JP4765450B2 - 文書情報の管理方法および文書処理装置 - Google Patents
文書情報の管理方法および文書処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4765450B2 JP4765450B2 JP2005206112A JP2005206112A JP4765450B2 JP 4765450 B2 JP4765450 B2 JP 4765450B2 JP 2005206112 A JP2005206112 A JP 2005206112A JP 2005206112 A JP2005206112 A JP 2005206112A JP 4765450 B2 JP4765450 B2 JP 4765450B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- data
- handwritten
- information
- attribute information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 11
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 5
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
10 処理装置
11 表示装置
12 記憶装置(格納手段)
14 スキャナー(文書データ生成手段)
15 プリンタ
22 手書きデータ抽出部(手書きデータ抽出手段)
23 属性情報取得部(属性情報取得手段)
24 属性判別部(属性判別手段、属性情報取得手段)
25 データアクセス部
26 文書再構成部
27 設定部
PD 文書
PT 手書き部分
DD 文書データ(文書情報)
DT 手書きデータ
DZ 属性情報
DC 色情報
DP 位置情報
DA アクセス権情報
画面HG1 スキャンレビュー画面
Claims (10)
- 文書処理装置で実行される、手書き部分を含む文書についての文書情報の管理方法であって、
前記文書をスキャナにより読み取って文書データを生成する第1ステップと、
前記文書処理装置が、生成した文書データから前記手書き部分についてのデータである手書きデータを抽出する第2ステップと、
前記文書処理装置が、前記手書き部分の色情報を取得し、当該色情報に基づいて、予め記憶装置に記憶された複数の色情報のそれぞれに対し、前記手書きデータに対して特定の者のみがアクセス可能であるか特定の者以外の者もアクセス可能であるかを示すアクセス権情報に相当する属性情報を対応づける判別ルールにしたがって、当該手書き部分に対応する手書きデータの属性情報を判別して取得する第3ステップと、
前記文書処理装置が、前記手書きデータを前記文書データおよび前記属性情報と関連付けて記憶装置に格納する第4ステップと、
を有することを特徴とする文書情報の管理方法。 - 前記第1ステップにおいて、生成した文書データの内容をスキャンレビュー画面として表示装置に表示し、前記スキャンレビュー画面において、前記手書き部分およびその属性情報をユーザが設定する、
請求項1記載の文書情報の管理方法。 - 前記属性情報には、当該属性情報に対応する前記手書き部分の前記文書における位置情報が含まれている、
請求項1または2記載の文書情報の管理方法。 - 前記第4ステップにおいて、前記手書きデータ以外の前記文書データが既に格納されている場合に、既に格納されている文書データに関連付けて前記手書きデータおよび前記属性情報を格納する、
請求項1ないし3のいずれかに記載の文書情報の管理方法。 - 手書き部分を含む文書についての文書情報を処理する文書処理装置であって、
前記文書を読み取って文書データを生成する文書データ生成手段と、
生成した文書データから前記手書き部分についてのデータである手書きデータを抽出する手書きデータ抽出手段と、
前記手書き部分の色情報を取得し、当該色情報に基づいて、予め記憶装置に記憶された複数の色情報のそれぞれに対し、前記手書きデータに対して特定の者のみがアクセス可能であるか特定の者以外の者もアクセス可能であるかを示すアクセス権情報に相当する属性情報を対応づける判別ルールにしたがって、当該手書き部分に対応する手書きデータの属性情報を判別して取得する属性情報取得手段と、
前記手書きデータを前記文書データおよび前記属性情報と関連付けて格納する格納手段と、
を有することを特徴とする文書処理装置。 - 前記属性情報取得手段は、前記手書き部分を囲むマーカの色情報に基づいて、当該手書き部分に対応する手書きデータの属性情報を判別して取得することが可能である、
請求項5記載の文書処理装置。 - 文書データ生成手段により生成した文書データの内容をスキャンレビュー画面として表示するための表示装置を有し、前記スキャンレビュー画面において、前記手書き部分およびその属性情報をユーザが設定する、
請求項5記載の文書処理装置。 - 前記格納手段に格納された前記手書きデータは、前記アクセス権情報に基づいてアクセス可能であると判断された者のみが読み出し可能である、
請求項5ないし7のいずれかに記載の文書処理装置。 - 前記属性情報には、当該属性情報に対応する前記手書き部分の前記文書における位置情報が含まれている、
請求項5ないし8のいずれかに記載の文書処理装置。 - 前記格納手段は、前記文書データ生成手段によって新たに生成された前記文書データについて、前記手書きデータ以外の部分で既に格納されている部分がある場合に、既に格納されている文書データに関連付けて前記手書きデータおよび前記属性情報を格納する、
請求項5ないし9のいずれかに記載の文書処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005206112A JP4765450B2 (ja) | 2005-07-14 | 2005-07-14 | 文書情報の管理方法および文書処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005206112A JP4765450B2 (ja) | 2005-07-14 | 2005-07-14 | 文書情報の管理方法および文書処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007025995A JP2007025995A (ja) | 2007-02-01 |
JP4765450B2 true JP4765450B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=37786675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005206112A Active JP4765450B2 (ja) | 2005-07-14 | 2005-07-14 | 文書情報の管理方法および文書処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4765450B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5032245B2 (ja) * | 2007-08-29 | 2012-09-26 | 株式会社日立製作所 | 計算機システム及び書類へのアクセス制御方法 |
JP2011118569A (ja) * | 2009-12-02 | 2011-06-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書管理システム及びプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0743726B2 (ja) * | 1986-06-27 | 1995-05-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置 |
JPH0481979A (ja) * | 1990-07-24 | 1992-03-16 | Hitachi Ltd | 文書画像処理方法および装置 |
JP2000137561A (ja) * | 1998-10-29 | 2000-05-16 | Canon Inc | 画像検索装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ |
JP2002318799A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Planet Computer:Kk | 電子校正システム |
JP2003099424A (ja) * | 2001-09-21 | 2003-04-04 | Ricoh Co Ltd | 文書のデータ構造、記憶媒体及び情報処理装置 |
JP2005050017A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Ricoh Co Ltd | 文書ファイル管理装置、文書ファイル管理方法及びデータ構造 |
JP2005149097A (ja) * | 2003-11-14 | 2005-06-09 | Canon Inc | 画像処理システム及び画像処理方法 |
-
2005
- 2005-07-14 JP JP2005206112A patent/JP4765450B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007025995A (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4572084B2 (ja) | カバーシートを印刷する装置及び方法 | |
JP4369785B2 (ja) | マルチメディア書類を管理するシステム、mfp、集合サーバ及び方法 | |
US9060085B2 (en) | Image forming apparatus, electronic mail delivery server, and information processing apparatus | |
CN100592757C (zh) | 电子邮件编辑设备、图像形成装置以及电子邮件编辑方法 | |
CN100476827C (zh) | 信息处理设备和信息处理方法 | |
US20060085442A1 (en) | Document image information management apparatus and document image information management program | |
CN1272728C (zh) | 信息处理装置、文件处理方法、存储媒体及程序 | |
CN104932850B (zh) | 图像处理装置和图像处理方法 | |
JP2010072842A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
CN109783246B (zh) | 信息处理系统及信息处理装置 | |
JP4925689B2 (ja) | 画面再現用データ生成システム、画面再現用データ生成方法、およびコンピュータプログラム | |
JP2007286718A (ja) | 文書管理装置、文書管理方法及び文書管理プログラム | |
JP2008052496A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2009164965A (ja) | 画像処理装置および方法ならびにそのためのプログラム | |
JP6262708B2 (ja) | 深い検索性を有するオブジェクト化及びハードコピーからオリジナルの電子ファイルを検出するドキュメント検出方法 | |
US20070211293A1 (en) | Document management system, method and program therefor | |
JP2009032075A (ja) | 文書電子化システム | |
JP4765450B2 (ja) | 文書情報の管理方法および文書処理装置 | |
JP2004214991A (ja) | 文書画像データ管理システム、文書画像データ管理プログラム、文書画像データ管理装置及び文書画像データ管理方法 | |
JP2008257530A (ja) | 電子ペン入力データ処理システム | |
JP2008158777A (ja) | 画像処理装置及び方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 | |
JP2006085234A (ja) | 電子文書作成装置、電子文書作成方法及び電子文書作成プログラム | |
JP6780380B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP2006243830A (ja) | 画像機器を利用したワークフロー支援システム及びワークフロー検索システム | |
JP2001101213A (ja) | 情報処理装置、ドキュメント管理装置、情報処理システム、情報管理方法、及び記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4765450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |