JP4704717B2 - 回転陽極型x線管装置 - Google Patents

回転陽極型x線管装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4704717B2
JP4704717B2 JP2004284231A JP2004284231A JP4704717B2 JP 4704717 B2 JP4704717 B2 JP 4704717B2 JP 2004284231 A JP2004284231 A JP 2004284231A JP 2004284231 A JP2004284231 A JP 2004284231A JP 4704717 B2 JP4704717 B2 JP 4704717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid metal
lubricant
bearing
ray tube
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004284231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006100096A (ja
Inventor
勝弘 小野
Original Assignee
勝弘 小野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勝弘 小野 filed Critical 勝弘 小野
Priority to JP2004284231A priority Critical patent/JP4704717B2/ja
Publication of JP2006100096A publication Critical patent/JP2006100096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4704717B2 publication Critical patent/JP4704717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

この発明は、回転陽極型X線管及びその製造方法に関するものであり、特に、液体金属潤滑剤を使用した動圧式すべり軸受を用いた回転陽極型X線管の製造を容易にし、且つ信頼性を高める為に改良された回転機構に関する。
回転陽極型X線管は、周知のように、軸受部を有する回転体及び固定体で円板状のX線ターゲットを真空容器内で回転自在に支え、真空容器外に配置したステータの電磁コイルを付勢してX線ターゲットを真空中で高速度で回転させながら、陰極から放出した電子ビームをX線ターゲット面上に照射してX線を放射させる。軸受部は、ボールベアリングのような転がり軸受や、軸受面にらせん溝を形成するとともにガリウム(Ga),又はガリウム-インジウム-錫(Ga−In−Sn)合金のような液体金属潤滑剤を軸受隙間に満たした動圧式すべり軸受で構成される。後者のすべり軸受を用いた例は、例えば特公昭60−21463号、特開昭60−97536号、特開昭62−287555号、特開平2−227947号、USP5068885号、特開平2−244545号、USP5077776号、特開平2−227948号、特開平5−13028号、或いは特開2001−325908号の各公報等に開示されている。
液体金属潤滑剤を用いた動圧式すべり軸受を有する回転陽極型X線管は、動作中に3000rpm乃至9000rpmという高速回転が必要であるとともに、不特定の向きになる場合が少なくない。その際、回転陽極型X線管がどのような姿勢になろうとも、長時間にわたってらせん溝を有する動圧式すべり軸受部に過不足なく液体金属潤滑剤が供給される必要がある。
従来知られている回転陽極型X線管においては、例えば特開平5−13028号公報に開示されているような、液体金属潤滑剤の貯蔵室を柱状固定体の中心部に形成した細長い穴で構成し、液体金属潤滑剤の貯蔵室から放射状に伸びた潤滑剤通路を介して動圧式すべり軸受に液体金属潤滑剤を供給した例がある。この構成では、潤滑剤貯蔵室から軸受部への潤滑剤通路の長さが不所望に長くなり、回転陽極型X線管の姿勢如何ではすべり軸受の特定部分への液体金属潤滑剤の供給が瞬時に為されない場合も考えられる。液体金属潤滑剤に気体が含まれている場合には、通路が折れ曲がった複雑な構成になっており排気されにくいのでX線管の組立工程や排気工程において後述するような特別な工程が必要であった。
また、例えば特開平2−227948号公報に開示されているように、スラスト軸受を構成した直径の大きい固定体部分の外周部分に比較的大きい隙間を形成してこれを潤滑剤貯槽とする例も知られている。しかしながら、そのような構造によると、潤滑剤貯槽内の液体金属潤滑剤が回転体の回転により、遠心力を受けて軸受部にむしろ供給されにくくなる不都合が考えられる。液体金属潤滑剤に気体が含まれている場合には、排気されにくいのは上述と同様である。
このような不都合を改善する試みが為されている。例えば、特開2001−189143号公報や特開2002−184334号公報に開示されているように、回転体の回転軸に沿って設けられた長い穴から成る潤滑剤収容室が前記回転軸から半径方向にずれた位置に3〜4個設けられ、これらから放射状に分岐されて軸受部に連通された潤滑剤通路が設けられた例が知られている。これらの例においても、潤滑剤収容室と軸受部分とが放射状の潤滑剤通路によって結合されている為、前記の問題点が根本的に解決されるわけではない。液体金属潤滑剤に気体が含まれている場合には、排気されにくいのは上述と同様である。
同様に、特開2001−325908号公報に類似の改善案が示されている。この例では、円柱状の固定体に中空穴が固定体の長手方向に沿って穿たれており、この中空穴の内側に挿入ロッドが挿入されており、前記中空穴の内周壁と挿入ロッドの外周壁との間に前記固定体の長さ方向に沿う隙間が形成されており、この隙間を、液体金属潤滑剤を貯蔵する潤滑剤貯蔵室としている。この場合、潤滑剤貯蔵室は部分的に環状になっていたり、複数の軸方向に伸びた潤滑剤貯蔵室の効果があったりするので、液体金属潤滑剤の供給は幾分改善することが考えられる。しかしながら、これらの潤滑剤貯蔵室はこれらから放射状に伸びるいくつかの穴から成る潤滑剤通路によって軸受部分と間欠的に結合されている状況は変わらない。液体金属潤滑剤に気体が含まれている場合には、排気されにくいのは上述と同様である。
これらの従来例では、固定体内の液体金属潤滑剤の収容空間が複雑な形状となっており、気体の通路が液体金属潤滑剤で塞がれるので、組立工程や排気工程で気体が排出されにくい。このために、すべり軸受の組立や排気に際して種々の努力が為されており、特別な設備を必要としている。例えば、特開平5−12997号公報や特開平6−176720号公報や特開平9−35633号公報には、固定体と回転体を真空ベルジャ内に取り付けた後にこの真空ベルジャ内を高真空に排気し、200℃以上の高温に保持し、その後液体金属潤滑剤を注入して超音波振動を印加して脱気し、その後に真空ベルジャ内で固定体を回転体の内側に挿入し、この状態で引き続き真空中での加熱を続け、所定時間真空加熱処理をした後に、真空中で25℃程度まで徐冷して回転陽極型X線管の真空容器に取り付ける組立方法が開示されている。周知のように、真空中での加熱や冷却には長時間を要する。
これらは、前記回転体と前記固定体の内部で液体金属潤滑剤が液体金属潤滑剤に含まれる気体と容易には置換できない構造になっていることが原因して、組立時に脱気が困難である為に必要となっている工程であると考えられる。この工程では真空ベルジャの排気と高温への加熱と常温への徐冷とに長時間を要するので、大量生産をする為には多数の製造設備が必要であり多額な設備投資を必要としている。したがって、このようにして製造された回転陽極型X線管の価格が高額であると考えられる。
上記のようにして組立てられた回転陽極型X線管は特殊な排気設備を用いて特殊な方法で排気される。例えば、特開平5−290734号公報には、排気工程において回転陽極型X線管の姿勢に特別の配慮が必要であることが開示されている。即ち、すべり軸受部から真空容器の内部空間に通じる回転体と固定体との出口部分の隙間の少なくとも一部分が、回転体を回転させない状態での液体金属潤滑剤の喫水線よりも上方にある姿勢で排気する工程を含む必要がある旨の記載がある。このために、排気装置に特別な付加装置が必要となって設備費が高価となる。
又、特開平5−290734号公報や特開平8−111194号公報には、回転陽極型X線管の管軸の方向を鉛直方向にして排気する工程と、水平方向にして排気することが必要な場合があり、さらにこのような管軸の姿勢の変更を繰り返す必要がある旨の記載がある。これを実現する為には排気工程中に回転陽極型X線管の姿勢を変えられる排気設備が必要であり、設備費が高価となる。
特公昭60−21463号公報 特開昭60−97536号公報 特開昭62−287555号公報 特開平2−227947号公報 特開平2−227948号公報 特開平2−244545号公報 特開平4−144046号公報 特開平4−363845号公報 特開平5−12997号公報 特開平5−13028号公報 特開平5−290734号公報 特開平5−290771号公報 特開平6−13007号公報 特開平6−176720号公報 特開平6−325706号公報 特開平7−226177号公報 特開平8−111194号公報 特開平9−35633号公報 特開平9−134690号公報 特開平10−12168号公報 特開平11−213927号公報 特開2001−118534号公報 特開2001−189143号公報 特開2001−325908号公報 特開2002−184334号公報 特開2002−251971号公報 特開2003−178705号公報 USP5068885号公報 USP5077775号公報 USP5077776号公報 USP5189688号公報 USP5195119号公報 USP5210781号公報 USP5298293号公報 USP5384819号公報 USP5583907号公報 USP5668849号公報 USP6477232B2号公報 USP6477236B1号公報 USP6546078B2号公報
解決しようとする課題は、液体金属を潤滑剤とするすべり軸受を用いた回転陽極型X線管を製造するにあたって回転陽極型X線管の組立工程や排気工程において付加的な工程や特別な設備を必要とせずに容易に短時間で且つ安定して製造できるとともに、製造された回転陽極型X線管の信頼性が高くできるように改善した構造の回転機構を有する回転陽極型X線管及び回転陽極型X線管装置を提供することである。
本発明は、液体金属を潤滑剤とするすべり軸受を用いた回転陽極型X線管の回転機構内において、液体金属潤滑剤の循環、気体の移動、液体金属潤滑剤と気体との分離と置換、及び、気体の膨張等が容易に行え、且つ内部に含まれていた気体が高圧力化しない状態で外部に排気できるように工夫したすべり軸受構造を採用するとともに、この気体が回転機構から外部に放出されるときに回転機構内の液体金属潤滑剤で気体の通路が塞がれないように工夫している。このような回転機構を採用すると、内部の気体を予め除去する為の特殊な工程や設備が不要となり本発明の課題が解決できる。
先ず、すべり軸受構造の工夫について述べる。液体金属を潤滑剤とする動圧式すべり軸受の両側にこのすべり軸受と全周囲で連通した環状リザーバを設け、各々の環状リザーバをこのすべり軸受を通らないとともに径方向に屈曲した部分を含まないようにして設けられた多数の潤滑剤通路で連結しており、これらに独立した多数の閉じた循環路の機能を持たせている。この環状リザーバは、固定体の表面から径方向に深く削り取られた環状の深溝と、固定体の表面と微小な隙間をもって対向した回転体の表面とで囲まれてこの内部に液体金属潤滑剤が供給されて成り立っている。本発明に於ける環状リザーバは、この中には液体金属潤滑剤が占めていない空間も含まれており、液体金属潤滑剤と気体との置換も容易に行えるようになったものであり、この分野で従来用いられていた所謂リザーバの概念に限定されるものではない。上記の閉じた循環路は、液体金属潤滑剤を全周囲ですべり軸受に供給し易くするのと、液体金属潤滑剤に含まれる気体を閉じた循環路内で分離するのに役立っている。この環状リザーバと潤滑剤通路は十分に大きな断面を持っており、この中での毛細管効果は無視できる程度であり、液体金属潤滑剤の移動や気体との置換は容易に行えるようになっている。前記の環状リザーバや潤滑剤通路を含む回転機構の中には液体金属潤滑剤で満たされていない空間が設けてあり、この部分における気体の移動を邪魔されないようになっている。回転体が水平の姿勢で静止している場合には、どこかの場所で気泡が生じてもこの気泡の圧力がある程度高まればこの気泡は一部の液体金属潤滑剤を押しやり又は液体金属潤滑剤と置換されて前記環状リザーバに到達してこの気泡が上方に浮上する。この際に、前記環状リザーバ内には気泡の浮上を阻止する構造物が存在せず、回転機構の上方に位置して形成されたこのような空間は回転機構を縦断して分布するようにできている。
次に、気体が回転機構から外部に放出されるときに回転機構内の液体金属潤滑剤で通路を塞がれない工夫について述べる。前記回転体の端部には真空空間に通じる端部開口がある。この端部開口に経路的に最も近い位置にある環状リザーバよりも前記端部開口側に、表面張力で液体金属潤滑剤の通過を阻止する環状禁止帯が設けられている。この環状禁止帯よりも更に前記端部開口側に付加的なすべり軸受が設けられている。環状禁止帯は、回転体と固定体の間で微小な隙間を保って対向しており液体金属潤滑剤で濡れない一対の面から成っている。前記付加的なすべり軸受は、回転体と固定体の間で微小な隙間を保って対向しており液体金属潤滑剤で濡れた一対の表面と、少なくとも一方の表面に設けられたらせん溝と、この中に存在する液体金属潤滑剤から成り立っている。この液体金属潤滑剤は前記環状リザーバを含む他の部分にある液体金属潤滑剤とは前記環状禁止帯で通常は分離されている。回転体が静止しているときに、回転機構内の前記空間内の気体の圧力がある程度高くなると、この分離された液体金属潤滑剤を外方向に押しやり、このときに液体金属潤滑剤の環の一部分が切断されて前記の空間と外部空間とを結ぶ気体通路が臨時に生じて外部に気体が排出される。この場合、付加的なすべり軸受よりも経路的に真空空間に近い側は液体金属潤滑剤に濡れない表面になっており、且つ、付加的なすべり軸受内の液体金属潤滑剤の量が少ないので外部にはみ出すことは無い。
回転体が高速度で回転しているときには、前記付加的なすべり軸受内の液体金属潤滑剤の圧力が高まり、液体金属潤滑剤も前記気体もここを通過しにくくなる。このとき、前記環状リザーバ内で回転体の表面に隣接している液体金属潤滑剤は回転させられて遠心力を受けて周方向に貼り付けられる。この結果、前記環状リザーバの底部は液体金属潤滑剤が欠乏した空間の部分が生じる。この空間は、液体金属潤滑剤と遠心分離された気体を含み、前記付加的なすべり軸受の近傍に連通するが、含まれる気体は、回転体の回転速度が低下するか回転が停止したときに上記のようにして前記付加的なすべり軸受を通過して排気される。回転体の回転と静止を交互に繰り返すことによって回転体の内部を高真空に排気することができる。以上に述べた工夫をしているので、回転機構内や液体金属潤滑剤内に気体が含まれていてもこれを容易に排気でき、前記の課題は解決されている。本発明において採用されている具体的な課題解決手段は以下のとおりである。
本発明の一つは、真空空間を画定する真空容器と、当該真空容器内に突出して又は当該真空容器を貫通して設けられた概略円柱状又は概略円筒状の固定体と、この固定体の円筒状表面に微小な軸受隙間を保って同軸的に嵌め合わされた対向面を有する概略円筒状部分又は概略円柱状部分を含み且つ一部分にX線ターゲットが同軸的に取り付けられた回転体と、当該回転体と前記固定体との嵌合部に設けられたらせん溝を有する軸受面と当該軸受面に供給された液体金属潤滑剤とを有する動圧式すべり軸受とを具備する回転陽極型X線管において、前記動圧式すべり軸受には回転中心軸に直角な方向に前記回転体を実質的に支承する第1及び第2のラジアル軸受が含まれており、前記固定体の円筒状表面に略全周囲で交わる第1の側面と、当該第1の側面に対向して且つ前記固定体の他の円筒状表面に略全周囲で交わる第2の側面とを有して前記回転中心軸に対して同軸的に設けられた環状深溝と前記回転体の表面の一部とで実質的に囲まれた環状リザーバ前記ラジアル軸受に連通して設けられており前記第1の側面又は前記第2の側面において前記液体金属潤滑剤が移動できる潤滑剤通路が開口しており、前記環状リザーバ内には前記液体金属潤滑剤が供給されており、前記回転体が回転したときに、前記環状リザーバ内において、前記液体金属潤滑剤に含まれる気体を遠心分離させるようになっていることを特徴とする回転陽極型X線管である。この回転陽極型X線管では、液体金属潤滑剤の内部に含まれていた気体が遠心分離されて互いに付着して大きな体積となって排気されやすくなる。前記環状リザーバの前記回転体の表面に接する液体金属潤滑剤は高速回転して高圧力になり、ここから径方向に深い位置にある液体金属潤滑剤は低速度であり低圧力である。前記環状リザーバ内の低圧力部位に液体金属で満たされていない空間部分があり、気体はこの部分に集められる。
本発明の一つは、真空空間を画定する真空容器と、当該真空容器内に突出して又は当該真空容器を貫通して設けられた概略円柱状又は概略円筒状の固定体と、この固定体の円筒状表面に微小な軸受隙間を保って同軸的に嵌め合わされた対向面を有する概略円筒状部分又は概略円柱状部分を含み且つ一部分にX線ターゲットが同軸的に取り付けられた回転体と、当該回転体と前記固定体との嵌合部に設けられたらせん溝を有する軸受面と当該軸受面に供給された液体金属潤滑剤とを有する動圧式すべり軸受とを具備する回転陽極型X線管において、前記動圧式すべり軸受には回転中心軸に直角な方向に前記回転体を実質的に支承する第1及び第2のラジアル軸受が含まれており、前記固定体の円筒状表面に略全周囲で交わる第1の側面と、当該第1の側面に対向して且つ前記固定体の他の円筒状表面に略全周囲で交わる第2の側面とを有して前記固定体の中心軸に対して同軸的に設けられた環状深溝と前記回転体の表面の一部とで実質的に囲まれた環状リザーバが前記ラジアル軸受に連通して設けられており、この環状リザーバ内には前記液体金属潤滑剤が供給されており、前記第1の側面又は前記第2の側面の少なくとも一方には、前記ラジアル軸受の軸受面に径方向に近い位置において前記中心軸に沿って伸びた潤滑剤通路が開口しており、前記環状リザーバは、前記回転体が回転したときに、前記環状リザーバ内において、前記液体金属潤滑剤の周方向速度を径方向に変化させることにより、前記液体金属潤滑剤を攪拌して前記液体金属潤滑剤に含まれる気体を分離させるように構成されていることを特徴とする回転陽極型X線管である。この回転陽極型X線管では、液体金属潤滑剤が攪拌されることにより、液体金属潤滑剤の内部に含まれていた気体が互いに付着して大きな体積となって排気されやすくなる。前記環状リザーバを構成する前記環状深溝は前記第1の側面と前記第2の側面を有しており、この部分の間隔が前記側面の径方向幅よりも狭くなっており、これらの側面は回転せず、これらの側面を実質的に塞ぐ前記回転体の表面のみが回転する。従って、前記環状リザーバ内で液体金属潤滑剤の周速度は径方向に大きな勾配を有する。この速度勾配を大きくする為には前記側面間の間隔の前記側面の径方向幅に対する割合を小さくすれば良い。
本発明の一つは、真空空間を画定する真空容器と、当該真空容器内に突出して又は当該真空容器を貫通して設けられた概略円柱状又は概略円筒状の固定体と、この固定体の円筒状表面に微小な軸受隙間を保って同軸的に嵌め合わされた対向面を有する概略円筒状部分又は概略円柱状部分を含み且つ一部分にX線ターゲットが同軸的に取り付けられた回転体と、当該回転体と前記固定体との嵌合部に設けられたらせん溝を有する軸受面と当該軸受面に供給された液体金属潤滑剤とを有する動圧式すべり軸受とを具備する回転陽極型X線管において、前記動圧式すべり軸受には回転中心軸に直角な方向に前記回転体を実質的に支承する第1及び第2のラジアル軸受が含まれており、前記固定体の円筒状表面に略全周囲で交わる第1の側面と、当該第1の側面に対向して且つ前記固定体の他の円筒状表面に略全周囲で交わる第2の側面とを有して前記回転中心軸に対して同軸的に設けられた環状深溝と前記回転体の表面の一部とで実質的に囲まれた環状リザーバが設けられており、この環状リザーバ内には液体金属潤滑剤が供給されており、前記第1及び第2の側面の両方には、前記ラジアル軸受の軸受面に径方向に近い位置において周方向に配列して前記中心軸に沿って伸びた複数の潤滑剤通路が開口していることを特徴とする回転陽極型X線管である。この回転陽極X線管では、前記潤滑剤通路が前記環状リザーバに連結されており、前記潤滑剤通路内の気泡は前記環状リザーバ内で低圧力化されると共に、前記環状リザーバ内の低圧力部位は前記潤滑剤通路のいずれかを通じて前記真空空間に近い位置にある部位に繋がる。このようにして液体金属潤滑剤に含まれる気体は圧力が高くならない状態で移動しやすく、容易に排気される。
本発明の一つは、前記環状リザーバ内において前記潤滑剤通路が開口している部位における液体金属潤滑剤の速度は、同一の環状リザーバ内において前記ラジアル軸受の軸受面に最近接している部位における液体金属潤滑剤の速度よりも小さくなっていることを特徴とする上記いずれかの発明に係わる回転陽極型X線管である。この回転陽極X線管では、潤滑剤通路が開口する位置にある液体金属潤滑剤の圧力は低い為、前記潤滑剤通路内の気体が前記環状リザーバ内に移動しやすく、前記環状リザーバ内で気泡が集合させられて排気され易くなる。
本発明の一つは、前記環状リザーバは前記回転中心軸に沿った方向に複数個設けられており、前記環状リザーバを構成する前記環状深溝において、前記対向する第1及び第2の側面間の軸方向距離は、前記環状深溝の深さよりも長くないように構成されており、前記第1の側面又は前記第2の側面は他の前記環状リザーバを構成する前記第1の側面又は前記第2の側面と前記潤滑剤通路によって連通していることを特徴とする上記いずれかの発明に係わる回転陽極型X線管である。この回転陽極X線管では、前記環状深溝内で径方向に圧力差が大きくなり、気体が分離されやすい。前記側面間の距離を小さくするほど前記環状深溝の深さ方向の速度勾配は大きくなる。前記側面間の距離が極端に小さくなりすぎると、液体金属潤滑剤の移動部位が限定されて気体を分離する能力が低下するので前記側面間の距離は0.5mm以上であることが好ましい。
本発明の一つは、前記第1及び第2のラジアル軸受の端部のうちで軸方向に最も離れた位置にある一方の端部から軸方向に最も離れた位置にある他方の端部まで前記中心軸に沿って連通して伸びた潤滑剤通路が径方向で前記軸受面に近接して設けられており、前記環状リザーバは、前記連通した潤滑剤通路の軸方向の途中位置に設けられており、前記液体金属潤滑剤に含まれる気体を前記液体金属潤滑剤から分離する気体分離手段として作動するように構成されたことを特徴とする上記いずれかの発明に係わる回転陽極型X線管である。この回転陽極型X線管では、回転機構の最奥部で膨張した気体も液体金属潤滑剤を実質的に押しのけることなく通路の途中で気体を分離して容易に排気できる効果がある。一般に、流動が少ない液体金属潤滑剤に含まれている小さな気泡は通常では容易には移動せず排気され難いが、本発明を採用すると、連通した潤滑剤通路の途中で気体が液体金属潤滑剤から分離され気泡同士が互いに集合させられるので排気されやすい。
本発明の一つは、前記潤滑剤通路は、大気中において鉛直方向に配設された場合に液体金属潤滑剤が大気と置換して鉛直下方に滴下する大きさの断面を有することを特徴とする上記いずれかの発明に係わる回転陽極型X線管である。この回転陽極型X線管では、液体金属潤滑剤を空気中で封入した場合に、液体金属潤滑剤で塞がれた大きな気泡が閉じ込められた部位が生じることなく、液体金属潤滑剤の内部には小さな気泡のみを含むようになる。この小さな気泡は、前記のようにして排気工程中に容易に排気される。本発明を採用すると、X線管の組立時において液体金属潤滑剤の封入作業が容易であり、特別な設備を必要としない効果がある。
本発明の一つは、前記環状リザーバは液体金属潤滑剤を攪拌する機能を有する潤滑剤攪拌手段を含むことを特徴とする上記いずれかの発明に係わる回転陽極型X線管である。この回転陽極X線管では、前記潤滑剤通路と他の連通した前記潤滑剤通路との間に設けられた液体金属潤滑剤を攪拌する手段によって、液体金属潤滑剤に含まれる小さな気泡が、液体金属潤滑剤と共に攪拌されて集合し大きな気泡に集められて移動しやすくなり、排気されやすい。液体金属潤滑剤を攪拌する手段は、例えば液体金属潤滑剤を、速度勾配を有して周回させることによって実現できる。
本発明の一つは、前記環状リザーバは液体金属潤滑剤に含まれる気体の圧力を前記潤滑剤通路内におけるよりも低下させる気体圧力低下手段を含むことを特徴とする上記いずれかの発明に係わる回転陽極型X線管である。この回転陽極X線管では、前記潤滑剤通路と他の連通した前記潤滑剤通路との途中で低圧力の部位が存在するために、前記潤滑剤通路内の液体金属潤滑剤に含まれる気泡がこの低圧力の部位で膨張して低圧力化し、液体金属潤滑剤を高圧力で押しやることなく液体金属潤滑剤と置換して移動しやすくなり、気体が集合して排気されやすくなる。気体圧力低下手段は、例えば容積が大きな空間を設けることによって実現できる。
本発明の一つは、前記環状リザーバは液体金属潤滑剤の圧力を変化させる潤滑剤圧力変化手段を含むことを特徴とする上記いずれかの発明に係わる回転陽極型X線管である。この回転陽極X線管では、前記潤滑剤通路を通過した気体を含む液体金属潤滑剤が潤滑剤圧力変化手段に到達したときに液体金属潤滑剤の圧力が変化する為に低圧力になった時点で又は低圧力になった部位で気泡が膨張して集合し、排気されやすくなる。潤滑剤圧力変化手段は、例えば液体金属潤滑剤の周回速度を変化させることによって実現できる。
本発明の一つは、前記気体分離手段又は前記潤滑剤攪拌手段又は前記気体圧力低下手段又は前記潤滑剤圧力変化手段は、前記固定体の円筒状表面に略全周囲で交わる側面を有して前記固定体の中心軸に対して同軸的に設けられた環状深溝と前記回転体の表面の一部とで実質的に囲まれた環状リザーバを含んで構成されていることを特徴とする上記いずれかの発明に係わる回転陽極型X線管である。この回転陽極X線管では、前記潤滑剤通路を通過してきた気泡を含む液体金属潤滑剤から気体を分離する手段を簡単な構造で実現できる。前記環状リザーバでは、前記回転体の表面が回転し、近傍の液体金属潤滑剤が周回することによって液体金属潤滑剤が攪拌される。前記環状リザーバ内に環状の浮遊リングを挿入することによってこの効果を大きくできる。前記環状リザーバ内においては、液体金属潤滑剤で満たされていない部位が有り、液体金属潤滑剤が移動することにより空間的な広がりが生じ、気体が膨張して低圧力化する。又、前記環状リザーバ内においては、前記環状深溝の深さ方向に液体金属潤滑剤の速度勾配が生じ、この速度勾配は前期回転体の回転速度と共に変化する。従って、前記環状リザーバ内は液体金属潤滑剤の圧力が空間的にも時間的にも変化する。
本発明の一つは、真空空間を画定する真空容器と、当該真空容器内に突出して又は当該真空容器を貫通して設けられた概略円柱状又は概略円筒状の固定体と、この固定体の円筒状表面に微小な軸受隙間を保って同軸的に嵌め合わされた対向面を有する概略円筒状部分又は概略円柱状部分を含み且つ一部分にX線ターゲットが同軸的に取り付けられた回転体と、当該回転体と前記固定体との嵌合部に設けられたらせん溝を有する軸受面と当該軸受面に供給された液体金属潤滑剤とを有する動圧式すべり軸受とを具備する回転陽極型X線管において、前記動圧式すべり軸受には回転中心軸に直角な方向に前記回転体を実質的に支承する第1及び第2のラジアル軸受が含まれており、これら第1及び第2のラジアル軸受の端部のうちで軸方向に最も離れた位置にある一方の端部から軸方向に最も離れた位置にある他方の端部まで連通して軸方向に伸びた潤滑剤通路が前記軸受面の周方向に複数個配列されており、これらの複数個の連通した潤滑剤通路は、軸方向の途中位置において、環状の深溝を有する環状リザーバを介して周方向に互いに連結していることを特徴とする回転陽極型X線管である。このX線管では、潤滑剤通路が前記ラジアル軸受の軸方向の途中で前記環状リザーバを介して並列に結合されており、圧力の均一化が行われて液体金属潤滑剤の移動が容易であり、従って液体金属潤滑剤に含まれる気泡が移動と結合をし易く、排気され易い。
本発明の一つは、上記いずれかの発明に係わる回転陽極型X線管と、この回転陽極型X線管を収納する収納容器と、前記回転陽極型X線管を前記収納容器内に固定する保持機構と、前記回転陽極型X線管内の前記回転体に回転トルクを与えるトルク付与手段と、前記回転陽極型X線管内で電子を放出する陰極に負の高電圧を供給する高電圧供給手段とを具備したことを特徴とする回転陽極型X線管装置である。トルク付与手段は例えば前記回転体と同軸に配設されたステータで実現できる。この回転陽極型X線管装置では特別な製造設備を要しないで製造でき、且つ信頼性が高いという特徴を有する。
本発明の一つは、真空空間を画定する真空容器と、当該真空容器内に突出して又は当該真空容器を貫通して設けられた概略円柱状又は概略円筒状の固定体と、この固定体の円筒状表面に微小な軸受隙間を保って同軸的に嵌め合わされた対向面を有する概略円筒状部分又は概略円柱状部分を含み且つ一部分にX線ターゲットが同軸的に取り付けられた回転体と、当該回転体と前記固定体との嵌合部に設けられたらせん溝を有する軸受面と当該軸受面に供給された液体金属潤滑剤とを有する動圧式すべり軸受とを具備し、当該動圧式すべり軸受には回転中心軸に直角な方向に前記回転体を実質的に支承する第1及び第2のラジアル軸受が含まれている回転陽極型X線管の製造方法において、前記固定体の円筒状表面に略全周囲で交わった側面を有して前記固定体の中心軸に対して同軸的に配置された環状深溝と、この環状深溝の前記側面に開口しており、前記軸受面に径方向に近い位置において、前記第1及び第2のラジアル軸受の端部のうちで軸方向に最も離れた位置にある一方の端部から軸方向に最も離れた位置にある他方の端部まで前記中心軸に沿って連通して伸びた潤滑剤通路とを設ける工程と、前記固定体を前記回転体に組み込む工程と、当該工程の後に、前記固定体の前記環状深溝と前記潤滑剤通路とを含み且つ前記固定体と前記回転体の表面とで囲まれた部位に一部分の空間を残して液体金属潤滑剤を充填する工程と、液体金属潤滑剤が充填された前記固定体と前記回転体とを前記真空容器に組み込む工程と、前記真空容器の内部で前記回転体を回転させながら前記真空容器の内部を排気する工程とを含むことを特徴とする回転陽極型X線管の製造方法である。前記排気する工程において前記回転体を回転させる工程と前記回転体の回転を停止させる工程とを繰り返すのがより好ましい。本発明の製造方法を採用すると、回転陽極型X線管の組立工程や排気工程が簡略化でき、工期が短縮できるだけでなく特殊な製造装置を必要としない効果がある。
本発明を採用すると、液体金属を潤滑剤とした動圧式すべり軸受を用いた、安定に長時間使用できる回転陽極型X線管を、特別な工程や特殊な製造設備を必要とせずに容易に安定して量産することができる。具体的には、前記動圧式すべり軸受の組立時において真空中での加熱処理や真空中での組立などの特殊な工程が不要であり、真空引きや真空中での加熱や冷却に要する時間が省略できるので製造工程が大幅に短くなり、且つこれに必要な設備が不要になる。組立てた回転陽極型X線管の排気工程においても、回転陽極型X線管の姿勢を変える等の特殊な設備が不要となる。しかも、製造された回転陽極型X線管は液体金属潤滑剤が前記すべり軸受の軸受隙間のどの部分からでも過不足なくすべり軸受に自動供給されるとともに、使用中に軸受部分で発生した気体は自動的に排気されてゲッター等に吸収されるので信頼性が高い長寿命の回転陽極型X線管及びこれを用いた回転陽極型X線管装置を提供することができる。
本発明に係わる回転陽極型X線管は、液体金属を潤滑剤とした動圧式すべり軸受から成る第1及び第2のラジアル軸受と2個のスラスト軸受を含んでおり、これらのすべり軸受がそれぞれ回転陽極の回転中心軸に直角の方向及び回転中心軸に沿った方向に軸受力を発生して回転陽極を回転自在に支承する回転機構を含んでいる。前記回転陽極を実質的に支承する前記第1及び第2のラジアル軸受の端部の内で軸方向に互いに最も離れた位置にある一方の端部から最も遠い距離にある他方の端部まで前記中心軸に沿って連結して伸びた多数の潤滑剤通路が、前記軸受面に近い径方向位置において前記第1及び第2のラジアル軸受の軸受面と平行して周方向に並んで設けられている。これらの連通した潤滑剤通路の軸方向の途中位置及び端部位置において、これらの潤滑剤通路を周方向に連結するように環状リザーバが設けられている。この環状リザーバは、前記回転機構の固定体に設けられており径方向の深さが3mm以上の対向した第1及び第2の環状側面とこれらに繋がっており幅が前記径方向深さより狭い環状底面とを有する環状深溝と、前記回転機構の回転体の表面とで囲まれて構成されている。前記潤滑剤通路の全ては前記環状側面の周方向に並んで前記環状側面に開口している。前記環状リザーバは前記ラジアル軸受の軸受隙間の全周囲で連通している。結果として前記ラジアル軸受はその両端の環状リザーバを介して多数の環状に配設された潤滑剤通路でバイパスされている。
前記第1の環状側面は前記固定体の筒状表面と略全周囲で交わっており、前記第2の環状側面は前記第1の環状側面に対向しており、且つ、前記固定体の他の筒状表面と略全周囲で交わっている。前記潤滑剤通路は多数の長穴で構成されており、当該多数の長穴は前記環状側面に開口して管軸方向に伸び、前記環状側面の外側の辺に沿って分布するように設けられている。これらの各長穴は、同一すべり軸受に隣接した他の環状深溝の環状側面にもそれぞれ開口しており、且つ、径方向に屈曲した部分を含んでいない。これらの多数の長穴とその両側の環状深溝は、前記回転体の表面で囲まれて、且つ前記すべり軸受の軸受隙間に全周囲で通じて、一体となった区域を形成している。この区域の中には、この区域の容積の85%程度に相当する体積の液体金属潤滑剤が充填されている。
前記回転体と前記固定体とは、真空空間との境界において、微小な隙間を保って対向した表面を含んでおり、これを端部開口と称する。前記回転体及び前記固定体は、この端部開口に経路的に最も近い前記環状リザーバから前記端部開口の方向に伸びた延長部分を含んでおり、その径は実質的に前記第1及び第2のラジアル軸受と同じである。この延長部分で、前記環状リザーバに隣接して前記端部開口へ経路的に向う方向に伸びた部位に液体金属潤滑剤で濡れない対向面からなる環状禁止帯が設けられている。この環状禁止帯は、微小な隙間を保って対向した前記回転体と前記固定体のそれぞれの帯状表面に、液体金属潤滑剤で濡れない例えば酸化チタン等の膜が形成されてできている。当該微小な隙間は、実質的にラジアル荷重を受け持つ前記第1及び第2のラジアル軸受の軸受隙間よりもわずかに大きくなっており、対向する前記回転体の表面とは機械的に接触しないようにできているが、液体金属潤滑剤が通常は進入しないように液体金属潤滑剤に表面張力が生じる大きさになっている。
前記延長部分の、前記環状禁止帯に対して前記環状リザーバと反対側で前記環状禁止帯に隣接した、部分に第3のラジアル軸受が形成されている。このラジアル軸受は前記第1及び第2のラジアル軸受よりも対向面との隙間が大きくなっており、対向する面が接触しないようになっているのが好ましい。第3のラジアル軸受よりも前記端部開口に経路的に近い側は液体金属潤滑剤で濡れない面となっており、第3のラジアル軸受内の液体金属潤滑剤が漏れないようになっている。
第3のラジアル軸受には方向が反対になった2種のらせん溝が設けられている。これらは、前記回転体が正規の回転方向に回転している場合に液体金属潤滑剤を前記端部開口の方向に押しやる圧力を生じる第1の軸受溝と、液体金属潤滑剤を前記環状リザーバの方向に押し戻す圧力を生じる第2の軸受溝とである。当該第2の軸受溝は当該第1の軸受溝よりも広い面積を占めており、液体金属潤滑剤が新たに供給されない状態で前記回転体が回転している場合には、当該第1の軸受溝が設けられた範囲と当該第2の軸受溝が設けられた範囲の一部分に液体金属潤滑剤が溜まっている。前記第3のラジアル軸受は、余分に進入してきた液体金属潤滑剤を前記環状リザーバの方向に押しやる役割と後述する臨時の気体通路を形成する役割を担っているが、常に少量の液体金属潤滑剤をその隙間に含んでおり、ある程度の軸受力を発揮する。これは、第3のラジアル軸受の軸受面を常時液体金属潤滑剤で濡れた状態に保つのに役立っている。
上記のように構成された前記回転機構を回転軸が水平方向になるように配置した場合には、前記端部開口に経路的に最も近い位置にある前記環状リザーバから前記回転機構の最奥部にあるすべり軸受まで水平方向に連結され、鉛直上方に位置するいくつかの潤滑剤通路は回転機構の前記端部開口に経路的に近い部分から最奥部まで水平に繋がった回転機構内空間を形成できる。このように構成されている為に、液体金属潤滑剤又はその周囲の部材のどこかから出てきた気体は液体金属潤滑剤を高圧力で押しのけることなく移動できる通路ができている。いずれかの環状リザーバに到達した気体は浮力で浮上して前記回転機構内空間に合流する。このように、発生した気体の圧力が異常に高くならなくても液体金属潤滑剤と分離できて大きな容積の前記回転機構内空間に繋がる。この回転機構内空間に溜まった気体は、以下に述べるようにして真空容器内の真空空間に移動して排気される。
前記回転機構を回転軸が水平方向に一致しないように配置した場合にも気体を容易に移動させられる。環状に配列された前記潤滑剤通路のいずれかに多量の気体が含まれており、これが加熱等で膨張して圧力が高くなった場合に、同一の前記環状リザーバに開口した他の前記潤滑剤通路内に対して圧力差が生じ、この圧力差は、前記環状リザーバを介して潤滑剤通路間での液体金属潤滑剤を還流させる。この還流によって気体も移動し、前記環状リザーバに至る。前記環状リザーバ内では、前記回転体の表面に接する液体金属潤滑剤は前記回転体と共に周回移動して遠心圧力を受けて気体を前記環状深溝の底面の方向に押しやる。前記第1及び第2の環状側面及び前記環状底面に接する液体金属潤滑剤は静止しているので低圧力になっており、気体がこの部分に集められる。前記環状深溝の前記第1及び第2の環状側面間の距離よりも前記環状深溝が深くなっているので、前記環状リザーバ内の深部では液体金属潤滑剤の速度勾配が比較的小さい部位が生じる。前記環状リザーバ内で大きな遠心力を受けない低圧部位が広い為に、前記気体が前記環状リザーバ内に移動した場合には、遠心分離された気体が低圧力化される。
前述のように前記環状リザーバ内には液体金属潤滑剤で満たされていない空間が有り、回転体が高速度で回転しているときには、環状リザーバ内の液体金属潤滑剤は遠心圧力で回転体の表面近くに押しやられて前記環状深溝の底面近くに液体金属潤滑剤が存在しない空間が生じる。この空間は、前記気体の進入である程度圧力が高まると、前記環状リザーバから更に前記軸受開口に近い側に設けられたいずれかの前記潤滑剤通路を通過して最終的に前記第3のラジアル軸受に連通して、以下に述べるようにして液体金属潤滑剤を破断して真空容器内に放出され、当該真空容器に取付けられた真空ポンプによって外部に排気される。
前記回転体が静止しているときには、前述のように前記回転機構内の液体金属潤滑剤は前記環状禁止帯で遮断されて第3のラジアル軸受への移動が禁止される。従って、前記回転機構内空間は、前記環状禁止帯にも繋がっており、前記第3のラジアル軸受内の液体金属潤滑剤で閉じられている。前記第3のラジアル軸受には液体金属潤滑剤が付着しているが、軸受隙間が比較的大きい為に、前記回転体が静止しているときには液体金属潤滑剤が軸に沿った方向に容易に移動できるようになっている。また、軸受溝の深さと幅が大きくなっており、且つ液体金属潤滑剤が少ない部位が広いので液体金属潤滑剤が中心軸に沿った方向に移動すると破断されて臨時に気体の通路ができ易くなっている。前記回転機構内空間の圧力がある程度高くなると第3のラジアル軸受の軸受隙間にある少量の液体金属潤滑剤が前記第2の軸受溝内で押しやられ、破断部分が生じて前記回転機構内空間にある気体は前記端部開口を経由して真空容器内空間に移動する。前記回転機構内空間の圧力が低下すれば液体金属潤滑剤の状況は復元する。
前記回転体が高速度で回転しているときには、前記環状リザーバ内の液体金属潤滑剤は、接触している前記回転体表面の回転によって回転させられ、液体金属潤滑剤に働く遠心圧力で前記第3のラジアル軸受の方向に押しやられて前記環状禁止帯を通過して前記第3のラジアル軸受を構成する前記第2の軸受溝の広い部分にまで押し込まれる。このとき、第3のラジアル軸受では前記第2の軸受溝で生じる圧力が前記第1の軸受溝で生じる圧力に勝り、結果としてスパイラルポンプとして作用して前記遠心圧力に対向する圧力を生じるので液体金属潤滑剤が前記真空空間の方向に漏出するのが防がれる。このスパイラルポンプとしての作用は、回転陽極型X線管自体が公転させられて液体金属潤滑剤に生じる遠心力による押し出し力が追加されても液体金属潤滑剤の漏出を防止できる大きさになっている。このような液体金属潤滑剤を押し出そうとする力が減少すると液体金属潤滑剤の分布は前記の通常の場合に戻る。前記回転体が回転速度を変化させることにより、又は回転と停止を繰り返すことにより前記回転機構内の気体は徐々に排気される。
以上に述べたように、軸受特性に実質的に影響を与えず、又液体金属潤滑剤が気体の膨張等によって外部に噴出させられること無く、回転機構内の気体が正常に外部に排気される。従って、液体金属潤滑剤や軸受部材に多量の気体が含まれている状態であっても正常に容易に排気することができる。又、実使用中においても絶えず自動的に排気されるので信頼性が良い回転陽極型X線管を提供することができる。以下に、実施例を用いて本発明の実施形態及び作用についてより具体的且つ詳細に説明する。
図1、図2、図3を参照して本発明の回転陽極型X線管の構成について説明する。これらの図において、同じ部分は同じ番号を付して表している。図1は、本発明に係わる回転陽極型X線管の要部を表す断面図であって、1は内部を高真空の真空空間1aを画定する真空容器であり、2は真空容器1内に在って電子を放出する陰極であり、3は陰極2から放出された電子が入射してX線を放出するX線ターゲットであり、X線ターゲット3から放出されたX線は真空容器1の一部分であるX線照射窓4を透過して真空容器1の外部に取り出される。図1において、10はX線ターゲット3を回転自在に支承する回転機構であり、20は回転機構10の内でX線ターゲット3を回転する為の回転体であり、30は回転体20に嵌め合わされて回転体20を回転自在に支承する固定体であり、40は真空容器1の外から回転体20に回転力を付与するステータである。
回転体20は、X線ターゲット3を同軸的に取り付けたターゲット支持体21と、ターゲット支持体21に同軸的に接合された第1の回転体部分22と、第1の回転体部分22に同軸的に取り付けられた第2の回転体部分23と、第2の回転体部分23に同軸的に取り付けられた第3の回転体部分24と、第3の回転体部分24に同軸的に取り付けられた第4の回転体部分25とを含んでいる。ターゲット支持体21の先端部にX線ターゲット3が陽極固定ネジ5によって固定されており、ターゲット支持体21の他端部は第1の回転体部分22の一端部に溶接等により接続されており、第1の回転体部分22の他端部は第2の回転体部分23の一端部にネジ51によって接続されており、第2の回転体部分23の他端部は第3の回転体部分24の一部分にネジ52により接続されている。
第1の回転体部分22の外側にロータ26が第1の回転体部分22と同軸的に設けられており、第1の回転体部分22の一端部で溶接等によって接合されている。第3の回転体部分24の図示上端部には注入孔27aが設けられておりネジ蓋27により通常は閉じられている。ロータ26は銅等のように電気伝導率の大きな材質でできている。ステータ40の回転磁界によりロータ26は回転体20に大きな回転トルクを与えるようになっている。第1の回転体部分22は、純鉄等でできており、ロータ26とターゲット支持体21との接合部材を形成している。第2の回転体部分23は熱伝導率が小さな材質でできており、第2の回転体部分23及び第3の回転体部分24とは前記それぞれの接続部分以外で隙間を保っている。第3の回転体部分24は鉄合金工具鋼SKD11(JIS規格)等のすべり軸受に適した材質でできている。第2の回転体部分23とロータ26との間は前記接続部分以外で隙間を保って非接触に構成されている。X線ターゲット3の熱はターゲット支持体21と第1の回転体部分22と第2の回転体部分23とを経由してすべり軸受が形成された第3の回転体部分24及び第4の回転体部分25に伝導されるようになっている。
固定体30には、図示中央部に固定胴体部分31が形成され、固定胴体部31の図示中央部には環状切込31aが、固定胴体部分31の図示下端部には陽極固定部分31cが形成されている。環状切込31aにはハメ環36によって軸受円板32が同軸的に取り付けられている。軸受円板32は固定胴体部分31に対して相対的に回転できないが、固定胴体部分31の中心軸C−C’に対して小さな角度で傾斜できるように固定胴体部31の中央に取り付けられている。陽極固定部分31cの図示下端部は図示しない絶縁体を介して、絶縁油を収容した図示しない回転陽極型X線管の収納容器に固定されて回転陽極型X線管装置を構成している。固定胴体部分31と軸受円板32とはSKD11等のすべり軸受に適した材質でできている。
次に図1の主要部を拡大して表示した断面図である図2及び、図2において固定体30を非断面表示した図3を用いてより詳しく説明する。図3に示すように、軸受円板32の図示上面及び図示下面にはヘリンボーンパターンのらせん溝GA1及びGA2が設けられており、軸受円板32の図示下面は第4の回転部分25の図示上端面と20μm程度の隙間を保って対向しており、軸受円板32の図示上面は第3の回転体部分24の一部分が環状に内部に刳り貫かれた部分の図示下面と20μm程度の隙間を保って対向している。それぞれのらせん溝GA1、GA2内及びそれぞれの隙間には、動作時に液体であるガリウム-インジウム-錫(Ga−In−Sn)合金から成る液体金属潤滑剤LMが満たされており、それぞれが反対方向の中心軸C−C’に沿った方向に動圧を発生する2個のスラスト軸受BA1,BA2を形成している。図1から図3までは見やすくする為に液体金属潤滑剤LMは図示していない。
固定体胴体部分31の図示上端部表面とこれに対向して接続された穴明き円板28の周辺部分に於ける図示下方表面とは2mm程度の隙間を保って対向して環状深溝DR1を形成しており、この環状深溝DR1には液体金属潤滑剤LMが供給される。軸受円板32の円筒状外面とこれに対向した第3の回転部分24の円筒状内表面とは1mm程度の環状隙間DA1を保って対向しており液体金属潤滑剤LMが供給たされていて上記2個のスラスト軸受BA1,BA2に連通している。
固定胴体部分31は概略円柱状の形状であり、この円筒状の外周表面には2組のヘリンボーン状の軸受溝GR1,GR2が設けられており、この円筒状の外周表面は20〜30μmの軸受隙間を保って第3の回転体部分24の内表面と第4の回転体部分25の内表面とそれぞれ対向しており、軸受溝GR1,GR2及び前記軸受隙間には液体金属潤滑剤LMが供給されており、これらは径方向に動圧を発生する第1及び第2のラジアル軸受BR1,BR2を構成している。第1及び第2のラジアル軸受BR1,BR2のそれぞれの両端部に近接して環状で深い溝から成る環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4が固定胴体部分31に形成されている。環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4の深さは4mm程度であり、各ラジアル軸受BR1,BR2に近接して設けられており、この中に供給された液体金属潤滑剤LMがラジアル軸受BR1,BR2の隙間に供給されやすくなっている。環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4は第3の回転体部分24と第4の回転体部分25が有するそれぞれの円筒状内表面で覆われて、これらは内部に液体金属潤滑剤LMが充填されて環状リザーバを構成している。
図2に示すように、環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4の各環状側面DR1W,DR2W,DR3W、DR4Wの浅い位置に開口し、各ラジアル軸受BR1,BR2に実質的に平行であって、環状深溝DR1の環状側面DR1Wと環状深溝DR2の環状側面DR2Wとを結合する8個程度の潤滑剤通路RR1、及び環状深溝DR2のもう一つの環状側面DR2Wと環状深溝DR3の環状側面DR3Wとを結合する8個程度の潤滑剤通路RR2、及び環状深溝DR3のもう一つの環状側面DR3Wと環状深溝DR4の環状側面DR4Wとを結合する8個程度の潤滑剤通路RR3とが固定胴体部分31の周辺部分に環状に配列されている。これらの潤滑剤通路RR1,RR2、RR3のいくつかを、液体金属潤滑剤LMで濡れない表面を有する小孔を有する例えばフィルタ状であって気体は通過させるが液体金属潤滑剤LMは実質的に通過させないようになった気体通路に置き換えても良い。潤滑剤通路RR1、RR2、RR3は、直径が2〜4mm程度の長孔であり、毛細管効果は無視されるので内表面は液体金属潤滑剤LMで濡れていても濡れていなくても良いが、液体金属潤滑剤LMから分離された気体、又は液体金属潤滑剤LMに含まれた気体、又は液体金属潤滑剤LMが通過できるようになっている。
図2に示すように、固定胴体部分31の図示下方部に各ラジアル軸受BR1,BR2から径を実質的に同一に保って伸びた固定体延長部分31dがあり、その終端にステップ状に半径が大きくなった端部径大部分31eがあり、端部径大部分31eは前記陽極固定部分31cに伸びている。図3において、図示最下方に位置する環状深溝DR4の図示下方側面DR4Wよりも図示下方に位置する固定体延長部分31dの表面における所定軸方向幅、例えば3mm、の帯状部分及びこれに0.1mm程度の微小な隙間を保って対向する第4の回転体部分25の表面における所定軸方向幅、例えば3mm、の帯状部分は前記のような液体金属潤滑剤LMで濡れない面と成っており、液体金属潤滑剤LMの表面張力によりその通過を妨げるように作用する環状禁止帯PR1を構成している。この部分の隙間は、各ラジアル軸受BR1,BR2の隙間よりも大きくなっており、対向面同士が機械的に接触することがないが、回転体20が静止しているときの液体金属潤滑剤LMの漏出を防止するのに十分な表面張力が有効に働く大きさと成っている。
図3に示すように、環状禁止帯PR1の図示下方に位置する固定体延長部分31dの表面にらせん状軸受溝GR3があり、この表面は第4の回転体部分25の表面と微小な隙間を保って対向しており、この中に液体金属潤滑剤LMが充填されており、第3のラジアル軸受BR3を構成している。らせん状軸受溝GR3のうち図示上方に位置する軸受溝GR3aは図示下方に位置する軸受溝GR3bよりも狭い範囲にできている。従って、回転体20が回転しているときに新たなる液体金属潤滑剤LMの追加供給が無い場合にはらせん状軸受溝GR3の図示上方に位置する軸受溝GR3aと図示下方に位置する軸受溝GR3bの一部分から成る部位BR3aのみに液体金属潤滑剤LMが補足されている。図3において、第3のラジアル軸受BR3内に液体金属潤滑剤LMが追加されると、らせん状軸受溝GR3の図示下方の軸受溝GR3bでのポンプ作用の増加によって図示上方に押し出す力を生じる。このようにして液体金属潤滑剤LMが環状禁止帯PR1を通過して漏出するのは阻止される。このような作用をより有効にするにはらせん状軸受溝GR3の図示下方に位置する軸受溝GR3bでのポンプ作用をより大きくすることが好ましい。これを実現するには、例えば、らせん状軸受溝GR3の図示下方に位置する軸受溝GR3bの図示下方部分の隙間を狭くするかこの部分の部位の面積を広くすれば良い。第3のラジアル軸受BR3から真空空間に至る通路の境界は液体金属潤滑剤LMに濡れない面となっている。
図1に示すように、固定体30の陽極固定部分31cの近傍に環状の覆体33が取り付けられており、覆体33の内表面は、第4の回転体部分25の外表面に隙間を保って対向して設けられている。陽極固定部分31cの近傍で覆体33よりも図示下方において環状体34が固定体30に溶接等により気密に接続されており、周辺部が封止リング35を介して真空容器1の絶縁体部分1bに気密に接続され、内部が排気されて真空空間1aを形成する。
次に、回転機構10の組立て方について図2及び図3を参照して説明する。図3に示すように固定胴体部分31の環状禁止帯PR1に相当する表面に酸化チタン等の液体金属潤滑剤で濡れない面を形成する。軸受溝GR2,GR3の表面を液体金属潤滑剤LMで濡らし、余分の液体金属を拭き取っておき、端部径大部分31eに覆体33を被せて固定する。第4の回転体部分25の内面における環状禁止帯PR1に相当する表面に酸化チタン等の液体金属潤滑剤LMで濡れない面を形成し、第3の回転体部分24との接続部分以外の、軸受に対向する面を液体金属潤滑剤LMで濡らしておき、余分の液体金属潤滑剤LMを拭き取っておく。この第4の回転体部分25を固定胴体部分31に嵌める。この際、ネジ52をフランジ部分に嵌めておくと良い。
固定胴体部分31の中央部に設けてある環状切込31aにキリカキのある環状止輪36を装着した後に、表面を液体金属潤滑剤LMで濡らした軸受円板32を装着し、軸受円板32の内面に設けた環状切込に環状止輪36嵌め込んで軸受円板32を固定胴体部分31の中央部に固定する。この際、固定胴体部分31と軸受円板32とが相対的に回転しないように図示しないピンなどで止めてあるが、これらは互いに軸方向が相対的に傾斜できるようになっていても良い。内面を液体金属潤滑剤LMで濡らしておき、余分の液体金属潤滑剤を拭き取った第3の回転体部分24、及び第2の回転体部分23を装着してネジ52で固着して図2のような回転機構10のを組立てる。
次に、回転機構10への液体金属潤滑剤LMの封入方法について図2を参照して説明する。先ず、回転機構10を図2に示すように注入孔27aが鉛直上方に位置するように固定し、ネジ蓋27を外しておく。この状態で注入孔27aから液体金属潤滑剤LMを大気中で滴下して挿入する。充填する液体金属潤滑剤LMの量は、第3の回転体部分24及び第4の回転体部分25と固定体30で囲まれた空間の80%以上、100%未満が適当であるが、特に85%程度が好ましい。固定胴体部分31には環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4と、これらを連結する多数の潤滑剤通路RR1、RR2、RR3が設けられており、多数の大きな断面を有する気体通路として作動するので挿入された液体金属潤滑剤LMよりも内部にある気体は重力加速度により容易に置換されて落下する。後述するように、軸受隙間その他の部分に気体が残っていても、液体金属潤滑剤LM自体に気体が含まれていても、排気工程中にこれらの気体は液体金属潤滑剤LMに邪魔されることなく容易に排気される。このような理由で、特開平9−35633号公報や特開平5−12997号公報に開示されているような真空容器内での作業等の特別な工程も組立の為の真空容器等の特別な設備を必要としない。
前記のように、図3において図示最下方に位置する環状禁止帯PR1は液体金属潤滑剤LMで濡れない面と成っているので、挿入された液体金属潤滑剤LMはこの隙間に進入できないで図示最下方に位置する環状深溝DR4に溜まってゆく。更に挿入された液体金属潤滑剤LMは環状に連結された多数の潤滑剤通路RR3内の気体と置換されながら潤滑剤通路RR3内に満たされる。同様にして、図示上方に位置する環状深溝DR3内、潤滑剤通路RR2内、環状深溝DR3内が順次液体金属潤滑剤LMで満たされる。同様にして、より鉛直上方の空気が順次液体金属潤滑剤LMと置換される。予め定められた量の液体金属潤滑剤LMが挿入された後に、ネジ蓋27を注入孔27aに取り付けてネジ締めする。
次に回転陽極型X線管の組立方法について図1を参照して説明する。X線ターゲット3、ターゲット支持体21、ロータ26を取り付けた第1の回転体部分22と、前記のようにして組立たれた第2の回転体部分23の図示上端部分とをネジ51によって図1に示すように固定する。次に、陽極固定部分31cの近傍で覆体33よりも図示下方において溶接等により固定体30に気密に接続されている環状体34を、封止リング35を介して周辺部を真空容器1に気密に接続し、回転陽極型X線管に組立てて内部を排気る。
次に、このようにして組立てられた回転陽極型X線管を排気する方法及び作用について説明する。本実施例の回転陽極型X線管を排気するにあたっては、排気工程の全工程において回転陽極型X線管の管軸の方向を変化させる必要はないが、陽極の中心軸C−C’すなわち回転陽極型X線管の管軸C−C’を水平方向にしておくことが好ましい。しかしながら、従来のX線管の排気工程で良く行われてきたように管軸C−C’を鉛直方向にした場合でも排気することができるので、この場合について説明する。排気管軸C−C’を鉛直方向にした場合の回転機構10内における液体金属潤滑剤LMの分布の様子を断面図で図4乃至図8に模式的に示している。図4及び図8は内部が完全に排気された回転体20が静止している場合の、図5乃至図8はX線ターゲット3が鉛直下方に位置するように排気装置に取付けた排気工程中の、液体金属潤滑剤LMの分布を模式的に表している。
先ず、図4を参照して回転体20が静止している場合について述べる。各すべり軸受BA1,BA2,BR1,BR2は各軸受隙間及び各軸受溝が液体金属潤滑剤LMで満たされている。第3のラジアル軸受BR3は前記のように一部分の部位BR3aに相当する容積を占める図示下方部位のみに液体金属潤滑剤LMで満たされており、他の部分BR3bに相当する容積を有する図示上方部位では液体金属潤滑剤LMが不足している。液体金属潤滑剤LMは回転体20と固定体30とで囲まれてできる区域の容積の85%程度であり、回転機構10内が正常に排気された場合には喫水線L−L’より鉛直上方は真空空間VA1になっている。スラスト軸受BA1,BA2の外周の間にある隙間DA1は液体金属潤滑剤LMが満たされており、スラスト軸受BA1,BA2の径小部分は、固定胴体部分31と回転体20の内面との間にある0.1mm程度の環状の隙間RGPにある液体金属潤滑剤LMを介して環状深溝DR1、DR2内の液体金属潤滑剤LMと連通している。
排気時には、図5乃至図8に示すように、第3のラジアル軸受BR3は鉛直上方に位置するように排気装置に取付けられる。この場合、図5に示すように液体金属潤滑剤LMには多量の気泡BBLが含まれており、液体金属潤滑剤の見かけの体積が大きく、喫水線は図5においてL1−L1’で示すように、排気された場合の喫水線L−L’より鉛直上方に位置する。第3のラジアル軸受BR3内の部位BR3b及びそれより図示上方は真空容器1の内部空間1aに連通しており気体が通過できるようになっている。真空容器1の内部空間1aが図示しない排気管を介して図示しない真空ポンプで排気された場合、真空容器1の内部空間1aと回転機構内空間VA4との間で圧力差を生じ、第3のラジアル軸受BR3の部位BR3aに保持されていた液体金属潤滑剤LMは部位BR3bの方向に広げられ破断して臨時の気体通路を形成し、真空容器1の内部空間1aと回転機構内空間VA4との間は排気経路として結合されて回転機構内空間VA4内は徐々に排気される。
回転機構内空間VA4内の圧力が急変しないように排気装置が制御されており、潤滑剤通路RR1,RR2,RR3の内部では液体金属潤滑剤LMの移動が容易になっており、液体金属潤滑剤LM内に含まれる気泡BBLの移動が容易に行われるので、気体の急激な膨張等で液体金属潤滑剤LMを弾き飛ばすような不都合は生じないようになっている。潤滑剤通路RR1,RR2,RR3は環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4に繋がって、軸受部分の全ての部位に連通しており、それぞれは十分に大きな直径を有している為に、図示下方にある気泡BBLは液体金属潤滑剤LMと置換されて鉛直上方に移動して上記のようにして排気される。
液体金属潤滑剤LMに封じ込められた気体の膨張によって液体金属潤滑剤LMが潤滑剤通路RR1,RR2、RR3内又は環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4内で移動させられて回転機構内空間VA4に合流した場合、回転機構内空間VA4の容積が大きいので、液体金属潤滑剤LMに封じ込められた気泡は圧力が低くなり液体金属潤滑剤LMから分離して前記のようにして前記臨時の気体通路を通過して真空容器1の内部空間1aに移動する。
回転機構内空間VA4が或程の度高真空に排気されるまで常温に保たれている為に軸受表面が実質的に酸化されることが無く、特開平4−363844号公報に開示されているような液体金属潤滑剤LMとの反応層を予め真空中で作成しておく等の特別な処理を必要としない。或程度の高真空に到達した状態で、ステータ40に通電して回転体20を低速度で回転させると、環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4から成る環状リザーバから前記各軸受隙間内に液体金属潤滑剤LMが吸引され、軸受面全体がよく濡れるとともに環状深溝DR1、DR2、DR3、DR4や潤滑剤通路RR1,RR2、RR3内の液体金属潤滑剤LMが、図6に模式的に示すように、空間VA2を形成しながら回転体20の表面に引き寄せられて液体金属潤滑剤LMに含まれていた少量の気泡BBLは環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4で遠心分離される。小さな気泡BBLが大きな空間VA2に合流するので回転が停止すると前記のように、潤滑剤通路RR1,RR2、RR3内で重力による置換等が発生して鉛直上方に移動して上述のように排気される。
上記のようにして軸受面が完全に濡れており且つ回転機構内空間VA2が十分に高真空になった状態で、真空容器1の外部から高周波加熱又は電気炉などにより、回転機構10内の温度を徐々に高めてゆくと液体金属潤滑剤LM内に閉じ込められていた気体や軸受を構成する材質に吸着されていた気体が放出されて膨張して比較的高圧力になり潤滑剤通路RR1,RR2、RR3内の一部分の液体金属潤滑剤LMを押しのけて一時的な気体通路を形成して鉛直上方に移動して前記と同様にして真空容器1の内部空間1aを経由して図示しない真空ポンプで排気される。この際、液体金属潤滑剤LMの量は各動圧式すべり軸受BA1、BA2、BR1、BR2が正常に作動するのに必要な量よりもはるかに多く、且つ液体金属潤滑剤LMが循環するので排気工程に於ける液体金属潤滑剤LM自体の酸化等は問題とならない程度である。
各軸受面が液体金属潤滑剤LMで完全に濡れた場合には、気体は軸受隙間を通って移動することが困難になるが、本発明では各すべり軸受をバイパスする多数の潤滑剤通路RR1,RR2、RR3を含んでおり、その内の少なくとも各1個の潤滑剤通路RR1,RR2、RR3は気体が自由に移動できる状態になっており、すべり軸受内の液体金属潤滑剤LMに過大な圧力を与えることなく排気される。従って、例えば特開平5−290734号公報に開示されているような、排気工程中に軸受隙間を強制的に変化させる工程等が不要である。このように、本発明に係わる回転陽極型X線管は特別な装置や特別な操作等を必要とせずに容易に短時間に製造することができる。
管軸C−C’が鉛直方向で回転体20が高速度で回転している場合における液体金属潤滑剤LMの分布の様子を図6及び図7に模式的に示している。回転体20が回転中には、第1のラジアル軸受BR1の軸受溝内及び軸受隙間内には環状深溝DR1と環状深溝DR2から吸引されて液体金属潤滑剤LMを押込む力が生じる。この軸受隙間には大きな軸受力が発生しており、液体金属潤滑剤LMは実質的にすべり軸受内に補足されて管軸方向には実質的に移動できなくなっている。回転体20が回転中に、これに径方向の外力が印加されて軸受隙間の大きさが変化した場合又は対向する軸受面が固定体表面に対して傾斜した場合には環状深溝DR1と環状深溝DR2から液体金属潤滑剤LMが流入又は流出して第1のラジアル軸受BR1内の液体金属潤滑剤LMの過不足が起こらない。この場合、これらが閉じた循環路を形成している為に他の動圧式すべり軸受の特性に実質的に影響を与えないので安定な動作を得られる。この状況は、第2のラジアル軸受BR2についても同様に作用し、又管軸C−C’の方向の如何にかかわらず、同様である。
環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4に20μm〜30μm程度の微小な隙間を保って対向する第3の回転体部分24及び第4の回転体部分25の内面が高速に回転している場合には、環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4内の液体金属潤滑剤LMは、図6、図7に示すように、回転して遠心力によって内部に圧力を生じ、外周部分に貼り付けられるとともに、ラジアル軸受BR1、BR2内、潤滑剤通路RR1,RR2,RR3内、環状禁止帯PR1内等に押込む力を受ける。潤滑剤通路RR1,RR2、RR3には比較的低圧力の部分があり、気体の圧力がある程度高くなると図7に示すように結合された回転機構内空間VA3を形成する。回転機構内空間VA3は回転機構10のほぼ全部位に連通できるので、回転機構10内の気体は、回転体20が回転している場合にどの位置から発生しても液体金属潤滑剤LMから分離した大きな容積の空間VA3に合流させられる。この気体は回転体20が回転速度を低下したとき又は回転を停止したときに前記のように排気される。X線管の排気工程では回転体20の回転速度を変化させることにより容易に高真空に排気される。
回転体20の奥の一部の部分に突発的に気体が出現してその膨張等により部分的な高圧力が生じた場合には、一部の液体金属潤滑剤LMと気体がすべり軸受以外の通路、例えば環状深溝DR1、潤滑剤通路RR1を通過して、環状深溝DR2の中に流れ込むが、これらの部分の容積は十分に大きいので低圧力化すると共に遠心分離されて液体金属潤滑剤LMと気体とが分離して、結合された回転機構内空間VA2に合流し、前述のように第3のラジアル軸受BR3を経由して真空容器1内の真空空間1aに移動し、真空容器1内の図示しないゲッター等で除去される。このような現象は排気工程やその直後や実使用開始直後等に発生しやすい。
前述のように、回転体20が高速度で回転しているときには環状深溝DR4内にある液体金属潤滑剤LMは遠心力を受けて環状禁止帯PR1の方向に押しやられ、ここでの表面張力に打ち勝って第3のラジアル軸受BR3内に送り込まれる。送り込まれた液体金属潤滑剤LMは第3のラジアル軸受の部位BR3bに押しやられるが、この部分での液体金属潤滑剤LMを環状深溝DR4の方向に押しやるポンプ作用が勝るようになっているために、部位BR3bのどこかで境界面ができて平衡する。このようにして、実使用時においても液体金属潤滑剤LMは第3のラジアル軸受BR3から外に漏出しないようになっている。これまで、管軸C−C’を鉛直方向にした場合について述べたが、回転機構内空間VA1が十分に高真空になった後は管軸C−C’の方向は任意に設定できる。
予期し得ない理由により液体金属潤滑剤LMが第3のラジアル軸受BR3を通過して回転体20の端部に到達した場合には、この液体金属潤滑剤LMは回転体20の回転時の遠心力で覆体33の内面に押し付けられる。覆体33によって通路が制限されているので、漏出してきた液体金属潤滑剤LMは、第4の回転体部分25の背面と覆体33の内面との隙間に捕獲される。これらの対向する面にらせん溝を設ければ、液体金属潤滑剤LMを第3のラジアル軸受BR3の方向に押し戻すこともできる。このように、本実施例の回転陽極型X線管では事実上液体金属潤滑剤LMが真空容器1内の空間に漏出することが無いようになっている。
図9を参照して他の実施例について説明する。図9において図1乃至図8と同じ働きの部分は同じ番号を付しているが厳密に同一の部分を表しているとは限らない。図9に示した例は、スラスト軸受BA1,BA2の軸受溝を形成した軸受円板32を回転機構10のX線ターゲット3側の端部に位置させている。第1のラジアル軸受BR1の図示上方に位置する環状リザーバが固定胴体部分31の図示上方側面と第4の回転体部分25の図示上方に位置する底面に挟まれてできる環状隙間DS2から出来ている。軸受円板32は、固定胴体部31の図示上端部分にネジ53によって固定されており、第3の回転体部分24の図示上方底面と第4の回転体部分25の図示上方側面とに軸受隙間を保って挟まれるように構成されている。軸受円板32の径小部位に位置して、固定胴体部分31の図示上端表面と第3の回転体部分24の中心部分の内表面との間に扁平隙間DS1があり、これと環状隙間DS2とは環状に配列した多数の穴からなる潤滑剤通路RR4で連結されている。回転機構10の組立に際しての液体金属潤滑剤LMの注入は第3の回転体部分24を取り外した状態で常温の大気中で行われる。この実施例は実施例1と同様に作用するので説明を省略する。
図10を参照して更に他の実施例について説明する。図10において図1乃至図8と同じ働きの部分は同じ番号を付しているが厳密に同一の部分を表しているとは限らない。第2の回転体部分23は軸受シャフト61にネジ54によって同軸に固定されている。軸受シャフト61と同軸的に第2の固定体部分38が設けられており、これらの対向面にラジアル軸受BR1,BR2が設けられている。第2の固定体部分38には環状深溝DR1,DR2,DR3、DR4とこれに開口した潤滑剤通路RR1,RR2,RR3が設けられている。第2の固定体部分38の図示下端面と固定胴体部分31の図示下方の底面とに挟まれて軸受円板32が設けられている。回転体20が回転した場合に軸受シャフト61が回転して前記環状深溝内の液体金属潤滑剤LMは径が大きい周辺部に移動するので軸受隙間内には補給され難いが、液体金属潤滑剤LMに含まれる気体の脱気作用は他の実施例と同様である。
本発明を実施形態及び実施例に関連して説明したが、本発明は、ここに例示した実施形態及び実施例に限定されるものではなく、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、いろいろな実施形態が可能であり、いろいろな変更及び改変を加えることができることを理解されたい。例えば、環状リザーバは固定体に設けた断面が多角形の部分を有する深溝でも周方向に繋がっていれば同様の効果があり、本発明に含まれる。また、回転体と固定体の両方に環状深溝があっても良い。環状深溝の周上の一部分が埋め込まれていても実質的に液体金属潤滑剤LMが環状に移動できるようになっていれば本発明に含まれる。環状深溝は、深さ方向に幅が狭くなったV字形断面を有するように形成されていてもよい。本発明において、回転体及び固定体は、単体の部品に限定されるのではなく、単体の部品が結合された結合構造体を含んで表現されている。
本発明の回転陽極型X線管はX線CTスキャナ用及びその他の放射線機器用のX線発生源として有効に利用できる。特に、液体金属潤滑剤を使用した動圧式すべり軸受を採用しており極めて大きな軸受力を得ることができるので、陽極熱容量が大きく、且つ高速度で公転させられる高速スキャン型のX線CTスキャナ用X線管装置に特に適している。従来報告されているこの種の回転陽極型X線管は特殊な設備を使用して特殊な製造方法で製造されていた為に高価であったが、本発明の回転陽極型X線管では特殊な製造設備と製造工程を必要としないので安価で信頼性が良い回転陽極型X線管を提供することができ、安価で小型の一般用途のX線診断装置にも使用でき、産業上の利用価値は高い。
本発明に係わる回転陽極型X線管の一部分を示す縦断面図である。 本発明に係わる回転陽極型X線管に用いる回転機構の一部分を示す縦断面図及び横断面図である。 本発明に係わる回転陽極型X線管に用いる回転機構の一部分を断面と非断面図で表した図である。 本発明に係わる回転陽極型X線管に用いる回転機構の一部分を示す縦断面図及び横断面図であり、本発明の作用を説明する図である。 本発明に係わる回転陽極型X線管に用いる回転機構の一部分を示す縦断面図であり、本発明の作用を説明する図である。 本発明に係わる回転陽極型X線管に用いる回転機構の一部分を示す縦断面図であり、本発明の作用を説明する図である。 本発明に係わる回転陽極型X線管に用いる回転機構の一部分を示す縦断面図であり、本発明の作用を説明する図である。 本発明に係わる回転陽極型X線管に用いる回転機構の一部分を示す縦断面図であり、本発明の作用を説明する図である。 本発明に係わる回転陽極型X線管の他の実施例の一部分を示す縦断面図である。 本発明に係わる回転陽極型X線管の更に他の実施例の一部分を示す縦断面図である。
符号の説明
1 真空容器
1a 内部空間
2 陰極
3 X線ターゲット
4 X線照射窓
5 陽極固定ネジ
10 回転機構
20 回転体
21 ターゲット支持体
22 第1の回転体部分
23 第2の回転体部分
24 第3の回転体部分
25 第4の回転体部分
26 ロータ
27 ネジ蓋
27a 注入孔
30 固定体
31 固定胴体部分
31a 環状切込
31c 陽極固定部分
31d 固定体延長部分
31e 端部径大部分
32 軸受円板
33 覆体
34 環状体
35 封止リング
38 第2の固定体部分
40 ステータ
61 軸受シャフト
BA1 スラスト軸受
BA2 スラスト軸受
BBL 気泡
BR1 第1のラジアル軸受
BR2 第2のラジアル軸受
BR3 第3のラジアル軸受
BR3a 第3のラジアル軸受の部位
BR3b 第3のラジアル軸受の部位
DA1 環状隙間
DR1 環状深溝
DR1W 環状深溝DR1の側面
DR2 環状深溝
DR2W 環状深溝DR2の側面
DR3 環状深溝
DR3W 環状深溝DR3の側面
DR4 環状深溝
DR4W 環状深溝DR3の側面
DS1 扁平隙間
DS2 環状隙間
GA1 スラスト軸受溝
GA2 スラスト軸受溝
GR1 ラジアル軸受溝
GR2 ラジアル軸受溝
GR3 ラジアル軸受溝
GR3a ラジアル軸受溝
GR3b ラジアル軸受溝
LM 液体金属潤滑剤
PR1 環状禁止帯
RR1 潤滑剤通路
RR2 潤滑剤通路
RR3 潤滑剤通路
RR4 潤滑剤通路
VA1 回転機構内空間
VA2 回転機構内空間
VA3 回転機構内空間
VA4 回転機構内空間

Claims (14)

  1. 真空空間を画定する真空容器と、当該真空容器内に突出して又は当該真空容器を貫通して設けられた概略円柱状又は概略円筒状の固定体と、この固定体の円筒状表面に微小な軸受隙間を保って同軸的に嵌め合わされた対向面を有する概略円筒状部分又は概略円柱状部分を含み且つ一部分にX線ターゲットが同軸的に取り付けられた回転体と、当該回転体と前記固定体との嵌合部に設けられたらせん溝を有する軸受面と当該軸受面に供給された液体金属潤滑剤とを有する動圧式すべり軸受とを具備する回転陽極型X線管において、
    前記動圧式すべり軸受には回転中心軸に直角な方向に前記回転体を実質的に支承する第1及び第2のラジアル軸受が含まれており、
    前記固定体の円筒状表面に略全周囲で交わる第1の側面と、当該第1の側面に対向して且つ前記固定体の他の円筒状表面に略全周囲で交わる第2の側面とを有して前記回転中心軸に対して同軸的に設けられた環状深溝と前記回転体の表面の一部とで実質的に囲まれた環状リザーバ前記ラジアル軸受に連通して設けられており
    前記第1の側面又は前記第2の側面において前記液体金属潤滑剤が移動できる潤滑剤通路が開口しており、
    前記環状リザーバ内には前記液体金属潤滑剤が供給されており、前記回転体が回転したときに、前記環状リザーバ内において、前記液体金属潤滑剤に含まれる気体を遠心分離させるようになっていることを特徴とする回転陽極型X線管。
  2. 真空空間を画定する真空容器と、当該真空容器内に突出して又は当該真空容器を貫通して設けられた概略円柱状又は概略円筒状の固定体と、この固定体の円筒状表面に微小な軸受隙間を保って同軸的に嵌め合わされた対向面を有する概略円筒状部分又は概略円柱状部分を含み且つ一部分にX線ターゲットが同軸的に取り付けられた回転体と、当該回転体と前記固定体との嵌合部に設けられたらせん溝を有する軸受面と当該軸受面に供給された液体金属潤滑剤とを有する動圧式すべり軸受とを具備する回転陽極型X線管において、
    前記動圧式すべり軸受には回転中心軸に直角な方向に前記回転体を実質的に支承する第1及び第2のラジアル軸受が含まれており、
    前記固定体の円筒状表面に略全周囲で交わる第1の側面と、当該第1の側面に対向して且つ前記固定体の他の円筒状表面に略全周囲で交わる第2の側面とを有して前記固定体の中心軸に対して同軸的に設けられた環状深溝と前記回転体の表面の一部とで実質的に囲まれた環状リザーバが前記ラジアル軸受に連通して設けられており、
    この環状リザーバ内には前記液体金属潤滑剤が供給されており、前記第1の側面又は前記第2の側面の少なくとも一方には、前記ラジアル軸受の軸受面に径方向に近い位置において前記中心軸に沿って伸びた潤滑剤通路が開口しており、
    前記環状リザーバは、前記回転体が回転したときに、前記環状リザーバ内において、前記液体金属潤滑剤の周方向速度を径方向に変化させることにより、前記液体金属潤滑剤を攪拌して前記液体金属潤滑剤に含まれる気体を分離させるように構成されていることを特徴とする回転陽極型X線管。
  3. 真空空間を画定する真空容器と、当該真空容器内に突出して又は当該真空容器を貫通して設けられた概略円柱状又は概略円筒状の固定体と、この固定体の円筒状表面に微小な軸受隙間を保って同軸的に嵌め合わされた対向面を有する概略円筒状部分又は概略円柱状部分を含み且つ一部分にX線ターゲットが同軸的に取り付けられた回転体と、当該回転体と前記固定体との嵌合部に設けられたらせん溝を有する軸受面と当該軸受面に供給された液体金属潤滑剤とを有する動圧式すべり軸受とを具備する回転陽極型X線管において、前記動圧式すべり軸受には回転中心軸に直角な方向に前記回転体を実質的に支承する第1及び第2のラジアル軸受が含まれており、前記固定体の円筒状表面に略全周囲で交わる第1の側面と、当該第1の側面に対向して且つ前記固定体の他の円筒状表面に略全周囲で交わる第2の側面とを有して前記回転中心軸に対して同軸的に設けられた環状深溝と前記回転体の表面の一部とで実質的に囲まれた環状リザーバが設けられており、この環状リザーバ内には液体金属潤滑剤が供給されており、前記第1及び第2の側面の両方には、前記ラジアル軸受の軸受面に径方向に近い位置において周方向に配列して前記中心軸に沿って伸びた複数の潤滑剤通路が開口していることを特徴とする回転陽極型X線管。
  4. 前記環状リザーバ内において前記潤滑剤通路が開口している部位における液体金属潤滑剤の速度は、同一の環状リザーバ内において前記ラジアル軸受の軸受面に最近接している部位における液体金属潤滑剤の速度よりも小さくなっていることを特徴とする請求項3に記載した回転陽極型X線管。
  5. 前記環状リザーバは前記回転中心軸に沿った方向に複数個設けられており、
    前記環状リザーバを構成する前記環状深溝において、前記対向する第1及び第2の側面間の軸方向距離は、前記環状深溝の深さよりも長くないように構成されており、
    前記第1の側面又は前記第2の側面は他の前記環状リザーバを構成する前記第1の側面又は前記第2の側面と前記潤滑剤通路によって連通していることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載し回転陽極型X線管。
  6. 前記第1及び第2のラジアル軸受の端部のうちで軸方向に最も離れた位置にある一方の端部から軸方向に最も離れた位置にある他方の端部まで前記中心軸に沿って連通して伸びた潤滑剤通路が径方向で前記軸受面に近接して設けられており、
    前記環状リザーバは、前記連通した潤滑剤通路の軸方向の途中位置に設けられており、前記液体金属潤滑剤に含まれる気体を前記液体金属潤滑剤から分離する気体分離手段として作動するように構成されたことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載した回転陽極型X線管。
  7. 前記潤滑剤通路は、大気中において鉛直方向に配設された場合に液体金属潤滑剤が大気と置換して鉛直下方に滴下する大きさの断面を有することを特徴とする請求項乃至請求項6のいずれか1項に記載したに回転陽極型X線管。
  8. 前記環状リザーバは液体金属潤滑剤を攪拌する機能を有する潤滑剤攪拌手段を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載した回転陽極型X線管。
  9. 前記環状リザーバは液体金属潤滑剤に含まれる気体の圧力を前記潤滑剤通路内におけるよりも低下させる気体圧力低下手段を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載した回転陽極型X線管。
  10. 前記環状リザーバは液体金属潤滑剤の圧力を変化させる潤滑剤圧力変化手段を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載した回転陽極型X線管。
  11. 前記気体分離手段又は前記潤滑剤攪拌手段又は前記気体圧力低下手段又は前記潤滑剤圧力変化手段は、前記固定体の円筒状表面に略全周囲で交わる側面を有して前記固定体の中心軸に対して同軸的に設けられた環状深溝と前記回転体の表面の一部とで実質的に囲まれた環状リザーバを含んで構成されていることを特徴とする請求項6又は請求項8乃至請求項10のいずれか1項に記載した回転陽極型X線管。
  12. 真空空間を画定する真空容器と、当該真空容器内に突出して又は当該真空容器を貫通して設けられた概略円柱状又は概略円筒状の固定体と、この固定体の円筒状表面に微小な軸受隙間を保って同軸的に嵌め合わされた対向面を有する概略円筒状部分又は概略円柱状部分を含み且つ一部分にX線ターゲットが同軸的に取り付けられた回転体と、当該回転体と前記固定体との嵌合部に設けられたらせん溝を有する軸受面と当該軸受面に供給された液体金属潤滑剤とを有する動圧式すべり軸受とを具備する回転陽極型X線管において、前記動圧式すべり軸受には回転中心軸に直角な方向に前記回転体を実質的に支承する第1及び第2のラジアル軸受が含まれており、これら第1及び第2のラジアル軸受の端部のうちで軸方向に最も離れた位置にある一方の端部から軸方向に最も離れた位置にある他方の端部まで連通して軸方向に伸びた潤滑剤通路が前記軸受面の周方向に複数個配列されており、これらの複数個の連通した潤滑剤通路は、軸方向の途中位置において、環状の深溝を有する環状リザーバを介して周方向に互いに連結していることを特徴とする回転陽極型X線管。
  13. 請求項1乃至請求項12のいずれか1項に記載した回転陽極型X線管と、この回転陽極型X線管を収納する収納容器と、前記回転陽極型X線管を前記収納容器内に固定する保持機構と、前記回転陽極型X線管内の前記回転体に回転トルクを与えるトルク付与手段と、前記回転陽極型X線管内で電子を放出する陰極に負の高電圧を供給する高電圧供給手段とを具備したことを特徴とする回転陽極型X線管装置。
  14. 真空空間を画定する真空容器と、当該真空容器内に突出して又は当該真空容器を貫通して設けられた概略円柱状又は概略円筒状の固定体と、この固定体の円筒状表面に微小な軸受隙間を保って同軸的に嵌め合わされた対向面を有する概略円筒状部分又は概略円柱状部分を含み且つ一部分にX線ターゲットが同軸的に取り付けられた回転体と、当該回転体と前記固定体との嵌合部に設けられたらせん溝を有する軸受面と当該軸受面に供給された液体金属潤滑剤とを有する動圧式すべり軸受とを具備し、当該動圧式すべり軸受には回転中心軸に直角な方向に前記回転体を実質的に支承する第1及び第2のラジアル軸受が含まれている回転陽極型X線管の製造方法において、前記固定体の円筒状表面に略全周囲で交わった側面を有して前記固定体の中心軸に対して同軸的に配置された環状深溝と、この環状深溝の前記側面に開口しており、前記軸受面に径方向に近い位置において、前記第1及び第2のラジアル軸受の端部のうちで軸方向に最も離れた位置にある一方の端部から軸方向に最も離れた位置にある他方の端部まで前記中心軸に沿って連通して伸びた潤滑剤通路とを設ける工程と、前記固定体を前記回転体に組み込む工程と、当該工程の後に、前記固定体の前記環状深溝と前記潤滑剤通路とを含み且つ前記固定体と前記回転体の表面とで囲まれた部位に一部分の空間を残して液体金属潤滑剤を充填する工程と、液体金属潤滑剤が充填された前記固定体と前記回転体とを前記真空容器に組み込む工程と、前記真空容器の内部で前記回転体を回転させながら前記真空容器の内部を排気する工程とを含むことを特徴とする回転陽極型X線管の製造方法。
JP2004284231A 2004-09-29 2004-09-29 回転陽極型x線管装置 Expired - Fee Related JP4704717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284231A JP4704717B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 回転陽極型x線管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284231A JP4704717B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 回転陽極型x線管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006100096A JP2006100096A (ja) 2006-04-13
JP4704717B2 true JP4704717B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=36239691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004284231A Expired - Fee Related JP4704717B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 回転陽極型x線管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4704717B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2879807B1 (fr) * 2004-12-21 2007-02-23 Gen Electric Tube a rayons x a palier perfectionne et procede de fabrication
JP5531224B2 (ja) * 2010-05-28 2014-06-25 株式会社東芝 回転陽極型x線管
DE102015215306B4 (de) * 2015-08-11 2018-08-02 Siemens Healthcare Gmbh Flüssigmetall-Gleitlager

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002184334A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Toshiba Corp 回転陽極型x線管
JP2003203590A (ja) * 2001-10-31 2003-07-18 Toshiba Corp 回転陽極型x線管
JP2005085645A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Katsuhiro Ono 回転陽極型x線管装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5050990A (en) * 1990-08-24 1991-09-24 Xerox Corporation Variable detector geometry for resolving and sensing apparatus for filtering and other applications
JP2735417B2 (ja) * 1990-10-01 1998-04-02 株式会社東芝 回転陽極型x線管
JP2930272B2 (ja) * 1992-01-24 1999-08-03 株式会社東芝 回転陽極型x線管
DE19510068A1 (de) * 1995-03-20 1996-10-02 Siemens Ag Flüssigmetall-Gleitlager

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002184334A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Toshiba Corp 回転陽極型x線管
JP2003203590A (ja) * 2001-10-31 2003-07-18 Toshiba Corp 回転陽極型x線管
JP2005085645A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Katsuhiro Ono 回転陽極型x線管装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006100096A (ja) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009081069A (ja) 回転陽極型x線管
JP5259406B2 (ja) 回転陽極型x線管
US20160133431A1 (en) Welded Spiral Groove Bearing Assembly
KR0177014B1 (ko) 회전양극형 엑스선관 및 그 제조 방법
US7801278B2 (en) Rotary anode X-ray tube
JP2006179482A (ja) 冷却式放射線放出デバイス
US5384819A (en) X-ray tube of the rotary anode type
JP4704717B2 (ja) 回転陽極型x線管装置
JP4247978B2 (ja) 回転陽極型x線管装置
KR940011725B1 (ko) 회전양극형 x선관의 제조방법 및 제조장치
JP4233420B2 (ja) 回転陽極型x線管装置
JP5305736B2 (ja) 回転陽極型x線管
JP3410882B2 (ja) 回転陽極型x線管
JP3974011B2 (ja) 回転陽極型x線管
JP2010257649A (ja) 回転陽極型x線管
JP2006024563A (ja) X線管内に封止装置を設けるためのシステム及び方法
JP2003272548A (ja) 回転陽極型x線管
JP4421126B2 (ja) 回転陽極型x線管
JP3068951B2 (ja) 回転陽極型x線管の製造方法
JP3159663B2 (ja) 回転陽極型x線管の製造方法
JPH11213927A (ja) 回転陽極型x線管
JP2009081065A (ja) 回転陽極型x線管
JP2735417B2 (ja) 回転陽極型x線管
JP3068952B2 (ja) 回転陽極型x線管の製造方法
JPH06176720A (ja) 回転陽極型x線管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20110104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110310

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees