JP4564645B2 - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents

排ガス浄化用触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP4564645B2
JP4564645B2 JP2000358875A JP2000358875A JP4564645B2 JP 4564645 B2 JP4564645 B2 JP 4564645B2 JP 2000358875 A JP2000358875 A JP 2000358875A JP 2000358875 A JP2000358875 A JP 2000358875A JP 4564645 B2 JP4564645 B2 JP 4564645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
zirconia
exhaust gas
powder
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000358875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002159861A (ja
Inventor
希夫 木村
世里子 長谷川
紀彦 青野
精二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cataler Corp
Original Assignee
Cataler Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cataler Corp filed Critical Cataler Corp
Priority to JP2000358875A priority Critical patent/JP4564645B2/ja
Priority to US09/987,711 priority patent/US6911414B2/en
Priority to DE60126226T priority patent/DE60126226T2/de
Priority to EP01128034A priority patent/EP1208903B1/en
Publication of JP2002159861A publication Critical patent/JP2002159861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564645B2 publication Critical patent/JP4564645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/83Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/40Special temperature treatment, i.e. other than just for template removal

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ディーゼルエンジン(以下、DEという)からの排ガス中の可溶性有機成分( SOF)及び煤成分を効率よく浄化することができ、微粒子物質(パティキュレート)の排出量を低減できる排ガス浄化用触媒に関する。
【0002】
【従来の技術】
ガソリンエンジンについては、排ガスの厳しい規制とそれに対処できる技術の進歩により、排ガス中の有害物質は確実に減少している。しかしDEについては、有害成分が主としてパティキュレートとして排出されるという特異な事情から、規制も技術の開発もガソリンエンジンに比べて遅れており、確実に浄化できる排ガス浄化触媒の開発が望まれている。
【0003】
現在までに開発されているDE排気ガス浄化装置としては、大きく分けてトラップを用いる方法(触媒無しと触媒付き)と、オープン型 SOF分解触媒とが知られている。このうちトラップを用いる方法は、パティキュレートを捕捉してその排出を規制するものであり、特にドライスーツの比率の高い排ガスに有効である。
しかしながらトラップを用いる方法では、捕捉されたパティキュレートを焼却するための再生処理装置が必要となり、再生時の触媒構造体の割れ、アッシュによる閉塞あるいはシステムが複雑になるなど、実用上多くの課題を残している。
【0004】
一方オープン型 SOF分解触媒は、例えば特開平1-171626号公報に示されるように、ガソリンエンジンと同様に活性アルミナなどの担持層に白金族金属などの触媒金属を担持した触媒が利用され、COやHCとともに SOFを酸化分解して浄化する。このオープン型 SOF分解触媒は、ドライスーツの除去率が低いという欠点があるが、ドライスーツの量はDEや燃料自体の改良によって低減することが可能であり、かつ再生処理装置が不要という大きなメリットがあるため、今後の一段の技術の向上が期待されている。
【0005】
ところがオープン型 SOF分解触媒は、高温下では SOFを効率良く分解可能であるが、低温条件では触媒金属の活性が低く SOFの浄化率が低下するという欠点がある。そのためエンジン始動時やアイドリング運転時などには、排ガスの温度が低く、未分解の SOFが煤となってハニカム通路内に堆積する現象が起こる。そして堆積した煤により触媒に目詰まりが生じ、触媒性能が低下するという不具合があった。
【0006】
またオープン型 SOF分解触媒においては、高温域で排ガス中のSO2 までも酸化されてSO3 やSO4 が生成し、サルフェートとなって逆にパティキュレート量が増大するという問題がある。これは、SO2 はパティキュレートとして測定されないが、SO3 やSO4 は硫酸塩となって排出されるためパティキュレートとして測定されるからである。特にDEにおいては排ガス中に酸素ガスが多く存在し、SO2 の酸化反応が生じやすい。
【0007】
さらにオープン型 SOF分解触媒では、触媒金属がDE排ガス中に多量に含まれる硫黄の被毒を受け、触媒金属の触媒活性が低下することが知られている。すなわち、燃料中の硫黄から生成するSO2 が触媒担持層のアルミナと反応して硫酸アルミニウム(Al2(SO4)3 )が形成され、これが触媒金属を覆うために触媒活性が低下する。
【0008】
一方、ボイラーなどの排ガス処理分野では、耐硫黄被毒性に優れたチタニア(TiO2)を触媒担持層に用い、それにPt、Vなどの触媒金属を担持した触媒が開発され、実用に供されている。しかしこの種の触媒は SOFの吸着性がなく、低温域ではHC及び SOFがそのまま排出されてしまう。
【0009】
そこで特開平4-267928号公報には、活性アルミナやゼオライトなどの吸着性の高いコート層をもち触媒金属をもたない触媒を排ガス流の上流側に配置し、チタニアやシリカなどの吸着性の低いコート層をもつ担体に触媒金属を担持した酸化触媒を下流側に配置した触媒装置が提案されている。
【0010】
この触媒装置によれば、上流側触媒ではHC及び SOFが低温時に吸着されるとともにSO2 も吸着されるが、上流側触媒は触媒金属をもたないためSO2 の酸化が防止されている。そして下流側触媒では、高温時に上流側触媒から放出されたHC及び SOFが触媒金属により酸化浄化される。一方、上流側触媒からはSO2 も放出されるが、下流側触媒は吸着性が低いためSO2 が吸着して酸化されるのが抑制され、サルフェートの生成が抑制されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
ところが上記したDE用の触媒装置においても、 SOFの浄化性能及び耐硫黄被毒性が十分ではなく、さらなる改良が求められている。
【0012】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、排ガス中のCO及びHCはもとより、 SOF、サルフェートなどからなる微粒子物質を効率的に浄化できるようにすることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決する本発明の排ガス浄化用触媒の特徴は、ジルコニア粒子と、ジルコニア粒子の少なくとも一部表面に形成され鉄とジルコニアとが固溶した鉄固溶層と、よりなり、鉄固溶層は、ジルコニア粒子に鉄塩を担持後 800℃以上の不活性ガス又は酸化性ガス雰囲気で焼成することにより形成されてなることにある。
【0014】
また本発明のもう一つの排ガス浄化用触媒の特徴は、ジルコニア粒子と、ジルコニア粒子の少なくとも一部表面に形成され鉄とジルコニアとが固溶した鉄固溶層とよりなる粒子からなる助触媒粉末と、チタニア粉末及びゼオライト粉末の少なくとも一方と、からなることにある。
【0016】
上記排ガス浄化用触媒において、耐熱性ジルコニア粒子は、ネオジム及びセリウムの少なくとも一種がジルコニアに対して1〜80原子%添加され、ネオジム及びセリウムの少なくとも一種の酸化物の少なくとも一部がジルコニアと固溶体又は複合酸化物を形成していることが望ましい。
【0018】
本発明の排ガス浄化用触媒は、さらに貴金属を担持していることが望ましい。
【0019】
【発明の実施の形態】
本発明の一つの排ガス浄化用触媒は、ジルコニア粒子と、ジルコニア粒子の少なくとも一部表面に形成され鉄とジルコニアとが固溶した鉄固溶層とより構成される。この排ガス浄化用触媒では、鉄固溶層によって鉄と SOF及び煤などの微粒子物質との接触面積が増大し、これらを高い浄化率で浄化することができる。
【0020】
またの一部がジルコニアに固溶することによって、の酸化活性が抑制されるため、SO2 の酸化が抑制されサルフェートの生成が抑制される。
【0021】
また本発明のもう一つの排ガス浄化用触媒は、チタニア粉末及びゼオライト粉末の少なくとも一方と、助触媒粉末とから形成されている。チタニア粉末を含むことにより、チタニアは酸性酸化物であるためにSO2 の吸着が抑制され、サルフェートの生成が抑制される。また貴金属を担持している場合には、チタニアによって貴金属の硫黄被毒を防止する作用が発現される。一方、ゼオライトはHC及び SOFをよく吸着するので、ゼオライト粉末を含むことによりHC及び SOFの浄化活性が向上する。そしてチタニア粉末とゼオライト粉末の両方を含めば、両者の作用がそれぞれ奏されるので、HC、 SOFの浄化率が向上しかつサルフェートの生成が抑制されるので、微粒子物質を効率よく除去することができる。
【0022】
そして助触媒粉末は、ジルコニア粒子と、ジルコニア粒子の少なくとも一部表面に形成され鉄とジルコニアとが固溶した鉄固溶層とよりなる粒子から構成されている。したがって上記したように、鉄固溶層によって鉄と SOF及び煤などの微粒子物質との接触面積が増大し、これらの浄化活性が向上する。またの一部がジルコニアに固溶することによって、の酸化活性が抑制されるため、SO2 の酸化が抑制されサルフェートの生成が抑制される。
【0023】
したがって本発明の排ガス浄化用触媒では、チタニア粉末及びゼオライト粉末の少なくとも一方と助触媒粉末のそれぞれの作用が相乗的に発現され、排ガス中のCO及びHCはもとより、 SOF、サルフェートなどからなる微粒子物質を効率よく浄化することができる。
【0024】
チタニア粉末としては、比表面積が50m2/g以上のものが好適である。比表面積が高いほど貴金属を高分散担持することができ、活性が向上する。そしてチタニア粉末は、全体の20〜70重量%含有されることが望ましい。チタニア粉末の量がこの範囲より少ないと上記したチタニアの作用の発現が困難となり、この範囲を超えて含有すると他の成分量が相対的に減少する結果、活性が低下する。
【0025】
ゼオライト粉末としてはHCを吸着するものであれば特に制限はないが、モルデナイト、ZSM-5 、USY、フェリエライト、ゼオライトベータなどがHCの吸着量が多いので、これらの少なくとも一種を用いることが望ましい。そしてゼオライト粉末は、全体の10〜30重量%含有されることが望ましい。ゼオライト粉末の量がこの範囲より少ないとHC及び SOFの吸着性が低下して浄化活性が低下し、この範囲を超えて含有すると他の成分量が相対的に減少する結果、活性が低下する。
【0026】
本発明の排ガス浄化用触媒又は助触媒粉末の核材は、一般のジルコニア粒子でもよいが、耐熱性ジルコニア粒子であることが好ましい。このように核材を耐熱性ジルコニア粒子から構成すれば、高温での使用時におけるジルコニアの粒成長が抑制される。したがってと微粒子物質との接触面積の低下が抑制され、 SOF及び煤の高い浄化活性が維持される。
【0027】
この耐熱性ジルコニアとしては、ジルコニアに各種希土類元素を固溶又は複合化したものが好ましい。中でも、ネオジム及びセリウムの少なくとも一種がジルコニアに対して1〜80原子%添加され、ネオジム及びセリウムの少なくとも一種の酸化物の少なくとも一部がジルコニアと固溶体又は複合酸化物を形成したものが好適である。ネオジム及びセリウムの少なくとも一種の添加量が1原子%未満では耐熱性向上の効果が発現されず、80原子%を超えて添加するとSO2 が吸着しやすくなってサルフェートの生成量が増大してしまう。
【0029】
鉄固溶層は、ジルコニア粒子又は耐熱性ジルコニア粒子の少なくとも一部表面を層状に覆っていればよく、ジルコニア粒子又は耐熱性ジルコニア粒子の全表面を覆うこともできる。望ましくはジルコニア粒子又は耐熱性ジルコニア粒子の表面の10〜80%を覆うように構成するとよい。鉄固溶層による被覆面積が10%未満では微粒子物質との接触面積が小さくなってによる浄化活性がほとんど発現されず、ジルコニア粒子又は耐熱性ジルコニア粒子の80%を超えて覆うとサルフェート生成量が増大する不具合が生じる場合がある。
【0030】
またこの鉄固溶層の形成量は、ジルコニア粒子又は耐熱性ジルコニア 100重量部に対して2〜10重量部の範囲が好ましい。鉄固溶層の形成量がこの範囲より少ないと煤及び SOFの浄化率が低下し、この範囲より多くなるとサルフェート生成量が増加する場合がある。
【0031】
この鉄固溶層は、ジルコニア粒子又は耐熱性ジルコニア粒子に鉄塩を担持後 800℃以上の不活性ガス又は酸化性ガス雰囲気で焼成することにより形成する。このようにして形成することによって、の一部がジルコニアと固溶し、これによって鉄の活性が低下する。したがってSO2 の酸化が抑制され、サルフェートの生成を抑制することができる。焼成温度が 800℃未満では、ジルコニアとの固溶が困難となるため、微粒子物質の浄化率が低くなってしまう。
【0032】
助触媒粉末は、全体の50〜80重量%の範囲で含有されることが望ましい。助触媒粉末の量がこの範囲より少ないと上記した助触媒粉末の作用の発現が困難となり、この範囲を超えて含有すると他の成分量が相対的に減少する結果、活性が低下する。
【0033】
なお本発明の排ガス浄化用触媒には、さらに貴金属を担持することも好ましい。このようにすれば、貴金属の触媒活性の発現によりCO,HC及び SOFの浄化率がさらに向上し、微粒子物質の浄化率が向上する。この貴金属としてはPt,Pd,Rh,Ru及びIrから選択される少なくとも一種が好ましい。また貴金属の担持量は、本発明の触媒 100重量部に対して0.01〜20gの範囲が適当である。0.01gより少ないと担持した効果が発現されず、20gを超えて担持しても効果が飽和するとともにコストアップとなる。
【0034】
【実施例】
以下、実施例及び比較例により本発明を具体的に説明する。
【0035】
(実施例1)
BET比表面積が 100m2/gの市販のジルコニア粉末に対し、硝酸ネオジム(Nd(NO3)3)水溶液を含浸担持し、 150℃で1時間乾燥後、大気中にて 800℃で2時間焼成して、耐熱性ジルコニア粉末を得た。Ndは、20原子%含有されている。
この耐熱性ジルコニア粉末のBET比表面積は、表1に示すように69m2/gであり、X線回折による解析の結果、Ndの一部はZrO2に固溶していることが確認された。
【0036】
次に、この耐熱性ジルコニア粉末 800gを 135gの硝酸鉄(Fe(NO3)3・9H2O)水溶液中に混合し、充分に撹拌しながら 120℃で蒸発乾固させた。これを乳鉢にて粉砕し、さらに窒素ガス雰囲気中にて 850℃で2時間焼成することによって、耐熱性ジルコニア粉末の少なくとも一部表面に鉄層を形成した。X線回折による解析の結果、この鉄層のFeの一部はZrO2との固溶体を形成していることが確認された。
【0037】
この鉄層をもつ耐熱性ジルコニア粉末よりなる助触媒粉末 820gと、BET比表面積が 100m2/gのチタニア粉末 200gと、BET比表面積が 380m2/gのZSM-5型ゼオライト粉末 200gを混合して混合粉末とし、湿式粉砕してスラリー化した。
【0038】
コージェライト製のオープンフロータイプのハニカム基材を用意し、上記スラリーに浸漬し引き上げて余分なスラリーを除去した後、 250℃で1時間乾燥し 500℃で1時間焼成して、本実施例の排ガス浄化用触媒を得た。この排ガス浄化用触媒では、表1にも示すように、ハニカム基材1リットルに対して、鉄が金属Feとして 1.4g、耐熱性ジルコニア粉末が60g、チタニア粉末が15g、ZSM-5型ゼオライト粉末が15gそれぞれ含まれている。
【0039】
(実施例2)
BET比表面積が 100m2/gの市販のジルコニア粉末に対し、硝酸セリウム(Ce(NO3)3)水溶液を含浸担持し、 150℃で1時間乾燥後、大気中にて 800℃で2時間焼成して、耐熱性ジルコニア粉末を得た。Ceは、30原子%含有されている。
この耐熱性ジルコニア粉末のBET比表面積は、表1に示すように57m2/gであり、X線回折による解析の結果、Ceの一部はZrO2に固溶していることが確認された。
【0040】
Ndが添加された耐熱性ジルコニア粉末に代えて、このCeが添加された耐熱性ジルコニア粉末を用いたこと以外は実施例1と同様にして、本実施例の排ガス浄化用触媒を調製した。
【0041】
(実施例3)
Ndが添加された耐熱性ジルコニア粉末に代えて、BET比表面積が 100m2/gの市販のジルコニア粉末を用いたこと以外は実施例1と同様にして、本実施例の排ガス浄化用触媒を調製した。
【0042】
(実施例4)
実施例1で調製された鉄層をもつ耐熱性ジルコニア粉末 800g及びBET比表面積 100m2/gのチタニア粉末 200gを混合した粉末に、Ptとして20g含有する塩化白金酸水溶液を含浸担持し、 120℃で乾燥後大気中にて 500℃で1時間焼成した。実施例1で示した耐熱性ジルコニア粉末とチタニア粉末に代えてこの粉末を用いたこと以外は実施例1と同様にして、本実施例の排ガス浄化用触媒を調製した。
【0043】
(比較例1)
BET比表面積が 100m2/gの市販のジルコニア粉末 800gを 135gの硝酸鉄(Fe(NO3)3・9H2O)水溶液中に混合し、充分に撹拌しながら 120℃で蒸発乾固させた。これを乳鉢にて粉砕し、さらに大気中にて 500℃で1時間焼成することによって、ジルコニア粉末の少なくとも一部表面にFeを担持した。X線回折による解析の結果、このFeはZrO2との固溶体を形成していないことが確認された。
【0044】
助触媒粉末として、鉄層をもつ耐熱性ジルコニア粉末に代えてこのFeを担持したジルコニア粉末を用いたこと以外は実施例1と同様にして、本比較例の排ガス浄化用触媒を調製した。
【0045】
<試験・評価>
BET比表面積が 100m2/gの市販のジルコニア粉末を大気中にて 800℃で2時間焼成し、その後の比表面積を測定した。結果を表1に示す。
【0046】
【表1】
Figure 0004564645
【0047】
表1より、ZrO2にNd又はCeを添加することによって、 800℃で焼成後の比表面積が増大していることがわかり、Nd及びCeによってZrO2の耐熱性が向上していることが明らかである。
【0048】
また実施例1と比較例1の触媒について、助触媒粉末の表面の元素濃度をXPSによって測定した。結果を表2に示す。さらに助触媒粉末のX線回折の結果を図3に示す。
【0049】
【表2】
Figure 0004564645
【0050】
実施例1と比較例1の触媒では、ZrO2とFeの組成比率は同一である。しかし表2より、実施例1の触媒の表面では、比較例1に比べてFe濃度が高く、かつZr濃度が低くなっている。したがって実施例1と比較例1の触媒は模式的に図1及び図2のように示され、実施例1ではFe酸化物がZrO2粒子の一部表面を層状に被覆していると考えられる。
【0051】
また図3より、実施例1の触媒ではFe固溶層からの回折線強度が認められ、Feの少なくとも一部はZrO2に固溶していることがわかる。しかし比較例1ではそれが認められず、Fe酸化物は図2のように微細な粒子状でZrO2に担持された状態であると考えられる。
【0052】
次に、上記した実施例及び比較例の触媒を自然吸気直噴式DE(4200cc)の排気系にそれぞれ装着し、硫黄含有量0.05重量%の軽油を燃料として、エンジン回転数 2500rpm、触媒入りガス温度 500℃の条件で、排ガスを1時間流通させた。
【0053】
その後、エンジン回転数 2500rpmにおいて触媒入りガス温度が 600℃に安定した条件で、触媒の入口及び出口におけるCO及びHC量を測定してそれぞれの浄化率を求めた。またダイリューショントンネルを用いて、市販のパティキュレートフィルタで微粒子物質を捕捉し、触媒入口における微粒子物質重量と触媒出口における微粒子物質重量から微粒子物質浄化率を求めた。
【0054】
そして微粒子物質を捕捉したパティキュレートフィルタをジクロロメタンを用いて抽出し、触媒入口における SOF量と触媒出口における SOF量から SOF浄化率を算出した。さらに SOF量測定後のパティキュレートフィルタを用い、液体クロマトグラフィーによって、触媒入口及び触媒出口におけるサルフェート量からサルフェート浄化率を算出した。それぞれの結果を表3に示す。
【0055】
【表3】
Figure 0004564645
【0056】
表3より、各実施例の触媒は比較例1の触媒に比べて微粒子物質の浄化率が高いことがわかり、これは、実施例の触媒ではFeがZrO2を層状に覆っていること、及びFeの少なくとも一部がZrO2に固溶していることに起因していることが明らかである。つまり焼成温度が 500℃では、Feを層状とすることが困難である。
【0057】
そして実施例1と実施例4の比較より、Ptを担持することによってCO,HC, SOF及び微粒子物質の浄化率が向上していることもわかる。なお、Ptを担持することによってサルフェート浄化率が低くなり、サルフェートの生成量が増大しているが、 SOFの浄化率が向上したことによって微粒子物質全体としての浄化率は向上している。
【0058】
【発明の効果】
すなわち本発明の排ガス浄化用触媒によれば、排ガス中のCO及びHCはもとより、 SOF、サルフェートなどからなる微粒子物質を効率的に浄化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の触媒における助触媒粉末の構成を概念的に示す説明図である。
【図2】比較例1の触媒における助触媒粉末の構成を概念的に示す説明図である。
【図3】実施例1と比較例1の触媒における助触媒粉末のX線回折チャートである。

Claims (5)

  1. ジルコニア粒子と、該ジルコニア粒子の少なくとも一部表面に形成され鉄とジルコニアとが固溶した鉄固溶層と、よりなり、該鉄固溶層は、該ジルコニア粒子に鉄塩を担持後 800℃以上の不活性ガス又は酸化性ガス雰囲気で焼成することにより形成されてなることを特徴とする排ガス浄化用触媒。
  2. ジルコニア粒子と該ジルコニア粒子の少なくとも一部表面に形成され鉄とジルコニアとが固溶した鉄固溶層とよりなる粒子からなる助触媒粉末と、チタニア粉末及びゼオライト粉末の少なくとも一方と、からなることを特徴とする排ガス浄化用触媒。
  3. 前記ジルコニア粒子は耐熱性ジルコニア粒子であることを特徴とする請求項1〜2のいずれかに記載の排ガス浄化用触媒。
  4. 前記耐熱性ジルコニア粒子は、ネオジム及びセリウムの少なくとも一種がジルコニアに対して1〜80原子%添加され、ネオジム及びセリウムの少なくとも一種の酸化物の少なくとも一部がジルコニアと固溶体又は複合酸化物を形成していることを特徴とする請求項3に記載の排ガス浄化用触媒。
  5. 貴金属をさらに担持したことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の排ガス浄化用触媒。
JP2000358875A 2000-11-27 2000-11-27 排ガス浄化用触媒 Expired - Fee Related JP4564645B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358875A JP4564645B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 排ガス浄化用触媒
US09/987,711 US6911414B2 (en) 2000-11-27 2001-11-15 Catalyst for purifying exhaust gas
DE60126226T DE60126226T2 (de) 2000-11-27 2001-11-26 Katalysator zur Reinigung von Abgasen
EP01128034A EP1208903B1 (en) 2000-11-27 2001-11-26 Catalyst for purifying exhaust gas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358875A JP4564645B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 排ガス浄化用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002159861A JP2002159861A (ja) 2002-06-04
JP4564645B2 true JP4564645B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=18830711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000358875A Expired - Fee Related JP4564645B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 排ガス浄化用触媒

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6911414B2 (ja)
EP (1) EP1208903B1 (ja)
JP (1) JP4564645B2 (ja)
DE (1) DE60126226T2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3528839B2 (ja) 2002-05-15 2004-05-24 トヨタ自動車株式会社 パティキュレート酸化材及び酸化触媒
JP3797313B2 (ja) 2002-10-28 2006-07-19 トヨタ自動車株式会社 金属酸化物粒子の製造法及び排ガス浄化用触媒
JP5217072B2 (ja) * 2003-11-14 2013-06-19 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒およびその製法
CA2546234A1 (en) * 2003-11-24 2005-06-09 Dow Global Technologies Inc. Catalyst for a diesel particulate filter
JP4165419B2 (ja) * 2004-03-09 2008-10-15 トヨタ自動車株式会社 金属酸化物粒子及び排ガス浄化触媒の製造方法
CA2562556C (en) * 2004-04-27 2011-07-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for producing metal oxide particle and exhaust gas purifying catalyst
JP4165443B2 (ja) * 2004-04-27 2008-10-15 トヨタ自動車株式会社 金属酸化物粒子の製造方法、及び排ガス浄化触媒
US7743606B2 (en) * 2004-11-18 2010-06-29 Honeywell International Inc. Exhaust catalyst system
US7182075B2 (en) * 2004-12-07 2007-02-27 Honeywell International Inc. EGR system
US7275374B2 (en) * 2004-12-29 2007-10-02 Honeywell International Inc. Coordinated multivariable control of fuel and air in engines
US7467614B2 (en) 2004-12-29 2008-12-23 Honeywell International Inc. Pedal position and/or pedal change rate for use in control of an engine
US7591135B2 (en) * 2004-12-29 2009-09-22 Honeywell International Inc. Method and system for using a measure of fueling rate in the air side control of an engine
US7165399B2 (en) * 2004-12-29 2007-01-23 Honeywell International Inc. Method and system for using a measure of fueling rate in the air side control of an engine
US20060168945A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Honeywell International Inc. Aftertreatment for combustion engines
US7752840B2 (en) * 2005-03-24 2010-07-13 Honeywell International Inc. Engine exhaust heat exchanger
US7469177B2 (en) * 2005-06-17 2008-12-23 Honeywell International Inc. Distributed control architecture for powertrains
US7389773B2 (en) 2005-08-18 2008-06-24 Honeywell International Inc. Emissions sensors for fuel control in engines
JP4618046B2 (ja) * 2005-08-23 2011-01-26 マツダ株式会社 ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP4901175B2 (ja) * 2005-10-11 2012-03-21 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
US7765792B2 (en) 2005-10-21 2010-08-03 Honeywell International Inc. System for particulate matter sensor signal processing
US7357125B2 (en) * 2005-10-26 2008-04-15 Honeywell International Inc. Exhaust gas recirculation system
US20070144149A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Honeywell International Inc. Controlled regeneration system
US7415389B2 (en) * 2005-12-29 2008-08-19 Honeywell International Inc. Calibration of engine control systems
JP2007209913A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Mazda Motor Corp 触媒材およびその製造方法並びにディーゼルパティキュレートフィルタ
JP2008289971A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Toyota Motor Corp コアシェル構造体及びその製造方法並びに当該コアシェル構造体を含む排ガス浄化用触媒
KR101000684B1 (ko) * 2007-10-11 2010-12-10 세종대학교산학협력단 이산화티타늄 나노튜브분말 및 이를 이용한 고압수소저장탱크 삽입용 판형 필름의 제조방법
JP5057462B2 (ja) * 2007-12-26 2012-10-24 本田技研工業株式会社 排ガス浄化触媒
JP5526502B2 (ja) * 2008-07-16 2014-06-18 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
US8060290B2 (en) 2008-07-17 2011-11-15 Honeywell International Inc. Configurable automotive controller
US8620461B2 (en) 2009-09-24 2013-12-31 Honeywell International, Inc. Method and system for updating tuning parameters of a controller
US8504175B2 (en) 2010-06-02 2013-08-06 Honeywell International Inc. Using model predictive control to optimize variable trajectories and system control
US9677493B2 (en) 2011-09-19 2017-06-13 Honeywell Spol, S.R.O. Coordinated engine and emissions control system
US20130111905A1 (en) 2011-11-04 2013-05-09 Honeywell Spol. S.R.O. Integrated optimization and control of an engine and aftertreatment system
US9650934B2 (en) 2011-11-04 2017-05-16 Honeywell spol.s.r.o. Engine and aftertreatment optimization system
EP3051367B1 (en) 2015-01-28 2020-11-25 Honeywell spol s.r.o. An approach and system for handling constraints for measured disturbances with uncertain preview
EP3056706A1 (en) 2015-02-16 2016-08-17 Honeywell International Inc. An approach for aftertreatment system modeling and model identification
EP3091212A1 (en) 2015-05-06 2016-11-09 Honeywell International Inc. An identification approach for internal combustion engine mean value models
EP3734375B1 (en) 2015-07-31 2023-04-05 Garrett Transportation I Inc. Quadratic program solver for mpc using variable ordering
US10272779B2 (en) 2015-08-05 2019-04-30 Garrett Transportation I Inc. System and approach for dynamic vehicle speed optimization
US10415492B2 (en) 2016-01-29 2019-09-17 Garrett Transportation I Inc. Engine system with inferential sensor
US10036338B2 (en) 2016-04-26 2018-07-31 Honeywell International Inc. Condition-based powertrain control system
US10124750B2 (en) 2016-04-26 2018-11-13 Honeywell International Inc. Vehicle security module system
EP3548729B1 (en) 2016-11-29 2023-02-22 Garrett Transportation I Inc. An inferential flow sensor
US11057213B2 (en) 2017-10-13 2021-07-06 Garrett Transportation I, Inc. Authentication system for electronic control unit on a bus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107315A (ja) * 1988-10-18 1990-04-19 Babcock Hitachi Kk 排ガス浄化用触媒および排ガス浄化方法
JPH03232724A (ja) * 1990-02-09 1991-10-16 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd ジルコニアまたはジルコニア系球状粒子および金属担持ジルコニアまたはジルコニア系球状粒子の製造方法
JPH11262666A (ja) * 1998-03-19 1999-09-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 窒素酸化物浄化用触媒

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4026823A (en) * 1971-03-04 1977-05-31 Pullman Incorporated Hydrocarbon reforming catalyst and method for preparing same
JPH01171626A (ja) 1987-12-28 1989-07-06 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd ディーゼルエンジン排ガス浄化方法
JP2680597B2 (ja) 1988-03-14 1997-11-19 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒
CA1334962C (en) * 1988-04-14 1995-03-28 Tomohisa Ohata Catalyst for purifying exhaust gas and method for production thereof
CA2027422A1 (en) 1989-11-08 1991-05-09 Samuel J. Tauster Three way conversion catalyst including a ceria-containing zirconia support
JP3072520B2 (ja) * 1990-01-24 2000-07-31 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
WO1992005861A1 (en) * 1990-09-27 1992-04-16 Engelhard Corporation Catalyst composition containing base metal oxide-promoted rhodium
JP2827532B2 (ja) 1991-02-22 1998-11-25 トヨタ自動車株式会社 ディーゼルパティキュレート低減用触媒装置
US5155077A (en) * 1991-09-03 1992-10-13 Ford Motor Company Catalyst for purification of lean-burn engine exhaust gas
US5989457A (en) * 1993-04-22 1999-11-23 Mannesmann Aktiengesellschaft & K.T.I. Group B.V. Process for the production of synthesis gas
US5719097A (en) * 1993-07-22 1998-02-17 Chang; Clarence D. Catalyst comprising a modified solid oxide
JPH0884911A (ja) * 1994-09-14 1996-04-02 I C T:Kk 窒素酸化物分解用触媒およびこれを用いたディーゼルエンジン排ガスの浄化方法
EP0727248B1 (en) * 1995-02-17 1998-08-19 ICT Co., Ltd. Catalyst for purification of diesel engine exhaust gas
FR2736343B1 (fr) * 1995-07-03 1997-09-19 Rhone Poulenc Chimie Composition a base d'oxyde de zirconium et d'oxyde de cerium, procede de preparation et utilisation
US6025297A (en) 1996-11-14 2000-02-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyst for purifying exhaust gas and process for producing the same
JPH10174878A (ja) * 1996-12-20 1998-06-30 Hino Motors Ltd ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒
US6107239A (en) * 1998-01-19 2000-08-22 Luchuang Environment Protection Science Co. Ltd. Heat resistant metallic oxide catalyst for reducing pollution emission
KR100319922B1 (ko) * 1999-03-05 2002-01-09 이형도 디젤엔진 배기가스 정화용 촉매
EP1046423B8 (en) 1999-04-23 2007-11-21 Umicore AG & Co. KG Layered noble metal-containing exhaust gas catalyst and its preparation
DE60122243T2 (de) * 2000-06-28 2007-06-28 Ict Co. Ltd. Abgasreinigungskatalysator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107315A (ja) * 1988-10-18 1990-04-19 Babcock Hitachi Kk 排ガス浄化用触媒および排ガス浄化方法
JPH03232724A (ja) * 1990-02-09 1991-10-16 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd ジルコニアまたはジルコニア系球状粒子および金属担持ジルコニアまたはジルコニア系球状粒子の製造方法
JPH11262666A (ja) * 1998-03-19 1999-09-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 窒素酸化物浄化用触媒

Also Published As

Publication number Publication date
EP1208903A2 (en) 2002-05-29
DE60126226D1 (de) 2007-03-15
US6911414B2 (en) 2005-06-28
EP1208903A3 (en) 2003-04-23
JP2002159861A (ja) 2002-06-04
EP1208903B1 (en) 2007-01-24
DE60126226T2 (de) 2007-10-31
US20020098975A1 (en) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4564645B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4497560B2 (ja) フォーウエイディーゼル排気ガス触媒および使用方法
JP5826285B2 (ja) NOx吸収触媒
KR101841905B1 (ko) 디젤 엔진의 배기 가스로부터 질소 산화물을 제거하기 위한 촉매 컨버터
JP4144898B2 (ja) パティキュレート燃焼触媒、パティキュレートフィルター及び排ガス浄化装置
JP4075292B2 (ja) パティキュレート浄化触媒
JP4711860B2 (ja) 排気ガス浄化用酸化触媒、排気ガス浄化用触媒構造体および排気ガス浄化方法
JP2005514551A (ja) ディーゼルエンジンの排気から粒子状物質を除去するための排気系および方法
WO2010041741A1 (ja) 排ガス浄化装置
WO2006030808A1 (ja) 排ガス浄化用酸化触媒、排ガス浄化用触媒構造体および排ガス浄化方法
JP3379627B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
CN106061586B (zh) 改进的催化烟灰过滤器
KR0172175B1 (ko) 디젤 엔진용 배기 가스 정화 촉매
JP2001079402A (ja) 排ガス浄化触媒及びその製造方法
JP2006346605A (ja) 排ガス浄化フィルタ及び内燃機関用排ガス浄化装置
JPH09271674A (ja) ディーゼル排ガス用酸化触媒
JPH08501485A (ja) 排気フューム浄化装置
JP3137496B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化用触媒
JPH1052628A (ja) ディーゼルエンジンの排ガス浄化用触媒装置
JP3316879B2 (ja) ディーゼルエンジン用排ガス浄化触媒
JP3287473B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化用触媒
JPH04358539A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化用触媒
JP2808171B2 (ja) ディーゼルパティキュレート低減用触媒
JP2002177788A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH09173841A (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070913

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees