JP4774890B2 - インキ吐出印刷装置 - Google Patents

インキ吐出印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4774890B2
JP4774890B2 JP2005281315A JP2005281315A JP4774890B2 JP 4774890 B2 JP4774890 B2 JP 4774890B2 JP 2005281315 A JP2005281315 A JP 2005281315A JP 2005281315 A JP2005281315 A JP 2005281315A JP 4774890 B2 JP4774890 B2 JP 4774890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink discharge
ink ejection
unit
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005281315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007090191A (ja
Inventor
勝 増田
富雄 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP2005281315A priority Critical patent/JP4774890B2/ja
Publication of JP2007090191A publication Critical patent/JP2007090191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4774890B2 publication Critical patent/JP4774890B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、インキ皮膜を有する印刷物を製造するインキ吐出印刷装置に関する。印刷物及びインキ皮膜として、カラーフィルタの着色層、色変換フィルターの色変換層、回路基板の回路パターン、薄膜トランジスタの配線パターン、マイクロレンズのレンズパターン、バイオチップの流路パターン等を挙げることができる。
本発明は、高精細なパターンを吐出するための吐出パターン生成方法で、フィルムベースのカラーフィルタ製造、ガラスベースのカラーフィルタ製造に関するものである。
例えば、カラーフィルタの製造方法としてはフォトリソグラフィー法、エッチング法等が知られている。フォトリソグラフィー法によるカラーフィルタの製造方法は、基板全体に各色の感光性樹脂層の塗布膜を形成し、パターン状に露光した後に塗布膜の不要な部分を取り除き、残ったパターンを各画素とする。この方法では塗布膜の多くが現像除去されるため、大量の材料が無駄になる。さらに、画素ごとに露光、現像工程を行うため、工程数が多くなる。このフォトリソグラフィー方式は、カラーフィルタに限らず、有機エレクトロルミネッセンス素子等、種々の光学素子や電気素子の製造に利用されている。
しかし、カラーフィルタの基板サイズは年々大型化が進んでいる。カラーフィルタのコストダウン化を図るためには、従来のフォトリソグラフィー工程を繰り返す顔料分散法等は無駄が多く、近年、インキ吐出印刷装置を用いた方法が検討されている。
インキ吐出印刷装置は、複数のノズル(以下、インキ吐出口とする。)が整列配置されたインキ吐出部を備えている。インキ吐出印刷装置では、インキ吐出部と基板置台とを、基板置台面上に沿って相対的に移動させ描画を行っている。基板の大型化に伴い歩留まりを考慮し、インキ吐出印刷装置は、インキ吐出部は複数個整列で配置して備え、吐出液量が均一になるような吐出パターン情報を作成している(特許文献1〜3)。
インキ吐出印刷装置においては、印刷中にインキ吐出口の高い位置精度が要求される。インキ吐出部相互のインキ吐出口位置が正確でなくなると、インキ吐出部間で隙間が生じたりドットが重なったりするためである。このような現象が生じるとスジ状の抜けやムラができ混色等の不良の原因となる。このため、インキ吐出部を配置する際に、複数のインキ吐出部のインキ吐出口面の高さが水平になるように、インキ吐出部間で隙間が生じたりドットが重なったりしないように調整していた。基材が大型になるほど誤差も大きくなるため、特に大型基板を基材として用いる場合にはこのような調整が重要であった。
不良の発生を防止するため、インキ吐出口から吐出され基材に着弾したインキドットの着弾位置を測定して、そのズレ量をインキ吐出口の位置で調整する方法が知られている(特許文献4参照)。
ところで、例えば、インキ吐出印刷装置を用いて液晶用カラーフィルタの着色層を形成する場合、硝子基板を基材として使用する。近年液晶パネルの生産性向上のため、硝子基板の大型化が進められている。基板が大型化した場合はインキ吐出部ユニットの幅を通常よりも長くすれば対応できるが、インキ吐出ユニットの幅には限界がある。
そこで、インキ吐出部ユニットの幅を通常よりも長くし、さらにインキ吐出部ユニットをスライドして複数回往復させることで、大型基板にインキ吐出印刷装置で着色インキを付与することとしている。インキ吐出部ユニットを移動させるため、インキ吐出部ユニットを支える移動軸を設けるが、この移動軸はインキ吐出部ユニットの重量によりたわむ問題があった。基材を搭載するステージをスライドする方法も考えられるが、この方法によると基材の可動域の拡大によってステージが大型化し、ステージの搬送に支障が生じため現実的でない。
そして、基板の大型化が進むとこの移動軸の長さが従来よりも長くなり、インキ吐出部ユニットの長尺化・大重量と共に、移動軸のたわみの増加する原因となった。
たわみが大きくなると、インキ吐出口と基材と接触する懸念が生じるので、インキ吐出口と基材との距離をあらかじめ大きく設定する必要が生じる。しかし、この距離が長くなると着弾精度が悪化し、インキ滴後方にできるサテライトと呼ばれる微小インキ滴が主たるインキ滴と違う位置に着弾して不良を引き起こしてしまう。
また、インキ吐出部ユニットを長尺化すると多数のインキ吐出部を使用することとなり、インキ吐出口の位置等をインキ吐出印刷装置の稼動時間外に逐一調整すると、その調整時間に長尺化のメッリト(スループット向上)が吸収されてしまいかねない。このため、インキ吐出部の相互位置調整は短時間であることが好ましかった。
ところが、上記特許文献4に記載の方法によると、着弾誤差測定およびヘッドアライメントを吐出工程とは別に必要であるため、その調整時間分、生産性が低下するという問題があった。そして、基材に大型硝子基板を用いた場合、特許文献4に記載の方法によっては、不良の発生を抑えることができなかった。さらに、インキ吐出部の移動条件の変化、インキの粘度等によっても、着弾誤差が変わるため条件を変えるたびに着弾誤差測定する必要が生じていた。
特開平9−101412号公報 特開2003−172814号公報 特開2003−265996号公報 特開2002−82216号公報
本発明の課題とするところは、インキ吐出印刷装置において上記問題を解決することである。すなわち大型の基材に対しインキ吐出を高精度で行い、同時に生産性の高いインキ吐出印刷装置を提供することを課題とする。
ところで本発明者らの検討によると、インキ吐出印刷装置のインキ吐出部ユニットを移動軸にそって移動したところ、インキ吐出部ユニットは毎回同じ固有のたわみの移動軌跡を描くことを見出した。また、この移動軌跡はインキ吐出部の交換などによっては変化しないインキ吐出印刷装置に固有のたわみであることを見出した。
インキ吐出部が配列する方向を第1方向とし、第1方向に直交し、基材が移動する方向を第2方向とし、第1方向及び第2方向と直交する方向を第3方向とし、3次元系とし、この固有のたわみを第2方向と第3方向の成分に分解した。
また、本発明者らはインキ吐出部ユニットを移動した場合、インキ吐出ユニットが第3方向に平行な軸を中心として回転することによっても誤差を生じることを見出した。
そして、このインキ吐出印刷装置に固有のたわみの第2方向成分、第3方向成分、回転誤差をあらかじめ測定しておき、これらの情報に基づいてインキ吐出部ユニットの位置を、インキ吐出部ユニットを移動軸に沿って移動する際に修正し、たわみによる誤差のない移動軸の端で結ばれる直線上に予定される位置に戻すことにより、インキ吐出部のズレが矯正され精度が向上することを見出した。
また、第2方向成分のたわみの情報に基づいて、インキ吐出部の吐出のタイミングの情報をあらかじめ調整しておくことにより、第1方向成分のたわみによるずれを修正し精度を向上することができることを見出した。
本発明は上記の知見に基づいてなされたものであり、請求項1に記載の発明は、基材上の所定位置にインキ吐出部からインキを吐出して複数の画素を有する印刷物を製造するインキ吐出印刷装置において、
第1の方向に配列され、インキを吐出する複数のインキ吐出口を有するインキ吐出部と前記第1の方向と垂直な方向に複数のアライメントマークを有するインキ吐出部ベース板からなるインキ吐出部ユニットと;
前記第1の方向に移動軸を有し、インキ吐出部を第1の方向に移動させる移動手段と、前記基材を前記インキ吐出部に対して、前記第1の方向とほぼ直交する第2の方向に、搬送する搬送手段と;
前記搬送手段による搬送に同期して前記複数のインキ吐出口からインキを吐出させて前記基材上の複数の画素位置にインキを付与する手段と;
前記第1の方向及び第2の方向と直交する第3の方向を回転軸として、インキ吐出部を回転させる手段と;
前記第3の方向にそってインキ吐出部を昇降する修正手段と;を含み、
前記インキ吐出部は、前記インキ吐出部ベース板に形成されており、かつ、前記アライメントマークを基準にして複数のインキ吐出部を平行に調整されており、
前記搬送手段にインキ吐出部のアライメントマーク位置を検出する検出手段が備わっていることを特徴とするインキ吐出印刷装置である。
本発明によると、インキ吐出印刷装置のインキ吐出部ユニットの第1方向、第2方向、第3方向の誤差を修正し、第3方向に平行な軸を中心として発生するヨーイング誤差を修正することができ、インキ吐出口位置の精度を向上することができた。この結果、インキ吐出印刷装置の固有のたわみ、回転に起因する着弾位置不良による不良を防ぐことができた。
また、本発明によると、上記誤差の修正を予め測定した情報に基づきインキ吐出部ユニットの移動と同時に行なうことができるため、別途インキ吐出部ユニットを調整する必要がなく、インキ吐出印刷装置の生産性を向上させることができた。
また、本発明によると、基材として大型な基板を用いた場合、第1方向、第2方向、第3方向の誤差、ヨーイング誤差は増大してしまうが、本願発明によればあらかじめ固有のたわみを測定し、この測定情報を修正に反映するので大型の基材を用いても、たわみによる不良を生じないため高い精度の吐出を行なうことができた。
また、本発明では、第3方向の誤差を修正することにより、基材とインキ吐出部ユニットの距離を小さくすることができ、高精度の吐出を維持することができた。
また、本発明によれば、特にインキ吐出印刷装置が大型化した場合に、部品の加工精度や組立て精度が十分でなくとも、着弾精度の高いインキ吐出印刷を行うことができるインキ吐出印刷装置を提供することができたのである。
以下、図面を参照し、本発明のインキ吐出印刷装置の一例について詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るインキ吐出印刷装置の全体図であり、基材搬送ステージ2、インキ吐出部ユニット14、インキ吐出部ユニット移動軸4、メインコントローラ10、吐出制御部9とで、構成されている。
図2は、上記インキ吐出部群14およびその周辺機構図である。
基材搬送ステージ2は、基材1を固定するための真空吸着穴を備え、基材表面より突出するものなく基材を固定することができる。これによって、基材1とインキ吐出部13の間隔を極小に近づけられる。また、第2方向(以下、基材搬送方向とする。)先端にインキ吐出部群14のアライメントマーク20を検出するための倒立顕微鏡7が2個備えられ、アライメントマークの位置からインキ吐出部ユニットを基材搬送方向と直交するよう調整することができる。この調整によって、各インキ吐出部は基材搬送方向と直交する位置に配置することができる。
インキ吐出部ユニット14は、アライメントマーク20を基準にインキ吐出部13を平行かつ隣り合うインキ吐出部のインキ吐出口間隔調整をインキ吐出印刷装置外の装置(以下、修正装置とする。)にて調整してある。この修正装置は、移動軸上に発生するインキ吐出部ユニットの第3方向の誤差を修正する手段を含むものである。そして、基材を回転しヨーイング誤差を修正する手段と含むものとしてもよい。そして、この修正装置に予め測定した各誤差情報を転送しておき、インキ吐出部を移動軸にそって移動する際に発生するたわみを修正装置が修正する。これにより、インキ吐出印刷装置の本機上で直接各インキ吐出部の位置調整する工程を省くことができる。
インキ吐出部ユニット移動軸4には、図に示すθ方向18にインキ吐出部ユニット14を回転させるためのθ調整機構15が備わっている。これによって、インキ吐出部ユニットのアライメントマークの位置からインキ吐出部ユニットを基材搬送方向と直交するよう修正することができる。また、インキ吐出部群移動軸には、図に示す第3方向(以下、Z方向とする。)17にインキ吐出部ユニットを昇降させ、修正することで、インキ吐出口と基材との間隔を一定に保つことができる。また、インキ吐出部ユニットの第1方向(以下、X方向とする。)12の位置を検出するためのリニアスケール5が備わっており、これにより、インキ吐出部ユニットの位置制御および後述の各補正制御をおこなうことができる。
メインコントローラ10には、インキ吐出部ユニット移動にともなうヨーイングの測定値を記録する記録部(図示しない)が内蔵されている。これによって、X軸上の任意の位置でのヨーイング誤差を修正することができ、インキ吐出部ユニット14を第1方向(以下、X方向とする。)にそって所望の位置に移動させた後、その位置のヨーイング誤差に応じてθ軸を回転させることで、ヨーイング誤差の補正をすることができる。
また、メインコントローラには、インキ吐出部ユニットの移動に伴うたわみ(Z方向の誤差)の測定値を記憶する記録部が内蔵されている。これによって、X軸上の任意の位置でのZ方向の誤差量を把握することができ、インキ吐出部ユニットを所望の位置に移動させた後、その位置のZ方向の誤差量に応じてインキ吐出部ユニットを昇降させることで、Z方向の誤差の補正することができる。
吐出制御部9には、インキ吐出部群移動にともなうX軸上の位置の測定値を記録する記録部が内蔵されている。これによって、X軸上の任意の位置での予定位置と実際位置の誤差を把握することができ、インキ吐出部ユニット14を所望の位置に移動させた後、その位置での予定位置と実際位置との誤差に応じてインキ吐出口の吐出のタイミングを変えることで、補正をすることができる。
図3は、本発明のインキ吐出部群内のインキ吐出部の配列およびアライメントマークを示す平面図である。
インキ吐出部13は、基材搬送方向と直交する方向に平行に配置されている。また、インキ吐出口範囲よりインキ吐出部本体の幅が広いため、隣り合うインキ吐出部は、基材搬送方向にずらした千鳥状の配置としている。このため、隣接するインキ吐出部のY方向の位置の違い分だけ吐出タイミングを変えることで、インキ吐出部を直線状に配置した場合と同様に均一なインキ吐出をすることができる。
アライメントマーク20は、基材搬送ステージ2の倒立顕微鏡7で検出できるようインキ吐出部ユニット本体下側にある。また、このアライメントマーク20を基準として、各インキ吐出部をX方向12、θ方向18とも所望の位置に調整する。
図4は、本発明の印刷工程および補正手順を示す図である。
まず、手順1のように、吸着固定された基材1の塗工位置に、インキ吐出部ユニット14を移動させる。例えば、基材としてブラックマトリクスが形成された硝子基板を用い、これに着色インキを吐出する場合、ブラックマトリクスと相対位置関係が既知のアライメントマーク位置をCCDカメラ等の検出手段(図示しない)で位置検出し、ブラックマトリクスに対応する位置にインキ吐出部ユニットを移動させる。
つぎに、手順2のように、メインコントローラ10に内蔵の記録部に記録されたインキ吐出部ユニット14のX軸上の位置に対応するヨーイング誤差情報により、ヨーイング誤差分だけθ軸15を回転させ、ヨーイング補正を行う。
つぎに、メインコントローラ10に内蔵の記録部(図示しない)のインキ吐出部ユニット14のX軸上の位置に対応するZ方向の誤差情報により、誤差分だけZ軸16を昇降させ、たわみ補正をおこなう。
つぎに、吐出制御部9に内蔵の記録部(図示しない)のインキ吐出部ユニット14のX軸上の位置に対応するX方向の予定位置と実際位置との誤差により、塗工中に吐出制御部に内蔵の補正回路(図示しない)で誤差の補正ができるように誤差分だけ吐出タイミングパラメータを変えておく。
ここで、手順3のように、基材を載せた基材搬送ステージ2を搬送手段により搬送させ、ブラックマトリクスの所望の位置にRGBインキをインキ吐出印刷装置により吐出し、吐出が終了すると基材搬送ステージを停止させる。
つぎに、手順4のように、インキ吐出部ユニット14を次の吐出位置に移動させる。移動させた結果、X軸上の位置が変わってしまうので、手順5のように、再度上記ヨーイング補正、たわみ補正、直線性補正をおこない、手順6のように、次の塗工をおこなう。
上記手順を繰返し、基板のブラックマトリクス領域すべてを塗工する。
図1は、本発明の実施の形態に係るインキ吐出印刷装置の全体図である。 図2は、本発明のインキ吐出部群およびその周辺機構図である。 図3は、本発明のインキ吐出部群内のインキ吐出部の配列およびアライメントマークを示す平面図である。 図4は、本発明の塗工および補正手順を示す図である。
符号の説明
1…基材
2…基材搬送ステージ
3…メンテナンスステーション
4…インキ吐出部ユニット移動軸(X軸)
5…リニアスケール
6…インキ吐出部ユニット移動ベース
7…倒立顕微鏡
8…搬送ステージ制御部
9…吐出制御部
10…メインコントローラ
11…基材搬送ステージ搬送方向(Y方向)
12…インキ吐出部ユニット移動方向(X方向)
13…インキ吐出部
14…インキ吐出部ユニット
15…θ調整機構(θ軸)
16…昇降機構(Z軸)
17…Z方向
18…θ方向
19…インキ吐出部ベース板
20…アライメントマーク

Claims (1)

  1. 基材上の所定位置にインキ吐出部からインキを吐出して複数の画素を有する印刷物を製造するインキ吐出印刷装置において、
    第1の方向に配列され、インキを吐出する複数のインキ吐出口を有するインキ吐出部と前記第1の方向と垂直な方向に複数のアライメントマークを有するインキ吐出部ベース板からなるインキ吐出部ユニットと;
    前記第1の方向に移動軸を有し、インキ吐出部を第1の方向に移動させる移動手段と、前記基材を前記インキ吐出部に対して、前記第1の方向とほぼ直交する第2の方向に、搬送する搬送手段と;
    前記搬送手段による搬送に同期して前記複数のインキ吐出口からインキを吐出させて前記基材上の複数の画素位置にインキを付与する手段と;
    前記第1の方向及び第2の方向と直交する第3の方向を回転軸として、インキ吐出部を回転させる手段と;
    前記第3の方向にそってインキ吐出部を昇降する修正手段と;を含み、
    前記インキ吐出部は、前記インキ吐出部ベース板に形成されており、かつ、前記アライメントマークを基準にして複数のインキ吐出部を平行に調整されており、
    前記搬送手段にインキ吐出部のアライメントマーク位置を検出する検出手段が備わっていることを特徴とするインキ吐出印刷装置。
JP2005281315A 2005-09-28 2005-09-28 インキ吐出印刷装置 Expired - Fee Related JP4774890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005281315A JP4774890B2 (ja) 2005-09-28 2005-09-28 インキ吐出印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005281315A JP4774890B2 (ja) 2005-09-28 2005-09-28 インキ吐出印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007090191A JP2007090191A (ja) 2007-04-12
JP4774890B2 true JP4774890B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=37976489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005281315A Expired - Fee Related JP4774890B2 (ja) 2005-09-28 2005-09-28 インキ吐出印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4774890B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4754448B2 (ja) * 2006-09-14 2011-08-24 大日本スクリーン製造株式会社 塗布装置および塗布方法
JP2008268637A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Toppan Printing Co Ltd インキ吐出印刷装置
JPWO2008152903A1 (ja) * 2007-06-11 2010-08-26 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェットヘッドユニットおよびインクジェット記録装置
JP5391639B2 (ja) * 2008-10-17 2014-01-15 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置
JP5463653B2 (ja) * 2008-11-18 2014-04-09 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置の吐出パターンデータ補正方法および液滴吐出装置
CN105170403A (zh) * 2015-09-25 2015-12-23 上美塑胶(南京)有限公司 一种大型板材涂油机

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3697131B2 (ja) * 2000-02-21 2005-09-21 キヤノン株式会社 カラーフィルタの製造方法、製造装置、カラーフィルタを備えた表示装置の製造方法及び該表示装置を備えた装置の製造方法
JP3880289B2 (ja) * 2000-05-23 2007-02-14 キヤノン株式会社 ヘッドユニット、当該ヘッドユニットを用いるカラーフィルタの製造装置、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタを備えた液晶パネルの製造方法および液晶パネルを備えた情報処理装置の製造方法
GB2379413A (en) * 2001-09-10 2003-03-12 Seiko Epson Corp Printhead alignment method
JP2004093369A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Seiko Epson Corp ワークギャップ測定方法およびワークギャップ測定装置、描画方法および描画装置、電気光学装置およびその製造方法、並びに電子機器
JP2004097996A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Canon Inc 記録装置におけるアライメント機構
JP4370919B2 (ja) * 2004-01-19 2009-11-25 セイコーエプソン株式会社 描画装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007090191A (ja) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7128531B2 (ja) 印刷および製造システムにおける精密な位置合わせ、較正および測定
TWI750339B (zh) 液滴吐出裝置、液滴吐出方法及電腦記憶媒體
JP4774890B2 (ja) インキ吐出印刷装置
US20050005996A1 (en) Liquid droplet ejection apparatus, method of ejecting liquid droplet, method of manufacturing electrooptic device, electrooptic device, electronic device, and substrate
EP3405972B1 (en) Inkjet printing system and method for processing substrates
CN111942020B (zh) 药液吐出装置及药液吐出方法
JP5587616B2 (ja) インクジェット塗布装置及び方法
KR20080113108A (ko) 액적 도포 장치
JP2007256312A (ja) カラーフィルタの製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法及びこれに用いるインクジェット塗工装置
JP2006239570A (ja) パターン形成装置、位置決め装置、位置決め方法、及び吐出部
KR101986892B1 (ko) 기능액 토출 장치 및 기능액 토출 위치 보정 방법
JP2009131789A (ja) インキ吐出印刷装置
JP4887845B2 (ja) インクジェット塗工装置
JP4876598B2 (ja) 印刷物の製造方法
JP2006205004A (ja) パターン形成装置、ヘッドユニット、ヘッドの位置決め方法
JP7368261B2 (ja) 塗布装置
JP2008268637A (ja) インキ吐出印刷装置
JP2010211126A (ja) インキ吐出印刷装置
CN112172342A (zh) 喷墨打印系统
JP5394227B2 (ja) パターン描画装置およびパターン描画方法
JPH11258416A (ja) カラーフィルタ製造装置および方法ならびにカラーフィルタ
JP2014066870A (ja) パターン形成方法及び装置、露光装置並びに表示用パネル製造方法
JP2006247500A (ja) パターン形成装置、パターン形成方法
JP2007263990A (ja) カラーフィルタの製造方法
KR20230154616A (ko) 처리액 토출 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees