JP4735368B2 - 平面アンテナ - Google Patents

平面アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP4735368B2
JP4735368B2 JP2006089168A JP2006089168A JP4735368B2 JP 4735368 B2 JP4735368 B2 JP 4735368B2 JP 2006089168 A JP2006089168 A JP 2006089168A JP 2006089168 A JP2006089168 A JP 2006089168A JP 4735368 B2 JP4735368 B2 JP 4735368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
radiating element
planar antenna
loop
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006089168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007266999A (ja
Inventor
尚志 山ヶ城
透 馬庭
アンドレンコ アンドレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006089168A priority Critical patent/JP4735368B2/ja
Priority to TW095140170A priority patent/TWI326939B/zh
Priority to US11/589,914 priority patent/US7633455B2/en
Priority to DE602006006898T priority patent/DE602006006898D1/de
Priority to EP06123745A priority patent/EP1841005B1/en
Priority to KR1020060117328A priority patent/KR100833432B1/ko
Priority to CN2006101629853A priority patent/CN101047283B/zh
Publication of JP2007266999A publication Critical patent/JP2007266999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4735368B2 publication Critical patent/JP4735368B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2225Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in active tags, i.e. provided with its own power source or in passive tags, i.e. deriving power from RF signal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/3208Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
    • H01Q1/3233Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/04Screened antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/28Conical, cylindrical, cage, strip, gauze, or like elements having an extended radiating surface; Elements comprising two conical surfaces having collinear axes and adjacent apices and fed by two-conductor transmission lines
    • H01Q9/285Planar dipole

Description

本発明は、平面アンテナに関し、特に、誘電体板基板上に形成され、円偏波を発生するアンテナとして好適な技術に関する。
近年、自動車等の車両(移動体)には、高周波帯のGPS(Global Positioning System)用のアンテナや、衛星ディジタル放送用の衛星電波を受信するアンテナが搭載されることが多くなってきている。また、高速道路や有料道路の料金を自動的に徴収するETC(自動料金所システム)や、道路交通情報を提供するVICS(道路交通情報通信システム)の電波ビーコンに対しても電波の送受信を行なうアンテナが必要となってきている。
このような移動体が送信又は受信すべき電波の中で、GPS用の電波、衛星ディジタル放送用の衛星電波、ETC用の電波には円偏波が使用されている。そして、従来の円偏波アンテナにはパッチアンテナ(平面アンテナ)が多く利用されている。
図1は従来の平面アンテナの一例を示す模式的平面図であって、下記特許文献1で提案されている平面アンテナの構造を示している。この図1に示す平面アンテナは、右旋回の円偏波を受信できるアンテナであって、図示しない誘電体(透明フィルム)上に、正方形状のループアンテナ(給電素子)120と、一部が折り曲げられて第1の部分140A及び第2の部分140Bを有し、ループアンテナ120に接続されない独立した線状の導体(無給電素子)140とが形成されて構成されている。なお、符号160,170はループアンテナ120に対する給電端子、符号270は給電端子160,170とループアンテナ120との接続導体である連絡導体、符号CPはループアンテナ120の中心点をそれぞれ示している。
また、この図1に示すように、無給電素子140は、ループアンテナ120の外側近傍に配置されており、より詳細には、第1の部分140Aが、ループアンテナ120の一辺と平行に、第2の部分140Bが、給電端子160,170の中間点とこれに対向する頂点を結ぶ直線と平行になるように配置されている。
この無給電素子140の機能について、下記特許文献1の段落0069の記載を引用して説明すると、無給電素子140の無い状態のループアンテナ120、特に、周囲(アンテナ導体の全長)が1波長のループアンテナ120では、垂直方向の電界成分(横成分)のみしか受信しない(つまり、時間によって電界の方向が変化する円偏波を完全に受信できない)が、無給電素子140をループアンテナ120に近接して設けることで、円偏波の縦成分を受信することが可能となる。
即ち、無給電素子140の第2の部分140Bによって円偏波の縦成分を取り込み、この受信した縦成分を、ループアンテナ120のアンテナ導体に近接する第1の部分140Aによって、ループアンテナ120のアンテナ導体に結合させることが可能となる。その結果、円偏波の縦成分と横成分とが同位相でループアンテナ120で受信されることになる。換言すれば、無給電素子140が第2の部分140Bのみであると、受信した円偏波がループアンテナ120に伝わり難いので、受信した円偏波を効率的にループアンテナ120に伝達するために無給電素子140に第1の部分140Aを設けているのである。
なお、従来のアンテナ構造として、例えば下記特許文献2,3により提案されている技術もある。 特許文献2の技術は、複数の双ループアンテナ素子からなる薄型の平面構造で、左旋回円偏波と右旋回円偏波とを同時に双方向から発生させることのできるアンテナ構造に関するものである。
これに対し、特許文献3の技術は、複数のアンテナの相互干渉により形成されるそれぞれのアンテナの指向性が最適となるように、アンテナの平面内において、大きなスクエアロウアンテナの内側にそれよりも小さなダイポールアンテナ、ループアンテナ、平面アンテナを配置した構造に関するものである。
特開2005−102183号公報 特開2005−72716号公報 特開平9−260925号公報
しかしながら、上記特許文献1で提案されている技術では、その構成上、無給電素子140への電界分布が弱いため、十分に良好な円偏波特性を得るのが困難であった。これは、誘電体基板上に単純にダイポールアンテナ等の線状アンテナを構成すると、主に、誘電体基板の面部に沿った方向にビームが形成されてしまい、誘電体基板の面部と交差する方向(つまり、厚み方向)への放射強度が弱いことが1つの要因と考えられる。
なお、上記特許文献2の技術は、左旋回円偏波と右旋回円偏波とを同時に発生できるようにすることを目的とする技術であり、上記特許文献3の技術は、狭い場所でも複数のアンテナを接近、あるいは、集中して設置でき、小型化が可能であり、また車内からのノイズを防止できるようにすることを目的とする技術であり、いずれも、良好な円偏波特性を得ることを目的とする技術ではない。
本発明は、上記課題に鑑み創案されたもので、簡易な構成で良好な円偏波特性を得ることのできる、平面アンテナを提供することを目的とする。なお、本発明の平面アンテナの適用対象は、車両等の移動体に限られず、本屋や図書館で本棚に並べられた本の在庫管理するシステムやPOSシステムや商品盗難防止用のセキュリティシステム等にも適用可能である。
上記目的を達成するために、本発明の第1の側面では、給電部から両側に広がる2つの放射素子からなるダイポールアンテナと不平衡平衡変換回路とから構成される平面アンテナにおいて、基板の一方の面に、第1の放射素子と該放射素子に接続された第1の給電用パターンと該第1の放射素子に隣接する無給電ループ状放射素子とを設け、基板の他方の面に、第2の放射素子と該放射素子に接続された第2の給電用パターンと該第2の放射素子に隣接する無給電ループ状放射素子とを設けた平面アンテナを用いる。
本発明の第2の側面は、前記平面アンテナに、さらに該放射素子の一部にインピーダンス調整部を設けた平面アンテナを用いる。
本発明の第3の側面は、前記平面アンテナの給電パターンのパターン幅を一部変えたインピーダンス変換部を設けた平面アンテナを用いる。
本発明の第4の側面は、前記平面アンテナの前記給電パターンは、給電側を底辺とし、前記放射素子の給電点を頂点とする三角形状とする平面アンテナを用いる。
本発明の第5の側面は、前記平面アンテナの前記給電パターンは、給電側を底辺とし、前記放射素子の給電点を頂点とする二等辺三角形の形状とする平面アンテナを用いる。
本発明の第6の側面は、前記第1の無給電ループ状放射素子は、さらに隣接する第1の放射素子との間隔を調整する調節部を設け、前記第2の無給電ループ状放射素子は、さらに隣接する第2の放射素子との間隔を調整する調節部を設けた平面アンテナを用いる。
本発明の第7の側面は、前記不平衡平衡変換部は一部にインピーダンス調整部を設けた前記第1の給電パターンと、パターン幅を一部変えたインピーダンス変換部を設けた前記第2の給電パターンとから構成される平面アンテナを用いる。
本発明の平面アンテナでは、以上のような構成を取ることで、基板面の両側に対して垂直方向へ良好な特性の円偏波を発生できるので、タグ等への十分な電波供給ができ、かつ通信距離を伸ばすことが可能となる。
本発明の平面アンテナでは、同軸ケーブルでの給電であってもバランやインピーダンス変換回路というアンテナとは別部品である回路を不要にすることで、アンテナの小型化およびコスト低減が可能となる。
本発明の平面アンテナでは、使用される給電パターンの形状を二等辺三角形にすることで、不平衡平衡変換部に広帯域の特性を持たせることが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。しかしながら、かかる実施の形態例が、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
本発明の実施の形態例では、基板両面に対して垂直方向に円偏波を放射する平面アンテナの構成について以下のとおり説明する。
図2は、本発明の平面アンテナの構成図を示す。
この平面アンテナは、基板7面に、ダイポールアンテナ1とループアンテナ2,3、カットアウェイバラン10及ぶ同軸線路用接続端8から構成される。このダイポールアンテン1は第1のアンテナ素子11および第2のアンテナ素子12からなる。スタブ9は、第1のアンテナ素子11および第2のアンテナ素子12の一部に形成される。ループアンテナ2は、第1のアンテナ素子11と一方の短辺が隣接し、かつ基板平面上で第1のアンテナ素子11に対して直角方向に長辺が位置する。ループアンテナ3は、第2のアンテナ素子12と一方の短辺が隣接し、かつ基板平面上で第2のアンテナ素子12に対して直角方向に長辺が位置する。
ここで説明するアンテナ素子とは、放射素子のことを示す。
カットアウェイバラン10は、インピーダンス変換部4と線路5と三角形状パターン6からなる。この基板7は、たとえば誘電体で形成したものである。
第1のアンテナ素子11及びループアンテナ2は、第2のアンテナ素子12及びループアンテナ3とは表裏という違う基板面上に形成されている。各ループアンテナ2,3は第1、第2のアンテナ素子11,12の給電点Eで点対称となる位置にそれぞれ第1、第2のアンテナ素子11,12に近接して形成、配置されて、第1のアンテナ素子、第2のアンテナ素子11,12と電磁的に結合可能に構成されている。
このような平面アンテナ構成において、ダイポールアンテナ1に給電すると、ダイポールアンテナ1が一方の交差偏波成分をもち、各ループアンテナ2,3がその交差偏波成分と位相が90度遅れで偏波も90度異なる他方の交差偏波成分をもつように電界がz軸方向〔図2の紙面垂直方向〕に放射される。
より詳細には、ダイポールアンテナ1によりY軸方向の偏波(水平方向)成分をもつ電界フィールド(Eyフィールド)が発生し、これが各ループアンテナ2,3に結合することにより、各ループアンテナ2,3に電流が流れる。このとき、ループアンテナ2,3は、それぞれx軸方向に長辺を有しているため、Y軸方向よりもx軸方向に強い偏波(垂直偏波)成分をもつ電界フィールド(Exフィールド)が発生する。

その結果、z軸方向には、上記のExフィールドとEyフィールドとが合成された電界フィールド、つまり、円偏波〔この場合は、右旋回円偏波(RHCP:Right-Hand Circularly Polarized)〕フィールドが発生する。換言すれば、上記平面アンテナは、無給電ループ状アンテナ素子としてのループアンテナ2,3が、線状アンテナ素子としてのダイポールアンテナ1の発生しうる偏波(水平偏波)と交差する交差偏波(垂直偏波)を発生すべく配置されており、さらに、ループアンテナ2,3は、それぞれ、当該垂直偏波を発生すべくダイポールアンテナ1と交差する方向に延在する線状部分を長方形の長辺として有しているのである。
ここで、ループアンテナ2,3の形状(ダイポールアンテナ1との結合部分の形状)、ダイポールアンテナ1とループアンテナ2,3とのy軸方向の距離、x軸方向の位置をそれぞれ調整することによって、直交する交差電界成分の強度、位相を調整することができ、理想的な円偏波に近づけることが可能である。ダイポールアンテナ1とそれぞれのループアンテナ2,3との具体的な距離調整については、後述する。 また、図2のダイポールアンテナ1を形成する第1のアンテナ素子11,第2のアンテナ素子12及びループアンテナ2,3以外について基板7の表面かまたは裏面にあるかは、図3で説明するので、ここでは説明を省略する。
ダイポールアンテナ1は全長約λ/2である。スタブ9はダイポールアンテナ1の給電点付近に設けられているインピーダンス調整用で、アンテナの給電点から見たアンテナのインピーダンスを調整するものである。ループアンテナ2、3はいずれも全長1波長で、無給電素子である。カットアウェイバラン10は三角形状パターン6、インピーダンス変換部4、線路5で構成され、不平衡型である同軸ケーブルからの給電を平衡型の給電に変換して、ダイポールアンテナ1に給電するものである。この三角形状パターン6は給電側を底辺とし、前記放射素子の給電点を頂点とする二等辺三角形の形状とすることで、カットアウェイバラン10は広帯域な特性もつことが可能である。
このインピーダンス変換部4は長さλ/4となっている。
図3(a)は、本発明の平面アンテナの表から見た詳細構成図である。図3(b)は、本発明の平面アンテナの裏から見た詳細構成図である。
図3(a)の平面アンテナの基板7表面には、長さ約λ/4の第1のアンテナ素子11とその第1のアンテナ素子と短辺が平行し、長辺が直角となるように設けられるループアンテナ2と線路5とインピーダンス変換部4とスタブ91と同軸線路用接続端8とで構成されている。
また、図3(b)の平面アンテナの基板7裏面には、長さ約λ/4の第2のアンテナ素子12とその第2のアンテナ素子12と短辺が平行し、長辺が直角となるように設けられるループアンテナ3と三角形状パターン6とスタブ92と同軸線路用接続端8とで構成されている。
このような図3(a)、(b)の平面アンテナは、基板7の表面および裏面に対して垂直方向にそれぞれ円偏波を発生する。
図4は、本発明の平面アンテナのスミスチャートを示す。
図4の曲線Aは平面アンテナの入力インピーダンスが周波数に応じて変化することを示す。Z41は周波数が800MHzでのインピーダンスを示す。Z42は周波数953MHzでのインピーダンスを示す。Z43は周波数が1.1GHzでのインピーダンスを示す。アンテナのリアクタンス成分は、図3(a),(b)のスタブ91,92の長さを変えることで、Bのように上下方向(正から負の値)に変化する。また、アンテナの抵抗成分は、図3(a)のインピーダンス変換部4のライン幅を変えることで、Cのように左右方向(0から無限大)に変化する。Zは給電用同軸ゲーブルのインピーダンスと整合する50Ωを示す点である。平面アンテナの入力インピーダンスは、スタブ91,92およびインピーダンス変換部4を調整することで、同軸ケーブルの特性インピーダンス50ΩであるZに近づけられる。
図5は、図3のスタブ91,92の長さを調整した場合の平面アンテナのスミスチャートを示す。
図5(a)〜(d)は、スタブ91,92の長さを2mm,4mm,6mm,10mmと変化された場合の平面アンテナのスミスチャートである。図5(a)から(d)の曲線Aは平面アンテナの入力インピーダンスが周波数に応じて変化することを示す。Z51は、周波数が800MHzでのインピーダンスを示す。Z52は、周波数が950MHzでのインピーダンスを示す。Z53は周波数が1.1GHzでのインピーダンスを示す。Zは給電用同軸ゲーブルのインピーダンスと整合する50Ωを示す点である。ここで、本発明で使用を想定する平面アンテナの周波数950MHzでのインピーダンスを示すZ52がスタブの長さを増すことで、下に下がっていくことがわかる。
図6−Aは、図3のインピーダンス変換部4のライン幅を4mmに調整した場合の平面アンテナのスミスチャートを示す。図6−Bは、図3のインピーダンス変換部4のライン幅を5mmに調整した場合の平面アンテナのスミスチャートを示す。図6−Cは、図3のインピーダンス変換部4のライン幅を6mmに調整した場合の平面アンテナのスミスチャートを示す。
図6-A〜図6−Cは、インピーダンス変換部4のライン幅を4mm,5mm,6mmと変化された場合の平面アンテナのスミスチャートである。図6−Aから図6−Cの曲線Aは平面アンテナの入力インピーダンスが周波数に応じて変化することを示す。Z61は、周波数が800MHzでのインピーダンスを示す。Z62は、周波数が950MHzでのインピーダンスを示す。Z63は、周波数が1.1GHzでのインピーダンスを示す。Zは給電用同軸ケーブルの特性インピーダンスである50Ωを示す点である。ここで、950MHzでのインピーダンスを示すZ62がインピーダンス変換部のライン幅を増すことで、左に移動していくことがわかる。
図5、図6−A〜図6−Cで説明した調整は製品化する前に、試作段階で使用される。試作で最良な平面アンテナパターンが決定されれば、そのパターンで量産化される。
図7は、円偏波用平面アンテナ製品の構成を示す。
そのアンテナ製品では、平面アンテナ71を保護するため、ABS樹脂(誘電率εr=3.0)で形成された表側レドーム13と裏側レドーム14で両面を覆う。枠15、16はレドーム13、14に一体形成され、平面アンテナ71とレドーム13,14との間隔を一定にするために平面アンテナ71の表裏面に接触する。レドーム13,14は厚み2.5mmである。枠15と平面アンテナ71との間隔は4.75mmで、枠16と平面アンテナ71との間隔は3.45mmである。
図8−Aは、図7の円偏波用平面アンテナ製品のアンテナ利得特性を示す。この図では、矢印Aの先端に示す周波数953MHzでアンテナ正面方向における絶対利得が約4dBiになっていることがわかる。図8−Bは、図7の円偏波用平面アンテナ製品のインピーダンス整合状態を知るパラメータであるアンテナのVSWR(電圧定在波比)特性を示す。この特性図では、アンテナ給電点インピーダンスと給電線のインピーダンスとの整合性がわかり、矢印Bの先端が953MHzでVSWRが1.205と低い値となっていることがわかる。また、図8−Cは図7の円偏波用平面アンテナ製品のアンテナからの円偏波の軸比の特性を示す。この特性図では、矢印Cの先端に示す周波数953MHzで正面方向における平面アンテナの軸比特性は約−3dBになり、本発明の平面アンテナはかなり円に近い円偏波になることがわかる。
図9は軸比調整用平面アンテナの構成を示す。
図9の各部は図2,3で使用されたものと同一であれば、同じ符号を用いて説明する。さらに、図9の平面アンテナは図2、3のアンテナ構成と異なる部分についてのみ説明する。
ループアンテナ2,3は第1のアンテナ素子11及ぶ第2のアンテナ素子12からなるダイポールアンテナ1との隣接距離間を調整することで、アンテナから放射される円偏波の軸比を調整する。具体的には、ループアンテナ2,3のダイポールアンテナ1側に隣接する短辺は、梯子のような複数の短辺パターンからなる。このような梯子のような短辺は軸比調整部21としている。この短辺は複数のパターンのうちひとつだけ切り取って残される。ループアンテナ2,3の短辺は、このように設計することで、平面アンテナのダイポールアンテナからの間隔が調整することができる。また、ループアンテナ2と第1のアンテナ素子11の隣接間隔とループアンテナ3と第2のアンテナ素子12との隣接間隔が同じ間隔になるように、軸比調整部21の複数のパターンからひとつだけパターン残して短辺を設計する。
また、図9に示される枠15は、平面アンテナで#のようなに形成されている。
この平面アンテナは、用途として図書館や本屋などの本棚にブックエンドのように垂直に設置して、両側に隣接する本に取り付けたタグを読み取って商品管理に利用することが考えられる。
従来技術の平面アンテナの一例を示す模式的な平面図である。 本発明の平面アンテナの構成図である。 本発明の平面アンテナの表から見た詳細構成図(a)および本発明の平面アンテナの裏から見た詳細構成図である。 本発明の平面アンテナのスミスチャートを示す図である。 スタブの長さを調整した場合の平面アンテナのスミスチャートを示す図である。 図3のインピーダンス変換部4のライン幅を4mmに調整した場合の平面アンテナのスミスチャートを示す図である。 図3のインピーダンス変換部4のライン幅を5mmに調整した場合の平面アンテナのスミスチャートを示す図である。 図3のインピーダンス変換部4のライン幅を6mmに調整した場合の平面アンテナのスミスチャートを示す図である。 本発明の円偏波用平面アンテナ製品の構成を示す図である。 図7の円偏波用平面アンテナ製品のアンテナ利得特性を示す図である。 図7の円偏波用平面アンテナ製品のインピーダンス整合状態を知るパラメータであるアンテナのVSWR(電圧定在波比)特性を示す図である。 図7の円偏波用平面アンテナ製品のアンテナからの円偏波の軸比の特性を示す図である。 本発明の軸比調整用平面アンテナの構成を示す図である。
符号の説明
1 ダイポールアンテナ
2、3 ループアンテナ
4 インピーダンス変換部
5 線路
6 三角形状パターン
7 基板
8 同軸線路用接続端
9,91,92 スタブ
10 カットアウェイバラン
11 第1の放射素子
12 第2の放射素子

Claims (7)

  1. 給電部から両側に広がる2つの放射素子からなるダイポールアンテナと、不平衡平衡変換部とから構成される平面アンテナにおいて、
    基板の一方の面に、第1の放射素子と第1の放射素子に接続された第1の給電用パターンと該第1の放射素子に対して、短辺が平行で、且つ隣接し、該第1の放射素子と交差する方向に延在する長辺を有する第1の無給電ループ状放射素子と、を設け、
    基板の他方の面に、第2の放射素子と第2の放射素子に接続された第2の給電用パターンと該第2の放射素子に対して、短辺が平行で、且つ隣接し、該第2の放射素子と交差する方向に延在する長辺を有する第2の無給電ループ状放射素子と、を設け、
    ことを特徴とする平面アンテナ。
  2. 前記平面アンテナは、さらに前記放射素子の一部にインピーダンス調整部を設けたことを特徴とする請求項1記載の平面アンテナ。
  3. 前記平面アンテナの前記給電パターンのパターン幅を一部変えたインピーダンス変換部を設けたことを特徴とする請求項1記載の平面アンテナ。
  4. 前記平面アンテナの前記給電パターンは、給電側を底辺とし、前記放射素子の給電点を頂点とする三角形状とすることを特徴とする請求項1記載の平面アンテナ。
  5. 前記平面アンテナの前記給電パターンは、給電側を底辺とし、前記放射素子の給電点を頂点とする二等辺三角形の形状とすることを特徴とする請求項1記載の平面アンテナ。
  6. 前記第1の無給電ループ状放射素子は、さらに隣接する第1の放射素子との間隔を調整する調節部を設け、
    前記第2の無給電ループ状放射素子は、さらに隣接する第2の放射素子との間隔を調整する調節部を設けたことを特徴とする請求項1記載の平面アンテナ。
  7. 前記第1の無給電ループ放射素子と前記第2の無給電ループ放射素子は、前記第1の放射素子及び前記第2の放射素子に対して、対称となる位置に設けることを特徴とする請求項1記載の平面アンテナ。

JP2006089168A 2006-03-28 2006-03-28 平面アンテナ Expired - Fee Related JP4735368B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006089168A JP4735368B2 (ja) 2006-03-28 2006-03-28 平面アンテナ
US11/589,914 US7633455B2 (en) 2006-03-28 2006-10-31 Plane antenna
TW095140170A TWI326939B (en) 2006-03-28 2006-10-31 Plane antenna
EP06123745A EP1841005B1 (en) 2006-03-28 2006-11-09 Plane antenna
DE602006006898T DE602006006898D1 (de) 2006-03-28 2006-11-09 Ebene Antenne
KR1020060117328A KR100833432B1 (ko) 2006-03-28 2006-11-27 평면 안테나
CN2006101629853A CN101047283B (zh) 2006-03-28 2006-11-30 平面天线

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006089168A JP4735368B2 (ja) 2006-03-28 2006-03-28 平面アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007266999A JP2007266999A (ja) 2007-10-11
JP4735368B2 true JP4735368B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=38180122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006089168A Expired - Fee Related JP4735368B2 (ja) 2006-03-28 2006-03-28 平面アンテナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7633455B2 (ja)
EP (1) EP1841005B1 (ja)
JP (1) JP4735368B2 (ja)
KR (1) KR100833432B1 (ja)
CN (1) CN101047283B (ja)
DE (1) DE602006006898D1 (ja)
TW (1) TWI326939B (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7627296B2 (en) * 2004-10-18 2009-12-01 Research In Motion Limited Method of controlling a plurality of internal antennas in a mobile communication device
US7519328B2 (en) 2006-01-19 2009-04-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US9064198B2 (en) 2006-04-26 2015-06-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electromagnetic-coupling-module-attached article
JP4281850B2 (ja) 2006-06-30 2009-06-17 株式会社村田製作所 光ディスク
WO2008050535A1 (fr) 2006-09-26 2008-05-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Module couplé électromagnétiquement et article muni de celui-ci
US8235299B2 (en) 2007-07-04 2012-08-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
ATE540377T1 (de) 2007-04-26 2012-01-15 Murata Manufacturing Co Drahtlose ic-vorrichtung
JP4666102B2 (ja) 2007-05-11 2011-04-06 株式会社村田製作所 無線icデバイス
EP2166617B1 (en) 2007-07-09 2015-09-30 Murata Manufacturing Co. Ltd. Wireless ic device
CN101578616A (zh) 2007-07-17 2009-11-11 株式会社村田制作所 无线ic器件及电子设备
CN102915462B (zh) 2007-07-18 2017-03-01 株式会社村田制作所 无线ic器件
US20090021352A1 (en) 2007-07-18 2009-01-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency ic device and electronic apparatus
JP5153300B2 (ja) * 2007-11-07 2013-02-27 富士通テン株式会社 アンテナ
EP2096709B1 (en) 2007-12-20 2012-04-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio ic device
EP2557528A3 (en) 2007-12-26 2017-01-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and wireless IC device
JP5267463B2 (ja) * 2008-03-03 2013-08-21 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び無線通信システム
EP2256861B1 (en) 2008-03-26 2018-12-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio ic device
WO2009128437A1 (ja) 2008-04-14 2009-10-22 株式会社村田製作所 無線icデバイス、電子機器及び無線icデバイスの共振周波数の調整方法
JP4609604B2 (ja) 2008-05-21 2011-01-12 株式会社村田製作所 無線icデバイス
WO2009142068A1 (ja) 2008-05-22 2009-11-26 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
CN104077622B (zh) 2008-05-26 2016-07-06 株式会社村田制作所 无线ic器件系统及无线ic器件的真伪判定方法
JP4535210B2 (ja) 2008-05-28 2010-09-01 株式会社村田製作所 無線icデバイス用部品および無線icデバイス
JP4557186B2 (ja) 2008-06-25 2010-10-06 株式会社村田製作所 無線icデバイスとその製造方法
JP4671001B2 (ja) 2008-07-04 2011-04-13 株式会社村田製作所 無線icデバイス
WO2010021217A1 (ja) 2008-08-19 2010-02-25 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
WO2010047214A1 (ja) 2008-10-24 2010-04-29 株式会社村田製作所 無線icデバイス
CN102197537B (zh) 2008-10-29 2014-06-18 株式会社村田制作所 无线ic器件
DE112009002384B4 (de) 2008-11-17 2021-05-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenne und Drahtlose-IC-Bauelement
WO2010079830A1 (ja) 2009-01-09 2010-07-15 株式会社村田製作所 無線icデバイス、無線icモジュール、および無線icモジュールの製造方法
JP5041077B2 (ja) 2009-01-16 2012-10-03 株式会社村田製作所 高周波デバイス及び無線icデバイス
WO2010087429A1 (ja) 2009-01-30 2010-08-05 株式会社村田製作所 アンテナ及び無線icデバイス
JP5510450B2 (ja) 2009-04-14 2014-06-04 株式会社村田製作所 無線icデバイス
CN103022661B (zh) 2009-04-21 2014-12-03 株式会社村田制作所 电子设备及天线装置的谐振频率设定方法
JP5447515B2 (ja) 2009-06-03 2014-03-19 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
JP5516580B2 (ja) 2009-06-19 2014-06-11 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び給電回路と放射板との結合方法
CN102474009B (zh) 2009-07-03 2015-01-07 株式会社村田制作所 天线及天线模块
JP5182431B2 (ja) 2009-09-28 2013-04-17 株式会社村田製作所 無線icデバイスおよびそれを用いた環境状態検出方法
WO2011040393A1 (ja) 2009-09-30 2011-04-07 株式会社村田製作所 回路基板及びその製造方法
JP5304580B2 (ja) 2009-10-02 2013-10-02 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5522177B2 (ja) 2009-10-16 2014-06-18 株式会社村田製作所 アンテナ及び無線icデバイス
CN102598413A (zh) 2009-10-27 2012-07-18 株式会社村田制作所 收发装置及无线标签读取装置
CN108063314A (zh) 2009-11-04 2018-05-22 株式会社村田制作所 通信终端及信息处理系统
JP5299518B2 (ja) 2009-11-04 2013-09-25 株式会社村田製作所 情報処理システム
WO2011055703A1 (ja) 2009-11-04 2011-05-12 株式会社村田製作所 通信端末及び情報処理システム
WO2011062238A1 (ja) 2009-11-20 2011-05-26 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び移動体通信端末
WO2011077877A1 (ja) 2009-12-24 2011-06-30 株式会社村田製作所 アンテナ及び携帯端末
WO2011108340A1 (ja) 2010-03-03 2011-09-09 株式会社村田製作所 無線通信モジュール及び無線通信デバイス
JP5403146B2 (ja) 2010-03-03 2014-01-29 株式会社村田製作所 無線通信デバイス及び無線通信端末
WO2011111509A1 (ja) 2010-03-12 2011-09-15 株式会社村田製作所 無線通信デバイス及び金属製物品
WO2011118379A1 (ja) 2010-03-24 2011-09-29 株式会社村田製作所 Rfidシステム
JP5630499B2 (ja) 2010-03-31 2014-11-26 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び無線通信デバイス
JP5299351B2 (ja) 2010-05-14 2013-09-25 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5170156B2 (ja) 2010-05-14 2013-03-27 株式会社村田製作所 無線icデバイス
WO2012005278A1 (ja) 2010-07-08 2012-01-12 株式会社村田製作所 アンテナ及びrfidデバイス
GB2495418B (en) 2010-07-28 2017-05-24 Murata Manufacturing Co Antenna apparatus and communication terminal instrument
WO2012020748A1 (ja) 2010-08-10 2012-02-16 株式会社村田製作所 プリント配線板及び無線通信システム
JP5234071B2 (ja) 2010-09-03 2013-07-10 株式会社村田製作所 Rficモジュール
WO2012043432A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5758909B2 (ja) 2010-10-12 2015-08-05 株式会社村田製作所 通信端末装置
CN102971909B (zh) 2010-10-21 2014-10-15 株式会社村田制作所 通信终端装置
CN105048058B (zh) 2011-01-05 2017-10-27 株式会社村田制作所 无线通信器件
JP5304956B2 (ja) 2011-01-14 2013-10-02 株式会社村田製作所 Rfidチップパッケージ及びrfidタグ
CN103119786B (zh) 2011-02-28 2015-07-22 株式会社村田制作所 无线通信器件
JP5630566B2 (ja) 2011-03-08 2014-11-26 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び通信端末機器
WO2012137717A1 (ja) 2011-04-05 2012-10-11 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
JP5482964B2 (ja) 2011-04-13 2014-05-07 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び無線通信端末
WO2012157596A1 (ja) 2011-05-16 2012-11-22 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP2014522595A (ja) * 2011-06-03 2014-09-04 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 無線端末
CN103370834B (zh) 2011-07-14 2016-04-13 株式会社村田制作所 无线通信器件
DE112012001977T5 (de) 2011-07-15 2014-02-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Funkkommunikationsvorrichtung
JP5660217B2 (ja) 2011-07-19 2015-01-28 株式会社村田製作所 アンテナ装置、rfidタグおよび通信端末装置
JP5418737B2 (ja) 2011-09-09 2014-02-19 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線デバイス
TWI488367B (zh) * 2011-11-15 2015-06-11 Ind Tech Res Inst 射頻辨識標籤天線
WO2013080991A1 (ja) 2011-12-01 2013-06-06 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
WO2013115019A1 (ja) 2012-01-30 2013-08-08 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5464307B2 (ja) 2012-02-24 2014-04-09 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線通信装置
CN104487985B (zh) 2012-04-13 2020-06-26 株式会社村田制作所 Rfid标签的检查方法及检查装置
CN104242962B (zh) * 2013-06-18 2017-06-27 联想(北京)有限公司 一种待处理信号的接收方法及接收器
CN105359337B (zh) * 2013-06-21 2018-01-12 旭硝子株式会社 天线、天线装置以及无线装置
CN205039248U (zh) * 2015-10-19 2016-02-17 叶雷 一种gnss信号接收天线
CN107611578A (zh) * 2017-07-25 2018-01-19 西安电子科技大学 一种高效率的宽带全向鞭状天线
CN107768833B (zh) * 2017-10-09 2024-03-15 成都瑞德星无线技术有限公司 一种任意极化宽波束贴片天线
USD924210S1 (en) * 2018-05-11 2021-07-06 Skyworks Solutions, Inc. Antenna
CN114421151B (zh) * 2022-03-28 2022-08-02 陕西海积信息科技有限公司 赋形全向圆极化天线

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02189005A (ja) * 1989-01-18 1990-07-25 Fujitsu Ltd 方向性結合器
JPH0537226A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Mitsubishi Electric Corp プリント・ダイポールアンテナ
JPH11243314A (ja) * 1997-11-25 1999-09-07 Sony Internatl Europ Gmbh アンテナ
JP2003188631A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Sansei Denki Kk 反射板付きループアンテナおよび同構成方法
JP2006033298A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd 無給電素子付きリングアンテナ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843604A (ja) 1981-09-09 1983-03-14 Japan Radio Co Ltd アンテナ素子
US5021799A (en) 1989-07-03 1991-06-04 Motorola, Inc. High permitivity dielectric microstrip dipole antenna
US5914695A (en) 1997-01-17 1999-06-22 International Business Machines Corporation Omnidirectional dipole antenna
KR100207600B1 (ko) * 1997-03-31 1999-07-15 윤종용 공진기 부착형 마이크로스트립 다이폴 안테나 어레이
JP3930971B2 (ja) * 1998-07-02 2007-06-13 三省電機株式会社 移動体通信基地局用アンテナの構成方法、および、同アンテナ装置
DE10084893T1 (de) * 1999-08-18 2002-10-31 Ericsson Inc Dualband-Schmetterlings/Mäander-Antenne
US6888511B2 (en) * 2002-09-09 2005-05-03 Brian Victor Cake Physically small antenna elements and antennas based thereon
US7102571B2 (en) * 2002-11-08 2006-09-05 Kvh Industries, Inc. Offset stacked patch antenna and method
JP3989419B2 (ja) 2003-08-20 2007-10-10 古河電気工業株式会社 円偏波アンテナ
JP2005102101A (ja) 2003-09-01 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ゲートアンテナ装置
US7088299B2 (en) * 2003-10-28 2006-08-08 Dsp Group Inc. Multi-band antenna structure
JP4333551B2 (ja) 2003-12-10 2009-09-16 旭硝子株式会社 平面アンテナ
JP2005184570A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Mitsubishi Electric Corp ダイポールアンテナ装置
JP4013903B2 (ja) * 2004-01-20 2007-11-28 株式会社豊田中央研究所 アンテナ及びその配設方法
CN1734836B (zh) * 2004-08-10 2010-11-17 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 天线
US7292200B2 (en) 2004-09-23 2007-11-06 Mobile Mark, Inc. Parasitically coupled folded dipole multi-band antenna
JP4478634B2 (ja) * 2005-08-29 2010-06-09 富士通株式会社 平面アンテナ
US7477204B2 (en) * 2005-12-30 2009-01-13 Micro-Mobio, Inc. Printed circuit board based smart antenna

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02189005A (ja) * 1989-01-18 1990-07-25 Fujitsu Ltd 方向性結合器
JPH0537226A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Mitsubishi Electric Corp プリント・ダイポールアンテナ
JPH11243314A (ja) * 1997-11-25 1999-09-07 Sony Internatl Europ Gmbh アンテナ
JP2003188631A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Sansei Denki Kk 反射板付きループアンテナおよび同構成方法
JP2006033298A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd 無給電素子付きリングアンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1841005A1 (en) 2007-10-03
TW200737590A (en) 2007-10-01
EP1841005B1 (en) 2009-05-20
KR20070097289A (ko) 2007-10-04
KR100833432B1 (ko) 2008-05-29
CN101047283B (zh) 2012-06-27
CN101047283A (zh) 2007-10-03
US20070229384A1 (en) 2007-10-04
TWI326939B (en) 2010-07-01
DE602006006898D1 (de) 2009-07-02
JP2007266999A (ja) 2007-10-11
US7633455B2 (en) 2009-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4735368B2 (ja) 平面アンテナ
US7522113B2 (en) Planar antenna
US9768512B2 (en) Radar array antenna
US7427955B2 (en) Dual polarization antenna and RFID reader employing the same
JP4863804B2 (ja) 平面アンテナ
KR100848237B1 (ko) 무선 태그 및 무선 태그용 안테나
US7248226B2 (en) Compact antenna device radiating circularly polarized wave
US20140078005A1 (en) Radar array antenna using open stubs
Khalifa et al. A multiwideband compact antenna design for vehicular sub-6 GHz 5G wireless systems
CN109219906A (zh) 天线装置
CN103515710A (zh) 一种基于半模基片集成波导的双频段缝隙天线
US20100271277A1 (en) Slot Antenna
Chang et al. A dual-environment active RFID tag antenna mountable on metallic objects
KR101075010B1 (ko) Pifa 구조를 가지는 등방성 금속부착 태그 안테나
CN203456593U (zh) 一种基于半模基片集成波导的双频段缝隙天线
CN105633586A (zh) 天线装置及电子设备
CN113410658B (zh) 一种毫米波高增益栅格缝隙阵列天线
JP2007306304A (ja) 無指向性アンテナ
KR20180123804A (ko) 초광대역 평면 안테나
Tan et al. Design of a Compact On-Metal RFID Tag with a Pair of Planar Inverted-L Antennas (PILAs)
CN114447592B (zh) 一种振子天线
Goudarzi et al. A Cavity-Backed Antenna with a Tilted Directive Beam for 5G Applications
JP4254831B2 (ja) アンテナ装置
KR20220153791A (ko) 위성신호 수신용 안테나 장치
CA2363519A1 (en) Horizontal polarized slot antennas with omni-directional and sectoral radiation pattern

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees