なくとも1つの呼吸困難を示す信号に基づいて呼吸困難を検出するように適合された呼吸困難検出器を含み、前記肺浮腫検出器が、前記呼吸困難が検出された後に心臓性肺浮腫を検出するように適合された請求項22から26のいずれかに記載のシステム。
  28. 前記1つまたは複数のセンサが1つまたは複数の電位図を感知する感知回路を含み、前記埋込みプロセッサが、前記1つまたは複数の電位図から心拍数変動(HRV)を測定するように適合され、かつ前記HRVに基づいて心臓性肺浮腫を示す1つまたは複数のパラメータを作るように適合されたHRVプロセッサを含む請求項22から27のいずれかに記載のシステム。
  29. 前記1つまたは複数のセンサが胸部インピーダンスを感知するインピーダンス・センサを含み、前記埋込みプロセッサが、前記胸部インピーダンスに基づいて心臓性肺浮腫を示す1つまたは複数のパラメータを作るように適合されたインピーダンス・プロセッサを含む請求項22から27のいずれかに記載のシステム。
  30. 前記1つまたは複数のセンサが少なくとも第三心音(S3)を示す心音を感知する心音センサを含み、前記埋込みプロセッサが、S3の発生を検出するように適合され、かつ、S3の前記検出された発生に基づいて心臓性肺浮腫を示す1つまたは複数のパラメータを作るように適合されたS3プロセッサを含む請求項22から27のいずれかに記載のシステム。
  31. 肺容量を示す肺活量測定法信号を感知する、前記外部システムに結合された外部肺活量計をさらに含み、前記外部プロセッサが、
    前記肺活量測定法信号から前記FVCパラメータを測定するように適合されたFVC測定モジュールと、
    前記肺活量測定法信号から前記FEVパラメータを測定するように適合されたFEV測定モジュールと
    を含む請求項22に記載のシステム。
  32. 前記1つまたは複数のセンサが、分時呼吸量を示すインピーダンス信号を感知するインピーダンス・センサを含み、前記外部プロセッサが、
    前記インピーダンス信号から前記FVCパラメータを測定するように適合されたFVC測定モジュールと、
    前記インピーダンス信号から前記FEVパラメータを測定するように適合されたFEV測定モジュールと
    を含む請求項22に記載のシステム。
  33. 前記1つまたは複数のセンサが、さらに、身体活動レベルを示す活動信号を感知する活動センサを含み、
    前記FVC測定モジュールが、前記活動信号が実質的な静止状態を示す時に前記MVインピーダンス信号から前記FVCパラメータを測定するように適合され、
    前記FEV測定モジュールが、前記活動信号が実質的な静止状態を示す時に前記MVインピーダンス信号から前記FEVパラメータを測定するように適合された
    請求項32に記載のシステム。
  34. 複数の心肺状態を示す信号を受け取るステップと、
    自動検出アルゴリズムを実行するステップであって、
    前記受け取られた信号のうちの少なくとも1つの浮腫を示す信号に基づいて心臓性肺浮腫を検出するステップと、
    前記受け取られた信号のうちの少なくとも1つの信号から努力肺活量量(FVC)パラメータと最大努力呼気肺活量(FEV)パラメータを測定するステップと、
    前記心臓性肺浮腫が検出されない場合に、前記測定されたFVCパラメータと前記測定されたFEVパラメータに基づいて閉塞性肺疾患を検出するステップと、
    前記心臓性肺浮腫が検出されない場合に、前記測定されたFVCパラメータと前記測定されたFEVパラメータに基づいて拘束性肺疾患を検出するステップと
    を含む、前記実行するステップと
    を含む心肺状態を検出する方法。
  35. 前記自動検出アルゴリズムを実行するステップが、さらに、前記心臓性肺浮腫が検出されない場合に低FVCを検出するステップを含み、前記閉塞性肺疾患を検出するステップが、前記低FVCが検出される場合に前記閉塞性肺疾患を検出するステップを含み、前記拘束性肺疾患を検出するステップが、前記低FVCが検出される場合に前記拘束性肺疾患を検出するステップを含む請求項34に記載の方法。
  36. 前記受け取られた信号のうちの少なくとも1つの呼吸困難を示す信号に基づいて呼吸困難を検出するステップをさらに含み、その心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記呼吸困難が検出された後に前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む請求項34および35のいずれかに記載の方法。
  37. 前記信号を受け取るステップが、呼吸信号と活動信号を受け取るステップを含み、前記呼吸困難を検出するステップは、前記呼吸信号がすばやく浅い息を示し、前記活動信号が、前記すばやく浅い息が身体活動に実質的に関連しないことを示す時に、呼吸困難を検出するステップを含む請求項36に記載の方法。
  38. 前記信号を受け取るステップが、心拍数変動(HRV)を示す少なくとも1つの信号を受け取るステップを含み、前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記HRVに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む請求項34から37のいずれかに記載の方法。
  39. 前記HRVを示す1つまたは複数の電位図を感知するステップと、
    前記1つまたは複数の電位図から前記HRVを測定するステップと
    をさらに含み、前記HRVに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記HRVが所定のしきい値HRVより小さい時に前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む
    請求項38に記載の方法。
  40. 前記信号を受け取るステップが、超低周波数心拍数変動(VLF HRV)を示す信号を受け取るステップを含み、前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記VLF HRVに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む請求項34から37のいずれかに記載の方法。
  41. HRVを示す1つまたは複数の電位図を感知するステップと、
    前記HRVのうちで約0.0033Hzから0.04Hzまでの周波数帯内の成分を含む前記VLF HRVを作るステップと
    をさらに含み、前記VLF HRVに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記VLF HRVが所定のしきい値VLF HRVを超える時に前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む
    請求項40に記載の方法。
  42. 前記信号を受け取るステップが、高周波数の心拍数変動(HF HRV)に対する低周波数の心拍数変動(LF HRV)の比を示す信号を受け取るステップを含み、前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記HF HRVに対する前記LF HRVの比に基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む請求項34から37のいずれかに記載の方法。
  43. HRVを示す1つまたは複数の電位図を感知するステップと、
    前記HRVのうちで約0.05Hzから0.15Hzまでの周波数帯内の成分を含む低周波数(LF)HRVを作るステップと、
    前記HRVのうちで約0.15Hzから0.40Hzまでの周波数帯内の成分を含む高周波数(HF)HRVを作るステップと、
    前記HF HRVに対する前記LF HRVの比を計算するステップと
    をさらに含み、前記HF HRVに対する前記LF HRVの比に基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記HF HRVに対する前記LF HRVの前記比が所定のしきい値比を超える時に前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む
    請求項42に記載の方法。
  44. 前記信号を受け取るステップが、周期性の変動呼吸を暗示する超低周波数(VLF)インピーダンスを示す信号を受け取るステップを含み、前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記VLFインピーダンスに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む請求項34から37のいずれかに記載の方法。
  45. 胸部インピーダンスを感知するステップと、
    前記胸部インピーダンスに基づいて前記VLFインピーダンスを作るステップと
    をさらに含み、前記VLFインピーダンスに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記VLFインピーダンスが所定のしきい値VLFインピーダンスを超える時に前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む
    請求項44に記載の方法。
  46. 前記VLFインピーダンスを作るステップが、前記胸部インピーダンス信号のVLF成分を抽出するステップを含み、前記VLF成分が、約0.0033Hzから0.016Hzまでの周波数帯を有する請求項45に記載の方法。
  47. 前記信号を受け取るステップが、肺体液状態を示す直流(DC)インピーダンスを示す信号を受け取るステップを含み、前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記DCインピーダンスに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む請求項34から37のいずれかに記載の方法。
  48. 胸部インピーダンスを感知するステップと、
    前記胸部インピーダンスに基づいて前記DCインピーダンスを作るステップと
    をさらに含み、前記DCインピーダンスに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記DCインピーダンスが所定のしきい値DCインピーダンスを超える時に前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む
    請求項47に記載の方法。
  49. 前記信号を受け取るステップが、第三心音(S3)振幅を示す信号を受け取るステップを含み、前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記S3振幅に基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む請求項34から37のいずれかに記載の方法。
  50. 少なくともS3を示す心音信号を感知するステップと、
    前記心音信号からS3の発生を検出するステップと、
    S3の前記検出された発生に基づいて前記S3振幅を作るステップと
    をさらに含み、前記S3振幅に基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記S3振幅が所定のしきい値振幅を超える時に前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む
    請求項49に記載の方法。
  51. 前記信号を受け取るステップが、所定の時間間隔中に検出された全心拍動数に対するS3拍動数の比または比の推定値である第三心音(S3)インデックスを示す信号を受け取るステップを含み、前記S3拍動のそれぞれがS3の発生がその間に検出される心拍動であり、前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記S3インデックスに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む請求項34から37のいずれかに記載の方法。
  52. 少なくともS3を示す心音信号を感知するステップと、
    前記心音信号からS3の発生を検出するステップと、
    S3の前記検出された発生に基づいて前記S3インデックスを作るステップと
    をさらに含み、前記S3インデックスに基づいて前記心臓性肺浮腫を検出するステップが、前記S3インデックスが所定のしきい値インデックス・レベルを超える時に前記心臓性肺浮腫を検出するステップを含む
    請求項51に記載の方法。
  53. 前記心音信号を感知するステップが、加速度信号を感知するステップを含む請求項50および52のいずれかに記載の方法。
  54. 前記信号を受け取るステップが、埋込み可能インピーダンス・センサから分時呼吸量のインピーダンス示す信号を受け取るステップを含み、前記FVCパラメータと前記FEVパラメータを測定するステップが、前記インピーダンス信号から前記FVCパラメータと前記FEVパラメータを測定するステップを含む請求項34から37のいずれかに記載の方法。
  55. 胸部インピーダンスを感知するステップと、
    前記MVインピーダンス信号が分時呼吸量(MV)を示し、前記胸部インピーダンスに基づいて分時呼吸量インピーダンス信号を作るステップと
    をさらに含み、前記インピーダンス信号から前記FVCパラメータと前記FEVパラメータを測定するステップが、前記MVインピーダンス信号から前記FVCパラメータと前記FEVパラメータを測定するステップを含む
    請求項54に記載の方法。
  56. 前記信号を受け取るステップが、身体活動レベルを示す活動レベル信号を受け取るステップを含み、前記FVCパラメータと前記FEVパラメータを測定するステップが、前記活動レベルが所定のしきい値レベル未満である時に前記FVCパラメータと前記FEVパラメータを測定するステップを含む請求項54および55のいずれかに記載の方法。
  57. 前記活動レベル信号が加速度信号であり、前記加速度信号を感知するステップをさらに含む請求項56に記載の方法。
  58. 前記信号を受け取るステップが、肺活量計から呼吸量を示す肺活量測定法信号を受け取るステップを含み、前記FVCパラメータと前記FEVパラメータを測定するステップが、前記肺活量測定法信号から前記FVCパラメータと前記FEVパラメータを測定するステップを含む請求項34から37のいずれかに記載の方法。
  59. 前記自動検出アルゴリズムを実行するステップが、さらに、前記FVCパラメータに対する前記FEVパラメータの比を計算するステップを含み、前記閉塞性肺疾患を検出するステップが、前記FVCパラメータに対する前記FEVパラメータの前記比が所定の閉塞性肺疾患しきい値比未満の時に前記閉塞性肺疾患を検出するステップを含み、前記拘束性肺疾患を検出するステップが、前記FVCパラメータに対する前記FEVパラメータの前記比が所定の拘束性肺疾患しきい値比を超える時に前記拘束性肺疾患を検出するステップを含む請求項34から58のいずれかに記載の方法。
  60. 前記FEVパラメータを測定するステップが、呼吸サイクルの呼気相の始めから約1.0秒後に前記FEVパラメータを測定するステップを含む請求項34から59のいずれかに記載の方法。
JP2007522593A 2004-07-23 2005-07-15 心肺共存症を検出する方法および装置 Expired - Fee Related JP4786654B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/897,856 US7480528B2 (en) 2004-07-23 2004-07-23 Method and apparatus for monitoring heart failure patients with cardiopulmonary comorbidities
US10/897,856 2004-07-23
PCT/US2005/025235 WO2006028575A2 (en) 2004-07-23 2005-07-15 Method and apparatus for detecting cardiopulmonary comorbidities

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008507338A JP2008507338A (ja) 2008-03-13
JP4786654B2 true JP4786654B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=35515679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007522593A Expired - Fee Related JP4786654B2 (ja) 2004-07-23 2005-07-15 心肺共存症を検出する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7480528B2 (ja)
EP (2) EP2254069B1 (ja)
JP (1) JP4786654B2 (ja)
AT (1) ATE483206T1 (ja)
DE (1) DE602005023879D1 (ja)
WO (1) WO2006028575A2 (ja)

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6398728B1 (en) * 1999-11-16 2002-06-04 Cardiac Intelligence Corporation Automated collection and analysis patient care system and method for diagnosing and monitoring respiratory insufficiency and outcomes thereof
US7468032B2 (en) 2002-12-18 2008-12-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management for identifying, displaying and assisting with correlating health-related data
US8043213B2 (en) * 2002-12-18 2011-10-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management for triaging health-related data using color codes
US20040122487A1 (en) 2002-12-18 2004-06-24 John Hatlestad Advanced patient management with composite parameter indices
US7983759B2 (en) 2002-12-18 2011-07-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management for reporting multiple health-related parameters
US8391989B2 (en) * 2002-12-18 2013-03-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management for defining, identifying and using predetermined health-related events
US20040122486A1 (en) * 2002-12-18 2004-06-24 Stahmann Jeffrey E. Advanced patient management for acquiring, trending and displaying health-related parameters
US20040122294A1 (en) 2002-12-18 2004-06-24 John Hatlestad Advanced patient management with environmental data
US7226422B2 (en) * 2002-10-09 2007-06-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Detection of congestion from monitoring patient response to a recumbent position
US7101339B2 (en) * 2002-12-13 2006-09-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Respiration signal measurement apparatus, systems, and methods
US7972275B2 (en) * 2002-12-30 2011-07-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for monitoring of diastolic hemodynamics
US8951205B2 (en) 2002-12-30 2015-02-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for detecting atrial filling pressure
US7378955B2 (en) * 2003-01-03 2008-05-27 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for correlating biometric trends with a related temporal event
US7186220B2 (en) * 2003-07-02 2007-03-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable devices and methods using frequency-domain analysis of thoracic signal
US7200440B2 (en) 2003-07-02 2007-04-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac cycle synchronized sampling of impedance signal
US7248923B2 (en) * 2003-11-06 2007-07-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Dual-use sensor for rate responsive pacing and heart sound monitoring
US7431699B2 (en) * 2003-12-24 2008-10-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for third heart sound detection
US7115096B2 (en) 2003-12-24 2006-10-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Third heart sound activity index for heart failure monitoring
US8491492B2 (en) 2004-02-05 2013-07-23 Earlysense Ltd. Monitoring a condition of a subject
US20070118054A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-24 Earlysense Ltd. Methods and systems for monitoring patients for clinical episodes
US8942779B2 (en) 2004-02-05 2015-01-27 Early Sense Ltd. Monitoring a condition of a subject
US8403865B2 (en) 2004-02-05 2013-03-26 Earlysense Ltd. Prediction and monitoring of clinical episodes
US7758567B2 (en) * 2004-07-09 2010-07-20 The Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Medical device including processor running independent processes to cooperatively control therapy
US7480528B2 (en) 2004-07-23 2009-01-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for monitoring heart failure patients with cardiopulmonary comorbidities
US7559901B2 (en) * 2004-07-28 2009-07-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Determining a patient's posture from mechanical vibrations of the heart
US7387610B2 (en) 2004-08-19 2008-06-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Thoracic impedance detection with blood resistivity compensation
US7662104B2 (en) 2005-01-18 2010-02-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Method for correction of posture dependence on heart sounds
US20060241725A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Imad Libbus Method and apparatus for simultaneously presenting cardiac and neural signals
US9555252B2 (en) * 2005-04-25 2017-01-31 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for providing neural markers for sensed autonomic nervous system activity
US7603170B2 (en) * 2005-04-26 2009-10-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Calibration of impedance monitoring of respiratory volumes using thoracic D.C. impedance
US9089275B2 (en) * 2005-05-11 2015-07-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Sensitivity and specificity of pulmonary edema detection when using transthoracic impedance
US7907997B2 (en) * 2005-05-11 2011-03-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Enhancements to the detection of pulmonary edema when using transthoracic impedance
US7424321B2 (en) * 2005-05-24 2008-09-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for multi-axis cardiac vibration measurements
US7922669B2 (en) 2005-06-08 2011-04-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Ischemia detection using a heart sound sensor
US7775983B2 (en) * 2005-09-16 2010-08-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Rapid shallow breathing detection for use in congestive heart failure status determination
US8108034B2 (en) 2005-11-28 2012-01-31 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for valvular regurgitation detection
US7662105B2 (en) * 2005-12-14 2010-02-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for determining respiration metrics
US7780606B2 (en) * 2006-03-29 2010-08-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Hemodynamic stability assessment based on heart sounds
US8475387B2 (en) * 2006-06-20 2013-07-02 Adidas Ag Automatic and ambulatory monitoring of congestive heart failure patients
US8000780B2 (en) * 2006-06-27 2011-08-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Detection of myocardial ischemia from the time sequence of implanted sensor measurements
US8700143B2 (en) * 2006-07-28 2014-04-15 Medtronic, Inc. Adaptations to optivol alert algorithm
US8055335B2 (en) * 2006-07-28 2011-11-08 Medtronic, Inc. Adaptations to intra-thoracic fluid monitoring algorithm
US8343049B2 (en) 2006-08-24 2013-01-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Physiological response to posture change
US20080119749A1 (en) 2006-11-20 2008-05-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Respiration-synchronized heart sound trending
US8096954B2 (en) 2006-11-29 2012-01-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Adaptive sampling of heart sounds
FI20065828L (fi) * 2006-12-20 2008-06-21 Polar Electro Oy Kannettava elektroninen laite, menetelmä ja tietokoneohjelmistotuote
US7629889B2 (en) 2006-12-27 2009-12-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Within-patient algorithm to predict heart failure decompensation
US8033998B2 (en) * 2006-12-28 2011-10-11 Medtronic, Inc. Device and method for automatic threshold setting
US7736319B2 (en) * 2007-01-19 2010-06-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Ischemia detection using heart sound timing
US8052611B2 (en) 2007-03-14 2011-11-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for management of heart failure hospitalization
US20080243016A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Pulmonary Artery Pressure Signals And Methods of Using
US9943234B2 (en) * 2007-04-17 2018-04-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Using respiration distress manifestations for heart failure detection
US7853327B2 (en) 2007-04-17 2010-12-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Heart sound tracking system and method
US8585607B2 (en) 2007-05-02 2013-11-19 Earlysense Ltd. Monitoring, predicting and treating clinical episodes
WO2009138976A2 (en) 2008-05-12 2009-11-19 Earlysense Ltd Monitoring, predicting and treating clinical episodes
US20080294060A1 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Devices and methods for disease detection, monitoring and/or management
EP2152362B1 (en) * 2007-05-28 2015-07-08 St. Jude Medical AB Implantable medical device for monitoring lung deficiency
US8221323B2 (en) * 2007-08-03 2012-07-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Using acoustic energy to compute a lung edema fluid status indication
ES2604253T3 (es) * 2007-11-19 2017-03-06 Hollister Incorporated Conjunto de catéter hidratado al vapor y método de fabricación del mismo
WO2009094335A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Respiration as a trigger for therapy optimization
US9364349B2 (en) 2008-04-24 2016-06-14 Surmodics, Inc. Coating application system with shaped mandrel
US8882684B2 (en) 2008-05-12 2014-11-11 Earlysense Ltd. Monitoring, predicting and treating clinical episodes
US9883809B2 (en) 2008-05-01 2018-02-06 Earlysense Ltd. Monitoring, predicting and treating clinical episodes
US8147415B2 (en) 2008-05-07 2012-04-03 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for detection of pulmonary embolism
US8401652B2 (en) * 2008-06-16 2013-03-19 Cvrx, Inc. Devices and methods for treatment of heart failure and associated conditions
US9713701B2 (en) 2008-07-31 2017-07-25 Medtronic, Inc. Using multiple diagnostic parameters for predicting heart failure events
US8255046B2 (en) * 2008-07-31 2012-08-28 Medtronic, Inc. Detecting worsening heart failure based on impedance measurements
US8062227B2 (en) * 2008-10-30 2011-11-22 Medtronic, Inc. Heart failure decompensation determination
US8777850B2 (en) * 2008-10-31 2014-07-15 Medtronic, Inc. Heart failure patient management using an implantable monitoring system
EP2184011A1 (fr) 2008-11-06 2010-05-12 Ela Medical Dispositif médical de type prothèse cardiaque implantable, intégrant des moyens spirométriques pour le diagnostic de pathologies pulmonaires
US8632473B2 (en) 2009-01-30 2014-01-21 Medtronic, Inc. Detecting worsening heart failure based on fluid accumulation with respiratory confirmation
WO2010116276A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Koninklijke Philips Electronics, N.V. System and method for monitoring pulmonary congestion
US20110009760A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Yi Zhang Hospital Readmission Alert for Heart Failure Patients
US9037237B2 (en) * 2009-07-29 2015-05-19 Medtronic, Inc. Algorithm to modulate atrial-ventricular delay and rate response based on autonomic function
US8900140B2 (en) 2009-10-27 2014-12-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Multiple vector fluid localization
US8271072B2 (en) * 2009-10-30 2012-09-18 Medtronic, Inc. Detecting worsening heart failure
EP2517131A2 (en) * 2009-12-21 2012-10-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Bode index measurement
US20120130201A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 Fujitsu Limited Diagnosis and Monitoring of Dyspnea
US10292625B2 (en) 2010-12-07 2019-05-21 Earlysense Ltd. Monitoring a sleeping subject
US20130060150A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Zhendong Song Method and apparatus for monitoring cardiac and respiratory conditions using acoustic sounds
US8774909B2 (en) 2011-09-26 2014-07-08 Medtronic, Inc. Episode classifier algorithm
US8437840B2 (en) 2011-09-26 2013-05-07 Medtronic, Inc. Episode classifier algorithm
US20130123650A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-16 Acomotech Health monitoring devices
JP6549482B2 (ja) 2012-06-01 2019-07-24 サーモディクス,インコーポレイテッド バルーンカテーテルをコーティングするための装置および方法
US9827401B2 (en) 2012-06-01 2017-11-28 Surmodics, Inc. Apparatus and methods for coating medical devices
US11090468B2 (en) 2012-10-25 2021-08-17 Surmodics, Inc. Apparatus and methods for coating medical devices
US9283350B2 (en) 2012-12-07 2016-03-15 Surmodics, Inc. Coating apparatus and methods
US9743889B2 (en) 2013-08-05 2017-08-29 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for detecting worsening of heart failure based on rapid shallow breathing index
WO2015040520A1 (en) * 2013-09-19 2015-03-26 Koninklijke Philips N.V. System and method for controlling exsufflation pressure during in-exsufflation
EP3113674A1 (en) 2014-03-07 2017-01-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-level heart failure event detection
AU2015253094B2 (en) 2014-04-29 2020-02-27 Intervet International B.V. System and method for assessing animals considering auscultation and evaluation of physiological responses in various environments
US9901266B2 (en) * 2015-03-06 2018-02-27 Greatbatch Ltd. Apparatus and method for personalized cardiac signal processing
FI126600B (en) * 2015-08-10 2017-03-15 Murata Manufacturing Co Detection of sleep phenomena using ballistocardiography
US10799187B2 (en) * 2016-06-01 2020-10-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods to detect respiratory diseases
US10952686B2 (en) 2016-08-02 2021-03-23 Medtronic, Inc. Mobile application to prompt physical action to measure physiologic response in implantable device
EP3632295A4 (en) * 2017-05-25 2021-03-10 Nec Corporation INFORMATION PROCESSING DEVICE, ORDERING PROCESS, AND PROGRAM
US11198010B2 (en) * 2018-03-29 2021-12-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Pacing-based hypertension therapy safety
US11000191B2 (en) 2018-08-20 2021-05-11 Thomas Jefferson University Acoustic sensor and ventilation monitoring system
US11213225B2 (en) 2018-08-20 2022-01-04 Thomas Jefferson University Acoustic sensor and ventilation monitoring system
US10881330B2 (en) 2018-08-20 2021-01-05 Thomas Jefferson University Acoustic sensor and ventilation monitoring system
US11628466B2 (en) 2018-11-29 2023-04-18 Surmodics, Inc. Apparatus and methods for coating medical devices
US11819590B2 (en) 2019-05-13 2023-11-21 Surmodics, Inc. Apparatus and methods for coating medical devices
US11717186B2 (en) 2019-08-27 2023-08-08 Medtronic, Inc. Body stability measurement
US11602313B2 (en) 2020-07-28 2023-03-14 Medtronic, Inc. Determining a fall risk responsive to detecting body position movements

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US622064A (en) * 1899-03-28 Thomas j
US4220160A (en) * 1978-07-05 1980-09-02 Clinical Systems Associates, Inc. Method and apparatus for discrimination and detection of heart sounds
US4628939A (en) * 1980-09-11 1986-12-16 Hughes Aircraft Company Method and improved apparatus for analyzing heart activity
US4428380A (en) * 1980-09-11 1984-01-31 Hughes Aircraft Company Method and improved apparatus for analyzing activity
US4586514A (en) * 1983-08-10 1986-05-06 Biotronics Instruments Phonoangiographic spectral analysing apparatus
US4981139A (en) * 1983-08-11 1991-01-01 Pfohl Robert L Vital signs monitoring and communication system
US4702253A (en) * 1985-10-15 1987-10-27 Telectronics N.V. Metabolic-demand pacemaker and method of using the same to determine minute volume
DE3732640C1 (de) * 1987-09-28 1989-05-18 Alt Eckhard Medizinisches Geraet zum Ermitteln von physiologischen Funktionsparametern
US4796639A (en) * 1987-11-05 1989-01-10 Medical Graphics Corporation Pulmonary diagnostic system
US5218969A (en) * 1988-02-04 1993-06-15 Blood Line Technology, Inc. Intelligent stethoscope
US5010889A (en) * 1988-02-04 1991-04-30 Bloodline Technology Intelligent stethoscope
US4905706A (en) * 1988-04-20 1990-03-06 Nippon Colin Co., Ltd. Method an apparatus for detection of heart disease
US4967760A (en) * 1989-02-02 1990-11-06 Bennett Jr William R Dynamic spectral phonocardiograph
US5025809A (en) * 1989-11-28 1991-06-25 Cardionics, Inc. Recording, digital stethoscope for identifying PCG signatures
US5074303A (en) * 1990-03-08 1991-12-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Rate adaptive cardiac pacer incorporating switched capacitor filter with cutoff frequency determined by heart rate
US5179947A (en) * 1991-01-15 1993-01-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Acceleration-sensitive cardiac pacemaker and method of operation
US5301679A (en) * 1991-05-31 1994-04-12 Taylor Microtechnology, Inc. Method and system for analysis of body sounds
US5337752A (en) * 1992-05-21 1994-08-16 Mcg International, Inc. System for simultaneously producing and synchronizing spectral patterns of heart sounds and an ECG signal
US6223064B1 (en) * 1992-08-19 2001-04-24 Lawrence A. Lynn Microprocessor system for the simplified diagnosis of sleep apnea
DE9301653U1 (ja) * 1993-02-06 1993-04-01 Basf Magnetics Gmbh, 6800 Mannheim, De
US5418342A (en) * 1993-09-17 1995-05-23 Miller Edge, Inc. Door edge sensing switch
US5554177A (en) * 1995-03-27 1996-09-10 Medtronic, Inc. Method and apparatus to optimize pacing based on intensity of acoustic signal
US5687738A (en) * 1995-07-03 1997-11-18 The Regents Of The University Of Colorado Apparatus and methods for analyzing heart sounds
US6002777A (en) * 1995-07-21 1999-12-14 Stethtech Corporation Electronic stethoscope
US5836987A (en) * 1995-11-15 1998-11-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for optimizing cardiac performance by determining the optimal timing interval from an accelerometer signal
US6044294A (en) * 1995-12-15 2000-03-28 Pacesetter, Inc. Methods and apparatus for measuring impedance in the body
US5674256A (en) * 1995-12-19 1997-10-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac pre-ejection period detection
US6208900B1 (en) * 1996-03-28 2001-03-27 Medtronic, Inc. Method and apparatus for rate-responsive cardiac pacing using header mounted pressure wave transducer
SE9603573D0 (sv) * 1996-09-30 1996-09-30 Pacesetter Ab Implantable medecal device
US5700283A (en) * 1996-11-25 1997-12-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for pacing patients with severe congestive heart failure
US5792195A (en) * 1996-12-16 1998-08-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Acceleration sensed safe upper rate envelope for calculating the hemodynamic upper rate limit for a rate adaptive cardiac rhythm management device
US5876353A (en) * 1997-01-31 1999-03-02 Medtronic, Inc. Impedance monitor for discerning edema through evaluation of respiratory rate
US5957861A (en) * 1997-01-31 1999-09-28 Medtronic, Inc. Impedance monitor for discerning edema through evaluation of respiratory rate
US6148233A (en) * 1997-03-07 2000-11-14 Cardiac Science, Inc. Defibrillation system having segmented electrodes
US5860933A (en) * 1997-04-04 1999-01-19 Don Michael; T. Anthony Apparatus for aiding in the diagnosis of heart conditions
US5974340A (en) * 1997-04-29 1999-10-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for monitoring respiratory function in heart failure patients to determine efficacy of therapy
US6193668B1 (en) * 1997-11-10 2001-02-27 Medacoustics, Inc. Acoustic sensor array for non-invasive detection of coronary artery disease
US5935081A (en) * 1998-01-20 1999-08-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Long term monitoring of acceleration signals for optimization of pacing therapy
US6076015A (en) * 1998-02-27 2000-06-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Rate adaptive cardiac rhythm management device using transthoracic impedance
US6144880A (en) * 1998-05-08 2000-11-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac pacing using adjustable atrio-ventricular delays
US7158830B2 (en) * 1998-05-08 2007-01-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for optimizing stroke volume during DDD resynchronization therapy using adjustable atrio-ventricular delays
US7110817B2 (en) * 1998-05-08 2006-09-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for optimizing ventricular synchrony during DDD resynchronization therapy using adjustable atrio-ventricular delays
US6044298A (en) * 1998-10-13 2000-03-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Optimization of pacing parameters based on measurement of integrated acoustic noise
US6371924B1 (en) * 1998-11-09 2002-04-16 Medacoustics, Inc. Acoustic window identification
US7127290B2 (en) * 1999-10-01 2006-10-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management systems and methods predicting congestive heart failure status
US6272377B1 (en) * 1999-10-01 2001-08-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system with arrhythmia prediction and prevention
US6678547B2 (en) * 2001-03-08 2004-01-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system using time-domain heart rate variability indicia
US6459929B1 (en) * 1999-11-04 2002-10-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable cardiac rhythm management device for assessing status of CHF patients
US6275727B1 (en) * 1999-11-04 2001-08-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable cardiac rhythm management device for assessing status of CHF patients
US6480733B1 (en) * 1999-11-10 2002-11-12 Pacesetter, Inc. Method for monitoring heart failure
US6491639B1 (en) * 1999-11-10 2002-12-10 Pacesetter, Inc. Extravascular hemodynamic sensor
US6409675B1 (en) * 1999-11-10 2002-06-25 Pacesetter, Inc. Extravascular hemodynamic monitor
US6477406B1 (en) * 1999-11-10 2002-11-05 Pacesetter, Inc. Extravascular hemodynamic acoustic sensor
US6527729B1 (en) * 1999-11-10 2003-03-04 Pacesetter, Inc. Method for monitoring patient using acoustic sensor
US6411840B1 (en) * 1999-11-16 2002-06-25 Cardiac Intelligence Corporation Automated collection and analysis patient care system and method for diagnosing and monitoring the outcomes of atrial fibrillation
US6650940B1 (en) 2000-02-02 2003-11-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Accelerometer-based heart sound detection for autocapture
US6575916B2 (en) * 2000-03-24 2003-06-10 Ilife Solutions, Inc. Apparatus and method for detecting very low frequency acoustic signals
US6643548B1 (en) * 2000-04-06 2003-11-04 Pacesetter, Inc. Implantable cardiac stimulation device for monitoring heart sounds to detect progression and regression of heart disease and method thereof
US6589188B1 (en) * 2000-05-05 2003-07-08 Pacesetter, Inc. Method for monitoring heart failure via respiratory patterns
AU2001283849B2 (en) * 2000-06-09 2005-03-17 Timpel S.A. Method and apparatus for displaying information obtained by electrical impedance tomography data
JP2002051997A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Nippon Colin Co Ltd 心音解析装置
KR100387201B1 (ko) * 2000-11-16 2003-06-12 이병훈 자동판독 기록진단장치
US6792308B2 (en) * 2000-11-17 2004-09-14 Medtronic, Inc. Myocardial performance assessment
US6561986B2 (en) * 2001-01-17 2003-05-13 Cardiodynamics International Corporation Method and apparatus for hemodynamic assessment including fiducial point detection
US7191000B2 (en) * 2001-07-31 2007-03-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system for edema
US7062323B2 (en) * 2001-10-19 2006-06-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Maximum atrial tracking rate for cardiac rhythm management system
US8391989B2 (en) * 2002-12-18 2013-03-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management for defining, identifying and using predetermined health-related events
US6957105B2 (en) * 2002-03-26 2005-10-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for detecting oscillations in cardiac rhythm with electrogram signals
US7039462B2 (en) * 2002-06-14 2006-05-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for detecting oscillations in cardiac rhythm
US7113825B2 (en) * 2002-05-03 2006-09-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for detecting acoustic oscillations in cardiac rhythm
US6733464B2 (en) 2002-08-23 2004-05-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-function sensor device and methods for its use
JP2004082538A (ja) 2002-08-27 2004-03-18 Seiko Epson Corp 記録装置
US7226422B2 (en) * 2002-10-09 2007-06-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Detection of congestion from monitoring patient response to a recumbent position
US7313434B2 (en) * 2002-11-25 2007-12-25 Regents Of The University Of Minnesota Impedance monitoring for detecting pulmonary edema and thoracic congestion
US7123962B2 (en) * 2002-12-02 2006-10-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Phonocardiographic image-based atrioventricular delay optimization
US7260429B2 (en) * 2002-12-02 2007-08-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for phonocardiographic image acquisition and presentation
US7986994B2 (en) 2002-12-04 2011-07-26 Medtronic, Inc. Method and apparatus for detecting change in intrathoracic electrical impedance
US7101339B2 (en) * 2002-12-13 2006-09-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Respiration signal measurement apparatus, systems, and methods
US7972275B2 (en) * 2002-12-30 2011-07-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for monitoring of diastolic hemodynamics
US7139609B1 (en) * 2003-01-17 2006-11-21 Pacesetter, Inc. System and method for monitoring cardiac function via cardiac sounds using an implantable cardiac stimulation device
US7186220B2 (en) * 2003-07-02 2007-03-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable devices and methods using frequency-domain analysis of thoracic signal
US7575553B2 (en) * 2003-09-18 2009-08-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for assessing pulmonary disease
US7662101B2 (en) * 2003-09-18 2010-02-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Therapy control based on cardiopulmonary status
US7248923B2 (en) * 2003-11-06 2007-07-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Dual-use sensor for rate responsive pacing and heart sound monitoring
US7115096B2 (en) * 2003-12-24 2006-10-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Third heart sound activity index for heart failure monitoring
US7431699B2 (en) * 2003-12-24 2008-10-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for third heart sound detection
JP4809779B2 (ja) 2004-02-05 2011-11-09 アーリーセンス・リミテッド 呼吸に現れる臨床的発症の予測及びモニタリング技術
US7480528B2 (en) 2004-07-23 2009-01-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for monitoring heart failure patients with cardiopulmonary comorbidities
US7269458B2 (en) * 2004-08-09 2007-09-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiopulmonary functional status assessment via heart rate response detection by implantable cardiac device

Also Published As

Publication number Publication date
US7480528B2 (en) 2009-01-20
EP1774449A2 (en) 2007-04-18
DE602005023879D1 (de) 2010-11-11
US20060020295A1 (en) 2006-01-26
JP2008507338A (ja) 2008-03-13
EP2254069B1 (en) 2013-10-16
EP1774449B1 (en) 2010-09-29
US20090132000A1 (en) 2009-05-21
EP2254069A1 (en) 2010-11-24
US8065010B2 (en) 2011-11-22
WO2006028575A3 (en) 2006-05-26
ATE483206T1 (de) 2010-10-15
WO2006028575A2 (en) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4786654B2 (ja) 心肺共存症を検出する方法および装置
US9549676B2 (en) Differentiating decompensation detection based on co-morbidities in heart failure
US7775983B2 (en) Rapid shallow breathing detection for use in congestive heart failure status determination
US9161698B2 (en) Multi-sensor strategy for heart failure patient management
US9814424B2 (en) Chronic obstructive pulmonary disease drug titration and management
CN106456023B (zh) 用于使用心音来检测房性快速性心律失常的方法和装置
CN110072440B (zh) 对睡眠呼吸暂停状况的基于设备的检测和监测
WO2022125487A1 (en) Detection and monitoring of sleep apnea conditions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080604

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090313

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090723

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110328

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110627

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees