JP4550354B2 - ケイ素化合物を含有する薬剤、その製造方法、その使用、該薬剤を用いて製造されたラッカー、該ラッカーを含む塗膜、および該塗膜を有する製品 - Google Patents

ケイ素化合物を含有する薬剤、その製造方法、その使用、該薬剤を用いて製造されたラッカー、該ラッカーを含む塗膜、および該塗膜を有する製品 Download PDF

Info

Publication number
JP4550354B2
JP4550354B2 JP2002242337A JP2002242337A JP4550354B2 JP 4550354 B2 JP4550354 B2 JP 4550354B2 JP 2002242337 A JP2002242337 A JP 2002242337A JP 2002242337 A JP2002242337 A JP 2002242337A JP 4550354 B2 JP4550354 B2 JP 4550354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weight
drug
acid
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002242337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003147206A (ja
Inventor
エーデルマン ローラント
モンキーヴィッチ ヤロスラフ
ボールプ ビョールン
ブルガー ローゼマリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Degussa GmbH filed Critical Evonik Degussa GmbH
Publication of JP2003147206A publication Critical patent/JP2003147206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4550354B2 publication Critical patent/JP4550354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2222/00Aspects relating to chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive medium
    • C23C2222/20Use of solutions containing silanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ケイ素化合物を含有する薬剤に関し、この場合、この薬剤は、主に、表面塗膜の製造のためならびにラッカーのための原料として使用される。また、本発明は、前記薬剤を製造する方法に関する。さらに、本発明は、前記薬剤または相当する製剤を塗布することによって得ることが可能な塗膜ないしは製品に関する。
【0002】
【従来の技術】
オルガノ官能性シランまたはシロキサンは、たとえば、接着改善剤(Haftvermittler)、結合剤として、しばしば表面特性を修飾するためにか、あるいは、水、油または汚れを忌避する性質を表面に付与するために添加される。
【0003】
したがって、オルガノ官能性シランおよびシリカゾルは、多くの溶剤含有製剤かまたは水性製剤の成分であり、たとえば、2、3の例のみを挙げるとすれば、トップコート剤、ラッカーまたは腐蝕防止剤のような、表面被覆のための調剤中の成分である。
【0004】
被覆によって、支持体の安定性は、特に外的に与えられる影響に対して改善され、かつ、目視的外観を維持するか、または望ましい方法で変更することができる。したがって、特に、引掻に敏感な支持体を、いくぶんか引掻抵抗性の塗膜で、たとえば、鉄、鋼、アルミニウム、銅、銀、マグネシウム、錫、亜鉛、ニッケルまたは合金、たとえばマグネシウム/アルミニウムに基づく合金上に、ラッカーを塗布することによって調製する。さらに、金属または他の基質、たとえば、セラミック、れんが、ガラス、人工石、プラスチックは、その耐腐食性、耐候性またはその抗菌性を改善するために被覆する。
【0005】
このような被覆は、一般には、特に、弾性、耐衝撃性、引掻抵抗性、UV安定性および化学物質安定性、光沢保持、表面の質、特に目視的外観に関する高い要求を生じ、なんといっても、経済性、特に加工性、加工期間、材料消費量、放出挙動ないし引火点に関係する。したがって、たとえば、より薄い層厚、良好かつ堅牢な粘着性、容易および良好な塗膜組成物の加工性、薬剤の貯蔵安定性が望ましい。しかしながら、極めて弾性ないしは延性の材料、たとえば、アルミニウムまたは銅上への被覆は、その支持体の材料の性質に適合できず、かつ被覆は引き裂かれるかまたは完全に剥離する。支持体は、しばしば塗膜の塗布前に、費用のかかる前処理をしなければならず、たとえば、この処理は、不動態化、リン酸処理、クロム酸処理、スパッタリング等である。さらに、特に、水性塗料の場合には、通常は、十分に満足のいく表面の質に達することはない。それに対して、エタノール含有塗料は、極めて低い引火点を有するために、運搬、貯蔵に関しておよび特に加工の際に、最も費用のかかるコスト集約的な周囲条件を考慮しなければならない。一般には、薄く、滑らかな、良好な粘着性、弾性、場合によっては不燃性、UV安定性ならびに場合によっては可能な限り容易に製造可能な塗膜が要求される。
【0006】
DE19715940A1では、支持材料上に層として塗布されたセラミック組成物の製造方法が開示されており、この場合、これは、成分として、25〜28%のセラミック粒子、特に二酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、炭化ケイ素、窒化ケイ素、および5〜12%の顔料、この場合、これらは充填材料としてそれぞれ0.5〜1μmの粒径を有し、30〜40%の結合剤、たとえば、酸化金属、水解物、金属アルコキシドの縮合/重合生成物、この場合、これらは、アルミウム、ケイ素、錫、チタンまたはジルコンならびにシリケートのメトキシ、エトキシまたはブトキシ、ジルコン酸塩、リン酸塩、オルガノ金属オキシド等であり、かつ、溶剤として、30〜40%のアルコール、特にイソプロパノールを含む。製造の際に、ボールミル中で、固体材料と溶剤とを1:1の質量比で分散させ、その後に、分散液と結合剤とを、ゾル状態で6:4の質量比で混合させ、かつ定義された条件下で十分に攪拌する。これらの製造方法は非常に高価なものである。
【0007】
ゾル−ゲル塗膜、鋳造用結合剤、陽極結合のためのガラス層の製造、構造化された鉱物層の製造、結合材料の製造、あるいは、腐蝕に対する金属性支持体の保護のための、同様のケイ素化合物を含有する組成物は、たとえば、DE4417405A1、EP0830324B1、EP0842967A2、DE19647369A1、DE19813709A1またはWO98/22241から明らかである。
【0008】
さらに、DE19814605A1では、金属性基板に塗布するための水性腐蝕防止剤が開示されており、この場合、これは、(a)少なくとも一つのシラン誘導体、特に、グリシジルオキシ官能性アルコキシシラン誘導体かまたは末端ジオール官能性アルコキシシラン誘導体、および(b)コロイド状ケイ酸および/またはコロイド状シリケートから成っている。好ましくは、本質的に有機溶剤不含の薬剤であるが、しかしながら、加水分解アルコールまたはアルコール、たとえば、プロパノールは、付加的な成分としてあり得ないことではない。
【0009】
これらすべての塗料に関して不利であるのは、21℃を下廻る引火点であり、この場合、これは、アルコキシシランモノマーの部分加水分解の際に、副生成物として生じ、かつ溶剤として薬剤中に残留するアルコールの形成によるものである。この低下した引火点は、付加的に、特に運搬、貯蔵に関して法的に定められた用途を守るために、および塗料の工業的加工の場合に、たとえば、コイル−コーティング法でのコスト集約的な処理が要求される。したがって、良好な塗膜形成および接着のために、塗料にさらに溶剤を添加せねばならず、さらに、被覆剤中の固体含量は、しばしば相対的に少なく、大部分において35質量%を下廻る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、21℃を上廻る引火点、十分な貯蔵安定性の際の高い固体含量および塗布の際の良好な表面の質を有する塗膜によって特徴付けられる、支持体を被覆するための薬剤を調製するといった課題に基づく。
【0011】
【課題を解決するための手段】
これらの課題は、本発明による特許請求の範囲の記載によって解決される。
【0012】
驚くべきことに、長期に及んで、特に6ヶ月に亘っての貯蔵安定性を有し、その際、21℃を上廻る引火点を保持する薬剤が、
(i)少なくとも一つのアルキルトリアルコキシシラン、特に50〜70質量%、
(ii)少なくとも一つのアルコキシシロキサンおよび/または少なくとも一つのテトラアルコキシシラン、特に10〜25質量%、
(iii)特にSiO含量 20〜50質量%を含有する、少なくとも一つの含水シリカゾル、
(iv)少なくとも一つの酸、特に0.1〜5質量%、および
(v)少なくとも一つのアルコールまたは少なくとも一つのグリコールまたはこれらの混合物、特に、1−メトキシプロパノール、n−プロパノール、n−ブタノール、エチレングリコール、ブチルグリコールまたはtert−アミルアルコールまたは、n−ブタノールとn−ブチルグリコールとの混合物(たとえば、n−ブチルグリコール 1〜20質量%を含有する混合物)であり、その際、成分(v)は、適切には21℃を上廻る引火点、特に25℃以上、殊に25℃を上廻り、さらには30℃以上50℃までの引火点を示し、さらに成分(v)は特に0.1〜60質量%であり、その際、装入された成分は全量で100質量%に達し、特に、含水シリカゾルの割合は、加水分解水の必要量によって生じる、これらの成分を混合および変換することによって、簡単かつ経済的な方法で得ることが可能であり、この場合、この方法は、成分(i)および(ii)ならびに場合によっては成分(v)の一部を装入し、成分(iii)を添加し、この混合物を、−5〜10℃の範囲の温度に調節し、かつ、引き続いて攪拌しながら成分(iv)を同様に混合し、その後にさらに反応させ、これによって生じた加水分解アルコールを、特に少なくとも80質量%、殊に85〜99質量%、特に好ましくは90〜95質量%を減圧下で留去し、かつこれらを成分(v)の添加量で置き換える。
【0013】
さらに、適切な場合には、場合によっては冷却下で、最初に成分(i)および(ii)ならびに場合によっては冷却下で成分(v)の一部を装入し、成分(iii)を添加し、この混合物を撹拌下で−5〜20℃、特に−2〜10℃の温度に調節し、引き続いて激しく攪拌しながら成分(iv)を添加し、その際、温度は上昇し、その後にさらに反応させ、これによって生じた加水分解アルコール、特に95質量%までを減圧下で留去し、かつこれを成分(v)の添加量で置き換える。引き続いて、残留する加水分解アルコールからの共沸混合物の蒸留し、同時に、GCによって、有利にはなおも最大値 17面積%の加水分解アルコール、特にエタノールを含有するまで成分(v)を添加する。
【0014】
したがって、有利な方法においては、約10mPasの粘度(DIN 53015)を有する透明ないしは乳白色の液体として生じ、かつ21℃を上廻る引火点を有する薬剤が得られ、さらに、簡単かつ経済的な方法で加工され、さらにまた、たとえば、さらに亜鉛メッキしたか、リン酸処理されたかまたはクロム酸処理されたアルミニウム、鉄のような支持体上での優れた粘着性を有する質の高い、価値ある被覆を製造する。
【0015】
また、本発明による薬剤は、6ヶ月の貯蔵期間において、良好な貯蔵安定性を示す。
【0016】
さらに、本発明による薬剤は、コイル−コーティング法による有利な方法で、熱硬化的に加工することができる。塗膜の硬化は、180〜240℃の温度で数秒から数分の範囲内で可能である。
【0017】
さらにまた、本発明による薬剤は、特別な方法で、ラッカー製造のための原料として、たとえば、引掻抵抗性を付与するために使用することができる。
【0018】
さらに、本発明による薬剤は、有利な方法で、さらに無機修飾(anorganischen modifizierten)または有機修飾(organisch modifizierten)された無機物のゾル−ゲル−透明ラッカーまたは顔料ラッカーを調製するためのラッカー原料として、他のラッカー原料、ラッカー助剤、たとえば、光保護剤、ラジカル捕獲剤、架橋触媒、膜形成助剤、流れ調整剤、乳化剤および溶剤、たとえば、高沸点溶剤、さらには、無機顔料および充填材料を添加しながら、たとえば、良好な引掻抵抗性、耐摩耗性および化学物質抵抗性を有する保護層として使用することができる。
【0019】
したがって、本発明の対象は、ケイ素化合物を含有する薬剤であり、この場合、これは、反応混合物として、たとえば、エダクト成分として、
(i)少なくとも一つのアルキルトリアルコキシシラン、
(ii)少なくとも一つのアルコキシシロキサンおよび/または少なくとも一つのテトラアルコキシシラン、
(iii)少なくとも一つの含水シリカゾル、
(iv)少なくとも一つの酸および
(v)少なくとも一つのアルコールまたは少なくとも一つのグリコールまたは相当する混合物を含有し、その際、成分(v)は21℃を上廻る引火点を示す。
【0020】
さらに、本発明の他の対象は、
(i)少なくとも一つのアルキルトリアルコキシシラン 50〜70質量%、
(ii)少なくとも一つのアルコキシシロキサンおよび/または少なくとも一つのテトラアルコキシシラン 10〜25質量%、
(iii)少なくとも一つの含水シリカゾル 15〜25質量%、
(iv)少なくとも一つの酸 0.1〜5質量%、
(v)少なくとも一つのアルコールおよび/またはグリコール 0.1〜60質量%、その際、装入される成分は全量で最大100質量%に達し、
(i)および(ii)ならびに場合によっては成分(v)の一部を装入し、成分(iii)を添加し、この混合物を−5〜10℃の温度に調整し、引き続き同様に、攪拌しながら成分(iv)を添加し、その後にさらに反応させ、特に、これによって生じた加水分解アルコール、特に少なくとも80質量%、殊に85〜99質量%、さらに90〜95質量%を減圧下で留去し、その際、生じる加水分解アルコールは、21℃を下廻り、適切には24℃を下廻る引火点を示すものであり、かつこれらを、成分(v)の添加量で、少なくとも部分的に置き換えることによって、前記成分を混合および反応させることによって得ることが可能な薬剤である。
【0021】
したがって、また本発明の他の対象は、本発明による薬剤を製造するための方法であり、この場合、これは、成分(i)および(ii)ならびに場合によっては成分(v)の一部を装入し、成分(iii)を添加し、この混合物を−5〜10℃の温度に調節し、かつ後続の成分(iv)を添加し、引き続いてさらに反応させ、これによって生じた加水分解アルコールを減圧下で留去し、かつ系から除去された加水分解アルコールならびに水と同程度の量で、これらの割合を成分(V)の添加量で置き換えることを特徴とする。
【0022】
特に、本発明の方法において、反応混合物の成分(i)として、一般式I
R−Si(OR (I)
[式中、Rは、炭素原子1〜6個を有する直鎖、分枝鎖または環状のアルキル基であり、かつRは、メチル基、エチル基、1−メトキシエチル基、2−メトキシエチル基、1−メトキシプロピル基、2−メトキシプロピル基、アルキルポリエーテル基、特にエチルグリコール、ブチルグリコールの相当するエステル基、tert−アミル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基またはi−ブチル基を示す]の少なくとも一つのアルキルトリアルコキシシランを装入する。特に好ましくは、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、i−プロピルトリメトキシシラン、i−プロピルトリエトキシシラン、n−プロピルトリメトキシシランおよびn−プロピルトリエトキシシランである。
【0023】
反応混合物の成分(ii)として、本発明による方法において、特に、一般式II
(RO)SiO[SiO(ORSi(OR (II)
[式中、基Rは同様かまたは異なって、Rは水素原子、メチル基、エチル基、1−メトキシエチル基、2−メトキシエチル基、1−メトキシプロピル基、2−メトキシプロピル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、i−ブチル基、tert−アミル基またはアルキルポリエーテル基、特にエチルグリコール、ブチルグリコールから生じるエステル基を示し、かつ、平均オリゴマー度nは0〜50の数であり、特に1〜30である]の少なくとも一つのアルコキシシロキサン、たとえば、DYNSIL(R)40のようなエチルシリケートを使用するか、あるいは、
一般式III
Si(OR (III)
[式中、基Rは、同一かまたは異なって、Rは水素原子、メチル基、エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、i−ブチル基、tert−アミル基、1−メトキシエチル基、2−メトキシエチル基、1−メトキシプロピル基、2−メトキシプロピル基、アルキルポリエーテル基、特に、エチルグリコール、ブチルグリコールの相当するエステル基を示す]の少なくとも一つのテトラアルコキシシラン、たとえばテトラエトキシシランを使用するか、あるいは、一般式IIの少なくとも一つのアルコキシシロキサンと一般式IIIの少なくとも一つのテトラアルコキシシランとの混合物を使用する。
【0024】
さらに、成分(iii)として、本発明による方法において、次の群
(a)SiO含量 30〜50質量%、コロイド粒子の粒径 6〜50nmおよび表面積 50〜300m/gを有する陰イオン性シリカゾルまたは陽イオン性シリカゾル、その際、ゾルのpH値は8〜11であり、かつ25℃の場合の粘度は45mPa・sより少ない、たとえば、Ludox(R)HS40、Levasil(R)200/30、Snowtex(R)ST−O33、Koestrosol(R)3530、Koestrozol(R)3550、Nyacoll(R)9950、あるいは、
(b)SiO含量 20〜50質量%、コロイド粒子の粒径 10〜50nmおよび表面積 100〜300m/gを有する酸性シリカゾル、その際、ゾルのpH値は2〜5であり、かつ粘度は10mPa・sを下廻る、たとえばLaVasil(R)200S/30
からの少なくとも一つの含水シリカゾルを使用する。
【0025】
反応混合物の成分(iv)として、本発明による方法において、特に、硫酸、硝酸、塩酸、たとえば、塩化水素、リン酸または酢酸の群からの酸水溶液または濃酸を使用する。
【0026】
さらに、本発明の他の対象は、本発明による薬剤または本発明によって製造された薬剤の、支持体上への被覆のための使用である。
【0027】
したがって、好ましくは、本発明による薬剤を、金属表面、たとえば、マグネシウム、アルミニウム、錫、亜鉛、銅、銀、ニッケル、鋼、合金、特に軽金属合金、木材表面またはプラスチック表面、たとえばPVCへの被覆に使用する。
【0028】
さらに、本発明による薬剤は、ラッカーの製造のための原料として、有利な方法で使用することができる。
【0029】
したがって、本発明の他の対象はラッカーであり、この場合、この製造のために、本発明による薬剤を装入材料として使用する。
【0030】
同様に、本発明の対象は塗膜であり、この場合、これは、本発明による薬剤または本発明によるラッカーを使用することによって得ることができる。支持体、特に、たとえば、前記に示された支持体から成る処理すべき製品上への本発明による薬剤またはラッカーの塗布は、処理すべき表面が本質的に、たとえば塵または油のような皮膜がない限りは、一般には、前処理を必要としない。本発明による薬剤またはラッカーの塗布は、たとえば、噴霧、スパッタリング、はけ塗り、浸漬およびその後の乾燥によって、特に高い温度で、特に180〜240℃で実施され、その際、本発明による塗膜は、迅速に硬化し、かつ有利には支持体表面に接着させることができる。
【0031】
したがって、本発明による他の対象は、本発明による塗膜を含む製品である。
【0032】
一般には、本発明による薬剤は、含水シリカゾルの存在下でアルキルアルコキシシランおよびアルコキシシランないしはアルコキシシロキサンの的確な部分的加水分解および縮合によって製造することができ、かつ本質的に、生じる加水分解アルコールを、アルコールまたはグリコール、あるいはアルコールおよび/またはグリコールとの混合物に置き換え、その際、成分(v)は、明らかに21℃を上廻る引火点を示す。的確な加水分解の際に生じるシラノールは、Si−O−Si−構造の形成下で、互いに縮合されてもよいが、さらにまた、OH−基で、シリカゾルのSiO−ナノ粒子の表面に縮合されてもよい。したがって、一般には、低分子量オリゴマーの無機−有機ネットワークを形成することができ、この場合、これは、塗膜中のゲル形成によって、機械的に安定なネットワークに硬化する。
【0033】
さらに、挙げられるべき例は、有利な方法において、24〜38℃、特に30〜38℃の引火点を有する好ましい製剤を製造することができることである。この引火点の測定は、本質的に、ISO2919(Pensky-Martens)、EN22719(Pensky-Martens)またはDIN51755(Abel-Pensky)での運転規定にしたがっておこなわれる。本発明による薬剤中の固体含量は、成分(v)、特に1−メトキシプロパノール、n−ブタノール、エチルグリコールおよび/またはブチルグリコールの添加によって、有利には46質量%まで、特に40〜46質量%の固体含量に調節することができ、その際、有利には、約6ヶ月の貯蔵安定性を達成することができる。一般には、本発明による製剤のこのような挙げられた固体含量は、溶剤を蒸発させることによって(約125℃で1時間)測定される。固体含量の測定は、本質的に、DIN ISO 3251にしたがっておこなわれる。したがって、前記固体含量は、支持体上に塗布する場合に残留する塗膜に相当する。
【0034】
本発明による薬剤に関しては50質量%以上の固体含量が適しており、その際、一般には、広範囲に同様の性質を有するこのような薬剤は、6ヶ月までの貯蔵安定性を有する。特に、30〜48質量%、殊に39〜46質量%、さらには42〜44質量%の固体含量に達する。本発明による薬剤は、さらに高い固体含有量を示していてもよいが、しかしながらその後に、ゲル化傾向が増加する。
【0035】
したがって、21℃を上廻る引火点による本発明による薬剤は、比較的高い固体含量および十分な貯蔵安定性を示す。さらに、本発明による薬剤は、それ自体でかまたはラッカーのための原料として、有利な方法で、支持体の被覆に適している。したがって、優れた表面の質を有する塗膜ないしは製品が達成される。
【0036】
本発明は、以下の例によって、本発明の範囲を制限することなくより詳細に説明される。
【0037】
【実施例】
例1
適切な反応容器中で、メチルトリエトキシシラン 620重量部およびテトラエトキシシラン 181重量部を装入し、かつ50%シリカゾル(Koestrosol(R) 3550) 185重量部を添加した。攪拌しながら、シラン−シリカゾル混合物を5℃に冷却し、その後に、37%硫酸 13重量部を添加する。約10分後に、シランの加水分解が開始され、かつ温度は10分以内に38℃に上昇する。この反応混合物を、1時間に亘って20℃に冷却しながら攪拌し、その後に真空下で40℃で、エタノール 430重量部を留去した。蒸留を中断し、かつ1−メトキシプロパノール 430重量部を添加した。さらに、蒸留を、真空下で40℃で連続的におこない、その際、エタノールと1−メトキシプロパノールとの共沸混合物を生じた。同時に、1−メトキシプロパノールを滴加し、蒸留を止め、画分中でのエタノール残量として、約17GC−面積%が存在していた。反応混合物を冷却し、かつ1ーメトキシプロパノールで、45質量%の固体含量に調節した。これによって、少量の簡単に攪拌可能な沈殿物を含む乳白色の生成物が得られた。引火点:38℃。
【0038】
例2
適した反応容器中で、メチルトリエトキシシラン 620重量部およびテトラエトキシシラン 181重量部を装入し、かつ50%シリカゾル 185質量部を添加した。攪拌下でシラン−シリカゲル混合物を5℃に冷却し、その後に37%硫酸 13質量部を添加した。約10分後に、シランの加水分解が開始し、かつ温度は10分以内に35℃に上昇した。反応混合物を、1時間に亘って20℃に冷却しながら攪拌し、その後に真空下で40℃でエタノール 430質量部を留去した。蒸留を中断し、1−メトキシプロパノール 430重量部を添加した。この反応混合物を冷却し、かつ1−メトキシプロパノールで固体含量 43質量%に調節した。これによって、少量の簡単に攪拌可能な沈殿物を有する乳白色の生成物が得られた。引火点:24℃。
【0039】
例3
適した反応容器中で、メチルトリエトキシシラン 620重量部およびテトラエトキシシラン 181重量部を装入し、かつ50%シリカゲル 185重量部を添加した。攪拌下でシラン−シリカゾル混合物を5℃に冷却し、その後に37%硫酸 13重量部を添加した。約10分後に、シランの加水分解が開始され、かつ温度は10分以内に35℃に上昇した。反応混合物を1時間に亘って20℃に冷却し、その後に、1−メトキシプロパノール 200重量部を添加した。反応混合物は、加水分解−エタノールの高い含量のために、28質量%にすぎない固体含量を有していた。これによって、少量の簡単に攪拌可能な沈殿物を有する乳白色の生成物が得られた。引火点:14℃。
【0040】
例4
適した反応容器中に、メチルトリエトキシシラン 620重量部およびテトラエトキシシラン 181重量部を装入し、かつ50%シリカゾル 185質量部を添加した。攪拌下でシラン−シリカゾル混合物を1℃に冷却し、その後に37%硫酸 13重量部を添加した。約5分後に、シランの加水分解が開始され、かつ温度は6分以内に42℃に上昇した。この反応混合物を1時間に亘って20℃に冷却しながら攪拌し、その後に真空下で40℃でエタノール 330重量部を留去した。蒸留を中断し、さらにエタノール 100重量部を留去した。蒸留を真空下で中断後に、n−ブタノール 250質量部を添加した。反応混合物を冷却し、n−ブタノールで固体含量 45質量%に調節した。これによって、極めて少量の簡単に攪拌可能な沈殿物を有する乳白色の生成物が得られた。引火点:34℃。
【0041】
比較例A
例1のように実施するが、しかしながら、加水分解アルコールの除去および他の溶剤の添加はおこなわない。したがって、加水分解からのエタノールのみが溶剤として存在した。このようにして製造された薬剤の引火点は12〜13℃と測定された。
【0042】
比較例B
例1のように実施するが、しかしながら、ここでは1−メトキシプロパノールの代わりにイソプロパノールを添加した。したがって、製造された薬剤は13℃の引火点を有していた。

Claims (11)

  1. (i)少なくとも一つのアルキルトリアルコキシシラン 50〜70質量%、
    および
    (ii)少なくとも一つのテトラアルコキシシラン 10〜25質量%、
    ならびに場合によっては
    (v)少なくとも一つのアルコールおよび/またはグリコール
    を装入し、
    (iii)SiO含量 30〜50質量%、コロイド粒子の粒径 6〜50nmおよび表面積 50〜300m/gを有する陰イオン性シリカゾルまたは陽イオン性シリカゾルであり、その際、ゾルのpH値は8〜11であり、かつ25℃での粘度は45mPasを下廻る、少なくとも一つの含水シリカゾル 15〜25質量%
    を添加し、この混合物を−5〜10℃の温度に調節し、かつ引き続き
    (iv)少なくとも一つの酸 0.1〜5質量%、
    を混合し、引き続いてさらに反応させ、これによって生じる加水分解アルコールを留去し、かつ、前記加水分解アルコールを、前記(v)の添加量によって置き換えて全量を100質量%とすることにより得られるケイ素化合物を含有する薬剤。
  2. 一般式I
    R−Si(OR (I)
    [式中、Rは、炭素原子1個〜16個を有する、直鎖、分枝鎖または環状のアルキル基であり、かつRは、メチル基、エチル基、1−メトキシエチル基、2−メトキシエチル基、1−メトキシプロピル基、2−メトキシプロピル基、アルキルポリエーテル基、tert−アミル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基またはi−ブチル基を示す]の少なくとも一つのアルキルトリアルコキシシランを有する、請求項1に記載の薬剤。
  3. 一般式III
    Si(OR (III)
    [式中、基Rは同一かまたは異なって、水素原子、メチル基、エチル基、1−メトキシエチル基、2−メトキシエチル基、1−メトキシプロピル基、2−メトキシプロピル基、アルキルポリエーテル基、tert−アミル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基またはi−ブチル基を示す]の少なくとも一つのテトラアルコキシシランを有する、請求項1または2に記載の薬剤。
  4. 硫酸、硝酸、塩酸、酢酸またはリン酸の群からの少なくとも一つの酸水溶液または濃酸によって特徴付けられる、請求項1から3までのいずれか1項に記載の薬剤。
  5. 請求項1から4までのいずれか1項に記載の薬剤の製造方法において、成分(i)および(ii)ならびに場合によっては成分()の一部を装入し、成分(iii)を添加し、この混合物を−5〜10℃の温度に調節し、かつ後続の成分(iv)を添加し、引き続いてさらに反応させ、これによって生じた加水分解アルコールを減圧下で留去し、かつ系から除去された加水分解アルコールならびに水と同程度の量で、これらの割合を成分()の添加量で置き換えることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項に記載の薬剤の製造方法。
  6. 金属表面、木材またはプラスチックの被覆のための、請求項1から4までのいずれか1項に記載の薬剤の使用。
  7. マグネシウム、アルミニウム、錫、亜鉛、銅、銀、ニッケル、鉄、鋼または軽金属合金の被覆のための、請求項1から4までのいずれか1項に記載の薬剤の使用。
  8. ラッカーを製造するための原料としての、請求項1からまでのいずれか1項に記載の薬剤または請求項に記載の方法によって製造された薬剤の使用。
  9. 請求項に記載の使用によって製造されたラッカー。
  10. 請求項1から4までのいずれか1項に記載の薬剤、請求項に記載の方法によって製造された薬剤、または請求項に記載の使用によって製造されたラッカーを塗布することによって得ることが可能な塗膜。
  11. 請求項10に記載の塗膜を含む製品。
JP2002242337A 2001-08-25 2002-08-22 ケイ素化合物を含有する薬剤、その製造方法、その使用、該薬剤を用いて製造されたラッカー、該ラッカーを含む塗膜、および該塗膜を有する製品 Expired - Fee Related JP4550354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10141687.3 2001-08-25
DE10141687A DE10141687A1 (de) 2001-08-25 2001-08-25 Siliciumverbindungen enthaltendes Mittel zur Beschichtung von Oberflächen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003147206A JP2003147206A (ja) 2003-05-21
JP4550354B2 true JP4550354B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=7696594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002242337A Expired - Fee Related JP4550354B2 (ja) 2001-08-25 2002-08-22 ケイ素化合物を含有する薬剤、その製造方法、その使用、該薬剤を用いて製造されたラッカー、該ラッカーを含む塗膜、および該塗膜を有する製品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6695904B2 (ja)
EP (1) EP1288245B1 (ja)
JP (1) JP4550354B2 (ja)
AT (1) ATE373687T1 (ja)
DE (2) DE10141687A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1195416A3 (de) * 2000-10-05 2005-12-28 Degussa AG Polymerisierbare siliciumorganische Nanokapseln
JP4471564B2 (ja) * 2002-10-31 2010-06-02 日揮触媒化成株式会社 低誘電率非晶質シリカ系被膜形成用塗布液および該塗布液の調製方法
US7304013B2 (en) * 2003-06-30 2007-12-04 Corning Incorporated Metal oxide catalysts
DE10330022A1 (de) * 2003-07-03 2005-01-20 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von Iow-k dielektrischen Filmen
DE10330020A1 (de) * 2003-07-03 2005-01-20 Degussa Ag Hochgefüllte Silan-Zubereitung
EP1693424B2 (en) 2003-08-15 2013-08-21 Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Co., Ltd. Steel product coated with a chromium-free metal surface treatment agent
DE10362060B4 (de) * 2003-10-21 2009-07-09 Altana Coatings & Sealants Gmbh Verpackungsmaterial mit einer Barriereschicht für Gase
DE102004007456A1 (de) * 2004-02-13 2005-09-01 Degussa Ag Hochgefüllte Polyolefin-Compounds
DE102004008442A1 (de) * 2004-02-19 2005-09-15 Degussa Ag Siliciumverbindungen für die Erzeugung von SIO2-haltigen Isolierschichten auf Chips
DE102004037044A1 (de) * 2004-07-29 2006-03-23 Degussa Ag Mittel zur Ausstattung von auf Cellulose und/oder Stärke basierenden Substraten mit Wasser abweisenden und gleichzeitig pilz-, bakterien-, insekten- sowie algenwidrigen Eigenschaften
DE102004037043A1 (de) * 2004-07-29 2006-03-23 Degussa Ag Blockkondensate organofunktioneller Siloxane, deren Herstellung, Verwendung sowie deren Eigenschaften
DE102004037045A1 (de) * 2004-07-29 2006-04-27 Degussa Ag Wässrige Silan-Nanokomposite
JP2008510061A (ja) * 2004-08-16 2008-04-03 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 凍結の形成を防止し、フロントガラスに対するウインター・プレシピテーションの除去を容易にする方法、およびこの方法において使用するための組成物
DE102004049413A1 (de) * 2004-10-08 2006-04-13 Volkswagen Ag Verfahren zur Beschichtung von metallischen Oberflächen
DE102004049427A1 (de) 2004-10-08 2006-04-13 Degussa Ag Polyetherfunktionelle Siloxane, polyethersiloxanhaltige Zusammensetzungen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE102004056977A1 (de) * 2004-11-25 2006-06-01 Wacker Chemie Ag Glykolfunktionelles Siloxangemisch
KR100633696B1 (ko) * 2004-12-13 2006-10-12 제일모직주식회사 입체적 투명 마블칩을 함유한 인조대리석 및 그의 제조방법
DE102005004872A1 (de) * 2005-02-03 2006-08-10 Degussa Ag Wässrige Emulsionen von funktionellen Alkoxysilanen und deren kondensierten Oligomeren, deren Herstellung und Verwendung zur Oberflächenbehandlung
KR100633177B1 (ko) * 2005-03-24 2006-10-12 김정하 pH 조절을 이용한 상온건조 무기도료 조성물과 그제조방법 및 용도
US10041176B2 (en) * 2005-04-07 2018-08-07 Momentive Performance Materials Inc. No-rinse pretreatment methods and compositions
DE102006006656A1 (de) * 2005-08-26 2007-03-01 Degussa Ag Silan enthaltendes Bindemittel für Verbundwerkstoffe
DE102006006654A1 (de) 2005-08-26 2007-03-01 Degussa Ag Spezielle Aminoalkylsilanverbindungen als Bindemittel für Verbundwerkstoffe
DE102006006655A1 (de) 2005-08-26 2007-03-01 Degussa Ag Cellulose- bzw. lignocellulosehaltige Verbundwerkstoffe auf der Basis eines auf Silan basierenden Komposits als Bindemittel
DE102005052938A1 (de) * 2005-11-03 2007-05-10 Degussa Gmbh Verfahren zur Beschichtung von Substraten mit Beschichtungssystemen enthaltend reaktive hydrophobe anorganische Füllstoffe
EP1791001A1 (de) * 2005-11-25 2007-05-30 Alcan Technology & Management Ltd. Reflektor
DE102005059614A1 (de) * 2005-12-12 2007-06-14 Nano-X Gmbh Beschichtungsmaterial zum Schutz von Metallen, insbesondere Stahl, vor Korrosion und/oder Verzunderung, Verfahren zum Beschichten von Metallen und Metallelement
DE102006003957A1 (de) * 2006-01-26 2007-08-02 Degussa Gmbh Wasserverdünnbare Sol-Gel-Zusammensetzung
DE102006013090A1 (de) * 2006-03-20 2007-09-27 Georg-August-Universität Göttingen Kompositwerkstoff aus Holz und thermoplastischem Kunststoff
US8082842B2 (en) * 2006-05-31 2011-12-27 Xerox Corporation Perfluorinated polyether release agent for phase change ink members
US7491435B2 (en) * 2006-05-31 2009-02-17 Xerox Corporation Perfluorinated polyether release agent for fuser members
EP2099953B1 (en) * 2006-09-29 2019-04-03 Momentive Performance Materials Inc. Storage stable composition of partial and/or complete condensate of hydrolyzable organofunctional silane
FR2914631B1 (fr) 2007-04-06 2009-07-03 Eads Europ Aeronautic Defence Materiau nanostructure particulier, comme revetement protecteur de surfaces metalliques.
DK1982964T3 (da) 2007-04-20 2019-05-20 Evonik Degussa Gmbh Blanding indeholdende organosiliciumforbindelse og anvendelse heraf
DE102007038215A1 (de) * 2007-08-13 2009-02-19 Nano-X Gmbh Verfahren zur Herstellung einer aktiven Korrosionsschutzbeschichtung auf Bauteilen aus Stahl
DE102007038314A1 (de) * 2007-08-14 2009-04-16 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur kontrollierten Hydrolyse und Kondensation von Epoxy-funktionellen Organosilanen sowie deren Condensation mit weiteren organofunktionellen Alkoxysilanen
DE102007038313A1 (de) * 2007-08-14 2009-02-19 Evonik Degussa Gmbh Anorganisch-modifizierte Polyesterbindemittelzubereitung, Verfahren zur Herstellung und ihre Verwendung
DE102007040246A1 (de) 2007-08-25 2009-02-26 Evonik Degussa Gmbh Strahlenhärtbare Formulierungen
DE102007045186A1 (de) * 2007-09-21 2009-04-09 Continental Teves Ag & Co. Ohg Rückstandsfreies, schichtbildendes, wässriges Versiegelungssystem für metallische Oberflächen auf Silan-Basis
US8075679B2 (en) * 2007-10-26 2011-12-13 Xurex, Inc. Corrosion and abrasion resistant coating
DE102007058712A1 (de) 2007-12-06 2009-06-10 Evonik Degussa Gmbh Modulares Sol-Gel-System und Verfahren zum Einstellen der Eigenschaften des Sol-Gel-Systems
US20090206296A1 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Bakul Dave Methods and compositions for improving the surface properties of fabrics, garments, textiles and other substrates
DE102008001808A1 (de) * 2008-05-15 2009-11-19 Evonik Degussa Gmbh Beschichtungszusammensetzung
PL2119737T3 (pl) * 2008-05-15 2011-09-30 Evonik Degussa Gmbh Opakowanie na Elementy Elektroniczne
DE102008001855A1 (de) * 2008-05-19 2009-11-26 Evonik Degussa Gmbh Zweikomponenten-Zusammensetzung zur Herstellung von flexiblen Polyurethan-Gelcoats
DE102008041919A1 (de) * 2008-09-09 2010-03-11 Evonik Degussa Gmbh Verwendung von Silicium enthaltenden Vorläuferverbindungen einer organischen Säure als Katalysator zur Vernetzung von gefüllten und ungefüllten Polymer-Compounds
DE102008041918A1 (de) * 2008-09-09 2010-03-11 Evonik Degussa Gmbh Silanolkondensationskatalysatoren zur Vernetzung von gefüllten und ungefüllten Polymer-Compounds
CA2741003A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 E. I. Dupont De Nemours And Company Self-assembled silica condensates
DE102009002477A1 (de) 2009-04-20 2010-10-21 Evonik Degussa Gmbh Quartäre-aminofunktionelle, siliciumorganische Verbindungen enthaltende Zusammensetzung sowie deren Herstellung und Verwendung
DE102009002499A1 (de) 2009-04-20 2010-10-21 Evonik Degussa Gmbh Dispersion enthaltend mit quartären, aminofunktionellen siliciumorganischen Verbindungen oberflächenmodifizierte Siliciumdioxidpartikel
CH702196A2 (de) * 2009-11-05 2011-05-13 Alcan Tech & Man Ltd Verpackungsfolie.
AU2010214758B2 (en) * 2009-11-10 2012-05-24 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Colored Material Coated Transparent Chip for Artificial Stone, Method of Preparing Same, and Artificial Stone including Same
DE102010002356A1 (de) 2010-02-25 2011-08-25 Evonik Degussa GmbH, 45128 Zusammensetzungen von mit oligomeren Siloxanolen funktionalisierten Metalloxiden und deren Verwendung
AU2014330757A1 (en) * 2013-10-01 2016-04-21 Tata Steel Limited A chromium-free water based coating for treating a Galvannealed or galvanized steel surface
HUE042362T2 (hu) * 2015-02-06 2019-06-28 Sepies Gmbh Eljárás színezett felület elõállítására alumínium és cink felületeken
US11001716B2 (en) 2016-03-16 2021-05-11 Construction Research & Technology Gmbh Surface applied corrosion inhibitor
CN106916513B (zh) * 2017-04-17 2019-06-28 上海烯古能源科技有限公司 降低板材VOCs释放的石墨烯抗菌静电喷涂木材底漆及制法
US11939490B2 (en) 2017-07-31 2024-03-26 Momentive Performance Materials Inc. Curable surface-protective coating composition, processes for its preparation and application to a metallic substrate and resulting coated metallic substrate
CN111065694A (zh) 2017-07-31 2020-04-24 莫门蒂夫性能材料股份有限公司 能固化的表面保护性涂层组合物,用于其制备和施加至金属基底的工艺及得到的经涂覆的金属基底
CN113881252B (zh) * 2021-08-24 2023-03-21 东南大学 一种耐久性良好的超亲水防雾涂料及其制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10500072A (ja) * 1994-05-18 1998-01-06 インスティトゥート フィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニュッツィゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク 構造化された無機層を形成する方法
DE19715940A1 (de) * 1996-10-10 1998-04-23 Youngbok Cho Verfahren zur Herstellung einer auf einem Trägermaterial, insbesondere einem metallischen Trägermaterial, als Schicht aufzubringenden keramischen Zusammensetzung und Verfahren zum Beschichten hiermit
JPH10140086A (ja) * 1996-11-13 1998-05-26 Matsushita Electric Works Ltd 無機質コーティング材組成物とこれを使用した塗装品
JPH10512229A (ja) * 1995-01-20 1998-11-24 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 陽極結合用ガラス被覆体の形成方法
WO1999051793A1 (de) * 1998-04-01 1999-10-14 Kunz Gmbh Mittel zur versiegelung von metallischen, insbesondere aus zink oder zinklegierungen bestehenden untergründen
JPH11343396A (ja) * 1998-04-03 1999-12-14 Kansai Paint Co Ltd エポキシ基含有コロイド粒子有機溶剤液、エポキシ基含有コロイド粒子、このコロイド粒子を含む活性エネルギー線硬化型組成物及びそれを使用した被膜形成方法
JP2001504403A (ja) * 1996-11-15 2001-04-03 インスティトゥート・フュア・ノイエ・マテリアリエン・ゲマインニュッツィゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 複合材料
JP2001507085A (ja) * 1996-11-15 2001-05-29 インスティトゥート・フュア・ノイエ・マテリアリエン・ゲーエーエム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 植物原料を基にした複合材料
JP2001507584A (ja) * 1996-10-15 2001-06-12 バーンケア・ビー・ブイ 皮膚の移植物の形成方法と形成器具
JP2002509990A (ja) * 1998-03-27 2002-04-02 インスティトゥート フィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニュッツィゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク 金属製基体を腐蝕に対して防護する方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4218354A (en) * 1974-03-22 1980-08-19 Stauffer Chemical Company Binder composition and coating containing the same
US4170690A (en) * 1977-03-18 1979-10-09 Rohm And Haas Company Process of coating weatherable, abrasion resistant coating and coated articles
DE2758414A1 (de) * 1977-12-28 1979-07-12 Fraunhofer Ges Forschung Kieselsaeureheteropolykondensate, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung bei der zuechtung lebender zellen
DE3263184D1 (en) 1981-01-15 1985-05-30 Battelle Development Corp Photo setting composition for coating substrates with an abrasion-resistant transparent or translucent film
JPH02175732A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Central Glass Co Ltd 被覆用組成物、それを用いたプラスチック成形品およびその製造法
EP0489470A1 (en) * 1990-12-03 1992-06-10 Akzo Nobel N.V. Hybrid binder having reduced organic solvent content for use in refractory moulds
US5186743A (en) * 1990-12-13 1993-02-16 Akzo N.V. Low volatile organic content hybrid silica binder
US5665814A (en) * 1995-05-04 1997-09-09 Abchem Manufacturing Low cost, blush-resistant silane/silica sol copolymer hardcoat for optical clear plastics
ATE201665T1 (de) * 1995-09-19 2001-06-15 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Dünne sio 2-folien, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE19624032A1 (de) 1996-06-17 1997-12-18 Huels Chemische Werke Ag Oligomerengemisch kondensierter Alkylalkoxysilane
DE19639782A1 (de) 1996-09-27 1998-04-02 Huels Chemische Werke Ag Glycidether-, Acryl- und/oder Methacryl-funktionelle Organopolysiloxan-haltige Zusammensetzungen auf Wasser-Basis, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE19649953A1 (de) 1996-12-03 1998-06-04 Huels Chemische Werke Ag Fluoralkyl-funktionelle Organopolysiloxan-haltige Zusammensetzungen auf Wasserbasis, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE19649955A1 (de) 1996-12-03 1998-06-04 Huels Chemische Werke Ag Fluoralkyl-funktionelle Organopolysiloxan-haltige Zusammensetzungen auf Wasser/Alkohol-Basis, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE19818923A1 (de) 1998-04-28 1999-11-04 Degussa Stabile Zusammensetzungen wasserlöslicher, Amino- und Alkenyl-funktioneller Organosiloxane, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19818924A1 (de) 1998-04-28 1999-11-04 Degussa Oberflächenmodifizierte Füllstoffe, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
US6245833B1 (en) * 1998-05-04 2001-06-12 3M Innovative Properties Ceramer composition incorporating fluoro/silane component and having abrasion and stain resistant characteristics
DE19821156B4 (de) 1998-05-12 2006-04-06 Degussa Ag Verfahren zur Minderung von Resthalogengehalten und Farbzahlverbesserung in Alkoxysilanen oder Alkoxysilan-basierenden Zusammensetzungen und die Verwendung von Aktivkohle dazu
DE19823390A1 (de) 1998-05-26 1999-12-16 Degussa Oligomerisiertes Organopolysiloxan-Cokondensat, dessen Herstellung und dessen Verwendung
DE19834990B4 (de) 1998-08-03 2005-09-15 Degussa Ag Acryloxypropyl- oder Methacryloxypropyl-Gruppen enthaltende Siloxan-Oligomere, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
DE19848351A1 (de) 1998-10-21 2000-04-27 Degussa Vernetzbare Polymere, Verfahren zu deren Herstellung und Formkörper aus vernetzten Polymeren
DE19849196A1 (de) 1998-10-26 2000-04-27 Degussa Verfahren zur Neutralisation und Minderung von Resthalogengehalten in Alkoxysilanen oder Alkoxysilan-basierenden Zusammensetzungen
DE19849308A1 (de) 1998-10-27 2000-05-04 Degussa Aminopropyl-funktionelle Siloxan-Oligomere
DE19904132C2 (de) 1999-02-03 2002-11-28 Degussa Zusammensetzung fluororganofunktioneller Silane und Siloxane, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19908636A1 (de) 1999-02-27 2000-08-31 Degussa Wasserbasierende Zusammensetzung aminofunktioneller Siliciumverbindungen
DE19929021A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Degussa Funktionelle Organylorganyloxysilane auf Trägerstoffen in Kabelcompounds
DE19961972A1 (de) 1999-12-22 2001-06-28 Degussa Organosilan- und/oder Organosiloxan-haltige Mittel für gefülltes Polyamid

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10500072A (ja) * 1994-05-18 1998-01-06 インスティトゥート フィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニュッツィゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク 構造化された無機層を形成する方法
JPH10512229A (ja) * 1995-01-20 1998-11-24 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 陽極結合用ガラス被覆体の形成方法
DE19715940A1 (de) * 1996-10-10 1998-04-23 Youngbok Cho Verfahren zur Herstellung einer auf einem Trägermaterial, insbesondere einem metallischen Trägermaterial, als Schicht aufzubringenden keramischen Zusammensetzung und Verfahren zum Beschichten hiermit
JP2001507584A (ja) * 1996-10-15 2001-06-12 バーンケア・ビー・ブイ 皮膚の移植物の形成方法と形成器具
JPH10140086A (ja) * 1996-11-13 1998-05-26 Matsushita Electric Works Ltd 無機質コーティング材組成物とこれを使用した塗装品
JP2001504403A (ja) * 1996-11-15 2001-04-03 インスティトゥート・フュア・ノイエ・マテリアリエン・ゲマインニュッツィゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 複合材料
JP2001507085A (ja) * 1996-11-15 2001-05-29 インスティトゥート・フュア・ノイエ・マテリアリエン・ゲーエーエム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 植物原料を基にした複合材料
JP2001508361A (ja) * 1996-11-15 2001-06-26 インスティトゥート・フュア・ノイエ・マテリアリエン・ゲーエーエム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 鋳物結合剤
JP2002509990A (ja) * 1998-03-27 2002-04-02 インスティトゥート フィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニュッツィゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク 金属製基体を腐蝕に対して防護する方法
WO1999051793A1 (de) * 1998-04-01 1999-10-14 Kunz Gmbh Mittel zur versiegelung von metallischen, insbesondere aus zink oder zinklegierungen bestehenden untergründen
JPH11343396A (ja) * 1998-04-03 1999-12-14 Kansai Paint Co Ltd エポキシ基含有コロイド粒子有機溶剤液、エポキシ基含有コロイド粒子、このコロイド粒子を含む活性エネルギー線硬化型組成物及びそれを使用した被膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE50210912D1 (de) 2007-10-31
US20030041779A1 (en) 2003-03-06
ATE373687T1 (de) 2007-10-15
US6695904B2 (en) 2004-02-24
EP1288245B1 (de) 2007-09-19
DE10141687A1 (de) 2003-03-06
JP2003147206A (ja) 2003-05-21
EP1288245A2 (de) 2003-03-05
EP1288245A3 (de) 2004-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4550354B2 (ja) ケイ素化合物を含有する薬剤、その製造方法、その使用、該薬剤を用いて製造されたラッカー、該ラッカーを含む塗膜、および該塗膜を有する製品
JP5634676B2 (ja) 水で希釈可能なゾルゲル組成物
US5280098A (en) Epoxy-functional silicone resin
EP2009073B1 (en) Non-chromate rust-preventive surface treating agent for metallic member having zinc surface, and metallic member having zinc surface coated with the rust-preventive coating film
EP2287261B1 (en) Method of Preparing an Aqueous Oligomeric or Polymeric Compound
KR101061817B1 (ko) 금속의 기능성 나노 세라믹 코팅조성물 및 그 제조방법
US3477869A (en) Protective coating
JP2014205743A (ja) 無機塗料組成物及びその塗装品
JPH0331380A (ja) 被覆用塗料組成物
JPH01170668A (ja) 被覆用塗料組成物の製造方法
JP7506087B2 (ja) 保護コーティング組成物およびそれを含むコーティングされた金属基材
JPH09316397A (ja) 被膜形成用組成物およびその製造方法
JPH06220402A (ja) コーティング用組成物
JP3242442B2 (ja) コーティング用組成物
KR101061818B1 (ko) 금속의 나노 세라믹 코팅조성물 및 그 제조방법
CN113692432B (zh) 保护性涂料组合物和包括其的经涂覆的金属基底
JP3202930B2 (ja) 無機質コーティング材組成物とこれを使用した塗装品
JPH0649412A (ja) コーティング組成物
JP3782683B2 (ja) コーティング組成物および樹脂成形品
JP6080071B2 (ja) 金属塗装用コーティング剤組成物
JP5241076B2 (ja) 塗膜の形成方法
JP3023392B2 (ja) 塗装物品およびその製造方法
JP3149347B2 (ja) コーティング組成物
JPH0568942A (ja) 反射鏡の製造方法
JPH06182295A (ja) ステンレス塗装物品およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090513

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees