JP4774018B2 - サーバ、端末、プログラム及び方法 - Google Patents

サーバ、端末、プログラム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4774018B2
JP4774018B2 JP2007144035A JP2007144035A JP4774018B2 JP 4774018 B2 JP4774018 B2 JP 4774018B2 JP 2007144035 A JP2007144035 A JP 2007144035A JP 2007144035 A JP2007144035 A JP 2007144035A JP 4774018 B2 JP4774018 B2 JP 4774018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
target image
program
client
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007144035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008301107A (ja
Inventor
悠樹 島津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2007144035A priority Critical patent/JP4774018B2/ja
Publication of JP2008301107A publication Critical patent/JP2008301107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4774018B2 publication Critical patent/JP4774018B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、画像データを表示するためのサーバ、端末、プログラム及び方法に関する。特に、Webページ上に画像データを表示するためのサーバ、端末、プログラム及び方法に関する。
近年、インターネットの普及に伴い、Webページ上に外部のプロパティ(サーバ)からの画像データを取り込んでお気に入り等のメニューとして表示することが行われている。具体的には、例えば、ポータルサイトの運営者等が、自社のユーザ向けに、動画配信サイトや、旅行予約、価格比較等、当該ユーザがよく閲覧するWebサイトへのリンクを、従来のようなテキストベースのハイパーリンクではなく、それぞれのサイトを示すサムネイル画像により構成したお気に入りメニュー画面を提供している。
従来のテキストベースのリンクと異なり、サイト独自の画像や、FLASH(登録商標)等の動画像による豊富な表現力を用いることにより、当該ポータルサイトは、ユーザに対してよりビジュアルに、より分かりやすいお気に入りメニューを提供することができる。
例えば、特許文献1によれば、表示画面に表示されている画像の画像データをキャプチャして、キャプチャされた当該キャプチャ画像に関係付けられたURLを示す情報である抽出URL情報をキャプチャ画像に対応する放送信号から抽出し、抽出した当該抽出URL情報により示されるURLによって特定されるサーバにアクセスしてキャプチャ画像の内容に関する情報が掲載されたWebページにアクセスするための他のURLの情報を取得し、ブックマークのデータを生成する技術が開示されている。
特開2007−74495号公報
しかしながら、特許文献1に開示された技術は、キャプチャするための画像が予め情報処理装置(テレビジョン受像機等)に表示されている必要がある。従って、ユーザが自ら選択したWebサイトをお気に入り(ブックマーク)に登録する場合には、外部の業者(放送局)が運営するプロパティ(サーバ)から上述のようなお気に入り(ブックマーク)メニュー等のWebページを構成するサムネイル画像の提供を受けるため、当該画像が外部プロパティ(サーバ)側で削除されたり、リンクそのものが削除されたり、といった変更が加えられると、Webページ上に画像を表示することができない。このため、ブラウザが画像取得エラーを示すアイコンを表示する等、ユーザを不安にさせてしまうことがある。
更に、複数の外部プロパティ(サーバ)から画像を取得する場合には、そのタイミングが互いにずれるために、ブラウザが表示するWebページのレイアウトが乱れたりすることもある。
そこで、本願発明は、外部プロパティ(サーバ)における変更の影響を抑制し、ユーザの不安を解消することができる画像データを表示する方法及びシステムを提供することを目的とする。
本発明者は、具体的には次のようなものを提供する。
(1) 通信ネットワーク(30)を介して端末(10)と接続されたサーバ(20)であって、
前記サーバ(20)とは別のサーバ(40)に格納されている目的画像データの格納先を示す格納先データを前記目的画像データ毎に記憶する格納先記憶手段と、
下地画像データを記憶する画像記憶手段と、
前記端末(10)からの要求に応じて前記画像記憶手段に記憶された前記下地画像データと前記格納先記憶手段に記憶された前記格納先データとを送信する送信手段と、
前記送信手段が送信した前記下地画像データの一覧を表示すると共に前記格納先データに基づいて前記別のサーバ(40)に前記目的画像データの送信を要求し、前記要求に応じて前記別のサーバ(40)から送信されてくる前記目的画像データを一覧表示された前記下地画像データ上に上書きして表示する機能を前記端末(10)に実行させるためのプログラムを前記端末(10)に送信するプログラム送信手段と、を備えることを特徴とするサーバ(20)。
本発明のこのような構成によれば、管理サーバとして機能する前記サーバ(20)は、画像サーバとして機能する、前記サーバ(20)とは別のサーバ(40)に格納されている目的画像データの格納先を示す格納先データを前記目的画像データ毎に記憶し、
下地画像データを記憶し、
前記端末(10)からの要求に応じて前記画像記憶手段に記憶された前記下地画像データと前記格納先記憶手段に記憶された前記格納先データとを送信し、
前記送信手段が送信した前記下地画像データの一覧を表示すると共に前記格納先データに基づいて前記別のサーバ(40)に前記目的画像データの送信を要求し、前記要求に応じて前記別のサーバ(40)から送信されてくる前記目的画像データを一覧表示された前記下地画像データ上に上書きして表示する機能を前記端末(10)に実行させるためのデータを前記端末(10)に送信する。
このことにより、前記端末(10)は、別のサーバ(40)から前記目的画像データを受信して上書きするまでの間、前記下地画像データの一覧を表示することができる。
その結果、ユーザは、目的画像データを提供するサーバにおける変更の有無にかかわらず、前記目的画像データを視認するまでの間、前記下地画像を視認して、前記目的画像データが到着する度に上書きして表示される様子を、安心感を持って待つことができる。また、端末が送信要求した目的画像データを別のサーバから受信できなかった場合には、当該目的画像データに対応する下地画像データがそのまま表示されるようになる。従って、サーバ側の意図した画像を表示させることができ、ユーザの不安を解消することができる。
(2)前記データの一部は、スクリプトにより実現したものであることを特徴とする(1)に記載のサーバ(20)。
本発明のこのような構成によれば、サーバ(20)は、スクリプトにより実現した前記プログラムを、端末(10)に送信する。
このことにより、前記端末(10)は、前記プログラムをコンパイル等による機械語への翻訳を行うことなくWebブラウザ等で実行することができる。
その結果、ポータビリティが向上し、端末(10)のハードウェアの相違を吸収して多くの端末(10)で前記プログラムを実行することができる。なお、前記スクリプトは、Java(登録商標)スクリプト、VBスクリプト等、様々なスクリプトプログラミング言語が採用されてよい。
(3) 前記プログラムは、前記別のサーバ(40)から前記目的画像データを一枚も受信しなかった場合に、前記一覧表示した前記下地画像データ全体を、エラーが起こった旨を示す下地画像データで上書きして表示する機能を更に前記端末(10)に実行させるものである、(1)又は(2)に記載のサーバ(20)。
本発明のこのような構成によれば、前記端末(10)は、前記別のサーバ(40)から前記目的画像データを一枚も受信しなかった場合に、表示した前記下地画像データの一覧全体を、エラーが起こった旨を示す画像データで上書きする。
このことにより、ユーザは、前記端末(10)は、前記別のサーバ(40)から前記目的画像データを一枚も受信しなかった場合に、表示されるエラーが起こった旨を示す画像データを視認して、状況を正確に判断することができる。また、目的画像データに対応した複数の下地画像データを一枚の下地画像データで上書きするため、目的画像ではない画像を複数表示することなく、簡潔な表示形態にすることができる。
具体的には、例えば、それまでに表示した前記下地画像データの一覧全体を「いずれのサーバとも通信できませんでした」、「A〜Cと通信できませんでした」等のメッセージを示す画像を表示してもよい。
(4) 前記プログラムは、前記送信を要求した目的画像データの全てを前記別のサーバ(40)から受信しなかった場合に、前記受信した目的画像データだけで、前記下地画像データの一覧表示全体を整列して上書き表示する機能を前記端末(10)に更に実行させるものであることを特徴とする、(1)から(3)のいずれかに記載のサーバ(20)。
本発明のこのような構成によれば、前記端末(10)は、前記別のサーバ(40)から前記目的画像データが送られてきたものと送られてこなかったものがある場合に、前記送られてきたものだけで、表示した前記下地画像データの一覧全体を整列して上書き表示する。
このことにより、前記端末(10)は、前記目的画像データが、前記別のサーバ(40)において削除されたりしたことにより一部受信できなかった場合等に、受信できた目的画像データだけを用いて一覧全体を再度整列して上書き表示することができる。
その結果、ユーザは、一部受信できなかったものを除いて再度整列し直した一覧を視認することができる。このようにして、ユーザは前記別のサーバ(40)において削除されたりしたものを除いてすっきりと整列し直した一覧を視認することができる。
(5) 前記下地画像データは、通信中であることを示す画像であることを特徴とする、(1)から(4)のいずれかに記載のサーバ(20)。
本発明のこのような構成によれば、前記端末(10)は、前記下地画像データとして、通信中であることを示す画像を表示する。
このことにより、前記端末(10)は、前記目的画像データを表示するまでの間、通信中であることを示す画像を表示することができる。
その結果、ユーザは、前記目的画像データを視認するまでの間、通信中であることを示す画像を視認して安心して待つことができる。
なお、前記通信中であることを示す画像は、具体的には、例えば、「サーバと通信中です」、或いは「サーバと通信できません」等といったメッセージ文を表示する画像であってよい。
(6) 目的画像データの格納先を管理するサーバ(20)と通信ネットワーク(30)を介して接続された端末(10)であって、
前記サーバ(20)から、前記目的画像データの格納先を示す格納先データと下地画像データとを、前記サーバ(20)から受信する受信手段と、
前記受信手段により受信した前記下地画像データの一覧を表示する一覧表示手段と、
前記受信手段により受信した前記格納先データが示す別のサーバ(40)に前記目的画像データの送信を要求し、当該要求に応じて前記別のサーバ(40)から送信されてくる画像データを前記一覧表示手段により表示された画像データ上に上書きして表示する上書表示手段と、を備えることを特徴とする端末(10)。
このことにより、前記端末(10)は、前記サーバ(20)から、下地画像データと、前記目的画像データの格納先を示す格納先データと、を受信し、
前記受信手段により受信した前記下地画像データの一覧を表示し、
前記受信手段により受信した前記格納先データが示す別のサーバ(40)に前記目的画像データの送信を要求し、当該要求に応じて前記別のサーバ(40)から送信されてくる画像データを前記一覧表示手段により表示された画像データ上に上書きして表示する。
このことにより、(1)と同様の作用・効果を奏する。
(7) 前記端末(10)は、前記一覧表示手段と、前記上書き表示手段と、を前記端末(10)に実行させるプログラムを、スクリプトとして前記サーバ(20)から受信するプログラム受信手段を更に備えることを特徴とする(6)に記載の端末(10)。
本発明のこのような構成によれば、前記端末(10)は、前記一覧表示手段と、前記上書き表示手段と、を前記端末(10)に実行させるプログラムを、スクリプトとして前記サーバ(20)から受信する。
このことにより、(2)と同様の作用・効果を奏する。
(8) 前記プログラムは、前記端末(10)が前記目的画像データを前記別のサーバ(40)から一枚も受信しなかった場合に、前記一覧表示した前記下地画像データの全体を、エラーが起こった旨を示す画像データで上書きして表示する機能を前記端末(10)に更に実行させるものである、(7)に記載の端末(10)。
本発明のこのような構成によれば、前記端末(10)は、前記別のサーバ(40)から前記目的画像データが一つも送られてこなかった場合に、表示した前記下地画像データの一覧全体を、エラーが起こった旨を示す画像データで上書きして表示する。
このことにより、(3)と同様の作用・効果を奏する。
(9) 前記プログラムは、前記送信を要求した目的画像データの全てを前記別のサーバ(40)から受信しなかった場合に、前記受信した目的画像データだけで、前記下地画像データの一覧表示全体を整列して上書き表示する機能を前記端末(10)に更に実行させるものであることを特徴とする、(7)又は(8)に記載の端末(10)。
このことにより、(4)と同様の作用・効果を奏する。
(10) 前記下地画像データは、通信中であることを示す画像であることを特徴とする、(7)から(9)のいずれかに記載の端末(10)。
このことにより、(5)と同様の作用・効果を奏する。
(11) 通信ネットワーク(30)を介して端末(10)と接続されたサーバ(20)に、
前記サーバ(20)とは別のサーバ(40)に格納されている目的画像データの格納先を示す格納先データを前記目的画像データ毎に記憶する格納先記憶ステップと、
下地画像データを記憶する画像記憶ステップと、
前記端末(10)からの要求に応じて前記画像記憶ステップにおいて記憶された前記下地画像データと前記格納先記憶ステップにおいて記憶された前記格納先データとを送信する送信ステップと、
前記送信ステップにおいて送信した前記下地画像データの一覧を表示すると共に前記格納先データに基づいて前記別のサーバ(40)に前記目的画像データの送信を要求し、前記要求に応じて前記別のサーバ(40)から送信されてくる前記目的画像データを一覧表示された前記下地画像データ上に上書きして表示する機能を前記端末(10)に実行させるためのプログラムを前記端末(10)に送信するプログラム送信ステップと、を実行させることを特徴とするプログラム。
本発明のこのような構成によれば、前記プログラムを前記サーバ(20)にインストールして運用することにより、(1)と同様の作用・効果を奏する。
(12) 目的画像データの格納先を管理するサーバ(20)と通信ネットワーク(30)を介して接続された端末(10)に、
前記サーバ(20)から、下地画像データと、前記目的画像データの格納先を示す格納先データと、を受信する受信ステップと、
前記受信ステップにおいて受信した前記下地画像データの一覧を表示する一覧表示ステップと、
前記受信ステップにおいて受信した前記格納先データが示す別のサーバ(40)に前記目的画像データの送信を要求し、当該要求に応じて前記別のサーバ(40)から送信されてくる画像データを前記一覧表示ステップにおいて表示された画像データ上に上書きして表示する上書表示ステップと、を実行させることを特徴とするプログラム。
本発明のこのような構成によれば、前記プログラムを前記端末(10)にインストールして運用することにより、(1)と同様の作用・効果を奏する。
(13) 通信ネットワーク(30)を介して端末(10)と接続されたサーバ(20)が前記端末(10)に画像データを表示させる方法において、、
前記サーバ(20)とは別のサーバ(40)に格納されている目的画像データの格納先を示す格納先データを前記目的画像データ毎に記憶する格納先記憶ステップと、
下地画像データを記憶する画像記憶ステップと、
前記端末(10)からの要求に応じて前記画像記憶ステップにおいて記憶された前記下地画像データと前記格納先記憶ステップにおいて記憶された前記格納先データとを送信する送信ステップと、
前記送信ステップにおいて送信した前記下地画像データの一覧を表示すると共に前記格納先データに基づいて前記別のサーバ(40)に前記目的画像データの送信を要求し、前記要求に応じて前記別のサーバ(40)から送信されてくる前記目的画像データを一覧表示された前記下地画像データ上に上書きして表示する機能を前記端末(10)に実行させるためのプログラムを前記端末(10)に送信するプログラム送信ステップと、を含むことを特徴とする方法。
本発明のこのような構成によれば、(1)と同様の作用・効果を奏する。
(14) 目的画像データの格納先を管理するサーバ(20)と通信ネットワーク(30)を介して接続された端末(10)が前記目的画像データを表示する方法において、
前記サーバ(20)から、下地画像データと、前記目的画像データの格納先を示す格納先データと、を受信する受信ステップと、
前記受信ステップにおいて受信した前記下地画像データの一覧を表示する一覧表示ステップと、
前記受信ステップにおいて受信した前記格納先データが示す別のサーバ(40)に前記目的画像データの送信を要求し、当該要求に応じて前記別のサーバ(40)から送信されてくる画像データを前記一覧表示ステップにおいて表示された画像データ上に上書きして表示する上書表示ステップと、を含むことを特徴とする方法。
本発明のこのような構成によれば、(1)と同様の作用・効果を奏する。
本発明によれば、端末(10)は、目的画像データを管理する別のサーバ(40)から目的画像データを受信して上書き表示するまでの間、サーバ(20)から下地画像を受信して表示することができる。このことにより、外部プロパティ(サーバ)における変更の影響を抑制し、ユーザは目的画像データが表示されるまでの間、下地画像を視認することができるため、安心感を持って目的画像データの受信を待つことができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の好適な実施形態の一例に係るシステムの全体構成を示す図である。図2は、本発明の好適な実施形態の一例に係る端末10、サーバ20及び別のサーバ40のハードウェア構成を示す図である。図3は、本発明の好適な実施形態の一例に係るシステムの機能構成を示す図である。図4は、本発明の好適な実施形態の一例に係る画像表示処理を示すタイミングチャートである。図5は、本発明の好適な実施形態の別の一例に係る画像表示処理を示すタイミングチャートである。図6は、本発明の好適な実施形態の一例に係るお気に入りサイトテーブルの一例を示す図である。図7は、本発明の好適な実施形態の一例に係る下地画像テーブルの一例を示す図である。図8は、本発明の好適な実施形態の一例に係るシステムの動作を説明する概念図である。図9は、本発明の好適な実施形態の一例に係る端末10の表示する表示画面の一例を示す図である。
[システムの全体構成]
図1に示すように、本発明の好適な実施形態の一例に係る画像データ表示システム1は、端末10、サーバ20、通信ネットワーク30、目的画像データの供給元を管理するサーバである外部プロパティ40a、40b、40c・・・を含む。端末10は通信ネットワーク30を介してサーバ20及び外部プロパティ40a、40b、40c・・・と接続可能である。ここで、端末10は、一般にクライアントと呼称されることがある。また、外部プロパティ40a、40b、40c・・・は任意の外部プロパティを含むことができ、以下、これらをまとめて目的画像データの供給元を管理するサーバ40又は外部プロパティ40と記載することがある。
[端末、サーバ、外部プロパティのハードウェア構成]
図2に示すように、端末10、サーバ20及び外部プロパティ40は、制御部110、210、410、入力部120、220、420、表示部130、230、430、記憶部140、240、440及び通信インターフェイス部150、250、450がそれぞれバス160、260、460を介して接続されて構成される。
制御部110、210、410は、CPU(Central Processing Unit)により構成してよく、それぞれ端末10、サーバ20、外部プロパティ40を制御し、例えば、記憶部140、240、440に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、これらのハードウェアと協働して後述する各種手段を実現している。
入力部120、220、420は、キーボード、マウス等により実現することができる。
表示部130、230、430は、液晶ディスプレイ、ブラウン管CRT等により実現することができる。
端末10の記憶部140、サーバ20の記憶部240及び外部プロパティ40の記憶部440は、端末10、サーバ20及び外部プロパティ40がそれぞれ端末、サーバ及び外部プロパティとして機能するための各種プログラム及び本発明の機能を実行するプログラム等を格納する。これらの記憶部140、240、440は、内部又は外部の記憶媒体に格納されてもよく、記憶媒体として、ハードディスク、光ディスク、磁気ディスク、光磁気ディスク、磁気テープ、メモリーカード等全ての記憶装置及び記憶媒体を使用することができる。
通信インターフェイス部150、250、450は、LANアダプタ、モデムアダプタ等により実現することができる。
[画像データ表示システムの機能構成]
図3は、図1で説明した本発明の好適な実施形態の一例に係る端末10、サーバ20及び外部プロパティ40(一例として40a及び40b)の機能構成の一例を示す図である。端末10は、第一要求データ送信手段111、第二要求データ送信手段112、目的画像要求手段113、Webページ表示手段131及び受信手段151を備える。更に、Webページ表示手段131は、第一の下地画像表示手段132を含む一覧表示手段135、並びに第二の下地画像表示手段133及び目的画像表示手段134を含んで構成する上書表示手段136を含んで構成されている。
サーバ20は、Webページ構成プログラム241、第一の下地画像データ242及び第二の下地画像データ243を含む画像記憶手段、プロパティデータ244を含む格納先記憶手段245を含んで構成する記憶部240、並びに送信手段211及びプログラム送信手段212を備える。外部プロパティ40a、40bは、目的画像データ441a、441bを格納する記憶部440a及び440bを備える。
端末10は、コンピュータとして実現した例で説明しているが、これに限らず、携帯電話、PDA(Personal Data Assistant)等の情報端末の表示装置や、Webテレビのようなネットワーク接続可能な情報表示装置で実現してもよい。
本発明の好適な実施形態の一例に係るシステムにおいて、図3に示す端末10、サーバ20及び外部プロパティ40は、以下に記載する機能を有する。
第一要求データ送信手段111は、所定のWebページを要求する第一要求データをサーバ20に対して送信する。この第一要求データに基づいて、Webページ構成プログラム241がプログラム送信手段212から端末10に送信され、端末10は、当該Webページ構成プログラム241に基づいて第二要求データ送信手段112、目的画像要求手段113及びWebページ表示手段131を実現する。
第二要求データ送信手段112は、第二の下地画像データ243及び目的画像データ441a、441bの供給元を示すプロパティデータ244の送信を要求する第二要求データを、サーバ20に送信する。
目的画像要求手段113は、プロパティデータ244に基づいて目的画像データ441a、441bの供給元のサーバ40a、40bに、目的画像を要求する目的画像要求データを送信する。
Webページ表示手段131の第一の下地画像表示手段132は、サーバ20から受信した第一の下地画像データ242を用いて所定のWebページを構成して表示する。
また、Webページ表示手段131の第二の下地画像表示手段133は、サーバ20から第二の下地画像データ243を受信したことに応じて、第二の下地画像データ243を用いて表示したWebページを第一の下地画像表示手段132が表示したWebページに上書きして表示する。
更に、Webページ表示手段131の目的画像表示手段134は、供給元のサーバ40a、40bから目的画像データ441a、441bを受信したことに応じて、受信した目的画像を用いたWebページを、第二の下地画像表示手段133が表示したWebページに更に上書きして表示する。
サーバ20のプログラム送信手段212は、第一要求データを受信したことに応じて、所定のWebページを構成するためのWebページ構成プログラム241を端末10に送信する。
また、サーバ20の送信手段211は、第一要求データを受信したことに応じて第一の下地画像データ242を、第二要求データを受信したことに応じて第二の下地画像データ243及び格納先記憶手段245に格納されたプロパティデータ244を端末10に送信する。
[画像表示処理1]
図4は、本発明の好適な実施形態の一例に係る画像表示処理を示すタイミングチャートである。
まず、端末10の第一要求データ送信手段111が、会員ID毎に割り当てられたお気に入りサイトである所定のWebページを要求する第一要求データをサーバ20に対し送信する。
サーバ20は、第一要求データを受信したことに応じて、プログラム送信手段212によりスクリプト(Webページ構成プログラム241)を、送信手段211により所定のWebページを構成するためのページ情報及びエラー画像(小、大)(第一の下地画像データ242)を、それぞれ端末10の受信手段151に送信する。なお、本実施例ではスクリプトを送信しているが、所定のWebページを構成するためのプログラムであればいかなるものであってもよい。具体的には、サーバ20は図6及び図7に示すテーブルを参照して上述の処理を行う。
[お気に入りサイトテーブル]
図6は、本発明の好適な実施形態の一例に係るお気に入りサイトテーブルの一例を示す図である。サーバ20は、このお気に入りサイトテーブルを会員毎に記憶部240の格納先記憶手段245に記憶しており、端末10からの要求に応じて参照し、該当するデータを抽出して送信する。
図6の例では、会員IDが「abc123」のお気に入りサイトは、お気に入りサイト1、お気に入りサイト2の順に、「http://www.site1.com」、「http://www.site2.com」として記憶部240に記憶されている。また、会員IDが「cdf456」のお気に入りサイトは、同様に「http://www.site3.com」、「http://www.site7.com」として記憶部240に記憶されている。
[下地画像テーブル]
図7は、本発明の好適な実施形態の一例に係る下地画像テーブルの一例を示す図である。サーバ20は、この下地画像テーブルを、の格納先記憶手段245を含んで構成する記憶部240に記憶しており、端末10からの要求に応じて参照し、該当するデータを抽出して送信する。
図7の例では、それぞれのお気に入りサイトについて、第一下地画像、第二下地画像及びプロパティが記憶部240に記憶されている。例えば、サイト「http://www.site1.com」の第一下地画像は「abc.GIF」、第二下地画像は「xyz.GIF」、プロパティは「http://www.site1.com/thumbnail1.GIF」であることが分かる。
従って、例えば、会員ID「abc123」のユーザの端末10からの要求を受信すると、サーバ20は、お気に入りサイトテーブルを参照し、「http://www.site1.com」及び「http://www.site2.com」を少なくともお気に入りサイトとして含むことを、上述の所定のWebページを構成するためのページ情報として端末10に送信する。更に、サーバ20は、下地画像テーブルを参照し、「http://www.site1.com」の第一の下地画像データ242として「abc.GIF」(エラー画像(小、大))を抽出して端末10に送信する。ここで、エラー画像(小)は、お気に入り表示部の各画像の表示枠の数に応じて複数毎送信されても、一枚のみ送信されてもよい。一方、エラー画像(大)は、1枚の送信でよく、端末10からの要求に応じてサーバ20は一枚のエラー画像(大)の下地画像データを送信する。
端末10の第一の下地画像表示手段132は、Webページ構成プログラム241に基づいてスクリプトを起動し、サーバ20から受信した第一の下地画像データ242を用いて所定のWebページを構成してエラー画像(小)を表示する。
具体的には、例えば、図9(a)に示すように、閲覧者が、お気に入り画面を開いた直後から、第二の下地画像データ243がサーバ20から送信され、端末10で受信、表示されるまでの間は、従来は「×」印等に表示されていたのに対し、本発明に係る例では、端末10は、第一の下地画像データ242として、例えば「サーバと通信できません」或いは「サーバと通信中です」等の文言を含む画像を表示する。これにより、サーバ20が意図するエラー画像を端末10に表示させることができる。
次に、端末10の第二要求データ送信手段112は、Webページ構成プログラム241に基づいて、第二の下地画像データ243及び目的画像データ441a、441bの供給元を示すプロパティデータ244の送信を要求する第二要求データをサーバ20に送信する。
サーバ20の送信手段211は、第二要求データを受信したことに応じて第二の下地画像データ243及びプロパティ情報であるプロパティデータ244を端末10の受信手段151に送信する。
具体的には、例えば、図7に示すように、会員ID「abc123」の会員の端末10からの送信要求に対して、サーバ20は、下地画像テーブルを参照し、「http://www.site1.com」の第二の下地画像データ243として「xyz.GIF」(下地画像)を抽出して端末10に送信する。更に、サーバ20は、下地画像テーブルを参照し、お気に入りサイト「http://www.site1.com」のプロパティデータ244として「http://www.site1.com/thumbnail1.GIF」(プロパティ情報)を端末10に送信する。
端末10の第二の下地画像表示手段133は、Webページ構成プログラム241に基づいて、サーバ20から第二の下地画像データ243を受信したことに応じて、第二の下地画像データ243を用いて、表示中のWebページに第二の下地画像データ243に基づく下地画像を上書きして表示する。
具体的には、例えば、図9(b)に示すように、「http://www.site1.com」の第二の下地画像データ243としての「xyz.GIF」(下地画像;図9(b)において「A」を含む斜線のハッチがかかった画像)を、上述の第一の下地画像データ242の部分に上書きして表示する。更に、目的コンテンツのタイトル、タイムスタンプ、ファイルの種類、及びファイルのサイズ等の情報(「キリン」 2007/05/25 動画/368MB)を第二の下地画像データ243の脇に合わせて表示してもよい。同様に、図9の例においては、「B」を含む斜線のハッチがかかった画像及び「C」を含む斜線のハッチがかかった画像が、それぞれ第二の下地画像データ243として上書きして表示されている。
次に、端末10の目的画像要求手段113は、Webページ構成プログラム241、プロパティデータ244に基づいて、外部プロパティであり、目的画像データ441a、441bの供給元のサーバ40a、40bに目的画像を要求する目的画像要求データを送信する。ここで、目的画像はサムネイル画像であってもよいし、FLASH(登録商標)等を用いた動画であってもよい。
外部プロパティ40は、端末10の受信手段151に対し、目的画像データ441a、441b等として要求されたサムネイル画像等を送信する。
具体的には、例えば、外部プロパティ40は、目的画像データ441aとして図7に示す「thumbnail1.GIF」(サムネイル画像)を端末10の受信手段151に送信する。
次に、端末10の目的画像表示手段134は、Webページ構成プログラム241に基づいて、供給元のサーバ40a、40bから目的画像データ441a、441bを受信したことに応じて、受信した目的画像を用いて、受信したWebページを上書きして表示する。このとき、サムネイル画像を1枚以上取得した場合はサムネイル画像を表示し、サムネイル画像を全く取得できなかった場合には、エラー画像(大)を表示させる。更に、目的画像のうち、受信できたものと受信できなかったものとがある場合には、受信できなかった目的画像データに対応する下地画像データを省いて受信できた目的画像データを整列して表示してもよい。もちろん、そのままのレイアウトで上書きできるもののみ目的画像データで上書き表示してもよい。
具体的には、例えば、図9(c)に示すように、外部プロパティ40aから目的画像データ441aとして受信した「thumbnail1.GIF」(サムネイル画像;例えば、図9において網掛けのハッチがかかった画像)を、第二の下地画像データ243としての「xyz.GIF」(下地画像;例えば、図9に(b)おいて「A」を含む斜線のハッチがかかった画像)の部分に上書きして表示する。
引き続き、目的画像データ441bを端末10の受信手段151が受信する度に、それに応じたサムネイル画像が表示される。サムネイル画像の大きさや、縦横比が、お気に入り表示部の各画像の表示枠の大きさや縦横比と相違する場合には、上下左右に適宜余白を伴って自動的に割り付けられる。
また、複数の供給元を管理するサーバ40から目的画像データ441を一枚も受信できない場合には、端末10のWebページ表示手段131は、その旨のエラー画像(大)を上書きして表示することができる。具体的には、例えば、図9(d)の例においては、「「A」〜「C」と通信できません」という文字を含む画像をお気に入り領域全体に対して上書きして表示してもよい。
更に、目的画像のうち、受信できたものと受信できなかったものとがある場合には、受信できなかった目的画像データに対応する下地画像を省いて受信できた目的画像データと下地画像とを整列して上書きして表示してもよい。
[画像表示処理2]
図5は、本発明の好適な実施形態の別の一例に係る画像表示処理を示すタイミングチャートである。
まず、図4と同様に、端末10の第一要求データ送信手段111が、第一要求データをサーバ20に対し送信する。
サーバ20は、第一要求データを受信したことに応じて、プログラム送信手段212によりスクリプト(Webページ構成プログラム241)を、送信手段211により所定のWebページを構成するためのページ情報、エラー画像(小、大)(第一の下地画像データ242)に加えて、プロパティ情報を、端末10に送信する。なお、本実施例ではスクリプトを送信しているが、所定のWebページを構成するためのプログラムであればいかなるものであってもよい。
サーバ20は、図6に示す例えば、会員ID「abc123」のユーザの端末10からの要求を受信すると、お気に入りサイトテーブルを参照し、「http://www.site1.com」及び「http://www.site2.com」を少なくともお気に入りサイトとして含むことを、上述の所定のWebページを構成するためのページ情報として端末10の受信手段151に送信する。更に、サーバ20は、図7に示す下地画像テーブルを参照し、「http://www.site1.com」の第一の下地画像データ242として「abc.GIF」(エラー画像(小、大))を抽出して端末10に送信する。
端末10の第一の下地画像表示手段132は、Webページ構成プログラム241に基づいてスクリプトを起動し、サーバ20から受信した第一の下地画像データ242を用いて所定のWebページを構成してエラー画像(小)を表示する。このときの表示画面の例は、前述の図4における説明と同様である。
次に、端末10の目的画像要求手段113は、プロパティデータ244に基づいて、外部プロパティであり、目的画像データ441a、441bの供給元である外部プロパティ40a、40bに目的画像を要求する目的画像要求データを送信する。
次に、外部プロパティ40は、目的画像要求データを受信したことに応じて目的画像データ441を端末10受信手段151に送信する。
例えば、図7に示すように、会員ID「abc123」の会員の端末10からの送信要求に対して、外部プロパティ40は、端末10受信手段151に対し、目的画像データ441a、441b等として要求されたサムネイル画像等を送信する。
また、外部プロパティ40は、目的画像データ441aとして「thumbnail1.GIF」(サムネイル画像)を端末10受信手段151に送信する。
次に、端末10の目的画像表示手段134は、Webページ構成プログラム241に基づいて、供給元のサーバ40a、40bから目的画像データ441a、441bを受信したことに応じて、受信した目的画像をWebページ上に重ね合わせて表示する。このとき、サムネイル画像を1枚以上取得した場合はサムネイル画像を表示し、前記サムネイル画像を全く取得できなかった場合には、エラー画像(大)を表示する。更に、目的画像のうち、受信できたものと受信できなかったものとがある場合には、受信できなかった目的画像データに対応する下地画像を省いて受信できた目的画像データを整列して上書きしてもよい。もちろん、そのままのレイアウトで上書きできるもののみ目的画像データで上書き表示してもよい。
具体的には、例えば、図9(c)に示すように、外部プロパティ40aから目的画像データ441aとして受信した「thumbnail1.GIF」(サムネイル画像;例えば、図9(b)において網掛けのハッチがかかった画像)を、第一の下地画像データ242としての「abc.GIF」(エラー画像(小);例えば、図9(a)において例えば「サーバと通信できません」或いは「サーバと通信中です」等の文言を含む画像)の部分に上書きして表示する。
本発明の好適な実施形態の一例に係るシステムの動作を説明する概念図を図8に示す。
端末10で登録されたお気に入りを表示する所定のWebページを端末10a側に要求されると、サーバ20は、URL、登録日時、お気に入り名及びデータサイズ等から、記憶されたお気に入りサイト、第一及び第二下地画像、サムネイル画像プロパティのテーブルが参照されて閲覧者側の端末10bに送信する。閲覧者側の端末10bは、サーバ20から受信したデータに基づいてお気に入りのWebページを表示する。
そして、端末10bは、受信したサムネイル画像プロパティに基づいて外部プロパティ40にアクセスしてサムネイル画像を要求して、通信ネットワーク経由で外部プロパティA、B、C・・・からサムネイル画像を受信する。そのサムネイル画像が閲覧者の端末10で受信されると、お気に入りの欄にサムネイル画像が下地画像上に重ねられてシンボルデータとして配列され表示される。従って、サムネイル画像が受信できなかった場合には、下地画像がそのまま表示されるようになる。
このように、本発明のこのような実施形態の一例によれば、端末10は、所定のWebページを開く際に、供給元を管理するサーバ40から目的画像データを受信して上書き表示するまでの間、サーバ20から下地画像を受信して表示する。このことにより、外部プロパティ(サーバ)における変更の影響を抑制し、ユーザは目的画像データが表示されるまでの間、第一の下地画像を視認することができるため、安心感を持って目的画像データの受信を待つことができる。
また、目的画像データを外部プロパティから受信すると、その下地画像データで一覧表示中の下地画像を上書きする。このため、目的画像データが外部プロパティ側で削除された等により受信できなかった場合には、サーバ40が送信した下地画像がそのまま表示されるようになる。このため、サーバ20が意図したエラー画像を端末10に表示させることができ、サーバ20が提供するお気に入り機能の表示形態を端末10に依存することなく統一することができる。
また、端末10が目的画像データを一枚も受信できなかった場合には、下地画像であるエラー画像(小)をエラー画像(大)で上書きしたり、目的画像データの受信にばらつきが生じた場合には、下地画像を整列して目的画像を表示するため、複数のエラー画像(小)だけが端末10に表示されてしまったり、エラー画像(小)と目的画像が混合して表示されることを防止できる。従って、端末10の画像の表示形態を簡素化させすっきりとした印象をユーザに与えることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施例に記載されたものに限定されるものではない。
本発明の好適な実施形態の一例に係る画像データ表示システム1の全体構成を示す図である。 本発明の好適な実施形態の一例に係る端末10、サーバ20及び別のサーバ40のハードウェア構成を示す図である。 本発明の好適な実施形態の一例に係るシステムの機能構成を示す図である。 本発明の好適な実施形態の一例に係る画像表示処理を示すタイミングチャートである。 本発明の好適な実施形態の別の一例に係る画像表示処理を示すタイミングチャートである。 本発明の好適な実施形態の一例に係るお気に入りサイトテーブルの一例を示す図である。 本発明の好適な実施形態の一例に係る下地画像テーブルの一例を示す図である。 本発明の好適な実施形態の一例に係るシステムの動作を説明する概念図である。 本発明の好適な実施形態の一例に係る端末10の表示する表示画面の一例を示す図である。
符号の説明
1 画像データ表示システム
10 端末
20 サーバ
30 通信ネットワーク
40、40a、40b、40c 別のサーバ、外部プロパティ
110、210、410 制御部
120、220、420 入力部
130、230、430 表示部
140、240、440 記憶部
150、250、450 通信インターフェイス部
160、260、460 バス

Claims (13)

  1. 所定のWebページを表示させるためのプログラムと、当該所定のWebページに表示させる目的画像の保存先アドレスを示す格納先データと、当該所定のWebページにおける前記目的画像の表示領域に仮表示させる下地画像と、を記憶する記憶手段と、
    クライアントから、前記所定のWebページのページ要求を受け付けたことに応じて、前記格納先データと、前記下地画像と前記プログラムとを当該クライアントに送信する送信手段とを備え、
    前記プログラムは、当該クライアントに、前記下地画像を表示させ、前記格納先データを基に前記目的画像を取得させ、前記下地画像から前記取得した目的画像に表示を切り替えさせることにより、前記所定のWebページを表示させるためのプログラムである、ことを特徴とする管理サーバ。
  2. 前記記憶手段は、前記下地画像とは別の第2の下地画像を記憶し、
    前記プログラムが、前記クライアントに、前記第2の下地画像を前記管理サーバに要求させ、前記管理サーバから前記第2の下地画像を受信したことに応じて、前記取得した目的画像に表示を切り替えるまで、前記第2の下地画像を前記下地画像に上書きして表示させるものでもあり、
    前記送信手段が、前記クライアントから要求を受けた場合に前記第2の下地画像を更に送信する請求項1に記載の管理サーバ。
  3. 前記記憶手段は、エラーが起こった旨を示すエラー画像を記憶し、
    前記送信手段は、前記クライアントから、前記Webページのページ要求を受け付けたことに応じて、前記エラー画像を前記クライアントに送信し、
    前記プログラムは、前記クライアントが前記目的画像を一枚も取得しなかった場合に、前記目的画像の表示領域のすべてを含む画面領域上を、前記エラー画像で上書きして表示する機能を前記クライアントに更に実行させるものであることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の管理サーバ。
  4. 前記プログラムは、前記送信を要求した複数の前記目的画像の全てを取得しなかった場合に、取得した前記目的画像だけで、その表示領域の全体を整列して上書き表示する機能を前記クライアントに更に実行させるものであることを特徴とする、請求項1から請求項のいずれかに記載の管理サーバ。
  5. 前記下地画像は、通信中であることを示す画像であることを特徴とする、請求項1から請求項のいずれかに記載の管理サーバ。
  6. 前記プログラムの一部は、スクリプトにより実現したものであることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の管理サーバ。
  7. ユーザからの指令に応じて、目的画像を含む所定のWebページのページ要求を管理サーバに送信する手段と、
    前記目的画像の保存先アドレスを示す格納先データと、前記所定のWebページにおける前記目的画像の表示領域に仮表示させる下地画像と、前記所定のWebページを表示させるためのプログラムとを前記管理サーバから受信する受信手段と、
    前記プログラムに従って、前記下地画像を表示し、前記格納先データを基に前記目的画像を取得し、前記下地画像から前記取得した目的画像に表示を切り替えることにより前記所定のWebページを表示するプログラム実行手段を備えたクライアント。
  8. 前記プログラム実行手段は、前記プログラムに従って、前記下地画像とは別の第2の下地画像を前記管理サーバに要求し、前記管理サーバから当該第2の下地画像を受信したことに応じて、前記取得した目的画像に表示を切り替えるまで、当該第2の下地画像を前記下地画像に上書きして表示する請求項7に記載のクライアント。
  9. 前記プログラム実行手段は、前記プログラムに従って、前記クライアントが前記目的画像を一枚も取得しなかった場合に、前記目的画像の表示領域のすべてを含む画面領域上を、エラーが起こった旨を示すエラー像で上書きして表示する請求項7または請求項8に記載のクライアント
  10. 前記プログラム実行手段は、前記プログラムに従って、複数の前記目的画像の全てを取得しなかった場合に、取得した前記目的画像だけで、その表示領域の全体を整列して上書き表示する請求項7から請求項9のいずれかに記載のクライアント
  11. 前記受信手段は、記プログラムを、スクリプトとして前記管理サーバから受信する請求項7または10に記載のクライアント
  12. クライアントから、目的画像を含む所定のWebページのページ要求を受け付けた場合に、前記目的画像の保存先アドレスを示す格納先データと、当該所定のWebページにおける前記目的画像の表示領域に仮表示させる下地画像とを当該クライアントに送信するとともに、当該クライアントに、前記下地画像を表示させ、前記格納先データを基に前記目的画像を取得させ、前記下地画像から前記取得した目的画像に表示を切り替えさせることにより、前記所定のWebページを表示させるためのスクリプトプログラムを、当該クライアントに送信するステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  13. クライアントから、目的画像を含む所定のWebページのページ要求を受け付けた場合に、前記目的画像の保存先アドレスを示す格納先データと、当該Webページにおける前記目的画像の表示領域に仮表示させる下地画像とを当該クライアントに送信するとともに、当該クライアントに、前記下地画像を表示させ、前記格納先データを基に前記目的画像を取得させ、前記下地画像から前記取得した目的画像に表示を切り替えさせることにより、前記所定のWebページを表示させるためのスクリプトプログラムを、当該クライアントに送信するステップを管理サーバが実行する方法。
JP2007144035A 2007-05-30 2007-05-30 サーバ、端末、プログラム及び方法 Expired - Fee Related JP4774018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007144035A JP4774018B2 (ja) 2007-05-30 2007-05-30 サーバ、端末、プログラム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007144035A JP4774018B2 (ja) 2007-05-30 2007-05-30 サーバ、端末、プログラム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008301107A JP2008301107A (ja) 2008-12-11
JP4774018B2 true JP4774018B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=40174210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007144035A Expired - Fee Related JP4774018B2 (ja) 2007-05-30 2007-05-30 サーバ、端末、プログラム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4774018B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019176513A (ja) * 2019-06-24 2019-10-10 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008301107A (ja) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5575511B2 (ja) ウェブサイト閲覧システム、サーバ及びクライアント端末
US10158692B2 (en) System and method for zero latency browsing
JP3753244B2 (ja) リアルタイムウェブ共有システム
US20120047234A1 (en) Web page browsing system and relay server
JP2011186913A (ja) ウェブサイト閲覧システム及びサーバ
JP2011243146A (ja) 中継サーバ及びそのプログラム、webサイト閲覧システム、webサイト閲覧方法、並びにアプリケーションプログラム
US10389792B2 (en) Output function dividing system
US20150109184A1 (en) Terminal apparatus for processing data
TW201027416A (en) Systems and methods for iconic graphical user interface and embedded device manager
US9749322B2 (en) Information sharing system and information sharing method
JP2011070481A (ja) ウェブ・ブラウザ送信サーバおよびその動作制御方法
JP2011204158A (ja) 端末装置、処理システム、処理方法及びプログラム
JP2012164113A (ja) コンテンツ表示システムおよびコンテンツ用注釈生成装置
JP2019021272A (ja) 情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラムおよび検索端末
US20130125054A1 (en) Image processing apparatus that displays icon, method of controlling the same, image processing system, and storage medium
JP4815501B2 (ja) 端末装置及びプログラム
JP6785524B2 (ja) 表示装置、表示方法及び表示プログラム
RU2634221C2 (ru) Способ и устройство для отрисовки представления электронного документа на экране
JP4774018B2 (ja) サーバ、端末、プログラム及び方法
US20100251087A1 (en) Information browse apparatus
JP2007323537A (ja) 広告配信システム、情報配信サーバおよび端末装置
KR20090098026A (ko) 인터넷 페이지에 링크 구조로 연결된 콘텐츠 파일의 송수신시스템 및 그 제어방법과, 그 시스템에 사용되는 브라우징장치
JP2012123679A (ja) ウェブサイト閲覧システム、サーバ及びデータ送受信方法
JP2012008970A (ja) 要約情報表示装置、要約情報表示方法、要約情報表示プログラム、要約情報提供装置、要約情報提供プログラム、および、記録媒体
JP2010238136A (ja) Webコンテンツ配信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4774018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371