JP4661702B2 - 調光操作器 - Google Patents

調光操作器 Download PDF

Info

Publication number
JP4661702B2
JP4661702B2 JP2006174912A JP2006174912A JP4661702B2 JP 4661702 B2 JP4661702 B2 JP 4661702B2 JP 2006174912 A JP2006174912 A JP 2006174912A JP 2006174912 A JP2006174912 A JP 2006174912A JP 4661702 B2 JP4661702 B2 JP 4661702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimmer
unit
setting
channel
patch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006174912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008004470A (ja
Inventor
崇 山内
秀樹 西倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2006174912A priority Critical patent/JP4661702B2/ja
Publication of JP2008004470A publication Critical patent/JP2008004470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4661702B2 publication Critical patent/JP4661702B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、劇場やホール等の舞台照明に用いられる複数の照明負荷の点灯状態を任意に制御することができる調光操作器に関する。
一般に舞台照明では、多数の照明負荷が用いられ、各照明負荷の点灯、消灯及び光出力レベル等の点灯状態を、舞台のシーンに応じてユーザが任意に制御することができるようにした調光操作器が用いられている。例えば、特許文献1に示されるように、複数の照明器具と予め対応関係が設定された複数の操作部を備え、各操作部をユーザが操作することで、各照明負荷の点灯状態を任意に制御することができる調光操作器を用いた照明システムが知られている。上記特許文献1に示される照明システムは、舞台で演じられる各シーンに応じて、適宜に照明負荷の点灯状態を制御する必要があることから、上記の各操作部には複数のチャンネルが備えられていて、ユーザは、複数の照明負荷の夫々に接続された調光器の各々を何れかのチャンネルに対応関係を設定すること(以下、パッチ設定)により、各操作部の操作により複数の照明負荷を任意に制御する。また、特許文献2に示されるように、上記のパッチ設定を容易にし、少ない部品点数で製造可能な調光操作器を用いた照明制御装置が知られている。
ここで、従来の調光操作器における、一般的なパッチ設定について、図7を参照して説明する。従来の調光操作器100は、複数の照明負荷(図示せず)の夫々に接続された調光器(図示せず)の各々に対して対応付けされたチャンネル毎に調光制御信号出力レベルを設定する複数のフェーダ部160及び各調光器と各チャンネルとの対応関係(以下、パッチ関係)を設定するパッチ設定部170を備えている。また、このパッチ設定部170は、通常の調光操作を行うモード(以下、動作モード)とパッチ設定を行うモード(以下、パッチ設定モード)とを切り替える切替スイッチ171、チャンネルの番号を選択するチャンネル選択ボタン174a,174b、選択されたチャンネルの番号を点灯表示するチャンネル番号表示部175、選択されたチャンネルと対応付けられる調光器の番号を選択する調光器選択ボタン172a,172b、選択された調光器の番号を点灯表示する調光器番号表示部173、及び選択された調光器とチャンネルとのパッチ設定を確定するセットボタン176を備えている。
まず、ユーザは切替スイッチ171を押釦して、調光操作器100を動作モードからパッチ設定モードにした後に、チャンネル選択ボタン174a,174bを押釦してフェーダ部160に割り当てられた何れか1つのチャンネル番号を選択する。図示では、1番のチャンネル(CH1)が選択された例を示す。このチャンネル番号の選択に続き、ユーザは調光器選択ボタン172a,172bを押釦して、チャンネルと対応付けられる調光器番号を選択し、セットボタン176を押釦することによりパッチ設定がなされる。ここに、3番の調光器が選択された例を示す。続いて、ユーザが再び切替スイッチ171を押釦して、パッチ設定モードを動作モードへ切り替えると、上記のパッチ関係が調光操作器100の記憶部(図示せず)に記憶される。その後、ユーザは、動作モードにおいて、フェーダ部160を操作して、照明負荷の点灯状態を確認することで、チャンネルと調光器とのパッチ関係が正しく設定されていることを確認する。
特開平7−176386号公報 特開平9−306677号公報
従来の調光操作器において、1つのチャンネルに対するパッチ設定のために、ユーザは、(1)調光操作器をパッチ設定モードに切り替え、(2)チャンネル番号を選択し、(3)調光器の番号を選択し、(4)パッチ設定モード終了して動作モードに切り替え、(5)パッチ関係の設定の確認のためにフェーダ部を操作する必要があった。しかしながら、通常、劇場やホール等の舞台照明には、多数の調光器や照明負荷が用いられるので、調光操作器のチャンネル数は非常に多くなり、上記のパッチ設定には多大な時間を要する。従って、上記の操作を少しでも効率化することができれば、上記の調光操作器が用いられる照明システムにおけるパッチ設定を短時間で行うことが可能となる。
本発明は上記課題を解決するものであり、照明システムにおけるパッチ設定の操作をより効率化することができる調光操作器を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、請求項1の発明は、複数の照明負荷に夫々接続される調光器の各々に対して、照明負荷を調光制御するための調光制御信号を出力する調光操作器であって、前記調光器の夫々に対して対応付けされたチャンネル毎に各照明負荷の明るさを制御する調光制御信号出力レベルを設定する複数のフェーダ部と、前記各調光器と各チャンネルとの対応関係を設定するパッチ設定部と、を備え、前記パッチ設定部は、前記チャンネルと対応付けされた調光器の番号を選択する調光器選択ボタンと、選択された調光器の番号を点灯表示する表示部と、を備え、ユーザによる前記調光器選択ボタンの操作による調光器番号の選択に続き、前記フェーダ部が一定の移動量以上操作されることによって前記各調光器と各チャンネルとの対応関係の設定が確定されるようにしたものである。
請求項の発明は、請求頂1に記載の調光操作器において、前記フェーダ部が反復操作されることによって前記各調光器と各チャンネルとの対応関係の設定が確定されるようにしたものである。
請求項の発明は、請求頂1又は請求項2に記載の調光操作器において、前記調光操作器は、時間を計測するタイマ部を更に備え、前記タイマ部は、前記各調光器と各チャンネルとの対応関係の設定が確定された後の時間を計測し、一定時間経過後に、前記表示部を消灯させるうにしたものである。
請求項1の発明によれば、チャンネル番号を選択する操作やパッチ設定モードを終了して動作モードに切り替える操作が不要となり、従って、パッチ設定の操作を効率化することができる。また、チャンネル番号の選択に必要なチャンネル番号表示部や番号選択ボタン等の部品も不要となり、調光操作器の小型化及び低コスト化を実現することができると共に、ユーザが意図的にフェーダ部を操作したときに、パッチ設定が確定されるので、ユーザの誤操作等により、その都度パッチ設定が確定してしまうことがない。
請求項2の発明によれば、請求項1の発明と同様に、ユーザが意図的にフェーダ部を操作したときに、パッチ設定が確定されるので、ユーザの誤操作等により、その都度パッチ設定が確定してしまうことがない。
請求項4の発明によれば、調光操作器がパッチ設定モードとなっているときは、表示部が点灯しており、一方、動作モードとなっているときは、表示部は消灯していることになるので、ユーザは、表示部を確認することで、調光操作器のモードの状態を容易に認識することができ、調光操作器を誤操作する虞がなくなる。
発明の実施の形態
請求項の発明によれば、調光操作器がパッチ設定モードとなっているときは、表示部が点灯しており、一方、動作モードとなっているときは、表示部は消灯していることになるので、ユーザは、表示部を確認することで、調光操作器のモードの状態を容易に認識することができ、調光操作器を誤操作する虞がなくなる。
上記の調光操作器1は、調光器4へ出力される調光制御信号の出力レベルを設定する複数のフェーダ部6、各調光器4と各チャンネルとの対応関係(以下、パッチ関係)を設定するパッチ設定部7、パッチ関係を記憶するパッチ記憶部8、及び上記各部を制御すると共に、調光器4へ調光制御信号を出力する制御部9を備えている。
フェーダ部6は、調光器4の夫々に対して対応付けされたチャンネル毎に各照明負荷3の明るさを制御する調光制御信号出力レベルを設定するものであり、例えば、スライド式の可変抵抗器が用いられる。なお、フェーダ部6は、上記のスライド式に限られず、調光操作器1の前面にエンコーダに連動したホイールの周面の一部を露出させ、そのホイールの回転によってレベルを設定するものや、ピアノスイッチをアップ/ダウンスイッチに用いてレベルを設定するものなど、チャンネル毎に出力レベルを設定できるものであれば、特に限定されるものではない。また各チャンネルは、本実施形態で用いられるDMX512制御信号に対応しているものとする。
パッチ設定部7は、フェーダ部6において設定された出力レベルに応じて調光器4へ調光制御信号を出力するモード(以下、動作モード)から、パッチ関係を設定するモード(以下、パッチ設定モード)へ切り替える切替スイッチ71、上記のチャンネルと対応付けされた調光器4の番号を選択する調光器選択ボタン72、及び選択された調光器4の番号を点灯表示する表示部73を備えている。上記のパッチ設定モードについては後述する。
パッチ記憶部8は、上記の調光器選択ボタン72により選択された調光器の番号を記憶し、この調光器とフェーダ部6のチャンネルとのパッチ関係を記憶するものであり、RAMのような汎用の書き換え可能なメモリが用いられる。
制御部9は、パッチ設定モードにおいては、調光器選択ボタン72及びフェーダ部の操作により入力されたパッチ関係をパッチ記憶部8記憶させたり、動作モードにおいては、パッチ記憶部8からパッチ関係を読み出して、フェーダ部6において設定された出力レベルに応じた調光信号を発生する動作を行う。この制御部9は、汎用のマイクロコンピュータと調光信号発生器から成る。上記の調光信号発生器は、例えば、PWM信号といった調光制御対象となる照明器具及び調光器の種類に応じた調光制御信号を出力する。
ここで、パッチ記憶部8にパッチ関係が予め記憶されているときの動作について説明する。ユーザがフェーダ部6を操作すると、制御部9は、どのフェーダ部6が操作されたかを検出し、検出したフェーダ部6のチャンネルをパッチ記憶部8に照合することにより、パッチ関係として対応付けられている調光器4に対して調光制御信号を出力する。つまり、制御部9は、フェーダ部6の出力を十分に短い適宜の周期でサンプリングして、フェーダ部6の時間変化を検出する機能を有しており、時系列的に得られるサンプリング値の前後の値に変化が生じると、変化の生じたチャンネルを検出する。このようにして求めた調光器4に対して、ユーザが操作したフェーダ部6の出力レベルに応じた調光制御信号を出力することにより、調光器4に接続された照明負荷3の光出力を制御する。
次に、パッチ記憶部8にパッチ関係を記憶させるパッチ設定モードについて、図3を参照して説明する。なお、図3は、調光操作器のフェーダ部6とパッチ設定部7の部分のみを示している。パッチ設定部7は、調光操作器1の前面に配置された切替スイッチ71、調光器選択ボタン72(アップボタン72a及びダウンボタン72b)及び表示部73から構成される。ユーザによる調光器選択ボタン72a,72bの操作により選択された調光器4の番号は、表示部73に点灯表示され、調光器選択ボタン72a,72bの操作毎に調光器4の番号が1ずつ増加又は減少する。上記の動作は上述の制御部9により行われる。ただし、本実施形態において、調光器番号の選択は、必ずしも上記のようなボタンを押釦する操作方式に限られず、例えば、ダイアルを回す操作方式やテンキーにより調光番号を入力する操作方式であってもよい。
ユーザにより切替スイッチ71が押釦されると、調光操作器1は、動作モードからパッチ設定モードへ切り替わる。ユーザは、調光器選択ボタン72a,72bを操作して表示部73に点灯表示される調光器番号を確認しながら、パッチ関係を設定する調光器4を選択する。選択された調光器番号はパッチ記憶部8に一時的に記憶される。
ここで、複数の調光器番号の選択を可能とするためには、調光操作器1のパッチ設定部7は、図4に示されるように、任意の調光器番号の選択するボタン73a(「Select」ボタン)及び連続した調光器番号の選択するボタン73b(「〜」ボタン)を備えたものが望ましい。例えば、ユーザが、調光器番号「5」を選択後、「Select」ボタン73bを押し、その後、調光器番号「12」を選択することにより、調光器番号5及び12に対応する調光器4が選択される。また、ユーザが、調光器番号「5」を選択後、「〜」ボタン73bを押し、その後、調光器番号「12」を選択することにより、調光器番号5〜12に対応する調光器4が選択される。
次に、ユーザは、選択された調光器4とパッチ関係を設定するチャンネルに対応するフェーダ部6を操作する。このフェーダ部6の操作により、パッチ記憶部に一時的に記憶された調光器番号と操作されたフェーダ部6に対応するチャンネルとのパッチ関係が設定され、設定されたパッチ関係はパッチ記憶部8に記憶され、パッチ設定が確定する。また、上記のフェーダ部6の操作により、パッチ設定モードが解除され、調光操作器1は、動作モードへ切り替わる。
本実施形態において、上記のパッチ設定は、図5(a)(b)に示されるように、フェーダ部6が一定の移動量Δ以上操作されることにより確定される。これは、ユーザがパッチ設定時に誤ってフェーダ部6に触れてしまった等の誤操作により、その都度パッチ設定が確定してしまうことを防止するためである。上記の一定の移動量Δは、ユーザが意図的にフェーダ部6を操作したものと考えられる程度の移動量であり、例えば、フェーダ部6の変異幅の略10%以上とする。また、図5(c)(d)に示されるように、フェーダ部が反復操作されることにより、上記のパッチ設定が確定されるようにしてもよい。
上記のようにしてパッチ設定が確定された後、ユーザは動作モードにおいて、フェーダ部6を操作して、フェーダ部6のチャンネルと調光器4(照明負荷3)との対応関係を、照明負荷3の点灯状態を目視することにより確認する。
このように、本実施形態の調光操作器1は、ユーザが、(1)切替スイッチ71を押釦し、(2)調光器番号を選択し、(3)フェーダ部6を操作することによりパッチ設定が確定されるため、従来の調光操作器のようなチャンネル番号の選択やパッチ設定モードを終了して動作モードに切り替える操作が不要であり、パッチ設定の操作を効率化することができる。また、チャンネル番号の選択に必要なチャンネル番号表示部や番号選択ボタン等の部品も不要となり、調光操作器の小型化及び低コスト化を実現することができる。
次に、本発明の他の実施形態に係る調光操作器について、図6を参照して説明する。本実施形態に係る調光操作器は、上述の実施形態における調光操作器1において、時間を計測するタイマ部10を更に備えたものである。このタイマ部10は、上記のパッチ設定が確定された後、一定時間を計測し、この一定時間経過後に、表示部73に表示されている調光器番号を消灯させる。ここでいう、一定期間とは、例えば、パッチ設定が確定された後の略20秒間とされるが、ユーザが任意に設定できるようにしてもよい。
すなわち、本実施形態の調光操作器1は、タイマ部10の機能により、調光操作器1がパッチ設定モードとなっているときは、表示部73が点灯しており、一方、動作モードとなっているときは、表示部73は消灯していることになる。従って、ユーザは、表示部73を確認することで、調光操作器1が何れのモードになっているかを容易に認識することができるので、調光操作器1の誤操作をする虞がなくなる。
なお、本発明は、上記構成に限られることなく種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態において、タイマ部10は、調光器選択ボタン72a,72bが押釦された後の時間を計測し、一定時間中にユーザが調光器選択ボタン72a,72bを押釦しないときに、パッチ設定モードを解除するようにしてもよい。これにより、ユーザが誤って切替スイッチ71を押釦し、その後、調光操作器1が放置されていた場合には、調光操作器1は自動的に動作モードへと切り替わっているので、ユーザが照明負荷を制御しようと調光操作器を操作した際に、間違った操作をする虞がない。
本発明の一実施形態に係る調光操作器を用いた照明システムの概略図。 上記照明システムのブロック構成図。 上記調光操作器のフェーダ部及びパッチ設定部の構成を例示する図。 上記パッチ設定部の変形例を示す図 (a)〜(d)はパッチ設定の確定のために操作されるフェーダ部の移動量を例示する図。 本発明の他の実施形態に係る調光操作器を用いた照明システムのブロック構成図。 従来の調光操作器のフェーダ部及びパッチ設定部の構成を例示する図。
符号の説明
1 調光操作器
3 照明負荷
6 フェーダ部
7 パッチ設定部
71 切替スイッチ
72 調光器選択ボタン
72a アップボタン
72b ダウンボタン
73 表示部
8 パッチ記憶部
9 制御部
10 タイマ部

Claims (3)

  1. 複数の照明負荷に夫々接続される調光器の各々に対して、照明負荷を調光制御するための調光制御信号を出力する調光操作器であって、
    前記調光器の夫々に対して対応付けされたチャンネル毎に各照明負荷の明るさを制御する調光制御信号出力レベルを設定する複数のフェーダ部と、
    前記各調光器と各チャンネルとの対応関係を設定するパッチ設定部と、を備え、
    前記パッチ設定部は、前記チャンネルと対応付けされた調光器の番号を選択する調光器選択ボタンと、選択された調光器の番号を点灯表示する表示部と、を備え、ユーザによる前記調光器選択ボタンの操作による調光器番号の選択に続き、前記フェーダ部が一定の移動量以上操作されることによって前記各調光器と各チャンネルとの対応関係の設定が確定されるようにしたことを特徴とする調光操作器。
  2. 前記フェーダ部が反復操作されることによって前記各調光器と各チャンネルとの対応関係の設定が確定されるようにしたことを特徴とする請求頂1に記載の調光操作器。
  3. 前記調光操作器は、時間を計測するタイマ部を更に備え、
    前記タイマ部は、前記各調光器と各チャンネルとの対応関係の設定が確定された後の時間を計測し、一定時間経過後に、前記表示部を消灯させるようにしたことを特徴とする請求頂1又は請求項2に記載の調光操作器。
JP2006174912A 2006-06-26 2006-06-26 調光操作器 Active JP4661702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006174912A JP4661702B2 (ja) 2006-06-26 2006-06-26 調光操作器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006174912A JP4661702B2 (ja) 2006-06-26 2006-06-26 調光操作器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008004470A JP2008004470A (ja) 2008-01-10
JP4661702B2 true JP4661702B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=39008680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006174912A Active JP4661702B2 (ja) 2006-06-26 2006-06-26 調光操作器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4661702B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013187180A (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 Tv Asahi Corp 回路制御卓およびスタジオ照明システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09306677A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Matsushita Electric Works Ltd 照明制御装置
JPH11135266A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Matsushita Electric Works Ltd 照明制御操作装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09306677A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Matsushita Electric Works Ltd 照明制御装置
JPH11135266A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Matsushita Electric Works Ltd 照明制御操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008004470A (ja) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5285343B2 (ja) 点灯装置、照明器具、および照明システム
US8013535B2 (en) Flash pattern selection via power switch
CA2573767A1 (en) Programmable wallbox dimmer
JP4650404B2 (ja) 調光システム及びそれに用いられる調光操作器
US7561934B2 (en) Audio signal processing device
JP2007290450A (ja) 照明装置
JP4661702B2 (ja) 調光操作器
JP2007333965A (ja) 露光用照明装置
JP5681366B2 (ja) 調光装置
JP2002373794A (ja) 照明装置
KR101714362B1 (ko) 전원 스위치 조작을 이용한 조명 제어 장치 및 그 조명 제어 방법
JP2008004484A (ja) 調光操作器
JP6839802B2 (ja) 照度センサおよび照明システム
JP3845984B2 (ja) 照明制御操作装置
JP2730804B2 (ja) 自動販売機の照明装置
JP3736025B2 (ja) 照明装置
JP5374398B2 (ja) 調光操作器
JP5126571B2 (ja) 調光装置および調光システム
JP2004311370A (ja) 点灯制御方式
JP4586497B2 (ja) 調光制御装置
JP3430588B2 (ja) 照明装置
JP2003227880A (ja) センサシステムにおける表示方法、センサシステム及びセンサユニット
JP4232557B2 (ja) パラメータ値表示装置
JP3735940B2 (ja) 照明制御装置
JP2006147489A (ja) 調光装置と調光制御用プログラム及び調光装置システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4661702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3