JP4715788B2 - 車両制御システム、車載装置及び車両 - Google Patents
車両制御システム、車載装置及び車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4715788B2 JP4715788B2 JP2007078769A JP2007078769A JP4715788B2 JP 4715788 B2 JP4715788 B2 JP 4715788B2 JP 2007078769 A JP2007078769 A JP 2007078769A JP 2007078769 A JP2007078769 A JP 2007078769A JP 4715788 B2 JP4715788 B2 JP 4715788B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- signal
- signal information
- determination means
- lamp color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Description
以下、本発明の実施の形態を、添付図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明に係る路上装置、車載装置及び車両を含む車両制御システムの概要を示す模式図である。車両制御システムは、路上装置1、車載装置2、車両3、交通信号機4、中央装置5などを含む。中央装置5は、交通信号機4に対してスプリット等の情報を含む信号制御指令の送信等を行う装置であり、交通管制センター内に設置されている。なお、中央装置5は、交通管制センター内に設置されず、道路上に設置されていても良い。交通信号機4は、交差点Iに流入する道路上の車両の交通を制御する装置であり、複数の交差点Iのそれぞれに設置されている。中央装置5と複数の交通信号機4は、通信回線を介して接続されている。路上装置1は、交差点Iに流入する複数の道路のうちの1本の道路上の車両と通信可能な装置であり、1つの交差点Iに対し流入する道路の数だけ設置されている。同図では、交差点Iに流入する4本の道路のうちの道路R上の車両3と通信可能な路上装置1のみを図示しており、他の道路上の車両と通信可能な路上装置1の図示は省略している。交通信号機4と複数の路上装置1は、通信回線を介して接続されている。
本実施の形態が上述の実施の形態1と異なる点は、路上装置1は道路Rの停止線P直近の車両3とのみ通信可能な点、隣り合う車両3同士で信号情報を通信可能な点である。
1a 通信部
1b 通信制御装置
2 車載装置
201 通信部
202 車速取得部
203 車間距離取得部
204 記憶部
205 燃料制御部
206 制動部
207 表示部
208 音声出力部
209 処理部
3 車両
301 車速センサ
302 車間距離センサ
303 燃料制御装置
304 減速装置
305 モニター
306 スピーカー
4 交通信号機
4a 交通信号制御機
4b 信号灯器
5 中央装置
I 交差点
P 停止線
Q 通信領域
R 道路
Claims (5)
- 信号灯色を切り替える予定に関する情報を含む信号情報を道路上の車両に対して送信する路上装置と、
前記車両に搭載され、前記信号情報を受信して、該信号情報に基づいて該車両を制御する車載装置とを有する車両制御システムであって、
前記車載装置は、
前記信号情報に基づいて、前記車両の進行方向に表示される信号灯色が青に切り替わる青変化時点を取得する手段と、
前記車両が停止しているか否かを判定する第1判定手段と、
前記信号情報に基づいて、現在の信号灯色が赤であるか否かを判定する第2判定手段と、
前記第1判定手段が停止していると判定し、かつ、前記第2判定手段が赤であると判定した場合に、前記青変化時点に前記車両の前進を開始させる車両制御手段とを有することを特徴とする車両制御システム。 - 走行方向に連続した少なくとも2台の車両にそれぞれ搭載された車載装置を含む車両制御システムであって、
先行車両に搭載された第1の車載装置は、信号灯色を切り替える予定に関する情報を含む信号情報を送信する手段を有し、
後行車両に搭載された第2の車載装置は、
前記信号情報を受信する手段と、
前記信号情報に基づいて、前記後行車両の進行方向に表示される信号灯色が青に切り替わる青変化時点を取得する手段と、
前記後行車両が停止しているか否かを判定する第1判定手段と、
前記信号情報に基づいて、現在の信号灯色が赤であるか否かを判定する第2判定手段と、
前記第1判定手段が停止していると判定し、かつ、前記第2判定手段が赤であると判定した場合に、前記青変化時点に前記後行車両の前進を開始させる車両制御手段とを有することを特徴とする車両制御システム。 - 車両に搭載された車載装置であって、
信号灯色を切り替える予定に関する情報を含む信号情報を受信する手段と、
前記信号情報に基づいて、前記車両の進行方向に表示される信号灯色が青に切り替わる青変化時点を取得する手段と、
前記車両が停止しているか否かを判定する第1判定手段と、
前記信号情報に基づいて、現在の信号灯色が赤であるか否かを判定する第2判定手段と、
前記第1判定手段が停止していると判定し、かつ、前記第2判定手段が赤であると判定した場合に、前記青変化時点に前記車両の前進を開始させる車両制御手段とを有することを特徴とする車載装置。 - 前記車両の前進開始前に、前記車両の搭乗者に対して前記車両が前進を開始する旨を報知する報知手段をさらに有することを特徴とする請求項3に記載の車載装置。
- 請求項3又は4に記載の車載装置を搭載した車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007078769A JP4715788B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 車両制御システム、車載装置及び車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007078769A JP4715788B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 車両制御システム、車載装置及び車両 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010121454A Division JP5071893B2 (ja) | 2010-05-27 | 2010-05-27 | 車両制御システム、車載装置及び車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008242569A JP2008242569A (ja) | 2008-10-09 |
JP4715788B2 true JP4715788B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=39913881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007078769A Active JP4715788B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 車両制御システム、車載装置及び車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4715788B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5338392B2 (ja) * | 2009-03-06 | 2013-11-13 | 日産自動車株式会社 | 運転支援装置および運転支援方法 |
JP5272902B2 (ja) * | 2009-06-03 | 2013-08-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両走行支援装置および車両走行支援方法 |
JP5299309B2 (ja) * | 2010-02-10 | 2013-09-25 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
JP6637086B2 (ja) * | 2018-01-31 | 2020-01-29 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置、制御装置の動作方法及びプログラム |
JP7293960B2 (ja) * | 2019-08-06 | 2023-06-20 | オムロン株式会社 | 評価装置、走行状態評価方法、および走行状態評価プログラム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52148936A (en) * | 1976-06-04 | 1977-12-10 | Kazumi Tanaka | Apparatus for preventing traffic stagnation |
JPH01136213A (ja) * | 1987-11-24 | 1989-05-29 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 自動走行車の運行制御方法 |
JPH1079099A (ja) * | 1996-07-12 | 1998-03-24 | Denso Corp | 通行車両制御システムおよび車両走行制御装置 |
JP2002104016A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-04-09 | Toyota Motor Corp | 車両追従装置 |
JP2002245587A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-30 | Denso Corp | 通信システム及び車載装置並びに記録媒体 |
JP2003331397A (ja) * | 2002-05-13 | 2003-11-21 | Mitsubishi Electric Corp | 発進報知装置 |
JP2004205389A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置、信号待ち回数予測方法、所要時間予測方法、信号待ち回数予測プログラム、及び所要時間予測プログラム |
JP2004355055A (ja) * | 2003-05-26 | 2004-12-16 | Alpine Electronics Inc | 車載用電子機器及びナビゲーション方法 |
JP2005227987A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Denso Corp | 信号情報提供システム |
-
2007
- 2007-03-26 JP JP2007078769A patent/JP4715788B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52148936A (en) * | 1976-06-04 | 1977-12-10 | Kazumi Tanaka | Apparatus for preventing traffic stagnation |
JPH01136213A (ja) * | 1987-11-24 | 1989-05-29 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 自動走行車の運行制御方法 |
JPH1079099A (ja) * | 1996-07-12 | 1998-03-24 | Denso Corp | 通行車両制御システムおよび車両走行制御装置 |
JP2002104016A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-04-09 | Toyota Motor Corp | 車両追従装置 |
JP2002245587A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-30 | Denso Corp | 通信システム及び車載装置並びに記録媒体 |
JP2003331397A (ja) * | 2002-05-13 | 2003-11-21 | Mitsubishi Electric Corp | 発進報知装置 |
JP2004205389A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置、信号待ち回数予測方法、所要時間予測方法、信号待ち回数予測プログラム、及び所要時間予測プログラム |
JP2004355055A (ja) * | 2003-05-26 | 2004-12-16 | Alpine Electronics Inc | 車載用電子機器及びナビゲーション方法 |
JP2005227987A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Denso Corp | 信号情報提供システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008242569A (ja) | 2008-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6152653B2 (ja) | 緊急車両通行支援システム | |
JP5018927B2 (ja) | 運転者支援装置、および運転者支援システム | |
EP2383712B1 (en) | Driving assisting device | |
JP4998071B2 (ja) | 路車間通信システム、車載機、車両および交通信号制御機 | |
CN111862633A (zh) | 一种基于v2x的交通信号灯控制方法、路侧单元及系统 | |
JP2009003822A (ja) | 車車間通信装置 | |
JPH08287394A (ja) | 車載用ナビゲーションシステム | |
EP2919215A1 (en) | Drive support device | |
JP4967990B2 (ja) | 車両制御システム、車載装置及び車両 | |
JP2022031012A (ja) | サーバ、車両、交通制御方法、及び、交通制御システム | |
JP4715788B2 (ja) | 車両制御システム、車載装置及び車両 | |
JP2011170869A (ja) | 情報提供装置および情報提供方法 | |
JP2012058826A (ja) | 運転者支援装置、および運転者支援システム | |
JP2010102529A (ja) | 情報提供装置および情報提供方法 | |
JP5071893B2 (ja) | 車両制御システム、車載装置及び車両 | |
JP5640576B2 (ja) | 走行支援装置、及び走行支援システム | |
JP2010102522A (ja) | 情報提供装置および情報提供方法 | |
JP2000259986A (ja) | 緊急車両管制システム | |
JP2006259861A (ja) | ハザードウォーニングシステム | |
JP2011221854A (ja) | 信号灯色制御装置 | |
JP5299309B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2004258867A (ja) | 信号機情報伝達システム | |
JP2008282307A (ja) | 路車間通信システム、車載機、車両および交通信号制御機 | |
JP7157780B2 (ja) | 自動運転車用情報提示装置 | |
JP4661793B2 (ja) | 警告システム、車載装置、送信装置及び警告方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4715788 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |