JP4736159B2 - コンピュータ・ネットワークシステム - Google Patents

コンピュータ・ネットワークシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4736159B2
JP4736159B2 JP2000118545A JP2000118545A JP4736159B2 JP 4736159 B2 JP4736159 B2 JP 4736159B2 JP 2000118545 A JP2000118545 A JP 2000118545A JP 2000118545 A JP2000118545 A JP 2000118545A JP 4736159 B2 JP4736159 B2 JP 4736159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
client
clients
computer network
network system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000118545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001297028A (ja
Inventor
直行 大島
義博 矢野
勝 深瀬
慎司 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000118545A priority Critical patent/JP4736159B2/ja
Publication of JP2001297028A publication Critical patent/JP2001297028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4736159B2 publication Critical patent/JP4736159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、サーバとこのサーバに接続された複数のクライアントとを有するクライアントサーバシステム等のコンピュータ・ネットワークシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
コンピュータ・ネットワークシステムの一例として、ローカルエリアネットワーク(LAN)がある。LANにおいて、サ−バは、伝送媒体を介して複数のクライアントに接続される。
サーバは、種々のサービスを提供するコンピュータであり、クライアントからの要求を受けてその処理を行う。
クライアントは、例えばパーソナルコンピュータ、ワークステーション等のコンピュータであり、サーバにアクセスして種々のサービスを実行させる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近年、コンピュータ犯罪が増加しており、第三者がコンピュータ・ネットワークシステムのサーバに不正にアクセスする危険性がある。このため、システムのセキュリティ性および/または信頼性を向上することが重要である。
【0004】
本発明の目的は、セキュリティ性および/または信頼性を向上可能なコンピュータ・ネットワークシステムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る第1のコンピュータ・ネットワークシステムは、サーバと、前記サーバに接続された複数のクライアントとを有するコンピュータ・ネットワークシステムにおいて、前記サーバは、前記複数のクライアントのうち特定のクライアントがログオンされている場合に、前記複数のクライアントのうち他のクライアントによる前記サーバ内の特定のファイルへのアクセスを許可し、前記特定のクライアントがログオフされている場合に、前記他のクライアントによる前記特定のファイルへのアクセスを禁止する。
【0006】
本発明に係る第2のコンピュータ・ネットワークシステムは、サーバと、前記サーバに接続された複数のクライアントとを有するコンピュータ・ネットワークシステムにおいて、前記サーバは、前記複数のクライアントのうち特定のクライアントがログオンされている場合に、前記複数のクライアントのうち他のクライアントのログオンを許可し、前記特定のクライアントがログオフされている場合に、前記他のクライアントのログオンを禁止する。
【0007】
本発明に係る第1および第2のコンピュータ・ネットワークシステムでは、好適には、前記サーバは、前記特定のクライアントがログオフされた場合に、前記他のクライアントを強制的にログオフさせる。
【0008】
本発明に係る第1および第2のコンピュータ・ネットワークシステムでは、好適には、前記サーバは、前記サーバのログを前記特定のクライアントに供給する。
本発明に係る第1および第2のコンピュータ・ネットワークシステムでは、例えば、前記サーバは、前記特定のクライアントがログオフされる場合に、当該ログオフまでの前記ログを前記特定のクライアントに供給する構成としてもよい。
本発明に係る第1および第2のコンピュータ・ネットワークシステムでは、例えば、前記ログは、前記他のクライアントのログオン状況の情報を有する構成としてもよい。
【0009】
本発明に係る第1および第2のコンピュータ・ネットワークシステムでは、好適には、前記複数のクライアントの各々は、当該クライアントのログオン情報を格納したICカードの読取装置が前記複数のクライアントの各々に対応して接続されており、対応する前記読取装置が前記ICカードから読み取った前記ログオン情報に基づき、ログオンする。
【0010】
前記第1のコンピュータ・ネットワークシステムにおいて、サーバは、複数のクライアントのうち特定のクライアントがログオンされている場合に、他のクライアントによるサーバ内の特定のファイルへのアクセスを許可し、前記特定のクライアントがログオフされている場合に、前記他のクライアントによる前記特定のファイルへのアクセスを禁止することで、特定のクライアントを用いてファイルアクセスを抑制することができる。
このように、第1のコンピュータ・ネットワークシステムでは、前記特定のクライアントがログオフされている場合に、第三者による前記特定のファイルへのアクセスを禁止することができ、システムのセキュリティ性および/または信頼性を向上可能である。
【0011】
また本発明によれば、サーバと、前記サーバに接続された複数のクライアントと、前記複数のクライアントに接続されたログオン情報を読み取る複数の読取装置とを有し、前記サーバと前記複数のクライアントによってローカルエリアネットワークを構成する、コンピュータ・ネットワークシステムであって、
前記複数のクライアントの各々は、当該クライアントに接続された対応する読取装置からのログオン情報を前記サーバに供給することでログオンし、
前記サーバは、特定のクライアントがログオフされている場合に、他のクライアントのログオンを禁止する、
コンピュータ・ネットワークシステムが提供される。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。
【0013】
図1は、本発明に係るコンピュータ・ネットワークシステムの実施の形態を示す概略的な構成図である。
このコンピュータ・ネットワークシステム100は、サーバ1と、伝送媒体9と、クライアント10〜40と、読取装置18〜48とを有し、サーバ1およびクライアント10〜40によってクライアントサーバシステム(C/Sシステム)およびローカルエリアネットワーク(LAN)が構成されている。
【0014】
サーバ1は、種々のサービスを提供するコンピュータであり、クライアント10〜40からの要求を受けてその処理を行う。
このサーバ1は、端子T1および伝送媒体9を介して複数のクライアント10〜40に接続されている。伝送媒体9は、例えばケーブルまたは通信回線で構成される。
【0015】
クライアント10〜40は、例えばパーソナルコンピュータ、ワークステーション等のコンピュータにより構成され、サーバ1にアクセスして種々のサービスを実行させる。クライアント10〜40は、対応する端子T11〜T41を介して伝送媒体9に接続されている。
クライアント10は、管理者が使用するコンピュータであり、クライアント20〜40は、使用者が使用するコンピュータである。
【0016】
クライアント10〜40は、ICカード19〜49からログオン情報を読み取る読取装置18〜48が、端子T18〜T48を介して接続されている。ICカード19〜49には、対応するクライアント10〜40のログオン情報が格納されている。
読取装置18〜48は、対応するICカード19〜49からログオン情報を読み取り、当該ログオン情報を対応するクライアント10〜40に供給する。
クライアント10〜40の各々は、対応する読取装置18〜48からのログオン情報をサーバ1に供給することでログオンし、所定の条件下でサーバ1と通信可能な接続状態になる。
【0017】
図2は、図1中のサーバ1を例示する概略的なブロック構成図である。
このサーバ1は、送受信回路2と、制御回路3と、信号処理回路4と、メモリ5と、アクセス回路6と、データベース7とを有する。データベース7は、複数のファイル71 〜7N (Nは2以上の整数)を格納している。
【0018】
制御回路3は、サーバ1の全体を制御するコントローラであり、例えばマイクロプロセッサにより構成され、ネットワークオペレーティングシステム(ネットワークOS)を有する。制御回路3は、送受信回路2、信号処理回路4、メモリ5、アクセス回路6、および、データベース7を制御し、また、クライアント10〜40からの要求に応じて種々の制御および演算を行う。
【0019】
この制御回路3は、クライアント10がログオンされている場合に、他のクライアント20〜40のログオンを許可し、クライアント10がログオフされている場合に、他のクライアント20〜40のログオンを禁止する。
【0020】
また、制御回路3は、クライアント10がログオンされている場合に、他のクライアント20〜40による特定のファイル(例えばファイル71 )へのアクセスを許可し、クライアント10がログオフされている場合に、他のクライアント20〜40による前記特定のファイルへのアクセスを禁止する。
このように、クライアント10の状態に応じて特定のファイルへのアクセスを制御することで、管理者が不在の場合に特定のファイルにアクセスされることを禁止することができ、第三者の不正アクセスを防止可能である。
【0021】
さらに、制御回路3は、クライアント10がログオフされた場合(例えば、クライアント10の操作者がログオフを入力した場合)に、他のクライアント20〜40を強制的にログオフさせる。
制御回路3は、サーバ3のログをクライアント10に通知する。例えば、クライアント10がログオフされる場合に、当該ログオフまでの前記ログをクライアント10に通知することで、管理者は当該ログオフまでのログを検査可能である。前記ログは、他のクライアント20〜40のログオン状況の情報を有する。なお、メモリ5は、制御回路3の制御下で、サーバ1のログを記憶し、制御回路3はメモリ5からログを読み出す。
【0022】
また、制御回路3は、クライアント10〜40からの送信データに基づいて信号処理回路4に所定の演算を実行させる。
制御回路3は、送受信回路2から供給されたクライアント10〜40の送信データをアクセス回路6に供給し、信号処理回路4の実行結果をアクセス回路6に供給する。
制御回路3は、アクセス回路6がデータベース7から読み出したデータを、送受信回路3を介してクライアント10〜40に供給し、または、信号処理回路4に供給する。
【0023】
アクセス回路6は、制御回路3の制御下で、データベース7内のファイル71 〜7N にアクセスする。
アクセス回路6は、制御回路3からの書込用のデータをデータベース7に書き込み、データベース7からの読出データを制御回路3に供給する。
【0024】
送受信回路2は、送信回路および受信回路の機能を有し、クライアント10〜40からの送信データを受信して制御回路3に供給する。また、送受信回路2は、制御回路3からのデータをクライアント10〜40に送信する。この送受信回路2は、例えば、ネットワークインタフェースカード(NIC)により構成される。
【0025】
信号処理回路4は、制御回路3から種々のデータが供給され、制御回路3の制御下で種々の演算を高速に実行し、実行結果を制御回路3に供給する。なお、信号処理回路4をディジタルシグナルプロセッサ(DSP)により構成してもよい。
【0026】
図3は、図1中のクライアントを例示する概略的なブロック構成図である。
図3(A)は、クライアント10の概略的なブロック構成図である。
図3(B)は、クライアント20の概略的なブロック構成図である。なお、クライアント20〜40は、同一構成であり、クライアント30,40の説明を適宜省略する。
【0027】
クライアント10
クライアント10は、管理者が使用するコンピュータであり、コンピュータ本体15と、表示装置16と、入力装置17とを有する。
コンピュータ本体15は、送受信回路12と、制御回路13と、信号処理回路14とを有する。
【0028】
制御回路13は、クライアント10の全体を制御するコントローラであり、例えばマイクロプロセッサにより構成される。制御回路13は、送受信回路12および信号処理回路14を制御し、また、表示装置16の表示制御を行う。
この制御回路13は、サーバ1からの送信データが送受信回路12から供給され、当該送信データに基づいて種々の制御および演算を行う。
【0029】
また、制御回路13は、サーバ1からの送信データを信号処理回路14に供給し、または、サーバ1からの送信データを表示装置16に供給して表示させる。例えば、制御回路13は、サーバ1のデータベース7内のデータが供給され、供給されたデータを表示装置16の表示画面に表示させる。
【0030】
さらに、制御回路13は、サーバ1から供給されたログを表示装置16の表示画面に表示させる。管理者は、表示画面に表示されたログから、他のクライアント20〜40のログオン状況を知ることができ、また第三者の不正アクセスの有無を知ることが可能であり、これによりシステム100のセキュリティ性および信頼性を向上可能である。
なお、クライアント10は、ログオンされている場合に、サーバ1に対してログを随時要求可能であり、管理者は、必要に応じてログを見ることができるようになっている。
【0031】
また、制御回路13は、読取装置18からログオン情報が供給され、当該ログオン情報を送受信回路12を介してサーバ1に供給する。ICカード19にクライアント10のログオン情報(例えば、管理者名およびパスワードの情報)を格納することで、ログオン情報のセキュリティ性および秘匿性を向上可能であり、システム100のセキュリティ性および信頼性をさらに向上可能である。
【0032】
制御回路13は、入力装置17に入力されたデータを表示装置16の表示画面に表示させる。
制御回路13は、信号処理回路14に種々の演算を実行させ、実行結果を表示装置16に表示させ、または、実行結果を送受信回路12を介してサーバ1に供給する。
【0033】
入力装置16は、例えば、キーボード、マウス等により構成され、管理者により種々のデータが入力され、入力されたデータ(入力データ)を制御回路13に供給する。
【0034】
表示装置16は、例えばCRT(Cathode Ray Tube)により構成され、制御装置13の制御下で種々の情報を表示する。表示装置16は、例えば入力装置17に入力された入力データを表示画面に表示する。
【0035】
送受信回路12は、送信回路および受信回路の機能を有し、サーバ1からの送信データを受信して制御回路13に供給する。また、送受信回路12は、制御回路13からのデータをサーバ1に送信する。この送受信回路12は、例えば、ネットワークインタフェースカード(NIC)により構成される。
【0036】
クライアント20
クライアント20は、使用者が使用するコンピュータであり、コンピュータ本体25と、表示装置26と、入力装置27とを有する。
コンピュータ本体25は、送受信回路22と、制御回路23と、信号処理回路24とを有する。
【0037】
制御回路23は、クライアント20の全体を制御するコントローラであり、例えばマイクロプロセッサにより構成される。制御回路23は、送受信回路22および信号処理回路24を制御し、また、表示装置26の表示制御を行う。
この制御回路23は、サーバ1からの送信データが送受信回路22から供給され、当該送信データに基づいて種々の制御および演算を行う。
【0038】
制御回路23は、サーバ1からの送信データを信号処理回路24に供給し、または、サーバ1からの送信データを表示装置16に供給して表示させる。例えば、制御回路23は、サーバ1のデータベース7内のデータが供給され、供給されたデータを表示装置26の表示画面に表示させる。
【0039】
また、制御回路23は、読取装置28からログオン情報が供給され、当該ログオン情報を送受信回路22を介してサーバ1に供給する。ICカード29にクライアント20のログオン情報(例えば、使用者名およびパスワードの情報)を格納することで、ログオン情報のセキュリティ性および秘匿性をさらに向上可能であり、システム100のセキュリティ性および信頼性を向上可能である。
【0040】
制御回路23は、入力装置27に入力されたデータを表示装置26の表示画面に表示させる。
制御回路23は、信号処理回路24に種々の演算を実行させ、実行結果を表示装置26に表示させ、または、実行結果を送受信回路22を介してサーバ1に供給する。
【0041】
入力装置26は、例えば、キーボード、マウス等により構成され、使用者により種々のデータが入力され、入力されたデータ(入力データ)を制御回路23に供給する。
【0042】
表示装置26は、例えばCRTにより構成され、制御装置13の制御下で種々の情報を表示する。表示装置26は、例えば入力装置27に入力された入力データを表示画面に表示する。
【0043】
送受信回路22は、送信回路および受信回路の機能を有し、サーバ1からの送信データを受信して制御回路23に供給する。また、送受信回路22は、制御回路23からのデータをサーバ1に送信する。この送受信回路22は、例えば、ネットワークインタフェースカード(NIC)により構成される。
【0044】
クライアント30
クライアント30は、クライアント20と同様の構成を有する。
このクライアント30は、コンピュータ本体と、表示装置と、入力装置とを有する。
クライアント30内のコンピュータ本体、表示装置、および入力装置は、対応するクライアント20内のコンピュータ本体25、表示装置26、および入力装置27と、同一の構成である。クライアント30の端子T31,T38は、対応するクライアント20の端子T21,T28と同一の構成である。
【0045】
クライアント40
クライアント40は、クライアント20と同様の構成を有する。
このクライアント40は、コンピュータ本体と、表示装置と、入力装置とを有する。
クライアント40内のコンピュータ本体、表示装置、および入力装置は、対応するクライアント20内のコンピュータ本体25、表示装置26、および入力装置27と、同一の構成である。クライアント40の端子T41,T48は、対応するクライアント20の端子T21,T28と同一の構成である。
【0046】
なお、コンピュータ・ネットワークシステム100では、ログオン情報をICカード19〜49に格納しているが、ログオン情報を入力装置から入力可能な構成としてもよい。
また、上記実施の形態は本発明の例示であり、本発明は上記実施の形態に限定されない。
【0047】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明によれば、複数のクライアントのうち特定のクライアントを利用して、セキュリティ性および/または信頼性を向上可能なコンピュータ・ネットワークシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るコンピュータ・ネットワークシステムの実施の形態を示す概略的な構成図である。
【図2】図1中のサーバを例示する概略的なブロック構成図である。
【図3】図1中のクライアントを例示する概略的なブロック構成図である。
【符号の説明】
1…サーバ、2,12,22…送受信回路、3,13,23…制御回路、4,14,24…信号処理回路、5…メモリ、6…アクセス回路、7…データベース、71 〜7N …ファイル、9…伝送媒体、10〜40…クライアント、18〜48…読取装置、19〜49…ICカード、100…コンピュータ・ネットワークシステム(クライアントサーバシステム)、T1,T11,T18,T21,T28,T31,T38,T41,T48…端子。

Claims (8)

  1. サーバと、前記サーバに接続された複数のクライアントとを有するコンピュータ・ネットワークシステムにおいて、
    前記サーバは、
    前記複数のクライアントのうち特定のクライアントがログオンされている場合に、前記複数のクライアントのうち他のクライアントによる前記サーバ内の特定のファイルへのアクセスを許可し、
    前記特定のクライアントがログオフされている場合に、前記他のクライアントによる前記特定のファイルへのアクセスを禁止する、
    コンピュータ・ネットワークシステム。
  2. サーバと、前記サーバに接続された複数のクライアントと、前記複数のクライアントに接続されたログオン情報を読み取る複数の読取装置とを有し、前記サーバと前記複数のクライアントによってローカルエリアネットワークを構成する、コンピュータ・ネットワークシステムにおいて、
    前記複数のクライアントの各々は、当該クライアントに接続された対応する読取装置からのログオン情報を前記サーバに供給することでログオンし、
    前記サーバは、特定のクライアントがログオフされている場合に、他のクライアントのログオンを禁止する、
    コンピュータ・ネットワークシステム。
  3. 前記サーバは、前記特定のクライアントがログオフされた場合に、前記他のクライアントを強制的にログオフさせる、
    請求項1または2記載のコンピュータ・ネットワークシステム。
  4. 前記サーバは、前記サーバのログを前記特定のクライアントに供給する、
    請求項1〜3の何れかに記載のコンピュータ・ネットワークシステム。
  5. 前記サーバは、前記特定のクライアントがログオフされる場合に、当該ログオフまでの前記ログを前記特定のクライアントに供給する、
    請求項4記載のコンピュータ・ネットワークシステム。
  6. 前記ログは、前記他のクライアントのログオン状況の情報を有する、
    請求項4または5記載のコンピュータ・ネットワークシステム。
  7. 前記複数のクライアントの各々は、当該クライアントのログオン情報を格納したICカードの読取装置が前記複数のクライアントの各々に対応して接続されており、対応する前記読取装置が前記ICカードから読み取った前記ログオン情報に基づき、ログオンする、 請求項1〜6の何れかに記載のコンピュータ・ネットワークシステム。
  8. 前記サーバおよび前記複数のクライアントは、クライアントサーバシステムを構成している、
    請求項1〜7の何れかに記載のコンピュータ・ネットワークシステム。
JP2000118545A 2000-04-14 2000-04-14 コンピュータ・ネットワークシステム Expired - Fee Related JP4736159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000118545A JP4736159B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 コンピュータ・ネットワークシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000118545A JP4736159B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 コンピュータ・ネットワークシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001297028A JP2001297028A (ja) 2001-10-26
JP4736159B2 true JP4736159B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=18629659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000118545A Expired - Fee Related JP4736159B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 コンピュータ・ネットワークシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4736159B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5083608B2 (ja) * 2006-09-20 2012-11-28 大日本印刷株式会社 情報処理装置利用管理システム、および、その方法
CN105162668B (zh) * 2015-09-17 2018-09-18 小米科技有限责任公司 连接解除方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04326226A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Ricoh Co Ltd Isdnとlanの接続方式
JPH05276197A (ja) * 1992-03-26 1993-10-22 Ricoh Co Ltd 通信装置
JPH09214563A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Canon Inc インターワーク装置および通信システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04326226A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Ricoh Co Ltd Isdnとlanの接続方式
JPH05276197A (ja) * 1992-03-26 1993-10-22 Ricoh Co Ltd 通信装置
JPH09214563A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Canon Inc インターワーク装置および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001297028A (ja) 2001-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6539481B1 (en) Computer resource assignment of a temporary user from a computer pool of available identifiers
US7694336B2 (en) Aggregated authenticated identity apparatus for and method therefor
US7640330B2 (en) Computer system with a terminal that permits offline work
US6189032B1 (en) Client-server system for controlling access rights to certain services by a user of a client terminal
US9215211B1 (en) System and method for automatically detecting and then self-repairing corrupt, modified or non-existent files via a communication medium
US20050265548A1 (en) Apparatus, method and computer product for preventing copy of data
US8615666B2 (en) Preventing unauthorized access to information on an information processing apparatus
US7779248B2 (en) Moving principals across security boundaries without service interruption
US20110271336A1 (en) Computer and Access Control Method in a Computer
WO2004055702A1 (en) Means for providing protection for digital assets
JP2728033B2 (ja) コンピュータネットワークにおけるセキュリティ方式
US20040236760A1 (en) Systems and methods for extending a management console across applications
JP2001282747A (ja) ユーザー認証機能付きネットワーク端末
US20060075476A1 (en) Secure and convenient access control for storage devices supporting passwords for individual partitions
JP4736159B2 (ja) コンピュータ・ネットワークシステム
US20130141752A1 (en) Job control apparatus, job control system, and method of controlling processing job data
US10846420B2 (en) Domain controller agent subscription to kerberos events for reliable transparent identification
JP2002304231A (ja) コンピュータシステム
JP4752125B2 (ja) コンピュータシステム
JP3426884B2 (ja) 電子メールシステム及び電子メールユーザ管理方法
US7010566B1 (en) System for controlling transmission of information on the internet
US20230208634A1 (en) Key management method and apparatus
JPH11175335A (ja) 複数業務環境におけるユーザ認証方法
US20050010657A1 (en) Network system, data communication method, data communication program, and recording medium having the data communication stored thereon
JP2001229098A (ja) ネットワーク監視方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4736159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees