JP4641817B2 - 半導体装置用積層基板の製造方法及び半導体装置 - Google Patents

半導体装置用積層基板の製造方法及び半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4641817B2
JP4641817B2 JP2005033672A JP2005033672A JP4641817B2 JP 4641817 B2 JP4641817 B2 JP 4641817B2 JP 2005033672 A JP2005033672 A JP 2005033672A JP 2005033672 A JP2005033672 A JP 2005033672A JP 4641817 B2 JP4641817 B2 JP 4641817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
silicon
substrate
semiconductor device
diamond
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005033672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006222236A (ja
Inventor
武史 橘
和志 林
嘉宏 横田
宏司 小橋
隆 古保里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2005033672A priority Critical patent/JP4641817B2/ja
Priority to TW094147623A priority patent/TWI308606B/zh
Priority to US11/328,162 priority patent/US7285479B2/en
Priority to KR1020060012101A priority patent/KR100740032B1/ko
Publication of JP2006222236A publication Critical patent/JP2006222236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4641817B2 publication Critical patent/JP4641817B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/022Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being a laminate, i.e. composed of sublayers, e.g. stacks of alternating high-k metal oxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0089Implanting tools or instruments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/01Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes on temporary substrates, e.g. substrates subsequently removed by etching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1662Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
    • A61B17/1673Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the jaw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/08Machine parts specially adapted for dentistry
    • A61C1/082Positioning or guiding, e.g. of drills
    • A61C1/084Positioning or guiding, e.g. of drills of implanting tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C3/00Dental tools or instruments
    • A61C3/02Tooth drilling or cutting instruments; Instruments acting like a sandblast machine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0089Implanting tools or instruments
    • A61C8/009Implanting tools or instruments for selecting the right implanting element, e.g. templates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • C23C16/27Diamond only
    • C23C16/274Diamond only using microwave discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • C23C16/27Diamond only
    • C23C16/278Diamond only doping or introduction of a secondary phase in the diamond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/56After-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02115Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material being carbon, e.g. alpha-C, diamond or hydrogen doped carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/0405Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising semiconducting carbon, e.g. diamond, diamond-like carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/3146Carbon layers, e.g. diamond-like layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76256Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques using silicon etch back techniques, e.g. BESOI, ELTRAN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68363Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used in a transfer process involving transfer directly from an origin substrate to a target substrate without use of an intermediate handle substrate

Description

本発明は、シリコン層とダイヤモンド層とが積層された半導体装置用積層基板の製造方法及びこの方法で製造された積層基板を使用した半導体装置に関する。
シリコン等のウエハ状基板上に気相合成されたダイヤモンドは、室温における熱伝導率が銅の5倍程度であり、高密度化及び高速化の進展が著しい半導体装置において、究極的な熱拡散材(ヒートスプレッダ)としてのその利用が見込まれている。
半導体装置にダイヤモンドの優れた熱拡散性を活かすためには、シリコン、SiGe、炭化珪素、窒化ガリウム等の窒化物半導体、ガリウムヒ素系半導体及び2−6族半導体等の各種半導体材料からなる半導体層とダイヤモンド層とが密着し、その密着界面における熱伝導率が高くなるような構成、即ち、ダイヤモンド層及び半導体層の積層構造とすることが望ましい。
しかしながら、半導体装置用のダイヤモンド/半導体積層基板を作製することは容易ではない。これは、ダイヤモンドは、通常800℃前後の高温下で気相合成されるため、半導体層をシリコンにより形成した場合、ダイヤモンド層形成後の積層基板を室温まで戻す際に、シリコンとダイヤモンドとの熱膨張率の差に起因するストレスにより、積層基板が大きく反って変形してしまうためである。このような反り及び/又は変形がある基板は、半導体装置用基板には適さない。
また、その他の理由として、ダイヤモンドは極めて硬い材料であるため、積層基板上に複数の素子を形成した後、各素子を分離する際に切断しにくいことも挙げられる。更に、気相合成されたダイヤモンド層の表面は、一般に凹凸が著しく、半導体装置用基板としては不向きである。ダイヤモンド層表面は、研磨により平坦化することは技術的に可能であるが、このような表面加工には長時間を要するため、実用的ではない。
そこで、従来、基板の反り変形を抑制するために、シリコン層上の特定の領域にのみ局所的にダイヤモンド層を形成する方法、及び支持体上にシリコン層を局所的に形成し、各シリコン層間にダイヤモンド層を形成する方法(特許文献1参照)等が提案されている。図7(a)乃至(e)は特許文献1に記載の積層基板の製造方法をその工程順に示す断面図である。特許文献1に記載の積層基板の製造方法は、SOI(Silicon On Insulator)基板の製造方法を発展させた方法であり、先ず、図7(a)に示すように、シリコン基板110の一方の面に高濃度のBを拡散させることにより、エッチング停止層111を形成する。
次に、図7(b)に示すように、このエッチング停止層111上に、シリコンをエピタキシャル成長させてシリコン層112を形成した後、その上にダイヤモンド層113を形成する。更に必要に応じて、図7(c)に示すように、ダイヤモンド層113上に、支持層として多結晶シリコン層114を形成する。その後、図7(d)に示すように、シリコン基板110をウエットエッチングにより除去する。そして、図7(e)に示すように、イオンエッチング等によりエッチング停止層111を除去して、ダイヤモンド/シリコン積層基板100とする。
特開平2−110968号公報
しかしながら、前述の従来の技術には以下に示す問題点がある。特許文献1に記載の積層基板の製造方法では、ダイヤモンドのCVD(Chemical Vapor Deposition:化学気相成長)工程を800℃程度の高温で実施するため、シリコン層112が重金属及びアルカリ金属等に汚染されるという問題点があり、半導体装置用基板には適合しない。
このシリコン層の汚染の問題は、SOI基板の製造方法で利用されている貼り合わせ技術を適用することにより回避することができるが、この方法にも、貼り合わせ後にシリコン基板を研磨又は溶解により除去するプロセスの制御が極めて難しく、シリコン層を均一且つ薄層状に残存させることが困難であるという問題点がある。また、貼り合わせ技術を利用したダイヤモンド/シリコン積層基板の製造方法には、ダイヤモンド層とシリコン層との界面における熱伝導率が極端に小さいため、ダイヤモンドの優れた熱伝導性が活かしきれないという問題点もある。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、反り及び変形が発生せず、熱拡散性及び放熱性が優れた半導体装置用積層基板の製造方法及び半導体装置を提供することを目的とする。
本願第1発明に係る半導体装置用積層基板の製造方法は、第1のシリコン基板の一方の面上にダイヤモンド層を形成し、前記ダイヤモンド層と、第2のシリコン基板とをシリコンを含有する層を介して接合する工程と、前記第1のシリコン基板を除去して前記ダイヤモンド層の表面を露出させる工程と、前記ダイヤモンド層上に半導体層を形成する工程と、を有することを特徴とする。
本発明においては、従来の貼り合わせ方法のように、半導体層とダイヤモンド層とを接合した後、半導体層側の基板を除去するのではなく、第1のシリコン基板上に形成されたダイヤモンド層と第2のシリコン基板とを接合した後、第1のシリコン基板を除去し、これにより露出したダイヤモンド層の表面上に半導体層を形成しているため、ダイヤモンド層と半導体層との界面の熱伝導率を向上させることができると共に、半導体層の厚さを容易に調節することができる。また、ダイヤモンド層形成時の表面は、第2のシリコン基板との接合面となるため、表面の凹凸は半導体層に影響せず、更に接合強度を向上する効果がある。更に、ダイヤモンド層における第1のシリコン基板側の面は平坦であるため、表面が平坦な半導体層を形成することができる。更にまた、第1のシリコン基板は接合後に除去されるため、ダイヤモンド成膜時に重金属及びアルカリ金属等により汚染されても、半導体層には影響しない。更にまた、その厚さも特に制限されないため、この第1のシリコン基板の厚さをダイヤモンド層に対して十分に厚くすることにより、ダイヤモンド層形成時に反り及び変形が発生することを抑制できる。その結果、反り及び変形がなく、熱拡散性及び放熱性が優れた半導体装置用積層基板が得られる。
前記ダイヤモンド層を局所的に形成してもよい。これにより、半導体層に素子を形成した後、容易に分離することができる。また、その場合、前記第2のシリコン基板の前記一方の面における前記ダイヤモンド層が設けられていない領域上にも前記半導体層を形成することができる。これにより、高品質な半導体層を形成することができる。
また、前記ダイヤモンド層と前記第2のシリコン基板とを酸化シリコン層又はアモルファスシリコン層を介して接合してもよい。その場合、前記酸化シリコン層又は前記アモルファスシリコン層を、前記ダイヤモンド層及び前記第2のシリコン基板の双方の接合面上に形成しておくことができる。又は、前記ダイヤモンド層及び前記第2のシリコン基板のうち、一方の接合面に酸化シリコン層を形成すると共に他方の接合面にアモルファスシリコン層を形成しておき、前記酸化シリコン層及び前記アモルファスシリコン層を介して前記ダイヤモンド層と前記第2のシリコン基板とを接合してもよい。前記酸化シリコン層及び/又は前記アモルファスシリコン層を介して接合する場合、前記ダイヤモンド層と前記第2のシリコン基板とを熱圧着により接合することができる。これにより、ダイヤモンド層と第2のシリコン基板とを容易に接合することができると共に、優れた接合強度が得られる。
更に、前記ダイヤモンド層を、ドーパンドがドープされた導電性ダイヤモンド層により形成してもよい。これにより、ダイヤモンド層が電流通過経路及び配線部を兼ねることができる。
更にまた、前記半導体層は、例えばシリコン層であり、この半導体層に素子が形成される。
本願第2発明に係る半導体装置は、前述の方法で製造された積層基板を有することを特徴とする。本発明においては、上述の方法で製造された反り及び変形がなく、熱拡散性及び放熱性が優れた半導体装置用積層基板を使用しているため、半導体装置を高速化及び高密度化することができる。
本発明によれば、ダイヤモンド層が形成されたシリコン基板と、他のシリコン基板とをシリコン含有層を介して接合した後、ダイヤモンド層側のシリコン基板を除去し、これにより露出したダイヤモンド層の表面に半導体層を形成しているため、反り及び変形がなく、熱拡散性及び放熱性が優れた半導体装置用積層基板及び半導体装置が得られる。
以下、本発明の実施の形態について、添付の図面を参照して具体的に説明する。先ず、本発明の第1の実施形態に係る積層基板について説明する。図1は本実施形態の積層基板を模式的に示す断面図である。本実施形態の積層基板10は、シリコン基板1の表面に酸化シリコン(SiO)層2が形成されており、このSiO層2上に、ヒートスプレッダとなるダイヤモンド層3と半導体層となるシリコン層4とがこの順に形成されている。
次に、この積層基板10の製造方法について説明する。図2(a)乃至(e)及び図3(a)乃至(c)は本実施形態の積層基板の製造方法を示す断面図である。先ず、図2(a)に示すように、直径が例えば100mmで、厚さが例えば1mmのシリコン基板5を用意し、図2(b)に示すように、このシリコン基板5の一方の主面上に、マイクロ波CVD法により、厚さが例えば15μmのダイヤモンド層3を形成する。その成膜条件としては、例えば、基板温度を800℃とし、原料ガスとして水素とメタンとの混合ガスを使用する。その際、原料ガスにジボラン(B)ガスを添加することにより、ダイヤモンド層3に導電性を付与することができる。その後、図2(c)に示すように、例えば400℃の温度条件下で、ダイヤモンド層3の表面をシラン(SiH)ガスと水素(H)ガスとの混合ガスに曝し、ダイヤモンド層3上にポリシリコンを気相成長させて、厚さが例えば200nmのポリシリコン膜6を形成する。
次に、図2(d)に示すように、直径が例えば100mmで、厚さが例えば0.5mmのシリコン基板1を用意し、図2(e)に示すように、熱酸化法により、シリコン基板1の一方の面にSiO膜7を形成する。その際の条件としては、熱処理温度が例えば900乃至1100℃であり、熱処理時間が例えば2時間である。なお、SiO膜7は、熱酸化法以外にも、シリコン基板1の一方の面上にBoro−Phospho−Silicete Glass(BPSG)を成長させ、これをリフローすることにより形成することもできる。その場合、先ず、プラズマCVD法により、テトラエトキシシラン(Tetraethoxysilane;TEOS:Si(OC)、酸素(O)、トリメチルリン(Trimethylphosphite;TMP:(CHP)及びトリメチルホウ素(Trimethylboron;TMB:(CHB)の混合ガスを原料ガスとし、基板温度を400℃に保持し、約60秒間BPSGを成長させて、シリコン基板1上に厚さが例えば1μmのBPSG膜を形成する。その後、BPSG膜を形成したシリコン基板1を、Nガス雰囲気中で、例えば900℃の温度条件下に30分間保持してリフローさせる。これにより、ダイヤモンド層3上に、表面が平坦なSiO膜を形成することができる。
次に、図3(a)に示すように、シリコン基板1とシリコン基板5とを接合する。具体的には、ポリシリコン膜6とSiO膜7とを対向させてシリコン基板1とシリコン基板5と重ね合わせ、これらを圧接した状態で、800乃至900℃の温度条件下で20分間加熱し、シリコン基板1とシリコン基板5とを圧着する。また、圧着以外にも、例えば100℃の温度条件下で300V程度のパルス電圧を印加することにより、シリコン基板1とシリコン基板5とを接合することもできる。そして、図3(b)に示すように、例えば、アミン系水溶液にコロイダルシリカを混合した液を使用して研磨することにより、シリコン基板5を除去し、ダイヤモンド層3の表面を露出させる。ダイヤモンドとシリコンとでは、研磨速度及び耐薬品性が大きく異なるため、これにより、シリコン基板5のみを容易に研磨除去することができる。なお、万全を期すには、シリコン基板1を例えば窒化珪素(SiN)等により被覆した後、フッ酸系溶液でシリコン基板5を溶解除去してもよい。次に、図3(c)に示すように、CVD法により、ダイヤモンド層3上に半導体層となるシリコン層4を形成し、積層基板10とする。
この積層基板10は、シリコン層4に通常のプロセスで半導体回路を形成することにより、集積回路が組み込まれた半導体装置とすることができる。
本実施形態の積層基板10の製造方法においては、ポリシリコン膜6とSiO膜7とを圧接することにより、シリコン基板5とシリコン基板1とを接合した後、シリコン基板5を除去し、これにより露出したダイヤモンド層3の表面上に直接シリコン層4を形成しているため、ダイヤモンド層3と半導体層4との界面の熱伝導率を向上させることができると共に、成膜時間を変更することにより、シリコン層4の厚さを容易に調節することができる。
また、成膜時のダイヤモンド層3の表面はシリコン基板1側となり、シリコン層4はシリコン基板5側の平坦な面に形成されるため、成膜時の表面に凹凸が形成されていてもシリコン層4の形状には影響せず、表面が平坦なシリコン層4を形成することができる。なお、ダイヤモンド層4における成膜時の表面(シリコン基板1側の面)に形成されている凹凸は、シリコン基板1と接合する際に有利に作用する。
更に、シリコン基板5は接合後に除去されるため、ダイヤモンド層3の成膜時に重金属及びアルカリ金属等により汚染されたとしても、シリコン層4には影響しない。また、ダイヤモンド層3自体は不純物に汚染されにくく、また、不純物を取り込んだとしても、その取り込まれた不純物が溶出することはないため、高純度で高品質なシリコン層4を形成することができる。更にまた、シリコン基板5の厚さは、特に制限はいため、シリコン基板5としてダイヤモンド層3に対して十分に厚いものを使用することにより、ダイヤモンド層3の成膜時に反り及び変形が発生することを防止できる。その結果、反り及び変形がなく、熱拡散性及び放熱性が優れ、更に半導体層であるシリコン層が高品質である半導体装置用積層基板が得られる。
次に、本発明の第2の実施形態に係る積層基板について説明する。図4は本実施形態の積層基板の構造を模式的に示す断面図である。本実施形態の積層基板20は、単結晶シリコンからなるシリコン基板11の一方の主面上に、局所的にSiO層12が形成されており、このSiO層12上に、アモルファスシリコン層13及びダイヤモンド層14がこの順に形成されており、更に、シリコン基板11の一方の主面及びダイヤモンド層14を覆うように半導体層となるシリコン層15が形成されている。
次に、本実施形態の積層基板20の製造方法について説明する。図5(a)乃至(f)及び図6(a)乃至(c)は本実施形態の積層基板の製造方法を示す断面図である。先ず、図5(a)に示すように、直径が例えば150mmで、厚さが例えば2mmのシリコン基板16を用意し、図5(b)に示すように、このシリコン基板16の一方の主面上に、前述の第1の実施形態と同様に、マイクロ波CVD法により、厚さが例えば25μmのダイヤモンド層14を形成する。その成膜条件は、基板温度を例えば800℃とし、原料ガスには水素とメタンとの混合ガスを使用する。このとき、原料ガスにジボラン(B)ガスを添加することにより、ダイヤモンド層14に導電性を付与することができる。
次に、図5(c)に示すように、ダイヤモンド層14の表面に、通常のフォトリソグラフィにより、厚さが200nmのアルミニウムマスク17をパターニング形成し、このアルミニウムマスク17をマスクとしてダイヤモンド層14をイオンエッチングする。具体的には、積層基板20としたときに素子が形成される領域(素子形成予定領域)上にアルミニウムマスク17を形成し、酸素含有ガス雰囲気下で反応性イオンエッチングすることにより、素子形成予定領域以外の部分のダイヤモンド層14を除去して、シリコン基板16の主面を部分的に露出させる。なお、反応性イオンエッチング工程において、シリコン基板16の主面の露出した部分には、極めて薄いSiO層(図示せず)が形成される。その後、例えば王水処理により、アルミニウムマスク17を除去する。
次に、図5(d)に示すように、例えばCVD法又はスパッタ蒸着等により、シリコン基板16の主面上に、ダイヤモンド層14を覆うように、アモルファスシリコン層13を形成する。
一方、図5(e)に示すように、直径が例えば150mmで、厚さが例えば0.6mmの単結晶シリコン基板11を用意し、図5(f)に示すように、この単結晶シリコン基板11の一方の面に、例えば約400℃の温度条件下でTEOSガス及びOガスの混合ガスを導入することにより、単結晶シリコン基板11の一方の面上にSiOを気相成長させて、厚さが例えば200nmのSiO層12を形成する。
そして、図6(a)に示すように、前述の第1の実施形態と同様の方法で、単結晶シリコン基板11のSiO層12と、シリコン基板16のアモルファスシリコン層13とを圧着する。その後、図6(b)に示すようにシリコン基板16を除去すると共に、ダイヤモンド層14が形成されていない部分のアモルファスシリコン層13及びSiO層12を除去する。本実施形態の積層基板20の製造方法における除去工程は、前述の第1の実施形態の積層基板10の製造方法におけるシリコン基板5の除去工程のように容易ではない。具体的には、先ず、研磨によりシリコン基板16を概ね除去し、ダイヤモンド層14の表面が部分的に露出した時点で研磨処理を停止する。次に、SiO層12をストップ層として、水酸化カリウム(KOH)等のアルカリ溶液によりアモルファスシリコン層13をエッチング除去し、その後、フッ酸を含む溶液によりSiO層12をエッチング除去する。これにより、シリコン基板11上に、局所的にSiO層12、アモルファスシリコン層12及びダイヤモンド層13の積層膜が形成された積層基板20が得られる。
次に、図6(c)に示すように、CVD法により、基板温度を例えば650℃とし、Hガスと共にSiHCl(ジクロロシラン)を流して、単結晶シリコン基板11の一方の面の露出部分に、単結晶シリコンをエピタキシャル成長させ、単結晶シリコン基板11の一方の面及びダイヤモンド層14を覆うように半導体層となるシリコン層15を形成する。
この積層基板20は、シリコン層15に通常のプロセスで半導体回路を形成することにより、集積回路が組み込まれた半導体装置とすることができる。
本実施形態の積層基板20の製造方法においては、アモルファスシリコン層13とSiO層12とを圧接することにより、シリコン基板16とシリコン基板11とを接合した後、シリコン基板16を除去し、これにより露出したダイヤモンド層14の表面上にシリコン層15を形成しているため、ダイヤモンド層14とシリコン層15との界面の熱伝導率を向上させることができると共に、シリコン層15の膜厚を容易に調節することができる。
また、凹凸がある成膜時のダイヤモンド層14の表面はシリコン基板1側となるため、シリコン層15の形状には影響せず、シリコン基板1と接合する際に有利に作用する。一方、ダイヤモンド層14のシリコン基板5側の面は平坦であり、シリコン層15はこの平坦な面に形成されるため、シリコン層15の表面を平坦にすることができる。
更に、シリコン基板16は接合後に除去されるため、ダイヤモンド層14の成膜時に重金属及びアルカリ金属等により汚染されたとしても、シリコン層15の成膜には影響せず、またシリコン基板16の厚さは特に制限がないため、その厚さをダイヤモンド層14に対して十分に厚くすることが可能であり、これにより、ダイヤモンド層14の成膜時に反り及び変形が発生することを防止できる。
更にまた、ダイヤモンド層14が形成されていない領域のアモルファスシリコン層13及びSiO層12を除去して、単結晶シリコン基板11の表面を露出させ、この単結晶シリコン基板1上にシリコンをエピタキシャル成長させているため、高品質なシリコン層15を形成することができる。更にまた、この方法により製造された積層基板20はダイヤモンド層14が局所的に形成されているため、半導体装置としたときに、容易に素子を分離することができる。
本発明は、高速及び/又は高密度の半導体装置用の基板として使用することができる。
本発明の第1の実施形態の積層基板の構造を模式的に示す断面図である。 (a)乃至(e)は本発明の第1の実施形態の積層基板の製造方法を示す断面図である。 (a)乃至(c)は本発明の第1の実施形態の積層基板の製造方法をその工程順に示す断面図であり、(a)は図2(c)及び図2(e)の次の工程を示す。 本発明の第2の実施形態の積層基板の構造を模式的に示す断面図である。 (a)乃至(f)は本発明の第2の実施形態の積層基板の製造方法を示す断面図である。 (a)乃至(c)は本発明の第1の実施形態の積層基板の製造方法をその工程順に示す断面図であり、(a)は図5(d)及び図5(f)の次の工程を示す。 (a)乃至(e)は特許文献1に記載の積層基板の製造方法をその工程順に示す断面図である。
符号の説明
1、5、11、16、110、;シリコン基板
2、12;SiO
3、14、113;ダイヤモンド層
4、15、112;シリコン層
6;ポリシリコン膜
7;SiO
10、20、100;積層基板
13;アモルファスシリコン層
17;アルミニウムマスク
114;多結晶シリコン層

Claims (12)

  1. 第1のシリコン基板の一方の面上にダイヤモンド層を形成する工程と、前記ダイヤモンド層上及び第2のシリコン基板上にシリコンを含有する層を形成する工程と、前記ダイヤモンド層と第2のシリコン基板とをシリコンを含有する層を介して接合する工程と、前記第1のシリコン基板を除去して前記ダイヤモンド層の表面を露出させる工程と、前記ダイヤモンド層上に半導体層を形成する工程と、を有することを特徴とする半導体装置用積層基板の製造方法。
  2. 前記ダイヤモンド層を局所的に形成することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置用積層基板の製造方法。
  3. 前記第2のシリコン基板の前記一方の面における前記ダイヤモンド層が設けられていない領域上にも前記半導体層を形成することを特徴とする請求項2に記載の半導体装置用積層基板の製造方法。
  4. 前記ダイヤモンド層と前記第2のシリコン基板とを酸化シリコン層を介して接合することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の半導体装置用積層基板の製造方法。
  5. 前記酸化シリコン層を、前記ダイヤモンド層及び前記第2のシリコン基板の双方の接合面上に形成しておくことを特徴とする請求項4に記載の半導体装置用積層基板の製造方法。
  6. 前記ダイヤモンド層と前記第2のシリコン基板とをアモルファスシリコン層を介して接合することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の半導体装置用積層基板の製造方法。
  7. 前記アモルファスシリコン層を、前記ダイヤモンド層及び前記第2のシリコン基板の双方の接合面上に形成しておくことを特徴とする請求項6に記載の半導体装置用積層基板の製造方法。
  8. 前記ダイヤモンド層及び前記第2のシリコン基板のうち、一方の接合面に酸化シリコン層を形成すると共に他方の接合面にアモルファスシリコン層を形成しておき、前記酸化シリコン層及び前記アモルファスシリコン層を介して前記ダイヤモンド層と前記第2のシリコン基板とを接合することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の半導体装置用積層基板の製造方法。
  9. 前記ダイヤモンド層と前記第2のシリコン基板とを熱圧着により接合することを特徴とする請求項4乃至8のいずれか1項に記載の半導体装置用積層基板の製造方法。
  10. 前記ダイヤモンド層は、ドーパンドがドープされた導電性ダイヤモンドにより形成されていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の半導体装置用積層基板の製造方法。
  11. 前記半導体層は、シリコン層であり、この半導体層に素子が形成されることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の半導体装置用積層基板の製造方法。
  12. 請求項1乃至11のいずれか1項に記載の方法で製造された積層基板を有することを特徴とする半導体装置。
JP2005033672A 2005-02-09 2005-02-09 半導体装置用積層基板の製造方法及び半導体装置 Expired - Fee Related JP4641817B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033672A JP4641817B2 (ja) 2005-02-09 2005-02-09 半導体装置用積層基板の製造方法及び半導体装置
TW094147623A TWI308606B (en) 2005-02-09 2005-12-30 Semiconductor device and method for manufacturing multilayered substrate for semiconductor device
US11/328,162 US7285479B2 (en) 2005-02-09 2006-01-10 Semiconductor device and method for manufacturing multilayered substrate for semiconductor device
KR1020060012101A KR100740032B1 (ko) 2005-02-09 2006-02-08 반도체 장치용 적층 기판의 제조 방법 및 반도체 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033672A JP4641817B2 (ja) 2005-02-09 2005-02-09 半導体装置用積層基板の製造方法及び半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006222236A JP2006222236A (ja) 2006-08-24
JP4641817B2 true JP4641817B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=36778891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005033672A Expired - Fee Related JP4641817B2 (ja) 2005-02-09 2005-02-09 半導体装置用積層基板の製造方法及び半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7285479B2 (ja)
JP (1) JP4641817B2 (ja)
KR (1) KR100740032B1 (ja)
TW (1) TWI308606B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7344760B1 (en) * 2003-09-12 2008-03-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Wear-resistant electrically conductive body
TWI262853B (en) * 2005-04-27 2006-10-01 Kinik Co Diamond substrate and method for fabricating the same
GB0721760D0 (en) * 2007-11-06 2007-12-19 Element Six Ltd Composite material
FR2934713B1 (fr) * 2008-07-29 2010-10-15 Commissariat Energie Atomique Substrat de type semi-conducteur sur isolant a couches de diamant intrinseque et dope
FR2938373A1 (fr) * 2008-11-12 2010-05-14 Commissariat Energie Atomique Integration d'une couche de diamant polycristallin, notamment dans une structure sod
KR101080200B1 (ko) * 2009-04-14 2011-11-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치 및 그 리프레쉬 제어 방법
US10584412B2 (en) 2016-03-08 2020-03-10 Ii-Vi Delaware, Inc. Substrate comprising a layer of silicon and a layer of diamond having an optically finished (or a dense) silicon-diamond interface
CN107665829B (zh) 2017-08-24 2019-12-17 长江存储科技有限责任公司 晶圆混合键合中提高金属引线制程安全性的方法
WO2020263845A1 (en) * 2019-06-24 2020-12-30 Akash Systems, Inc. Material growth on wide-bandgap semiconductor materials

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552345A (en) * 1993-09-22 1996-09-03 Harris Corporation Die separation method for silicon on diamond circuit structures

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169337A (en) * 1978-03-30 1979-10-02 Nalco Chemical Company Process for polishing semi-conductor materials
US5131963A (en) 1987-11-16 1992-07-21 Crystallume Silicon on insulator semiconductor composition containing thin synthetic diamone films
JPH02206118A (ja) * 1989-02-06 1990-08-15 Hitachi Ltd 半導体素子
US5313094A (en) * 1992-01-28 1994-05-17 International Business Machines Corportion Thermal dissipation of integrated circuits using diamond paths
US5276338A (en) * 1992-05-15 1994-01-04 International Business Machines Corporation Bonded wafer structure having a buried insulation layer
KR100335449B1 (ko) * 1998-04-17 2002-05-04 가네꼬 히사시 Soi 기판 및 그 제조 방법
FR2781082B1 (fr) * 1998-07-10 2002-09-20 Commissariat Energie Atomique Structure semiconductrice en couche mince comportant une couche de repartition de chaleur
JP3062163B2 (ja) 1998-12-01 2000-07-10 キヤノン販売株式会社 半導体装置及び半導体装置の膜の形成方法
US6770966B2 (en) * 2001-07-31 2004-08-03 Intel Corporation Electronic assembly including a die having an integrated circuit and a layer of diamond to transfer heat
JP2003261399A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Shin Etsu Chem Co Ltd ダイヤモンド製膜用基材およびダイヤモンド膜
JP2004204299A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Ebara Corp ダイヤモンド成膜シリコンおよび電極

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552345A (en) * 1993-09-22 1996-09-03 Harris Corporation Die separation method for silicon on diamond circuit structures

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060090613A (ko) 2006-08-14
JP2006222236A (ja) 2006-08-24
KR100740032B1 (ko) 2007-07-18
TW200710292A (en) 2007-03-16
TWI308606B (en) 2009-04-11
US7285479B2 (en) 2007-10-23
US20060175293A1 (en) 2006-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4641817B2 (ja) 半導体装置用積層基板の製造方法及び半導体装置
JPH09500493A (ja) ダイヤモンド絶縁体を組み込んだボンデッドウエハプロセス
JP5730393B2 (ja) 複合基板およびその製造方法
JPH0846031A (ja) 貼り合わせシリコン基板の製造方法
JP5484578B2 (ja) 複合基板および製造方法
JP4613656B2 (ja) 半導体ウエーハの製造方法
JP3488927B2 (ja) 誘電体分離基板及びその製造方法
JPH08236615A (ja) 誘電体分離基板及びその製造方法
JP2007250676A (ja) 異種材料の積層基板の製造方法
JP2542609B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2013135175A (ja) 複合基板およびその製造方法
JP7006544B2 (ja) Soiウェーハ及びその製造方法
JP2014067869A (ja) ヘテロエピタキシャル単結晶の製造方法、ヘテロ接合太陽電池の製造方法、ヘテロエピタキシャル単結晶、ヘテロ接合太陽電池
JP2004320050A (ja) Soi基板及びその製造方法
JP2608443B2 (ja) 半導体ウエハの製造方法
TWI723378B (zh) 絕緣體上覆矽基板的製造方法及半導體裝置
JP2000091176A (ja) 基板張り合わせ方法
TWI329923B (en) Method of mandfacturing a semiconductor substrate
JPH03292723A (ja) シリコン単結晶薄膜の作製方法
JP4951580B2 (ja) 半導体ウエハの製造方法
JPH05152180A (ja) 半導体装置及び製造方法
JPH05326683A (ja) Soi基板の製法
JP2014007365A (ja) 複合基板の製造方法
JPH0964170A (ja) 複合半導体基板
JPH0936220A (ja) 複合半導体基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees