JP4651463B2 - 基地局及び基地局で使用される方法 - Google Patents

基地局及び基地局で使用される方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4651463B2
JP4651463B2 JP2005178543A JP2005178543A JP4651463B2 JP 4651463 B2 JP4651463 B2 JP 4651463B2 JP 2005178543 A JP2005178543 A JP 2005178543A JP 2005178543 A JP2005178543 A JP 2005178543A JP 4651463 B2 JP4651463 B2 JP 4651463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
different frequency
frequency measurement
mobile station
multicast group
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005178543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006352709A (ja
Inventor
アニール ウメシュ
美波 石井
武宏 中村
卓 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Docomo Technology Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Docomo Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005178543A priority Critical patent/JP4651463B2/ja
Application filed by NTT Docomo Inc, Docomo Technology Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to EP06757358.4A priority patent/EP1892855A4/en
Priority to PCT/JP2006/312060 priority patent/WO2006135020A1/ja
Priority to CN200680024150XA priority patent/CN101248595B/zh
Priority to KR1020087000803A priority patent/KR101207866B1/ko
Priority to US11/917,874 priority patent/US8189528B2/en
Priority to BRPI0612616-2A priority patent/BRPI0612616A2/pt
Priority to RU2008100771/09A priority patent/RU2403679C2/ru
Priority to TW095121618A priority patent/TW200711492A/zh
Publication of JP2006352709A publication Critical patent/JP2006352709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4651463B2 publication Critical patent/JP4651463B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は一般に移動通信の技術分野に関し、特に基地局及び基地局で使用される方法に関連する。
第3世代移動通信システムの国際標準化団体である3GPPのRel−6仕様では、同報型のサービス提供方法が仕様化されている。これにより下りリンクの無線リソースの有効利用を図ることができる。同報型のサービス提供方法では、特定のサービス(コンテンツ)を同じ基地局配下の複数移動局が受信要求する場合、それぞれに個別の無線チャネルを割りあてて同じコンテンツを別々に送信するのではなく、基地局が下り共通チャネルでそのコンテンツを送信し、受信を希望する全移動局がその共通チャネルを同時に受信する。この機能は「マルチキャスト/ブロードキャストキャスト・マルチメディアサービス」(MBMS:Multicast Broadcast Multimedia Service)と総称される。以下にMBMSの概要を説明する。
図1に示すように、MBMSでは、基地局からMTCHの1対多のトラフィックチャネル(MBMS point−to−multipoint Traffic Channel)データが、40ms若しくは80msの送信時間間隔(TTI:Transmission Time Interval)にて、S−CCPCH(Secondary Common Control Physical Channel)上で送信される。ここで、MTCHは同報コンテンツがマッピングされる論理チャネル、TTIはチャネル符号化されたデータブロックが無線にて送信される時間の単位、そしてS−CCPCHはMTCHが無線伝送される下り物理チャネルである。
次に3GPPのRel−6 MBMSにおける品質劣化を招く異周波測定が説明される。図2に示されるように、無線ネットワークは、同一周波数帯域で全地域のカバレッジを提供することはできないが、異なる周波数帯域を用いれば全地域を網羅できる場合、そのエリアの基地局は、在圏セルが異周波測定エリアであることを移動局に報知する。図2では、f1とf2が異なる周波数帯域を表し、影のついたセルが異周波測定エリアに該当する。このセル内の移動局は、報知されている閾値よりも受信電力レベルが下回った場合に、異周波測定を行う。
異周波測定を行うにあたって、移動局は在圏セルで受信している周波数帯とは異なる周波数帯の信号を受信する必要がある。この際、図3Aに示されるようにRF経路を2系統有する移動局なら、自セルの信号を受信しつつ異周波の測定を同時に行うことができる。RF経路を複数用意することは移動局のコストに多大な影響を与える。従って、図3Bに示されるように、RF経路は1系統しか実装されておらず、周波数シンセサイザを所望のキャリア周波数に合わせて受信(測定)を行う移動局もあり、むしろそのような移動局の方が一般的であるかもしれない。即ち、移動局は異周波測定をする場合、周波数シンセサイザを測定したい周波数に調整し、測定中は自セルからの信号は受信しないようにするのが通例である。
上記のように、RF経路を1本しか持たない移動局が異周波測定を行う際、自セルからの信号は受信できない。したがって、基地局は各移動局の異周波測定タイミングを把握し、移動局が異周波測定を行うタイミングで下りユーザデータを送信しないという制御(DTX:Discontinuous Transmission)を行う必要がある。3GPP Rel−6仕様では、移動局が異周波測定するタイミングを、次のような式で規定している。
SFN div N = C_RNTI mod M_REP + n * M_REP
移動局は上記の式を満たすシステムフレーム番号(SFN:System Frame Number)で異周波測定を行う。ここでSFNはフレーム番号、modはモジュロ演算、そしてC_RNTIはセル毎に移動局に割り振る移動局識別子である。N、M_REP、nは固定的なパラメータであるため、上記式から、各セルにおける移動局の異周波測定タイミングは分散される。上記の式は、移動局個々のデータを基地局から各移動局に送信することが想定されている。即ち図4Aに示されるように、ある移動局が異周波測定を行うタイミングの時点で、他の移動局はデータを受信できるようにすることで、下りリンクでデータを送信しないフレームの生じることが回避される。この種の背景技術ついては非特許文献1に記載されている。
上記のように移動局個別の識別子に何らかの演算を施し、各移動局の異周波測定タイミングを分散させる方法は、個別データの送信には適しているかもしれないが、MBMSのようにマルチキャストで複数の移動局に同報サービスを提供する時には問題になる。つまり、各移動局が各々のタイミングで異周波測定に入ってしまうため、同じマルチキャストグループに属する移動局全てが異周波測定していないタイミングは殆ど生じないかもしれない。このため基地局は常にMBMSデータを送信することになるが、データ伝送と異周波測定が衝突することも生じてしまい、異周波測定に入る移動局は一部が欠落した無線信号を受信することになってしまう。MBMSデータのチャネル符号化は40ms/80ms単位で行い、異周波測定は10ms単位で行うため、移動局は異周波測定時に送信されたデータブロックを全く受信できない訳ではない。しかし、データブロックの損失率を、異周波測定を要しないセルと同じ品質に保つには、その分MBMSの送信に伴う基地局送信電力を増やして補償する必要がある。この様子は図4Bに示される。
3GPP TS 25.331 V6.4.0 (2004−12),8.5.11,p243
本発明は、上記問題点の少なくとも1つに対処するためになされたものであり、その課題は、異周波測定に起因するデータの欠落を少なくとも軽減する基地局及び基地局で使用される方法を提供することである。
本発明では、移動局の属するマルチキャストグループを管理する手段と、移動局が在圏セルの周波数とは異なる周波数の信号を測定するタイミングである異周波測定タイミングを決定するタイミング決定手段と、データを送信する送信手段とを有する基地局が使用される。前記タイミング決定手段は、同じマルチキャストグループに属する少なくとも2つの移動局に同じ異周波測定タイミングを割り当てる。前記送信手段は、異周波測定タイミングを避けて、マルチキャストグループ内の移動局にデータを送信する。
本発明によれば、異周波測定に起因するデータの欠落を少なくとも軽減することができる。
本発明の一形態では、基地局が管轄するサービスエリアに属する移動局に異周波測定の実施を指示する場合に、マルチキャストグループに属する全移動局の異周波測定タイミングが統一されるように基地局が測定タイミングを制御する。これにより、同報型サービスに使用する下り無線リソースが効率的に使用される。
以下、本発明による第1実施例が説明される。
図5に示されるように、本実施例では、下りリンクのユーザデータの送受信に共有データチャネル(shared data channel)が適用される。基地局は移動局に共有データチャネルの割り当てを通知する。この通知はMAC識別子で移動局を特定する共有制御チャネルで行われる。
図6は本実施例による基地局の制御装置の機能ブロック図を示す。図6に示す基地局の制御装置は、移動局マルチキャストグループ属性管理部、移動局異周波測定タイミング決定・管理部、異周波測定タイミング通知部及びマルチキャストデータ送信部を有する。「移動局マルチキャストグループ属性管理部」は移動局がマルチキャストグループに属しているか否かを判別し、移動局が所属するマルチキャストグループを管理する。「移動局異周波測定タイミング決定・管理部」は移動局の異周波測定タイミングを決定し、管理する。「異周波測定タイミング通知部」はその異周波測定タイミングを各移動局に通知する。「マルチキャストデータ送信部」はマルチキャストデータを送信する。
図7A,Bは本発明の一実施例による動作例を示すフローチャートである。図7Aに示されるように、まず、基地局の制御装置は、自分のサービスエリアに移動局が入ってきた場合に(ステップ1)、その移動局がマルチキャストグループに属しているか否かを判別する(ステップ2)。属している場合はどのマルチキャストグループに属しているかが判別される。これらは主に「移動局マルチキャストグループ属性管理部」で管理される。例えば、この情報は移動局が直接基地局に通知してもよいし、移動局が隣接基地局のサービスエリアから移動してきた場合は、元の基地局から通知を受けてもよい。
次に、「移動局マルチキャストグループ属性管理部」はその移動局のマルチキャストグループ属性を「移動局異周波測定タイミング決定・管理部」に通知する。「移動局異周波測定タイミング決定・通知部」は、その移動局がマルチキャストグループに属している場合はそのマルチキャストグループ用の異周波測定タイミングをその移動局に割り当てる(ステップ3)。逆にその移動局がマルチキャストグループに属していない場合はその移動局に個別の異周波測定タイミングを割り当てる(ステップ4)。いずれにせよ、割り当てられたタイミングは「異周波測定タイミング通知部」により移動局に通知される(ステップ5)。ここで、マルチキャストグループに属していない移動局の間や、異なるマルチキャストグループに属する移動局の間では異周波測定タイミングが異なっていても同じでもよいが、同じマルチキャストグループに属する移動局の間では同一の異周波測定タイミングを割り当てる。異周波測定タイミングの具体的な指定方法は、例えば、測定フレーム周期及び測定フレームオフセットなどにより特定する方法が考えられる。
図7Bに示されるように、あるマルチキャストグループ宛のデータが発生した場合(ステップ1)、「マルチキャストデータ送信部」は、そのマルチキャストグループの異周波測定タイミングは「移動局異周波測定タイミング決定・管理部」により決定され、そのマルチキャストグループの異周波測定タイミングに重ならないTTIにてそのマルチキャストデータを送信する。UE又はマルチキャストグループは次のTTIで異周波測定を行うか否かを基地局が判断する(ステップ2)。行われなければフローはステップ3に進み、1TTIだけ待機してステップ2に戻る。異周波測定が行われるならば、データは次のTTIで送信する候補として取り扱われ(ステップ4)、その候補の中から送信するものが選択される(ステップ5)。データが送信用に選択されていたか否かが判定され、送信されていなかったならばフローは1TTIだけ待機し(ステップ3)、ステップ2に戻る。データが送信に選択されていたならばステップ7にてそれが送信される。
このようにマルチキャストグループの異周波測定タイミングを統一することで、マルチキャストグループに属する全移動局が、異周波測定を、マルチキャストデータをミスすることなく受信でき、下り無線リソースが効率的に使用できるようになる。
以下に、本発明による第2実施例が説明される。図8に示されるように、本実施例では、下りリンクのユーザデータの送受信に共有データチャネルが適用される。基地局は移動局に対して共有データチャネルの割り当てを共有制御チャネルで通知する。制御チャネル内で移動局はMAC識別子で区別される。
図9は、本実施例に必要な基地局の制御装置の機能ブロック図を示す。図9に示される基地局の制御装置は、移動局マルチキャストグループ属性管理部、MAC識別子決定・管理部、移動局異周波測定タイミング計算・管理部、及びマルチキャストデータ送信部を有する。「移動局マルチキャストグループ属性管理部」は、移動局がマルチキャストグループに属しているか否か、また、属している場合はその属しているマルチキャストグループを管理する。「MAC識別子決定・管理部」は移動局に割りあてるMAC識別子を割りあて管理する。「移動局異周波測定タイミング計算・管理部」はMAC識別子から異周波測定タイミングを計算し管理する。「マルチキャストデータ送信部」はマルチキャストデータを送信する。
図10は本実施例による動作例のフローチャートを示す。図10Aに示されるように、基地局の制御装置は、自分のサービスエリアに移動局が入ってきた場合に(ステップ1)、その移動局がマルチキャストグループに属しているかを判別する(ステップ2)。移動局がマルチキャストグループに属していた場合はどのマルチキャストグループに属しているかが「移動局マルチキャストグループ属性管理部」にて確認される。例えば、この情報は移動局が直接基地局に通知してもよいし、移動局が隣接基地局のサービスエリアから移動してきた場合は、元の基地局から通知を受けることで把握されてもよい。
次に、「移動局マルチキャストグループ属性管理部」はその移動局のマルチキャストグループ属性を「MAC識別子決定・管理部」に通知する。「MAC識別子決定・管理部」は、その移動局がマルチキャストグループに属している場合はそのマルチキャストグループ用のMAC識別子をその移動局に割り当てる(ステップ3)。逆にその移動局がマルチキャストグループに属していない場合はその移動局に個別のMAC識別子を割りあて、「異周波測定タイミング計算・管理部」に通知する(ステップ4)。
「異周波測定タイミング計算・管理部」は、予め規定されているMAC識別子に依存する数式で各移動局又はマルチキャストグループの異周波測定タイミングを求め、管理する(ステップ5)。移動局も割り当てられたMAC識別子により同じ数式にて異周波測定タイミングを求める。ここで、ある特定のマルチキャストグループに属する移動局には同一のMAC識別子が割り当てられるため、算出される異周波測定タイミングも統一されることになる。なお、算出される異周波測定タイミングが統一されるならば、移動局に割り当てられるMAC識別子は異なってもよい。
そして、あるマルチキャストグループ宛にデータが発生した場合、「マルチキャストデータ送信部」は、そのマルチキャストグループの異周波測定タイミングを「異周波測定タイミング計算・管理部」により教えてもらい、そのマルチキャストグループの異周波測定タイミングに重ならないTTIにてそのマルチキャストデータを送信する。
図10Bに示されるように、あるUE又はマルチキャストグループ宛のデータが発生した場合(ステップ1)、UE又はマルチキャストグループは次のTTIで異周波測定を行うか否かを基地局が判断する(ステップ2)。行われなければフローはステップ3に進み、1TTIだけ待機してステップ2に戻る。異周波測定が行われるならば、データは次のTTIで送信する候補となり(ステップ4)、その候補の中から送信するものが選択される(ステップ5)。データが送信用に選択されていたか否かが判定され、選択されていなかったならばフローは1TTIだけ待機し(ステップ3)、ステップ2に戻る。データが送信に選択されていたならばステップ7にてそれが送信される。
以上のようにマルチキャストグループの異周波測定タイミングを統一することで、マルチキャストグループに属する全移動局が、異周波測定を、マルチキャストデータをミスすることなく受信でき、下り無線リソースが効率的に使用できるようになる。
MBMSにおけるデータフローを示す図である。 異周波測定を要するセルと要しないセルを示す図である。 移動局の受信部を示す図である。 別の移動局の受信部を示す図である。 異周波測定タイミングのスケジューリング例を示す図である。 異周波測定タイミングのスケジューリング例を示す図である。 下りの共有制御チャネル及び共有データチャネルを示す図である。 基地局の制御装置の機能ブロック図を示す図である。 本発明の一実施例による動作例を示す図である。 本発明の一実施例による動作例を示す図である。 下りの共有制御チャネル及び共有データチャネルを示す図である。 基地局の制御装置の機能ブロック図を示す図である。 本発明の一実施例による動作例を示す図である。 本発明の一実施例による動作例を示す図である。

Claims (4)

  1. 移動局の属するマルチキャストグループを管理する手段と、
    移動局が在圏セルの周波数とは異なる周波数の信号を測定するタイミングである異周波測定タイミングを決定するタイミング決定手段と、
    データを送信する送信手段と、
    を有し、前記タイミング決定手段は、同じマルチキャストグループに属する少なくとも2つの移動局に同じ異周波測定タイミングを割り当て、
    前記送信手段は、異周波測定タイミングを避けて、マルチキャストグループ内の移動局にデータを送信する
    ことを特徴とする基地局。
  2. 前記移動局がMAC識別子で区別される
    ことを特徴とする請求項1記載の基地局。
  3. 同じマルチキャストグループに属する少なくとも2つの移動局に同じMAC識別子が割り当てられ、
    異周波測定タイミングがMAC識別子から導出される
    ことを特徴とする請求項1記載の基地局。
  4. 移動局の属するマルチキャストグループを判別し、
    移動局が在圏セルの周波数とは異なる周波数の信号を測定するタイミングである異周波測定タイミングを決定し、
    異周波測定タイミングを避けて、マルチキャストグループ内の移動局にデータを送信する方法であって、同じマルチキャストグループに属する少なくとも2つの移動局には同じ異周波測定タイミングが割り当てられる
    ことを特徴とする基地局で使用される方法。
JP2005178543A 2005-06-17 2005-06-17 基地局及び基地局で使用される方法 Expired - Fee Related JP4651463B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178543A JP4651463B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 基地局及び基地局で使用される方法
PCT/JP2006/312060 WO2006135020A1 (ja) 2005-06-17 2006-06-15 基地局及び基地局で使用される方法
CN200680024150XA CN101248595B (zh) 2005-06-17 2006-06-15 基站和在基站中使用的方法
KR1020087000803A KR101207866B1 (ko) 2005-06-17 2006-06-15 기지국 및 기지국에서 사용되는 방법
EP06757358.4A EP1892855A4 (en) 2005-06-17 2006-06-15 BASE STATION AND METHOD USED
US11/917,874 US8189528B2 (en) 2005-06-17 2006-06-15 Base station and method for use therein
BRPI0612616-2A BRPI0612616A2 (pt) 2005-06-17 2006-06-15 estação de base e método para a sua utilização
RU2008100771/09A RU2403679C2 (ru) 2005-06-17 2006-06-15 Базовая станция и способ ее использования
TW095121618A TW200711492A (en) 2005-06-17 2006-06-16 Base station and method used therein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178543A JP4651463B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 基地局及び基地局で使用される方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006352709A JP2006352709A (ja) 2006-12-28
JP4651463B2 true JP4651463B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=37532374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005178543A Expired - Fee Related JP4651463B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 基地局及び基地局で使用される方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8189528B2 (ja)
EP (1) EP1892855A4 (ja)
JP (1) JP4651463B2 (ja)
KR (1) KR101207866B1 (ja)
CN (1) CN101248595B (ja)
BR (1) BRPI0612616A2 (ja)
RU (1) RU2403679C2 (ja)
TW (1) TW200711492A (ja)
WO (1) WO2006135020A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5210245B2 (ja) * 2009-05-28 2013-06-12 アラクサラネットワークス株式会社 ネットワーク中継装置およびネットワーク間中継方法
CN101959229B (zh) * 2009-07-20 2014-04-09 电信科学技术研究院 一种同频列表与异频列表的处理方法及设备
ES2675561T3 (es) 2010-05-10 2018-07-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Métodos y aparato para soportar mediciones inter-frecuencias
JP5291135B2 (ja) * 2011-03-11 2013-09-18 シャープ株式会社 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法及び集積回路
TWI461038B (zh) * 2012-02-23 2014-11-11 Inst Information Industry 用於一無線網路通訊系統之基地台、核心伺服器及上行傳輸方法
US20130223428A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for irat measurement when in td-scdma connected mode

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1155227A (ja) * 1997-08-07 1999-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信装置及び無線通信方法
JP2004229117A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Ntt Docomo Inc 通信システム、マルチキャスト交換装置、通信方法
JP2004343356A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Fujitsu Ltd 異周波測定機能を有する移動通信端末

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100905613B1 (ko) * 2002-06-03 2009-07-02 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 패킷 데이터의 멀티캐스트 송수신 방법 및 장치
DE10229056B4 (de) * 2002-06-28 2004-06-09 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung mindestens einer Gruppennachricht, zugehörige Netzwerkkontrolleinheit sowie Funkkommunikationsgerät
DE60303837T2 (de) * 2003-05-12 2006-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung von Schichten für skalierbare Datendienste
CA2534277C (en) * 2003-08-22 2012-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Cell reselection method for receiving packet data in a mobile communication system supporting mbms
US7817534B2 (en) * 2003-11-10 2010-10-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for interrupting a transmission of a multicast signal
US20050135317A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Christopher Ware Method and system for multicast scheduling in a WLAN
JP4480461B2 (ja) * 2004-05-20 2010-06-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム及び無線制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1155227A (ja) * 1997-08-07 1999-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信装置及び無線通信方法
JP2004229117A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Ntt Docomo Inc 通信システム、マルチキャスト交換装置、通信方法
JP2004343356A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Fujitsu Ltd 異周波測定機能を有する移動通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080031274A (ko) 2008-04-08
RU2008100771A (ru) 2009-07-27
US20090296620A1 (en) 2009-12-03
US8189528B2 (en) 2012-05-29
TWI314021B (ja) 2009-08-21
CN101248595A (zh) 2008-08-20
KR101207866B1 (ko) 2012-12-05
RU2403679C2 (ru) 2010-11-10
EP1892855A4 (en) 2013-08-07
EP1892855A1 (en) 2008-02-27
BRPI0612616A2 (pt) 2010-11-23
WO2006135020A1 (ja) 2006-12-21
CN101248595B (zh) 2011-08-17
JP2006352709A (ja) 2006-12-28
TW200711492A (en) 2007-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10638454B2 (en) Wireless communication system, communication control method, radio base station, radio terminal, and storage medium
KR101289494B1 (ko) 혼합 캐리어에 대한 서브프레임의 할당 방법과 이의 장치 및 컴퓨터-판독가능한 저장 매체
JP5452471B2 (ja) 専用キャリア設定方法および装置、ならびにマルチメディアブロードキャストサービス伝送方法
US11122485B2 (en) Method and apparatus for mobility management
US20080274759A1 (en) System and Method for Controlling Base Stations for Multimedia Broadcast Communications
US20140241234A1 (en) Method for Transmitting Control Information
CN102638767B (zh) 一种集群业务传输方法及装置
JP5787877B2 (ja) Mbsfn方式でmcch制御信号を伝送する方法および装置
US20120039233A1 (en) Apparatus supporting an mbms service
JP2012507179A (ja) スケジューリング情報の伝送方法及び装置
KR20070080556A (ko) 무선 네트워크(network) 안에서 상향(uplink)및 하향(downlink) 대역폭(bandwidth)의선택 및 신호 방법
JP5199310B2 (ja) Mbms動的スケジューリング情報を処理する方法および装置
CN108370557B (zh) 在无线通信系统中操作资源的方法和设备
JP2010521901A (ja) Mbmsのためのスケジューリング方法及びスケジューリング装置、並びにこのスケジューリング装置を含む基地局
US9723616B2 (en) Predictable scheduler for interference mitigation
JP2007214821A (ja) 無線通信システムにおける上りリンクおよび下りリンクのチャネル構成
JP4651463B2 (ja) 基地局及び基地局で使用される方法
KR20100024881A (ko) E-mbs의 적응을 위한 mbms피드백 방법
US20080009319A1 (en) Multicast and broadcast service (mbs) apparatus and method in broadband wireless access (bwa) system
CN103428776B (zh) 一种小区管理的方法和装置
KR101084132B1 (ko) 광대역 무선접속 시스템에서 핸드오버 수행 시의멀티캐스트 서비스의 제공 및 수신 방법
WO2022159009A1 (en) Network node, wireless communication device and methods for configuring side-link resources in wireless communication network
US10582390B2 (en) Method and apparatus for cooperative communication in wireless communication system
CN101488865B (zh) 一种多媒体广播多播业务传输方法、装置以及基站节点
KR20180050128A (ko) NB-IoT 시스템에서 SC-PTM 전송을 지원하기 위한 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees